2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【WILLCOM→Y!mobile】AH-K3001京セラ端末総合1225

149 :白ロムさん:2023/10/23(月) 13:23:16.97 ID:OwGd8KgA0.net
日本三大もんたの一人だったのに
ナムナム

150 :白ロムさん:2023/10/23(月) 14:00:18.98 ID:QWp1DwGd0.net
>>149
もんたよしのり
みのもんた


151 :白ロムさん:2023/10/23(月) 14:13:57.00 ID:ls6Tjqzh0.net
ドラえもんたに決まっておろうが

152 :白ロムさん:2023/10/23(月) 14:15:30.87 ID:ls6Tjqzh0.net
くまモンタでもいいかな...

153 : 【20.2m】 :2023/10/23(月) 14:23:40.24 ID:5sYC3Cpu0.net
奥地クチュクチュもんたミンやろ

154 :白ロムさん:2023/10/23(月) 22:16:38.33 ID:Bw1OjVq60.net
レトロゲーやったら2Dゲームなのに酔った

155 :白ロムさん:2023/10/23(月) 22:21:48.84 ID:5QEPLn2D0.net
絶対製品化されないコンセプトモデルだけど
日産のハイパーアーバンってやつフルオープン形態だと山奥の場合虫だらけになりそう
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1540782.html

156 :白ロムさん:2023/10/23(月) 23:40:36.91 ID:5QEPLn2D0.net
>>154
R360みたいなマシン?
30年前とは言え筐体価格が1600万円ってすごいよね
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200704005/

157 : 【15.6m】 :2023/10/23(月) 23:49:46.60 ID:5sYC3Cpu0.net
払い下げ品と言ってたけどスペースハリアーのムービング筐体持ってた人がいたなぁ
管理者無しで安全に稼働する筐体を作るのは大変だと思う

158 :白ロムさん:2023/10/25(水) 06:15:15.04 ID:/7siJrGi0.net
>>154
令和のゲームはアクションだろうがRPGだろうが3Dフィールドを無駄に走り回る仕様だからお腹いっぱいだな
最近買ったゲームだとSwitchで250円のスイカゲームはそこそこハマったな
まさに時間泥棒という感じのパズルゲームだった

159 :白ロムさん:2023/10/25(水) 13:40:07.82 ID:jYHTrG720.net
ヴァンパイアサバイバーズばっかりやってる

160 :白ロムさん:2023/10/25(水) 16:39:09.19 ID:lmxc1AjQ0.net
🍶ばっかり呑んでる

161 :白ロムさん:2023/10/25(水) 18:24:29.55 ID:r/oncPhP0.net
最近はどぎめぎインリョクちゃんしかやっとらんな

162 :白ロムさん:2023/10/25(水) 21:55:56.95 ID:ohK0Mfbb0.net
実在するゲームなんだね。。。
ttps://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/inryoku/game.html

163 :白ロムさん:2023/10/26(木) 04:21:33.31 ID:Zyi4FWN+0.net
ミント系ガム噛んだ後に寒い中冷蔵庫で冷えたレモン炭酸水飲んだら胸痛くなった。
食道がびっくりした感じ

164 :白ロムさん:2023/10/26(木) 08:59:06.64 ID:8vmjkTmB0.net
とぅくん… こ、これが変…?

165 :白ロムさん:2023/10/26(木) 15:57:20.12 ID:pmurPz4N0.net
任天堂主体で日本のデジタルツイン作って、ある日マインナンバーと紐づけすれば行政手続きの99%できるみたいな世にならんかな
ログインボーナスでベーシックインカムもらえて、デイリークエストや仕事依頼ももらえるリアル人生ゲーム

166 :白ロムさん:2023/10/27(金) 03:34:17.68 ID:BxCMWwa70.net
中身ナイアンティック製とかにしないとインフラに任天堂は強くないからなぁ。
富士通や日電のガワが任天堂のIPだったとして萎えるしなぁ。

167 :白ロムさん:2023/10/27(金) 13:25:06.53 ID:zW267/hN0.net
>>165
亡き組長が亡き岩っちに本業ゲーム以外に手を出すなって言ったからそういうのはやらない気がするなぁ

168 :白ロムさん:2023/10/27(金) 14:26:54.72 ID:b4/z3HtC0.net
>>167
調べたらた組長時代にタクシー事業やインスタント食品の参入失敗が背景にあるようだな

169 :白ロムさん:2023/10/27(金) 15:45:06.15 ID:b4/z3HtC0.net
最後のメンバーナムナム

170 :白ロムさん:2023/10/27(金) 15:59:50.72 ID:5R7nzXYC0.net
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
今日は水曜日だと思っていたら金曜日だった。
な…何を言っているのかわからねーと思うが

171 :白ロムさん:2023/10/27(金) 16:01:17.45 ID:i3Ls9xEB0.net
>>170
あるある

172 :白ロムさん:2023/10/27(金) 16:03:15.41 ID:5R7nzXYC0.net
朝起きたときは水曜日だったはずなのにいつの間にか金曜日になっていた
時間が飛んだ感覚だ

173 :白ロムさん:2023/10/27(金) 17:09:12.90 ID:sX74XelN0.net
金曜終了のはずのオークションが今日終了してしまっていた原因はこれか…。マジショックだよ

174 :白ロムさん:2023/10/27(金) 17:11:29.10 ID:sX74XelN0.net
>>173
あ、土曜終了のはず、の間違いっす。時の流れがおかしくなっているのだな

175 :白ロムさん:2023/10/27(金) 17:34:46.50 ID:BxCMWwa70.net
確かに、水曜辺りが消し飛んだ感じはあった。

176 :白ロムさん:2023/10/27(金) 18:37:47.98 ID:i3Ls9xEB0.net
水と木は字が似てるからきっと間違えたんだよ

177 :白ロムさん:2023/10/27(金) 19:09:34.82 ID:prvXk0JO0.net
今日はプレミアムフライデーwですよ

178 :白ロムさん:2023/10/27(金) 19:18:12.49 ID:tEbWgw7i0.net
力''シ !!

