2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ日本の保守・ウヨは反LGBT、反同性婚なのか?

1 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 16:36:15.27 ID:+jg+9Y69.net
なんで日本のウヨって、クリスチャンでもムスリムでもないくせに、LGBTや同性婚をこんな敵視するんだ?

欧米での反対派は、神ガー聖書ガーでまだ分かるんだが

日本のウヨは、「憲法は押し付けられたもの」とかいってるのに憲法の「両性」について合憲論の法曹の意見も多いのに、同性婚は違憲解釈が妥当!憲法で禁止!!だもんな

集団的自衛権の憲法解釈変更は絶賛したくせに


マジで、宗教と縁もない日本のウヨがLGBTと同性婚を敵対する意味がわからん


通報スレで議論したら争い生じたので、ここで徹底的に日本の保守、ウヨ、右派と日本会議、神社神道その他宗教との繋がりなど議論しようや

9 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 17:27:05.23 ID:pMutZCRQ.net
ネトウヨは貧しいなら中韓叩く前に安倍叩いたほうがまだええがなと思うゾ

10 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 17:28:44.39 ID:Gku4BcMw.net
選択制夫婦別姓に反対し続けるのも謎や
別姓にしたい人だけ別姓にするんやから誰も困らんのに

11 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 17:34:22.40 ID:5GeKrve5.net
>>9
弱者は強者と同一化したいんや

12 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 17:34:47.73 ID:/Cgsb9Gu.net
>>10
夫婦同姓は「日本の伝統」だとかクソのような寝言を言ってるんだよな

北条政子って日本人じゃなかったのか?日野富子はインド人か?
夫婦同姓の制度を決めたのは大日本帝国時代の「旧民法」だよ
全然日本の伝統ではない
ただの明治復古主義

そして別姓を許しても同姓を選ぶのは自由なんだよ
当人同士が好きな方を選ぶのが一番まともだろ?

13 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 17:36:02.99 ID:j+ezNRiJ.net
統一教会

14 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 17:38:33.76 ID:+adBoNUM.net
これはウヨサヨ関係ないだろ
世界でも日本でもいい、
そもそも古来から現代まで同性愛が広く認められた時代があったのかよ

15 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 17:39:52.39 ID:7BohLDIn.net
あ、勤勉な保守がジェンダー周りの対策を渋るのは急激な変化を警戒するからや
選択的夫婦別姓や同性婚には大賛成のワイでも「明日から別姓・同性婚okにしましょう!」というわけにはいかないと思っとるで

戸籍制度を根本から見直さなくてええんか?
今こそマイナンバーを活用させるべきなんやないか?
親が別姓なら子供の苗字はどうなるんか?
家族割目当ての偽装結婚対策はどうするんか?
相続しうる相手の拡大が保険金殺害の温床になるんやないか?
公的書類同士の性別のズレが犯罪の見逃しに繋がるんやないか?
公/私立の別学は身体と心と戸籍どの性別で募集をかけられるんか?
ゲイカップル偽装のペド野郎×2に養子がいかないようにするにはどうすればええんか?
同性婚や夫婦別姓が認められている他国ではどんな問題が起きとるんやろうか?

こういう事前に想定される問題点を探して、キチンと対策してから運用しようというのが本物の保守や

16 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 17:56:43.64 ID:/Cgsb9Gu.net
>>14
古代ギリシャの男性は基本的に同性愛だぞ
古代ギリシャで最強の部隊「神聖隊」は同性愛者だけで構成していた

ローマでは同性愛は軟弱なギリシャ趣味と言われてたが
皇帝ティベリウスの同性愛趣味とか同性愛はタブーでなかった

同性愛に厳しいと思われてるイスラム教でもムハンマド自身が
「前髪のある少年に気をつけろ、百人の女の誘惑より強力だ」と戒めている
つまりそういう趣味がメジャーだった証拠

日本なんて武士と僧侶は基本同性愛を経験する
戦国大名で同性愛の趣味が無いのは農民上がりの秀吉だけ
武田信玄が男に書いたラブレターとか残ってる

17 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 18:03:02.40 ID:1JnW40Lf.net
何度も言っているけど価値観が相対的だから
的を射ていると思うけどなこれ
同性愛者も異性愛者と同等の権利を得るというのは
平等化されただけで異性愛者は別に損はしていない
しかし、相対的に考えると今まであった差が縮まるということで異性愛者が損をしたように錯覚してしまう

