2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■詩人の血―LE SANG D'UN POETE■

1 ::02/02/28 01:34 ID:nw9CTJps.net
今聴いてもカッコいい。
アルバムでは「とうめい」が好き。

555 :伝説の名無しさん:04/10/03 18:34:03.net
>>554
出品者お疲れ。高値で売れるといいね。
ちなみにどっちもブクオフで100円で売ってたけど。

556 :伝説の名無しさん:04/10/03 20:56:41.net
>>555
プロモ7インチもブクオフにあるんだ〜?
凄い充実したブクオだな。

557 :伝説の名無しさん:04/10/03 21:01:50.net
>>556
ブクオフじゃなくても、小さい中古屋ならあるよ。
世田谷区某店では、プロモ用カセット、7インチ、12インチ、
CD、ビデオからなんから、50円から売ってるしね。
よくお世話になってますよ。

558 :伝説の名無しさん:04/10/03 22:20:37.net
ひょ〜〜!!>>557
ミルクキはLP見かけないですよね?
そぉか、いいなぁ都会は。こっちは田舎(辻出身地)だからか、
無いね。つうか、プロモとか販売禁止の筈なのに、いいんだね。
どうでもイイ話スマソ。

559 :伝説の名無しさん:04/10/03 22:57:12.net
>>558
ブクオフも昔はオケだったけど、もうキビしいからないね。
その世田谷区某店は、全然今でもありまくり。
個人でやってる店だからね。
プロモもんはタイミングだから、今あるよとかわからん、正直。


560 :伝説の名無しさん:04/10/04 15:33:56.net
>>554のサンプルレコードって今となってはレアなのでは?
ジャケ可愛いしオブジェとして少し欲しいかも。。。

561 :伝説の名無しさん:04/10/04 22:19:24.net
>>560
買っておいて損はナシ。ファンならね。

562 :伝説の名無しさん:04/10/06 03:54:24.net
>>560
7インチの方は別にレアじゃない

ミルクキアナログは爆レア

563 :伝説の名無しさん:04/10/06 05:05:28.net
ミルクキLPは激レアでしょうね。
百枚とかそんなロットだっけ?

564 :伝説の名無しさん:04/10/24 16:29:17.net
ヴぁれんたいにゃげいえいえ〜♪

565 :伝説の名無しさん:04/11/12 13:43:58.net
ここにあったのかぁ〜。詩人の血大好きです!。シャボン玉が特にイイ。久しぶりに寿司屋コントのビデオ見ようかなぁ〜

566 :伝説の名無しさん:04/11/22 23:19:21.net
昔、大阪でやったヤマハのコンテストで、ゲスト:コブラ(プロ)の
演奏後、うちらのへたくそバンドが出て、その次が、デビュー前の
詩人の血だった。
飛び抜けて、巧かった。
こんなバンドの間に演奏させられたうちらって・・・(涙)
もう20年ほど前の思い出です。

567 :伝説の名無しさん:04/11/28 00:48:49.net
ライブやったみたいだね、辻。感想は〜??
コテハンもいたようだが。

568 :伝説の名無しさん:05/01/01 22:59:27.net
新年保守

569 :伝説の名無しさん:05/01/03 05:58:48.net
よし 二番

570 :伝説の名無しさん:05/01/06 08:58:33.net
こんなスレあったのか
昔チャラとかと番組持ってなかったっけ?

571 :伝説の名無しさん:05/01/07 00:38:10.net
いつ解散したんだ?

572 :伝説の名無しさん:05/01/14 14:58:00.net
ひゆひゆ、いいね〜。辻さんの声って落ち着く

573 :伝説の名無しさん:05/02/01 23:06:04 .net
保守age

574 :伝説の名無しさん:05/02/02 23:50:16 .net
どあ!
詩人の血のスレなんてあったのか。
懐かしい。久しぶりに聞こう♪

575 :伝説の名無しさん:05/02/15 22:57:54 .net
昨日こそバレンタイン聞けば良かった〜忘れてた(;_;

576 :伝説の名無しさん:05/02/15 23:04:29 .net
eZでプロモよくやってたなぁ

577 :伝説の名無しさん:05/03/13 11:05:20 .net
?

