2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漢詩文は中国語で読もう

1 :名無氏物語:2013/10/21(月) 04:22:59.95 ID:BnojDAIW.net
 高校での漢文教育をはじめとして、訓読に終始する日本人の漢文受容は、「
音」による表現を切り捨ててしまう点で片手落ちの憾みなしとしない。 ここ
に、漢文ほんらいの読み方である直読を取り入れることで、訓読で失われてし
まう音的要素を汲み取ろうとすることは、鑑賞上有益であろうと思われる。


 さて、直読をするに当たっては、日本語音を用いるか、中国語音を用いるか
、推定復元音を用いるか、日本語音ならば呉音か漢音か唐音か、中国語音なら
ば普通話か方言か、といった多様な選択肢があるが、私としては普通話を推し
たい。


 何となれば日本語音においては呉音や漢音が混用されていてプレドミナント
なものを定めがたいという問題もあるが、音的要素の鑑賞に関してはやはり中
国語の枢要な特徴である単音節が保存されず、また声調がまったく導入されて
いない点で問題を認めざるを得ないからである。 他方、復元音は仮説であっ
て実証されたものでないため、これも採りがたい。 結局は中国語、それも諸
々の方言のなかで現状においてプレドミナントに用いられている普通話を採る
のが最も妥当であろうと思われる。 


 漢文に用いられる古典中国語が本国において時間を経て現代中国語へと変化
した歴史は、ラテン語とイタリア語へとの関係に比することができるが、周知
の通りこんにちラテン語の発音においては復元音と並んでイタリア語式の発音
が広く用いられている一方、他の地域での現地語式の発音は近代に行われなく
なっている。これに倣えば、古典を本国の現代語音で読むことは異とするには
当たらない。


 付言するに現代中国語による直読はただに鑑賞を助けるだけでなく、漢文学
習を第二外国語としての中国語学習に連関させる効果をもたらし、双方の学習
上の益ともなるだろうと思われるが、如何であろうか。

228 :名無氏物語:2013/10/27(日) 00:02:59.95 ID:ERVAHW/W.net
一方的に女性を自らの快楽のために使い
「お前のためじゃないからな
俺のためだからな」と言い放ち
開き直った事は反省しましたか。

229 :名無氏物語:2013/10/27(日) 00:04:17.91 ID:ERVAHW/W.net
レイプ犯でも歯科免許奪われないために
二度レイプしたりするんでしょ
東北大学

230 :名無氏物語:2013/10/27(日) 00:07:25.01 ID:ERVAHW/W.net
>>227
中国語出来ないでしょ

231 :名無氏物語:2013/10/27(日) 00:09:45.78 ID:ERVAHW/W.net
中国好きな人とか
今の一般人の中国の言語体系にシンパシー持ってたら
漢文なんてやらねーだろ

考えるための言葉じゃないし
奴隷語だよなあ

232 :名無氏物語:2013/10/27(日) 00:14:06.50 ID:ERVAHW/W.net
一方的に女性を自らの快楽のために使い
「お前のためじゃないからな
俺のためだからな」と言い放ち
開き直った事は反省しましたか。

233 :名無氏物語:2013/10/27(日) 06:59:45.15 ID:ERVAHW/W.net
裕ちゃんのアナル気持ちいいよぉ

裕ちゃんのアナルよく締まるよぉ

234 :名無氏物語:2013/10/27(日) 07:03:27.54 ID:ERVAHW/W.net
生意気な吉川裕をレイプしたい
生意気な吉川裕をレイプしたい
生意気な吉川裕をレイプしたい
生意気な吉川裕をレイプしたい
生意気な吉川裕をレイプしたい
生意気な吉川裕をレイプしたい

きっと気持ちいい

235 :名無氏物語:2013/10/27(日) 12:17:53.41 ID:w5JOqGj8.net
たとえ参考であっても現代中国語のピンインで漢文を読む
訓練をするということは、中国語を部分的に学習するととらえるのが
普通の感覚。それを「現代中国語の習得をしろ」とは言ってない
と言うのは詭弁と言われてもしようがないな。

本人は外国語に苦労しないようなことを書き込んでいるので、
才人なんだろう。才人が才に溺れたというところか。

236 :名無氏物語:2013/10/27(日) 20:08:02.96 ID:NYPJD/5M.net
万葉仮名を現代日本語の仮名発音で読むからと言って、
万葉集を学ぶことが現代日本語を学ぶことと同じだとは言われない。

