2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KILLING】the chewinggum weekend【POP】

1 :伝説の名無しさん:2009/06/07(日) 01:36:55 .net
揺り椅子に座った

  君が微笑むなら

    僕も終ることができる

現在the pillowsのサポート・鈴木淳や
HERMIT・岩田こうじが所属していた無名の神バンド
チューインガム・ウィークエンドを語れ。

HP
http://www.t3.rim.or.jp/~summers/gum/gumtop.html

299 :伝説の名無しさん:2010/10/19(火) 23:42:42 .net
じゃ、語ろうか
はい、どうぞ

300 :伝説の名無しさん:2010/10/19(火) 23:45:47 .net
>>298
ブログがツイッターで語りたいと思ってるんだけど
ちょっと面白い話がありまして

301 :伝説の名無しさん:2010/10/20(水) 21:18:53 .net
>>300
どうぞ!!

302 :300:2010/10/21(木) 00:52:20 .net
ま、いいかここで。

僕がこのバンドと出逢ったのはタワーレコード。
の、予約カウンターだったかな?
無料配布のカセットテープが置いてあったんだけど
それが1stの総集編的な内容だった。
小豆色のケースにショッピングカートが描いてあった気がする。

1stの発売時期だったと思うけど
何回か聴いて、そのカセットテープは何処かに行ってしまった。
でもずっとメランコリーとマイ・フレンドのメロディが耳に残ってた。
そしていつか1stを買おうと思いつつ月日は流れ……
12年後のある日、ついに1stを買ってみた。
想像以上に名盤だった。

2ndはまだ持ってないけど、絶対にいつか入手する。

303 :伝説の名無しさん:2010/10/21(木) 23:01:11 .net
>>302
12年越しか…
キリングポップは1stと全然違うけど神がかってるから絶対聴いてね。

304 :298:2010/10/22(金) 00:21:13 .net
>>302
亀レス、すみません
1stはその後のガムとはちょっと違う雰囲気があるです
ある意味、異質な感じ
2nd手に入るといいね

ここで話題ふってすまん
にこのロマンスに歌詞つけたが誰も反応なくて、寂しかったんだ
スマソ

305 :伝説の名無しさん:2010/10/22(金) 23:23:57 .net
>>304
あ、そのロマンスあげたの自分だ
歌詞ありがとう。ホントに良い歌詞。

306 :伝説の名無しさん:2010/10/23(土) 02:08:01 .net
>>305
うpサンクスです
いい歌詞ですよね
名曲多くて、評価も高いのに、如何せんキリングポップが高すぎるのが問題
聴いてもらえませんからね。

307 :伝説の名無しさん:2010/10/23(土) 12:38:07 .net
デビュー曲「あの娘をつかまえて」の元々のタイトルは
「ライ麦畑でつかまえて」
使用許可が下りずにやむなく変更

308 :伝説の名無しさん:2010/10/26(火) 00:15:10 .net
私が初めて観たライブではサポートドラムが元クスクスの宮田まことだった。北海道つながりかーと思った。ハシさんがすごいにこにこしてたのが印象的だった

309 :伝説の名無しさん:2010/10/26(火) 03:46:04 .net
My Girlってなんであんなにオドロオドロしいんだ?
元ネタでもあるの?

310 :伝説の名無しさん:2010/10/26(火) 22:21:17 .net
>>307
そのタイトル、オクに出てたデモテープの詳細に載ってたな。
どんな曲か気になってたんだが、なるほどそんな事が…
後追いのゆとりにとっては少しの情報でもありがたいよ。

311 :伝説の名無しさん:2010/10/26(火) 23:32:55 .net
>>310
一応1stアルバムにも収録されてるぞ

312 :伝説の名無しさん:2010/10/27(水) 00:09:56 .net
>>311
いや、1stは聴いた事あるよ。キスとホリデイが好きだ。
デモテープに載ってたのはライ麦畑でつかまえての方で、
当時のガムを知ってる人の話がありがたいって言いたかったんだ。

