2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

尾崎豊のゴーストライター説について

1 :伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 04:00:01 .net
7年位前に付き合った彼女に尾崎豊の曲を作った人に会った
と聞きました。
その時は「あ、本当だな」と思い、それがショックでその他
のことは聞けなかったのですが、誰か知っている人いませんか?

2 :伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 08:00:44 .net
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.          ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
    〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.   l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.    `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"

3 :伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 04:04:04 .net
マザー時代の尾崎豊さんやTHE HEARTや井口一彦さんのマネージャーをしていた

空田満さんは 今 どこで 何をしているのか 知っている人はいますか

教えてくださいm(_ _)m

4 :伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 06:45:37 .net
まあ、コード進行とか編曲のスタイル見れば
昭和歌謡の伝統をそのまま受け継いでいるからね

そういう意味ではパクリというよりも、使いまわし
適当に歌詞を挿げ替えれば、愚かなファンをオウム真理教に入信させることができるってことだよ
メディアの持つ影響力は怖いね

5 :伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 06:54:42 .net
>>4
卒業が津軽海峡冬景色とまんまだってのもそれか?

6 :伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 07:29:26 .net
>>5
シェリーとかも元ネタがあった
基本的に60年代のポピュラーとか70年代フォークとかの範疇を出てない

7 :伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 15:49:28 .net
ネタスレに釣られんなや(笑)あのきちがいみたいな歌詞は尾崎本人だろ。今だに嫁にカラオケの印税がっぽりだし。
まあゴーストライターもいたかもしれないが、いまどきの歌手もゴーストライター使ってないほうが珍しいみたいだしな。浜崎もゴーストライターいるの暴露されたし

8 :伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 17:01:27 .net
というかパクリだよ。
スプリングスティーンの「CRUSH ON YOU」そのまんま
の曲があったな。
唖然としました。

9 :伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 18:17:46 .net
パクリ曲のリストを挙げて

10 :伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 18:25:05 .net
ネタスレそのもの
でも納得

11 :伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 18:48:59 .net
パクリというよりも、ポピュラー音楽はパターンが決まってるから
そこにどう差をつけてゆくかで色々やるんでしょ

12 :伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 19:56:13 .net
でも、尾崎の歌は愛に溢れてます

13 :伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 20:03:21 .net
僕の尿道もガマン汁で溢れてます

14 :伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 20:53:31 .net
俺のパンパースも大量のうんちで溢れてるぜ!

15 :伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 05:20:40 .net
パクリでもなんでも
売れたら勝ちだよ

16 :伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 06:33:39 .net
そういう意味では勝ち逃げ
商売根性に溢れかえっています

17 :1:2007/10/06(土) 14:04:52 .net
いや、ネタじゃなく本当の話なのだが。
音楽業界の人はいないのかな?

18 :伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 20:02:25 .net
>>17
どの曲がそうなの?

19 :伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 21:53:40 .net
★平和運動はいいが、日本に軍が無いと朝鮮と中華は喜んで征服にやってくる。
  竹島問題と在日朝鮮人特権の歴史年表をよく読んで欲しい

■1949年01月:李承晩、政府樹立直後の新年記者会見で日本に対馬島返還を要求。(この要求はGHQにより「根拠がな
          い」と却下。日本も拒否。)
1949年02月:韓国軍一斉に釜山に集結開始(対馬返還の後押し、または対馬上陸作戦を画策したものと推察)
1949年04月:国連安保理、韓国の国連加入案を否決
1949年05月:米軍から李承晩政権への武器供与を停止
1949年06月:米、韓国撤退完了を発表
1950年01月:米韓軍事援助相互協定調印。が、米は韓国側からの軍事支援要求を拒否。
1950年04月:韓国、空前の大インフレ。年間200%を達成。
■1950年6月 朝鮮戦争始まる
   ・北朝鮮怒濤の南下、北による統一直前に至る。/・日本に大量の韓国人避難民が到着。
■同年7月 GHQレッドパージを発動、日本占領方針を転換。
■同年9月 国連軍出動(安保理事会をソ連が欠席し、拒否権を行使しなかったので国連軍が成立)
   ・国連軍怒濤の北上、あと少しで南による統一寸前。
   ・GHQの命令で、旧日本海軍の残存部隊、国連軍に協力し朝鮮戦争で機雷掃海を行う。
■同年11月 中国共産党 中国義勇軍で参戦。
   ・38度線付近まで押し返され、戦線膠着。
■1951年7月 休戦会談開始
■同年9月 日本と連合国はサンフランシスコ講和条約調印、
 1952年4月に日本が独立回復することが決まる。

