2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

やっぱりガラホでしょ 10台目

1 :白ロムさん:2023/09/28(木) 11:59:42.29 ID:Nm3mKAwc0.net
前スレ
やっぱりガラホでしょ 9台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1675939986/

166 :白ロムさん:2023/11/22(水) 00:35:39.42 ID:HHQXJoFH0.net
>>162
70Xシリーズは今のガラホ並みにボタンが押しづらいから使いにくい
だから値段も安い

167 :白ロムさん:2023/11/22(水) 01:05:25.53 ID:HHQXJoFH0.net
F-03L使ってるがボタン押しても反応が悪いし調子悪い
今年出た京セラのガラホか来年あたりに出るシャープのガラホがいいんだが
替えるなら
一応様子見だが

168 :白ロムさん:2023/11/22(水) 01:10:23.30 ID:HHQXJoFH0.net
4G停波まで使う予定だったがあまりにも酷いようなら替える
ボタンにも傷ついてるし
昔のガラケーの方が頑丈だったな

169 :白ロムさん:2023/11/22(水) 01:15:17.82 ID:HHQXJoFH0.net
>>156
movaは2003年から使って4年くらいでFOMAに替えたから電池とか見たことない

170 :白ロムさん:2023/11/22(水) 07:24:27.96 ID:J9IkbdrI0.net
>>167
シャープのドコモケータイ出るの?
ソフトバンク向けには去年出てたけどドコモは5年近く前の機種を放置してるね
今更マイクロUSB(B)の古い機種は買いにくいかな

>>169
昔は背面がそのまま外れるものが多かったので見てると思う
最近は防水になったのでさすがに電池を露出させることはなくパッキン付きの裏蓋の中に収納されているが

171 :白ロムさん:2023/11/22(水) 07:41:45.83 ID:wKau93+l0.net
シャープはソフトバンク向けに去年出したガラホがUSB-Cだったからもし来年本当にドコモから出すならそれもUSB-Cになるんじゃないかな?

172 :白ロムさん:2023/11/22(水) 08:44:22.75 ID:J9IkbdrI0.net
>>171
新機種が出たらね
京セラも元富士通もグダグダ言ってるのでシャープに頑張って欲しいね

173 :白ロムさん:2023/11/22(水) 09:45:38.43 ID:+4bU+ROg0.net
回覧板にスマホ教室とか書いてあるのを見ると、そんな無理して乗り換えなくてもと思う

174 :白ロムさん:2023/11/22(水) 14:51:16.72 ID:J9IkbdrI0.net
>>173
どこの店に行ってもアプリアプリ言われるし、自治体の割引クーポンとかもスマホ前提のものが多いのでは
しかしコロナでタガが外れて選挙目当てのバラマキを露骨にやるようになってしまったな
Lineとか言われると面倒なのでケータイをあえて見せてることも多いが、やっぱり不便なのでスマホも持ってる

175 :白ロムさん:2023/11/22(水) 15:55:43.13 ID:+4bU+ROg0.net
そういうのがやりたい人はスマホだろうけど
別に必須なものではない

コンサートのチケットがスマホ方式だった時は、あれはスマホ以外の手段は無かったかもしれない
大抵は数字を入力するとかでどうにかなる
プリントアウトして持ってこい方式だと余計にハードル上がるけど

176 :白ロムさん:2023/11/22(水) 16:57:13.75 ID:9MrRv0X70.net
入れようと思えばWindowsPC接続して入れてマウス使ってやれないこともないしな
んでシャープはどうだろうな、着信用スピーカー&通話用レシーバーを追加したとかなんとか言ってるけど持ってる人の貸してもらったけどそんなはっきりした感じもなかったし
まぁTypeCになるだけで充電が楽にはなるけどそれくらいだな、ワンセグもサブスマホでTVer見てれば代わりにはなるし、蜜月ソフトバンクと違ってドコモ向けはケチってBluetoothなし歩数計なしとかにならないといいが

177 :白ロムさん:2023/11/25(土) 11:32:11.47 ID:Jl3eq5Qe0.net
レトロ2良さげかなと思っだけど、自分でバッテリー交換できないのは大きなマイナスだ

178 :白ロムさん:2023/11/25(土) 12:11:57.17 ID:8Esy8KB+0.net
>>177
そんな中途半端なのに、3万近くするならスマホで良いじゃんてなるわ。よっぽどの変態が使うとしか思えない

179 :白ロムさん:2023/11/25(土) 13:45:39.31 ID:kmbukJx80.net
ヘルメット脱がずに先だけ耳に当てられるってのが便利

180 :白ロムさん:2023/11/25(土) 13:50:30.89 ID:mMz22FXy0.net
>>177
>>178
約3万あればキャリアのガラホが買えるんじゃないかな
買う人は少ないと思うけど単独でも売らなきゃいけないんでしょ?
Androidアプリが使いたいならスマホの安い機種でいいと思うけど

181 :白ロムさん:2023/11/25(土) 14:01:45.22 ID:vT+mDflT0.net
ガラホって最新のやつでも5ちゃんねるにちゃんと書けるんか??