ところでロマンスの構成はsparklehorseのcowを意識してんのかな?
けっこう似てると思うんだけど。

313 :伝説の名無しさん:2010/10/27(水) 20:05:52 .net
スパークルホースの影響は岩田ソロの方が強いと思うけどな

314 :伝説の名無しさん:2010/10/31(日) 01:44:14 .net
寒くなるとガムが心に染みるなー

315 :296:2010/11/02(火) 23:25:24 .net
>>314
染みるよね
フランシスでさえ染みてくる

316 :伝説の名無しさん:2010/11/07(日) 20:32:22 .net
ミラーボールって評価が低いの?
ノスタルジアの話は良く聞くのに・・・

317 :伝説の名無しさん:2010/11/08(月) 23:36:38 .net
うーん、歌い方がハシっぽくないからかな?
ガムの独特な世界観を表現する感じと違うというか
キャロラインもミラーボールに近い感じがあるし。
逆にノスタルジアが如何にもって感じだからかな

318 :伝説の名無しさん:2010/11/11(木) 00:31:42 .net
保守

319 :伝説の名無しさん:2010/11/12(金) 14:57:59 .net
ノスタルジアやイドはハシが大事だとか好きな曲だとか言ってた気がする

320 :伝説の名無しさん:2010/11/12(金) 23:06:27 .net
にこの知らない人たちへが復活してる

321 :伝説の名無しさん:2010/11/13(土) 15:21:47 .net
Amazonのキリングポップだいぶ値下がりしてるわ。8,000円台だけどw

一時期最低価格が13,000円とかだったからな

322 :伝説の名無しさん:2010/11/14(日) 14:49:38 .net
版権のことは良くわからんが
デリシャスで全部買い取って
再販とかしてくれないかな

323 :伝説の名無しさん:2010/11/15(月) 18:37:17 .net
そんなに需要ないよ
どっかのレコード会社では絶盤レコードとかをオーダーでCDにやいて売ってくれるのがあると聞いたことがある。ソニーではなかっただろうが

324 :伝説の名無しさん:2010/11/15(月) 19:42:09 .net
コロムビアのオンデマンドCDだね
あれは欲しいアルバムがことごとく廃盤な自分にとってマジで神システムだわ。

325 :伝説の名無しさん:2010/11/16(火) 01:10:44 .net
moraでダウンロードして自分でCD-Rにでも焼くしかないんじゃないか

326 :伝説の名無しさん:2010/11/20(土) 13:16:47 .net
http://twitpic.com/38bspd
【速報】【友達にも伝えて】秋葉原の路上で乱闘騒ぎが発生しています

327 :伝説の名無しさん:2010/11/20(土) 15:07:36 .net
moraで売ってるのか
ダウンロード販売してるところってmoraしかないのかな
moraはデータがATRACとかだから色々と面倒くさい

328 :伝説の名無しさん:2010/11/23(火) 01:04:26 .net
moraしかないね
とりあえずデータで買って、掘り出し物で見つけるまでそれで我慢
これが今の状況としてはベターかも

329 :伝説の名無しさん:2010/11/23(火) 19:42:22 .net
moraでKILLING POPダウンロードしたが音質悪過ぎだろ
低音がまるでなくシャリシャリでイヤホンでずっと聴いてたら耳が痛くなるレベル
CDは大丈夫なのかな...

330 :伝説の名無しさん:2010/11/24(水) 00:23:51 .net
試聴のとダウンロードしたので音質に違いはあるの?
CDと試聴のはそんなに変わらないと思うけど…
俺はヘッドホンで聴いてるから、そんなに気にならないんだけど


331 :伝説の名無しさん:2010/11/26(金) 18:38:54 .net
ニコニコに新しいガム紹介動画があがってる。

332 :伝説の名無しさん:2010/11/26(金) 23:18:04 .net
>>331
THX

…バンドの状況を歌ってるみたいな曲が多くて泣かせるなぁ。
グロリアとかクロールとかでインディーに戻ってもポジティブだった。
それでも最後はノスタルジアなんだよな

333 :伝説の名無しさん:2010/11/27(土) 01:54:21 .net
>>331
thx! 
ここ最近の評価の上がり方は間違いなくニコニコの影響が大きいよね