20 :伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 21:55:24 .net
■1952年1月 
 朝鮮戦争のさなか、国連軍の後方基地と機雷掃海を引き受けていた日本に対し、韓国政府は、日本が独立回復する前
 に、李ラインを宣言。竹島を電撃占領。多くの日本漁船が攻撃され死傷者多数・拿捕された。日本は抗議するものの、G
 HQ占領下で涙を飲む。(在日特権は3995人の人質と引き換えに日本刑務所にいた400名弱に付与された、これ以外は
 全て詐欺による取得と言える)
■同年4月28日 ようやく日本独立を回復。
■1953年7月 朝鮮戦争、休戦協定成立。 (中国と北朝鮮軍事同盟を結ぶ)
 ・避難民は帰国せず、日本に居着き、いつの頃からか、強制連行されたとウソをまき散らす。
 ・竹島占領は、まさに火事場泥棒だった。
■日韓基本条約締結、賠償(身代金)3億ドル(当時のレート支払済み)日本刑務所の在日朝鮮人に特権付与と引き換え
  に日本漁民開放(この3億ドルはボスコなど企業設立に使用され、日本にかなり還流した。元々韓国は農業主体で、工
  業は無かったのである)
■韓国の領土侵犯と朝鮮戦争(停戦中)これらの事件によりGHQの方針が変わり日本の軍備が成された。
  ・警察予備隊>自衛隊の誕生である。日本と朝鮮半島はアジアのスイスとなる国連計画だったが、朝鮮人の醜い争い
  が全てを変えてしまい今に至る。朝鮮半島は戦後ずっと不安定な紛争地帯のままだ。

竹島占領して拿捕漁民人質と引き換えに金と在日特権を得るなんてテロ犯罪だよな
チョンに言ってやれ「よっ!テロリスト!」   ( ´,_ゝ`)プッ

21 :1:2007/10/06(土) 22:43:29 .net
>>18
どの曲かはわかりましぇーん。ただ尾崎の曲を書いたという人に会った
ことがあるよと言われただけで。

22 :伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 03:03:40 .net
虚言癖持ちの彼女と付き合うと苦労するぞ

23 :1:2007/10/07(日) 03:49:24 .net
>>22
もうずっと前に別れたから平気。
まあ嘘じゃないと思うけどね。
虚言癖とかなかったし。
嘘を付いてるとしたらライターだろうなあ。

24 :伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 07:40:34 .net
それはわかったけど
そこで終わりだったら
もうこれ以上話が進まない

なんとかしてくれ

25 :伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 08:33:56 .net
過疎スレ予感

26 :伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 12:36:27 .net
尾崎豊のゴーストバスター説

27 :伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 18:46:35 .net
ごめん
実は俺こそが、尾崎豊の全曲を書いたゴーストライターだったんだ

みんな、謝るよ
みんなを惑わせてゴメン

28 :伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 19:46:48 .net
あ?俺がゴーストライターだけど。

29 :伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 20:28:14 .net
はあ?
ふざけんなよ

俺こそが尾崎のゴーストライターなんだぜ

おまえはニセモノだよ

30 :伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 21:41:25 .net
>>28-29
おいおいふざけるのもいいかげんにしろよ
おまえらごときに尾崎の歌が書けるわけがないだろう

なぜならあれは全て
おれさまが作詞作曲したんだからなw

31 :伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 01:51:48 .net
神降臨

32 :伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 07:41:09 .net
じゃあ俺は尾崎のゴールドライタン

33 :伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 17:01:06 .net
ちなみに俺は尾崎豊のゴールドフィンガー

34 :伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 17:08:28 .net
俺が尾崎だバカ

35 :伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 17:10:07 .net
ばかばっかしwww

36 :伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 19:51:13 .net
でも俺が尾崎豊だって真実は変わらないぜ
くやしいか?
くやしいだろw

37 :伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 00:10:25 .net
俺が尾崎豊に書いた曲は
「ラブマシーン」

38 :伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 00:54:42 .net
俺は
「踊るぽんぽこりん」
尾崎の最高傑作だ



39 :伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 02:00:52 .net
そんな曲書いてねえよ
小説は代筆したがな

40 :伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 10:16:03 .net
実はその小説を書いたのも俺だったりする

41 :伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 18:52:42 .net
その小説で直木賞をとったのは俺だよ

42 :伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 20:48:24 .net
授与したのは俺
ワイロの額で決定

43 :伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 21:48:34 .net
そのワイロ金は俺の血と汗と涙だからな

44 :伝説の名無し:2007/10/09(火) 22:11:14 .net
てか、曲作った人じゃなくてアレンジャーじゃねえの?

