2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KILLING】the chewinggum weekend【POP】

1 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:36:55 .net
揺り椅子に座った

  君が微笑むなら

    僕も終ることができる

現在the pillowsのサポート・鈴木淳や
HERMIT・岩田こうじが所属していた無名の神バンド
チューインガム・ウィークエンドを語れ。

HP
http://www.t3.rim.or.jp/~summers/gum/gumtop.html

21 :伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 19:12:47 .net
当時のインタビューとか相当もってるなぁ

22 :伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:03:18 .net
自分は解散してからだいぶ経った後でファンになったから
リアルタイムでガムのファンだった人が羨ましいわ

ネット上でも情報が少ないから当時の事とかどんどん書き込んでって欲しい

当時のLIVEレポとかで見る新曲「HOLE」ってどんな曲だった?

23 :伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:13:56 .net
>>11
ノスタルジアたまんないよね。

24 :伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 22:25:03 .net
1stの頃のライブはすっごい地味
ハシ君がフェルナンデス使ってた頃が結構かっこよかった。

25 :伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:07:44 .net
ようつべやニコ動にあるエレキングのライブ映像カッコイイなぁ。
以前はIDのもあったらしいが…。

ラストの岩田の狂ったようなソロをもう一度見てみたい。

26 :伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:35:22 .net
よかった、岩田生きてたよ。

マイスペのブログ更新された

27 :伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:42:07 .net
noodlesとかサロンミュージックとかでたイベントのやつだよね<ID

28 :伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 00:48:47 .net
病気で抜けたのか…。解散してからpillowsつながりで知ったからそれは知らなかった。
バンド抜けられてるけど岩田さんはさわおと仲良し、オムニバスにも参加する…
淳は気の毒だな、とか勝手に思ってた。

点滴うちながらギターって弾けるのか!?凄い気迫だ…

29 :伝説の名無しさん:2009/06/11(木) 00:28:13 .net
解散の時に一番前向きな発言をしてたのがハシだったのにな

30 :伝説の名無しさん:2009/06/14(日) 09:53:22 .net
あげ

31 :伝説の名無しさん:2009/06/16(火) 01:45:21 .net
とう

32 :伝説の名無しさん:2009/06/16(火) 02:22:24 .net
ピロウズの20周年castを読んで、淳がピロウズに積極的に関わる
ようになったのはガム解散後って知った。

ガムに懸けてたんだな…。。

33 :伝説の名無しさん:2009/06/16(火) 06:32:19 .net
解散について。正直に書く。

チューインガムウィークエンドというバンドで、
音楽をつくりだしていこう、という気持ち、そしてバンドに対する愛情が、
俺の中で、3人になった時点で、急激に萎んでいった。
それは、非難する人もいるかもしれないが、もうどうしようもない正直な気持ちだ。
今まで4人でやってきたバンドが、3人になり、
それでも、これからも前向きに音楽を作っていこうと強く強く思ったが、
もうチューインガムでそれをやっていくのは、自分自身が無理だった。
これからも、音楽を続けていくわけであり、
しかし、それはチューインガムウィークエンドではない、と決めた。
一度萎んでしまった風船は、もうふくらまないんだ。
自分なりの音楽を前向きに作っていこう、と今は強く思う。

今までみんなありがとう。


bass 鈴木淳

34 :伝説の名無しさん:2009/06/16(火) 23:49:33 .net
これどこに載ったコメント?

35 :伝説の名無しさん:2009/06/18(木) 08:50:32 .net
>>1の解散コメントだよ

36 :伝説の名無しさん:2009/06/19(金) 02:36:40 .net
幻の新曲、HOLE。

聴いてみたいお。

Queのライブレポートに名前だけ載ってるんだよなぁ。

37 :伝説の名無しさん:2009/06/19(金) 08:24:59 .net
まあラストシングルの最後の曲がノスタルジアってのも、また一興か

38 :伝説の名無しさん:2009/06/20(土) 03:34:34 .net
あげ

39 :伝説の名無しさん:2009/06/22(月) 00:28:02 .net
ピロウズスレは活気づいているのにこっちは元気ないな…。

40 :伝説の名無しさん:2009/06/22(月) 18:37:43 .net
過疎りすぎorz

41 :伝説の名無しさん:2009/06/22(月) 21:25:33 .net
解散してるからな…
pillowsつながりでなければ新参の俺も一生存在すら知らなかったかもしれない。