18 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 18:31:50.73 ID:Lapf0KjZ.net
統一教会、日本会議カルト右翼は権利というものを憎んでさえいるからな

19 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 18:36:15.50 ID:tPQymJBm.net
人権はいらんくらいは平気で言う連中やしな
LGBTに限った事でも無いやろ

20 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 18:40:02.45 ID:4zE5Gp/s.net
セム系宗教(ユダヤ教・キリスト教・イスラム教)に反同性愛要素があるのは典拠もあるけど

日本在来の宗教って特にソドミーな要素ないやろ
創価はアメリカで布教する時に「仏教には反同性愛の教義はない」っての売りにしとるし
神道は「産霊(むすび)」を重視するから生産を重視するとはいえ反同性愛にはならんはずやし

日本のウヨ界隈の反同性愛は統一教会とかキリストの幕屋あたりがやってんちゃうかと思ってる

21 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 18:40:38.16 ID:DSc+b1g3.net
天皇主義者であり反自民でゲイの三島由紀夫はネトウヨ的には左翼なのかな?

22 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 18:45:46.38 ID:1JnW40Lf.net
>>21
今も生きてたらパヨク認定されてるんとちゃう
三島はどっちらかというと反米保守寄りやろ
ネトウヨの天敵やん

23 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 19:05:47.66 ID:pMutZCRQ.net
江戸時代でもホモの話が大ヒットしてんじゃん

24 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 19:11:13.86 ID:hUSwRvXY.net
日本右翼はアメリカ右翼の真似っこだから

25 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 19:34:55.94 ID:LFwgaj5o.net
左翼が擁護してるから叩いとけってだけやろ

26 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 19:49:23.32 ID:3oWey/Nw.net
でも百合厨も多いネトウヨ
あれはただのポルノってことかね

27 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 20:02:09.78 ID:pMutZCRQ.net
石破を左翼呼ばわりしてる時点で実は政治的な左右はネトウヨに無関係という可能性

28 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 20:10:18.26 ID:Bi7bo1GH.net
>>16
あほう
ギリシアの男は基本的にゲイとかギリシアは少子化で滅んだのか?頭使えよ
そこに挙げた男色の例見てみろほとんど軍人だろうが
長い兵隊暮らしの性のはけ口がどこに向かったかと考えれば自然とわかるだろ
一々現地調達するのも煩わしいとなると身内で消化するしか無かったんだろうよ
これもひとつの戦争の歪さ、慰安婦問題だわな

29 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 20:11:55.53 ID:pMutZCRQ.net
えぇ……(困惑)

30 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 20:19:56.60 ID:9tGG9Sza.net
キリスト教原理主義か

31 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 21:05:43.23 ID:/Cgsb9Gu.net
>>28
同性愛はタブーでは無いってのを示したかっただけなんだけどな

古代ギリシャ世界が子作りを無視していたって意味では無いんだよ
女とも性交するし男とも性交する
これは軍人の習慣ってわけでなく一般市民の文化としてそうだったとしか言えん

ローマでもそうだ
ローマの皇帝は軍人として前線に居た人もいるが多くは内地で生活している
ティベリウスなんかも別荘に長く居て愛人は男なんだけどな

日本語で「硬派」と「軟派」って言い方があるが「硬派」は同性愛の意味だぞ
でも年を取ってから一家を持つようになると嫁さんとのセックスに励むわけだがな
江戸以前における男子の恋愛は男が相手なのが「純愛」扱い
女とのセックスは子作り目当てなので世俗的であり劣るものって解釈だったのだよ

32 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 21:06:54.83 ID:tPQymJBm.net
もう保守とかウヨて時点で話が通じる気がしないし

33 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 21:18:49.56 ID:3D83rXvM.net
衆道は武士階級のみにみられる習慣だよ
愛というより主従関係を築くのに良いツールだったのだろうな

34 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 21:24:10.88 ID:wW2gOKgg.net
同性婚関連で少し自分語りするわ