179 :白ロムさん:2023/10/27(金) 19:22:26.10 ID:yYGcJa080.net
>>177
もう死後なんじゃ

180 :白ロムさん:2023/10/27(金) 20:22:33.54 ID:giPzlDxW0.net
巡回更新かけてもスクリプトが伸ばしてるやつばっかでつまんな~い

181 :白ロムさん:2023/10/27(金) 21:33:14.22 ID:gyFzak/u0.net
>>170
ぬるポルナレフさんの名言ですね、わかりますん
DIOに2日間時を止められてたって設定で納得するしか
>>177
ぬるぽフライデーもあちこちでの便乗値上げでお得感がマイナスになってしまってるよな

182 :白ロムさん:2023/10/28(土) 03:10:13.30 ID:AxxG+cHo0.net
彡⌒ミ

183 :白ロムさん:2023/10/28(土) 19:24:35.94 ID:Ml4SRZ5m0.net
都内は昨日から寿司祭りで羨ましいな
宗教上の理由でQR決済は出来ないから
俺っちの分も食べて応援してほしい
ttps://manetatsu.com/2023/10/456764/

184 :白ロムさん:2023/10/28(土) 23:32:16.58 ID:nRMrHLTh0.net
>>180
しかも5回カキコでIP変えないといけないから面倒

185 :白ロムさん:2023/10/29(日) 01:22:39.72 ID:7E8YIfTB0.net
♪5回変更~ ア・イ・シ・テ・ル のサイン~

186 :白ロムさん:2023/10/29(日) 03:13:15.71 ID:6nx3J69K0.net
Windows11のアップデートしてBingチャットが推されてきたあたりからChrome上のChatGPT最近動かんのだけども自分だけかな

187 :白ロムさん:2023/10/29(日) 09:56:35.48 ID:VHbsB2e/0.net
2名まとめて変更かぁ
割とどんな声だったっけ?的なサブキャラなので
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a9d0a5c4b97e7097cdaf4573530d2ca5131cba1d

188 :白ロムさん:2023/10/29(日) 14:24:48.64 ID:ua/Rqd6X0.net
>>187
花沢さんは分かりやすいだろ
「磯野く~ん」

189 :白ロムさん:2023/10/29(日) 14:34:05.05 ID:jLZPu2dk0.net
新機種キタ~
https://www.kingjim.co.jp/pomera/dm250/
しかもシャチョサン好みのスケスケ(グヘヘ…
https://www.kingjim.co.jp/pomera/15th/

190 :白ロムさん:2023/10/29(日) 15:43:51.00 ID:24DfZGsO0.net
>>189
その昔販促用の透け透けのオート110欲しかったな

191 :白ロムさん:2023/10/29(日) 17:07:09.39 ID:oWKYNuMD0.net
>>189
初代のぬるポメラが在庫処分であきばお〜店頭で4980円だった記憶がある
初代ZERO3持ってたから華麗にスルーした思い出
定価は結構なお値段なんですねぇ

192 :白ロムさん:2023/10/29(日) 17:12:51.71 ID:Xik3bvaB0.net
>>187
https://youtu.be/7gQ-sw9CIV8?si=ihwBXpyrabdSLwMa

193 :白ロムさん:2023/10/29(日) 18:17:49.04 ID:5nr1OgWK0.net
住宅街の路地でもう真っ暗なのに子供がはしゃいでるな、とおもったら
ハロウィンらしい。親も一緒になって…
せめて道路でやらずに庭でやってほしい

194 :白ロムさん:2023/10/29(日) 18:17:53.72 ID:5nr1OgWK0.net
住宅街の路地でもう真っ暗なのに子供がはしゃいでるな、とおもったら
ハロウィンらしい。親も一緒になって…
せめて道路でやらずに庭でやってほしい

195 :白ロムさん:2023/10/29(日) 23:39:11.83 ID:CodQhFcf0.net
>>192
声がちょっとずつ変わってきているね
次元とかとっつぁんの声も晩年は明らかに違ってたし
生涯現役の難しさがよくわかる

196 :白ロムさん:2023/10/30(月) 00:46:07.19 ID:FQ8Yygg/0.net
>>195
次元、銭形は滑舌が悪くて痛々しかった

197 :白ロムさん:2023/10/30(月) 01:04:03.38 ID:v7hvcX4s0.net
本人と事務所がok出してAI合成音声で解決は無理ぽなの?

