2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KILLING】the chewinggum weekend【POP】

1 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:36:55 .net
揺り椅子に座った

  君が微笑むなら

    僕も終ることができる

現在the pillowsのサポート・鈴木淳や
HERMIT・岩田こうじが所属していた無名の神バンド
チューインガム・ウィークエンドを語れ。

HP
http://www.t3.rim.or.jp/~summers/gum/gumtop.html

155 :伝説の名無しさん:2010/01/11(月) 23:53:11 .net
>>151
上京前、さわおは増子さんより先に、橋本に相談するくらいの仲だったらしいのにな。

>>154
実際そこらへんの曲で新アルバムの構想とかあったんだろうね。

156 :伝説の名無しさん:2010/01/12(火) 17:21:53 .net
まだ廃盤じゃないのがすごい

157 :伝説の名無しさん:2010/01/12(火) 19:07:30 .net
TSUTAYAで1stアルバム発見
これはあるのにキリングポップはない
きらきらが良かったけどやっぱり雰囲気違うね

158 :伝説の名無しさん:2010/01/13(水) 19:36:54 .net
>>157
雰囲気違うよね。
当時なにがあって作風が変わったのか知りたい。

岩田はガムのファーストは大っきらいらしいがw
そして俺もどっちかっていうとキリングポップの方が好き。

159 :伝説の名無しさん:2010/01/17(日) 08:53:38 .net
前スレらしきもの
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1195138802/

160 :伝説の名無しさん:2010/01/17(日) 18:37:24 .net
5レスで落ちとるw

161 :伝説の名無しさん:2010/01/18(月) 04:37:38 .net
まぁ人気を得られず解散してしまったバンドなので、しょうがないのかね。

CDどれくらいの人がリアルタイムで買ったんだろうか??

162 :伝説の名無しさん:2010/01/19(火) 21:49:04 .net
killingpop>>>>>>1st

163 :伝説の名無しさん:2010/01/20(水) 16:41:55 .net
いや個人的に1stだって好きだよ
ラスト二曲が良すぎ

164 :伝説の名無しさん:2010/01/23(土) 18:50:31 .net
俺もどっちも好きなんだが。

しかし1stで好きになった人はICEのシングル聴いたときたまげただろうな。

165 :伝説の名無しさん:2010/01/31(日) 10:22:53 .net
あげ

166 :伝説の名無しさん:2010/02/05(金) 18:36:55 .net
岩田がマイスペ更新しとる

167 :伝説の名無しさん:2010/02/10(水) 22:40:41 .net
岩田新曲はやくー

淳もソロ再開してくれwww

168 :伝説の名無しさん:2010/02/13(土) 10:10:12 .net
キリングポップ欲しすぎる

みんなで同時にソニーミュージックの問い合わせフォームから
キリングポップの再発を頼んだら、少しはインパクトを与えられないかな?


169 :伝説の名無しさん:2010/02/15(月) 20:08:15 .net
>>168
先月オクに出してたのにw
人気ないよな


170 :伝説の名無しさん:2010/02/16(火) 18:45:55 .net
>>169
欲しかったなぁ
もっとこまめにチェックします...


171 :伝説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:17:21 .net
カラオケで歌いたいけどないお(´・ω・`)

172 :伝説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:54:44 .net
ガムってカラオケで歌っても布教できそうに無いな。
できるとしたらノスタルジアくらいか?

