2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20thALUBM】PERSONZ◆パーソンズ7【武道館】

1167 :伝説の名無しさん:2015/06/24(水) 21:02:32.90 .net
氷室くるってさ

1168 :sage:2015/06/24(水) 22:28:37.03 ID:fQU0Xhs3u
まこっちゃんも来てNO.N.Yだな

1169 :伝説の名無しさん:2015/06/24(水) 23:25:24.44 ID:T3bV6MOuS
>>1167
今 帰国してるみたいだから期待しちゃうじゃないかw

1170 :伝説の名無しさん:2015/06/24(水) 23:29:09.70 .net
矢沢くるのか?

1171 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 00:24:16.53 .net
>>1165
渋谷公会堂で右前の最前列に陣取って音頭煽ってたグループのことかな?w

1172 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 00:34:49.56 .net
BOOWYがゲストです。

1173 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 00:53:31.57 .net
BOOWY再結成ですか

1174 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 08:57:59.06 ID:iwOIyZm5K
>>1167
マジ???

1175 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 08:47:06.91 .net
布袋がゲストギターで来たらパーソンズより目立とうとするだろ

1176 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 10:02:09.99 .net
>>1149
ここにいるぞー。
>>1159
ここにいるぞー。
>>1164
ここにいるぞー。

つか、あの歌い方が好きっていう意見がないのは悲しいところだね。

>>1154
確かに、アレンジが下手というよりメロディに合わないと言った方がいいのかもね。
ブルース調に歌いたいんだろうけど、曲に合わないと思うの。
歌ってる方は気持ちいいんだろうけどね。

1177 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 11:43:18.62 ID:gvqgdmWJC
BOOWYゲスト説完全じゃなくても部分的に参加はあるかもね?
そんなことよりライブハウスツアー止めないで欲しい・・・・・

1178 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 13:08:14.44 ID:XANm7d5le
そりゃないわ
布袋は来ても氷室は来ない!
いよいよ明日だな。
行った方は報告よろしく!

1179 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 12:55:57.80 .net
>>1176
いたァーー\(^-^)/ーーッ!

ライブで原曲通りに歌う奴なんか世の中にほぼいないぞ!

お家でCD聴いてた方がいいじゃないか?

1180 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 13:34:35.97 ID:ucsVZK0CB
山下達郎はアルバム原曲再現でライブをする と聞いた事がある。
CDでは味わえない醍醐味があるとか ないとか。

1181 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 13:51:28.19 ID:dHGGmSt1u
氷室さんは本田さん繋がりで可能性あるんじゃないかな?

1182 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 15:10:27.83 .net
へんなタメがいらない。
あと、歌詞間違えないで欲しい。

1183 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 15:31:42.06 .net
>>1179
おうちでCD聴いてるだけよ。
中学生の頃、ドリーマーズオンリーのビデオを見てショックを受けた。
だから、ライブには行ってない。
大人になってから、ようつべでライブ映像見て、変な歌い方にまたショックを受けた。

別にライブがかっこ良ければ、原曲通りじゃなくてもいいんだ。
ほとんどのファンがそう思っているハズ。

気持ちよく伸ばすところは、伸ばして歌って欲しい。それがジルの声のいい部分なわけだし。
それを殺す歌い方をいっぱいしているのがNG!

1184 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 17:35:13.91 .net
ジルも55才だぞ
キヨシローが武道館で復活祭した年齢と変わらない
きっと明日キヨシローを思ってステージに立つだろうし感動して涙がでるライブにしてくれるはず
楽しもうぜ

1185 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 17:46:46.42 .net
今から九段下目指します!
こちら九州の果てから。

1186 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 18:09:59.06 .net
九州から来るんだ〜。気合い入ってるな〜。
会社から15分だから行くかどうか迷ってる。
当日券あるよね?ダフ屋とか居るかな?

1187 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 18:20:13.38 .net
>>1186
俺も会社めっちゃ近所!w
隣の駅だわ。歩いて15分〜20分くらい。

明日は武道館の前歩いてみるけど、入るつもりはないっす。
グッズだけ見てこようかと思うよ。

1188 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 18:49:08.38 .net
いよいよ明日。
二枚とったけど連れが急用でキャンセル…
まぁ1人でも余裕だけど、早めに九段下行って誰かに安く売ろうっと!

1189 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 19:01:05.48 .net
明日は雨降らないといいな。

1190 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 19:33:25.38 ID:puWWra27o
誰かこのスレで実況してくれないかなあ

1191 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 20:20:40.20 .net
なんか九州からってひとが多いな
自分もだけど。

武道館に備えて、何聴いていいかわからないぐらい会場で聴きたい歌があるよ

1192 :PERSONZマニア:2015/06/25(木) 20:41:56.59 ID:+c53i3iD7
頼む!Wakin'Day DreamかTO THE 1999:XANADUかMATERIAL MONSTERS PANIC!かBabylon BabyかDRGON LILYどれか一曲だけでも聞かせてくれー!!

1193 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 21:31:38.45 .net
ビーハッピー
高確率で歌詞間違える
明日は歌詞間違えるなよ

1194 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 21:55:45.53 .net
>>1193
モニターあるでしょ。

1195 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 22:32:15.61 ID:LtfNk8NNT
新潟から車でいくのツライな〜
応援する会なんかよりバスツアー企画した方が良かったんじゃないか?

1196 :伝説の名無しさん:2015/06/25(木) 23:41:43.37 .net
BIG COUNTRYとか
PIECE OF TEARSとか
One more Dreamとか
Inside Stormとか
PAPER MOONとか
TV-ageとか
Let's goとか

やってくれるなら、午後から仮病使ってでも仕事バックれて行きたい

1197 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 00:19:31.82 .net
>>1196
ぜひ明日は朝からお腹痛い演技をしたまえ。

1198 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 00:32:51.94 .net
武道館ではお手製の歌詞カンペがモニターになるかな。
ま、カンペやモニターがあっても、間違える時は間違えるよね。
BE HAPPYは油断して歌詞見ないんだろうけど、間違い確率ほんと高い。
そしてそれが映像作品になってるw
おかしいよね。

1199 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 01:05:01.41 .net
命がけのライブなのにお粗末な特設サイトだったな。
なにを伝えたかったんだ

仕事休んで新幹線のって宿とってお金かけてプレミアチケットで見てくるわ
中途半端なライブなら座ったる。

1200 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 01:44:51.69 .net
凄いねw
俺は東京在住だから行くけど地方だったら絶対行かないw

1201 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 07:15:40.01 .net
自分が生きてる間に2回目はないかなー、と思って俺は行ってみる

初期曲以外も歌ってくれないかなー

1202 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 07:48:33.60 .net
ジルさん言いたいことは分かるが、
それならなんで平日にしたの…

1203 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 07:57:28.35 .net
歌詞間違いなんて他のアーでも普通でしょ
ビートルズなんて、スタジオ盤ですらレノンが歌詞間違ったバージョンが入ってる
こうなるとそもそも何が本物かも分からないw
ロックなんてそういうもんだよ

1204 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 08:33:57.26
歌詞がすべてじゃない。

愛がすべてさ!

12Uラック+RPS バカ

今どきなんでブルーレイで出してね
社長!

1205 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 09:49:46.94 .net
>>1202
使用料以外の理由が見当たらない
スポンサーも少ないだろうし

1206 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 10:05:09.08 .net
平日っちゃ平日だけど、金曜日だからいいじゃんよ。
帰りが遅くなっても次の日が土日で休みだから気が楽だし。

personz聴くような世代の会社員なら、自分で計画して簡単に有給取れるしな。

とライブ行かない自分が言ってみる。

1207 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 11:11:02.05 ID:EvqWKxXGw
いや、それ立場によってかわるぞ

俺はいけない派

1208 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 13:12:24.53 ID:ezlgNq0Qb
今晩の天気が本当に心配だ…
メンバーサイン入りポスターを濡らさず持って帰る準備も考えなくちゃ

1209 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 13:13:22.73 ID:S37ER0L7e
おれ地方、ど田舎
見にいくなら木曜夕方から休んでいかないといけない。
簡単に休みとれば?とかいわないで

1210 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 13:14:44.08 ID:dLssmqQvo
Miracle とか New Sensation とか 悲しみの天使 とか BACKSEAT DRIVER とか Bitter Tears とか ソロのTELL ME WHY 毅バージョンで聴きたい! ライブCDに収録された事ないしCDじゃ聴けないから聴かせてくれ!