198 :白ロムさん:2023/10/30(月) 01:17:53.64 ID:/xiEnFtv0.net
ボーカロイドがOKなんだからその延長でしょう
ただ問題は本人が亡くなっているのでAIに学ばせる演技が
ライブラリとして残ってる物に限られてしまう事
そこを外れることをさせるとAIイラストの話だけどゴーゴーカレーのようになってしまう

199 :白ロムさん:2023/10/30(月) 08:23:48.99 ID:RXohRB980.net
そうなのか…美空ひばりさんの歌みたいにはいかんのね

200 :白ロムさん:2023/10/30(月) 13:51:44.49 ID:5uZmIrfC0.net
AIがご飯代稼いでくれるのマダー?チンチン⭐︎

201 :白ロムさん:2023/10/30(月) 14:08:00.21 ID:kesD8ZnZ0.net
今晩のおかずなら作ってくれるって噂

202 :白ロムさん:2023/10/30(月) 17:10:06.58 ID:wt57S1oQ0.net
オートメーション化で人間の給料が減ったのと同じように
AIが稼いだ分は人間の取り分が減るだけや

203 :白ロムさん:2023/10/30(月) 18:34:01.99 ID:+hmXgVWK0.net
うまい話はないね〜

204 :白ロムさん:2023/10/30(月) 18:40:35.95 ID:9YMOuysh0.net
>>189
どうしてもhp200LXみたいな使い方したくなる

205 :白ロムさん:2023/10/30(月) 22:31:30.94 ID:6iy0e8d+0.net
>>189
欲しいけど6万はムリだな
とらいえずキャンペーンの方に賭けよう

206 :白ロムさん:2023/10/30(月) 23:27:45.62 ID:ynD6dRf+0.net
ひっさしぶりにブックオフいったら値札シールがでっかくなって書名や著者、バーコードがついてた。
これはもしやと思って調べたら店頭在庫のオンライン検索はまだできてないけどオンラインショップの店頭受け取り無料はできるようになっとった。
そのうち出かける前に店頭在庫の有無調べられるようになったら便利になるな

207 :白ロムさん:2023/10/31(火) 01:02:16.57 ID:EFG/F0N50.net
ですよね

208 :白ロムさん:2023/10/31(火) 09:35:12.10 ID:6IxF9FAQ0.net
ブッコフといえば大昔の色あせたマンガ置き場になってる印象
あのレベルの古い本は安っすい山奥の土地でも買って
自社倉庫建ててそこに入れて管理し
全巻まとめてオンライン発送が出来る体制にしとけばいいのに
リアル店舗の貴重な販売スペースを無駄にしてる原因でもあるな

209 :白ロムさん:2023/10/31(火) 12:53:57.21 ID:f7xDvl3h0.net
ブコフの古漫画本は削られて少しだけ小さくなって売られてるイメージだったけど今は違うのか
気付いた時にはレゲーみたいに海外マニアに買い占められてるパティーンだろうな

210 : :2023/10/31(火) 18:06:46.56 ID:3dtgD/pG0.net
LRTがまたトラブル 車輪摩耗が想定上回り 当面は減速運転

と聞いたらまた宇都宮のLRTかと思って記事開いたらインドネシアかいw
ニュース記事ならどこの話かから書けよと
https://x.com/search?q=%EF%BC%AC%EF%BC%B2%EF%BC%B4%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%80%80%E8%BB%8A%E8%BC%AA%E6%91%A9%E8%80%97%E3%81%8C%E6%83%B3%E5%AE%9A%E4%B8%8A%E5%9B%9E%E3%82%8A%E3%80%80%E5%BD%93%E9%9D%A2%E3%81%AF%E6%B8%9B%E9%80%9F%E9%81%8B%E8%BB%A2&t=Y6h1p9Gg6YkXohEh_Xausg&s=09

211 : :2023/10/31(火) 18:12:41.24 ID:3dtgD/pG0.net
>>210
またトラブル、とか書いてるけどジャカルタ鉄道の話なんて殆ど聞いてないしな

212 :白ロムさん:2023/10/31(火) 18:23:29.72 ID:xF5b4w5s0.net
ジャカルタは日本の中古電車を追っかけに行ってる鉄オタはいるらしいが
新車は趣味の範囲外だろうしなあ

213 :白ロムさん:2023/10/31(火) 20:53:53.87 ID:lh0/K86C0.net
無添加ワセリンリップクリームはすーぐ臭くなる
やっぱ防腐剤とか入ってないとムリ

214 :白ロムさん:2023/10/31(火) 21:07:05.30 ID:6IxF9FAQ0.net
>>213
ナース印のメンソレータムじゃあかんか?

215 : :2023/10/31(火) 21:46:24.60 ID:3dtgD/pG0.net
メンソレータムのリップスティック使うようになって
メンソレータムとメンタームが違う会社が扱ってるのを意識するようになった
メンソレータムは元々は近衛兄弟社の扱いだったが経営悪化でロートが販売権を獲得
近衛兄弟社は製造ノウハウを持っていたので独自にメンタムを発売しロートと揉めたけど和解
現在に至るみたいな感じらしい
パッケージのイラストは同じ人が描いてたりしてなかなか面白い

216 :白ロムさん:2023/10/31(火) 21:59:43.19 ID:JGZFcLYB0.net
創味シャンタンとウェイパーみたいなもんか

217 :白ロムさん:2023/10/31(火) 22:34:45.76 ID:6IxF9FAQ0.net
>>215
ハロウィン夜に豆知識キタコレ!
ググってリップクリームランキング見てみたけど
ランキング上位にメンタムの倍以上高い商品が並んでいて
ドラッグストアが儲けたいランキングになっていたという

218 : :2023/10/31(火) 22:57:50.73 ID:3dtgD/pG0.net
>>217
メンソレータムのリップスティックは2個入りでも他社より安いからつい買いだめしてしまうw

他の商品はどうだったっけ?と
かゆみ止めクリームを確認したらこちらもメンソレータムだった
何でかナースのイラストの方を選んじゃいますねこのミーハーがw

219 :白ロムさん:2023/11/01(水) 00:34:08.12 ID:1KVKKmui0.net
昨夜はコスプレした若い子を街で何人か見かけたな
バニーガールのコスプレした男性は露出が多くて寒そうだったなw

220 :白ロムさん:2023/11/01(水) 01:27:02.48 ID:ffqCPicW0.net
>>209
今もそう
均等に削られてるのはまだいいけど削り方にムラがあったりするからチェックするようにしてる

