2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

尾崎豊のゴーストライター説について

1 :伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 04:00:01 .net
7年位前に付き合った彼女に尾崎豊の曲を作った人に会った
と聞きました。
その時は「あ、本当だな」と思い、それがショックでその他
のことは聞けなかったのですが、誰か知っている人いませんか?

45 :伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 23:44:57 .net
>>44
おまえはニセモノ
俺こと尾崎豊に構うなよ

46 :伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 00:14:57 .net
アレンジャーも俺だって知ってた?

47 :伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 06:38:25 .net
プロデュースは俺がした

48 :伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 20:11:57 .net
でも作詞作曲は俺だ
これは譲れない

49 :伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 13:01:34 .net
それよりも俺は尾崎豊に変身してショッカーと抗争している

50 :伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 20:13:59 .net
変身前は俺だよ

51 :伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 12:02:00 .net
俺はか弱き大人の代弁者だった頃がある

52 :伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 12:15:26 .net
尾崎豊は死んでゴーストとなっても創作を続けている。

53 :伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 20:39:33 .net
実は今、小島よしおを名乗ってる尾崎豊

54 :伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 03:14:00 .net
こんばんわ
ムッシュ・カルデロンです

55 :伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 14:36:30 .net
こちらこそこんばんは
クーテンホルフ・カレルギです

56 :伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 16:56:52 .net
尾崎豊は少年時代に書いた四コマ漫画には…


オチがない

57 :伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 18:16:41 .net
しかし尾崎豊自身の人生には見事なオチがついた

覚醒剤ラリラリ全裸疾走脱糞死

これぞ伝説…

58 :伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 02:06:14 .net
そうですか

59 :伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 19:41:14 .net
そうですよ

60 :伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 18:04:48 .net
尾崎豊のゴーストライターは…


ケンちゃん

61 :伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 18:37:01 .net
ついでにメリーちゃんも!

62 :伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 17:42:35 .net
尾崎豊自体がすでにゴースト
クスリで酩酊したまま裏路地をフラフラとさまよってます

63 :伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 07:03:21 .net
もちろんビンビンです

64 :伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 18:09:55 .net
アナルもヒクヒクです!

65 :伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 05:31:24 .net
乳首もピンコ立ちです!

66 :伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 06:02:57 .net
まんこはヌレヌレです!

67 :伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 21:06:56 .net
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/4600/1177338426/

68 :伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 05:28:13 .net
尾崎豊
「俺のアナル…見城さんに捧げます!」

69 :伝説の名無しさん:2007/12/16(日) 11:43:28 .net
尾崎のゴーストライターは渡哲也

70 :伝説の名無しさん:2007/12/16(日) 11:46:48 .net
淡谷のり子先生だよ

71 :伝説の名無しさん:2007/12/16(日) 14:46:14 .net
ワロタwwwwWW(・∀・)

72 :伝説の名無しさん:2007/12/30(日) 04:06:10 .net
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1194648527/111

73 :伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 18:22:52 .net
>>71
笑うんじゃねえ!

74 :伝説の名無しさん:2008/03/12(水) 10:47:13 .net
>>37
ジョージ・マイケルのゴーストライターキタ━━━(・∀・)━━━!!!

75 :伝説の名無しさん:2008/04/15(火) 15:55:30 .net
みんな路上のルールのPVみてみ
それに写ってる空田満ってやつ尾崎にシャブを横流ししたやつだから
まあPVでなんでマネージャーが主役?的な感じなんだけど

76 :伝説の名無しさん:2008/04/15(火) 16:39:50 .net
ネタスレにマジレスすまんが、尾崎豊は音楽的には素人なみでしょう。構造があまりに稚拙で逆説的にゴーストには書けないと思うけど。

スレ立てた人が嘘ついてるとも思えんが、尾崎豊はヴォーカルスタイルの独自性は認めても曲自体は非常につまらない。

77 :伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 16:53:21 .net


尾崎豊の特集です。見たい人はどうぞ。


2008年4月22日(火)放送 フジテレビ『とくダネ!』新・温故知人 尾崎豊


ttp://www5.axfc.net/uploader/8/so/B_21985.mpg.html


keyword:ozaki 拡張子mpg(VROファイル)173MB 15分

78 :伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 18:29:59 .net
ここもマルチ宣伝してやんの
著作権法違反やろ!