334 :伝説の名無しさん:2010/11/28(日) 00:31:52 .net
ニコニコでも>>188のリクエスト宣伝したら再発されないかな。
まあ無理だろうけど。

しかし今回の動画の影響で、
インディー時代のCDまで入手困難なんて事にならないだろうか…
クロールとミラーボール持ってないんだよ
月3000円の高校生に定価はきつい。
チラ裏でごめん

335 :伝説の名無しさん:2010/11/28(日) 00:48:07 .net
別に話題になってると言ってもどの動画も大した再生数じゃない
少し新規が増えたかなって程度

336 :伝説の名無しさん:2010/12/01(水) 02:38:25 .net
>>334
何回かソニーに再発されないんですかと直で聞いたがないそうだ
インディーはまだ大丈夫そうだよ、頑張れ
>>335
たしかに解散したバンドが人気でてどうする?とは思うが
自分が好きなものがちょっとでもいいって言われるとうれしいんだよ
それだけだよ

337 :伝説の名無しさん:2010/12/11(土) 03:24:27 .net
age

338 :伝説の名無しさん:2010/12/19(日) 22:42:11 .net
age

339 :伝説の名無しさん:2010/12/26(日) 02:05:24 .net
昔、Queで観たクリスマスライブ、楽しかったなあ

340 :伝説の名無しさん:2010/12/27(月) 22:55:12 .net
どんな内容でしたか?

341 :伝説の名無しさん:2010/12/28(火) 00:06:54 .net
淳さんがYMOを歌って、ワムのカバーもやってた
そういえば成人の日にもライブ観たな

342 :伝説の名無しさん:2011/01/01(土) 02:26:17 .net
そうなんだ、ワムのカバーって結構ベタだね
一度でいいからライブ行きたいな

343 : 【吉】 【303円】 :2011/01/01(土) 09:33:02 .net
今年もkilling popを探す旅が始まる

344 :伝説の名無しさん:2011/01/05(水) 15:59:19 .net
キリングポップ…
確か八王子の図書館に置いてあるって前書き込まれてたっけ
まあ、23区住だから借りられないんだけど

ついでに聞きたいんだけど、ノスタルジアを耳コピした人いる?
Aメロ?はD→A→Bmで合ってるかな

345 :伝説の名無しさん:2011/01/06(木) 03:24:18 .net
Aメロ
D A Bm Bm ×2
G F#m Em
D A Bm Bm

Bメロ
A A A Bm Bm
A A G G
Bm Bm A A
A A

サビ
C C/B Am Am/G
F F Fm G

こんな感じかな?
間奏が分かんない…

346 :伝説の名無しさん:2011/01/06(木) 16:31:36 .net
前奏は
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−8−7−−−−8−7−−−−−−7−−−−−−8−7−
−−7−6−−−−7−6−−−−−7−6−7−−7−6−−6−−−
−7−−−−−−−−−−−−7−−−−−−−−−7−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
下手Tabスマン…
間奏はAとかDとか多かったけど、ガンタのギターがw

347 :伝説の名無しさん:2011/01/09(日) 21:27:29 .net
ロマンスのPV、一度でいいから見て見たいものだ

348 :伝説の名無しさん:2011/01/13(木) 01:40:01 .net
シリアスの歌詞で最後

レーダーかからないホテルの群れ
シーサイド空っぽの羊にいる
白い匂いだけ骨を拾う
焦げた猫を抱いて漂ってる

っていう前に出てきた歌詞の単語入れ替えみたいなのがあるけど
あれってなんか意味があるんですかね

349 :伝説の名無しさん:2011/01/14(金) 00:50:11 .net
いつの間にやら夏秋さんの日記が普通に更新されてる
2011年は大変なスタートだったみたいっす

350 :伝説の名無しさん:2011/01/14(金) 17:34:45 .net
エレキングのカッティングってどう押さえればいいんだ?