以前ヤケドで救急車で搬送された事があるんやけど
その時の救急車内で

救急隊員「配偶者の連絡先は?」
自分「いや知らせなくていいです」
救急隊員「そういうわけにいかないんだよ!」

心配かけるの嫌やったんやが押し問答の後に仕方なく教えたんよ
この時は「なんでしつこく聞くんやろ…」と思ってた

でも実は命に関わる場合もある
こういう時に家族でないと連絡は行かないんよな
仲良くても同棲してるだけでは無理(救急の場合)
戸籍上の家族にはこういうメリット(かどうか分からんが)もあると知って欲しいんやで

35 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 21:28:26.73 ID:wW2gOKgg.net
日頃あんまり意識しないけど長年連れ添った人の死に目にも連絡来ないとしたら…
こういう事も考えてみてな

36 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 21:28:49.34 ID:8Kpbp+NP.net
プラスにスレ立った。杉田擁護して反LGBT活動してたネトウヨどうするんだろう。マジで気になる

【LGBT】安倍首相「人権、多様性の尊重は当然。これは政府与党の方針でもある」杉田水脈に関し(衆比中国ブロック自民)★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533211712/

【LGBT】自民党が異例の声明「杉田水脈を理解不足と指導した」「わが党は今後もLGBTの議員立法の制定目指していく」(衆比中国ブ自民)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533211605/

37 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 21:34:08.75 ID:/Cgsb9Gu.net
>>33
強いて言えば他には僧侶の世界だな
江戸期の僧侶は「女犯禁制」なので
陰間茶屋の一番の客は坊さんだったそうだ

38 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 22:00:14.05 ID:wIqRITE9.net
党の政策と正反対のこと言ったら普通は離党勧告か近い処理が取られそうだけど
自民党は甘々だな

39 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 22:11:52.20 ID:3ZgQ0Vrj.net
こんなん統一教会に乗っ取られてるからに決まってるやろ

40 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 22:28:23.18 ID:zFX+BS9p.net
>>27
ネトウヨは右翼の王将やから反逆者はまとめて左翼なんや

41 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 22:29:51.42 ID:QxhIgHnZ.net
パヨクはホモ

42 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 22:56:16.25 ID:rlfUeoxu.net
「日本がLGBTに寛容」ってのは、あくまでも道楽やネタとしては許すって話だろん
そりゃホモセックスばれたら処刑されるような国よりは「寛容」かもしれんが
同性婚など、まじめな関係としては認めない
最近「LGBTなんて趣味だろ」って言ってた奴がいたけど、まさにこのセンス
儒教倫理では、セックス自体には比較的寛容だが、子孫を残し、家を存続させていくことは義務である

43 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 23:04:32.29 ID:XwyX0Lqw.net
>>42
儒教に同性愛を禁止したり、あるいは良くないこととする倫理は無い
漢学でも宋学でもな

儒教で同性愛を禁止したり戒めてるというなら経書から該当部分を引用してもらおうか

44 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 23:09:08.58 ID:rlfUeoxu.net
>>43
だから、行為は禁止はしてないが、子孫を残して先祖の祭りを絶やさないようにしないといけないから
杉田とか自民党の人が言ってるのまさにこれでしょ
結婚は男女でするもの、同性愛は遊びでやっててね、遊びだから公的支援いらないでしょって

45 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 23:09:38.87 ID:kYAa22rs.net
儒教の背後には道教があるんやで

46 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 23:16:04.62 ID:ZLt8ZkRQ.net
>>14
明治維新より前の日本

47 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 23:23:07.24 ID:ZLt8ZkRQ.net
>>33
ソクラテスだって市民の義務として軍役についてたわけだが?
復古主義を旗印にするなら
支配階級じゃない人間が政治を語るなって話になるわけだが?

48 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 23:24:11.83 ID:ZLt8ZkRQ.net
>>34
家族に連絡取られんかったら
入院も手術もできひん

49 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 23:32:24.89 ID:ZLt8ZkRQ.net
>>42
そうだよ
だから昔は長男だけが結婚した
長男以外は男同士で住もうが遊女と心中しようが
たいした問題ではなかった
明治維新後の急激な人口増加は
それまでの慣例を破って次男以下の結婚を奨励したから
第二次大戦に至っては結婚出産を義務化して
空前絶後のベビーブーム
今は徐々に正常な社会にもどってる途中

50 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 23:35:36.71 ID:wW2gOKgg.net
>>48
あ〜たし蟹
…そういう意味でも同性婚あった方がええなと思う
ワイの場合も飛んで来てくれてやっぱ安心したし

51 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 23:46:08.29 ID:8Kpbp+NP.net
>>42
ネトウヨはよく言うよな
欧米ではゲイは差別が激しく石を投げられたり殺される、だから運動が同性婚ができた
日本は寛容だし誰も文句言わないから問題ない騒ぐな!特権も止める気か!