42 :伝説の名無しさん:2009/06/22(月) 21:44:54 .net
つべのエレキング見てると、
淳変わんないなーと思う。

いつからあんな弾き方するようになったんだろ。

43 :伝説の名無しさん:2009/06/22(月) 22:29:25 .net
しかしこれほど解散が惜しいバンドはいないと思うんだよなぁ。曲的にもバンド的にもかなり充実してたと思うし。
個人的な見解だけど、killing popはフィッシュマンズの空中キャンプ的で、その次は宇宙日本世田谷みたいなのが聴けそうだと思ってた。




44 :伝説の名無しさん:2009/06/25(木) 09:10:41 .net
あげ

45 :伝説の名無しさん:2009/06/26(金) 14:15:50 .net
>>43
そういえばインディーに戻ってからは
グロリア→クロール→ミラーボール
ってリリースだったからそろそろアルバムってタイミングの解散だったのかも。

46 :伝説の名無しさん:2009/06/27(土) 16:29:54 .net
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6142/97/chewinggum.html

この頃のライブ行ってみたかったな
サンシャイン→ウェンディとか面白すぎだろ

47 :伝説の名無しさん:2009/06/27(土) 21:32:36 .net
>>46
おお!!そのリンクは貴重すぎるwww

てかサニーサイドなんて曲あったっけ??思い出せないわ。
もしかしてHOLE以外に音源化してない曲ってあったのか?

48 :伝説の名無しさん:2009/06/27(土) 23:03:44 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q133316823

すげぇw

49 :伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 14:44:23 .net
知恵袋www

しかし、ガムもキャラメルボックスの舞台で使われてたんだな。
結構有名な劇団なんだよね。

50 :伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 21:23:26 .net
いつの間にキリングポップにプレミア付くようになったんだ

相場ってわかんねぇもんだなーしかし

51 :伝説の名無しさん:2009/06/29(月) 00:09:03 .net
>>50
ニコ動にうpされてた動画が結構人気だったからかも。

52 :伝説の名無しさん:2009/06/29(月) 22:55:25 .net
デリシャスのオムニバスアルバムに参加予定だったから、解散してお蔵入りになってしまった曲があったかも知れない

53 :伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 00:24:49 .net
そっか、デリシャスのオムニバス!!ナツカシス
ピロウズの21fingersって曲、ガムが解散したせいで数が合わなくなったんだったなwww

54 :伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 00:55:21 .net
新参の俺に詳しく教えてくれませんか。
21fingersって当時のデリシャスのことを歌った曲だったの?

55 :伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 13:30:23 .net
>>54
最初のオムニバスであるLIFE IS DELICIOUSにガムは参加予定だったんだ。
で、アルバムに参加する予定だった人数は21人だった。
だからピロウズの1曲目は21fingersってタイトルで当時のデリシャスメンバーがコーラスに参加してる。

が、この曲ができた後にガムが解散したり、代わりに別の人が参加したりで
人数が狂ったらしい。

56 :伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 15:16:30 .net
あああキリングポップ特設ページの動画見たら泣けてきた。めっちゃ和やか。
この動画を撮った頃は、解散するなんて微塵も思ってなかったんだろうな。

57 :伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 19:58:13 .net
mixiに詳細が載ってたが
「ロマンス」のPVが観たくてたまらないお

地道なリクか神がようつべにうpするのを地道に待つしかないか

58 :伝説の名無しさん:2009/07/01(水) 00:36:20 .net
>>55
ありがとう!
そうなのかー。じゃあ未発表音源とかかなりの確率でありそうだね…どうにか出してくれないものか。
どうでもいいけど21人って結構多いね。
仮にLIFE IS DELICIOUSの実際の参加メンバーをそのまま数えたとして、
ピロウズ4人、ヌードルス4人、スカラビ2人、mwml3人。
ガム4人としてもあと4人。
まだあと1バンドぐらいあったということかな?すげぇ。



