2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

古文漢文板の質問スレ5

1 :名無氏物語:2019/05/13(月) 21:49:16.10 ID:V0OoMxlM.net
古文・漢文についてわからないことを質問するスレッドです
が、すぐに返事がもらえないこともあります

質問者・回答者とも節度を以て書き込みして頂きますように
また、嵐や煽りはスルーで

何方様も宜しくお願い致します

232 :名無氏物語:2020/12/29(火) 22:03:18.03 ID:uoXZE0By.net
カタカナ語批判で漢語否定する馬鹿どうにかしろw
なんで漢字が特別なのかいつになったらわかるw























そもそも表意文字はその国の文字ではなく世界共通の文字である。カタカナ語馬鹿はこれを全く理解してないw
なんで古代日本人は漢字に大和言葉の読みを足したの?
表意文字だからですよw
「(´・ω・`)」「m(_ _)m」
これらの顔文字は日本語ですか?特に日本文化の中で育まれた文字なだけです。
中国嫌いの奴が中途半端な知識だけで「漢語はどうなんだ」論を出すという証明がこれ程簡単だったとは
やっぱりカタカナ語馬鹿って何も知識が無いんだな

233 :a:2021/01/06(水) 11:22:00.18 ID:UBdEDH1O.net
https://search.yahoo.co.jp/search?p=site%3Amiutaso.com&aq=-1&ai=a4271e49-6a95-4e75-ba73-fa4070d979b3&ts=14379&sfp=1&ei=UTF-8&fr=sfp_as&meta=vc%3D

234 :名無氏物語:2021/01/16(土) 17:58:12.89 ID:bPZEbZNU.net
>>232
うんち

235 :名無氏物語:2021/01/17(日) 10:37:50.04 ID:ccb9RKfK.net
倭建命の歌

倭は国のまほろば たたなづく青垣 山籠もれる
倭し うるはし

の 倭し って何ですか? やまとし という形容詞なのでしょうか?

236 :名無氏物語:2021/01/18(月) 05:32:13.52 ID:AHhQqxaV.net
>>232
同意

237 :名無氏物語:2021/01/20(水) 00:49:48.78 ID:FaUMiS1v.net
「倭し」は普通に倭のこと
「し」は倭を強調するだけの意味のない言葉

238 :名無氏物語:2021/01/25(月) 10:56:41.77 ID:NxsDFicV.net
>>235
「し」はただの副助詞

239 :235:2021/01/29(金) 17:30:31.21 ID:8t9spYOI.net
ありがとうございます。この歌は五七五七七になってません。和歌がこの型に集約されていったのはいつ頃なのでしょうか。

240 :名無氏物語:2021/01/29(金) 21:21:57.31 ID:ckDdnmRu.net
>>239
奈良時代にはすでに57577ですね。

241 :名無氏物語:2021/01/31(日) 21:15:57.37 ID:pTDUyeSo.net
受験生です
源氏物語の
飽かぬところなう、わが御心のままに教へなさむと、
という文で飽かなところなうの「なう」がなんなのか分かりません
参考書には「不満足な点がないよう」と訳が載ってはいるんですがそれでもよく分かりません

242 :名無氏物語:2021/01/31(日) 22:47:41.80 ID:gW0yBgi+.net
>>241
「無く」=「なく」のウ音便だろ
全く難しい所じゃない。
はやく=はやう
と同じ

243 :名無氏物語:2021/02/03(水) 21:34:24.45 ID:TbnRr4WP.net
犬を多産の動物として書いている漢文を調べたいのですが
「多産」は漢文だとなんという言葉で表されるのでしょうか

244 :名無氏物語:2021/02/03(水) 22:22:07.78 ID:Bl/IGSiy.net
どういう経緯なの...

245 :名無氏物語:2021/02/04(木) 04:16:15.71 ID:OOjySL8m.net
>>243
そもそもそんな文章が存在するの?

246 :名無氏物語:2021/02/04(木) 17:09:54.58 ID:FTnZtIgg.net
>>245
>そもそもそんな文章が存在するの?

キラーワード!
質問の全てに「そもそもそんな文章が存在するの?」と答えて
質問阻止をしよう!