578 :伝説の名無しさん:2005/04/03(日) 23:03:24 .net
なんでこいつらのファンだったかワカンネ。
CDは燃えないゴミに出した。


579 :伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 20:49:36 .net
燃えないゴミを漁ってる途中たまたまCD見つけて。
以来ずっとファンです

580 :伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 16:15:51 .net
hosyu

581 :伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 07:20:10 .net
HPを閲覧すると辻が一体ナニがやりてぇのかわからん。
ファンヲタとの戯れで裸の王様状態。
ソロは音悪すぎるし、やっぱ「素材」なんだな、辻は。
だれぞに後ろ固めて貰わないと輝けない。

582 :伝説の名無しさん:2005/05/08(日) 23:02:19 .net
保守age

583 :伝説の名無しさん:2005/05/09(月) 22:01:50 .net
おばさんファンが若いファンをいじめてるってマジ??

584 :伝説の名無しさん:2005/05/17(火) 22:08:18 .net
ミルクキのCDを3年くらい探してる。
みつかんねぇ。

585 :伝説の名無しさん:2005/05/17(火) 22:49:40 .net
>>584
譲るよ?うち2枚あるから。

586 :伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 16:33:50 .net
今日ブックオフで
プロモのやつを買った。
ブックオフも適当だな。

587 :伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 21:44:47 .net
中古でも高い。


588 :伝説の名無しさん:2005/06/30(木) 15:32:02 .net
ライヴやるんだねーー!!
しかし、岡山か。遠いな・・・

589 :伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 06:57:56 .net
age

590 :伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 13:09:19 .net
保守あげ

591 :伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 20:50:55 .net


592 :伝説の名無しさん:2005/07/30(土) 16:00:47 .net
青空ドライヴあげ

593 :伝説の名無しさん:2005/07/30(土) 18:21:33 .net
辻、mixiにいるねー。
気がつかなかった。
怖いんで、見に行っていないけど。

594 :伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 13:15:38 .net
mixiみてみたいけど足跡つくのが恐い

595 :伝説の名無しさん:2005/08/31(水) 14:42:25 .net
eZ a GO GOに出てた頃が懐かしいです。

596 :伝説の名無しさん:2005/08/31(水) 16:34:44 .net
今からすると黄金期だったな

597 :伝説の名無しさん:2005/09/05(月) 21:09:55 .net
eZ a Go Goで“しゃぼん玉”聴いていいなぁと思った。
でもあの番組、毎回客がポテトチップ食いながらいかにも“楽しいで〜す、超ノリノリ”みたいなあのCMは嫌いだった…。

598 :伝説の名無しさん:2005/09/05(月) 21:31:12 .net
自分はeZ止まり…。
eZ a Go Go見て「ちがうううう!こんなのはちがううう!」と
ショックで一切見るのやめた。

599 :伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 21:01:57 .net
eZ a go goって提供がカルビーだっけ?遠い昔で忘れた

600 :伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 23:38:30 .net
保守で600

601 :伝説の名無しさん:2005/10/22(土) 23:31:50 .net
まだこのスレあったのか
やっぱりイイよこのおっさんら。名曲多いね。

602 :伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 22:26:37 .net
atamiは終わったのか?

603 :伝説の名無しさん:2005/11/06(日) 00:02:20 .net
i love love GENERATION
思い入れの強いアルバムのせいか未だに聴く。
あの頃まだ若かったなぁ…


で、あげとく。


604 :伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 23:40:39 .net
保守

605 :伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 21:36:56 .net
この時期の空の色と
cello-phoneのイメージが
合いすぎる件について

606 :伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 22:29:58 .net
>>605
確かに合うね。
十数年前に大晦日の渋谷公会堂に詩人の血を見に行った。ふと思い出したよ。ただ曲までは思い出せないけど。。

607 : 【大凶】   【904円】 :2006/01/01(日) 01:07:30 .net
オメ!
新年早々guitarist聞いてます。

608 :伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 03:25:46 .net
渡辺善太郎が編曲した「いつか…」好きだ。
どうもdクス。

609 :伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:30:56 .net
ドイツクってどうゆう意味?

