2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奉祝!】月川酋長等研究第33弾【平昌壌五輪】

79 :マンセー名無しさん:2018/01/21(日) 22:07:02.56 ID:kHxSxKVZ.net
>>78

<2つの異なる国>

北朝鮮との合同チーム結成が決まったのは女子アイスホッケーだけだが、
韓国チームのコーチや選手からは、実力の劣る北朝鮮選手を短期間に組み入れようと
すればプレーが邪魔されるとして、批判の声が上がった。

文大統領は17日に同チームと面会し、統一と希望を示すことが勝利より
重要な場合もあり、北朝鮮選手を受け入れることで「比較的人気のないスポーツ」
にも注目が集まると述べて、選手たちの反発を和らげようと試みた。

高麗大学の北朝鮮専門家、南成旭教授は、韓国選手に計画の変更を強いた大統領は
「不公平」と受け止められたとみられると指摘する。

「昨年の大統領選で文在寅に投票した人は、
公平さや努力が評価され報われる、それまでと異なる社会を求めていた。
だが今回、文政権は状況を理解できず、支持者も含めて多くの人を失望させた」

1950─53年の朝鮮戦争や、その後の冷戦を経験していない若い世代の韓国人は、
その前の世代と比べて北朝鮮とのつながりが薄く、
朝鮮半島の統一への意欲も低い可能性がある。

「間違いなく、私たちは2つの別々の異なる国だ」と、事業開発業界で働く
Lee Seung-kunさん(26)は言う。「誰もそれを疑っていない。だから、
『1つの国』として五輪競技に参加することは、理論的につじつまが合わない」

米パシフィック・フォーラム戦略国際問題研究所(CSIS)の
アンドレイ・アブラハミアン研究員は、五輪での合同参加計画が、古い世代の
反北朝鮮ナショナリストだけでなく、若い世代の反発を招いたことは重要だと指摘する。

「古い世代のような単純な反共産主義というより、韓国のナショナリズムと
アイデンティティーの成長を反映していると思う。若い世代は反共産主義ではない。
共産主義は彼らにとってどちらかというと無縁なものだからだ」

総レス数 1001
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200