247 :名無氏物語:2021/02/04(木) 19:22:01.15 ID:V19vv5mh.net


248 :名無氏物語:2021/02/04(木) 20:38:23.16 ID:OOjySL8m.net
>>246
は?お前は何を言ってるんだ?「こんな話があって、なんの本だったか忘れた」ならまだしも、そもそものあるかどうかも不明な出典から探させようとするとかキチガイだわ
自分では一切研究する気概もなく、人にちょっと聞いて解決しようとするスタンスがゴミだわ

249 :名無氏物語:2021/02/04(木) 22:02:26.85 ID:FTnZtIgg.net
だよねー
人にちょっと聞いて解決しようとしちゃだめだおー
質問阻止がーんば

250 :名無氏物語:2021/02/05(金) 02:51:20.08 ID:FdkD/Ivr.net
>>249
君のレスからして発達障害を感じさせるね。生きにくい世の中だろうけどがーんば

251 :名無氏物語:2021/02/05(金) 15:45:40.08 ID:3d0okKr0.net
いわゆる人格攻撃に転じたのかー
発言の妥当性を損なってやろうとする気満々のようだけどそれはとても恥ずかしい行為なんだお
知っててやっていても知らずにやっていてもどちらも恥ずかしいねっ

質問阻止がーんば

252 :名無氏物語:2021/02/05(金) 19:06:23.66 ID:/ZriTnMh.net
>>250
お前の負け

253 :名無氏物語:2021/02/05(金) 20:19:25.02 ID:FdkD/Ivr.net
曖昧でもデータを何も出さずに「何かありませんか?」って小学生かよ
「ねぇなんかいーもんなーい?」って言ってるんだろ?もはや質問ですらない。内容を丸投げしてるんだからな。恥ずかしいやつだ

254 :名無氏物語:2021/02/05(金) 21:54:27.76 ID:3d0okKr0.net
このスレでの私の主張は一貫しているお
質問崩し・質問封じだ
くだらない質問をするな、ではない

人格攻撃に転じた者は質問をしてきた者より下
なぜならここは質問スレだからだ

だから質問をして来い
崩して封じてやろう

255 :名無氏物語:2021/02/06(土) 03:56:24.73 ID:1mMloXTP.net
>>252
ファッ!?

256 :名無氏物語:2021/02/06(土) 09:50:36.58 ID:oMYGsLf+.net
やべえやつがいるな。質問内容すら他人にぶん投げて偉そうにしてるとか頭がおかしい。
「私の主張は一貫しているお どやぁ」なにこれ?
あるかも分からないものを教えてくださいって質問じゃねーわそれ。
「自分ではここまで調べたんですけど、この先がわからない。だから教えてください」が当たり前だろ。「自分では何も調べてませんし、存在するかもわかりませんが、存在するなら教えろ。受け取ってやる」ってスタンス。あまりに幼い。自分を何か勘違いしているようだが、レベルは小学生低学年。

257 :名無氏物語:2021/02/06(土) 14:52:34.96 ID:ingkVzqe.net
>>256
おまえ随分前に負けてるぞ
負けに気づけない方がバカだと思う

258 :名無氏物語:2021/02/06(土) 18:27:47.50 ID:p2Vc02Q5.net
質問スレに関係ない長文書いてるほうがバカだろw

259 :名無氏物語:2021/02/06(土) 21:00:22.62 ID:+C799s+p.net
>>256
お前は疾うに負けている
足掻くな見苦しい

>>254
お前の方が数段頭が切れるが弱い者いじめは良くないね
鬱屈して奴が荒らし化する前にもうやめてあげなさい

260 :名無氏物語:2021/02/07(日) 09:26:23.82 ID:ynGgBGg9.net
小学生みたいな阿呆が湧いてるな。中身のない、いや、中身すら他人に丸投げしていて質問していると思い混んでる阿呆。