してみると、漢字を現代中国語の発音で読んでも、
漢文を学ぶことは現代中国語を学ぶことと同じではないだろう。

237 :名無氏物語:2013/10/27(日) 20:43:04.25 ID:bepXtmha.net ?2BP(0)
漢文→公用語じゃないから自分でも何やってるか解らない先生の権威に従う
現代中国語→社会的信用のある民間人と話せる言葉を勉強できる

238 :名無氏物語:2013/10/27(日) 20:44:27.85 ID:bepXtmha.net ?2BP(0)
漢文→どうとでも読める変な文章を読んでて不安になる
現代中国語→取引にミスがあってはいけないので言葉と現実社会が
常にシンクロしている

239 :名無氏物語:2013/10/27(日) 20:45:10.63 ID:bepXtmha.net ?2BP(0)
でもやっぱり英語がおすすめ!
英語とピンインができればすごく便利

240 :名無氏物語:2013/10/27(日) 20:54:03.74 ID:WJxWxMRc.net
>>236
万葉集仮名を外国人が現代日本語で読むのは
現代日本語を部分的にでも習得することではないか?
現実には日本語を習得してから万葉仮名を読むだろうが。

241 :名無氏物語:2013/10/27(日) 21:12:10.25 ID:ERVAHW/W.net
生意気な吉川裕のおちんちんに
ハバネロペッパーをかけて
痙攣してイキそうな所を
アナルから焼酎を呑まして
フィニッシュしたい

242 :名無氏物語:2013/10/27(日) 21:23:34.47 ID:pH5EGIiR.net
漢字は表意文字なので、字を見ると意味がわかる
そのせいでどんな発音で読むかと関係なく意味が取れてしまう
だからベトナムやら朝鮮やら日本やら、広域にわたって普及できた
それぞれの地域ごとに発音がバラバラでも、文の解釈に関しては一致するというのは驚異だ

漢文はそのような性質を持つため、仮に直読を肯定するとしても、音に拘るより字義に拘って学習したほうが直読の近道となる
そこが万葉仮名と一緒くたに考えにくい点だ

243 :名無氏物語:2013/10/27(日) 22:23:13.47 ID:bepXtmha.net ?2BP(0)
生意気な吉川裕のおちんちんに
ハバネロペッパーをかけて
痙攣してイキそうな所を
アナルから焼酎を呑まして
フィニッシュしたい

244 :名無氏物語:2013/10/27(日) 22:24:31.43 ID:bepXtmha.net ?2BP(0)
直読ってのは返し点とか使わないって事だよ

245 :名無氏物語:2013/10/27(日) 22:30:28.96 ID:pH5EGIiR.net
>>244
國破山河在を guó pò shān hé zài と読んで理解することだけを直読というわけでもなかろうに
これを全く奇想天外な発音で読んだとしても、例えばどこかの宇宙人が ポンパンウェコタン と読んだとしても、
字を先頭から順に読んで理解しているなら直読になるわけで
だから変な読み方をしろとか言ってるわけじゃないけれど

246 :名無氏物語:2013/10/28(月) 00:16:13.03 ID:vn6OdZMw.net
>>245
国破れては間違い

247 :名無氏物語:2013/10/28(月) 00:19:54.78 ID:vn6OdZMw.net
読まないことだね

248 :名無氏物語:2013/10/28(月) 00:21:57.16 ID:vn6OdZMw.net
生意気な吉川裕のおちんちんに
ハバネロペッパーをかけて
痙攣してイキそうな所を
アナルから焼酎を呑まして
フィニッシュしたい
裕ちゃんの出した下痢を指に絡めて
裕ちゃんに舐めて欲しい
きっと気持ちいい

249 :名無氏物語:2013/10/28(月) 08:37:04.87 ID:vAYdwZLf.net
>>246
「國破れて」はどうして間違いなんでしょうか?
教えてください。
問題なのは「國」ではなく「破」の訓でしょうか?
「破」は「壊」が基本の義で、この場合は「攻敗敵」の義と解釈していたのですが、違うのですか?