173 :伝説の名無しさん:2010/02/20(土) 00:09:46 .net
例えば合コン2次会カラオケでロマンス歌っても女の子ドン引きだろうしなw

アイスとかは普通っぽい感じがして布教できるか知らんがカラオケでも大丈夫そう。

174 :伝説の名無しさん:2010/02/20(土) 04:16:46 .net
どっちにしろ誰も知らなくてポカーンだろう

175 :伝説の名無しさん:2010/02/20(土) 14:00:58 .net
カラオケでノスタルジア歌いてぇ。
どうにかならないものか…。

176 :伝説の名無しさん:2010/02/21(日) 23:51:32 .net
「ノスタルジア」で風子MAD作ってニコニコにうpすればいいよ

177 :伝説の名無しさん:2010/02/22(月) 01:55:05 .net
キリングポップオークションで出てたが二万とか

178 :伝説の名無しさん:2010/02/25(木) 22:55:14 .net
ホント再発してほしいよ。
一回くらいさわおさんとかが復活イベントとかやってくれんかな。
さわおさん自体ガムの存在を封印してるきらいがあるから無理かorz

てか古いスレを見てたらこんなところにガムの名前がw

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=989862403
27と152のロマンスに関するコメントね。

179 :伝説の名無しさん:2010/02/25(木) 22:57:12 .net
>>178
>さわおさん自体ガムの存在を封印してるきらい
そうなのか?ラジオで名前出てたりしたしそうでもないと思ってたんだが
自分はガム知ったのは割と最近なんでわからないんだけど

180 :178:2010/02/26(金) 00:36:56 .net
>>149も書いてるように橋本さんの名前が出てこないのが引っかかる…
まぁ俺の考えすぎだろうな。俺も後追いだしよくわからんw

ライブ一回くらい見てみたいなー。キリングポップとか盛り上がったんだろうな

181 :伝説の名無しさん:2010/02/26(金) 01:28:24 .net
やっぱキリング・ポップはmoraでダウンロードするしかないのかな。。
できればCDで欲しいのだが。。。

182 :伝説の名無しさん:2010/02/27(土) 00:44:55 .net
>>181
悩ましいところだな。moraってipod対応してないんだっけか。
とりあえず音源が欲しいならダウンロードしてもいいのでは?
主要曲はつべとかに転がってたりもするがWater Pistolとかもいいですよ。

183 :伝説の名無しさん:2010/02/28(日) 21:59:06 .net
今日バンドのライブで

前座に出てってつべで見たエレキングを弾き語り

客ポカーン

184 :伝説の名無しさん:2010/03/02(火) 21:57:30 .net
シングル3枚届いた!
どれもよすぎだろw

185 :伝説の名無しさん:2010/03/03(水) 04:08:46 .net
>>184
インディーの3枚かな?
よりによって最後の曲がノスタルジアとはね…。。

186 :伝説の名無しさん:2010/03/25(木) 00:30:08 .net
あげ

187 :伝説の名無しさん:2010/03/25(木) 01:26:00 .net
カラオケでリクエストしたら配信されるかな。。。
知名度なさ杉でやっぱりむりぽかな。。。

188 :伝説の名無しさん:2010/03/27(土) 01:20:01 .net
ある事情で職場にkilling popサンプル盤が複数枚あったんだが、
数年前の整理時に廃棄されちゃったようだ。半数以上未開封だったと思う。
今週になってこのスレの存在に気づき、せめて一枚でも…と探したがダメでした。
万死に値します(泣

ここの住人はkilling timeなんて知らないか…(マサカーじゃなくて板倉文の方)
キリタイファンの自分としては、このタイトルだけは気になってたんだけどね…
結局聴くには至らず、重ねて申し訳ないです。

これだけではあまりにチラ裏なので、ソニー盤なら↓からリクエストしてみてはどうでしょう?
これだけ厚い支持があるなら、いけそうな気がしますよ。

http://www.sonymusicshop.jp/m/sear/groupShw.php?site=S&ima=1127&cd=O





189 :伝説の名無しさん:2010/03/27(土) 22:58:56 .net
>>187
カラオケでリクエストが通るには結構票がいると思うからかなりきついかと。
あと、そもそも橋本が表に出てこない以上権利関係云々とかもきついのでは。