79 :伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 23:23:40 .net
17回忌ですか。
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=15409

80 :伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 23:53:45 .net
>>76
曲にかなり情報量を詰め込んだロック、というのが斬新だったんだろう。
ただ、これはさだまさしに多大な影響を受けてる。
さだまさしに目をつけるところが才能ある証拠だけど。完全に盲点だし、
丁寧にやらないとできることじゃないし。
「酔いどれ」「誰かのクラクション」「忘れな草」「ダンスホール」
このへんはさだまさしにカバーしてもらいたいくらい。ハマリすぎる。
ゴーストライターってのはありえないと思うんだよなー。

81 :伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 15:41:09 .net

尾崎豊の特集です。見たい人はどうぞ。

2008年4月30日(水)放送 日テレ『おもいッきりイイテレビ』きょうは何の日 尾崎豊の追悼式

ttp://www16.axfc.net/uploader/9/so/Ar_4107.mpg

keyword:ozaki 拡張子mpg(VROファイル)130MB 11分

82 :伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 16:23:52 .net
ffffff

83 :伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 02:07:11 .net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

84 :伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 00:50:26 .net
bbbbbb

85 :伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 18:35:54 .net
オーディションで選ばれたのに…
よく言うよ(笑)
たかだか新人に、そんな事するかよ!
デビュー当時ぜんぜん売れて無かったのに(笑)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:11:11 .net
尾崎の悪口はやめろ。

87 :伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 12:16:20 .net
http://ime.nu/www.shunsuke-takai.com/index2.html

こいつ尾崎と岡村パクってるぞ
トップページのシルエット見りゃ一目瞭然
もちろん楽曲もな
黒のオベーションまでまねしてる
マイスペ見てみれ

88 :伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 17:31:59 .net
>>76
おまえの言ってることの方が
非常につまらない。

89 :伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 18:45:26 .net
↑尾崎ヲタ必死w

90 :伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 19:03:05 .net
「必死」という煽りが返ってきた時
それは相手が「内容に反論できませんという敗北宣言をした」と受け取るべし

91 :伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 19:08:04 .net
↑尾崎ヲタの必死の脳内転換キタコレ

92 :伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 19:11:24 .net
尾崎オタは頭が悪いから自分の言葉で反論できないんだよ

93 :伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 21:47:43 .net
尾崎に曲が書けなかったことはタブーだが、
近しい関係者の間では有名な話。

尾崎がオーディションで選ばれた理由は
当然ながら「顔」。
音楽能力なんぞは関係なし。

ゴーストライターに曲を書かせて
宣伝に金をかけてもらって売れた。

音楽の能力も無いのに作られた虚像を演じていた自分に悩み、
そこから逃れるには覚醒剤しか無かった。

雑誌の表紙をよく飾るが、インタビューなどは滅多に無し。
写真撮影だけで終わり。
後は3流ライターのコメントばかりで記事を作る。
これが当時の尾崎の売り方のパターン。
内容ではなく、イメージ先行だから。

インチキ歌手やってるのも楽じゃなかったろうな。

94 :伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 22:23:00 .net
ダンスホールもジャクソン・ブラウンの「ザ・ロード」のパクリだしな

95 :伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 05:23:24 .net
当時は佐野元春の創り出した目新しい日本語ロック全盛期で
今と違って売れてる音楽を真似することがタブーとされていた時代

尾崎が初期の佐野元春のロックオペラに感銘を受けて
ソングライティングしていたが素人なので多くは曲書けず・・・

そこへ真似したものの発表できない曲をプロのライターが尾崎に
持ち込み様子を伺っていた

と水晶にでています。

96 :伝説の名無しさん:2008/08/24(日) 05:58:49 .net
尾崎の歌ほど人間の無力さを感じるものはない


97 :伝説の名無しさん:2008/08/24(日) 12:43:34 .net
尾崎は殺されたんだな

98 :伝説の名無しさん:2008/08/25(月) 19:22:10 .net
尾崎は自殺だろ

99 :伝説の名無しさん:2008/08/27(水) 23:55:38 .net
ロザーナって誰よ?