250 :名無氏物語:2013/10/28(月) 12:32:29.98 ID:bYbU+E3n.net
>>249
吉川何たら言ってる時点でまともな人間じゃないのわかるでしょ

251 :名無氏物語:2013/10/28(月) 20:10:08.78 ID:27GYHbOL.net
>漢文に用いられる古典中国語が本国において時間を経て現代中国語へと変化
した歴史は、
>ラテン語とイタリア語へとの関係に比することができる

>>1の言ってるこれって大嘘だよな
数千年前から漢文は純然たる文章語で、口語と乖離してたはずだけど

252 :名無氏物語:2013/10/28(月) 22:22:42.25 ID:/F0PSRDA.net ?2BP(0)
>>249
君は未熟だから解らないと思うけど
経典と向き合っていれば自ずから明らかになるはずだよ
勉強が足りないね

253 :名無氏物語:2013/10/28(月) 22:23:37.21 ID:/F0PSRDA.net ?2BP(0)
>>250
まともじゃないのは
私と裕ちゃんが一緒になれない世界の方だよ!!!

254 :名無氏物語:2013/10/28(月) 22:45:55.12 ID:xnf7vQKC.net
>>252
杜甫の詩は、経典か!?

現代語の「经典」の意味で言っているのか。
以下、無視した方が良さそうなレスだな。

255 :名無氏物語:2013/10/28(月) 23:34:41.09 ID:vn6OdZMw.net
>>254
他人を馬鹿にしたいと言う心を
コントロールしなさい
それでは小人ですよ

256 :名無氏物語:2013/10/28(月) 23:38:26.96 ID:vn6OdZMw.net
>現代語の「经典」

古典厨おかしいね

257 :名無氏物語:2013/10/28(月) 23:42:07.10 ID:vn6OdZMw.net
経典とセットだろ詩は

258 :名無氏物語:2013/10/29(火) 07:35:07.00 ID:rUhdy90Y.net
>>251
「漢文が数千年前から純然たる文章語」について詳しく。
具体的に何年ほど前から口語とどの程度乖離していたのか具体的な根拠と共にplease

ちなみにラテン語から乖離した口語がイタリア語なんだけどな

259 :名無氏物語:2013/10/29(火) 08:23:11.68 ID:RpTcdzJy.net ?2BP(0)
>ラテン語から乖離した口語がイタリア語

まわりがみんなイタリア語しゃべってても
ラテン語喋っちゃう男の人って・・・

260 :名無氏物語:2013/10/29(火) 09:22:25.31 ID:Q9cDKgpd.net
>>258
251じゃないけど少なくとも敦煌文書のコータン語音訳では
今の口語とそう変わらない言葉だったように記憶している
1000年前だけど
詳細は高田時雄『敦煌資料による中国語史の研究』を

261 :名無氏物語:2013/10/29(火) 10:16:42.85 ID:RpTcdzJy.net ?2BP(0)
政治的に言えば
チベット語やタイ語と同じ音にしたい人がいっぱいいるみたいよ<
古代中国語

262 :名無氏物語:2013/10/29(火) 10:28:40.63 ID:CkYZaiIP.net
ラテン語も古典ラテン語が文献上に確認される時期には既に
それと乖離した口語(俗ラテン語)が存在してるしな。
「口語との乖離」を理由に>>1が大嘘だと主張するのはよく分からない。
まあ感情的な反発なのだろうが。

古典中国語(漢語)と現代中国語の関係をラテン語と現代イタリア語になぞらえることは
そもそも前スレではむしろ現代中国語読みに反対する立場の人間が使ってた比喩だったはず。
「ラテン語を読むためにイタリア語を勉強しろというようなものだ」云々と。

263 :名無氏物語:2013/10/29(火) 10:31:48.18 ID:Q9cDKgpd.net
>>261
政治はあんまり関係ないような
梅祖麟や潘悟雲、鄭張尚芳でしょ
チベット語やタイ語については自分はよく知らないが
少なくとも日本呉音を用いて例証しているものはかなり適当なんで
イマイチ信用できないね
声調の別義機能とチベット語の対応とかも

264 :名無氏物語:2013/10/29(火) 10:33:43.90 ID:CkYZaiIP.net
>>260
一般に日本語の用法として千年前を「数千年前」と称するのは無理があると思う。笑

265 :名無氏物語:2013/10/29(火) 10:36:06.09 ID:RpTcdzJy.net ?2BP(0)
政治は関係ないと言ってる人に限って創価だから信じられないね