221 :白ロムさん:2023/11/01(水) 18:57:07.21 ID:iJDJuxUi0.net
今日は水曜日だと思ったら本当に水曜日だった
良かった

222 :白ロムさん:2023/11/01(水) 20:12:58.56 ID:j/45R86H0.net
スイカポイント二倍の日

223 :白ロムさん:2023/11/01(水) 21:39:06.35 ID:ZofUhtKF0.net
スイカは一番ポインヨが貯めづらいお得感ほぼゼロのサービス
ピューカードでも全然貯まらないという
サービス開始から20年以上経ってもJR東日本の全駅で使えないしエリア跨ぎでも使用不可という仕様
令和5年になってやっと秋田や青森、盛岡でサービス開始というやる気の無さ
田舎の携帯基地局設置でもここまで遅くない
来年からQRリーダー改札始まるらしいがおサイフケータイがQR決済に屈した象徴的な出来事
ttps://www.jreast.co.jp/press/2022/20221108_ho03.pdf

224 : :2023/11/01(水) 21:57:28.60 ID:7MsDf9ap0.net
>>223
宇都宮から先に行くのに一旦出札しないといけないのがめっちゃ不便
乗り継ぎ列車まであまり時間ないのに
ホームも端から端への移動だし
ホントいい加減何とかしてほしい

225 :白ロムさん:2023/11/01(水) 22:04:51.64 ID:8LBM4JB20.net
何とかしたくても乗り鉄が許さないんじゃね?

226 :白ロムさん:2023/11/01(水) 22:08:58.20 ID:tFnimZBr0.net
🍉いわゆるJREポイントは駅外の一般店舗で使う分にもJREポイント加盟店でなければポイントつかないからな
俺はチャージで通勤してるからリターンポイントサービスで付与されてる、これが一番大きい

227 : :2023/11/01(水) 22:10:11.62 ID:7MsDf9ap0.net
乗り鉄に何の権限が有るのかw

228 :白ロムさん:2023/11/01(水) 22:12:53.60 ID:tFnimZBr0.net
>>223
QR切符は紙切符に代わる電子切符だから一回使えば終わり
チャージして何度も使うICカードとは性質が違う

229 : :2023/11/01(水) 22:16:57.93 ID:7MsDf9ap0.net
ビックカメラSuicaカードとモバイルSuica使ってるけどチャージポイント入れても大して付かないものな
楽天モバイル使うようになってから楽天カードメインになって使用頻度もかなり落ちた

ただ、ビックカメラSuicaカードはビックポイントも付くから気づいた時にら結構貯まっててビックリする
ビックだけに

230 : :2023/11/01(水) 22:18:15.20 ID:7MsDf9ap0.net
>>228
エリアをまたいで使えるならその時だけ使うのはアリかもですね

231 :白ロムさん:2023/11/01(水) 22:28:51.58 ID:ZofUhtKF0.net
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

232 : :2023/11/01(水) 22:36:32.29 ID:7MsDf9ap0.net
なんでよあなたの話に乗っかったのにw
乗り鉄でも無いのに

233 :白ロムさん:2023/11/01(水) 22:46:26.69 ID:L4KHhyE70.net
お口直しに

【三重】70代女性のスカートの中を盗撮か 52歳の男を逮捕「鏡で中をのぞいただけです」と否認 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698799409/

234 : :2023/11/01(水) 22:57:07.82 ID:7MsDf9ap0.net
そろそろ鉄道100年記念Suicaの期限が近いから延長処理しないと
普通の記念スイカは期限短いらしいけど鉄道100年記念Suicaは10年らしいね
セブンATMでチャージは出来たけどJRの端末じゃないと駄目とも聞くし

235 :白ロムさん:2023/11/01(水) 23:33:42.96 ID:rmgJ5wzS0.net
ウキウキしながら乗換実況する人権ガー、と宇都宮駅列車内でハンガースト決行される悪寒

236 :白ロムさん:2023/11/02(木) 01:03:23.06 ID:rQTDYTfi0.net
なかなか体内時計の修正がうまくいかず起きちゃう

237 :白ロムさん:2023/11/02(木) 07:36:57.28 ID:Svby6/X30.net
楽天カードも負けじと改悪まっしぐららしいな
そう遠くない未来にクレカからポイントの概念が無くなりそうだ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c52db0baefc7247e502dc060c1826a5bc182972e

238 :白ロムさん:2023/11/02(木) 08:49:48.14 ID:g1lLy4BI0.net
自転車に付けたりちょっと加工したりして非常時に発電してスマホ充電できる安い機械ないの京スレGPT
手回しラジオタイプは延々回してもスマホ充電きついらしいし、ペダル付きの足漕ぎ発電機は高いし
必要な耐久性の大半を自前の自転車に依存して、自転車ライトみたいな価格で安くそこそこ効率的にいざというときに充電できるものが欲しい

239 :白ロムさん:2023/11/02(木) 09:46:17.53 ID:y1/F3SWW0.net
楽天経済圏の人は楽天ポイントかなりつくよな。
(スーパーは西友、株とクレカとネットでの買い物を楽天‥とか)

JREは立地次第+ビックSuica(クレカ)併用でかなりつく。中央線の奥地に住んでた時ガンガン溜まった。
→引っ越してJR圏から外れたら無風に。
→車や他の交通手段がメインの人の感覚に同じ?