59 :伝説の名無しさん:2009/07/02(木) 04:02:29 .net
ハシくんいま何やってるのー

戻ってきてくれるんじゃなかったのかよ…




60 :伝説の名無しさん:2009/07/03(金) 04:57:53 .net
>>57
確認されてる、数少ないガムの映像だもんな。
残りのPVはICEとKiller Babeくらい。

…そういやガムってやたら’Kill’という単語を使ってるな。
KIlling Pop、Killer Babeに主催イベントのKillers

61 :伝説の名無しさん:2009/07/04(土) 14:30:14 .net
ロックとは 岩という意味なんだぜ 岩田くん

今日は尼で注文したミラーボール届きますた。岩田さん絵うまw

62 :伝説の名無しさん:2009/07/04(土) 19:33:14 .net
なんだかんだでドラムの夏秋さんが
解散後一番頑張ってるね

63 :伝説の名無しさん:2009/07/04(土) 19:49:20 .net
>>61は今日一日ノスタルジアでボロ泣きしてるに違いない

64 :伝説の名無しさん:2009/07/04(土) 23:45:30 .net
>>62

淳は?w

65 :伝説の名無しさん:2009/07/05(日) 00:28:48 .net
淳より頑張ってるじゃん

66 :伝説の名無しさん:2009/07/05(日) 20:39:36 .net
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89-%E5%9B%BD%E9%A0%98-%E9%9B%84%E4%BA%8C%E9%83%8E/dp/4835569938

作者がこのバンドのファンでタイトルにまでしちゃった小説

67 :伝説の名無しさん:2009/07/06(月) 01:04:19 .net
>>66
なんだこれwww
ピロウズのラジオにメールで送ってみようかな。淳さんに伝えてくださいって。

68 :伝説の名無しさん:2009/07/06(月) 02:20:39 .net
>ロマンスのPVも曖昧な記憶ですが…。

>PVのはじまりは、砂漠に咲く一輪の白い花でした。
>内容は、黒のスーツ・黒の帽子を被った旅人ふうな男性が砂漠を歩いていて、
>その様子をガムさんたちが他の場所で見守っている という感じでした。
>例えば、ガムさんの誰かが丸めた紙をポイっと投げると、
>砂漠の映像にそれが落ちて、旅人が拾う。
>広げてみると、ガンタくん直筆らしきイラストと英文が書いてあったり。
>そういうのがメンバー4人それぞれありました。
>いちばん印象に残っているのは、ガンタくんがタバコに火をつけて一服し、
>それをカメラのほうへ持っていくと、旅人がそのタバコを受け取って一服する。
>そんな場面があったような気がします(苦笑)。

>ラストの『揺り椅子に座った…』では、旅人とガムさんが同じ空間にいて
>椅子に座っていた旅人を4人が囲んでいました。

>砂漠に咲く白い花は、『乾いた胸に 咲いてくれた花には 水をあげよう …』
>の歌詞を表したものだったのかな、と思います。

>おおまかな雰囲気だけでも伝わるでしょうか…?
>間違っていたらごめんなさい(汗)。

69 :伝説の名無しさん:2009/07/06(月) 02:22:07 .net
>ロマンスのPV、最後、ハシ君がその旅人の頭を撫でるんでしたっけ…。私、見た事は無いのですが、話しだけで聞いた事がございます。


>あ〜、ロマンス、確かそのような映像でしたね。
>とても綺麗な、でも何もない、ただ広い荒野を男(外人?)が独り彷徨う映像が映されていたのを記憶しています。
>きっと、「まだ見果てぬ荒野で・・・」なんでしょうね。
>切な過ぎます。。
>そう、ラストの「揺り椅子に座った・・・」の暗がりでのシーンで男が椅子に座ったまま動かなくなってしまうんですよね。
>「・・・僕も終わる事が出来る。」
>あのシーンって、メンバー4人ともおじいちゃんでしたっけ??
>「髪が白くなって 杖をつく頃には・・・」とリンクしてしまってます。。
>とにかく美しくて切ない映像だった気がします。

70 :伝説の名無しさん:2009/07/06(月) 23:11:58 .net
みんなでロマンスのリク送ったら放送されるかな。
うち見れないけど。
誰か上げてくれることを祈って。