351 :伝説の名無しさん:2011/01/14(金) 19:41:32 .net
>>350
2|-13-1512-12-14---
3|-12-1212-12-14---
4|-12-1212-12-14---
基本こんな感じ

352 :伝説の名無しさん:2011/01/14(金) 19:44:44 .net
ありがとう

やっと弾けた

353 :伝説の名無しさん:2011/01/20(木) 19:16:06 .net
age

354 :伝説の名無しさん:2011/01/27(木) 19:06:34 .net
今日クロールとミラーボールを買って、CDが全部揃った
1年半か…そして1万2千円か…

ミラーボールの盤面の絵も岩田くんが描いてんのかな

355 :伝説の名無しさん:2011/01/29(土) 02:32:48 .net
だと思う。どんなんか覚えてないけど。(CDを棚から出して確認するのもめんどくさくて…)
あの頃、グッズのTシャツのイラストもガンタくんだったから

356 :伝説の名無しさん:2011/01/30(日) 17:50:54 .net
ついにkilling popをゲット!
まさか地元のブックオフにあるとは・・・

357 :伝説の名無しさん:2011/01/31(月) 20:14:12 .net
【投票して名盤復活させよう企画追加!】日本のロック名盤キャンペーン
http://tower.jp/article/campaign/73837

358 :伝説の名無しさん:2011/02/01(火) 18:14:12 .net
ソニーにはオーダーメイドファクトリーってのがあるらしい

359 :伝説の名無しさん:2011/02/06(日) 02:09:36 .net
スキップカウズがそれ利用してベスト盤出してたな

360 :伝説の名無しさん:2011/02/17(木) 13:58:21 .net
もはやアイス、キラーベイブ、ロマンスはAmazonのマケプレで買うしかないのか

361 :伝説の名無しさん:2011/02/17(木) 16:22:58 .net
聞くだけならmoraでDLすればいいんだけどね。音質糞だし

362 :伝説の名無しさん:2011/02/23(水) 22:37:53.59 .net
中古CD屋で働いてたけど、全然見たことない
探すのも楽しいけど、成果がないと悲しいよね

アイスはヤフオクの方がちょっとだけ安いね
プールは名曲だし、是非!

363 :伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 01:43:22.79 .net
HERMITブログ更新しないが大丈夫なのか・・・

364 :伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 19:22:40.63 .net
プールで、4:00〜4:04にプチって感じのノイズが入ってるんだけど
他の人は入ってる?

365 :伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 19:43:35.92 .net
>>362
オクでアイス落とせたー!
聴いてみたけどアルバムと案外違うんだなと。ウェンディのひねくれギターが好きです。

366 :伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 01:35:16.06 .net
>>364
入ってるよ 

>>365
イントロからすでにちがうもんね
ミックスも全然ちがうけどw


367 :伝説の名無しさん:2011/03/05(土) 23:14:21.17 .net
hosyu

368 :伝説の名無しさん:2011/03/08(火) 18:17:07.19 .net
キラーベイブとロマンスはオクになかなか出ないなぁ

369 :伝説の名無しさん:2011/03/12(土) 22:03:13.36 .net
キラーベイブ、amazonから消えちまったよorz
早くマケプレに出品されないかな

370 :伝説の名無しさん:2011/03/15(火) 12:02:41.52 .net
コピバンやってみたいけど同士がおらぬ

371 :伝説の名無しさん:2011/03/19(土) 04:47:37.88 .net
ガムっぽいバンドって他にないのかなー
こういう音楽もっと聴きたい

372 :伝説の名無しさん:2011/03/19(土) 23:59:55.38 .net
本当にガムみたいなのって見つからないよな
あの4人って中々替えが利かないだろうし
強いて言うなら今夏秋さんのいるジャック達がちょっと近いかな。ボーカルに癖があるところとか

373 :伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 21:27:19.72 .net
誰もいない

374 :伝説の名無しさん:2011/04/05(火) 01:55:32.99 .net
新しい話題がないからなあ

375 :伝説の名無しさん:2011/04/05(火) 21:22:12.11 .net
じゃあ

その昔PUFFYがMステに出演したとき
バックバンドがガムだった

ていう情報を詳しく知ってる人が居たら詳細希望

376 :伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 02:25:54.30 .net
そんな話があるのか

377 :伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 20:15:10.90 .net
>>375
曲はたしか「これが私の生きる道」だったはず
バックといっても当然オケに当て振りだったけど
ちゃんと“演奏 ザ・チューインガム・ウィークエンド”のテロップも出た
ちなみにこのときハシはアコギを担当

378 :伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 18:36:27.12 .net
>>377
サンクス

過疎ってるけどちゃんとディープなガムファンが居てくれるから嬉しい

ファンクラブ会報とかありましたか?