190 :伝説の名無しさん:2010/03/29(月) 23:43:09 .net
最近、淳がピロウズ以外にもいろいろやるようになってきたな。

191 :伝説の名無しさん:2010/04/07(水) 08:23:26 .net
淳が声かけてくれないかな…再結成

無理だとしても望んでしまう俺がいる

192 :伝説の名無しさん:2010/04/07(水) 22:16:37 .net
ピロがPIED PIPERリリースする頃に淳のインタビューが音人にあったけど、
岩田脱退後にガムの名前で活動する意思を持った奴が(淳含め)いなかった
って書いてあった。

なので再結成は相当むずいのでは。

193 :伝説の名無しさん:2010/04/08(木) 21:03:25 .net
先日、BANKってバンドを見た。ボーカルがハシくんに似てて驚いた。元ARCHの人だったんだけど。
ARCHっていえば淳くんの大学の後輩バンドで、ガムとのタイバンで見たことあったけど、似てた印象はなかったんだけどなー。

194 :伝説の名無しさん:2010/04/11(日) 21:02:10 .net
the chewinggum weekendの「KILLING POP」と
ペンギンノイズの「JETLAG」と
THE JERRY LEE PHANTOMの「00.0.MOVIE」は
98年リリース過小評価ロックアルバム3大巨頭

195 :伝説の名無しさん:2010/04/11(日) 22:42:55 .net
ペンギン懐かしいな。そういや98年っつったら高橋徹也も2枚とんでもないアルバム出したな
調べてみると昔ガム主催で高橋徹也とナンバーガールが一緒にライブやったらしいな。凄すぎる面子だ

196 :伝説の名無しさん:2010/04/11(日) 23:02:01 .net
http://www.ukproject.com/que/history/98schedule/98-12.html

この17日のことかな。

ていうかその翌日も23日も29〜31日も観てぇ

197 :伝説の名無しさん:2010/04/12(月) 03:37:10 .net
それ、行った。終演後、階段のとこで向井がアンケート回収してて、ちょっと怖かった…。
あと挙げられてるCD、全部ある。タカテツのも。

198 :伝説の名無しさん:2010/04/12(月) 14:16:05 .net
昨日、橋本、誕生日おめでとう。

199 :伝説の名無しさん:2010/04/14(水) 13:37:26 .net
八王子の図書館でKILLING POP発見!

200 :1:2010/04/15(木) 22:22:03 .net
俺が200げと

201 :伝説の名無しさん:2010/04/16(金) 07:38:11 .net
ブコフでキリングポップ1800円だったから買った。

なんでこのバンド解散したの

202 :伝説の名無しさん:2010/04/17(土) 19:09:49 .net
モチベーションと思う

203 :伝説の名無しさん:2010/04/19(月) 21:33:56 .net
夏秋さん最近日記更新しないな

204 :伝説の名無しさん:2010/04/22(木) 20:16:34 .net
地元のブックオフ全部探したけど、キリングポップないお(´;ω;`)

205 :伝説の名無しさん:2010/04/24(土) 16:10:11 .net
>>204
ブックオフにはなかなかない気がする。
確実なのはアマゾンだが、価格が凄いことになってるからお薦めしない。

レコファンとかは?

206 :伝説の名無しさん:2010/05/01(土) 12:32:59 .net
今からキリングポップ探しに地元のレコード屋さん周りまくってくる(`・ω・)

207 :伝説の名無しさん:2010/05/05(水) 18:35:54 .net
なんとかアルバム「チューインガム・ウィークエンド」は新品でゲットできた!
通常価格で新品の「KILLING POP」とか売ってないものか・・・

208 :伝説の名無しさん:2010/05/05(水) 19:08:57 .net
もう廃盤になってるから残念ながらないと思う

209 :伝説の名無しさん:2010/05/05(水) 19:31:41 .net
おまえら乞食のためにキリンポッの歌詞だけでも文字おこししてやろうか?


