2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

やっぱりガラホでしょ 10台目

1 :白ロムさん:2023/09/28(木) 11:59:42.29 ID:Nm3mKAwc0.net
前スレ
やっぱりガラホでしょ 9台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1675939986/

2 :白ロムさん:2023/09/28(木) 12:30:31.22 ID:Yem1ViEl0.net
2ゲット
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

3 :白ロムさん:2023/09/28(木) 14:10:04.58 ID:/SS2CR2s0.net
スマホが便利なのは間違いないけど、
だからといってガラケーやガラホを置き換えるものでもない

4 :白ロムさん:2023/09/28(木) 18:36:35.14 ID:wNRnhIUV0.net
mode1Retro2のようなのが出てくれば置き換わる
出してこなかった大手メーカーが糞

5 :白ロムさん:2023/09/28(木) 19:29:39.31 ID:rqi3NGmp0.net
昔、出したけど売れなかったから出さなくなったんでしょ。
殆どの人が出していたことを知らないくらいマイナーだから。

6 :白ロムさん:2023/09/28(木) 20:33:47.91 ID:lZp3acAS0.net
googleplay非対応のやつ売ったって駄目なんだよ

7 :白ロムさん:2023/09/28(木) 20:47:22.09 ID:BJxas09e0.net
先代retroもGoogle Play対応だったけどね

8 :白ロムさん:2023/09/29(金) 09:24:54.85 ID:2UXjLPbs0.net
今度は楽天回線対応するんかね
人柱のつもりでオクで落札したけど案の定爆死したわw

9 :白ロムさん:2023/09/29(金) 10:30:43.02 ID:NqemVjjZ0.net
au対応してるといいけどなぁ

10 :白ロムさん:2023/09/29(金) 11:36:32.36 ID:BXuquuXP0.net
あーそうか
simフリーだからって安心できないんだな
でもドコモ網simなら大丈夫だろ

11 :白ロムさん:2023/09/29(金) 11:51:18.29 ID:w5poYp7n0.net
>>10
自分も場合によってはIIJのau網を、docomoに切り替える。

12 :白ロムさん:2023/09/29(金) 18:28:21.78 ID:cMhl1HOE0.net
スマホで普通にトグルもベルうちもできるぞ

13 :白ロムさん:2023/09/29(金) 23:21:27.05 ID:Y48QglZh0.net
ドコモ回線って、今つながるの?
ウチの職場でドコモ使ってる人達は「つながらない!」って怒りまくってるけど

14 :白ロムさん:2023/09/29(金) 23:56:14.00 ID:A07b4JHp0.net
あらゆる競合がいなくなった後でも繋がるのがドコモや

15 :白ロムさん:2023/10/07(土) 10:17:00.10 ID:OnOElM9E0.net
スマホはいい加減板違い
ここはガラホスレ

16 :白ロムさん:2023/10/07(土) 10:19:50.85 ID:OnOElM9E0.net
>>3
ガラケーやガラホの方が使いやすいでしょう

17 :白ロムさん:2023/10/07(土) 10:48:39.68 ID:OnOElM9E0.net
スマホが普及してから回線が繋がりにくくなったんだろうな

18 :白ロムさん:2023/10/07(土) 11:05:56.12 ID:OnOElM9E0.net
ガラホもガラケーと同じく無くなる一方だな

19 :白ロムさん:2023/10/07(土) 11:16:18.73 ID:OnOElM9E0.net
全盲や老人も多く居るのにガラホは需要あるだろう

20 :白ロムさん:2023/10/07(土) 11:23:19.65 ID:i9w8WeRT0.net
ガラケーはSoftBankが4ヶ月弱で終了
docomoは2年半弱で終了

ガラホは現行の機種数が減る一方
ガラケーは5ちゃんねるに書き込み出来無いし
ガラケーサイトもさほぼ閉鎖状態で
使い物にならないしな

21 :白ロムさん:2023/10/07(土) 11:29:18.64 ID:i9w8WeRT0.net
ガラホも現状ではシャープのみが
生産しているだけ
FCNTも京セラも撤退だし

そう言えば
ガラホを最初に出したのはシャープだな

22 :白ロムさん:2023/10/07(土) 13:32:52.94 ID:Ubu3stbO0.net
>>19
iPhoneのアクセシビリティは凄いと聞いた事がある。