1211 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 14:08:09.09 ID:QWZLPHPsw
DVDリリース情報流すの早いな

1212 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 14:11:58.49 .net
>>1202
武道館は曜日によって使用料が違う、土日は高い
スポンサーと集客力次第だな
赤字になるライヴはやらないし

ミュージシャンにとってライヴは仕事の一つであり、それを命がけと言うのであれば
一般のファンも日々の仕事は生活をかけてやっているようなもの

JILLのブログ読んで今日は仕事を優先することに決めた
ライヴ行く人は存分に楽しんできてくれ

1213 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 14:35:43.68 .net
>>1212
ジルブログ見てきたw
来れない人は関わらないで!みたいなニュアンスでワロタw

1214 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 14:48:05.39 .net
愛のあるメッセージが欲しいって言ってて、でも行けないはいらないって、それはそれで酷いよな。
CD買ったファンでもライブ行けない人はたくさんいる。
ライブに行けない人は愛のない人みたいじゃん。

言いたい事はわからないでもないけど、言い方を選んで欲しいとは思う。

1215 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 15:19:06.69 ID:mfUqY6ddC
確かに行けないはいらないって・・・・・・
行けない人は高いDVD買おうと思ってたけど・・・・・・ww

1216 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 15:08:55.54 .net
行けないからこそ
せめてメッセージだけでも
というファン心理なだけなのに

1217 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 15:16:34.79 .net
武道館を成功させたい思いが出過ぎちゃった感じだね。
気持ちは分かるけど、今日来る人意外を切り捨てたと取られかねない発言は頂けないなぁ。
今日で解散なら分からんでもないけど、まだまだ続けて行く気ならファンを敵に回す様なこと言ったらいかんわw

1218 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 15:17:11.28 .net
歌詞を見ててもわかるけど、ホント言葉が下手だよな。
メロディに対して声は響くけど、歌詞は全然響かないのは悲しいところ。
だから全然売れないんだろうけどね。

1219 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 15:50:29.18 .net
まだ演ってないのに…
30周年メモリアル公演となった日本武道館公演のLIVE DVDが発売決定!
会場で定価予約するとサイン入り生写真てアイドルか?

1220 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 15:57:22.19 .net
人すくねぇなぁ〜っ。
ガラガラ現実味帯びてきたなぁこれはマジで。

1221 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 16:05:36.59 .net
うわ。会社出たら雨じゃん…
ついてねーな

1222 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 16:28:19.39 .net
サイン入りポスター当たったw

1223 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 16:54:38.90
おめ!!

おまいら、きちんと録画されて来いよ。

おいら、勤務中。

ピック買いたかった。。

1224 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 16:44:34.83 .net
人すくなっ…

1225 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 16:49:50.64 .net
ブログ見て来たわ。何あれ、色んな理由で行きたくても行くことができない人だっているだろうに。俺もそうだけど。
何か急に冷めちゃったなあ。JILLってこんなに自己中だったんだ。
来ない奴はファンじゃないって事ね。ジャイアンかよww
こないだ買ったCD割ったわ。

1226 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 17:11:05.86 ID:8IxolHqea
え?そんなに少ないの?
大丈夫か・・・?

1227 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 16:58:06.32 .net
JILLさん、後で言葉が足りなかったという政治家みたいな言い訳はなしですよ。

1228 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 17:03:05.04 .net
あんなことを思わず書いちゃうくらいチケットが売れてないのでは……

1229 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 17:07:42.82 .net
チケット売れてなかったら解散発表で無理矢理埋めてくると思ったけどやらなかったね

1230 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 17:19:35.57 ID:BFKdEqIQF
1225
気持ちはわかる。散々期待させといて、結局平日。
有給取れだと?あんたたちに週末押さえるだけの甲斐性がなかっただけのこと。
単なる年寄りの夢に付き合うまでもない。
2002年?の渋谷クアトロは本当にいいライブだった。
最近のライブはデキレース過ぎて飽きた。
自己満足の完成度報告もいらない。
後悔するかもだけど、今回で解散してくれ。
もう疲れた。

そもそも30周年は去年。言い出したのは4年前(自白)
数年先の週末が取れないほど公演がタイトなのか?
じゃなぜももクロができた?AKBは?

1231 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 17:20:34.07 ID:BFKdEqIQF
多分、想像以上にチケット売れなくてイライラしてんだな。

1232 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 17:25:35.24 ID:BFKdEqIQF
どこのライブかは言わないが、隣のライブホールの整列客の行列をDVDに収録するような詐欺紛い犯すなよ。山田さん!

1233 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 17:26:01.05 .net
他にも書きたいこと沢山あるけど折角のライブだから辞めとく。行く人は遅れるなよ。楽しんできてよ。そして終演後のレポート待ちます。

1234 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 17:28:54.57 .net
JILLは良くも悪くも変わってない
20年前なら姉御肌で棘のある発言でもファンは支持した、むしろそれが魅力的だった
JILLの発言を不快に感じてしまうのは
当時若かったファンが大人になって変わってしまったからだろう

「社会人になった全国のファンのために」の一言添えて土曜開催だったら
遠方からでも駆けつけるファンは多かっただろうね

PERSONZの音楽的才能は完全に認めるが
商売の才能に乏しいように感じる
ミュージシャンは音楽で金を稼ぐのだから

1235 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 17:30:42.08 .net
チケット高いからな。
わざわざ買って来てくれる人を大切にしたくて言ってしまったんだろ。

って擁護してもしゃーないけど、なんか、ファンをファンと見ていない発言で頭にくるよなぁ。
さすが命がけ。
命がけと言いつつ、いつも自分だけが気持ちよくなる歌い方だもんな。
自慰じゃなく、ファンがぞくぞくするような想いの込め方で歌って欲しい。

今日、ディアフレンズのアコースティックを聴いたあと、昔のディアフレンズを聴いたら、ゾクゾクきたぞ!
想いを込めるって、ほんとに大事。

1236 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 17:31:26.80 .net
さて仕事も終わったし武道館目指すか。
ガーディアンエンジェルの日清パワーステーション以来だから何年ぶりだ〜?20年弱?


しかも雨じゃんよ〜(~_~;)

1237 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:02:38.39 .net
入場開始!

1238 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:03:17.29 .net
いってらっさい。

1239 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:03:47.21 .net
http://i.imgur.com/qcSh9pE.jpg

1240 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:07:06.81 .net
まだまだ酒のチャージが甘いけどそろそろ行かないとな。
いいステージ期待してるぜ!

1241 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:15:23.87 .net
客の入り、どう?

1242 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:19:33.37 .net
まだ4割くらい。
続々入場中

1243 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:21:39.94 .net
渡されたリストバンドは付けるだけでいいの?

1244 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:27:20.53 .net
ブレミアムチケットの特典、リストバンドと手ぬぐいか。
このリストバンドって電波で管理されてるやつだよな?
西野カナのLIVE行った時に見たわこれ。

1245 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:31:22.18 .net
リストバンドは全員
てか、スタンド埋まらない…
ヤバイ…

1246 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:31:42.12 .net
>>1243
リストバンドはPAからコンピューターでライティング制御されてるはずだから付けるだけで良いかと。
DVDとかで見栄え良くなるからねー制御されてると

1247 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:34:52.33 .net
>>1246
サンクス

2階席やっぱりガラガラですね・・・

1248 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:37:45.98 .net
2階席ですが何か?w
先週のBABYMETALとは比較にならない(^^;;
明日もLUNATIC FES行くので今日はマッタリ確定。

1249 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:41:43.12 .net
二階席西スタンドが特に悲惨…

1250 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:46:39.03 .net
俺はもはやファンとして認められないけど、今去年のベスト聴いているよ。
リストバンド配ってるのか。皆さん、終わったらちゃんと返すんだよ。
間違ってもオクに出すなよw

1251 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:55:30.36 .net
あぁ、みなぎってきたw
本田さん最高だよ、今日は貢側だけど…。
あと5分か。

1252 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:57:16.86 .net
あと5分でこんな感じ。http://i.imgur.com/dctPtrc.jpg

1253 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 18:58:55.85 .net
一応全体8割は埋まったな

1254 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 19:00:11.43 .net
ライブハウスでアンコールツアーしてくれ!
ホールは無理よ。

1255 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 19:00:31.01 .net
>>1252
アリーナの通路幅広すぎw

1256 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 19:21:07.09
おう、盛り上がってるかい?