100 :伝説の名無しさん:2008/09/20(土) 09:40:23 .net
>>76
禿同。
尾崎のチャームポイントは歌唱力のみ。


101 :伝説の名無しさん:2008/09/25(木) 14:40:37 .net
寧ろシンガーソングライターにこだわらず楽曲提供してもらったほうが良かったんじゃない?
たまーに自分で書くくらいの感じで。

102 :伝説の名無しさん:2008/09/29(月) 16:29:01 .net
自分で作った歌だからあそこまで基地外みたく熱唱できるんでない?

103 :伝説の名無しさん:2008/11/02(日) 01:42:16 .net
有る意味ゴースト作家に書かせてた?とそう思い込ますほど凄いって事だな!!

104 :伝説の名無しさん:2008/11/02(日) 17:31:18 .net
あくまでも

十代の反抗を歌う十代のシンガーソングライター

ってのが当時のコンセプトだったからな。

それが他人に作ってもらったんじゃシャレにならない。

しかし、顔だけでオーディションに受かった尾崎に
作曲能力なんかは無いし・・・

ゴーストならいくらでもいるから、どうにかなった。

105 :伝説の名無しさん:2008/11/02(日) 18:32:38 .net
尾崎はアコギでデモ作ってたのに自分で作ってるわ!
尾崎はデモの段階で良いから困る

106 :伝説の名無しさん:2008/11/02(日) 18:36:27 .net
須藤や町支にめちゃくちゃ修正とかダメ出しされてたけどなw

107 :伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 00:50:21 .net
寛ちゃんはアレンジだろ?
バータレ(笑)

108 :伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 14:33:04 .net
デモはアコギ一本で作ってるしド素人が!
これでアンチがド素人だと判明したなw

109 :伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 22:11:58 .net
デビュー前の人気が出るか分からない相手にソニーがそんな手の込んだ真似するか!
オーディションで
すでに街の風景歌ってるのに(笑)

110 :伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 23:26:52 .net
尾崎のファンなんかやってる時点でド素人wwwww

111 :伝説の名無しさん:2008/11/04(火) 13:45:13 .net
プロのファンなんてあるのかバータレ(笑)

112 :伝説の名無しさん:2009/01/12(月) 10:57:03 .net
尾崎ファンて頭悪いからな

113 :伝説の名無しさん:2009/01/12(月) 11:25:47 .net
だから尾崎ファンなんだよ

114 :伝説の名無しさん:2009/01/12(月) 17:04:47 .net
尾崎豊の息子が歌ってる

http://jp.youtube.com/watch?v=59zsvEz9kgU I LOVE YOU
http://jp.youtube.com/watch?v=8AK-9pgy0Ew 15の夜


115 :伝説の名無しさん:2009/01/14(水) 23:30:25 .net
こんなスレあったんだ。

今も昔もゴーストライターなんて当たり前だよ。

自作自演って言ってるアーティストの曲。(尾崎はこの分類か)
有名作曲家のゴーストライターも多数いるし。
かと思えば インディーズレベルでもゴーストライター使ってるユニットとかあるし。

うちの嫁がゴーストライターやってんだよね〜。
はっきり言ってアホみたいに安い仕事ですw


116 :伝説の名無しさん:2009/01/20(火) 05:54:54 .net
GLAYなんてレコーディングは他のプロミュージシャンがやってるしな。


117 :伝説の名無しさん:2009/01/22(木) 20:50:39 .net
んなこたぁ〜無い(笑)

118 :伝説の名無しさん:2009/01/22(木) 21:29:11 .net
マジレスすると事実だ。

ソニーとの契約上、曲名は言えないが事実。

119 :伝説の名無しさん:2009/01/22(木) 21:40:17 .net
ILOVEYOUなんて須藤と西本による
ツギハギサイボーグみたいなもんだしな

120 :伝説の名無しさん:2009/01/22(木) 21:56:15 .net
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MqTUu5jF5Ek