今はd払いとドコモのクレカ併用でdポイント中心に回してる。

割合もあるけど利用頻度が印象を大きく変えてて、クレカ併用すると溜まるイメージになるんじゃね?
(マイラーの人はまた違う世界の見え方してるのかな)

240 : :2023/11/02(木) 10:04:14.34 ID:/Nt+eIs+0.net
>>239
楽天通常ポイントは楽天ペイアプリ経由でモバイルSuicaにチャージ出来るのも
ちょっと電車に乗るときとか便利なんですよね

241 : 【21.2m】 :2023/11/02(木) 13:21:49.73 ID:/Nt+eIs+0.net
KeyShotという凄いレンダラーも出て来たもんだな
3Dの仕事してた時にあったらどんだけ重宝したか
質感もプリレンダ並みに綺麗だし
でも結構いい値段するから個人で導入するのは厳しいものがあるな
やっぱり基本無料のUE使うしかないか
https://3dcgi.jp/features/

242 :白ロムさん:2023/11/03(金) 00:04:11.72 ID:9BB9rqR90.net
チルアウトゼログラビティの模倣廉価品PBなかなか出てこないなー

243 :白ロムさん:2023/11/03(金) 06:04:07.39 ID:LumQN4tn0.net
>>238
そんな都合の良い便利アイテムはこの世に存在しないから諦メロン
太陽光発電もロスが大きいしエコだの何だの抜かしたところで
東電の電気代が高騰しそのツケを払わされている現実が今
大震災から10数年、需要が高まり大量生産されたにも拘らず
ソーラーパネル本体価格はそれほど安くなっておらず
パネルの経年劣化廃棄で元が取れたかどうかも怪しいレベル

Amazonでもググると出てくる曲げられる中国製ペロブスカイト太陽光パネルも
価格がまだ高止まりしているし期待感ゼロ
塗るだけで安価なコストと謳っているのにボッタクリだって丸わかり
↓髪の毛より薄いそうだ彡⌒ミ
ttps://toyokeizai.net/articles/-/670418

244 :白ロムさん:2023/11/03(金) 10:15:43.73 ID:/GBH5s4E0.net
今日祝日だったんか
銀行の両替機が使えんから気づいた(´・ω・`)

245 :白ロムさん:2023/11/03(金) 10:38:39.52 ID:0sFUmnBV0.net
ここにはオッサンしか居ないので書いてみる
DLsiteで「まいてつ全部入り」が92%off?で999円(数量限定)
※意味がわかる人だけ興奮しよう

246 :白ロムさん:2023/11/03(金) 10:48:05.27 ID:8jFO5fjM0.net
>>245
そのサイトの名前だけで大体察しがつくw

247 :白ロムさん:2023/11/03(金) 11:22:59.71 ID:0sFUmnBV0.net
そりゃそうだw
/*--
エロゲーは文化だ!11月タイムセール
期間:2023/11/13(月) 13:59まで

文化の日、それは「性的趣向の自由と平和を愛し、エロゲー文化を推し進める」ことを趣旨とするためにあるのかもしれない。
--*/

248 :白ロムさん:2023/11/03(金) 11:48:12.16 ID:sebFKJkh0.net
さすが乗り鉄が多い京スレ

249 :白ロムさん:2023/11/03(金) 12:38:43.34 ID:8jFO5fjM0.net
痛勤の強制乗車も乗り鉄ですか?(´・ω・`)

250 :白ロムさん:2023/11/03(金) 12:51:40.39 ID:sebFKJkh0.net
>>249
モチロン(`・ω・´)

251 :白ロムさん:2023/11/03(金) 14:38:40.30 ID:X4Q/ePeH0.net
まさか乗り鉄しながらエロゲ?
きんもーっ☆

252 :白ロムさん:2023/11/03(金) 14:39:05.98 ID:Uln5FF1C0.net
中央線に2本しかないレア編成が来るとちょっとうれしい
ぼろいけど

253 :白ロムさん:2023/11/03(金) 17:44:22.71 ID:sebFKJkh0.net
>>251
電車の中ではD4を見たことは一度も無いな
ttps://jp.sharp/d4/spec/index.html

>>252
前の扉が開いたところを誰も見たことがないというコレ?
ttps://raillab.jp/news/article/27375

254 :白ロムさん:2023/11/03(金) 17:46:40.65 ID:jdqpoWeC0.net
歯が痛い
月曜までロキソニン生活か

255 :白ロムさん:2023/11/03(金) 18:51:44.56 ID:fyDUJajJ0.net
>>254
土曜やってる歯医者多いよ

256 : :2023/11/03(金) 19:25:21.40 ID:BDJEHkbI0.net
祖師ヶ谷大蔵にセブンの像が新設されたんですね
森次さんもお元気そうで何より
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246491000.html

今やってる江の島セブンのイベントは森次さんハブられてるみたいだったから気がかりだったんだよね
森次さん鵠沼でレストラン営んでるのにね
https://www.fujisawa-kanko.jp/event/20231006_enoshimaseven.html


うちから祖師ヶ谷大蔵まで電車で30分くらいで行けるから行ってみるかな

257 :白ロムさん:2023/11/03(金) 20:55:12.61 ID:IU3O1l1t0.net
セブンイレブンの像かと思って7の形の銅像が出来たかと思った

258 :白ロムさん:2023/11/03(金) 21:11:08.81 ID:sebFKJkh0.net
>>257
セブンにそのポーズをチョイスするのはどうなのかなーって正直思ったけどね
個人的にはモヒカン投げのハゲ彡⌒ミがセブンの象徴だと思う

259 :白ロムさん:2023/11/03(金) 21:40:31.34 ID:2ihpyh9U0.net
ウインドwsの起動時にチェックディスクが動いてるらしくデスクトップ画面が出るまでに1~3時間掛かる
いよいよhddが寿命が近いようなのでSSDでクローン人間マモー作ってみるッス
寝て起きてできてたらいいなぁ


.    みつお

260 :白ロムさん:2023/11/04(土) 07:36:37.54 ID:wqcYo31Z0.net
3連休
 腰痛悪化で
  寝たきりに

 ぬるぽ

261 :白ロムさん:2023/11/04(土) 11:23:06.24 ID:4PkcGNW10.net
お大事に

   力''ッ!