379 :伝説の名無しさん:2011/04/10(日) 12:25:19.03 .net
事務所単位の会費千円のファンクラブはあった

380 :伝説の名無しさん:2011/04/10(日) 14:36:33.81 .net
hermitのミニアルバム
FREQUENCE EATERを知っている人いますか?

381 :伝説の名無しさん:2011/04/10(日) 18:14:44.57 .net
>>380
持ってるわ

382 :伝説の名無しさん:2011/04/10(日) 18:31:30.44 .net
アマゾンで普通に買えるよ
かなり内向きな宅録って感じ。スパークルホースの影響大。
相変わらずギターやばい。ガムの捻くれた感じはあまりない。

383 :伝説の名無しさん:2011/04/10(日) 22:59:36.53 .net
>>381>>382
自分も持っているのですが、サウンドがかなり好みなので何に影響を受けたのか知りたかったんです。

スパークルホース、聴いてみます

384 :伝説の名無しさん:2011/04/11(月) 18:29:46.44 .net
>>383
King of NailsとかTears on Fresh Fruitとか、凄いそれっぽい
ttp://www.youtube.com/watch?v=o8AJSig4XNg
ttp://www.youtube.com/watch?v=8GcjQDllMOw
それとイールズからも影響受けてると思う。
EVIL MY PLANはもろにLast Stop:This Townだし

ところでデリシャスバンプショウDVDのHEEL KNOWってどんな曲?

385 :伝説の名無しさん:2011/05/01(日) 08:03:07.49 .net
ハシー見てるかー?

386 :伝説の名無しさん:2011/05/02(月) 22:02:14.67 .net
岩田…病気やばいのかな?心配だ

もっとHERMITの曲聴きたいわ

387 :伝説の名無しさん:2011/05/03(火) 09:30:45.80 .net
「ロマンス」の歌い終わってからの
オーケストラ交えたインストパートって
LIVEの時どう演奏してたの?
バッサリ切ってたのか
淡々と演奏してたのか
ガンタの独壇場だったのか

388 :伝説の名無しさん:2011/05/05(木) 18:45:49.76 .net
ノスタルジアとアイスの最後何て言ってるかわかる?

389 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/06(金) 20:41:25.06 .net
わからん

390 :伝説の名無しさん:2011/05/08(日) 22:45:15.65 .net
来月で解散10周年
まぁ、何もないんだろうけど

391 :伝説の名無しさん:2011/05/10(火) 00:42:29.29 .net
SONYのオーダーメイドファクトリーで
キリングポップリクエストしてみた
まあ無理だろうね…

392 :伝説の名無しさん:2011/05/21(土) 20:28:00.21 .net
あのオーダメイドファクトリーって機能してるのかね?
中古でも新品より高いのはホントにどうにかならんかな
俺は洋楽のKのとこで見つけたし、何処に潜んでいるやら…


393 :伝説の名無しさん:2011/05/22(日) 00:42:34.83 .net
システム的によくわからないけど、ガムと同時期に活動してて知名度も似たり寄ったりと思われるバンドがそれの投票を呼び掛けてたから
ならガムもありかなと思って
自分はリアルタイムで買ったから、クリップ集つけるとかじゃなきゃ買わないけど

394 :伝説の名無しさん:2011/05/22(日) 00:49:17.43 .net
>>375
ほれ

http://video.sina.com.cn/v/b/49859260-1463781897.html

395 :伝説の名無しさん:2011/05/22(日) 00:54:47.78 .net
KILLINGPOPは見ないけどチューインガム〜の方はアキバのブコフで500円で売ってた

396 :伝説の名無しさん:2011/05/28(土) 22:01:50.90 .net
quip21号のインタビューってどんなものかわかる人はいますか?

397 :伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 01:31:36.48 .net
解散10周年記念age

398 :伝説の名無しさん:2011/06/06(月) 02:23:37.80 .net
age

総レス数 690
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200