121 :伝説の名無しさん:2009/01/25(日) 02:26:12 .net
んなこたぁねぇ〜

122 :伝説の名無しさん:2009/02/18(水) 12:37:58 .net
尾崎自身が南野陽子のゴーストライターやってたぐらいだから、自分の曲は自分で作ってるに決まってるだろ

123 :↑↑↑:2009/02/18(水) 22:41:23 .net
南野陽子Album
『夏のおバカさん』
全曲本人作曲となってるが、実は全曲とも尾崎の作曲によるものである。

124 :伝説の名無しさん:2009/02/23(月) 03:16:30 .net
プロデビューする前の段階でほとんどの名曲は作られてるからな
後期につくられた曲にはゴーストライターがいたのかもしれないけど


125 :伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:21 .net
age

126 :伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 18:10:57 .net
黒澤監督の 天国と地獄 という映画がある。 そのなかに、麻薬中毒者が口封じのために
殺されるシーンがある。死因は、肺水腫。犯人はいつもの覚せい剤より、大幅に濃度の高い
ものを与えたのだ。間接的殺人である。犯人の作戦により数日前から再びクスリに手を出してしまった
尾崎は、自分でそれを摂取したのだ。だが、胃が弱っていた尾崎は、すぐには死ななかった。
病院へ運ばれた。夫人は、Tらを引き連れて、大慌てで病院へ向かったのだ。





127 :伝説の名無しさん:2009/09/06(日) 02:28:34 .net
風流どすなぁ〜

128 :伝説の名無しさん:2009/09/09(水) 00:30:50 .net
甲斐バンド“HERO”「人生はいつも路上のカクテルパーティー」
ローリングストーンズ“Shattered”「人生なんて 路上のカクテル・パーティさ」
   
甲斐バンド“安奈”「二人で泣いた夜を憶えているかい
分かち合った夢も虹のように消えたけど」
ローリングストーンズ“Angie”「二人で泣いた夜を憶えているかい? 分かち合った夢も煙のように消えてしまった」
甲斐バンド“東京の一夜”
「東京の一夜はこの町で過ごす一年のよう
東京の一夜はあなたの顔から微笑みさえ消してしまう」
分かち合った夢も煙のように消えてしまった」
10CC“パリの一夜”
『パリで過ごす一夜は他の国で過ごす一年のようパリで過ごす一夜はあなたの綺麗な顔から微パリで過ごす一夜はあなたの綺麗な顔から微笑みを消してしまう」



129 :伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 21:47:03 .net
面白いものをお見せしましょう。

30代後半になっても尾崎にしがみついちゃってる馬鹿の脳内です。

これを見れば、若い頃に尾崎豊という、

ヘロインも覚せい剤も超える依存濃度を誇る麻薬に汚染されてしまった人の脳内が、

一目で解ります。

映像をご紹介する前に、脳内で起こっている事が皆さまにお分かりいただけますように、

説明をお書きします。

まず最初に、尾崎豊に毒された男は、
倖田來未という、ウンコ女に尾崎に似たソウルフルを見出し、夢中になります。
そして、
アドルフ・ヒトラーに尾崎豊と同じ勢いを感じ、ヒトラーというキチガイ男に熱狂し始めます。
そして、
ナチス・ドイツの歴史に夢中になり、
日本も同じにならなければならないという、完全に脳がイカレタ状態になり、

オウム真理教に入団するのです!!!!!!!!!!

