2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20thALUBM】PERSONZ◆パーソンズ7【武道館】

1 :伝説の名無しさん:2014/10/02(木) 08:19:38.42 .net
20枚目のアルバム、2015年の夢に向けて、これからも目が離せないPERSONZです。

PERSONZ(パーソンズ)
JILL(ジル) Vocal 東京都出身
渡邉 貢(わたなべみつぐ) Bass 新潟県出身
藤田 勉(ふじたつとむ) Drums 新潟県出身
サポートメンバー
本田 毅(ほんだたけし) Guitar 東京都出身

オフィシャルサイト
ttp://personz.net/
オフィシャルブログ
ttp://salon.personz.net/

前スレ(【20thALUBM】PERSONZ◆パーソンズ5【武道館】)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1365686674/

1298 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 00:19:53.20 .net
>>1291
スキンヘッドにサングラスが観に来てたけど
松山千春かサンプラザ中野かな

1299 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 00:33:01.34 .net
セトリまだけ?

1300 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 00:42:10.25 .net
セトリ

1.Fallin' Angel -嘆きの天使-

19.ディアフレ

1301 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 00:50:50.07 .net
アンコール

ドリーマーズオンリー
トキオ
マイティー



ダブルアンコール

アローン
ディアフレ

1302 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 01:10:35.56 .net
>>1298
キース知らないのか俄だな

1303 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 01:45:03.39 .net
『Can't Stop the Love』やるかと思ってたらやらなかったな

1304 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 01:55:37.26 .net
http://natalie.mu/music/news/152081
ここが画像多いな
JILLがデーモン小暮閣下みたいだなw

1305 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 01:59:47.17 .net
花も贈ってたGLAYのヒサシ

満員じゃなかったけどあそこまでお客さんくるとは予想外だった
絶対ゲスト(布袋氏)出るだろうて思ってたし

1306 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 02:03:33.38 .net
>>1304
サンクスコ

久々にカッコ良い社長

1307 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 02:04:01.27 .net
てっきり武道館で解散か一旦活動休止に入ると思ってたわ

1308 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 02:14:45.19 .net
藤田のドラムセットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今どきあんなのありえないわ。
まさに平成初期(笑)

1309 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 02:32:01.71 .net
昭和の人達だけどね

1310 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 02:37:44.06 .net
布袋が出なくてよかった
客席に氷室がいたね

1311 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 02:43:57.80 .net
>>1308
ロートタムセットなw
普通のドラムと鳴り方が少し違うから
往年のファンには懐かしさが感じられる演奏に聴こえたのではないだろうか

1312 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 06:14:36.62 ID:lT7YzNMjX
ニュースなどでは7000人集まったとあるが、武道館のキャパからしたら6〜7割しか埋まらなかったんだな。
やはり金曜日開催が響いたな。

1313 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 06:30:29.52 ID:AgpVJG9NF
写真見ると結構埋まってる感じだから良くやったほうじゃないかな?

ライブの出来良かったそうだから行けた人はよかったね。
正直うらやましい。

1314 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 05:55:16.39 .net
めでたしめでたしで良かったね
解散説がハズレで少しホッとしたかな。

1315 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 07:52:08.47 .net
>>1290
「FUTURE STAR」は俺もオリジナルバージョンの方が好き。カノン調のピアノと布袋のギターにあの頃の「何とかして再始動したい」という気持ちがこもっていると思うから。

内心、解散とか毅再脱退とか心配だったがないよね。この先も続くんだよね。

JILLのブログには未だにアタマ来てるが、>>1234氏が書いているように、俺らが変わっちゃったんだよね。変わらないと生きていけないというか。俺など職失って行けなかったクチだ。
もういつまでも根に持つの辞めるわw

1316 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 08:59:54.51 .net
>>1292
それはいいよね、仮にも音楽堂な訳だし。

1317 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 09:16:01.26 .net
>>1315
ジルなんか言ったの?

1318 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 09:37:14.11 .net
土日は賃貸料高いし
集客確実な催しを本来用途以外に空いてる日に順次埋める
とくに武道館はマスコミが後援しないと借りられない
今回はTBSが面倒見てくれたが
Personz優先の日程を面倒みてくれるわけではない
大人になったからと言うなら
当然その辺の事情も飲み込んで大人になれよ

1319 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 10:06:27.00 .net
ここ数十年ライブハウスですらソールドアウト出来なかったパーソンズが平日に7000人も集まったんだから大成功でしょ。青春時代の同窓会だよ。
また何年かしたらまた武道館がいいよ。

1320 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 10:25:24.27 .net
あまり客集まり過ぎるのもなあ。
全盛期のようにニワカが増えるだけ。
この十数年ライブに足を運んだ人を大事にして欲しいわ。

1321 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 11:11:56.19 ID:8H0sdjL1v
で、セトリは?