俺は家でSCHECTERかき鳴らすぜ!!
唸れac 15(笑)Hiwattもあるよ。。

1257 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 19:32:14.76 ID:S37ER0L7e
やはり満員は無理だね。75パーかな

1258 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 19:33:06.11
俺は林やペー

1259 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 19:38:09.45 ID:3SgVgS1Oi
写真投稿ありがとうございました。
まあ、8割くらいは埋まってるみたいで良かった。

1260 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 19:46:41.52 ID:mfUqY6ddC
良かった良かった!まずはそれなりに埋まって!
ところで噂されたシークレットゲストってどうなったの?

1261 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 20:02:21.45 ID:QWZLPHPsw
はじまったなミュージックステーション
2時間スペシャル

1262 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 20:34:37.80 .net
今、アンコール入ったけどもう15曲やったんだな。
つうか一曲目、予想外だったわ。

1263 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 20:39:28.49 .net
>>1252
意外と埋まってるじゃん

1264 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 21:11:34.80 ID:Pp7VOFYA2
ほんとだ!
人いる!
画像アップおつ!

1265 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 21:29:32.29
終わったか(笑)(笑)

1266 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 21:34:34.39 ID:mfUqY6ddC
会場組〜何か普段のライブと違う事あった?
ゲストは誰か来た?

1267 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 21:30:37.83 .net
終了!

1268 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 21:33:10.61 .net
終了〜。最高だった。
また武道館やりたいってさ。
http://i.imgur.com/UVOys5T.jpg
http://i.imgur.com/rarWvGu.jpg

1269 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 21:38:51.62 .net
最後客席埋まらなかったことを自分で反省してたな…
ライブ自体は良かった!けど…武道館音響悪すぎ!
何言ってるか分からないことが多々あった。声が篭るんだな、武道館。
渋谷公会堂がものすごく音響良かったんだと改めて実感。
土日だったら絶対満員出来たはずなんで、また頑張って欲しい。

1270 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 21:44:15.97 .net
http://i.imgur.com/Sq7dV48.jpg
土日なら入ってたかもね。
音響悪かったかな?ドームとかに比べたら全然いいけど。

1271 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 22:05:52.70 ID:fhaoJTv2y
今回、かなり原曲にこだわったね。
特にディアフレンズ、ここ10年ぐらいでいちばんよかった。

1272 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 22:09:15.04 ID:fhaoJTv2y
やっぱり、パーソンズって演奏がしっかりしてると思う。

1273 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 21:49:45.50 .net
あんだけ入ってればよいんじゃね?
てかアルバムの曲全然やらなくて逆によかった。

1274 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 21:50:39.85 .net
また調子に乗っているのか。もう武道館など二度とやるな。周りを不快にさせてまでやる必要なし。ディアフレはもちろんやったんでしょ。

1275 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 21:51:58.67 .net
ラストにディアフレ

1276 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 21:57:49.40 .net
>>1275
やはりね。

ってかアルバムの曲全くやってないってどういう事だ?

1277 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 22:00:18.97 .net
アルバムのツアーでいっぱいやるとさ。
今日のは30周年記念ライブなんだから新譜はやらないで正解。

1278 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 22:02:07.38 .net
セトリよろしく!

1279 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 22:08:07.98 .net
オールタイムベスト的な選曲だったのかな。

1280 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 22:08:25.38 .net
まさかのヤフートップ

1281 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 22:22:35.97 .net
まさかまさかの、素晴らしいライヴだった。
何年か前、渋谷のO-Eastで観たときは、JILLは歌詞間違えまくり、カンペ見まくり、声出なさすぎだったけど、今日はすごい気合い入ってた。

1282 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 22:37:20.47 ID:HvFbMtao1
ほんまや!YAHOOトップって!

1283 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 22:30:58.18 .net
こんな55歳かっこよすぎ。
娘はきてたのかな?

1284 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 22:31:53.99 .net
いつもいるじゃん

1285 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 22:39:44.98 .net
氷室見に来てたな

1286 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 22:46:10.16 .net
ヒムロックどこにいた?

1287 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 22:52:04.78 .net
今日のライブは神がかっていたな
満員にはならなかったけれど、今日観られたヤツは最高だな

1288 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 23:04:54.47 .net
西郷輝彦からの花にワロタ

1289 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 23:22:20.18 .net
いたのは氷室じゃない安室だ

1290 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 23:24:17.31 .net
プレシャスラブは原曲通りだったw
でも前振りで湾岸戦争の話題出すのお約束なの?他に無いの?w

あと、FUTURE STARはピアノ入れて欲しかったな…
あの曲はピアノの音の有る無しでえらい雰囲気が変わる。今回ピアノ無しでなんだかボヤけた感じになってしまった…

1291 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 23:37:41.23 .net
芸能人目撃とか無いの?

1292 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 23:48:39.68 .net
次の目標は野音でいいんじゃねーかい?
野音なら週末にしかやれないしキャパ的にも丁度いいと思う

1293 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 23:48:55.82 .net
荻野目洋子、元出島、スピードワゴンのハスキー声、富田京子、は来てた。

1294 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 23:50:04.10 .net
氷室いたよ

1295 :伝説の名無しさん:2015/06/26(金) 23:56:20.01 .net
今回は可能な限り4人の音を目指したんじゃない?
それだけ真摯な演奏だったよ

1296 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 00:01:49.42 .net
南1階スタンドに居た人
高橋まこと、西山史晃、永井利光、ミューア、都啓一、久宝留理子、斉藤篤生

1297 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 00:18:57.98 .net
おいおい…
今度出るDVD高すぎだろ…
今日というか昨日アリーナで観てたけど買う気しねーな。

1298 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 00:19:53.20 .net
>>1291
スキンヘッドにサングラスが観に来てたけど
松山千春かサンプラザ中野かな

1299 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 00:33:01.34 .net
セトリまだけ?

1300 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 00:42:10.25 .net
セトリ

1.Fallin' Angel -嘆きの天使-

19.ディアフレ

1301 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 00:50:50.07 .net
アンコール

ドリーマーズオンリー
トキオ
マイティー



ダブルアンコール

アローン
ディアフレ

1302 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 01:10:35.56 .net
>>1298
キース知らないのか俄だな

1303 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 01:45:03.39 .net
『Can't Stop the Love』やるかと思ってたらやらなかったな

1304 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 01:55:37.26 .net
http://natalie.mu/music/news/152081
ここが画像多いな
JILLがデーモン小暮閣下みたいだなw

1305 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 01:59:47.17 .net
花も贈ってたGLAYのヒサシ

満員じゃなかったけどあそこまでお客さんくるとは予想外だった
絶対ゲスト(布袋氏)出るだろうて思ってたし

1306 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 02:03:33.38 .net
>>1304
サンクスコ

久々にカッコ良い社長

1307 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 02:04:01.27 .net
てっきり武道館で解散か一旦活動休止に入ると思ってたわ

1308 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 02:14:45.19 .net
藤田のドラムセットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今どきあんなのありえないわ。
まさに平成初期(笑)

1309 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 02:32:01.71 .net
昭和の人達だけどね

1310 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 02:37:44.06 .net
布袋が出なくてよかった
客席に氷室がいたね

1311 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 02:43:57.80 .net
>>1308
ロートタムセットなw
普通のドラムと鳴り方が少し違うから
往年のファンには懐かしさが感じられる演奏に聴こえたのではないだろうか

1312 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 06:14:36.62 ID:lT7YzNMjX
ニュースなどでは7000人集まったとあるが、武道館のキャパからしたら6〜7割しか埋まらなかったんだな。
やはり金曜日開催が響いたな。

1313 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 06:30:29.52 ID:AgpVJG9NF
写真見ると結構埋まってる感じだから良くやったほうじゃないかな?

ライブの出来良かったそうだから行けた人はよかったね。
正直うらやましい。

1314 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 05:55:16.39 .net
めでたしめでたしで良かったね
解散説がハズレで少しホッとしたかな。

1315 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 07:52:08.47 .net
>>1290
「FUTURE STAR」は俺もオリジナルバージョンの方が好き。カノン調のピアノと布袋のギターにあの頃の「何とかして再始動したい」という気持ちがこもっていると思うから。

内心、解散とか毅再脱退とか心配だったがないよね。この先も続くんだよね。

JILLのブログには未だにアタマ来てるが、>>1234氏が書いているように、俺らが変わっちゃったんだよね。変わらないと生きていけないというか。俺など職失って行けなかったクチだ。
もういつまでも根に持つの辞めるわw

1316 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 08:59:54.51 .net
>>1292
それはいいよね、仮にも音楽堂な訳だし。

1317 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 09:16:01.26 .net
>>1315
ジルなんか言ったの?