テンプレだよな。どこの欧米かと。
ムスリム圏やロシア、チェチェンでは、運動も起きず未だ刑罰になったり殺されたりしてるのに
歴史も海外事情もろくに知らない癖に知ったかぶるんだよなぁ

あとは
反同性婚の言い訳としては、養子縁組ガーもあるな

52 :マンセー名無しさん:2018/08/02(木) 23:52:13.44 ID:ldO6Z+SY.net
ちなみに日本はイスラーム圏の同性愛者を死刑にするのを非難する国連決議だかに反対してるんですよね
伝統的にLGBTに寛容〜とか言いつつゲイやビアンが殺されるのを黙認してる

53 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 01:09:17.58 ID:GsjF9gtz.net
>>1
現時点では、凶悪犯罪に悪用されてしまう危険性が非常に高いからでしょ。

54 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 01:12:13.77 ID:FktwPYvb.net
幾ら本気でも同性愛は個人的には認められないわ

55 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 01:19:06.25 ID:yzf2tlWK.net
【海外】杉田水脈のLGBT差別発言「日本の恥」世界に発信 米国、英国、フランスの有力メディアが報道(衆比中国ブ自民)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533224757/

56 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 01:20:20.58 ID:LXU7/Tdn.net
>>4で終わってた
ほんまこれに尽きるで

57 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 01:31:54.90 ID:H/vjXr52.net
こっちにも貼らせてクレメンス

映画『チョコレートドーナツ』を見てみて欲しいんだ
もちろんこんな美しい話ばかりじゃないと思うけど実話に基づく映画やで

予告編
https://youtu.be/QVWY5ETc11k

58 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 05:01:04.56 ID:UQuJxCED.net
衆道的なホモって男尊女卑が極まった果てのホモやろ

59 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 05:01:34.25 ID:UQuJxCED.net
>>53
童貞は黙ってろ

60 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 05:31:45.18 ID:mYd+UoK+.net
>>57
ワイ氏、視聴中男の子の母親に激怒

61 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 09:04:49.33 ID:yzf2tlWK.net
>>57
宣伝かと思ったらゲイカップルと少年の洋画の予告か
ええな。本編もレンタルしてみるわ

ちゃんと書かなきゃただの宣伝おもてNGされるでw
ワイは一応開いて確認したから良かったがw

62 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 09:11:10.78 ID:2ODxKvZ6.net
>>44
そこまで何の影響も無い庶民まで性で国の補助を差別するんなら
国の代表たる首相が子無しで何十年も税金得ていて国民代表して
政治しているほうが大問題だろw 別に子どもなんて作る作らないとか関係なく
国がちゃんと公平に議員歳費まで与えてしまっている、少子化どうするんだよー!

63 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 09:19:38.79 ID:W06V6OtI.net
杉田水脈議員「生産性が無い」
二階幹事長「大げさ、この程度の発言で」
谷川とむ議員「趣味みたいなもの」
小林ゆみ区議「レズ、ゲイ、バイは性的嗜好、すなわち個人的趣味」
内村仁子市議「やっぱり同性愛は遊びとしか考えられない」

いうほど日本に同性愛に差別ないか?