210 :伝説の名無しさん:2010/05/05(水) 21:22:33 .net
>>209
優しいのか厭味なのかww

何とか再版になればな
1度廃盤ってなってしまうと無理なもんなんだろうかね・・・

211 :伝説の名無しさん:2010/05/05(水) 22:13:53 .net
ガムの「キリングポップ」は勿論、ゴーゴーの「ながいき」、
更には岩田の札幌時代のバンド「ローゼンフェルン」の「To Be Continued」
までコンプリートしてる俺はガムマニア界のサラブレッドw
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up117608.jpg



212 :伝説の名無しさん:2010/05/05(水) 23:10:56 .net
>>209
http://www.sonymusic.co.jp/Music/BrandNew/9809/Chewinggum/iewin/dcr/SONG02_A.dcr

213 :伝説の名無しさん:2010/05/05(水) 23:21:24 .net
若かりし頃の橋くんを記念に貼っておきますw
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up117609.jpg


214 :伝説の名無しさん:2010/05/06(木) 07:26:51 .net
すげー、橋さんビギンかと思いました^^

215 :伝説の名無しさん:2010/05/06(木) 17:25:26 .net
このバンド良すぎだろ

216 :伝説の名無しさん:2010/05/08(土) 22:27:43 .net
ローゼンフェルン聞いてみたい。

217 :伝説の名無しさん:2010/05/11(火) 21:07:31 .net
夏秋さんの日記が2月頭を最後に全く更新されない。
橋本が活動本格化したら情報書いてくれるはずなのに…

218 :伝説の名無しさん:2010/05/16(日) 03:26:27 .net
ほしゅ

219 :伝説の名無しさん:2010/05/18(火) 23:39:46 .net
誰かエレキングのコード進行教えてください
イントロのリフも

220 :伝説の名無しさん:2010/05/19(水) 09:48:16 .net
>>219

イントロとAメロ
C Bm Em A

サビ

C D G Em
Cmaj7 B Em

基本的にこんな感じ

イントロはめんどいから今度

221 :伝説の名無しさん:2010/05/19(水) 10:09:29 .net
やってみた

ELEKING

イントロのガンタパート

1|---------------------------------------------------------------
2|---------------------------------------------------------------
3|---2C--------07C6-----2C-----4-4/-JJK---------------------
4|--2---5454-------795--2--54545-5-------------------------------
5|-3--------5/7--------3-----------------------------------------
Cはチョーキング

はしくんパート
1|-7---7---7-----7-----
2|--5-5-5-5-5-5-5-5----
3|---7---7---7-6-------
4|---------------------
5|---------------------



222 :伝説の名無しさん:2010/05/19(水) 16:58:04 .net
本当にありがとう

223 :伝説の名無しさん:2010/05/19(水) 18:31:26 .net
横だが俺からもありがとう

224 :伝説の名無しさん:2010/05/19(水) 18:55:09 .net
サビ

Cadd9 Dadd9 G Em
Cmaj7 Bm Em

Cadd9 Dadd9 G Em
Cmaj7 Bm Aadd9

橋本の指の位置を見たりメロディにあわせるとこっちな気がする
Dadd9とAadd9は自信ない

225 :伝説の名無しさん:2010/05/19(水) 20:19:39 .net
>>224

友達と研究したときCM9って説も出た。
Dadd9はあってるかわかんないけどAadd9はあってると思う

226 :伝説の名無しさん:2010/05/29(土) 01:03:46 .net
過疎あげ

227 :伝説の名無しさん:2010/05/29(土) 01:24:55 .net
中学生の頃、「あの娘をつかまえて」が好きだった。
当時もブレイクしなかったし、10年以上忘れてたけど
昨日ふと思い出して、ipodに入れていた1st Albumを何年かぶりに聞いた。
懐かしかった…
で、ぐぐってここにたどり着いた訳で。
今でもガムのことを忘れないでいる人がいるんだなって単純に嬉しい。
自分語りスマソ。
ハシ君、今も元気にしてるかな?