45 :伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 23:44:57 .net
>>44
おまえはニセモノ
俺こと尾崎豊に構うなよ

46 :伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 00:14:57 .net
アレンジャーも俺だって知ってた?

47 :伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 06:38:25 .net
プロデュースは俺がした

48 :伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 20:11:57 .net
でも作詞作曲は俺だ
これは譲れない

49 :伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 13:01:34 .net
それよりも俺は尾崎豊に変身してショッカーと抗争している

50 :伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 20:13:59 .net
変身前は俺だよ

51 :伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 12:02:00 .net
俺はか弱き大人の代弁者だった頃がある

52 :伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 12:15:26 .net
尾崎豊は死んでゴーストとなっても創作を続けている。

53 :伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 20:39:33 .net
実は今、小島よしおを名乗ってる尾崎豊

54 :伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 03:14:00 .net
こんばんわ
ムッシュ・カルデロンです

55 :伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 14:36:30 .net
こちらこそこんばんは
クーテンホルフ・カレルギです

56 :伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 16:56:52 .net
尾崎豊は少年時代に書いた四コマ漫画には…


オチがない

57 :伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 18:16:41 .net
しかし尾崎豊自身の人生には見事なオチがついた

覚醒剤ラリラリ全裸疾走脱糞死

これぞ伝説…

58 :伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 02:06:14 .net
そうですか

59 :伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 19:41:14 .net
そうですよ

60 :伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 18:04:48 .net
尾崎豊のゴーストライターは…


ケンちゃん

61 :伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 18:37:01 .net
ついでにメリーちゃんも!

62 :伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 17:42:35 .net
尾崎豊自体がすでにゴースト
クスリで酩酊したまま裏路地をフラフラとさまよってます

63 :伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 07:03:21 .net
もちろんビンビンです

64 :伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 18:09:55 .net
アナルもヒクヒクです!

65 :伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 05:31:24 .net
乳首もピンコ立ちです!

66 :伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 06:02:57 .net
まんこはヌレヌレです!

67 :伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 21:06:56 .net
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/4600/1177338426/

68 :伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 05:28:13 .net
尾崎豊
「俺のアナル…見城さんに捧げます!」

69 :伝説の名無しさん:2007/12/16(日) 11:43:28 .net
尾崎のゴーストライターは渡哲也

70 :伝説の名無しさん:2007/12/16(日) 11:46:48 .net
淡谷のり子先生だよ

71 :伝説の名無しさん:2007/12/16(日) 14:46:14 .net
ワロタwwwwWW(・∀・)

72 :伝説の名無しさん:2007/12/30(日) 04:06:10 .net
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1194648527/111

73 :伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 18:22:52 .net
>>71
笑うんじゃねえ!

74 :伝説の名無しさん:2008/03/12(水) 10:47:13 .net
>>37
ジョージ・マイケルのゴーストライターキタ━━━(・∀・)━━━!!!

75 :伝説の名無しさん:2008/04/15(火) 15:55:30 .net
みんな路上のルールのPVみてみ
それに写ってる空田満ってやつ尾崎にシャブを横流ししたやつだから
まあPVでなんでマネージャーが主役?的な感じなんだけど

76 :伝説の名無しさん:2008/04/15(火) 16:39:50 .net
ネタスレにマジレスすまんが、尾崎豊は音楽的には素人なみでしょう。構造があまりに稚拙で逆説的にゴーストには書けないと思うけど。

スレ立てた人が嘘ついてるとも思えんが、尾崎豊はヴォーカルスタイルの独自性は認めても曲自体は非常につまらない。

77 :伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 16:53:21 .net


尾崎豊の特集です。見たい人はどうぞ。


2008年4月22日(火)放送 フジテレビ『とくダネ!』新・温故知人 尾崎豊


ttp://www5.axfc.net/uploader/8/so/B_21985.mpg.html


keyword:ozaki 拡張子mpg(VROファイル)173MB 15分

78 :伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 18:29:59 .net
ここもマルチ宣伝してやんの
著作権法違反やろ!

