2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

余命三年時事日記って真に受けていいの? 349

98 :マンセー名無しさん:2019/03/01(金) 22:58:58.93 ID:+rsQvrm0.net
ささきりょう@ssk_ryo

なお、既に提訴した事件では答弁書が続々と届いている。
「一般人が曖昧な知識でやったのだから許される」、「弁護士会が受理したのだから弁護士会が悪い」、
「朝鮮学校への補助金の声明に明確に反対してないのが悪い」など。
本当にどうかしているとしか言いようがない反論(?)が多い。


嶋ア量(弁護士)@shima_chikara
嶋ア量(弁護士)さんがささきりょうをリツイートしました

私宛の答弁書も、佐々木弁護士と同じようなことばかり書いてありますね。
北朝鮮ミサイルネタとか、神原弁護士のTweetとかも、私の裁判で出てきます。私と関係ないですけどね。なぜか。
正面から、私に対して行った懲戒請求と向き合って答弁書を書いてほしいものです。

総レス数 1003
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200