182 :白ロムさん:2023/11/25(土) 14:16:22.04 ID:kmbukJx80.net
とりあえずでもSNSとか使えるってのが
retro2の良いとこ
連絡用として機能が揃っててサっと使える

183 :白ロムさん:2023/11/25(土) 15:40:52.60 ID:WwUOhf+80.net
レトロ2、FeliCa対応だったら即買いだったわ。

184 :白ロムさん:2023/11/26(日) 08:22:05.52 ID:CWpZNVFs0.net
>>181
ドコモのF-41Cだけど、公式(スマホ版)から書けますよ。閲覧はぬこだけど。

185 :白ロムさん:2023/11/26(日) 08:59:00.13 ID:3k5KU+e/0.net
そんなややこしいことをしたがる動機が判らん
2chで自慢するくらいしかメリット無いぞ

186 :白ロムさん:2023/11/26(日) 20:24:05.91 ID:Z7NroAab0.net
ぬこで見てて二回クリックするだけで公式の書き込み画面が出てくるんだけど、他のガラホじゃ無理なの?ちなみに公式の方はブックマーク登録していない。

187 :白ロムさん:2023/11/27(月) 11:48:55.41 ID:jxdI9lvz0.net
ガラホじゃ書けないの?

188 :白ロムさん:2023/11/27(月) 19:20:30.78 ID:qCHGoj4T0.net
メールアプリのアカウント設定などで長いパスワードのコピペが出来なくて大変です。
何かいい方法ありますか?

189 :白ロムさん:2023/11/27(月) 20:07:09.73 ID:SQRtUL1U0.net
どうやっても出来なかったから諦めた

190 :白ロムさん:2023/11/27(月) 23:52:42.07 ID:jxdI9lvz0.net
>>188,189
Simple Mobile Tool ってところの Simple Keyboard はどうでしょう?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.keyboard

パスワード入力時にだけ切り替えて使っています。

191 :白ロムさん:2023/11/28(火) 00:49:23.65 ID:NMS6cer50.net
F-41Cはweb見ようと思わなければかなり感触がいいけど、一度設定したアラームを削除できない(「未設定」に戻せない)
これが細かいことが気になる神経症的にはダメ、削除を割り当てられるサブキーなんて余ってるのに
そりゃ端末ごと初期化したらいいのは分かるけど、行き届いてないなぁ

192 :白ロムさん:2023/11/28(火) 03:34:48.50 ID:afHDxggU0.net
>>191
アプリを初期化でもできたような(F-03L持ち)
F-01Aとか昔の富士通ガラケーのときと比べればアプリ初期化で登録してなかったことにできるだけマシになったけど相変わらず酷い設計だと思うわ

193 :白ロムさん:2023/11/28(火) 03:35:56.15 ID:afHDxggU0.net
アプリというか時計ならアラームなりそれっぽい言葉のアプリを探さないといけないけどね、システムアプリ扱いならメニューからシステムアプリがどうこうを表示しないといけないし

194 :白ロムさん:2023/11/28(火) 09:41:02.87 ID:R6NmenQI0.net
>>190
ありがとうございます。
そのアプリの最新版だと自分のガラホはバージョンでハネられたので、試しにRaimondas Rimkus の Simple Keyboard っての入れてみたらコピペ出来るようになりました。
めっちゃ感謝します。

いやコピペ出来るようになったのは大きいわ。
アプリの設定がだいぶ楽になる。

195 :白ロムさん:2023/11/28(火) 09:54:39.24 ID:HvHB6kVa0.net
パスワードなんか複雑で長いのを自動生成して自動入力に頼ってるから、
switchでパスワード入力しろと言われて間違わずに入れるの大変だった

196 :白ロムさん:2023/11/28(火) 12:31:20.86 ID:R6NmenQI0.net
いやダメかも?
もうちょっと検証してみます。

197 :白ロムさん :2023/11/29(水) 01:13:28.53 ID:hc7XpI680.net
>>184
ガラホだと一回のか着込みしてたら次の書き込みまで2,3分ぐらい投稿間隔あるよね?