64 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 09:29:18.78 ID:KMGvrCE/.net
>>57
dtvで見とるで
ワアも母ちゃんにイライラや

65 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 09:32:28.21 ID:lD8XhZ/k.net
>>63
こいつら異性と結婚して子供を作るかたわらで
遊びで同性と付き合ってるのかな
同性婚が認められたら
同性相手は浮気じゃないって言い訳ができなくなって
どっちかを選べって迫られることになるから
抵抗してんのかな

66 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 10:35:01.97 ID:REspIknC.net
>>56
統一協会はホモフォビアが酷くて世界日報や関連サイトのビューポイントも
同性愛や同性婚に批判的な記事がかなり多いからね
http://www.worldtimes.co.jp
https://vpoint.jp

67 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 11:26:45.34 ID:iBxayRM9.net
ワイは女系天皇だけは断固として否定する

68 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 11:54:08.23 ID:iGNpmnjS.net
理念があって否定してるんじゃなく、叩きやすいからLGBTを叩いてるだけとしか見えない

69 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 12:12:36.05 ID:lw3yddeC.net
理念も何も自コミュニティに異質なものが紛れ込んだら免疫反応を起こすのは当たり前かと

70 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 12:13:05.01 ID:kJjG5e3F.net
日本会議系がそういう方針だから

71 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 12:15:41.69 ID:aSpvKElh.net
>>14
衆道は武士の嗜み

72 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 12:15:50.24 ID:lw3yddeC.net
嗜好として同性愛を愉しむのはまあ引くケドまあええかだけどさ
システムとして認めろとか言うのは違うだろと
そもそも目的は何よ?
婚姻による各種手当て?

73 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 12:22:38.98 ID:lw3yddeC.net
しかも今後動物婚認めろとかで権利認めろとかいろいろ出来てしまうのがな
ビーガンやら、ハクジラは頭がええから保護しろとか言っている奴らが日本に対して組織的殺人に準ずるとか言い出すのは目に見えている
あと同意があれば未成年婚も認めろとか言い出しかねん
世界がどうであろうと日本がこんなアホな議論に巻き込まれる必要は無いよ

74 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 12:24:52.78 ID:lD8XhZ/k.net
>>72
病気の時とかじゃない?
他人だと代行できない手続きとかあるから

75 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 12:34:08.09 ID:O2VjBixC.net
>>67
俺も原則としては女系天皇に踏み切っては行けないと思う
皇太子殿下ー秋篠宮殿下ー悠仁様のラインで継げる間はこのままでいい
悠仁様の時代が来てから後継者に恵まれない場合に改めて考えるのが良いと思う

一方女性宮家には賛成だ。どう考えても皇族の数が足りないという事実がある
未来に向かって事態が悪くなり、悠仁様だけという事態が起こりえる
それでは日本国は安泰ではない

76 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 12:45:44.19 ID:lD8XhZ/k.net
>>75
まーだ眞子佳子に皇位を!って言ってるのか
とっくに絶滅したと思ってた

77 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 12:56:38.34 ID:yzf2tlWK.net
世界の恥さらしネトウヨ

CNNから仏ルモンドまで…

【海外】杉田水脈のLGBT差別発言「日本の恥」世界に発信 米国、英国、フランスの有力メディアが報道(衆比中国ブ自民)★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533257600/

78 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 13:11:16.24 ID:H/vjXr52.net
>>61
すまん…助言ありがとう言葉足らずだったわ
予告編見たら思い出して涙がで、出ますよなんでついつい

79 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 13:34:32.64 ID:1eGP/B+B.net
選択制夫婦別姓に反対するウヨちゃんの考えが全く理解できんわ
別姓を望まない人は今まで通り夫婦同姓にできるから誰も困らんのに

同性婚も同性愛者じゃない人が損する要素は全くないから認めて良いと思うけどなあ

80 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 13:35:25.18 ID:lw3yddeC.net
>>74
独身者と同じ扱いで良いのでは?

81 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 13:37:29.65 ID:lw3yddeC.net
>>79
そもそも教えて欲しい
同性婚が必要な理由とは?

82 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 13:38:33.49 ID:lD8XhZ/k.net
>>81
むしろ異性婚がいらない

83 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 13:41:17.76 ID:lD8XhZ/k.net
家族というものを未成年の子と親に限定して
それ以外は全員独立した個人ということにするのがよい
相続もなし
扶養も扶助もなし

84 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 13:41:28.50 ID:TQdhR5iI.net
ワイら自身はLGBTじゃないから本意を知りたいなら当事者へ丁寧に聞きに行って見いや
でも普通の日本人なら想像力とよく見かける寄稿で理解するからそんな質問せえへんで

85 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 14:21:54.14 ID:lw3yddeC.net
じゃあそんな理解できないものは反対だな
知性だなんだとか言いながら雰囲気だけのガバガバだねLGBT擁護推進派左翼と言っている人達は
これじゃネトウヨの嫌韓理屈と変わらない