1322 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 11:16:49.05 .net
そう言えば、昨日開場前のリハーサルではsayonaraは言わないの演奏が外に音が漏れてたけど、本番では歌わなかったね。
セットリストって直前まで全部は決まってないのね…

1323 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 11:29:02.71 .net
FCプレミアムシート特典のリハーサル見学会は、見たこともない空の下でとsayonaraは言わないだった。
見学会の最後にJILLが「あとでお得だったと分かるよ」と言ってたので、見学会参加者だけのためだったんじゃないかな〜。

1324 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 11:32:34.27 .net
グッズ通販しないのかな

1325 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 11:52:44.39 ID:Iote6grIE
なるほどね〜!それは粋だね!

1326 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 12:53:33.44 .net
サヨナラ楽しみにしてたから
残念だったわ

1327 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 13:13:23.24 ID:xEzfIwlHj
しかし、ステージの写真撮る違反者の多さに嫌気さした。
ステージバックに記念撮影してた連中見た時は引いたわ―
注意されたオバサン2人組は「皆撮ってるじゃん」「注意するなら全員に言って!」って馬鹿なの?
退場時に「返却しないで記念に持って帰ろっ」とか聞こえた時はやるせない気持ちになった。

1328 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 13:32:12.25 .net
高橋まことは良く顔出すなww

1329 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 13:57:47.21 .net
天童よしみかと思った

1330 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 17:36:00.96 .net
何だよ、感想少ないな

1331 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 18:07:18.23 ID:5GzQgFQ+C
で、セトリは?

1332 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 18:16:45.21 ID:gg66soUJ6
で結局、渋公>>>>>>>>武道館
でOK?

1333 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 18:39:14.55 .net
ガラガラとか言ってた奴は自分の恥ずかしさに気付いて逃亡したのか?

1334 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 18:46:14.54 .net
ライブ中盤からデーモン小暮にしか見えなかった

1335 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 18:58:36.43 .net
>>1334
俺らが長年見てきたジルは
世を忍ぶ仮の姿だったんだな

1336 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 20:29:59.87 .net
いや、デーモンの素顔した天童よしみだ

1337 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 20:38:04.37 .net
貢社長はひげ剃って小綺麗になってて感無量

1338 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 21:16:57.50 .net
>>1337
同意w

1339 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 21:29:46.24 .net
いつものダボダボ着ないでボンテージでガッチリ

1340 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 21:40:34.51 .net
ワイルドな社長の方が好きだけどな

1341 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 22:08:50.58 .net
収容人数の半分も埋まらなかったのは流石に寂しいな
氷室で360度超満員を何度も経験してる毅はどんな思いでプレーしてたんだろう

1342 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 22:18:49.49 .net
HPに動画アップされてるね。スカスカには見えない。

1343 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 22:50:12.80 ID:iVmAFzUfB
まあ、いないとこは映さないだろうし

1344 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 22:53:03.45 ID:B2xnnQKcY
やはりJILLさんのブログは残念ですね。背筋が寒くなりました。
前にP TO Pの問い合わせの返事が感じ悪くてがっかりした事あったんだけど
やはり同じように感じている人がいましたね。
直接会ったときの感じの良さは表の顔ですか。
ブログでずっと冬の時代を応援してきたファンをがっかりさせている事に気付いて下さい!

1345 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 22:47:34.96 .net
アリーナ満員
一階席 満員
二階席 60%
こんなもんだった。
十分だろw

1346 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 23:06:57.28 .net
自分のバンドでやるのが最高とは言え、毅は氷室ツアー、渡邊夫妻も布袋のバンドでやってるから、実質勉ちゃんだけじゃないの。久しぶりの武道館は。
JILLは武道館じゃなかったっけ?

1347 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 23:12:35.86 .net
>>1345
2階席の上半分は0だから多く見積もって30%
1階席も両サイドをかなり削ってたからとても満席とは言えない

ファンとしては悲しい現実を見せつけられるより、身の丈に合った活動を長く続けて欲しい

1348 :伝説の名無しさん:2015/06/27(土) 23:19:38.26 .net
>>1341
観客の人数なんか関係ないよ
見る限り氷室のライブより、今回のライブの方が楽しく演奏していたよ
熱いパーソンズファンの前でできてよかったんじゃないの

1349 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 00:00:29.92 ID:5OGTDnuCF
二階席があいてただけだよ。ガラガラとか言い過ぎ。

1350 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 00:49:18.20 .net
>>1333
ここにいるぞ〜っ!