1318 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 09:37:14.11 .net
土日は賃貸料高いし
集客確実な催しを本来用途以外に空いてる日に順次埋める
とくに武道館はマスコミが後援しないと借りられない
今回はTBSが面倒見てくれたが
Personz優先の日程を面倒みてくれるわけではない
大人になったからと言うなら
当然その辺の事情も飲み込んで大人になれよ

1319 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 10:06:27.00 .net
ここ数十年ライブハウスですらソールドアウト出来なかったパーソンズが平日に7000人も集まったんだから大成功でしょ。青春時代の同窓会だよ。
また何年かしたらまた武道館がいいよ。

1320 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 10:25:24.27 .net
あまり客集まり過ぎるのもなあ。
全盛期のようにニワカが増えるだけ。
この十数年ライブに足を運んだ人を大事にして欲しいわ。

1321 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 11:11:56.19 ID:8H0sdjL1v
で、セトリは?

1322 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 11:16:49.05 .net
そう言えば、昨日開場前のリハーサルではsayonaraは言わないの演奏が外に音が漏れてたけど、本番では歌わなかったね。
セットリストって直前まで全部は決まってないのね…

1323 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 11:29:02.71 .net
FCプレミアムシート特典のリハーサル見学会は、見たこともない空の下でとsayonaraは言わないだった。
見学会の最後にJILLが「あとでお得だったと分かるよ」と言ってたので、見学会参加者だけのためだったんじゃないかな〜。

1324 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 11:32:34.27 .net
グッズ通販しないのかな

1325 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 11:52:44.39 ID:Iote6grIE
なるほどね〜!それは粋だね!

1326 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 12:53:33.44 .net
サヨナラ楽しみにしてたから
残念だったわ

1327 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 13:13:23.24 ID:xEzfIwlHj
しかし、ステージの写真撮る違反者の多さに嫌気さした。
ステージバックに記念撮影してた連中見た時は引いたわ―
注意されたオバサン2人組は「皆撮ってるじゃん」「注意するなら全員に言って!」って馬鹿なの?
退場時に「返却しないで記念に持って帰ろっ」とか聞こえた時はやるせない気持ちになった。

1328 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 13:32:12.25 .net
高橋まことは良く顔出すなww

1329 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 13:57:47.21 .net
天童よしみかと思った

1330 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 17:36:00.96 .net
何だよ、感想少ないな

1331 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 18:07:18.23 ID:5GzQgFQ+C
で、セトリは?

1332 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 18:16:45.21 ID:gg66soUJ6
で結局、渋公>>>>>>>>武道館
でOK?

1333 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 18:39:14.55 .net
ガラガラとか言ってた奴は自分の恥ずかしさに気付いて逃亡したのか?

1334 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 18:46:14.54 .net
ライブ中盤からデーモン小暮にしか見えなかった

1335 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 18:58:36.43 .net
>>1334
俺らが長年見てきたジルは
世を忍ぶ仮の姿だったんだな

1336 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 20:29:59.87 .net
いや、デーモンの素顔した天童よしみだ

1337 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 20:38:04.37 .net
貢社長はひげ剃って小綺麗になってて感無量

1338 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 21:16:57.50 .net
>>1337
同意w

1339 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 21:29:46.24 .net
いつものダボダボ着ないでボンテージでガッチリ

1340 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 21:40:34.51 .net
ワイルドな社長の方が好きだけどな

1341 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 22:08:50.58 .net
収容人数の半分も埋まらなかったのは流石に寂しいな
氷室で360度超満員を何度も経験してる毅はどんな思いでプレーしてたんだろう

1342 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 22:18:49.49 .net
HPに動画アップされてるね。スカスカには見えない。

1343 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 22:50:12.80 ID:iVmAFzUfB
まあ、いないとこは映さないだろうし

1344 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 22:53:03.45 ID:B2xnnQKcY
やはりJILLさんのブログは残念ですね。背筋が寒くなりました。
前にP TO Pの問い合わせの返事が感じ悪くてがっかりした事あったんだけど
やはり同じように感じている人がいましたね。
直接会ったときの感じの良さは表の顔ですか。
ブログでずっと冬の時代を応援してきたファンをがっかりさせている事に気付いて下さい!

1345 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 22:47:34.96 .net
アリーナ満員
一階席 満員
二階席 60%
こんなもんだった。
十分だろw

1346 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 23:06:57.28 .net
自分のバンドでやるのが最高とは言え、毅は氷室ツアー、渡邊夫妻も布袋のバンドでやってるから、実質勉ちゃんだけじゃないの。久しぶりの武道館は。
JILLは武道館じゃなかったっけ?

1347 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 23:12:35.86 .net
>>1345
2階席の上半分は0だから多く見積もって30%
1階席も両サイドをかなり削ってたからとても満席とは言えない

ファンとしては悲しい現実を見せつけられるより、身の丈に合った活動を長く続けて欲しい

1348 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 23:19:38.26 .net
>>1341
観客の人数なんか関係ないよ
見る限り氷室のライブより、今回のライブの方が楽しく演奏していたよ
熱いパーソンズファンの前でできてよかったんじゃないの

1349 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 00:00:29.92 ID:5OGTDnuCF
二階席があいてただけだよ。ガラガラとか言い過ぎ。

1350 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 00:49:18.20 .net
>>1333
ここにいるぞ〜っ!

ステージ後方、両サイド完璧に削ってアリーナも椅子席少なめ通路広めでセッティングしたのにもかかわらず2階後方はひとっこ一人いなかったじゃないか。
まぁ、6000人位だよな!
ただ14000人集められる箱で6000人。
すなわち半分以下。ガラガラですよね!

でもまぁ健闘したほうじゃないかな。
赤字にはならないからな。良かったね(笑)

1351 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 01:11:37.66 .net
まぁ、そもそも氷室やBABY METALと比べる方が間違ってるし…w
土日に開催できれば10000は行けたハズ。
重ね重ね金曜開催は残念。

1352 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 01:36:38.00 .net
土日にやっても公表されてる7000に届いたかどうか…

1353 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 02:02:19.29 ID:XbPJfJc2y
 「ライブハウス時代からいつでもいつでも、輝く星でいたかったです。
イェイ、そんな日を夢見て  I'm lucky star」

1354 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 02:40:01.30 .net
正直がっかりって人も半分くらい居ただろうな
セトリがなぁ…

1355 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 03:08:28.21 .net
正直俺はがっかりだった…
誰かがあなたを愛してる、悲しみの天使、TRUE LOVE…
全部スルーされた…

1356 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 05:56:01.51 .net
そうか、黄金期の鉄板セトリだった訳ね。行かなくて良かったわw

1357 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 06:52:16.70 .net
新譜中心のセトリでも文句言う癖に

1358 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 07:34:53.94 .net
2階西席は4ぶんの1も埋まってなかったよ。
あそこ関係者席?

1359 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 07:42:34.53 .net
まあ、無事ある程度カッコついて良かったねと言うことで。

毅さん、今回オールアクセス使って音色のチェンジをローディに任せたおかげで色々動けて良かったね!

1360 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 09:37:33.93 .net
とりあえずこれで一段落できたんでないかい

1361 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 10:21:13.36 .net
武道館良かった!
7月のイベント意外はしばらく活動しないのかな。

また武道館やりましょうみたいな事言ってたから、次の武道館はジルの還暦祝いでお願いしますw

1362 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 10:54:56.70 ID:8yCpbq5gZ
別に無理やり武道館じゃなくてもいいと思うけどねえ。
もっと音のいい場所あるし。

1363 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 11:07:39.32 .net
ツアー発表まだ〜

1364 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 11:11:06.18 .net
30周年ライブと謳うなら30年の活動の軌跡を満遍なくセトリに入れて欲しかった
黄金期の鉄板セトリだと、解散したバンドの再結成商法と変わらないし

1365 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 11:13:17.68 .net
初PERSONZだったから今回のセトリは有り難かった
Can't stop the loveはやってほしかったけど

2階席の両サイドは関係者だろうな
ノリ方が違った

1366 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 11:36:49.75 .net
DVD高いね ビックリ 裏事情があるのか

1367 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 12:11:55.11 ID:UNBcpUWT9
おいくら万円?