262 :白ロムさん:2023/11/04(土) 12:13:59.13 ID:j/9N5zAy0.net
土曜半ドン明け
昨日は夜勤明け
ちっとも連休感ないな

263 :白ロムさん:2023/11/04(土) 12:17:16.35 ID:tgUKJkZm0.net
半ドンってまだあるんか( ゚д゚ )

264 :白ロムさん:2023/11/04(土) 12:59:56.01 ID:vSrwMGUS0.net
昨日は通常通り仕事
今日も通常通り仕事
明日は通常通り休み
連休かんけーねー

265 :白ロムさん:2023/11/04(土) 13:14:15.18 ID:tgUKJkZm0.net
まあ標準カレンダー通りに働いてる人なんて少数のエリートだわね
俺も明日仕事だわ

266 :白ロムさん:2023/11/04(土) 15:11:23.97 ID:TxhPe3LN0.net
アビスパ福岡 ルヴァンカップ優勝おめ

何か安くなる??

267 :白ロムさん:2023/11/04(土) 19:12:09.56 ID:zJz/7j8H0.net
>>266
地元商店とかローカルセールくらいかな
野球と比べたら規模が小さ過ぎるからね
今夜虎がアレを決めたらそらぁお祭りよ
大阪のお巡りさんは休日返上で夜のお勤め
深夜手当てやらなんやらでガポガポよ

268 :白ロムさん:2023/11/04(土) 20:14:58.47 ID:wqcYo31Z0.net
>>261
ありがとう
次の年内最後の祝日は仕事です
 ぬるぽ

269 :白ロムさん:2023/11/04(土) 21:37:06.55 ID:9YMc9gkw0.net
「アレ」まだ~?
オリックス勝ったらレンタカー割引とカードローン金利優遇とか?

270 :白ロムさん:2023/11/04(土) 21:40:00.38 ID:9YMc9gkw0.net
>>268
仕事を祝えるなんてめでたいやん!!

271 :白ロムさん:2023/11/04(土) 22:05:58.07 ID:l4zIuBN00.net
>>268
正月休みのない受験業界?
激しく乙でありまする
 カ"ッ !

272 :白ロムさん:2023/11/04(土) 22:32:40.56 ID:wqcYo31Z0.net
>>270
それはめでたいの?
>>271
ううん違う
求人かけても人が来ないような
斜陽産業勤めです

273 :白ロムさん:2023/11/04(土) 22:58:32.86 ID:Shq1c7tq0.net
>>268
俺もそうだな
祝祭日関係なく曜日のみでの仕事

274 :白ロムさん:2023/11/05(日) 07:41:41.91 ID:ynQxG0YU0.net
今年”も”仕事で年越し確定だ

275 :白ロムさん:2023/11/05(日) 08:07:03.18 ID:GijyiGxv0.net
っどん兵衛年越しそば

276 :白ロムさん:2023/11/05(日) 08:49:21.87 ID:YFNJn5pm0.net
細菌と戦うために体を暖かくしつつ痛む顔面はアイスノンで冷やすスタイル。そういえば腫れた顔に氷嚢を包帯で括う歯の治療後表現デザイン最近みないね

277 :白ロムさん:2023/11/05(日) 11:41:16.64 ID:6fRSTJjm0.net
>>274
毎年お勤めご苦労さまです

278 :白ロムさん:2023/11/05(日) 16:33:54.45 ID:GijyiGxv0.net
ペロペロテロ対策店のスシローはこういう風になってるんだな
75インチタッチパネルはデカいしレーンも分岐してて駅みたいになってる
ttps://jp.pronews.com/column/202311021500442003.html

279 :白ロムさん:2023/11/05(日) 21:48:26.81 ID:GijyiGxv0.net
38年ぶり日本一か
とらいえずおめでとう
1300人のおまわりさんお仕事頑張って
ジョーシンの優勝セールは24:00からみたい
ttps://joshinweb.jp/top.html

280 :白ロムさん:2023/11/05(日) 21:58:13.14 ID:UdNAz0KJ0.net
一方、道頓堀周辺では

281 :白ロムさん:2023/11/05(日) 22:13:47.02 ID:tsdtiOs+0.net
>>279
>こちらは待合室です。このまましばらくお待ちください。

282 :白ロムさん:2023/11/05(日) 22:26:34.72 ID:GijyiGxv0.net
>>281
貧弱な鯖なんだろうねw

283 :白ロムさん:2023/11/05(日) 22:28:47.89 ID:UdNAz0KJ0.net
ミヤネの番組で道頓堀周辺やってるけどケーサツだらけww

284 :白ロムさん:2023/11/06(月) 05:56:49.27 ID:OVpYDkJ50.net
セール品パッとしないなぁ〜
やっぱり不景気なんだなぁ

285 :白ロムさん:2023/11/06(月) 12:58:32.38 ID:6Jv7W0m/0.net
>>283
それでも30人以上飛び込んだんだってね。これだから大阪人は

286 :白ロムさん:2023/11/06(月) 13:45:59.43 ID:XBRLhE1N0.net
阪神百貨店に2千人の行列だってね
福袋3800個、ズワイガニ3800円が目玉らしいが