ステージ後方、両サイド完璧に削ってアリーナも椅子席少なめ通路広めでセッティングしたのにもかかわらず2階後方はひとっこ一人いなかったじゃないか。
まぁ、6000人位だよな!
ただ14000人集められる箱で6000人。
すなわち半分以下。ガラガラですよね!

でもまぁ健闘したほうじゃないかな。
赤字にはならないからな。良かったね(笑)

1351 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 01:11:37.66 .net
まぁ、そもそも氷室やBABY METALと比べる方が間違ってるし…w
土日に開催できれば10000は行けたハズ。
重ね重ね金曜開催は残念。

1352 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 01:36:38.00 .net
土日にやっても公表されてる7000に届いたかどうか…

1353 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 02:02:19.29 ID:XbPJfJc2y
 「ライブハウス時代からいつでもいつでも、輝く星でいたかったです。
イェイ、そんな日を夢見て  I'm lucky star」

1354 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 02:40:01.30 .net
正直がっかりって人も半分くらい居ただろうな
セトリがなぁ…

1355 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 03:08:28.21 .net
正直俺はがっかりだった…
誰かがあなたを愛してる、悲しみの天使、TRUE LOVE…
全部スルーされた…

1356 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 05:56:01.51 .net
そうか、黄金期の鉄板セトリだった訳ね。行かなくて良かったわw

1357 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 06:52:16.70 .net
新譜中心のセトリでも文句言う癖に

1358 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 07:34:53.94 .net
2階西席は4ぶんの1も埋まってなかったよ。
あそこ関係者席?

1359 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 07:42:34.53 .net
まあ、無事ある程度カッコついて良かったねと言うことで。

毅さん、今回オールアクセス使って音色のチェンジをローディに任せたおかげで色々動けて良かったね!

1360 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 09:37:33.93 .net
とりあえずこれで一段落できたんでないかい

1361 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 10:21:13.36 .net
武道館良かった!
7月のイベント意外はしばらく活動しないのかな。

また武道館やりましょうみたいな事言ってたから、次の武道館はジルの還暦祝いでお願いしますw

1362 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 10:54:56.70 ID:8yCpbq5gZ
別に無理やり武道館じゃなくてもいいと思うけどねえ。
もっと音のいい場所あるし。

1363 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 11:07:39.32 .net
ツアー発表まだ〜

1364 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 11:11:06.18 .net
30周年ライブと謳うなら30年の活動の軌跡を満遍なくセトリに入れて欲しかった
黄金期の鉄板セトリだと、解散したバンドの再結成商法と変わらないし

1365 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 11:13:17.68 .net
初PERSONZだったから今回のセトリは有り難かった
Can't stop the loveはやってほしかったけど

2階席の両サイドは関係者だろうな
ノリ方が違った

1366 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 11:36:49.75 .net
DVD高いね ビックリ 裏事情があるのか

1367 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 12:11:55.11 ID:UNBcpUWT9
おいくら万円?

1368 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 12:23:35.53 .net
そりゃ黒字じゃなかったんだから
借金分を回収しなきゃ今後の活動できないじゃん

1369 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 13:04:21.53 .net
>>1345
アリーナ満員たって
味噌汁の豆腐みたいなスカスカの椅子配置だったからな
Xの日産スタイジアムみたい

1370 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 13:12:44.84 .net
http://www.personz.net/

https://www.youtube.com/watch?v=c4WAj7MuiMg

本田さんやっぱ超満員のほうがノリノリで楽しそうだねw

1371 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 16:31:29.79 .net
出稼なんだから、長くサポのオファーゲットしとくには取引先で楽しそうにするのは当たり前じゃんかw

1372 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 16:33:04.34 .net
氷室厨ウザ過ぎ
氷室来てた?
氷室さん誰か見た?
PJCでも行ってろよバーカ

1373 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 16:48:58.61 .net
>>1369
そんな快適な椅子配置だったんだ。いいな。セトリについては大体想像ついたw
高い金と交通費払って行く必要はなかったな。

1374 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 16:56:07.94 .net
なんで不満ばっか言ってんの?
聞かなきゃいいのに。
見なきゃいいのに。

1375 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 17:24:21.74 .net
椅子配置は普通だろ?
http://i.imgur.com/hyYFrRu.jpg

1376 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 18:19:42.38 ID:Z+OxI+z10
なんかガラガラじゃないと納得できない人がいるようなw

