2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Mode1Retro2

353 :白ロムさん:2023/11/02(木) 15:49:22.62 ID:OARAdzHz0.net
ガラホなのにカメラ性能が4800万画素って凄いな
カメラのためだけでもサブ機として欲しくなる

354 :白ロムさん:2023/11/02(木) 16:34:42.35 ID:KXZ8FpCQ0.net
ガラホはauの商標でGoogle抜き4Gケータイのこと
Mode1Retroは>>335の系譜と考えるならば
ソフトバンクの商標であるスマケーと呼ぶべき

355 :白ロムさん:2023/11/02(木) 16:48:35.85 ID:2kzGuxnQ0.net
カメラは画素数が高いけど写りは余り良くないらしい

356 :白ロムさん:2023/11/02(木) 20:05:35.68 ID:0zEifuit0.net
>>354
wikiではスマケーって書いた

357 :白ロムさん:2023/11/03(金) 00:19:04.46 ID:+n1Edd+Q0.net
レトロ2はスマケーの一種か

358 :白ロムさん:2023/11/03(金) 11:35:59.30 ID:MCjKmipM0.net
結局タッチ操作が必要になるらしいな
完全にテンキーだけじゃ操作できないって

359 :白ロムさん:2023/11/03(金) 12:52:22.63 ID:+2e1cKm50.net
広島ビックに実機サンプルあった
けどバッテリー切れてた

360 :白ロムさん:2023/11/03(金) 13:38:22.74 ID:fF8B3A390.net
コールドモック

361 :白ロムさん:2023/11/03(金) 15:08:53.19 ID:MJeAMVUv0.net
>>353
画素数は多いけど画質は悪いみたいよ


しかしこのスレが一番勢いあるのか

362 :白ロムさん:2023/11/03(金) 21:18:25.21 ID:M/KzYRj20.net
別のカメラアプリ入れてみれば?

363 :白ロムさん:2023/11/03(金) 22:41:47.36 ID:SWmyoim/0.net
この機種、Wi-Fiとかモバイル回線のつかみ悪いなと思ってたら通話に不具合出た。
なぜか、人によって電話が繋がらなかったり、3Gでの通話になったりする。
タイミングで今までつながらなかった人が突然繋がるようになったり、3Gでしか通話できなかった人がタイミングによってVolteになったりする。
これって、初期不良かな?初期化しても治らないし。
あと4キーがたまに連続で入力される物理的な不具合も起きてる。
保証期間内だから問い合わせた方がいいよね

364 :白ロムさん:2023/11/03(金) 23:01:13.04 ID:SWmyoim/0.net
>>267
これ見て???ってなってた。Wi-Fiもだけど外居てもピクト4本中2~3本だけしかたたないときあるし。

365 :白ロムさん:2023/11/04(土) 00:39:01.70 ID:6W/EPK3/0.net
>>364
そういえば、ずっと3本だな。

366 :白ロムさん:2023/11/04(土) 20:05:55.30 ID:+DzYXPtg0.net
アンテナピクト3本ってまさにガラケーって感じでいいじゃん

367 :白ロムさん:2023/11/04(土) 20:31:38.45 ID:HGEb0I0j0.net
>>363
通話に関してはその状況だけでは微妙 お前の電波状態もわからんし
キーが物理的におかしいならそっちでさっさと連絡しろ

368 :白ロムさん:2023/11/05(日) 00:37:01.71 ID:i4niZgWL0.net
>>367
テルル行った。
店員さんが開発チームに直接電話したりして、結果的には初期不良の可能性が高いということで新品交換になりました。

369 :白ロムさん:2023/11/05(日) 06:13:39.15 ID:srh3cc0Y0.net
開発チームに直接って凄いなw

370 :白ロムさん:2023/11/05(日) 06:39:35.41 ID:4uV7FvW80.net
私もテルルの店員に問い合わせたら、開発部門に確認してた
身軽な組織の利点だと思う

371 :白ロムさん:2023/11/05(日) 09:48:20.14 ID:3AhRMx4t0.net
こういうマニアックな携帯、気になるわな
防水とFeliCaあれば完成度更に高まるし、次回作に期待してる

372 :白ロムさん:2023/11/05(日) 12:37:25.95 ID:Fxmbb3im0.net
取説によると防水防塵については
国際基準での検査ではないものの
独自の検査を行っているそうなので
丸洗いするのでなければ気にしなくてもいいかもね

自己責任で!