79 :伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 23:23:40 .net
17回忌ですか。
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=15409

80 :伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 23:53:45 .net
>>76
曲にかなり情報量を詰め込んだロック、というのが斬新だったんだろう。
ただ、これはさだまさしに多大な影響を受けてる。
さだまさしに目をつけるところが才能ある証拠だけど。完全に盲点だし、
丁寧にやらないとできることじゃないし。
「酔いどれ」「誰かのクラクション」「忘れな草」「ダンスホール」
このへんはさだまさしにカバーしてもらいたいくらい。ハマリすぎる。
ゴーストライターってのはありえないと思うんだよなー。

81 :伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 15:41:09 .net

尾崎豊の特集です。見たい人はどうぞ。

2008年4月30日(水)放送 日テレ『おもいッきりイイテレビ』きょうは何の日 尾崎豊の追悼式

ttp://www16.axfc.net/uploader/9/so/Ar_4107.mpg

keyword:ozaki 拡張子mpg(VROファイル)130MB 11分

82 :伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 16:23:52 .net
ffffff

83 :伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 02:07:11 .net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

84 :伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 00:50:26 .net
bbbbbb

85 :伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 18:35:54 .net
オーディションで選ばれたのに…
よく言うよ(笑)
たかだか新人に、そんな事するかよ!
デビュー当時ぜんぜん売れて無かったのに(笑)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:11:11 .net
尾崎の悪口はやめろ。

87 :伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 12:16:20 .net
http://ime.nu/www.shunsuke-takai.com/index2.html

こいつ尾崎と岡村パクってるぞ
トップページのシルエット見りゃ一目瞭然
もちろん楽曲もな
黒のオベーションまでまねしてる
マイスペ見てみれ

88 :伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 17:31:59 .net
>>76
おまえの言ってることの方が
非常につまらない。

89 :伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 18:45:26 .net
↑尾崎ヲタ必死w

90 :伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 19:03:05 .net
「必死」という煽りが返ってきた時
それは相手が「内容に反論できませんという敗北宣言をした」と受け取るべし

91 :伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 19:08:04 .net
↑尾崎ヲタの必死の脳内転換キタコレ

92 :伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 19:11:24 .net
尾崎オタは頭が悪いから自分の言葉で反論できないんだよ

93 :伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 21:47:43 .net
尾崎に曲が書けなかったことはタブーだが、
近しい関係者の間では有名な話。

尾崎がオーディションで選ばれた理由は
当然ながら「顔」。
音楽能力なんぞは関係なし。

ゴーストライターに曲を書かせて
宣伝に金をかけてもらって売れた。

音楽の能力も無いのに作られた虚像を演じていた自分に悩み、
そこから逃れるには覚醒剤しか無かった。

雑誌の表紙をよく飾るが、インタビューなどは滅多に無し。
写真撮影だけで終わり。
後は3流ライターのコメントばかりで記事を作る。
これが当時の尾崎の売り方のパターン。
内容ではなく、イメージ先行だから。

インチキ歌手やってるのも楽じゃなかったろうな。

94 :伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 22:23:00 .net
ダンスホールもジャクソン・ブラウンの「ザ・ロード」のパクリだしな

95 :伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 05:23:24 .net
当時は佐野元春の創り出した目新しい日本語ロック全盛期で
今と違って売れてる音楽を真似することがタブーとされていた時代

尾崎が初期の佐野元春のロックオペラに感銘を受けて
ソングライティングしていたが素人なので多くは曲書けず・・・

そこへ真似したものの発表できない曲をプロのライターが尾崎に
持ち込み様子を伺っていた

と水晶にでています。

96 :伝説の名無しさん:2008/08/24(日) 05:58:49 .net
尾崎の歌ほど人間の無力さを感じるものはない


97 :伝説の名無しさん:2008/08/24(日) 12:43:34 .net
尾崎は殺されたんだな

98 :伝説の名無しさん:2008/08/25(月) 19:22:10 .net
尾崎は自殺だろ

99 :伝説の名無しさん:2008/08/27(水) 23:55:38 .net
ロザーナって誰よ?

100 :伝説の名無しさん:2008/09/20(土) 09:40:23 .net
>>76
禿同。
尾崎のチャームポイントは歌唱力のみ。


192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200