2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

余命三年時事日記って真に受けていいの? 118

973 :マンセー名無しさん:2017/04/27(木) 13:57:01.98 ID:jBZ9+CTp.net
>>971
まりこ
手短にご報告まで。
 法務省から突然メールが届きました。内容の要旨は「日弁連の活動については監督する立場にないので、直接日弁連に意見するように、法務省は関係ない」
 察するに官邸メール余命20号が法務省に振り分けられ煩いので私のところに直接、うちは関係ない、直接日弁連に文句言え!ということらしいです。

以下コピーです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月12日付けのメール拝見いたしました。
 日本弁護士連合会に関する御意見をいただきましたが,弁護士には監督官庁がなく,弁護士自治が認められており,連合会の活動について,法務省は監督,意見する立場にございません。
 つきましては,この度お寄せいただいた御意見につきましては,日本弁護士連合会宛てにお寄せいただきますようお願いいたします。

.....一般国民はわからない。わかっている法務省が官邸に言えばいいと思うがねえ...。官邸が振り分けてくれるだろう。

総レス数 991
424 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200