610 :伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 00:07:43 .net
それ気になってた

611 :伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 05:25:42 .net
方言だよね・・・でも意味がわからない
誰か教えて

612 :伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 20:31:57 .net
ミルクキ欲しいのに見付からない…

613 :伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 20:46:10 .net
>>612
ごくごく稀にブックオフで見かける(ただし洋楽コーナーにあったりする……)

614 :伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 23:58:09 .net
詩人の血スレがあったとは気付かなんだ
8年位前に下北の居酒屋で偶然に辻を見かけて、そして偶然にも辻の後
にトイレに入ることになり(一つしか無かったから)
wktkしたのが懐かしい。。

615 :伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 00:49:53 .net
>>613 サンクス!!探してみます


616 :伝説の名無しさん:2006/02/13(月) 18:58:04 .net
明日はばれんたいなげいえいえ〜♪ですよみなさん

617 :伝説の名無しさん:2006/02/14(火) 23:19:27 .net
レンガに打ちつけたさ

618 :伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 23:16:54 .net
あーれーはー、夢からーさめーたー

619 :伝説の名無しさん:2006/02/22(水) 00:06:03 .net
5年くらい前だったかなあ、バレンタインの時期にコンビニ(ローソンだったような?)のCMであの名曲が
流れてて、たまらん切なかったですよー。
駅までの送り迎えには必ず僕を使ってよね。斜めに被れ野球帽、風切れ先っぽのつばで〜。
バレンタインアゲイン〜バレンタインワンスモア〜
一月に一度は君のポートレート、僕に送ってよね。素敵な笑顔のヴィーナス、トイレに貼って眺めて〜。
バレンタイン〜〜
見つけたくない君と僕のシークレット、サヨナラの前に。レンガで?に?打ち付けたさ、僕と君の軽い頭〜。
CD手元に無くてうろ覚え。探そー!めっちゃ聴きたくなってきた!


620 :伝説の名無しさん:2006/02/22(水) 19:33:40 .net
I'm gonna miss you
really rally miss you
すてきな明日の、タンメンに〜

621 :伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 23:53:12 .net
保守

622 :伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 01:17:14 .net
しじちもオーペネも意外と春に似合う曲がないと思う。
2月ぐらいだとguitaristが合いそうだが。

623 :伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 07:33:28 .net
http://sound.jp/ya-foo/

624 :伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 05:26:09 .net
しじちもオーペネもPV見たこと無い・・・
スペシャに一生懸命リクエストしてるのに流れないし
どなたかyoutubeとかにでも上げてくれませんか?
お願いします

625 :伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 13:22:05 .net
あー、ウチにPV集あったなぁ……今どこ行ったんだか……

626 :伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 16:16:18 .net
昔一度だけテレビで見た「恋は、いつか」のプロモ、
あれもう一回見たいな〜
ビデオ録っとけばヨカタ…

627 :伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 19:46:25 .net
あることはあるけど、
なんかで引っ張られたらいやだなあ。

628 :伝説の名無しさん:2006/04/11(火) 01:14:17 .net
スペシャ、PCだと曲を検索して出てきてもリクエストボタンが無いよね。
しじちもオーペネも。
ケータイでリクエストしたことあるけどオンエアされなかったな・・
誰かうp!!

629 :伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 06:47:49 .net
age

630 :伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 20:36:59 .net
すば〜らっしーきば〜らっし
保守!

