2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■詩人の血―LE SANG D'UN POETE■

1 ::02/02/28 01:34 ID:nw9CTJps.net
今聴いてもカッコいい。
アルバムでは「とうめい」が好き。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:58 ID:nN8pnBU4.net
今更詩ジ血かよ!(w
とか言いつつ参加しちゃうんですけどね。
やっぱepic売れ線化計画当時の「花と夢」ですって。
聴いてっと頭バカんなって座りションベンしちゃうくらい萌えたって。
セロフォーンととうめいは中古で歌詞カード無くって曲名もわからないけど
・・・あぁやっぱとうめいもいいねぇ。
「で・も・ば・か・っ(はあと)」

3 ::02/02/28 02:17 ID:nw9CTJps.net
「でもばかっ」は衝撃だった。そんな歌詞ありか〜?って。
「君はしゃべらなきゃ綺麗だね」の後だよ。
あとドイツクも。
「花と夢」の頃は、もう興味失ってたんだよね。
でも今日、突然聴きたくなってヤフオクで落札してしまった…。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 03:37 ID:JX/sjk/A.net
しじち解散後のオーペネはどうよ。
矢野顕子もカバーした「フォトグラフ」最強と思うのですが。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 03:35 ID:OTjP2LF3.net
オーペネって辻犬と善太郎さん? 犬だけ?
タケやんって追い出されたんですか?
春のまま最高。ORIONも最高。そうそうシジチならドイツクだよねー。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 10:06 ID:DEMyPli1.net
善太郎は今hitomiのアレンジャーとかでがんばってるね。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 23:32 ID:1zyzFa6e.net
>>5
犬って?
うさぎじゃなかった?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 02:26 ID:ZmOvIdsP.net
>>7
う、うさぎ?!
うさぎってナニー
辻は犬顔だから犬って呼ばれてたってこっちゃないの

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:52 ID:e94BUI2n.net
>>8
オーペネのキャラクターがうさぎだったと思うのですが。PVにもうさぎのぬいぐるみがでていた。
でも、かきこみあんましないね。みんなしじちってしらないのかな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 08:04 ID:b9066D5O.net
>9
知ってるヨン。
倉敷の頃から。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:40 ID:U0pp73qf.net
春のままはいいよね〜。
アゲハとか、恋は、いつかとか好きだったんだけどね。
懐かしいな。久しぶりに聞こうかな・・・。

詩人の血、なんで人気ないのか不思議なくらいだった。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:47 ID:dWpE47R+.net
春のままは人気ありますね。たしかなんかのCMソングではなかったかな。
出足がワムに似てるよね。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 02:05 ID:SmdYSm3z.net
元メンバーは今何やってんの?
つーかオーペネロープはまだあるん?

久々にこの名前見たんでつい来ちゃいましたが。。。

14 :フィル・ライノット:02/03/04 04:44 ID:nxCf0++p.net
「恋はいつか」って曲のサビがまんま
コステロのヴェロニカだったな(笑)。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:59 ID:JycTOmRT.net
かきこが増えてきてファンとしてはうれしいですね。
個人的に辻は最強のヴォーカリストと思うのですが。
オーペネはもう解散してるよ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:22 ID:P9r7Bzcq.net
今ぐらいの時期に天気が良いと、車に乗って窓開けて聞きくにもってこい
なんだよね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:35 ID:JycTOmRT.net
カインズオブファニー、ハァ ハァーですか。

18 :1:02/03/05 00:24 ID:MKSfs5hj.net
スレ立てた者で〜す。
なんか突然自分の中で「詩人の血」再燃で、昔は厨房だったか工房だったかで貧乏でダビングしたテープしかなく、ヤフオクでアルバム4枚格安ゲット!
うれしいけど、格安にフクザツな気持ちも。
ライブもよかったよな〜。
ところで書き込んでいる皆さんは、男が多いの?女が多いの?
私は女。

