2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Long Good-bye】浅川マキ【DARKNESS】

1 :あの男:2011/02/17(木) 09:27:47 .net
1970年代初頭の寺山修司によるプロデュース時代。Rod Stewart&Facesのカバーを独
自な解釈で行い名演を残した1970年代、紀伊國屋ホールでのlive。つのだひろ、坂本龍一、渋谷
毅、近藤等則、らとの出会い、京大西部講堂でのlive。晩年の阿部薫との交差。Jazz界との接近。
池袋文芸座でのオールナイトlive。旅暮らし。遺された名演の数々…。生前の姿を知ってる方、死
後にファンになった方、浅い話、深い話、何でも語ってください。

2 :伝説の名無しさん:2011/02/17(木) 13:12:36 .net
>>1スレ立て乙です

暫くの間だけ保守ageしましょう

3 :伝説の名無しさん:2011/02/17(木) 18:32:00 .net
ほしゅほしゅ >>1もつ

4 :伝説の名無しさん:2011/02/17(木) 18:54:43 .net
>>1
関連
浅川マキってジャズ?? partU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1297158190/

5 :伝説の名無しさん:2011/02/18(金) 04:07:31 .net
今夜ほど
淋しい夜はない

きっと今夜は
世界中が

雨だろう


6 :伝説の名無しさん:2011/02/18(金) 13:20:25 .net
さよならだけが人生さ

7 :伝説の名無しさん:2011/02/18(金) 16:23:37 .net
またくる春はなんだろう

8 :伝説の名無しさん:2011/02/18(金) 17:33:20 .net
還暦御用達の三流昭和歌謡w


9 :伝説の名無しさん:2011/02/19(土) 02:40:02 .net
夜の
ショー・タイムは
まだだった

古い喫茶店
入っていった時

その女の唄が
流れた



10 :伝説の名無しさん:2011/02/19(土) 14:15:24 .net
黒人霊歌は 私を嗤ようで
思いがけなく 私は 店の隅で泣いた

11 :伝説の名無しさん:2011/02/20(日) 09:26:45.06 .net
本日24時〜 大阪のFMCOCOLO

日 24:00-25:00
毎回オリジナルの企画で深夜にお送りするスペシャル・プログラム。
2月は「こんな風に過ぎて行くのなら〜浅川マキに捧ぐ」です。
2010年1月17日に急逝した孤高のシンガー「浅川マキ」。
その一周忌にあたる2011年1月17日、オフィシャル本「ロング・グッドバイ-浅川マキの世界-」が刊行され、同時に浅川マキの70年代のアルバム10タイトルが紙ジャケでリリース、
また、「ちょっと長い関係のブルース」が再版されることになりました。生前、浅川マキと深いかかわりを持たれたゲストを招いてお送りする、浅川マキの独特の世界を聞き取ってください。
ゲスト:久場正憲(pignose)、渋谷毅(ピアニスト)、寺本幸司(プロデューサー)ほか



12 :伝説の名無しさん:2011/02/20(日) 10:43:27.17 .net
BS-hi 2011年2月20日(日)週刊ブックレビュー内おすすめの一冊のコーナーにて
巻上公一氏(ヒカシュー)が浅川マキ〜LONG-GODBYEを紹介

13 :伝説の名無しさん:2011/02/20(日) 17:25:33.30 .net
>>11について
受信可能な方‥音質は問いません、
どこかにupして頂けませんでしょうか? @東北在住者orz

14 :伝説の名無しさん:2011/02/20(日) 22:39:23.12 .net
そうですね。以前FM出演がupされてたYoutubeならまたいいかな、と。有志の方がいたら
お願いしたいですね。かつてのバックを勤めた人のコメントだけでも聴けたら、て思います。

15 :伝説の名無しさん:2011/02/21(月) 02:53:14.10 .net
灰野との関係は?

16 :伝説の名無しさん:2011/02/21(月) 18:08:54.14 .net
勝手にうpするなよ気違い。ちったあ自粛しろ。

17 :伝説の名無しさん:2011/02/21(月) 18:40:15.66 .net
『週刊ポスト2011.3.4号』に「浅川マキという時代」という記事が掲載されています。

http://www.weeklypost.com/110304jp/index.html



18 :伝説の名無しさん:2011/02/21(月) 20:02:10.25 .net
>>14
同意。大まかな流れだけでも、簡単なテキストだけでも良いね。
関西在住のみの放送とは、全く惜しい

>>17
有難う 読んでみます

19 :伝説の名無しさん:2011/02/21(月) 22:18:56.43 .net
来週の日曜も放送するようだ。
関西在住の人、頼む!