86 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 14:42:07.65 ID:oKIYmfVZ.net
そらワイは左翼ちゃうし
想像力以前に推論もできんからそんなこと言えるんやろなぁ

87 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 14:45:41.85 ID:KMGvrCE/.net
>>81
同性婚、もしくはパートナーシップ法が欲しいわ
家族でもない同性二人やと賃貸契約結べない事あるんや
家を建てるとでもなればまた別やが中々家なんて建てられんやん
同棲しとる同性カップルやのに「家族じゃないから」って救急車に付き添えない、家族以外面会謝絶だと会えない、葬式かて単なる弔問客
同性カップルだと噂にでもなると犯罪者予備軍扱いとかな
財産や相続の問題もあるな
例えば男女の結婚やったらあるような福利厚生がないんで生活が苦しい
特に女性の賃金や待遇面は厳しいものがあるしな
相手との子供は作れないけど何らかの方法で子供は持てるし、持たないと言う選択肢もある
持たないと言うか金銭的に持てない事の方が多いで
別に同性婚やパートナーシップ法で同性愛を世に蔓延させようとか犯罪や変態行為の温床にしたいとかやないんや
色物イメージ強いやろが大抵の同性愛者は同性を好きになるって以外はその辺の普通の人なんや
異性愛者同様、普通に働いて、納税もして、犯罪も犯さず、ただ穏やかに好きな人と一生一緒に暮らせたらええなってだけや
その相手が同性やってのが普通と違うだけで

でもいざ同性婚なりパートナーシップ法となったら制度の悪用の恐れがあるのも事実や

88 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 14:48:49.04 ID:oKIYmfVZ.net
悪用されない制度なんて無いし人間が作って運用する以上無理や
でもそんなのは差別やら人権侵害を放置していい理由にはならんで

89 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 14:58:03.08 ID:lYNRs/h6.net
大体生き物として異常なんだよ
そして性病を撒き散らし健常者を強姦し虐殺する
異常性病集団は健常者の為に、国家の為に何をしてきた?

虹を振り回す反日デモ
異常性癖特権創設を強要
健常者への差別
少子化の推進
論理観の破壊工作

趣味で汚らしい変態行為すんなら隠れてこっそりやれや
国民の義務(労働・出産・法律守る・納税)を守らずに権利ばかり主張するな
気持ち悪い異常性癖集団の反日デモを見せられる健常者の気持ちになって考えてみろ不快な物を見せられる健常者の人権侵害だ

90 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 14:59:57.28 ID:QZZW2Wn9.net
>>81
同姓パートナーシップも夫婦別姓も希望する人が居るやん

91 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 15:07:59.11 ID:H/vjXr52.net
LGBTq関連おすすめ本
絶版または版元品切れだがKindleなと電子書籍で読めるで
もっと平易な本もあるかもしれんが紹介だけしとくわ

クイア・スタディーズ (思考のフロンティア) https://www.amazon.co.jp/dp/4000270044/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_29-yBbA866714

ジェンダー/セクシュアリティ (思考のフロンティア) https://www.amazon.co.jp/dp/4000264338/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_Jb.yBb9E43594
(じっくり読む価値あり)

92 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 15:12:25.02 ID:YKFOhYxO.net
>>81
そもそも教えて欲しい
同性婚を認めない理由とは?

93 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 15:14:26.89 ID:H/vjXr52.net
>>87
賃貸契約は喫緊の課題やね
家族でないと面会謝絶も悲しい😭

米国ですまんがジョディ・フォスターは同性婚で子ども育ててたはず(精子バンク活用)
むしろ同性婚を認めた方が少子化対策になるかもやな
子ども欲しいセクシュアルマイノリティは一定数おる

94 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 15:18:54.68 ID:G2+o72L5.net
別に旧体制の全てが優れているなどというつもりはないが、
旧制度が人間の尊厳を踏みにじり自由を抑圧しているなどという凝り固まった動機付けで、
全ての枠組みを取っ払うのであれば、それなりの責任は自覚しているんだろうなという問いかけはさせてもらう。
人間にとっての自由・制限を表面的な快・不快のみで捉えていいものかどうかの認識の違いだろうな。