1368 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 12:23:35.53 .net
そりゃ黒字じゃなかったんだから
借金分を回収しなきゃ今後の活動できないじゃん

1369 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 13:04:21.53 .net
>>1345
アリーナ満員たって
味噌汁の豆腐みたいなスカスカの椅子配置だったからな
Xの日産スタイジアムみたい

1370 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 13:12:44.84 .net
http://www.personz.net/

https://www.youtube.com/watch?v=c4WAj7MuiMg

本田さんやっぱ超満員のほうがノリノリで楽しそうだねw

1371 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 16:31:29.79 .net
出稼なんだから、長くサポのオファーゲットしとくには取引先で楽しそうにするのは当たり前じゃんかw

1372 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 16:33:04.34 .net
氷室厨ウザ過ぎ
氷室来てた?
氷室さん誰か見た?
PJCでも行ってろよバーカ

1373 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 16:48:58.61 .net
>>1369
そんな快適な椅子配置だったんだ。いいな。セトリについては大体想像ついたw
高い金と交通費払って行く必要はなかったな。

1374 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 16:56:07.94 .net
なんで不満ばっか言ってんの?
聞かなきゃいいのに。
見なきゃいいのに。

1375 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 17:24:21.74 .net
椅子配置は普通だろ?
http://i.imgur.com/hyYFrRu.jpg

1376 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 18:19:42.38 ID:Z+OxI+z10
なんかガラガラじゃないと納得できない人がいるようなw

1377 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 18:12:07.70 .net
曜日・チケット価格と枚数・DVD価格、これら全てavex側の意向が色濃く出てるね
後援や主催って結局金銭面でのサポートがメインだから、アーティスト本人たちの意見はあまり通らないんだよな
微妙な曜日開催なら、当日来れなかったファンはDVDに飛びつく。限定生産にすればなおさら。
客席削るようなデカいステージ組めば、客を散らして動員少なくてもそこそこ映像的に見栄え良くなるし
制作費もチケット代に上乗せされたようなもんだ

昔と違いCDの売れない昨今、キャパの大きい会場で単発単独開催なんて極めて困難だよ、協力者が集まらないから

業界の裏側を知ってる人間からすれば
開催できたこと自体が、すごく評価できるし大成功だと思う
「強気に土曜開催の方が良かったかな?」って感じたavex関係者はいるかもねw

1378 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 18:29:51.75 .net
上の話を鵜呑みにするなら、初期曲以外をかなり蔑ろにしたセトリにも納得がいくよ
真ん中の期間の楽曲群が聴きたかった...

1379 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 18:40:37.18 .net
>>1378
まぁ音楽業界少しかじった程度の人間の妄想なんで鵜呑みにしなくていいよw
アーティストと後援との契約なんて多種多様だし
ただDVDが驚きだったね
映像商品なら今後のアーティストにも少なからず恩恵はあるし
セトリも色々な方面からの思惑が絡んだかもね

1380 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 19:32:11.39 ID:8D+5yzltQ
ほう

1381 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 19:23:29.51 .net
セトリは個人差はかなりある。
自己中な奴がいるがお前の考えが皆と同じと思うなや。

1382 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 20:40:00.25 ID:UNBcpUWT9
氷室来てこんな事にはならなかったの?
https://www.youtube.com/watch?v=8A6rYV3iAz4

1383 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 20:44:58.47 .net
武道館のセトリどこかでもう見れます?

1384 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 21:09:47.77 .net
>>1383
http://www.livefans.jp/events_setlist/402755

1385 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 22:23:56.79 .net
そういえばテイチク、ユニーバーサルの感謝の言葉言ってたが、エイベックスは完全スルーだったなw
後で角が立たなきゃいいけど…w

1386 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 23:24:38.28 .net
エーベっ糞は何もしなかったという事では?
自分はそう解釈したけど

1387 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 00:03:49.99 .net
えー
最初に3社合同でこのコンサートを成功させる為に協力してくれました!!
テイチクなんたらかんたらありがとう!
ユニバーサルなんたらかんたらありがとう!

では次の話題です!
みたいな流れだったよなw
えーっ?とおもたよ…

1388 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 00:13:38.01 .net
痴呆だろ、察してやれw

1389 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 00:14:37.19 .net
>>1384
ありがとう

1390 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 06:40:49.30 .net
エイベックスは今度出るDVDだよ。

1391 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 07:46:05.44 .net
>>1388
もう痴呆かいっ!

1392 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 09:23:05.43 .net
東京は年1ならホールでも集まるね。
野音、渋公、NHK、国際フォーラムあたりならちょうどいい。

1393 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 11:06:06.01 .net
国際フォーラムがいいな
新しいし、綺麗だし

1394 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 12:01:07.74 .net
>>1392
無理。
今回は数年かけてさんざん騒いでなんとかあの人数が集まっただけ。
これが今のバンドの集客力だと思ったら大間違い。
次回頑張っても恵比寿リキッド位が精一杯。
勘違いして調子に乗るなよ戯けが!

1395 :PERSONZマニア:2015/06/29(月) 12:35:23.79 ID:8Fr903fy9
確かに...。金曜にしては客が集まったの意見もあるが逆に24年ぶりの武道館すら埋められなかった。の見方も出来る。今後も今回のアルバム程度の出来では厳しいと思う。アンプリファイヤー以降の荒々しさがほしい

1396 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 13:23:35.94 .net
去年渋公ソールドアウトしたしな。
今回久々に来た人ならまた行きたいって思うかも。40歳前後から50歳位が多かったしなかなかライブで騒げる機会ないし。

1397 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 13:26:54.66 .net
>>1394
オマエ、ずーっと文句ばっかりだけど何の怨みがあるわけ?

1398 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 13:56:20.82 .net
わがままだけどホールもライブハウスもやって欲しい。

1399 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 14:16:37.12 .net
ホールの良さってなんだ?
ゆったり見れる?音がいい?

JILLって武道館にこだわってたよね?
アーティストって地位や名声や儲けを度外視した場合、ライブハウスとホールのどっちのが楽しいもんなのかね?

個人的にホールは好きじゃないんだよなぁ。

1400 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 15:10:00.76 ID:MKB2MdPa8
>>1375
アリーナ席イメージとしてはコレ
http://blog-imgs-36.fc2.com/h/a/m/hamauna317d/20100313233459ac2.png
席の横列を増やして ブロック数を減らしてた(B7までだったかな?)

PA席とBブロックの間にカメラのレール敷いてあったから
縦列も減らしてるかもしれないし、減ってないかも。 それはワカラン。

何が普通で、どれくらいが基準かなんて知らないけど、別アー行った時より
前の背もたれとの圧迫は感じられなくて快適に観れた。
ABブロック間の通路幅はかなり余裕とってたのは
カメラマンが結構行き交ってたから これは最初からの設計なんじゃない?

氷室は見てないけど まこっちゃんは凄く楽しそうに観てた。
同じ列にSHOW-YAメンバー3人仲良く並んで観てた。

1401 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 15:57:30.46 .net
>>1399
PERSONZに関しては、自分たちが演奏して客が喜んでくれるなら
客数やハコの大小にこだわりは無いように見える
JILLは座ってる客見て不機嫌になるし
毅は前列で棒立ちし見向きもしない客にギター投げつけるくらいだしなw

俺は落ち着いてステージ全体見て曲をちゃんと聴きたいからホールの方が好き
小さいライブハウスだとノリ悪い客のように見られそうで
JILLの目にとまって説教飛んできたらイヤだしw

1402 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 16:04:25.38 .net
いつの話だよ

1403 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 16:25:49.85 .net
出来で言えば、渋谷公会堂の方が良かったな…

1404 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 18:21:58.33 .net
1曲目意外って人いたけど、初回の武道館のオープニングがFallin'Angelだったんで
それ以外浮かばなかった

>>1355
その頃の曲というか、MOVEが出たあたりは、当時のコアなファンはこれできっと解散だと恐れていたよ

1405 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 19:02:46.93 .net
>>1405
俺みたいなライトファン(絶頂期はまだ自身が幼くうる覚えレベル、後で聴きなおしてファンになる)はあの頃の曲が1番聴きたかったんだけどなぁ…
YouTube 笑 で色々聴きまくったけど、1番メロディが良くてキャッチーだと思うけど…
tokyo grolious とか月の輝く〜とか毎回歌うけど何が良いのかさっぱりわからないw

1406 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 19:11:57.26 .net
ムーヴツアー後に本田さん脱退したんだっけ?