古典なんか解釈してる時点で信頼できない人間なんだよ

266 :名無氏物語:2013/10/29(火) 10:37:25.93 ID:RpTcdzJy.net ?2BP(0)
創価<政治性はないよ 解釈に政治性は反映しないよ
 客観的に他の宗教を資料として検証するよ


もう何も信じない

267 :名無氏物語:2013/10/29(火) 10:39:52.03 ID:RpTcdzJy.net ?2BP(0)
政治経済に興味ないと書いていた裕ちゃんは
「出版の商品経済を通して庶民化した江戸儒学」とか言うレポートを
書いていたのなの

きっと悪い人に洗脳されているの

私が守ってあげるのなの

268 :名無氏物語:2013/10/29(火) 10:46:21.12 ID:CkYZaiIP.net
「漢字は表意文字なので発音が分からなくても意味が取れる」というのは
よくある誤謬。
実際のところ、発音が分からなくても意味が取れるのは表音文字でも変わらない。

仮にアルファベットの音価を全く別の音と置き換えても、
或いは訓読のごとく全くアルファベットの羅列と無関係に発音しても、
特定の綴り(漢字における特定の字形)を特定の意味と結びつけた理解を前提とすれば
解釈は可能だし、
現に中世ヨーロッパではラテン語文献は現地語式に発音されていた。

「発音が分からなくても意味が取れる」ことと、
「発音が分からなくても原文の情報を十全に把握できる」ことは別。
>>1で挙げられているような音的要素もまた原文の持つ情報であるし、
それは詩においてはディテールの重要な半ばでありうる。

プロットのみが取れれば可とするか、
或いはディテールに及んだ理解を欲するかによって
音的要素の鑑賞を必要とするか否かは変わってくるにせよ、
発音を無視しないことが原文情報の理解に資することまでは否定できまい。

269 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:00:44.92 ID:8TbJuEm2.net
>>268
不懲而復來

270 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:04:20.75 ID:CkYZaiIP.net
稚拙な漢文を懸命に書いたところで反論にはならんのだわ。ごめんな。

271 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:09:24.06 ID:8TbJuEm2.net
Wikipediaにはこうある

漢文はその発生の初めから知的に整理された中国の文章語で、紀元前の文献である『論語』や『孟子』のころにはすでに記載語として成立していた。その文章は当時の口語の煩雑さを整理して、より簡潔な形に凝集させたものである。

黄河流域に発生した黄河文明は、言語を筆記する文字として漢字を生み、漢字で文字記録を行う文化を発達させた。ところが、漢字は異なる言語を用いる複数の文化集団によって受容されたため、漢字による文章を取り交わす圏内で共通の文語が形成されていった。

272 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:11:03.13 ID:CkYZaiIP.net
ああ、じゃあ当初から口語と乖離していたラテン語を変わらんな。…で?

273 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:14:57.80 ID:8TbJuEm2.net
>>270
物有本末、事有終始。知所先後、則近道矣。

274 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:16:53.93 ID:CkYZaiIP.net
はい、また逃亡ですか。

懲りない御仁というのは、論破されるたびに
「以後レスを断つ!」「エサをやるな!」などと宣言し、
その舌の根も乾かぬうちにまたこのスレに戻ってきてしまう
自制心のない御仁のことをいうのだろうなぁ。微苦笑

275 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:23:42.46 ID:8TbJuEm2.net
>>274
欲正其心者、先誠其意。

276 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:27:24.83 ID:CkYZaiIP.net
オレは漢文ができる!と息巻きながら
誰でもできるコピペで済ましてしまってよろしいので?苦笑

277 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:28:04.50 ID:8TbJuEm2.net
からかって遊んでるだけだから

278 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:29:12.74 ID:8TbJuEm2.net
こんなところでマジになってる悲惨な奴を観察して楽しんでます

279 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:34:56.02 ID:CkYZaiIP.net
「オレはマジじゃない」 

あー、これも反論に詰まった子がよく陥るところだよね。
スレが立つや否や現れてさんざん喚きたおした御仁が今さら言っても
説得力を欠くことは否めないけれど。はは。

280 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:36:59.10 ID:8TbJuEm2.net
いやー、流石にコピペは気づくよな
気がつかずに「稚拙な漢文」とか言わせたくて罠仕掛けたつもりだったが、無理があったね
また他の罠でも考えることにしよう
おちょくると楽しくて楽しくて仕方がないんだよ

281 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:39:13.52 ID:8TbJuEm2.net
今日も李商隠をピンインで読んで、現代語訳で理解してますかぁ?
なんて凄い漢文の達人なんだ!

