2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奉祝!】月川酋長等研究第33弾【平昌壌五輪】

146 :マンセー名無しさん:2018/01/22(月) 14:37:44.14 ID:szd2X9Zx.net
>>109
>>113
追加情報


240 1 名前:マンセー名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/01/22(月) 14:01:41.87 ID:3R4J8I8O

アイスホッケールール情報。
・ベンチ入りは22人(GK2、仲良し5人組*4)
・リンクに出るのは6人(GK1、DF2、FW3)
・試合は20分*3セット。
・1選手が全力でプレーできるのは40秒〜1分。
・選手交代の頻度は1分程度に1回。これは監督の指示ではなく選手のタイミング。
・1度に7人の選手がリンクに乗ると反則。
・自分のところにパックが来てもわざとスルーして退場し、入れ替わった選手に取らせるような戦術もある。
・ゴールと関係ないタイミングで交代するとか控えの選手は試合から目が離せない。
・韓国チームのシステムを覚えるのに1か月はかかる。
・北朝鮮とIOCが北朝鮮選手を5人入れろと主張したのはGK以外のが選手が5人だからか。
・でも韓国側の主張で3人になった。

・千葉で行われた卓球大会は南北合同チームが勝ち、大いに盛り上がった。
 負けると何言われるかわからなかった。

・対日本戦は2月14日。

総レス数 1001
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200