1407 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 20:15:12.21 .net
月の輝く夜はイントロがな、、

1408 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 21:30:28.75 .net
そこそこ集金できたろ よかったじゃない

1409 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 21:56:02.78 ID:BS2DPYroy
VERSUSの動画ようつべに上げてくれた人、ここ見てたらありがとう
まさか今頃になって見れるとは思わなかったよ

1410 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 22:27:01.66 .net
ライブハウスだったら行ってない。
俺はホールだったから行ったよ。

1411 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 22:49:34.23 .net
>>1402
今でも、例え立ってても案山子してたらJILLがガン飛ばしてくるよ

1412 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 23:49:39.15 .net
本気で武道館埋めたいならフェスで若い子を取り込むか全盛期レベルのヒット曲を1曲出さないとな
武道館でやっても結局昔のバンド扱いのままだし

1413 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 01:25:09.27 .net
セトリ。間違ってたらすみません。
でも、大体こんなもん。
1.Fallin' Angel
2.7COLORS
3.Special Sparklin' Hearts
4.REMEMBER
5.BRAVE HEART
6.HARERUYA
7.PRECIOUS LOVE
8.月の輝く夜に
9.Singin' In The RAIN
10.Veanusの憂鬱
11.Lucky Star
12.BE HAPPY
13.MAYBE CRAZEE
14.DREAMERS
15.FUTURE STAR
ENCORE.1
16.DREAMERS ONLY
17.TOKIO'S GLORIOUS
18.MIGHTY BOYS & GIRLS
ENCORE.2
19.ALONE
20.DEAR FRIENDS

個人的には今ひとつだったかな。
始まってすぐから、1曲ごとにMC挟むのは冷める。
ライブハウスでも、しょっちゅうやるけど。

赤坂の1DAY 2STAGEは、今でも素晴らしかったと思う。

1414 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 08:49:01.58 .net
イエイって言ったでしょ?

1415 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 09:44:40.89 .net
なんとかなんとか?イエイ!
て何度も言ったよ。遺影!

1416 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 11:08:18.71 ID:rCtk/TqFN
今週の五時に夢中!でディアフレンズ流れているのな

1417 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 10:49:48.60 .net
MOVEの時、解散感満載だったね。勢いがなくなったというか、プレシャスがコケたのかなって思ってたよ。
SHOW MUST GO ONを出した時はうれしかったけど、本田いないし、サウンドもテクノみたいですごく嫌だった記憶があるなぁ。

1418 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 11:26:50.43 .net
要するに、この4人での状態が良かった時代の曲を中心に演りたかった、自然にそういう気持ちになったんじゃないかな。
後追い組や、最近組には不満も多いと思うけど、しゃあない

1419 :PERSONZマニア:2015/06/30(火) 12:48:01.49 ID:qIK43K76Z
真面目にアルバム作って曲数あるのにライブで♪リメーンバー♪は、ないっしょ!!(笑)もっと皆が「ウォッー!!」って曲 あんだろうよ。

1420 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 18:38:12.19 .net
君たち聞きたいことあるんだけど。

武道館ではライブにもかかわらずCDの原曲通りに歌ってくれたんですか?

1421 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 19:04:47.70 .net
>>1420
武道館ライブのDVD買えばわかるよ。

1422 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 19:26:14.21 .net
グッズもパンフレットもDVDもチケットも全部高くてワロタw
トドメの本田のストラップの安っぽさww

1423 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 20:04:56.69 ID:qwrIUb+02
毅ピック拾たヤツUPしてくれ
売ってたヤツと違うだろ?

1424 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 20:00:40.81 .net
グッズは大切な収入源なんだからしょうがないだろww
とりあえず、Tシャツとタオルとリストバンドだけ買ったわ。

1425 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 20:02:06.32 .net
勉さんの誕生日は、いっさいスルーでしたね。
ジルさんが一言、ハッピーバースデー!だけってw

1426 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 21:36:15.24 .net
新潟とグンマー勢で2割占めてたかな

1427 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 21:40:51.39 .net
国立競技場に屋根はありますか

1428 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 22:15:49.60 .net
グンマーの爆乳オバちゃんwwとケバいだけの年増キャバ嬢ww

1429 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 22:29:26.36 .net
おい…それはいいすぎだろ。
一月のrogueやらマグミのLIVE行って周りの人と話したけど…そんな感じだったんだが実際。
こっち敬語でタメ口だったときキレそうだったけどなwww
おめーみてーなブスなbbaがなんでそんな上から目線なんだよと。
まぁ、どうでもいいねこんなこと。

1430 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 22:33:07.27 .net
>>1427
イイエ!

ジル姐さん何言ってんだ?
と一瞬頭上に???がいっぱい飛んだわ。
姐さんスベった?

1431 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 22:52:55.77 .net
チケットが高いとかグッズが高いとか
どんだけ貧乏なの?
ほとんど30後半〜40過ぎのファンで
そんな事思うやつって限られると思う。

パンフなんてそういうもんだし、
10-20代に楽しませてくれた恩返し、、、
なんて言ったら失礼だけど
そう思って買いたい人は買うし、
そこまでじゃないと思えば買わないし。

1432 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 23:21:16.40 .net
アマゾンでDVDがもう3800円OFFなんだけど普通に売ると店の利益は4500円あるのか?
確かに高い設定金額だよなあ
まず曲数少ないからCDは要らないしDVD本編だけで4500円位が個人的には理想だが
セトリ最低23曲も理想だがこれは次回の武道館で

1433 :伝説の名無しさん:2015/06/30(火) 23:40:38.66 .net
でもなーグッズデザインダサいよ。
今時、グッズデザインどれもお洒落に作ってるよ。
正直、Tシャツ外で着れねえもん。
そういう意味じゃ高いわな

1434 :伝説の名無しさん:2015/07/01(水) 00:14:18.09 .net
は?
DVD15000円て普通に高えじゃんか

1435 :伝説の名無しさん:2015/07/01(水) 06:58:59.75 .net
Mr.Childrenのここ3.4回のツアーDVDは
6.800円です。

1436 :伝説の名無しさん:2015/07/01(水) 09:28:00.38 .net
いろいろ高いよ。

高いから悪いんじゃなく、ぼったくってるのが目に見えてるから悪い。
まあ、製作ロットがミニマムギリギリだから高くなっちゃうのかもだけど。
売れるバンドならコストも安くなるだろ?
仕事してる大人なら作り手の事情もわかるんだろうし、許してやれよ。

どの業態でも大雑把に考えて、店は半額が儲けだろ?あとの半額は製作者(メーカー?バンド?)。
でも製作者の半額の更にそのうちの半額が製作費になってその半額が・・・。
ってなっていくから、最終利益なんて数百円になってしまうもんだよ。
万単位で売れなきゃ利益なんて知れてると思うの。

1437 :伝説の名無しさん:2015/07/01(水) 12:00:10.03 .net
>>1432
会場で予約したら写真5枚一組の特典、うち4人集合の1枚にサイン入りだったかな?
つまり3800円で写真買うような感じかな

DVD販売までを契約とするavexのサポート条件をPERSONZが呑んだ形だろう
武道館で演るために不本意な条件でも我慢するしかないし
大御所とは言えCD売れないアーティストの立場は極めて弱いからなぁ

1438 :伝説の名無しさん:2015/07/01(水) 12:28:13.80 .net
知ったかウザー
流通の仕組みや事情なんて知った上で言ってるのにドヤ顔されてもねえ

1439 :伝説の名無しさん:2015/07/01(水) 15:17:35.69 .net
>>1438
誰もドヤ顔してるようには見えんが?
つか、仕組み知った上でドヤ顔しながら文句言ってる方がうざくね?
仕事出来ない人間が言いそうなセリフで困った。

1440 :伝説の名無しさん:2015/07/01(水) 17:18:01.62 .net
グッズで腕時計買った人いる?どう?
事情あって金そんなにないから1つだけ買おうと思うが、どうせなら定番以外でと思うんだけど。

1441 :伝説の名無しさん:2015/07/01(水) 17:34:22.66 .net
何でかんでも言いなりのイエスマンなら
黙ってグッズ買えばいいんじゃないの?
俺はDVD高杉ると思う

1442 :伝説の名無しさん:2015/07/01(水) 18:04:41.03 .net
普通に高いでしょ。
でもバンドによっては高くなるもんだと思うし、別にいいんじゃない?
欲しい人は高くても買うよ。
俺は欲しくないから高いと思ってるけど。安かったら買うってのは言い訳。
ほとんどの人は安くても買わない。

だから高くてもいいと思います。

1443 :伝説の名無しさん:2015/07/01(水) 18:47:32.14 .net
DVD1枚が公演本編映像で、CD2枚がその音源
内容が重なっちゃってるところに少しぼったくり感があるなw
編集に差をつけるだろうからCDの方はmcノーカットかな?