228 :伝説の名無しさん:2010/06/05(土) 21:34:51 .net
浮上

229 :伝説の名無しさん:2010/06/05(土) 22:18:23 .net
キリングポップ高杉…

230 :伝説の名無しさん:2010/06/05(土) 22:44:11 .net
今のピロウズに全く魅力を感じない
ガムの曲をもっと聴きたい

231 :伝説の名無しさん:2010/06/06(日) 00:57:51 .net
キリングポップ…あんまり好きになれん



232 :伝説の名無しさん:2010/06/06(日) 01:52:00 .net
だったら俺によこせコノヤロウ

233 :伝説の名無しさん:2010/06/06(日) 16:59:48 .net
うわー、まだ細々続いてるー。
でもリアルタイムで聴いてない人の妄想もすごすぎる気がする
これだけ人気あったら、もう少し続けられたかなと思うけど

234 :伝説の名無しさん:2010/06/06(日) 22:00:14 .net
ピロヲタ「あー、鈴木淳(笑)が居たバンドね。はいはい。」

曲聴かなきゃ大体こんな反応だろうね

235 :伝説の名無しさん:2010/06/06(日) 22:07:57 .net
>>234
曲聴いてもそういう反応の人はいる

236 :伝説の名無しさん:2010/06/06(日) 22:23:02 .net
ネームバリユーで言うと夏秋が一番ではなかろうか

237 :伝説の名無しさん:2010/06/07(月) 23:49:16 .net
マイフレンドで泣きそうになる。
メルヘンと言われるならそれでいい。


238 :伝説の名無しさん:2010/06/08(火) 01:06:16 .net
>>232
もうちょいきいてみてやっぱりだめなら
そん時は考えるよ

239 :伝説の名無しさん:2010/06/09(水) 17:26:41 .net
>>237
同志よ。
ファーストもいいよな。キスとかきゅんきゅんする。

240 :伝説の名無しさん:2010/06/10(木) 04:14:16 .net
学生時代、iceを耳コピして弾いてたなあ

241 :伝説の名無しさん:2010/06/10(木) 22:18:40 .net
今日会社ビルのエレベーターで鈴木淳ってネームプレートつけてる人見た

242 :伝説の名無しさん:2010/06/10(木) 22:27:13 .net
そんなこといったら、この人達みんなそうだからねw
http://www.google.co.jp/images?q=%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%B7%B3


243 :伝説の名無しさん:2010/06/13(日) 01:14:35 .net
岩田がブログ更新してる!
マーク・リンコス死んだし三ヶ月放置されてたから心配してたが、
何ともなさそうでよかった。

244 :伝説の名無しさん:2010/06/13(日) 14:01:31 .net
キリングポップ…聴き飽きた

245 :伝説の名無しさん:2010/06/13(日) 14:06:44 .net
くれ

246 :伝説の名無しさん:2010/06/14(月) 21:30:15 .net
よこせ

247 :伝説の名無しさん:2010/06/15(火) 01:34:52 .net
さわおさんが優香さんと結婚したらあげるよ

248 :伝説の名無しさん:2010/06/16(水) 12:38:53 .net
「ファイン」の歌詞みてると
メジャーに対する捨て台詞みたいだな

249 :伝説の名無しさん:2010/06/20(日) 02:44:09 .net
キリングポップだってリリース決まってないのに勝手に作っちゃったんだもん
それだけの勢いは出てるCDだと思うけど

250 :伝説の名無しさん:2010/06/20(日) 21:57:37 .net
真っ青なカッターで↓

251 :伝説の名無しさん:2010/06/20(日) 23:13:15 .net
そういうのうぜえ死ね↑

252 :伝説の名無しさん:2010/06/22(火) 21:52:34 .net
気が付けばスレッド立ってから丸一年

253 :伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 03:56:53 .net
インディーズ時代のテープをさわおさんがアレンジやったみたいだけど聴いた人いる?
岩田さんが1st嫌ってるみたいだからアレンジの違いが気になる


254 :伝説の名無しさん:2010/06/26(土) 15:13:27 .net
それってデビュー前ってこと?それともメジャー切られた後?

総レス数 690
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200