さあ、その恐ろしい脳内の映像を、どうぞ!!!!!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=kATwf6fAkG8

130 :伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 22:31:36 .net
他にも、
オウムに走り出す尾崎ファンの脳内が、如実に解る動画が・・・

しかも、ネット上という危険地帯に貼る動画に、
名前をローマ字で書いてしまうという愚行をしてしまう程、
脳がイカレてしまうという症状も・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Vgw1G6TNAKU
http://www.youtube.com/watch?v=GIOiIdnNa7g

131 :伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 19:58:37 .net
52 名前: ○○○○○○○○○名無し 投稿日: 2009/09/18(金) 03:50:20 ID:798DCKkH
群馬県高崎市に住む39歳AB型、製造業界でプログラマーの仕事をしているhekenekoと申します。
尾崎豊が大好きで、尾崎豊のように私も夢を追い続けています。その夢とはCGアニメ作家になることです。
しかし世間の人たちは中々私の才能を認めてくれません。
私の才能を誰も認めてくれずに何度も挫けそうになりましたが、尾崎豊の歌を聞きながら自分を励ましています。
何度も職を転々としましたが、尾崎の歌のおかげで夢を諦めずにCGアニメの製作を続けられています。

では、以下の僕の作った力作の3DCGを御覧ください。まだ途中ですが傑作と自負しております。
決して後悔はさせません。私の才能を是非体感してください。


題名”ラダニアムの翼”
A wing of radaniam part?
http://www.youtube.com/watch?v=GIOiIdnNa7g
A wing of radaniam part ?
http://www.youtube.com/watch?v=Vgw1G6TNAKU
これは力作で、にしおかすみこさんにも是非見てもらいたかったため彼女のブログにコメントしたんですが無視されました。
http://blog.watanabepro.co.jp/nishiokasumiko/archives/2008/02/22_15_post_22.html
(下の方にあります。投稿者: hekeneko | 2008年03月24日 22:54)
やはり私の才能に気づいてくれる人は中々いないみたいですね(苦笑)。

題名”hekeneko honey”
http://www.youtube.com/watch?v=kATwf6fAkG8
私の世界観の全てを凝縮した力作です。

題名”my memory 2008”
http://www.youtube.com/watch?v=Ohc2S0Wp9CU
自慢のCGを集めてみました。正直自分の才能の驚いてます。

132 :伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 01:00:13 .net
ゴーストは、いないよ!!
須藤さんが要所要所添削はしてたけど…

133 :伝説の名無しさん:2009/12/26(土) 15:57:06 .net
『街の風景』なんか、だいぶ須藤がいじってるなぁ…

134 :伝説の名無しさん:2010/02/27(土) 03:58:52 .net
みんな路上のルールのPVみてみ それに写ってる空田満ってやつが尾崎にシャブを
横流ししたやつだから まあPVでなんでマネージャーが主役?的な感じなんだけど

師匠 2009年08月10日13:18 自分にいろいろ音楽と仕事を教えてくれて、
サポートしてくれた先生ていうか、師匠がいました。
でも、前の会社で「脱税してたことが発覚」と言うことで逮捕されてしまい。
それから会って無く、数ヶ月後、
友人から、これを見ろと尾崎豊のDVDを見せられ、特典映像ところ見たら、
ビックリ、若かった師匠と尾崎豊がずーと30分くらい映っていました。
そして、いろいろ、ネットで師匠の名前を検索すると、(師匠の名前は教えら
れないのですが)、奴が尾崎を殺したとか、シャブに手を出してたとか、金
に汚いとか、尾崎を悪く利用した人物と書かれてあり、
目を疑いました、どこまでが本当なのか、わかりませんが。
長く音楽を語り、音楽と仕事を教えてくれたのに、
何一つ、本人から聞いてませんでしたので、 
とても残念な気持ちです。
人に言えない意外な秘密は誰でも持っているんですね。


135 :伝説の名無しさん:2010/02/27(土) 05:16:32 .net
聞くところによると、意外に知られていない情報だが、昭和61年3月21日に有希
子は峰岸徹と密会をしてたらしい。深夜「スタア」の試写会にいたと言われて
いるんだが、そこで峰岸徹が「スタア誕生」の話をするというのが引っ掛かる
よね、峰岸徹にとっては3/21が「スタア」の試写会。岡田有希子にとってはそ
の日がアルバム『ヴィーナス誕生』の発売日と重なる。
しかも、その前日、3月20日に堀越学園から特別に卒業証書を渡されている。
さらに、3月22日、フジテレビ?『第6回紅白そっくり大賞』(たぶん死後86/
4月放送)に出演している。その時、様子が変なんですよ。