631 :伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 00:39:10 .net
善太郎と敬文の姿が見えない件について

632 :伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 01:37:21 .net
音にノイズが入っていてしかも短いけれど。
http://www.youtube.com/watch?v=7tAd-OvYltc
シャラララ・シャラダダ

633 :伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 05:34:38 .net
うおおおぉぉぉお!!ありがとうございます!
感動した‥


634 :伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 19:46:42 .net
うp神、超GJ!!
やっぱいいわ〜

635 :伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 20:26:58 .net
>>632超サンクス!
後追いなので映像初めて見た〜。


636 :伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 22:35:25 .net
これ初めてみた。ありがとう
この頃(絶頂期?)はイメージ作りも音楽もキッチリ世界観作れてたんだね。

637 :伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 11:47:38 .net
ちょっと画像がよろしくないけど。
http://www.youtube.com/watch?v=wyL36tvurBc
きれいだネ

638 :伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 14:24:00 .net
うわあぁぁぁあなたなんでそんなに神なんですか?
ありがとうありがとう。

639 :伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 15:37:46 .net
素早くもう見てる人もいるみたいだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=8BG5nmd-c2w
バレンタイン

640 :伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 15:39:29 .net
すごいいいもんみれた。dクス!
CDは持ってるんだけど、ビデオは後から中古屋いくら探してもゲト出来なかったんで、
見れてほんと嬉しいよ。


641 :伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 15:44:22 .net
>>632,>>637,>>639
ありがとうございますm(_ _)m
楽しませていただきました。

642 :伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 23:03:33 .net
今はビデオ入手困難なんですね。うp神ありがとう

643 :伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 23:24:33 .net
サンクスです!
本当に貴重な映像をありがとうございます。
久々に回ってると思ったら神が!!

644 :伝説の名無しさん:2006/04/16(日) 16:44:31 .net
これで最後に。
http://www.youtube.com/watch?v=A5m9zgTypmo
ドイツク

サイレンもあるけど、ビデオ1本まるごとは
どうなのかな、という気もしないでもないので。

645 :伝説の名無しさん:2006/04/16(日) 16:56:11 .net
>>644
丸ごと一本みたのは初めてです
ありがとう、ありがとう

646 :645:2006/04/16(日) 16:56:45 .net
あ、ドイツクをね。

647 :伝説の名無しさん:2006/04/16(日) 19:41:03 .net
なんじゃこりゃあぁぁぁすげえ。
うp神、本当にありがとうございました!!
感謝してもしきれないくらい嬉しい。
想像していたものよりも…すごくシュールだ…けどそれがイイよ!


648 :伝説の名無しさん:2006/04/19(水) 00:11:27 .net
勿体無い。今だったらもっと売れてたろうに。
詩は井上陽水級だと思う

649 :伝説の名無しさん:2006/04/19(水) 11:29:43 .net
今のEPICだったらデビューできてない気がする……かと言って他のレコード会社もねぇ……
あぁ、丸山さんが社長だった頃は良かった……

650 :伝説の名無しさん:2006/04/21(金) 04:14:24 .net
うpしてくれた人dクス!!
映像はイメージビデオな感じだけど、実際演奏してたらどんな感じなんだろう?
花と夢からのファソだけど当時学生しかも地方なんで、
ライブは一度も見に行けなかったよ…

651 :伝説の名無しさん:2006/04/21(金) 22:53:29 .net
自分もライブは一度も見た事無いが、
しじちは演奏してるところを何だか想像出来ないな。

652 :伝説の名無しさん:2006/04/22(土) 00:37:28 .net
初期の頃は、意外とCDに近い感じで演奏してた印象が……
後期はライヴ行ってないから知らないけど

むかーしのビデオ探せば、TVKの番組に出たライヴが出てくるかもしれないが……
でも、完全に行方不明だな

653 :伝説の名無しさん:2006/04/22(土) 04:09:44 .net
花と夢の発売直後、Live TOMATOでの平山雄一氏との対談→ライヴ、
恋は、いつか のプロモの前フリV
気持ちのええ音ってなんじゃろ、、、意志のある音かな、強い意志がね。
っていうビデオが探せばあるはずだけど、、、探す暇がない。

654 :伝説の名無しさん:2006/04/22(土) 04:18:37 .net
うわー、凄く見たいなそれは
オーペネから辿って好きになった自分は負け組…

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200