282 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:39:44.91 ID:CkYZaiIP.net
浅知恵をあっさり見破られてしまい、
とりあえず「おちょくってる」と言い繕うあたり、
相当マジになってるんだなー(棒

283 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:41:45.26 ID:CkYZaiIP.net
ま、従来通り馬鹿はどうでもいいや。

スレ主の主張や認識を打ち砕くような指摘、論理的な反論などをお待ちしております。w

284 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:49:20.78 ID:8TbJuEm2.net
プロファイリング

漢文なんでロクにできないが、学生になって第二外国語の中国語を受講してピンインの読み方を知った
そこで、漢文板で「漢文も中国語で発音すべき」と言って自己愛を満足させている

以上、当たってるかも知れないテキトーなプロファイリングでしたー

285 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:53:09.87 ID:CkYZaiIP.net
悔しいのは分かるが、君の願望を幾ら書き込んでも痛くも痒くもないからさ。 
少しくらい論理的な反論をしてごらん。苦笑

286 :名無氏物語:2013/10/29(火) 12:53:23.21 ID:8TbJuEm2.net
なぜ中国語関連のスレではなく漢文スレなのか?
それは、中国語のスレでは中国語ができないことがすぐバレるから
漢文ならちょびっと高校でやったから何とか誤魔化せるだろうと判断した

これまたテキトーなプロファイリングでした

287 :名無氏物語:2013/10/29(火) 13:37:03.42 ID:7mu3Q+VQ.net
漢文でレスして実力を見せつけるはずが
コピペを見破られておおわらわの巻

288 :名無氏物語:2013/10/29(火) 13:57:38.88 ID:8TbJuEm2.net
>>287
そういうつもりなら最初からコピペするって
今まで作文する意味が無いだろ

多分、プロファイリングは当たらずとも遠からずだと思うよ
まぁ2chなんて元々自己愛を満足させるための娯楽場だから、どんな人が出入りしたところで構わんだろうけど

289 :名無氏物語:2013/10/29(火) 14:00:50.69 ID:VXCXdLQO.net
「漢文ができるオレ」をアピールして自己愛を満足させたかったのか…。

しかしコピペがバレた言い訳が「罠だったのさ!」って

290 :名無氏物語:2013/10/29(火) 14:01:13.26 ID:8TbJuEm2.net
自己愛強そうな奴見ると、どうやってイジメようか、いかにして恥をかかせようかと考えてしまう癖があってね
まぁ趣味みたいなもんだから大目に見てくれ
相手だって恥をかいたとしても匿名だからどうということもないだろうし

291 :名無氏物語:2013/10/29(火) 14:10:23.39 ID:LWYSwg/m.net
>>289
この種の願望による認定って、自己紹介になっちゃうから怖いよね。
「こいつは自己愛で書き込んでるに決まってる!」と思い込んでしまうのは、
「自分なら当然そうする」という前提があるから。

この世には色んな思考や動機を持つ人間がいる、という想像力が欠如している人間は
自己の思考様式が他者に遍く共有されていると思ってしまう。
結果、こうした安易な断定を開陳して、自己の思考様式を晒してしまう。

「人を論じる議論」はつくづく自刃への道だなぁと思うわ。

292 :名無氏物語:2013/10/29(火) 14:16:29.88 ID:8TbJuEm2.net
一度も漢文レスに反応してないくせに馬鹿じゃね?

293 :名無氏物語:2013/10/29(火) 14:17:54.32 ID:8TbJuEm2.net
で、お前じゃなくて他の人が反応したりとか
他の人には読めて、お前はなぜ読めないのかなー
ド素人だろ?