1377 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 18:12:07.70 .net
曜日・チケット価格と枚数・DVD価格、これら全てavex側の意向が色濃く出てるね
後援や主催って結局金銭面でのサポートがメインだから、アーティスト本人たちの意見はあまり通らないんだよな
微妙な曜日開催なら、当日来れなかったファンはDVDに飛びつく。限定生産にすればなおさら。
客席削るようなデカいステージ組めば、客を散らして動員少なくてもそこそこ映像的に見栄え良くなるし
制作費もチケット代に上乗せされたようなもんだ

昔と違いCDの売れない昨今、キャパの大きい会場で単発単独開催なんて極めて困難だよ、協力者が集まらないから

業界の裏側を知ってる人間からすれば
開催できたこと自体が、すごく評価できるし大成功だと思う
「強気に土曜開催の方が良かったかな?」って感じたavex関係者はいるかもねw

1378 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 18:29:51.75 .net
上の話を鵜呑みにするなら、初期曲以外をかなり蔑ろにしたセトリにも納得がいくよ
真ん中の期間の楽曲群が聴きたかった...

1379 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 18:40:37.18 .net
>>1378
まぁ音楽業界少しかじった程度の人間の妄想なんで鵜呑みにしなくていいよw
アーティストと後援との契約なんて多種多様だし
ただDVDが驚きだったね
映像商品なら今後のアーティストにも少なからず恩恵はあるし
セトリも色々な方面からの思惑が絡んだかもね

1380 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 19:32:11.39 ID:8D+5yzltQ
ほう

1381 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 19:23:29.51 .net
セトリは個人差はかなりある。
自己中な奴がいるがお前の考えが皆と同じと思うなや。

1382 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 20:40:00.25 ID:UNBcpUWT9
氷室来てこんな事にはならなかったの?
https://www.youtube.com/watch?v=8A6rYV3iAz4

1383 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 20:44:58.47 .net
武道館のセトリどこかでもう見れます?

1384 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 21:09:47.77 .net
>>1383
http://www.livefans.jp/events_setlist/402755

1385 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 22:23:56.79 .net
そういえばテイチク、ユニーバーサルの感謝の言葉言ってたが、エイベックスは完全スルーだったなw
後で角が立たなきゃいいけど…w

1386 :伝説の名無しさん:2015/06/28(日) 23:24:38.28 .net
エーベっ糞は何もしなかったという事では?
自分はそう解釈したけど

1387 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 00:03:49.99 .net
えー
最初に3社合同でこのコンサートを成功させる為に協力してくれました!!
テイチクなんたらかんたらありがとう!
ユニバーサルなんたらかんたらありがとう!

では次の話題です!
みたいな流れだったよなw
えーっ?とおもたよ…

1388 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 00:13:38.01 .net
痴呆だろ、察してやれw

1389 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 00:14:37.19 .net
>>1384
ありがとう

1390 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 06:40:49.30 .net
エイベックスは今度出るDVDだよ。

1391 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 07:46:05.44 .net
>>1388
もう痴呆かいっ!

1392 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 09:23:05.43 .net
東京は年1ならホールでも集まるね。
野音、渋公、NHK、国際フォーラムあたりならちょうどいい。

1393 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 11:06:06.01 .net
国際フォーラムがいいな
新しいし、綺麗だし

1394 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 12:01:07.74 .net
>>1392
無理。
今回は数年かけてさんざん騒いでなんとかあの人数が集まっただけ。
これが今のバンドの集客力だと思ったら大間違い。
次回頑張っても恵比寿リキッド位が精一杯。
勘違いして調子に乗るなよ戯けが!

1395 :PERSONZマニア:2015/06/29(月) 12:35:23.79 ID:8Fr903fy9
確かに...。金曜にしては客が集まったの意見もあるが逆に24年ぶりの武道館すら埋められなかった。の見方も出来る。今後も今回のアルバム程度の出来では厳しいと思う。アンプリファイヤー以降の荒々しさがほしい

1396 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 13:23:35.94 .net
去年渋公ソールドアウトしたしな。
今回久々に来た人ならまた行きたいって思うかも。40歳前後から50歳位が多かったしなかなかライブで騒げる機会ないし。

1397 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 13:26:54.66 .net
>>1394
オマエ、ずーっと文句ばっかりだけど何の怨みがあるわけ?

1398 :伝説の名無しさん:2015/06/29(月) 13:56:20.82 .net
わがままだけどホールもライブハウスもやって欲しい。

総レス数 1539
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200