19 :名盤さん:02/03/05 01:20 ID:VKnoAlZ3.net
ライブは女が多かったが、男でも音楽に対してうるさいというか、こだわりがある
やつはしじちを聴いていたな。今でもたまに聴くよ。ヴァレンタインもよいね。
みんなはメンバーの中では誰がいい?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 05:57 ID:Yh0PbSNO.net
漏れは男だケド、辻ののほほんとしたとこがイイ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:55 ID:oOqWjEg1.net
ageるんじゃ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:15 ID:???.net
age

23 : :02/03/17 16:13 ID:j+lVrpNY.net
辻さんのホームページ
ttp://www.mutsushi.com/

善太郎さんの最近のお仕事
http://laundry.robot.co.jp/profile/profile.html



24 :先日:02/03/24 09:22 ID:aPpeDkc2.net
渋谷でDJとして出演した辻氏を見ました。
オーペネとかリアルタイムじゃなかったので感動。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:41 ID:GhLDXZb6.net
知人の死

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:24 ID:SgmiNv0s.net
「バレンタイン」……何か、泣ける。
「青空ドライブ」……カッコいい。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 12:32 ID:b1iDTaz6.net
「とうめい」が一番好きだ〜!!
詩人の血ってPOPさと静けさのバランスがちょうどよかった。
主に作曲してた渡辺さんと辻さんのバランスってゆーか。

最後の方どんどんPOPなだけに傾いちゃったのが個人的にはう〜ん。
でもオーペネのラストアルバムは再びいい感じで聴けました。
解散しちゃったのがひじょーに残念・・・続いて欲しかった〜!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 02:21 ID:5O/vKAXI.net
辻氏はまだ生きてるんだぁ。
ちょっと嬉しいかもage

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:48 ID:wmUVr5IE.net
お!詩人の血だ!

辻さんの声すごい好きだったよ

oh!penelopeは今聴いてもめちゃお洒落だしね

最近ヤフオク&中古屋でビデオも揃えた。
すっごい凝ってるし、みんな若いし、面白いので必見。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:15 ID:aFDy9g96.net
ミルクンクッキーズ中古でげっと。300円。
うれしいそしてかなしい。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:00 ID:VajIqnxc.net
あの中身で300えんは安いな!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:13 ID:kcFSUcDA.net
10年以上前、TVの音楽番組(地方ローカル)で
「航海」をピアノ、ギターのみのアレンジでやってた。
こんなすごい奴らがいるんだ、と驚愕。
ezにもよく出てたのに、売れなかったなあ・・・。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:32 ID:xGxQOcsQ.net
なんで売れなかったんだろね???

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:46 ID:NHO.1G.U.net
>>33
辻と渡辺が仲悪かったのではないか。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:43 ID:2zVSVr5s.net
>>34
それは…解散した原因?
そういや、2人でチューしてるPVとかあったねえ
何だったんでしょうか。ナツカスィage

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:39 ID:kYeqrMA..net
ドイツクドイツク!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:12 ID:OueNgAzI.net
最近
「なぜだか」をひさびさに聴いたら
けっこういいな、と今さら気付いたよ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:31 ID:RUSXZOcg.net
ライブで観たい!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:39 ID:???.net
あげ

40 :x.a.n.a:02/05/06 23:31 ID:dTyotQVU.net
辻さんがすごい曲をつくってたよ。
ひとりでボーカルダビングして・・・
まじですごいよ

「なぜだか」いいね!「guitarist」も良いし、「とうめい」は名盤だよ〜

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:47 ID:CabYHd1..net
>>14
コステロもそうだけどさ、
イントロが何かとそっくりすぎ。つうかコピー。
売れ線計画がイヤだったのかなー。悪意込めてたのだろうか。
いい曲だけどさ。

>>40
ごめん。よく知らないんだけど辻さんってソロで活動中なの?
どこで聴けるのでしか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:36 ID:wgdzOWQo.net
>41
>>23を見なされ。