オリックスが決めてたらどうしたんだろ

287 :白ロムさん:2023/11/06(月) 13:52:58.23 ID:H+Rgj3if0.net
阪神本拠地は兵庫県なのに大阪市の道頓堀と何の関連があるのか未だにわからない
38年前の時は西日本に住んでたけど近所のダイエー5Fで結構長い期間六甲おろしが大音量でリピート再生されてた記憶がある
関西特有といえば産まれた時からすりこみ(タイガースファン洗脳)が行われているんじゃないかと思う
>>285
兵庫県民の可能性も僅かにあるかもしれない

288 :白ロムさん:2023/11/06(月) 14:12:01.02 ID:XBRLhE1N0.net
今は大阪に拠点を持つ球団がないし、かつては大阪タイガースを名乗っていた時代もあるから仕方がない
てか首都圏5球団なのも偏りすぎなんだな
今更だが

289 :白ロムさん:2023/11/06(月) 14:18:40.43 ID:XBRLhE1N0.net
あと有名な話だけど道頓堀に飛び込んだ1号さんは1985年優勝時に当時巨人ファンの高校生が友人との優勝チームを掛けた言い合いに負けて自ら罰ゲームで飛び込んだのがルーツなんだってね
なんとも皮肉な話

290 :白ロムさん:2023/11/06(月) 14:40:26.14 ID:XBRLhE1N0.net
>>288
訂正
オリックスの拠点は大阪府だったんね(ー_ー;)

291 :白ロムさん:2023/11/06(月) 16:36:40.40 ID:jVMMN0cl0.net
元々はプロを集めた巨人と学生を集めたタイガースで関西が負ける構図でスタートしてるから伝統の一戦とか言われるけど当初は読売グループ上げてのプロレス興業的だったんよね。
だから、阪神が日本一になるって事は悲願だったりするんよ。
今それを覚えてる人は殆ど居ないはず。

292 :白ロムさん:2023/11/07(火) 09:30:41.08 ID:j/sRfwGt0.net
kakaku.comみたいにスペック検索できるサイトって昔もっと競合があったはずだけど無くなっちゃったな
データベースメインのサイトって運用コストが高いのかしら
自動で情報クローリングするボットとかから延々アクセスされるとk

293 :白ロムさん:2023/11/07(火) 23:09:45.28 ID:QTdIgtD/0.net
改竄とか含めて無防備にDB置いておくと海外から色々きてゴニョゴニョ…されるからね。
昨年仕事でインフラ保守たまたまやってたら偉いこっちゃ状態だった。
(セキュリティたもって維持するだけで経費結構掛かります)

294 : :2023/11/07(火) 23:21:56.70 ID:pRSouXyw0.net
軽くなった

295 :白ロムさん:2023/11/07(火) 23:58:19.01 ID:eXeIer/V0.net
>>294
ふんとだ

296 :白ロムさん:2023/11/08(水) 02:10:00.01 ID:MA1x6HFr0.net
>>274たちの金ローに感謝

297 :白ロムさん:2023/11/08(水) 04:25:52.62 ID:przltUnT0.net
テスト

298 :白ロムさん:2023/11/08(水) 04:47:53.38 ID:hl5J5NRm0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2aa079338205785f9b77115f0619af70abd3d28
ベッカーズ終了か
柏駅で普通に見慣れてたけど、あそこが最後の1店舗だったんね
ベッカーズは上野の常磐線ホームにあった店舗でよくヤニタイムで使ってた
とっくに閉店して高級自動販売そば屋になったみたいだけどまだ続いてるのかな

299 :白ロムさん:2023/11/08(水) 05:14:51.97 ID:jkdkFuAv0.net
大塚駅のベッカーズよく行ってたな、懐かしい。

300 :白ロムさん:2023/11/08(水) 08:58:33.28 ID:1AIJ6UFt0.net
スニッカーズかじってるベッキーの図


301 : :2023/11/08(水) 09:14:12.98 ID:2sh8o6rf0.net
https://i.imgur.com/AcHP8CZ.jpg

302 : :2023/11/08(水) 09:16:27.95 ID:2sh8o6rf0.net
AIにベッキーは女の子ですと正したけど犬のままだった

303 : :2023/11/08(水) 09:20:19.39 ID:2sh8o6rf0.net
水彩画風にと注文したら何故か顎髭が
https://i.imgur.com/9GDCJJF.jpg

304 :白ロムさん:2023/11/08(水) 10:39:41.97 ID:py/YTpjf0.net
ベッカーズって都内のあちこちにあったイメージがあるけど
消え始めたら消えるの早かったな

ところでパン祭り来ましたよ
https://chuosuki.jp/event2/chuo_pan/

305 :白ロムさん:2023/11/08(水) 10:44:06.54 ID:py/YTpjf0.net
>>298
常磐線ホームにあった店はベックスコーヒーだな
そっちは上野駅のホモのたまり場になってたトイレの後にできた店が健在

306 :白ロムさん:2023/11/08(水) 11:09:25.34 ID:YnzrCcoT0.net
>>304
なんか東京チカラめしを彷彿とさせるなw
こないだ千葉新鎌ヶ谷駅の関東最後の店舗が閉店したばかり
千葉は朽ちゆくブランドの墓場なのかw
まあチカラめしはまだ都内に新店舗を開店させよう画策してるみたいですが

307 :白ロムさん:2023/11/08(水) 12:38:20.26 ID:xoHDQMyw0.net
ピーナッツなし柿の種にピーナッツ混入
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cc62d0466b79149fece2004dc66826d272dbf61

308 :白ロムさん:2023/11/08(水) 13:16:38.59 ID:sXjN8eHf0.net
>>307
ネタっぽいニュースだが
ヤフコメ読むとピーナッツアレルギーの人にとっては重大なことみたいだな