「空飛ぶ犬について書かれている文を探してる」と同じ。

いやそもそもそんな文があるかも知らない、そんな動物として認識されてるかの裏付けとなしに、

「探してます。どう表現されるんですか?」

とか阿保すぎる。存在しない現象を答えようがないし、あるなら根拠や手がかりを言うべき。

それすら無しに答えろって、、、、まじで小学生低学年と同じ。

そして、そのあまりに幼稚な阿保だということを指摘されると自演して顔真っ赤。レベル低っ

261 :名無氏物語:2021/02/07(日) 09:34:13.02 ID:ynGgBGg9.net
何より幼稚なのは「質問する側が偉そうに、教えろ」ってスタンス
「他人が自分のために何かをするのが当たり前」だと思ってるんだろうな。要は一言で集約するなら「小学生低学年」なんだけど

262 :名無氏物語:2021/02/07(日) 14:42:40.99 ID:c2FgTP+G.net
>>259
誰の言葉も届いて居ないようだし
長文荒らしと化した奴を制する方法はないからね

263 :名無氏物語:2021/02/08(月) 07:11:00.68 ID:zVxvxqeM.net
小学生低学年レベルの阿呆が必死にID変えて自演しているな。ここは元々過疎スレなのに突然複数のIDで同じ論調のやつが湧くという。バレバレなのに自分のレベルの低さを指摘されて必死

264 :名無氏物語:2021/02/08(月) 13:30:52.71 ID:X2N+v5h2.net
小学生低学年という言葉が大好き!

265 :名無氏物語:2021/02/08(月) 18:39:48.36 ID:Fbz4iXEl.net
そもそも小学生低学年だからなんなんだ?
質問してはいけないことにはならないだろ
スレの主旨と関係ない長文連投してるほうが知障だろ
あげくに自演認定とか統失も発症してるしw

266 :名無氏物語:2021/02/08(月) 21:38:27.92 ID:Kvc10mKf.net
>>264->>266
アタシたちきっと!全員!自演認定される隊!

267 :名無氏物語:2021/02/09(火) 23:59:34.18 ID:jTyCr8a/.net
敌浪中幕野鬼首先敌人尻拝没人
読み方教えて!

268 :名無氏物語:2021/02/10(水) 08:08:21.08 ID:s+JpHT+/.net
>>267
そもそもそんな文章が存在するのか知らないし、質問するならまず自分で調べてから教えてくださいってお願いするべき。

小学生低学年と同じだしレベル低いだろ。つまり質問のレベル低いしそもそも質問じゃねーわ

269 :名無氏物語:2021/02/10(水) 10:57:14.04 ID:bCRFwfwo.net
野党の途中退席で陛下の内奏遅れる

立憲民主党などの野党が8日の衆院予算委員会を途中退席した影響で、
同日夕に予定していた天皇陛下への内奏が1時間遅れていたことが9日、
分かった。国会審議のために陛下の日程が遅れることは異例という。

ttps://www.sankei.com/politics/news/210209/plt2102090034-n1.html


天皇待たせるって何様やねん、野党
ええ加減にせえよ

270 :名無氏物語:2021/02/18(木) 22:44:47.29 ID:YBT9KNbL.net
『夫から醜い醜いと言われ続けた妻が川の渡しに身を投げて死んで水神になってしまい、
それ以降その渡しは美女が渡ろうとすると水神の呪いで船が沈んでしまうため
女はその渡しを渡る際には醜くなるように化粧をするようになった。
ブスが渡るなら沈まないのだが、女は「水神が嫉妬しないようなブス」と言われるのを恐れて
どんなブスでもその渡しを渡る時はブスになるように化粧をしたのだ』

↑という内容の漢文を問題集で読んだ記憶があるのですが、出典をご存知ないですか?