43 :41:02/05/12 01:18 ID:0/wZSOkw.net
あらら、失礼。ありがっと。

44 :x.a.n.a:02/05/15 20:29 ID:???.net
辻さんはいい人だよほんと

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:12 ID:vuTD1S62.net
わー こんなスレがあったのかとのけぞった!東京での初ライブっていうのに行きましたよー 関係者らしい人が居て、ボーカルの人を見て "またあの振付やってるのぉ?パフォーマンスがねぇ・・"とか話してました。 その時、ちわき様も見かけたなあ。
CDはやはり時々急に聴きたくなりますよね。太陽と巨人とか、レイ・オブ・ホープとかサイレンとか・・なんだろ、時代が早かったのかなあああいうタイプは。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:54 ID:jzbwngV6.net
あのー 色々調べたけどわからなかったので
ご存知の方がいたらぜひ教えて欲しいのですが・・・
ずーっと昔、FMのヘヴィーローテーションで
詩人の血の曲がかかったんですが、曲名が分からないんです。。
凄くいい曲だったので1聴き惚れしちゃったんですが・・・
曲名がわからないのでCD買おうにもどれを買ったらいいのかわからない
ぜひ教えて下さい おながいします(ペコリ

47 :x.a.n.a:02/05/18 00:32 ID:???.net
「恋はいつか」がかかってるのを聞いたことがありますが・・・
すこしでもわかれば・・・
1.どんな雰囲気?(明るい・暗いなど)
2.詩の一部だけでもおしえて
3.何年ぐらいか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:38 ID:91ZdtPFI.net
>>47
レス有難うございます
雰囲気は明るかったような。。。
詩の内容はまったく憶えてないんです 申し訳ない・・
何年ぐらい・・うーん かなり前です 7,8年前かと。。
これじゃ参考にならないですね すみません(T_T)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:06 ID:otuqqkgM.net
ヘビーローテーション・・CMで使われてた、バレンタインでぃえぃえぃは違うかな?年代が合わない??

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:32 ID:???.net
辻睦詞age

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:06 ID:???.net
この中で辻睦詞のHPの常連はどれくらいいる?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:07 ID:???.net
>>47
「恋はいつか」ってワムのパクリだろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:28 ID:OuL.xNWk.net
>>46
FM802でヘビーローテーションになってた!
あれはちょうど8年前の春。曲は「春のまま」
アルバム「花と夢」に入ってますよ。

しじち、ワタシの周りでは認知度低かったが
あれで一気にあがった。売れるとおもたのに…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:11 ID:/wLrfej6.net
>>52
とりあえず、
「The Tears of a Crown」スモーキー・ロビンソン&ミラクルズ
を聴いてみて。

55 :46:02/05/18 18:04 ID:98VnUPIU.net
>>53
そうです!! FM802でヘヴィーローテーションでした そう言えば春でした
年代も合うので多分間違いないと思います!!
有難う 本当にどうも有難う。。(涙
他の皆さんも有難うございました
今からすぐ買いに行って来ます。。

56 :53:02/05/18 18:13 ID:OuL.xNWk.net
お役に立てたようでヨカタ・・・。
でも今は中古屋くらいでしかみないぞ〜
・・・ってもう行っちゃったかな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:19 ID:???.net
渡辺はプロデューサーでそれなりに活躍しているが、辻はどうなのだろうか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:30 ID:NVXJVAGA.net
春のまま。
スレは沈むまま。
あげ。

59 :x.a.n.a:02/05/26 20:16 ID:???.net
「見守る前に跳べ」をきいて感動した。
きいたことありますか?
「i love 〜」名盤だ・・・でも、なぜか手に入らない。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:32 ID:FXrAtr.2.net
>>59
もう中古市場から姿を消してるころかもねー。
でも僕は花と夢とセロフォーンは中古で500円で買いました。
安売りコーナーで華原朋美とかと肩を寄せ合ってたところを
救い出しますた。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 03:50 ID:65yrVqyA.net
ezによくでてたなー。
才能溢れるバンドだったけど、マス相手にセールスを期待できる
人たちではなかった。
時代も悪かった。
今デビューしていたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