294 :名無氏物語:2013/10/29(火) 15:16:31.50 ID:VXCXdLQO.net
既存の句を剽窃してまで「漢文が書けるオレ」を主張したり、
執拗に相手を「ど素人」認定してみたり、
こいつの書き込みは徹頭徹尾、「オレはお前より偉いんだ」主張だからな。

「自己愛が強い」ってのはなるほど分かりやすい自己投影ではある。

295 :名無氏物語:2013/10/29(火) 15:56:27.46 ID:8TbJuEm2.net
コピペはあんたが稚拙だとか言った後の2文だけだが
だから言ったろ、稚拙だとか言い始めたから罠張ったんだと

296 :名無氏物語:2013/10/29(火) 20:17:15.61 ID:1n9EDTLn.net
漢文は成立当初から表意文字を用いた文章語だったという説は昔から根強い
古典ラテン語といえども起源が口語だったのは間違いないが、漢文の場合にはその点に疑義がある
http://kambun.jp/izanai/05-01-02tokucho.htm
http://www.10days.org/diary/20041008.html

297 :名無氏物語:2013/10/29(火) 22:48:17.86 ID:d3jCOGzD.net
なんか、また変な非難合戦になってるな。

漢詩なんて、中国人も意味分からずに、
小学生の時に暗記させられる。

酒も飲んだこともない小僧に、
李白の詩の意味がわかるわけないよ。

298 :名無氏物語:2013/10/29(火) 23:50:32.71 ID:a7GDRU8B.net
下戸だけど
運命の人に逢うために
漢文やってたの

299 :名無氏物語:2013/10/29(火) 23:51:28.09 ID:a7GDRU8B.net
詩に意味があるとしたら
書いた本人にだけ

300 :名無氏物語:2013/10/30(水) 06:43:22.95 ID:jzsh5kjC.net
「文章語では音的要素が全く省みられない」というのなら反論になるが

作詩において平仄や脚韻の規則が厳密に定められていることからも分かるように
「文章語」であっても音読されることを想定して
音的要素を表現の一部としているわけだよ

文章語か口語か、という差異は
音的要素が必要か不要かという話題とは別個。両者を混同しないように。

301 :名無氏物語:2013/10/30(水) 08:16:58.29 ID:cxzYMX/i.net
大先生登場!
皆の衆、拍手せよ!

302 :名無氏物語:2013/10/30(水) 08:29:09.42 ID:cxzYMX/i.net
>>300
於文言文音讀之所宗也
何無音得意之正鵠

303 :名無氏物語:2013/10/30(水) 08:32:10.86 ID:MbgXhQFS.net
詩経はそもそも歌われていたものを文字に記録したものだろうし、
その後の詩も基本的には歌われることを想定して作られている。

李白の清平調が玄宗の前で楽人に奏されたのをはじめ、
唐詩が歌われるエピソードなんて史上に枚挙に暇がない。
詩は口語でなく、なおかつ音と不可分のものだね。

304 :名無氏物語:2013/10/30(水) 08:40:05.62 ID:cxzYMX/i.net
>>303
其言也寔端也
爾爲民先鋒

305 :名無氏物語:2013/10/30(水) 08:53:05.62 ID:MbgXhQFS.net
王昌齢が二人の詩友と酒舗で飲んでたら歌手がうたいはじめたので
誰の詩が一番歌われるか競ったというエピソードもあったなー。

一般的に詩とは発音という行為を通じて鑑賞されるものだったんだろうね。

306 :名無氏物語:2013/10/30(水) 10:40:01.68 ID:GQHAbdCR.net ?2BP(0)
>>305
つまんねーエピソードだな

307 :名無氏物語:2013/10/30(水) 18:52:58.18 ID:MbgXhQFS.net
王維の「相思」は李亀年のオハコだったとか
要するに漢詩は今の流行歌の歌詞みたいなもんだわな。
愛唱されることで享受される芸術。

308 :名無氏物語:2013/10/30(水) 20:15:57.81 ID:o+vyzwDi.net
>>307
謂而無對者也不亦悲乎
欲相語詩而爾不解吾言

309 :名無氏物語:2013/10/30(水) 20:28:46.44 ID:o+vyzwDi.net
何読書仍謂
半知而祁謂也慚

310 :名無氏物語:2013/10/30(水) 20:41:47.24 ID:o+vyzwDi.net
扮智者與悪文家相鬧
倶有蛮勇而無礼
吾謝於第二頻道之諸士

311 :名無氏物語:2013/10/30(水) 20:52:11.60 ID:GQHAbdCR.net ?2BP(0)
内輪ネタだろ漢詩なんて

312 :名無氏物語:2013/10/30(水) 21:48:40.93 ID:MbgXhQFS.net
ごめんな。二匹で頑張って荒らしても痛くも痒くもないんだ。w
論理的な反論でもない限り。