271 :名無氏物語:2021/02/19(金) 05:56:51.13 ID:ERx59Vgr.net
酉陽雑俎

妒婦津,相傳言,晉大始中,劉伯玉妻段氏,字光明,性妒忌。伯玉常於妻前誦《洛神賦》,
語其妻曰:「娶婦得如此,吾無憾焉。」明光曰:「君何以水神善而欲輕我?吾死,何愁不為水神。」其夜乃自沉而死。
死後七日,托夢語伯玉曰:「君本願神,吾今得為神也。」伯玉寤而覺之,遂終身不復渡水。
有婦人渡此津者,皆壞衣枉妝,然後敢濟,不爾風波暴發。醜婦雖妝飭而渡,其神亦不妒也。
婦人渡河無風浪者,以為己丑,不致水神怒。醜婦諱之,無不皆自毀形容,以塞嗤笑也。
故齊人語曰:「欲求好婦,立在津口。婦立水旁,好醜自彰。」

272 :名無氏物語:2021/02/19(金) 18:32:26.22 ID:FcRk6Qkp.net
>271
ありがとうございます

273 :名無氏物語:2021/02/22(月) 22:36:16.98 ID:oXpKFhcs.net
神社の江戸時代の力石に「為勢徳」と恐らく刻まれていました。両脇には奉納した人物の名前が刻まれています。

何と読んでどういう意味か教えていただければ幸いです。

274 :名無氏物語:2021/03/06(土) 02:15:59.23 ID:IBFNHqmX.net
【至急】
論語の気に入った教えを3つ書いてくれ
出来たら理由も書いて、課題がやばい

275 :名無氏物語:2021/03/08(月) 22:46:49.23 ID:bWkTOsBK.net
348名無しさん@恐縮です2021/03/08(月) 20:02:50.66ID:GIsNli8y0
明石家さんまが「R−1」をネタに 「作りがちょっと甘かったりとか…R−1よりマシ!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210308-00000212-spnannex-ent




【テレビ】明石家さんま「きのうのR-1よりマシ!」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615209605/6-n
1爆笑ゴリラ ★2021/03/08(月) 22:20:05.38ID:CAP_USER9
 

276 :名無氏物語:2021/03/09(火) 03:27:56.69 ID:KR2kkggS.net
499 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb9d-kkZq)[] 2021/03/08(月) 08:33:20.07 ID:Zu98IFjx0
>実際には歴史的にも使われてきた正しい言葉だった

言葉の意味としては「名誉挽回」「汚名返上」が正しいことは明らかなので、「汚名挽回」の古い用例があることは単にその誤用も古くからあったことを示すだけだよw

501 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f33-/obZ)[sage] 2021/03/08(月) 08:42:12.32 ID:6UpzakgX0
昔から誤用ではないそうです
・「汚名挽回」は昔から使われている。逆に「汚名返上」の古い用例がない
・「名誉挽回」/「汚名挽回」の2つがあるのは、「元気回復」/「疲労回復」と同じ

502 名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM8f-S4TS)[] 2021/03/08(月) 09:21:33.96 ID:PUttHGk7M
499
昔の辞書に「挽回」の意味が「失ったものを取り戻す」とあるのは、
「失う」に今で言う「失敗する」という意味があるからだ

つまり「失敗した分を取り戻す=悪い状態を消す」が原義であり
汚名挽回が「なくなった汚名を再び持つ」意味に見えるというのは、極めて無教養な読み方と言わざるを得ない

君と、君が信じた説は
最初から「辞書すら読めない極めて低いレベルで」間違っている

277 :名無氏物語:2021/04/14(水) 16:34:48.57 ID:d4elcayC.net
学校の先生の説明があいまいなので質問なんですが、歴史的仮名遣いについて
「てふてふ」は現代仮名遣いでは「ちょうちょう」ですが、その時代の人はそのまま
「てふてふ」と発音していたのでしょうか

278 :名無氏物語:2021/04/14(水) 19:38:15.96 ID:EdTxOIET.net
せやで

279 :名無氏物語:2021/04/15(木) 21:53:36.22 ID:8ucmOXF1.net
大昔の「ふ」は「ぷ」に近い音と聞いたが?