62 :x.a.n.a:02/05/29 19:53 ID:???.net
「90年代のPOPシーンを担う・・・」
というコメントされてた時の事を思い出します。
NHKのXmas POP&ROCKSっていう番組。
「バレンタイン」のクリップが流れてた。
で、レコード会社に電話かけて、唄って曲名を聞いた。

ほんと、今デビューしていたら・・・かもしれないけど、
いい音楽は消えない。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:01 ID:rf1SeeQg.net
NHKのXmas POP&ROCKSってなつかしーなあ。
詩じんの血流れてたっけ?
毎年観てたなあ・・・。
彼女いなかった・・・。
いい音楽は消えない・・・。
でも廃盤になったら・・・。

64 :x.a.n.a:02/05/30 22:52 ID:OMX.OSyc.net
廃盤な・・・消えるな・・・
でもさ、復刻されるかもしれないじゃん・・・
ほら、Shi-ShonenとかFAIRCHILDみたいにさ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:22 ID:yieXuUWs.net
「i love〜」だけ持ってなかったんだけどレンタル落ち100エン(…)でget。
再燃してアルバム引っぱりだしてipodに全部入れて聴いてます。
やっぱいいな。むっちゃん(当時辻さんをそう呼んでた。勝手に)ガンバレ!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 02:35 ID:DfGDo0ik.net
一年以上前のサンレコで、いま手許にないので詳しいことはわからないけど、
ZAK氏のインタビュー記事で、
『リリース予定はないけど辻氏の作品をレコーディングしてる』って書いてあった記憶があるんだけど…
無事リリースされてるんでしょうか?
全然そんな話聞かないよなぁ…ああ、聞きたい…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:13 ID:???.net
ここには、ナベゼン派はいないのか?

68 :x.a.n.a:02/06/02 23:09 ID:fPhC7xO6.net
>66
あれ?たしかCD一枚でてたよ?ソロで

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 02:11 ID:EehqsANg.net
>65
言ってたなぁ>むっちゃん
>67
ていうか中武派ですが、消えるべきでしょうか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 09:51 ID:0zo37.WU.net
>>69
そういえば・・・ここまで全然出て来ませんでしたね。
消えることはないが、今何してるのかわからんので
他の二人に比べて話題が・・・。
他には中武派いないのかな?

そんな私はナベ善派。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:57 ID:LyxZq3Kw.net
辻はモデルの「はな」に似ていた。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 12:55 ID:6cpo9Qy..net
しじちあげ

73 :x.a.n.a:02/06/17 10:14 ID:qgijmgcg.net
>71
言い得て妙

74 :盛り上げましょう!:02/06/19 17:51 ID:Eivi3JKQ.net
SME&EMIのゴールデン☆ベストのアンケートで

Q.25 次回のGOLDEN☆BESTシリーズで発売を
   希望するアーティストはいますか?

の その他 にチェックを入れてください。
そしてQ.26に「詩人の血」を入力してください

おながいします。

http://www.goldenbest.net/

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 09:27 ID:91BOoPt2.net
えーぶりぱーそんうぃるだーい
とうたいながら上を見てる3人がくるくるまわってる
ビデオが好きだったなあ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:51 ID:Zsm8tfnM.net
「二人のこと」のPVがよかったなあ。
地下室みたいな所で、裸電球が揺れてるような映像だった。
アルバムと違って打ち込みのドラムの音が入ってなくって、
初めてみたときはなんだか凄みすら感じた。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:41 ID:LxKMRKz..net
春のまま
恋は、いつか

・・・が売れなかったなら、しょうがないわな。。。。
あんないい曲なのに。。。

78 :伝説の名無しさん:02/08/17 19:22.net
花と夢が中古で300円で売ってた。
at名古屋

79 :伝説の名無しさん:02/08/22 20:41.net
ダイエー閉店セールでとうめいが1500円くらいだったかな。
そのときお金なくて諦めてしまったんだけど
もの凄く後悔。
音楽の好みって変わるけど、詩人の血は今聴いてもやっぱりい!って思える。
あーまたアルバム集めようかな。


80 :79:02/08/22 20:43.net
× やっぱりい!
○ やっぱりいい!