198 :白ロムさん:2023/11/29(水) 01:19:15.66 ID:hc7XpI680.net
>>187
KYー42Cだけど普通に書けるにぇ

199 :白ロムさん:2023/12/03(日) 00:34:58.54 ID:RTtYpqZF0.net
ガラホは今年7月から書けるようになったがタイムアウト出て突然読み書き出来なくなることも度々あるんだよね
さっきゲハに書いたらそんな感じだったし
情報抜かれてるとしか思えないな
ガラホも中身アンドロイドでスマホと同じだから
ガラケーはそんなことなかったし、ガラケーの方が安全だわな
ガラホは板によっては連投規制がある
自分の常駐板だとゲハと家庭用ゲーム板

200 :白ロムさん:2023/12/03(日) 00:39:26.79 ID:RTtYpqZF0.net
自分が書いた瞬間に鯖落ちみたいになって読み書き出来なくなることが度々ある
何でそんなに情報抜いて嫌がらせしたいのかね?
腹立つわ

201 :白ロムさん:2023/12/03(日) 00:58:31.76 ID:+0tl3FA90.net
ゲハ板や家ゲーム板は行ったことないけど
俺のSHF34だと常駐板5-6箇所ではそういうことはないなー

202 :白ロムさん:2023/12/03(日) 01:12:44.88 ID:RTtYpqZF0.net
ゲハに書いたら読むことすら困難になった
ぬこ使ってキャッシュ表示出た書いた瞬間

203 :白ロムさん:2023/12/03(日) 02:31:59.95 ID:Ua8DiyQO0.net
ついさっきまで落ちてた鯖があったからそのせいじゃない?

204 :白ロムさん:2023/12/03(日) 03:54:45.23 ID:hElZKLi80.net
読み書きできない→情報抜かれた

訳が解らんwww

205 :白ロムさん:2023/12/03(日) 17:34:12.45 ID:fwKqCXNM0.net
触らない触らない

206 :白ロムさん:2023/12/03(日) 18:52:17.78 ID:13MGyHhk0.net
ガラ爺はダメやな、どの道3Gガラケー用プラットフォームもあと2年の命だから使えなくなったらくたばってほしいもんだが

207 :白ロムさん:2023/12/03(日) 19:13:21.10 ID:Fq7t0VyV0.net
>>206
うちのも停波まで生きてそう
面倒だなぁ
施設ぶち込みたい

208 :白ロムさん:2023/12/05(火) 00:42:09.44 ID:DOttjxsd0.net
3Gガラケーじゃなくてガラホ使ってるんだけどねw
まあガラケーの方が使いやすかったのは言うまでもないけどね
何でも気に入らない人間をガラ爺とか決めるの止めろよ

209 :白ロムさん:2023/12/05(火) 00:49:39.82 ID:DOttjxsd0.net
てかガラケーなんて今は5ちゃん書けねーだろ
スマホ使ってる奴から見ればガラホユーザーもガラ爺なのかもしれんけどね

210 :白ロムさん:2023/12/05(火) 00:55:38.92 ID:DOttjxsd0.net
>>207
そうやってガラケーやガラホ使ってる老人を施設ぶち込むとか今の老人差別の世の中がおかしいんだよな
少し交通事故起こせば大きく報道して叩くマスゴミとか
だから二つ折りケータイが無くなる世の中になる
施設ぶち込みたいがために

211 :白ロムさん:2023/12/05(火) 01:00:31.29 ID:DOttjxsd0.net
>>205
そうやってスルー出来ずID変えて触ってんじゃん
触らないとかほざくなら黙ってNGしろカス

212 :白ロムさん:2023/12/05(火) 01:03:56.47 ID:DOttjxsd0.net
>>204
書き込んだ瞬間に書けなくなったから言ってんだよ

213 :白ロムさん:2023/12/05(火) 01:06:49.04 ID:DOttjxsd0.net
>>203
鯖落ちも今年になってから多すぎだよな

214 :白ロムさん:2023/12/05(火) 11:06:45.37 ID:hgww5u2p0.net
はいNG

215 :白ロムさん:2023/12/05(火) 16:00:32.15 ID:HpFc1u4E0.net
>>208
気に入らないもクソもお前みたいにIDの色変わるほど連投してる連中なんかこの板じゃガラ爺くらいしか知らんのよ、ただ口調が優しくなってるのが気になる点かな
>>210
部品やOSサポートとかの観点でガラケーが無くなったのでは?

あんまり歳のこと言ってるとバレますよ

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200