373 :白ロムさん:2023/11/05(日) 21:34:31.91 ID:lx81+eaa0.net
黒の発送はいつになるのやら、コジマ

374 :白ロムさん:2023/11/05(日) 21:55:20.62 ID:GyveN41M0.net
>>372
実機のsimスロットのユルユルっぷりだと防水・防塵共にかなり期待薄なのでは

375 :白ロムさん:2023/11/05(日) 22:57:48.78 ID:s3eDJn7x0.net
これ家電量販店で扱ってるのはビックとコジマだけ?

376 :白ロムさん:2023/11/05(日) 23:11:17.23 ID:lx81+eaa0.net
ヨドバシ.comの次回入荷は12月上旬だとよ

377 :白ロムさん:2023/11/06(月) 03:37:24.41 ID:92hRCFsD0.net
結構先か

378 :白ロムさん:2023/11/06(月) 11:52:19.06 ID:b3u/I95n0.net
そしてその前に致命的な問題点が発覚したりするんだろ

379 :白ロムさん:2023/11/06(月) 14:13:57.09 ID:I0NrW0fG0.net
楽天リンクで物理ボタンで終話できないの何とかならんかな

380 :白ロムさん:2023/11/06(月) 15:20:04.75 ID:lYbTeoXn0.net
ビック、コジマ、ソフマップ
白の在庫も無くなったな

381 :白ロムさん:2023/11/06(月) 15:28:55.84 ID:CAn8FLrs0.net
>>379
LINEなんて発話、終話ともに効かないし。
そんなもんだろ。

382 :白ロムさん:2023/11/06(月) 16:03:04.44 ID:1IoIt37/0.net
アプリが物理ボタンに対応してないせいだから、アプリ作ってるとこに言わないと。

383 :白ロムさん:2023/11/07(火) 07:50:54.87 ID:Il1Zwqfu0.net
これは物理キーとタッチパネル両方使える感じか
スマケーの一種だから

384 :白ロムさん:2023/11/07(火) 08:20:11.56 ID:Il1Zwqfu0.net
>>366
ガラケーみたいな感じでもあるのか

385 :白ロムさん:2023/11/07(火) 13:43:43.68 ID:r6WbkNNf0.net
これのサポート神対応してくれる。感謝。

386 :白ロムさん:2023/11/07(火) 15:43:36.03 ID:rsC3LmQn0.net
以外に初代を使った事無い人多い印象ですね

387 :白ロムさん:2023/11/08(水) 02:17:05.99 ID:F1meo5el0.net
初代の頃はライバル機種も色々あったからねぇ

388 :白ロムさん:2023/11/08(水) 09:44:07.29 ID:zCvS9iAk0.net
【Mode1RETROⅡのロック解除動画】
https://youtube.com/shorts/FVJI_j_bT48?si=PMNcYUIX28f8X4Md

【Mode1RETROⅡのホーム戻りのパターン】
https://youtube.com/shorts/BhRuMaBegGw?si=nrwhUPSK8BqKfJwj

【Mode1RETROⅡでタスクキルをキーボードでやってみた】
https://youtube.com/shorts/iBr66QTCC-0?si=sG6HSLFkQzr2a2c7

【Mode1RETROⅡのクイック起動ボタンの割当変更方法】
https://youtube.com/shorts/R0hRfQ4dTvs?si=ZpyhL5BKRqkGySRZ

【mode1RETROⅡのマナーモード等設定方法】
https://youtube.com/shorts/8cqqxsNLxYw?si=Ioow4vouW9oCWmAy

【Mode1RETROⅡ LINE操作方法】
https://youtube.com/shorts/n9i6GYoWr5k?si=UBdzZZj9cyY36hXd

389 :白ロムさん:2023/11/08(水) 09:44:55.14 ID:zCvS9iAk0.net
何故か、YouTube限定公開だったので貼り付けます。

390 :白ロムさん:2023/11/08(水) 09:45:03.13 ID:zCvS9iAk0.net
公式動画です。

391 :白ロムさん:2023/11/08(水) 10:10:13.90 ID:UlZGgtol0.net
なんか「この動画はアップロードしたユーザーにより削除されました」って表示されて動画が存在しないみたいなんだけど

392 :白ロムさん:2023/11/08(水) 12:22:57.77 ID:zCvS9iAk0.net
!?
さっきまで再生出来たのに

71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200