23 :白ロムさん:2023/10/07(土) 13:45:08.62 ID:Ubu3stbO0.net
とは言え、あれで高速入力は無理。
物理キーには勝らんと思う。

24 :白ロムさん:2023/10/07(土) 15:37:45.52 ID:xelEnyix0.net
iPhoneは文字入力画面が凄く小さくて打ちづらいから
Bluetooth接続のキーボードから入力している

25 :白ロムさん:2023/10/07(土) 15:39:59.99 ID:If+S2zum0.net
歩きスマホできんやろ

26 :白ロムさん:2023/10/07(土) 17:59:23.86 ID:esXIfgu60.net
>>21
もう京セラ辞めたの?あれは個人向け撤退が25年3月と時期決まってるだけでまだでしょ(禿猥向け最新が昨年11月頃発売、ドコモが3~4月発売だし)

27 :白ロムさん:2023/10/07(土) 18:02:32.41 ID:esXIfgu60.net
ガラホもいいけどプラスメッセージとかいろいろ機能ついたので電池持ち悪くなったのがな、F-03LとKYF37持ってるけどFのほうが電池持ち悪いし動きも遅い(性能悪いのに無理矢理詰めてるせいだと思うが)
あと最近のは卓上ホルダがないのもな、USB-Cむき出しのやつなんかなんのためのホルダだよってなってる

28 :白ロムさん:2023/10/07(土) 18:44:35.98 ID:If+S2zum0.net
ホルダに置いとくと充電してくれたけど、
あれって電池の寿命ごりごり削ってるんだよな

常に80%をキープする、みたいな機能を付けるのは簡単だろうに、絶対やらないっていう

29 :白ロムさん:2023/10/07(土) 19:00:54.01 ID:kApWSmiv0.net
低速なわけもなく充電器刺すのと遜色ないレベルの速度だしな、なんならホルダ使うほうが速いみたいな機種もあるし

30 :白ロムさん:2023/10/07(土) 23:44:30.15 ID:+qKbrazl0.net
>>21
シャープってSHF34以来もう作ってないと思ったけどまだ作ってたの?どれ?

31 :白ロムさん:2023/10/08(日) 22:16:31.54 ID:w7W3no4x0.net
>>27
Fはガラケーも電池持ちは良くない
F-07Fとかがまさにその典型
不具合も多いし

32 :前スレ0794:2023/10/09(月) 01:14:11.07 ID:2fmbmfpt0.net
こんにちはGoogle Maps_v11.98.0301_apkfab.comのadbファイルをDIGNO ケータイ4 A202KC
に入れてみました。最初は極東の地図が出てエ〜ッと思いましたがいろいろ動かしているうちに
何とか動くようになり近くの公共施設までナビさせたところ音声案内含め正常に作動しました。
ただアプリの最初が遅いのと少々重く感じましたがまあramが KYY31の半分の1Gに113MB以上のアプリ
(A202KC上では195MBと表示)を入れたので仕方が無いのでしょうが。
取り合えずのテストでは正常に動きましたが今後正常に動き続けてくれるか様子見です。
ただ場所の入力に手間取ったので音声音声認識をさせたいのですが、Google 日本語入力Google Japanese Input_2.25.4177.3.339833498-release-arm64-v8a_Apkpure
ではINSTALL_FAILED_NO_MATCHING_ABISで駄目でした。前スレ0804さんは
>Google の音声認識と音声合成サービスのインストールで音声ナビが使えているし。
と書かれてますが何を入れてるのでしょうほかの方で成功した方もいたら教えてください

33 :白ロムさん:2023/10/09(月) 01:43:48.77 ID:ttgMLtmo0.net
>>32
armeabi-v7a版入れてみたら。
あと、専スレあるんだから詳しいことはそっちで聞いてみたら。
【SB、YM共通】DIGNO ケータイ4スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1667388667/

34 :前スレ0794:2023/10/09(月) 02:33:10.65 ID:2fmbmfpt0.net
ご回答ありがとうございます、調べてみます。
DIGNO ケータイ4スレは存じていますが非常に過疎っている上に内容が薄くてあまり期待できないのでこちらで聞いています。
又中身はドコモ板のKY-42Cもほぼ同じではないかと思いますし、他のガラホの方への情報共有と言う意味でもこちらの方が向いているかと思っています。