95 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 15:22:21.55 ID:yzf2tlWK.net
>>81

結婚により結婚式の需要が増える、消費活性化、家などを買う、里親の引き取り手が増える
経済的には税金はむしろ増える。みんな幸せに

むしろ認めない理由が知りたい

96 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 15:23:20.65 ID:yzf2tlWK.net
>>87
悪用云々は同性婚に限らん話やな

異性婚のいまでも偽装結婚はようあるでたまに逮捕されたりしとる

97 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 15:26:22.29 ID:yzf2tlWK.net
>>93
あと児童擁護施設はパンパンやからな

里親が引き取ってくれれば二馬力で働ける同性カップルに育てられて幸せに
里親の審査はちゃんとしっかりしとるからな。

同性に引き取られるのはかわいそういうが、子どもの意思次第やし、施設で育つ方がかわいそうどころか地獄やで。

施設で育つと悲惨やで。たいてい大学には行けへんし。ナマポ家庭以下の生活や

98 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 15:38:46.25 ID:KMGvrCE/.net
>>96
悪い話しをしてしまうと養子縁組した同性カップルの中にも片方に騙されたとか悪用は既にあるんや
異性婚でもあるから驚くような事でもないかもしれんがマイノリティーの悪事は全体の評価に繋がりかねないから恐いんや

99 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 15:41:00.79 ID:KMGvrCE/.net
>>93
このスレの元になった杉田水脈を議員辞職させるスレよりワイの書き込み転載しとく

102 マンセー名無しさん[] 2018/08/02(木) 15:04:48.11 ID:oLqEdOhB
>>79
先天的に子宮の無い女性(卵巣はある)が閉経した女性から子宮貰って妊娠したケースあるやで
人工子宮みたいなものが出来れば実子欲しいゲイカップルにワンチャンある
もっと現実的な話をするならレズビアンカップルが同じ男性から精子貰って子供作るケースもある
ゲイでもパートナーと同じ女性に頼んで子供作っとるエルトン・ジョンみたいなんもおる
「パートナーとの遺伝子的繋がりはない」実子は同性婚カップルでも持てるんや

108 マンセー名無しさん[] 2018/08/02(木) 15:16:57.94 ID:oLqEdOhB
せや、パートナーの弟に精子貰って子供作ったレズビアンカップルもおったな

100 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 15:47:57.46 ID:jtp5SQ+/.net
>>98
マイノリティはそれこそマイノリティやからな
マジョリティなら悪用する奴は少数!って言いきれるんやが

101 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 15:48:11.10 ID:oKIYmfVZ.net
マイノリティの悪事をマイノリティ全体に責任転嫁させるのはそれこそネトウヨの主張そのもの
それに人間の尊厳と権利を踏みにじる仕組みを排するのは人権問題なんやから当然やろ
まさか昔はよかったなどと宣う時代遅れ爺さんか?

102 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 15:55:44.28 ID:4IWuJYek.net
新しい事情に対応できないから。

103 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 16:02:04.52 ID:Cav0rrsn.net
>>98
それは同性婚異性婚に共通する話やからなぁ

異性愛の女でも男でも結婚詐欺師ははおるし

104 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 16:03:07.58 ID:c9wNn5uh.net
統一教会に乗っ取られた日本
ネトウヨは知能が低いので統一教会自民を支持する
地獄絵図

105 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 16:28:04.57 ID:wpOJMYzn.net
新しい価値観に対応できないから

106 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 16:31:27.26 ID:9GhT4oHo.net
マイナンバーには対応できるのに?

107 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 16:34:29.15 ID:XsWGuO+A.net
>>106
マイナンバーって本当にただ番号振っただけだよな

108 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 16:51:38.65 ID:TBfA1bT9.net
>>107
なんでもっと活用できんのかね……
一人の国民に一つの番号、性別・名前・住所・婚姻関係・親子関係etc.はそれに付随するオマケの情報として管理すればええのに

109 :マンセー名無しさん:2018/08/03(金) 16:56:41.68 ID:O2VjBixC.net
>>104
統一協会=自民党の洗脳をされている連中は
自分らの価値観が完全にキチガイカルトの狂った教義だと分かっていない

カルトの害悪は深刻すぎる

総レス数 641
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200