280 :名無氏物語:2021/04/15(木) 22:29:55.71 ID:ChGA/Af4.net
>>278
ありがとうございます。
そのまま発音した方が時代に戻れる感じがします。

281 :名無氏物語:2021/04/17(土) 10:31:01.24 ID:AzOTaBAb.net
漢文の書き下しをわかるかた教えてください。

貴書敬読。居留地一件、早速法制局長官御呼寄相成、御談示有之候大略御示承知仕候。此事似小事而非軽事候故、首相えも御注意無遺算様御高配為国家緊要之事と存候。岡澤に関する事は尚其後井上伯へも篤と申入置候故、御安心可被下候。差急候得は其前御面会又は寺内音差遺に而も万事御取極可然候。早々頓首


お願いいたします。

282 :名無氏物語:2021/04/17(土) 17:28:53.90 ID:Rl+GP5y6.net
『史記・陳渉世家』の有名な燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやのくだりの事なんですが
その陳勝の言葉を聞いて笑った傭者の解釈について
笑ったのは雇い主としている人と雇われている仲間としている方がいるのですが
どちらなのでしょうか?

283 :名無氏物語:2021/04/17(土) 20:04:53.66 ID:VznJq9Ls.net
仲間

284 :名無氏物語:2021/04/17(土) 23:36:19.54 ID:Rl+GP5y6.net
>>283ご親切にありがとうございます!
助かりました!!

285 :名無氏物語:2021/04/22(木) 15:16:27.76 ID:Cc/VROM6.net
>>277
てふてふ → てうてう → ちょーちょー
けふ(今日)が けう → きょー となるが如し
europaは英語ではユーロパとなるが、日本語ではヨーロッパとなるが如し

>>279
ひかり(光)は昔は ピカリと言った(ピカリと光る) 
ひよこはピヨコ(ピヨピヨと鳴くから)

286 :名無氏物語:2021/04/23(金) 10:10:30.85 ID:f0mUAKlJ.net
てんてんー日本語究極の謎に迫る より
「てふてふ(蝶々)」が「ちょうちょう」と讀まれるに到つたかを論理的に
説明できる人は少なからう。萬葉の時代には、「蝶」は「ディエップ」と
發音され、萬葉假名では「代布」の字が宛てられてゐたといふのも
興味深い。

287 :名無氏物語:2021/04/23(金) 15:45:46.71 ID:2VnCxoQV.net
アマゾンで中国の激安商品買ったら
この詩のポストカードが入ってた
結構人気な詩らしいけど
出典わかる?

岁月极美 在于它必然的流逝
春花 秋月 夏日 冬雪
你若盛开 清风自来

288 :名無氏物語:2021/04/23(金) 15:47:27.25 ID:2VnCxoQV.net
ググったら
三毛出处って人の詩だって出てきた
誰だろう

289 :名無氏物語:2021/04/23(金) 16:14:31.37 ID:2VnCxoQV.net
だれがかきくだしなどするものか
英語と中国語は近いんだ

Google翻訳

The beauty of time lies in its inevitable passage
Spring flowers autumn moon summer winter snow
If you are in full bloom, the breeze comes

290 :名無氏物語:2021/04/23(金) 16:18:57.83 ID:2VnCxoQV.net
>>288
出处は出典だった

291 :名無氏物語:2021/04/23(金) 16:19:26.70 ID:2VnCxoQV.net
台湾のメンヘラヒッピー系作家さんだね
メンヘラヒッピーだけあって
ポエムはおじょうず

292 :名無氏物語:2021/04/23(金) 16:28:43.38 ID:2VnCxoQV.net
生まれは浙江省とある
/ja.wikipedia.org/wiki/三毛

293 :名無氏物語:2021/04/23(金) 16:39:16.56 ID:2VnCxoQV.net
とにかくSNSでポエムをつぶやきたい
ヤング層に支持されてる
三毛さんの作品は2019年にやっと英訳されて評価されてるらしいよ。

なんか日本だけ中国語圏や英語圏の流行から
おいてきぼりにされて
韓流のファッションしてる変な顔の人達が
テンセントのゲームをレビューさせられてる。

294 :名無氏物語:2021/04/24(土) 19:45:08.38 ID:0s1fRA8B.net
するとななと

295 :名無氏物語:2021/05/03(月) 04:35:32.05 ID:1yBDwpmT.net
質問させていただきます。漢文において
史載筆,士載言
とはどういう意味になるのでしょうか。

296 :名無氏物語:2021/05/03(月) 10:38:50.38 ID:6rj5kw2q.net
はなし亀の中にある鑓の翻字を教えてください

297 :名無氏物語:2021/05/16(日) 16:50:20.60 ID:TuBJ0v7/.net
1980年代半ばの高校古文で
出始めの茄子は高いから買うのは愚かである
茄子が出回った時期に安く買う
みたいな意味の文章があったと思いましたが、原典わかりますでしょうか?