すいません(笑

81 :伝説の名無しさん:02/08/25 22:59.net
詩人の血はむしろ今だったら爆発的に売れていたような気がする。
今「花と夢」聞いてそう思った。

私が昔聞いてた人って、みんな時代よりも早かったんだよね。
詩人の血がいい例。


82 :伝説の名無しさん:02/08/26 00:06.net
>今だったら爆発的に売れていたような気がする。
いやー、そうかなぁ。
>みんな時代よりも早かった
と思いたいだけでは。他に誰がいるんですか?(厭味でごめんね☆

私は好きだけど、むつし氏の声は万人ウケするタイプじゃないと思う。
最近かなり聴き返していて「いいなぁ」とほっこりしているけど、
好みの分かれる声・サウンドではないかな?

83 :伝説の名無しさん:02/09/03 19:52.net
好みは別れると思う。
でもいいものはいいし、今新人として出てくればまた違った展開になったのかも。
というか、売り方がなんかぱっとしなかった様な気もするけどなぁ。



84 :伝説の名無しさん:02/09/05 02:37.net
もしかしたら、今のhitomiの位置にむっちゃんがいたのかなぁ( ´Д⊂ヽ

85 :伝説の名無しさん:02/09/05 10:38.net
hitomi…微妙な位置ですね

86 :伝説の名無しさん:02/09/06 05:04.net
>85
それもそうだw

87 :伝説の名無しさん:02/09/10 18:21.net
中古屋に逝っても見かけないので、こうなったらヤフオクですかね。


88 :伝説の名無しさん:02/09/18 22:03.net
マイナーだと思ってインディーズで見たら無かったので、来てみますた。
デンセツカァ

89 :伝説の名無しさん:02/09/25 23:25.net
オーペネでうさぎとか風船が出て来るPVの曲名が
思いだせません、、良い曲だった事は覚えてるんですが、、。

90 :伝説の名無しさん:02/09/26 08:04.net
KIND OF FANNYではないでしょか?

91 :伝説の名無しさん:02/09/28 20:58.net
>90

おぉ〜さんくすこ〜良い曲〜っと思って
でもスカーリ曲名忘れていたもので、、。

92 :伝説の名無しさん:02/10/09 01:11.net
azsxdcfv

93 :伝説の名無しさん:02/10/09 13:20.net
>>84
亀レスだが、チャラの位置ぐらいにしとこうよw

94 :海賊:02/10/27 02:46.net



95 :伝説の名無しさん:02/11/15 20:17.net
はあああああ(涙)
本日i love〜の新古品をゲットしたので懐かしくてスレタイ検索したらあったー!
嬉し過ぎる!
私も>>1さんと一緒で当時は幼かったので「とうめい」買うだけで精一杯だった。
大人になってから知りたかったよ(泣)
てなわけで記念age

96 :伝説の名無しさん:02/11/17 22:19.net
95>>漏れも同じくです!しかもi love…のジャケットはあるのに
中身がないという悔しい状況。中古巡りをしてもう一度買おうとしています。
やっぱり廃盤なんだよな。
漏れはFM802のヘビロからしじち好きです。i loveが一番いいと思ってる。

97 :伝説の名無しさん:02/11/20 01:30.net
善太郎の曲マンセー!


98 :伝説の名無しさん:02/11/21 20:16.net
中古屋で花と夢ゲット(´∀`)

99 :伝説の名無しさん:02/11/24 13:47.net
保守

100 :伝説の名無しさん:02/11/26 20:37.net
100ゲトホス

101 :伝説の名無しさん:02/12/01 23:28.net
あとはオーペネのフルアルバムをゲットすればフルコンプage

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200