309 :白ロムさん:2023/11/08(水) 14:45:45.12 ID:M+HQLQEw0.net
でも同じ工場ラインでピーナッツを扱っていたら
アレルゲンは混入するので
アレルギー持ちは最初からそういうのは手は出さない

310 :白ロムさん:2023/11/08(水) 22:39:59.25 ID:oyVwq2aI0.net
品代相当のQUOカード、、、

311 :白ロムさん:2023/11/08(水) 23:50:52.87 ID:rD26bn2n0.net
購入店で交換は無理なのかねぇ
通販の場合は購入店経由で亀田から直送すればいいと思うんだが

312 :白ロムさん:2023/11/09(木) 11:15:06.19 ID:nLOebkEJ0.net
中国バブル崩壊+台湾有事が来ると仮定したら資産は何にしとけばいいのかしら

313 :白ロムさん:2023/11/09(木) 12:14:02.84 ID:w9C5Yx5N0.net
知らんがな(´・ω・`)ヌルポ

314 :白ロムさん:2023/11/09(木) 19:05:22.38 ID:yjLVjYr10.net
>>312
面倒くさいから金塊にしとけば?

315 :白ロムさん:2023/11/10(金) 07:21:48.53 ID:9bHlgMxp0.net
ぬるぽフライデー&ぬるポッキーの日前夜祭

316 :白ロムさん:2023/11/10(金) 12:55:30.26 ID:0tBMAh6H0.net
レディー・ガッガッ

317 :白ロムさん:2023/11/10(金) 18:45:02.50 ID:NipeKKFD0.net
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2311082a
一昔前の日本アニメ風のビジュアルに日本語主題歌と日本語ボイス付き
ここまでやっといて日本語対応無しとかどういうゲームだ

318 :白ロムさん:2023/11/10(金) 18:48:57.29 ID:B4I5wgK40.net
>>317
ダイアナガーネットの顔がちょっとアレだな

319 :白ロムさん:2023/11/10(金) 18:52:11.80 ID:mj2zgzZ60.net
のび太のパパの中の人がナムナムか
正直どんな声だったか思い出せない
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6481284

320 :白ロムさん:2023/11/11(土) 06:40:05.26 ID:tDPwCy3w0.net
急に寒くなったなあ

321 :白ロムさん:2023/11/11(土) 07:52:27.46 ID:HtM4Tuvi0.net
>>320
小笠原村に移住すれば暖房不要
沖縄本島だと1月〜2月の夜間最低気温が10℃以下になることもあるので長袖必須

322 :白ロムさん:2023/11/11(土) 12:10:52.32 ID:9yzLbLDD0.net
ドンキに導入されて間もないフルセルフレジがめちゃごみだったから、ちょっと離れている有人レジ行ったらがらすきでやんの
皆んな騙されている感があって笑ったww

323 :白ロムさん:2023/11/11(土) 15:42:46.14 ID:Msq7xfU70.net
>>320
今まで着てなかったジャケット、今季初めて着てみたけど、街なか動き回ってたら暑いわ
ちなみにデブです

324 : :2023/11/11(土) 16:14:15.06 ID:FcSPi4G20.net
ちょっと遠くのスーパーまで米買いに行ってきた
厚手のシャツでちょうどいい感じだった

325 :白ロムさん:2023/11/11(土) 17:59:41.22 ID:35lShS5p0.net
ICカードのスイカが買えなくなった影響なんだろうけど
改札のとこに立ち止まってスマホポチポチする若いのが増えたな
詰まるから最初からアプリ起動しときゃいいのに電池もケチってるからだろうけど

>>322
ドンキの客層だと店員のレジだとちょろまかせないから敢えてセルフレジな人とかいそう(偏見)

326 :白ロムさん:2023/11/11(土) 21:07:08.93 ID:brnR/9Od0.net
トヨタの水素レーシングカー中々クラッシュせんな
大規模クラッシュしたときに救出や後処理含めてどうするのか知りたい

327 :白ロムさん:2023/11/11(土) 22:23:02.52 ID:/GxBki7n0.net
>>325
でも商品をバーコードに通したあと重さ計測の台に商品を通さないと次に進めないし、店員も目を光らせてるからちょろまかしは難しいんじゃないかと思うよ
ちなみにダイソーは軽い商品が多いので重量ではなくレジの真正面にカメラが付いてる

328 : :2023/11/11(土) 22:32:57.41 ID:FcSPi4G20.net
近所のダイソーのレジ全部セルフになったけど一品だけだったのでカゴもなく商品だけ持って会計した
少し後ろで店員見てるし袋詰も店員の横の台でしたから問題なかった

329 :白ロムさん:2023/11/11(土) 23:16:29.41 ID:XmnGsbCl0.net
>>396
他のガソリン車の火災に巻き込まれたらタンクから水素を噴き出して火炎放射器になるらしいな
一気に爆発させるよりは安全という事らしい

330 :白ロムさん:2023/11/12(日) 08:44:35.28 ID:gbmIj85o0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDbubg/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

331 :白ロムさん:2023/11/12(日) 09:51:24.50 ID:9m8HJMXZ0.net

ポイント詐欺の定番
中国系アプリとかスマホから情報盗んで利益を上げる構造

>>326
どんなことがあってもクラッシュするなと厳命されてそう
研究は続けるけど市販量販化は不可能なパターンかと思われる
↓16年前の携帯向け燃料電池すら無かったことになってるし夢物語で終わりそう
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/event/35520.html

332 :白ロムさん:2023/11/12(日) 11:02:40.71 ID:XAUxf1z30.net
>>330
PayPay変換出来るのか

75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200