71 :伝説の名無しさん:2009/07/08(水) 02:09:14 .net
>>67

タイトルに惹かれてけっこー前に読んだ。
ウォーターピストルとか出てくるけど、作者が本当にファンだったのか。
なかなか切ない話だった

72 :伝説の名無しさん:2009/07/09(木) 22:27:41 .net
http://davinci.lafine.net/persons/details.php?name=%B6%B6%CB%DC%B9%A7%BB%D6

どういう内容だったんだろ

73 :伝説の名無しさん:2009/07/11(土) 13:26:58 .net
>>72
何度アマゾンやオクに出ていないか探し回ったことか…。。
見つからないんだよね

74 :伝説の名無しさん:2009/07/11(土) 21:51:02 .net
昔ロキノンで見た「ロマンス」の広告が
歌詞を全部載っけるていうやつだった

10年経ってからそのCDを血眼で捜すことになるとは

75 :伝説の名無しさん:2009/07/13(月) 19:08:16 .net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7610444

76 :伝説の名無しさん:2009/07/13(月) 20:32:08 .net
クロールが一番好きかな。

77 :伝説の名無しさん:2009/07/15(水) 23:14:52 .net
音人のピロウズの本に、岩田と淳のインタビューが載ります

78 :伝説の名無しさん:2009/07/18(土) 23:57:52 .net
岩田生きてるかな?

79 :伝説の名無しさん:2009/07/21(火) 00:45:10 .net
再結成希望age

80 :伝説の名無しさん:2009/07/23(木) 19:22:56 .net
過疎ってんな

81 :伝説の名無しさん:2009/07/25(土) 16:38:19 .net
http://www.littlebusters.com/x/radio/by_totsu/live13.html

82 :伝説の名無しさん:2009/07/25(土) 17:38:40 .net
ガムはpillowsの人気に乗っかって再発とかしたほうがいいと思うんだぜ
名曲あるんだしさ

83 :伝説の名無しさん:2009/07/25(土) 17:45:35 .net
>>82
同意

っていうかハーミット岩田は
もうちょい健康的な曲を作ってもいいんじゃないかと思う

84 :伝説の名無しさん:2009/07/25(土) 18:20:22 .net
フラカンみたいな感じで過去のアルバムを
未発表曲やライブテイクを含めて復刻できないだろうか

85 :伝説の名無しさん:2009/07/26(日) 01:37:23 .net
岩田の曲は不健康っぽさこそが健康である証明だと思うwww

86 :伝説の名無しさん:2009/07/26(日) 16:15:53 .net
初めてピロウズのthat's a wonderful worldの歌詞を見たとき

ビルゲイツもランビディンも知らない味のガムかんで

って歌詞にえらく感動した。

87 :伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 01:07:13 .net
あの歌詞のガムはこのガムのことなの?

そういえば「開かない扉の前で」にも
「チューインガムでも噛まないと 自分の舌を噛みそうだ」
ってあるけどこれはさすがに関係ないか…?

88 :伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 07:46:28 .net
>>87
俺の勝手な思い込みな気もしてきたが…。
岩田+ガムという単語からそんなことを思ったってだけだ。


89 :伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 13:53:45 .net
>>84
ああそういうの欲しいな
ソニーがんがれ
無理か・・・


90 :伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 16:39:00 .net
なんというか…最近IDで泣けるわ。

91 :伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 23:53:54 .net
http://ameblo.jp/imayasu/entry-10305606003.html

スキップカウズのイマヤスのブログで
ちょこっと名前出てた

92 :伝説の名無しさん:2009/08/02(日) 16:23:55 .net
>>87
「チューインガムでも噛まないと自分の舌を噛みそうなくらいハイテンションな週末」
ってのがそもそも“チューインガム・ウィークエンド”という言葉の意味じゃなかったっけか。
MOD系の隠語か何かで。
シャーラタンズだかの曲名にもあるよね。

93 :伝説の名無しさん:2009/08/03(月) 21:54:11 .net
>>92
そうなんだ!!CHEWINGGUM WEEKENDって造語じゃないんだね。

94 :伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 23:40:25 .net
あげ

95 :伝説の名無しさん:2009/08/13(木) 14:03:09 .net
俺の不健康具合が岩田さんのそれと似ててブログに共感してしまう

96 :伝説の名無しさん:2009/08/13(木) 18:36:10 .net
死ぬなよ

97 :伝説の名無しさん:2009/08/18(火) 06:16:22 .net
きりんぽっ

98 :伝説の名無しさん:2009/08/18(火) 07:46:55 .net
真蒼なカッターでー

99 :伝説の名無しさん:2009/08/18(火) 23:21:07 .net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25731658

こんなの見つけた。
もしかしてレアな曲でも入ってるのかな?
わかる人います?