35 :白ロムさん:2023/10/09(月) 03:52:55.13 ID:LAmt5+qw0.net
>>30
https://jp.sharp/k-tai/lineup/feature.html

36 :前スレ0794:2023/10/10(火) 12:45:22.77 ID:+V2o0pt70.net
いろいろやってみたのですがGoogle_14.40.33.28.arm64_Apkpureは入ったが「Googleが繰り返し停止しています」と表示されてたまに
マップ上に音声入力画面がでるものの直ぐに消えて使用不能
Gboard - the Google Keyboard_13.4.07.559388404-release-arm64-v8a_ApkpureはINSTALL_FAILED_NO_MATCHING_ABISで入らず
Google Japanese Input_2.25.4165.3.337785599-release-armeabi-v7a_Apkpure
Yahoo!音声アシスト - 声でスマホをかんたん便利に_3.20.0_Apkpure 音声入力 Voice_1.1.20_Apkpure
com.onyx.latinime_1.0-1_minAPI23(arm64-v8a,armeabi,armeabi-v7a,x86,x86_64)(nodpi)_apkmirror.com
は入ったが作動せずでうまくいっていません。情報をお持ちの方は是非教えてください。

37 :前スレ0794:2023/10/10(火) 13:09:55.25 ID:+V2o0pt70.net
いろいろやってみたのですがGoogle_14.40.33.28.arm64_Apkpureは入ったが「Googleが繰り返し停止しています」と表示されてたまに
マップ上に音声入力画面がでるものの直ぐに消えて使用不能
Gboard - the Google Keyboard_13.4.07.559388404-release-arm64-v8a_ApkpureはINSTALL_FAILED_NO_MATCHING_ABISで入らず
Google Japanese Input_2.25.4165.3.337785599-release-armeabi-v7a_Apkpure
Yahoo!音声アシスト - 声でスマホをかんたん便利に_3.20.0_Apkpure 音声入力 Voice_1.1.20_Apkpure
com.onyx.latinime_1.0-1_minAPI23(arm64-v8a,armeabi,armeabi-v7a,x86,x86_64)(nodpi)_apkmirror.com
は入ったが作動せずでうまくいっていません。情報をお持ちの方は是非教えてください。

38 :白ロムさん:2023/10/11(水) 02:53:15.44 ID:i66BlP7f0.net
>>35
ありがとう
auしか見てなかった
視野が狭い自分が恥ずかしいわ

39 :前スレ0794:2023/10/11(水) 04:59:39.90 ID:HaXhn0ud0.net
二重書き込みになっててその後の書き込みが反映されてない orz

40 :白ロムさん:2023/10/11(水) 08:50:43.37 ID:pbStXKnG0.net
KY-42CとKYF42は外見とバンドが違うだけで中身同じなのでしょうか?
KY-42CはSIMフリーでau KYF42がSIMフリーなのかよくわからなくてKY-42C選んだけど
KYF42はpovo2.0が使えるそうで魅力だったんだけどなあ、オンラインショップで3万近くときいてやめてしまった。

41 :前スレ0794:2023/10/11(水) 13:44:09.43 ID:HaXhn0ud0.net
>KY-42CとKYF42は外見とバンドが違うだけで中身同じなのでしょうか?
別ですね。CPUがメーカーも型番も異なりますのでhttps://versus.com/ja/mediatek-helio-a22-vs-qualcomm-qm215
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-qualcomm_snapdragon_215-vs-mediatek_helio_a22

42 :前スレ0794:2023/10/11(水) 13:44:23.33 ID:HaXhn0ud0.net
>KY-42CとKYF42は外見とバンドが違うだけで中身同じなのでしょうか?
別ですね。CPUがメーカーも型番も異なりますのでhttps://versus.com/ja/mediatek-helio-a22-vs-qualcomm-qm215
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-qualcomm_snapdragon_215-vs-mediatek_helio_a22

43 :前スレ0794:2023/10/11(水) 13:47:04.43 ID:HaXhn0ud0.net
書き込みできてない事を確認したのに何で2重書き込みに ora

44 :前スレ0794:2023/10/11(水) 13:54:35.76 ID:HaXhn0ud0.net
KY-42CとA202KC A203KCがおそらく中身が同じでA202KC A203KCは型番以外同じKYF42が一世代古い中身と思われます。

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200