313 :名無氏物語:2013/10/30(水) 21:55:21.04 ID:fzoANqMq.net
ムキになって漢文でレスしてる子は何なの

314 :名無氏物語:2013/10/30(水) 22:06:28.93 ID:o+vyzwDi.net
>>313
好文言、爲文以文言、不亦樂乎

315 :名無氏物語:2013/10/30(水) 22:10:11.32 ID:MbgXhQFS.net
稚拙な漢文を恥ずかしげもなく書き込めば認めてもらえると期待してるんだよ。
ただ惜しむらくは中身が空っぽで論点にかすりもしない内容ばかりなので
ああ、やっぱり馬鹿なのだなあと納得させる効果しか生んでいないことは
悲劇というべきか、喜劇というべきか。

316 :名無氏物語:2013/10/30(水) 22:18:12.51 ID:o+vyzwDi.net
>>312
論理的も非論理的も何も、今日は反論らしい反論は何もしとらんが
というか、>>302>>304が君の読解力だと反論や暴言に見えるらしいね
たまたま何となく意味のわかった>>310に反応してみただけだというのがよくわかる
もっとも、「二人で君を困らせるために荒らしている」という趣旨ではないので誤読だけど

317 :名無氏物語:2013/10/30(水) 22:20:35.14 ID:MbgXhQFS.net
たまに脈絡なくマトモな文を書くと思ったらコピペだったりするんだな。
しかも『大学』。せめてもう少しマイナーどころから盗めば良いのに。w

318 :名無氏物語:2013/10/30(水) 22:22:08.03 ID:o+vyzwDi.net
だいたいにおいて漢文なんて楽しきゃいいんだよ
俺は職業にしてるわけでもねーし
漢作文だって単なる遊びだ
普段普通に仕事してんだから、仕事以外のことなんぞテキトーだよ

319 :名無氏物語:2013/10/30(水) 22:22:49.04 ID:MbgXhQFS.net
「反論になってない」と明言しているのに315の読解力では「反論と認識された」ことになるのかー。
漢文以前に日本語お勉強した方が良いかもねえ。

なお、当方、悔しさに任せて論旨に絡まないレスを延々と書き込むことを荒らしと規定しておりますゆえ、あしからず。

320 :名無氏物語:2013/10/30(水) 22:23:35.80 ID:o+vyzwDi.net
>>317
それは説明したろ
稚拙だとか言い始めたからやったと
「どうせ読めてないから名文を見ても稚拙だとか言うはずだ」と思ってね
さすがにコピペはわかったようだが

321 :名無氏物語:2013/10/30(水) 22:24:04.17 ID:MbgXhQFS.net
ま、従来通り馬鹿はどうでもいいや。w

322 :名無氏物語:2013/10/30(水) 22:28:03.40 ID:o+vyzwDi.net
>>321
そう言いながら毎日相手してくれるので嬉しいよ
からかい甲斐がある
これからも下手な漢文でレスしてあげるから、一生懸命読んでくれ

323 :名無氏物語:2013/10/30(水) 22:29:59.37 ID:o+vyzwDi.net
>>319
相手を「反論になってない」と批判するのは、相手が批判のつもりで何らかの発言をした場合だろw
でなければそんな物言いをする必要ないってw

324 :名無氏物語:2013/10/30(水) 22:31:45.94 ID:fzoANqMq.net
つまり、自分をネタにしてからかってるのか…。

325 :名無氏物語:2013/10/30(水) 22:36:10.43 ID:MbgXhQFS.net
「かまってちゃん」は馬鹿にされても構ってもらえれば満足なんだよ。
ま、「荒らし」とも言うんだけれども。w

326 :名無氏物語:2013/10/30(水) 22:48:30.35 ID:o+vyzwDi.net
何にせよ、君が読めるとは信じてないよ
過去の経緯を見る限りね
読解力が高いとは思わない
他人の文を稚拙だといいつつ、自分はどんな文が書けるのかと思うし

327 :名無氏物語:2013/10/30(水) 22:58:12.96 ID:GQHAbdCR.net
白話文運動をしろといってるみたいなの

総レス数 1007
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★