298 :名無氏物語:2021/06/01(火) 16:10:39.51 ID:tyX9z3mv.net
全く機能してないなこのスレ

299 :名無氏物語:2021/06/23(水) 23:37:22.64 ID:3puzXeiT.net
>>297
ソースに当たれないけど確か井原西鶴の日本永代蔵だったと思う

300 :名無氏物語:2021/08/11(水) 18:52:54.48 ID:FAa/MJsh.net
広島新庄高校の校歌「我らはここに精進し高き理想に『励まなん』」は「励みなん」でないと意味が通じないように思うのですが、先賢諸子の御高見を賜りたく、よろしくお願いいたします。

301 :名無氏物語:2021/08/12(木) 15:16:22.02 ID:3kNWliZb.net
古典的な文法に則らないことはままあるよ

302 :名無氏物語:2021/08/12(木) 21:39:04.43 ID:T8+EW76G.net
>>299
ソースww

日本語大丈夫でっか👌

303 :A:2021/08/13(金) 14:56:06.87 ID:CErU4AQu.net
『十八史略』に「紂可伐矣(紂伐つべし)」という文があります。これを訳すと「紂王は討伐すべきである」となるのですが、「可伐」の前にある「紂」が主語でなく述語の役割を果たしている(「紂王が討伐する」のではなく「紂王を討伐する」という意味の文)理由がよくわかりません。動詞の前にあるのだから主語だと思うのですが、これはどういう文法構造だとみればよいのでしょうか?

304 :名無氏物語:2021/08/13(金) 17:03:32.54 ID:S8KBb2N1.net
>>299
ソースww

日本語大丈夫でっか👌

305 :名無氏物語:2021/08/13(金) 17:03:32.68 ID:S8KBb2N1.net
>>299
ソースww

日本語大丈夫でっか👌

306 :名無氏物語:2021/08/13(金) 17:03:32.90 ID:S8KBb2N1.net
>>299
ソースww

日本語大丈夫でっか👌

307 :A:2021/08/13(金) 17:53:38.38 ID:CErU4AQu.net
>>295
「戴」の解釈に拠るのですが、私が思うに「史は筆を載せ、士は言を載せる」と訓読し、意味は「歴史を記す役人(=史)は詩文(=筆)を書き記し、役人(=士)は謀り事(=言)を書き記す」かな〜と。これを書いた人が分からないので何とも言えませんが、歴史家や政治家を批判する文章中であればこの解釈だと思います。ただ「戴」に「すなわち」という訓読方法があったり、「士」「言」も多義語なので、他の解釈もいろいろと考えられるということは覚えておいていただけると幸いです。

308 :A:2021/08/13(金) 18:01:30.98 ID:CErU4AQu.net
>>300
「なむ」という終助詞(意味:「〜てほしい」)があり、これは活用語の未然形に接続します。仰っている「なむ」が終助詞ならば直前が「励ま」でも問題ないはずです。その場合、意味は「私たちは(あなた方に?)ここで精進し、高い理想にうちこんでほしい」かと。ですが、貴方様の言う通り「励み」の誤りの可能性もあります(むしろそのほうが高そうです)。そうすれば「〜うちこむつもりだ」となって自然です。思うに、その校歌の作詞者が卒業生ならば後者、そうでなければ前者、という感じではないでしょうか。

309 :名無氏物語:2021/08/14(土) 00:40:46.44 ID:j/iNWnBQ.net
>>299
ソースww

日本語大丈夫でっか👌

310 :名無氏物語:2021/08/14(土) 00:40:46.45 ID:j/iNWnBQ.net
>>299
ソースww

日本語大丈夫でっか👌

311 :名無氏物語:2021/08/14(土) 00:40:46.71 ID:j/iNWnBQ.net
>>299
ソースww

日本語大丈夫でっか👌

312 :名無氏物語:2021/08/15(日) 03:56:38.71 ID:81iUmqbV.net
>>308
ありがとうございます。
校歌なので「我ら」は生徒自身であり、創立者一同ではないと考えます。
作詞は日高只一(早大文学部長)なので、不審に思いました。