エイベ「音源CD2枚も作りたいんでmc多めでお願いします!」
ジル「・・・。」

ぼったくりに定評のあるエイベックスならやりかねん
浜崎や倖田とか同じ曲をひたすらアレンジ編集変えて
リミックス盤だのなんだの色々作って売る例があるように

1444 :伝説の名無しさん:2015/07/01(水) 19:50:11.42 .net
写真なんていらない 魔除けにするくらい

1445 :伝説の名無しさん:2015/07/02(木) 14:31:34.26 ID:5T/IkXWnS
もうデジテックでラック組み直すわ。
ディレイにTSR24s
ハモリにDHP55
ストリングパットとアルペジオにDHP33 プリ前
リバースと秘密のホールドディレイにQUAD4 プリ前
フィルターとzoomは欠かせない
プリはなににしようか?
マイナーなデジテックHM-4はどうしよう?

1446 :伝説の名無しさん:2015/07/02(木) 15:20:15.96 .net
JILLっていつからあんな妙に溜めた変な歌い方になっちゃったの?

1447 :伝説の名無しさん:2015/07/02(木) 17:20:56.66 .net
若いころは勢いだけで歌ってたのが
なまじ歌が上手くなるとテクニックを駆使したくなるものよ

1448 :伝説の名無しさん:2015/07/02(木) 18:57:38.51 .net
CDの原曲通りに歌ってほしいっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1449 :伝説の名無しさん:2015/07/02(木) 20:04:17.83 .net
この値段ならせめてBlu-rayで良かったのでは

1450 :伝説の名無しさん:2015/07/02(木) 20:19:27.21 .net
Blu-rayにしちゃうと一枚に収まっちゃって値段上げにくくなるから敢えてのDVDで複数枚にしたのでは?

1451 :伝説の名無しさん:2015/07/02(木) 20:27:17.00 .net
やっぱみんなあの溜めは嫌いなんだな。
語尾とかが変調するような歌い方は平気?
俺ダメ。
直ってくれればライブ行く気にもなるんだけどなぁ。

1452 :伝説の名無しさん:2015/07/02(木) 20:38:55.46 .net
あの溜めは気持ち悪いよな

1453 :伝説の名無しさん:2015/07/02(木) 21:32:36.14 ID:o3Va8kZgi
「一緒に〜」ってファンを煽ってJILLだけ違うタイミング。 なんかコッチが間違ったみたいな感じになる
陸上のスターターの合図が「位置について」「用意」「・・・。」「・・・。」「ド〜ン」位 気持ちが悪い

1454 :伝説の名無しさん:2015/07/02(木) 22:34:46.34 .net
CDの原曲通りに歌ってほしいっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1455 :伝説の名無しさん:2015/07/02(木) 23:02:51.36 ID:kodMhZ0P1
曲間のMCは体力的な理由か?

さいたまスーパーアリーナ…あw

1456 :伝説の名無しさん:2015/07/02(木) 22:53:03.28 .net
ブログにコメントしてみたら?

1457 :伝説の名無しさん:2015/07/02(木) 22:56:07.27 .net
ライブ会場で聞くと違和感無く聴ける。
ライブ音源のCDを聴くと違和感ある。
音響の関係でしょうか?

1458 :伝説の名無しさん:2015/07/02(木) 23:13:04.08 .net
ライヴ映像は横浜アリーナのやつが一番好き
この時のイメージがあまりにも強すぎて
他の映像やライヴは少し違和感を感じてしまうw

1459 :伝説の名無しさん:2015/07/03(金) 00:36:38.84 .net
わかる!数年前渋谷で観た時気持ち悪かったw 歳とるとなんでへんな歌い方するんだろうね?演歌歌手とかに多いよな。

1460 :伝説の名無しさん:2015/07/03(金) 08:10:24.29 ID:DiuhVfPpp
スナックでカラオケ歌うオヤジもなかなかのアレンジを、くわえます。

1461 :伝説の名無しさん:2015/07/03(金) 08:41:09.95 ID:jNRFnX6B4
歌い方〜言うヤツはギターの音色は気にならないの?

1462 :伝説の名無しさん:2015/07/03(金) 19:37:21.10 ID:ViV+NyhCb
歌しか聴いてないんじゃね?

1463 :伝説の名無しさん:2015/07/03(金) 20:12:25.35 ID:jNRFnX6B4
そうだな!オレ、ギターしか聴いてないから歌い方どうでも良いw

1464 :伝説の名無しさん:2015/07/03(金) 22:31:25.89 ID:csNMUEVOo
皆そんなモンじゃね? 聴きたいパート以外どうでも良いと。
ギターの音色気にしない奴なら 別に毅が抜けた所で何か?って。

ラジオなんかで流れてきたCD音源で気に入って 円盤まで買ってくれて
会場まで足を運んで新規お客さんに あんなアレンジ加えられたら気持ち萎えるんじゃないかと心配。

1465 :伝説の名無しさん:2015/07/04(土) 00:30:17.80 ID:sTtU9VfgF
もうえ5年はPERSONZのライブ行ってないけど、
相変わらずセトリは変わってないのね。
セトリが似たり寄ったりで足を運ばなくなっただけに、少し残念。

1466 :伝説の名無しさん:2015/07/04(土) 04:50:59.41 ID:1kuTfLi7w
スナックでカラオケ歌うオヤジもなかなかのアレンジを、くわえます。

1467 :伝説の名無しさん:2015/07/04(土) 14:40:11.79 .net
若い時と同じようには歌えないからだろ

1468 :伝説の名無しさん:2015/07/04(土) 15:49:01.53 .net
プライマルスクリームもそうやった(笑)

1469 :伝説の名無しさん:2015/07/04(土) 19:52:03.58 .net
同じ事何度も書くやつはもっと気持ち悪い

1470 :sage:2015/07/04(土) 20:29:59.41 ID:ICQx8Gu0E
なんかライオン臭くないか?

1471 :sage:2015/07/04(土) 20:31:42.08 ID:ICQx8Gu0E
なんかライオン臭くないか?

1472 :伝説の名無しさん:2015/07/05(日) 11:28:44.72 .net
今年またツアーやるってのはマジなん?

1473 :伝説の名無しさん:2015/07/05(日) 16:39:56.46 .net
うそぴょーん

1474 :伝説の名無しさん:2015/07/05(日) 17:29:33.38 .net
声や体力はしょうがないけどあの奇妙なタメはどうかと思うなぁ、リズム感悪く聴こえるというか…

1475 :伝説の名無しさん:2015/07/05(日) 18:47:03.82 .net
公式サイトの特設サイト、いつまでたっても中途半端なままだな。
スペシャルムービーいつ埋まるのー?

1476 :伝説の名無しさん:2015/07/05(日) 18:52:00.79 .net
いい加減しつこい

1477 :伝説の名無しさん:2015/07/06(月) 00:40:37.68 .net
馬鹿はCD聴いてろ!

1478 :伝説の名無しさん:2015/07/06(月) 00:51:28.34 .net
キモw

1479 :伝説の名無しさん:2015/07/06(月) 00:51:51.47 .net
最近の本田さんのパーソンズでの使用機材ってなにか雑誌とかウェブサイトで見れますかね?

1480 :伝説の名無しさん:2015/07/06(月) 07:18:32.97
無理

1481 :伝説の名無しさん:2015/07/06(月) 08:46:21.03 .net
またDVDライブ映像の間にインタビュー入れるのかな。あれ止めて。

1482 :sage:2015/07/06(月) 23:28:49.60 ID:Q47KsowbU
>1479
今月発売のギタマガに出るよ。
今は、FRACTALで、昔みたいに12Uとかのラックがなつかしい。

1483 :伝説の名無しさん:2015/07/07(火) 11:49:04.28 .net
最初にDVDで高いのリリースしても
後からブルーレイ完全版を出すBOOWY商法だろ

信者は両方買うし

1484 :伝説の名無しさん:2015/07/07(火) 19:58:12.21 .net
グンマーダルマー

1485 :伝説の名無しさん:2015/07/07(火) 22:24:45.82 .net
Blu-rayも素直に出してほしかったかなー
別に歳食ったメンバーが見たいわけではなくて、あの場の雰囲気を綺麗な映像でもう一回見たいんですよ

1486 :伝説の名無しさん:2015/07/07(火) 23:21:41.13 .net
>>1483
出さねぇよバ〜カ!

1487 :伝説の名無しさん:2015/07/08(水) 01:35:26.83 .net
クソバンドw

1488 :伝説の名無しさん:2015/07/08(水) 03:31:12.17 .net
グンマー嫌われ過ぎだろwww

1489 :伝説の名無しさん:2015/07/09(木) 00:44:54.54 .net
グンマー解散!