100 :伝説の名無しさん:2009/08/19(水) 19:29:01 .net
100だったら再結成

101 :101:2009/08/20(木) 18:11:24 .net
このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


102 :伝説の名無しさん:2009/08/21(金) 01:10:41 .net
岩田!!

103 :伝説の名無しさん:2009/08/23(日) 12:01:27 .net
当時の岩田さんのエフェクターとか知ってる人いませんか?
youtubeのエレキングライブ版の音が出したい…


104 :伝説の名無しさん:2009/08/25(火) 03:16:29 .net
気づいたらのらりくらりと100越えwww

105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:27:18 .net
1998年くらいの岩田
テレキャスの前は青いストラトだったな エフェクターはわからん
ハシはフェルナンデスの3PUのジャズマスもどき

その前はハシはサンバーストのストラト 岩田は白いテレキャスだった

>>99
こりゃ1stのダイジェスト盤だレア曲はない。
オンエアされたレア曲じゃ
サニーサイドくらいだな 曲的にはD→E→Aの進行の
いつものハシ節の曲

106 :伝説の名無しさん:2009/08/31(月) 18:51:28 .net
岩田って今どうやって生きてるんだろう?
音楽だけの収入だとやってけないだろ?

107 :伝説の名無しさん:2009/09/07(月) 02:44:33 .net
きりんぽっ

108 :伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 08:28:52 .net
ゴーゴータイムズの「ながいき」入手できたお

ユニコーンとか初期ブームっぽい

109 :伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 21:16:42 .net
ピロウズの「ハイブリッドレインボウ」読んだ。

淳もインタビュー受けてたけど、岩田が元気そうで何よりだった

110 :伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 23:00:01 .net
夏秋さんがムーンライダーズの新譜のジャケ裏に出てるみたい。
つまり、どうもガムを語るのには淳と岩田ばっかりだけどドラマーも凄いんだぞって事をね。

111 :伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 03:28:09 .net
mixiに、橋本が音楽続けてるって情報が。

ガチだったらすごく嬉しい。
再結成はありえんだろうが。

112 :伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 20:24:42 .net
ボーカロイドでニコ動に投稿する橋本

113 :伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 19:16:25 .net
>>111

m j d  ?

114 :伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 04:09:00 .net
橋本の続報ないかな

115 :伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 21:02:41 .net
橋本もいいけどまずはCD再発頼む


116 :伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 15:07:23 .net
CD再発か…個人的には難しいと思ってしまう。
有名なバンドだったらわかるけど、超絶無名バンドなわけだから、
レコード会社も費用対効果を考えてしまうんじゃないのかな。

ということで、俺は岩田に新アルバムを出してほしい。
曲の小出しでじらすのはやめれwww

117 :伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 23:24:19 .net
>>116
そこはもうピロウズの七光りでいいから出せないかなぁ
でもまずは岩田の新アルバムのほうが現実的かも。
あのミニアルバム一枚と数曲じゃ満足できん。良曲連発してるし聴いてみたいな。
ついでにsunny dayとlemon toneは名曲。

118 :伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 05:35:19 .net
解散した理由、健康面もそうだけど、やっぱり橋本と岩田の音楽性の違いじゃないのかな。
ピロウズのハイブリッド・レインボウの岩田のインタビュー読むとそんな気がする。

119 :伝説の名無しさん:2009/10/16(金) 20:50:50 .net
ごめん、正式名称ってカタカナと英字どっち?

120 :伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 03:58:47 .net
英語でしょ

121 :伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 18:06:41 .net
今日アイス・ロマンス・キラーベイブのシングル買ってきたんだが
タイトル曲だけじゃなくて、全曲いいな
サンシャインのリフが癖になる



総レス数 690
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200