20 :伝説の名無しさん:2011/02/22(火) 16:50:55.86 .net
週刊ポスト買った。読み応えのある記事だったね。
情報ありがとう。

21 :伝説の名無しさん:2011/02/23(水) 18:10:51.36 .net
ここには粘着基地外いないみたいですね
よかった

22 :伝説の名無しさん:2011/02/23(水) 20:04:42.73 .net
>>21
暴言は不要です
同様に、煽るのも止めて頂きたいです


23 :伝説の名無しさん:2011/02/24(木) 00:27:15.85 .net
ボロと古鉄 / Rags And Old Iron
Oscar Brown Jr. - Sin & Soul... And Then Some (1960)
Nina Simone - Forbidden Fruit (1961)

24 :伝説の名無しさん:2011/02/24(木) 00:31:03.55 .net
団塊向け斜陽雑誌らしいイタイ特集クソワラタw

25 :伝説の名無しさん:2011/02/24(木) 09:23:08.82 .net
>>19
クレクレ君はでてくるなカス!

26 :伝説の名無しさん:2011/02/25(金) 00:12:10.17 .net
なんだ基地外糖質いるじゃんw
やっぱJAZZ板がどうこう関係ないのねw
寂しいなら寂しいと素直に言えばいいのにw

27 :伝説の名無しさん:2011/02/25(金) 02:15:51.19 .net
てか髪型からしてゴキブリみたい。音痴、不細工、ヲタは白痴

救いようがないな。

28 :伝説の名無しさん:2011/02/25(金) 23:29:46.70 .net
あ、ほら
>>26さんがそういう事言うから
糖質外基地の蛆虫さんが又不貞腐れてしまったじゃんかー・・・。

29 :伝説の名無しさん:2011/02/25(金) 23:39:55.76 .net
浅川マキが逝って、日本の音楽シーンはまたかけがえのない表現者を一人失ったことにな
る。あんな存在感のあるvocal、音作りへの拘り、ジャンルに拘らない軽やかさ、ミュージシャン
を、演奏 を、音楽の鳴る現場を、あれほど愛した人間は、もう出ないだろう。


30 :伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 03:58:57.58 .net
ジャンルは拘らなかったかもしれんが独自の世界観やイメージはずっと貫いただろ

31 :伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 20:52:58.13 .net
浅川マキさんなんで紅白出れなかったんだろう

32 :伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 22:09:52.17 .net
んー(笑)紅白ってイメージはないなあ…。あの人は目出度い場所は似合わない(笑)かといって
深夜のロックフェスに内田裕也達と一緒に、て感じでもない。一人が似合う人でしたよね。でも、
確か1970年の中津川フォークジャンボリーに出て、映画にも映ってるんだよね実は。「夜が明けた
ら」歌って。あの人はフォークジャンボリーでもないと思うけども。逆に今考えるとかなり面白い
ですよね。浅川マキ、中津川フォークジャンボリー出演!というのは(笑)色んなジャンルの人間
が集まってたことを伺わせる話です。

33 :伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 22:10:43.50 .net
んー(笑)紅白ってイメージはないなあ…。あの人は目出度い場所は似合わない(笑)かといって
深夜のロックフェスに内田裕也達と一緒に、て感じでもない。一人が似合う人でしたよね。でも、
確か1970年の中津川フォークジャンボリーに出て、映画にも映ってるんだよね実は。「夜が明けた
ら」歌って。あの人はフォークジャンボリーでもないと思うけども。逆に今考えるとかなり面白い
ですよね。浅川マキ、中津川フォークジャンボリー出演!というのは(笑)色んなジャンルの人間
が集まってたことを伺わせる話です。


34 :伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 22:31:25.11 .net
んー(笑)紅白ってイメージはないなあ…。あの人は目出度い場所は似合わない(笑)かといって
深夜のロックフェスに内田裕也達と一緒に、て感じでもない。一人が似合う人でしたよね。でも、
確か1970年の中津川フォークジャンボリーに出て、映画にも映ってるんだよね実は。「夜が明けた
ら」歌って。あの人はフォークジャンボリーでもないと思うけども。逆に今考えるとかなり面白い
ですよね。浅川マキ、中津川フォークジャンボリー出演!というのは(笑)色んなジャンルの人間
が集まってたことを伺わせる話です。


35 :伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 22:40:38.79 .net
(;・∀・)bおちけつ

36 :伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 23:30:41.21 .net
・・・(^ω^;)

37 :伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 00:04:26.34 .net
夜〜が禿げたら〜

38 :伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 21:25:09.93 .net
黒白歌合戦
くじら幕をバックに

39 :伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 21:31:48.11 .net
この人ほど才能に恵まれた歌手は国内でもそういない
あらゆるジャンルを網羅消化し且つ独自の音とスタイルにして吐き出す
今の薄っぺらい自称アーティストとは大違い
次元が違うとはまさにこの事

119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200