1490 :伝説の名無しさん:2015/07/10(金) 09:43:17.99 .net
ライブハウスツアーしてくれないかなー。
イベント二カ所しか動かないなんて、隠居生活にでも入るの?

1491 :伝説の名無しさん:2015/07/10(金) 21:36:57.39 .net
せっかくアルバム出したのにねえ

1492 :伝説の名無しさん:2015/07/10(金) 22:31:34.14 ID:YKPNIYROR
ライブハウスツアーして欲しい!

1493 :伝説の名無しさん:2015/07/11(土) 00:22:42.93 .net
>>1490
金ねぇ奴が隠居生活できるわけねぇだろ!
バ〜カ!

1494 :伝説の名無しさん:2015/07/11(土) 07:08:21.31 .net
一言余計だね
中学生かな?

1495 :伝説の名無しさん:2015/07/11(土) 20:32:58.51 ID:jDOwEUnM2
ライブツアーなんてどうでもいいwww また早くアルバム創ってくれって感じ

1496 :伝説の名無しさん:2015/07/11(土) 20:55:47.01 ID:Pk8yNCit2
いやいや、ライブバンドでしょ。

1497 :伝説の名無しさん:2015/07/13(月) 20:22:33.20 .net
あっという間に武道館も過ぎ去ったな。

1498 :伝説の名無しさん:2015/07/13(月) 21:49:05.93 .net
肉フェスってww

1499 :伝説の名無しさん:2015/07/14(火) 00:36:14.04 .net
やめなよバカとかクソとか…もういい歳だろ?w

1500 :伝説の名無しさん:2015/07/14(火) 09:13:53.06 .net
日常で嫌われてるからここでしか構って貰えないんだよw

1501 :伝説の名無しさん:2015/07/15(水) 01:29:53.96 .net
>>1500
何だコラ〜ッ!
テメェやんのかタココラ〜ッ!
何コラタココラ〜ッ!糞ぶっかけんぞタココラ〜ッ!

1502 :伝説の名無しさん:2015/07/15(水) 18:12:59.48 ID:STz0zermM
構ってちゃんw

1503 :伝説の名無しさん:2015/07/15(水) 20:46:50.72 .net
新潟テレビ21_1
Road to BUDOKAN 50代ロックバンドPERSONZの凱旋
2015年7月18日(土) 10時25分〜10時55分

1504 :伝説の名無しさん:2015/07/15(水) 22:59:33.85 .net
グンマーの豚肉フェスに呼ばれてないのかな

1505 :伝説の名無しさん:2015/07/16(木) 23:54:42.83 .net
関ヶ原中止だ

1506 :伝説の名無しさん:2015/07/17(金) 09:51:52.59 .net
>>1503
観たいが新潟テレビなんて観れないよ。
他で配信はしないのだろうか・・・

1507 :伝説の名無しさん:2015/07/17(金) 12:49:51.28 .net
>>1506
すぐにyoutubeにあがるよ

1508 :伝説の名無しさん:2015/07/17(金) 21:29:11.88 .net
ここは楽器や楽曲の話はあまりしないんですかねぇ?

1509 :伝説の名無しさん:2015/07/18(土) 00:41:00.85 .net
>>1508
する訳ねぇだろ!
ライブで原曲通りに歌ってほしいとか次は国際フォーラムでライブ出来るだの言ってるくらいレベルの低い奴らの集まりだからな。
呆れるくらい救いようのないクソ馬鹿ばかり。

1510 :伝説の名無しさん:2015/07/18(土) 03:29:36.18 .net
>>1508
そーゆーのも面白そう

1511 :伝説の名無しさん:2015/07/18(土) 10:31:36.38 ID:fedBW2eOo
twitter公式で政治的なことを呟くのはいかがなものかと思うけどなぁ。
ファンの考えは人それぞれだろうし。

1512 :伝説の名無しさん:2015/07/18(土) 12:12:40.65 .net
UXなかなかの内容だったな

1513 :伝説の名無しさん:2015/07/19(日) 08:15:00.83 ID:djAGE5uru
ミュージシャンで政治に執着するのって格好悪いんだよなあ。
音楽で勝負できないから他で媚売ってるみたいで。

1514 :伝説の名無しさん:2015/07/19(日) 10:29:05.23 ID:b35fMC6Nc
次は何処を目指すの・・・?

1515 :伝説の名無しさん:2015/07/19(日) 11:33:16.94
いま話題の、新国立競技場!!

1516 :伝説の名無しさん:2015/07/19(日) 11:55:49.04 ID:cRbIjypcf
批判しといてですかw

1517 :伝説の名無しさん:2015/07/22(水) 23:44:58.28 ID:sQ4I9p5HT
新国立競技場のこけら落とし

1518 :伝説の名無しさん:2015/07/23(木) 08:26:14.06 ID:d6mRv095i
高橋まこつは政治発言ばっかやんw

1519 :伝説の名無しさん:2015/07/23(木) 16:40:47.72 ID:is96abPim
まこっちゃんキモいw

1520 :伝説の名無しさん:2015/07/27(月) 22:32:06.19
ジルの煮汁をペロペロしろ♪

1521 :伝説の名無しさん:2015/07/28(火) 13:06:27.90 ID:zLKfYNKtq
草加だから仕方ない。。

1522 :伝説の名無しさん:2015/09/12(土) 23:28:55.71 ID:PDcbXi7/B
レベッカは横アリ、SSA完売か・・

1523 :伝説の名無しさん:2015/09/21(月) 22:18:05.38 ID:OH2YG0ytG
政治的な発言されるとドン引きするんだけど

しかも頭悪いという・・・

1524 :伝説の名無しさん:2015/09/28(月) 18:04:23.98 ID:Xj0C+uV76
海外旅行したくて、平日葡萄缶だったのかしら。
PERからどんどん気持ちが遠退く私。

1525 :伝説の名無しさん:2015/09/28(月) 22:17:01.71 ID:wpv7BQsvO
休んでばっかりいないで、早くライブやれよ!と言いたい。
忘れ去られるぞ!

1526 :伝説の名無しさん:2015/09/29(火) 20:53:59.01 ID:AV4Wr2NNj
ライブやってるんだよ
ソロじゃないだけで

1527 :伝説の名無しさん:2015/10/04(日) 02:34:57.05 ID:xJ0rPIUq/
木根テレ で、DVDの紹介してますよ!!

1528 :伝説の名無しさん:2015/10/04(日) 02:39:51.18 ID:xJ0rPIUq/
\13,800- → \12,800- ですって…

1529 :伝説の名無しさん:2015/10/12(月) 20:28:01.04 ID:Rcncml1dW
自由が丘終わった?セットどうだった?

1530 :sage:2015/11/24(火) 22:35:53.24 ID:T0ez1ijQk
閑散だな

1531 :伝説の名無しさん:2015/11/25(水) 21:45:25.44 ID:Ubws0HkTr
ネタ無いな

1532 :伝説の名無しさん:2015/12/01(火) 12:53:02.33 ID:KVgSipsFV
3つのレーベルのキャンペーンって
どうなったのでしょうか?
応募したんですが、連絡が無いんですが。

1533 :伝説の名無しさん:2015/12/08(火) 01:35:42.52 ID:+IzsMbha2
毅本人使用VOXとPODがオクに出てるね

1534 :伝説の名無しさん:2015/12/19(土) 23:19:10.54 ID:bWMs+bDCH
氷室ラストギグスに毅不参加とか…

1535 :伝説の名無しさん:2016/01/17(日) 20:38:10.99
これからラック組むよ♪

1536 :伝説の名無しさん:2016/01/17(日) 20:38:57.53
RPS の秘密がわかったから♪

1537 :伝説の名無しさん:2016/01/31(日) 07:12:14.31 ID:sseqDbw6p
きょうのイベント、空席がけっこうあるみたい。
やっぱり1万円は高すぎじゃないの?社長〜

1538 :伝説の名無しさん:2016/03/23(水) 09:06:35.27 ID:6UalCoOJp
NA-TH-5 coming soon!

1539 :伝説の名無しさん:2016/09/11(日) 21:45:38.22 ID:UqrXGRUlq
Reload。いい企画だな。

最低限守って欲しい事。
1、DFいちいちやんな。
2、少なくともMOVEまではやれ。
3、無料ライヴは仕方ないとして、
   都度1回は土曜ライヴしろ!

総レス数 1539
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200