なんか泣いているような、こう、手を耳にあて下を向いてる場面もあるし、コ
メントも泣きたいのをこらえてるようなかんじの場面もある。表面上ではにこ
やかですが。歌のときでもいつもとは違う。
手を耳に当て直立で歌っているという奇妙な感じがする。


となると、考えられるとしたら、86年3月20日に特別に卒業証書を渡され、そ
の祝いか何かで峰岸徹と次の日に密会をする。しかし、その翌日、22日の表情
を見てみるとやや暗い。そうなると、21日に本当に密会をしてたのなら、そこ
で何か異変が起きているはずだ。


136 :伝説の名無しさん:2010/02/27(土) 05:17:12 .net
4月7日の夜からの彼女の行動も、成城の峰岸徹の自宅へ行っていたという話も
あるし、21日に密会をしてたら辻褄が合うよね。

ま、しかし、峰岸徹のインタビューを聞いていると、岡田有希子が「頭がおか
しいんじゃないか」とは言えないので、「感情の起伏に波があった」という表
現をしているんじゃないかとも思うしね。岡田有希子は峰岸徹には比較的男っ
ぽく接してたかもしれないね。峰岸徹も「わりとアニキっぽいな」と感じたか
もしれないし、緊張して話せないような間柄ではなかったみたいだよね。
でもさ、峰岸徹も本当に自分に責任があるのなら結婚はできないと思うし、そ
れでも結婚するんだったら彼はものすごく残酷な男なのだろう。

137 :伝説の名無しさん:2010/02/27(土) 10:50:47 .net
>>132-133
ゴーストかどうかは知らんが
10代の曲はほとんどが須藤が作ったようなもんだ

138 :伝説の名無しさん:2010/02/28(日) 12:48:59 .net
要するに須藤が売れるように編曲したんだろ

139 :伝説の名無しさん:2010/03/22(月) 02:39:06 .net
ダンスホールとかいじんないほうが良かったのに

140 :伝説の名無しさん:2010/03/22(月) 02:56:37 .net
あのまま出したらジャクソンブラウンのパクリだってバレてしまうからな

141 :伝説の名無しさん:2010/03/22(月) 07:53:53 .net
>>137
それはS氏を持ち上げ過ぎでそれも彼の策略だろ。
添削はS氏、曲は他の色んなミュージシャンがアレンジしたわけで。

142 :伝説の名無しさん:2010/03/31(水) 20:48:06 .net
みんな路上のルールのPVみてみ それに写ってる空田満ってやつが尾崎にシャブを
横流ししたやつだから まあPVでなんでマネージャーが主役?的な感じなんだけど

師匠 2009年08月10日13:18 自分にいろいろ音楽と仕事を教えてくれて、
サポートしてくれた先生ていうか、師匠がいました。
でも、前の会社で「脱税してたことが発覚」と言うことで逮捕されてしまい。
それから会って無く、数ヶ月後、
友人から、これを見ろと尾崎豊のDVDを見せられ、特典映像ところ見たら、
ビックリ、若かった師匠と尾崎豊がずーと30分くらい映っていました。
そして、いろいろ、ネットで師匠の名前を検索すると、(師匠の名前は教えら
れないのですが)、奴が尾崎を殺したとか、シャブに手を出してたとか、金
に汚いとか、尾崎を悪く利用した人物と書かれてあり、
目を疑いました、どこまでが本当なのか、わかりませんが。
長く音楽を語り、音楽と仕事を教えてくれたのに、
何一つ、本人から聞いてませんでしたので、 
とても残念な気持ちです。
人に言えない意外な秘密は誰でも持っているんですね。

143 :伝説の名無しさん:2010/08/13(金) 13:46:10 .net
岡田有紀子がどうしたって?
この譫妄症

マジでお前ホモだろ?

144 :伝説の名無しさん:2010/08/13(金) 13:51:35 .net
エロビスって顔キモいよね
ジャニーズに引っかからなかったB級感がビンビン

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200