313 :名無氏物語:2021/08/16(月) 19:29:59.34 ID:RMl+73go.net
お願いします。
会話文で「御諚ざふ。」とありましたが、ざふの訳がわかりません。候うでしょうか。

314 :A:2021/08/17(火) 09:04:21.73 ID:7B9+r0Gg.net
>>313
どの文献に出てきたか、他に用例があるか、っていうのは分かりますか?
せめて年代だけでも......でないと例えば「御諚」+「すの未然形の濁音化」+「ふ(上代の助動詞)」みたいな無理無理な解釈もできてしまうので。
あと、書いた人の出身や書かれた場所(地域)もあるでしょうか?
仮に「さぶらふ」だったとして、濁点の位置が逆転するのはほぼ無いと思うのですが、その地域固有というのがあるかもしれません。
あ、「御諚」は「ご命令」ですよね。

315 :名無氏物語:2021/08/17(火) 18:30:22.96 ID:SEsEAAbU.net
>>314
南総里見八犬伝、第三十一回
岩波書店の二巻、p197です。

316 :A:2021/08/17(火) 21:14:24.99 ID:7B9+r0Gg.net
>>315
すみません。「ざふ」は私には分からないようであります。
南総里見八犬伝にあるのは確認したのですが、その部分の訳も当たれず、「さぶらふ」が「ざふ」に変化した例も見られず、という状態です。
色々と探してみましたが、「ざふ」は「雑」か「坐蒲」の2つばかりで、他を認められませんでした。
お力になれず、本当に申し訳ありません。

317 :名無氏物語:2021/08/17(火) 21:29:34.18 ID:yr16CrgK.net
>>316
いろいろと調べてくださってありがとうございました。「ご命令だぞ」みたいな意味なんでしょうかね。お手数おかけしました。

318 :名無氏物語:2021/09/10(金) 17:01:23.56 ID:QDsJTPUE.net
>>303
漢文では動詞の目的語は動詞の後に置くというのは原則ですが、
様々な条件下で、目的語を動詞の上に置くことは可能です。
いろんな条件があり、詳しくは「倒置」を調べるといいですが、
この場合は、「倒置」と言うよりもむしろ、
「紂、可伐矣」と読点を1つ入れれば分かるように、普通の文章と言えます。
「紂ってヤツは、やっつけないと」みたいな感じでしょうか。

319 :名無氏物語:2021/09/12(日) 21:50:23.79 ID:9WwYoSwd.net
>>1
スルーてwww
日本語大丈夫でっか?w

320 :名無氏物語:2021/11/07(日) 22:03:36.33 ID:3+PljxUY.net
諜報宣伝勤務指針
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/51.html
特別高等警察執務心得
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/50.html
統帥綱領
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/53.html
初等科修身
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/402.html
初等科国史
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/400.html
十八史略全文
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/344.html
漢文法基礎・中文訓読・中国語訓読
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/372.html
三国志演義訓読
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/382.html

321 :名無氏物語:2021/11/21(日) 07:45:30.50 ID:dLZ7+Swq.net
ラジオで漢詩朗読などをやっているが漢字をみなければチンプンカンプンだな。
漢字を見ても半分分かるかどうかという程度だが。
 支那語をローマ字化するとああいうラジオを聴いている状態になるはずだ。

322 :名無氏物語:2022/01/31(月) 21:42:49.22 ID:D+vi89/M.net
『吾妻鏡』のおすすめの本を教えてください。大河を見ていて面白そうなので読みたくなったのですが、原文(書き下し文)と注釈と現代語訳のある本で探しているのですがおすすめないでしょうか?
自分で探した限りでは、角川ソフィア文庫の『吾妻鏡 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典』というのがヒットしたのですがこちらネットで見る限り最初に現代語訳があって次に書き下し文があるスタイルのようで、最初に書き下し文が来て欲しかったです。
書き下し文を読んであれこれ自分で内容を考えたり文を楽しんでから訳を読みたかったというか…

323 :名無氏物語:2022/02/16(水) 09:34:36.11 ID:dcwayZRI.net
平安時代の高位貴族男性の日記は暦に書き込まれてることが多かった、祭礼の作法や故事有職がよく判るというけど、
紙が貴重品だった時代に、そんなに書込み余白があるものだったの?

324 :名無氏物語:2022/02/17(木) 22:59:24.48 ID:0Qv1w+BR.net
>>323
『御堂関白記』をGoogleで画像検索して見てみるといいかも結構余白あるよ
だいたいの箇所は漢字で書いてるのもあって結構書けたみたいね

325 :名無氏物語:2022/02/22(火) 19:50:46.45 ID:LTZAcKJV.net
なぜ昔の貴族達は恋をはじめるのに和歌を詠むようになったんだろう
手紙でも直接会って語るでもよくない?
女性がどんどん外にでなくなって御簾の中に籠るようになったから?

326 :名無氏物語:2022/02/22(火) 22:40:56.65 ID:PTkqB88k.net
これの出典、原文を知りたい。

道に入らざるは即ち危し。
道に入りて道を出ざるは即ち昏し。

大意
基本を無視して自己流で物事を始めると正しい技術が身に付かない。
基本にしがみついて基本から脱出しようとしないとそれ以上上達しない。

うろ覚えなので原文とかなり異なると思う。
解る方、よろしくお願いします。

327 :名無氏物語:2022/02/23(水) 00:36:04.30 ID:Zk3JPnbq.net
>>325
もちろん当時の恋人たちも直接会って語り合っていたし、手紙の交換もしたよ。
歌を歌うこともあっただけの話です。

源氏物語とか伊勢物語とか、当時の物語を読んでみたら?
恋人同士が直接会って一晩中おしゃべりして過ごしたという話ばかり。

5時間一緒に過ごしたら、そのうち1〜2分くらいは歌を交換することもあっただろうけどね。

328 :名無氏物語:2022/02/23(水) 02:09:31.70 ID:QnK6pOAd.net
>>327
恋のはじまりは大体和歌からじゃない?
伊勢物語は歌物語だからそうなるとしても
源氏物語や狭衣物語でもやっぱり恋は和歌からはじまっている気がする
和歌のやりとりなしに男女の関係が始まる時って髭黒と玉鬘みたいな大体男君側の一方的な愛の押し付けになっていてよろしくないこととしてえがかれている気がするなぁ

329 :名無氏物語:2022/02/23(水) 02:20:13.48 ID:0lSNn4Io.net
若紫も歌のやり取りからじゃないよ。
歌のやり取りから恋が始まるなんて、まずほとんどない。

330 :名無氏物語:2022/02/23(水) 02:26:37.36 ID:0lSNn4Io.net
筆者(女性)が、通りすがりの殿方に「歌をよんでください」と言われて
素敵な応答を楽しんだという場面は何度か見たけど、それは恋になんて発展せず、
筆者がときめいたり、その男性を素敵だとかいて終わり。

女性に恋心を抱いている男性は、和歌を「ひとりごちて」みたり、心の中で「おもひて」みたりする場面がほとんど。
和歌の交換なんて、知性のひけらかしのための遊びでしかやらない。

331 :名無氏物語:2022/02/23(水) 02:39:44.83 ID:0lSNn4Io.net
今でいうカラオケみたいなもので、遊びの一種。
歌い方に自信のある人はよくカラオケで人に歌を聴かせようとする。
場合によっては、自分の切ない恋心を聴いてほしいと思ったら切ないバラードをあえて恋人の前で歌ってきかせたりするということもある。
それと同じ。
そこから恋がスタートすることはかなり珍しい。

332 :名無氏物語:2022/03/29(火) 10:44:13.15 ID:NjvxiIzi.net
先生、お願い致します。
褚遂良の哀冊で
「次焚商袂」
簡単な意味をご教示いただけませんでしょうか。

115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200