2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝】ゴダイゴ Part.30▲GODIEGO【40周年】

1 :伝説の名無しさん:2016/06/01(水) 00:32:30.15 .net
公式
http://godiego.co.jp/godiego/
前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1461683086/


♫Hear that explosion, it's a magic capsule
it's splitting open in space
shooting us off to the end of the sky
a world of songs, of songs. of songs. of songs everywhere!♫


ゴダイゴ生誕40周年!!
世界中のファンとともに彼らの功績を讃えます!
Come and join us, GODIEGO fans !


♫a song of joy, a song of love
a song of comfort we all can share 〜♫

765 :伝説の名無しさん:2016/06/26(日) 21:49:57.00 .net
いるよ
でもタケの自主制作CDに比べたら全然マシ

766 :伝説の名無しさん:2016/06/26(日) 21:57:08.37 .net
>>764
トミソロのジャケ絵まで普通覚えてへんやろ

767 :伝説の名無しさん:2016/06/26(日) 22:20:52.45 .net
>>760
ワンショットならどの絵を使います?
あの6枚の中で

768 :伝説の名無しさん:2016/06/26(日) 22:32:23.54 .net
左下かな

769 :伝説の名無しさん:2016/06/26(日) 22:34:10.60 .net
>>766
マジか
ゴダイゴメンバーのソロジャケくらい普通覚えてるだろ…
あれ?このスレまたメンバー入れ替わった?

770 :伝説の名無しさん:2016/06/26(日) 22:50:07.86 .net
>>754
歳バレバレw
やっぱお姉たまだわ

771 :伝説の名無しさん:2016/06/26(日) 22:54:33.73 .net
>>766>>769
トミーのこのアルバム売っちゃたんだよなあ下北のDUで。博士さん返して。

ジェントルウィン〜♪て言うのが聴きたい

772 :伝説の名無しさん:2016/06/26(日) 22:55:45.25 .net
ワンディメは買ってなくてどんなジャケかとググったらこえーーーーっ!
きっと当時も怖くて買わなかったんだろうな。
でも曲知ってるってことは貸レコード屋で借りて録音でもしたのか。
駄ジャケット タケの3rdアルバム 白い街角。ピンぼけ過ぎる。
タケの4rdアルバム 泥棒日記 マンホールの中ではサングラスしてると真っ暗でっせw

773 :伝説の名無しさん:2016/06/26(日) 22:56:48.50 .net
コマーシャルライフのCDはレア盤だね
インターミッション初回盤やタケのドントターンバックと
同じくらい黎明期のCDだ
ソウルブレイダーほど高くはないけど

774 :伝説の名無しさん:2016/06/26(日) 23:02:15.87 .net
何かビギナーズばっかり?
みんな、どこへ行った〜♪

775 :伝説の名無しさん:2016/06/26(日) 23:11:12.49 .net
何年も飽きもせず同じスレに滞在してる人っているの?
語り過ぎて話す話題もないでしょ

776 :伝説の名無しさん:2016/06/26(日) 23:13:26.03 .net
自分はもう長年常駐しているわ
長年ファンやってるのに飽きるわけないし

777 :伝説の名無しさん:2016/06/26(日) 23:50:15.09 .net
自分も飽きないよ
ソウルブレイダーCDが欲しいんだがオクでも高くてあかん

778 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 01:05:06.05 .net
ゴダオタお姉さんチームはそおそろ還暦かよ。
年少さんチームはまだ40代。キリッ

779 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 01:16:14.47 .net
自分のベストジャケ
普遍性があって今見ても古くない

1ワンディメンションマン
2フラワー
3平和組曲
4アメリカンロード
5レナ 、白い街角
6MOR

780 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 01:21:17.55 .net
>>778
(^^)人(^^)あたひもよ

781 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 01:22:48.36 .net
>>780
どっちチーム?w

782 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 02:15:10.89 .net
そおそろ

783 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 02:37:58.05 .net
ウサギさんチームとなんとかチームだっけ
うあうあららららー

784 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 02:50:40.59 .net
話そらしちゃダメよ、お姉さんチーム

785 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 03:31:18.97 .net
ここにいる人 自分と +10前後かな。
3Yers更に前後もしてるかも。そんな世代か。
おぉ せぶんぃーん かわいい きみさ〜
僕と愛に 生きて おくれ〜
....オマエ何歳だよ 17歳自分「無理だし」って
と、思った当時...
良き思い出なり

from お姉さんチーム

786 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 04:02:45.42 .net
たまに真面目な人いる

787 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 07:36:25.79 .net
スリーイヤーズ当時に17才の人は今52才。

788 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 09:35:29.09 .net
そうだね。計算まつがいやった。
でもベストテンで中継のコンサート会場に
写ってたお姉さんは、
3Years の頃、20歳以上になってる?
還暦間際ファンいてもおかしくないよね。

789 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 09:46:32.84 .net
いるいる。山登りやハイキングの「お達者還暦くらぶ」作ったらよさそう。メンバー自体も60代半ばだしね。

790 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 11:30:04.14 .net
おー52ー みにくいきーみさー

791 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 13:03:12.29 .net
Beauty won't last foreverよ
美は心の中に育てるものなのよ

792 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 13:13:18.40 .net
まーん(笑

793 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 13:58:42.52 .net
おっちゃんもおるやろ

794 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 16:19:29.26 .net
おるで

795 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 18:25:29.70 .net
>>767
もしドキサマ・ジャケがワンショットなら→
私は右下に1票。片足上げてるやつ。

796 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 19:09:09.06 .net
ドキドキサマーガールなんてタイトルなんだからさー
タケと無関係な水着美女をジャケにするとかさー
じゃなかったら達郎っぽく浜辺のイラストとかさー
あのジャケでOK出したやつ誰なんだよまったくよー

797 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 19:15:17.68 .net
やけに昔のファンを「お姉さん」呼ばわりしてバ◯にした発言する人が登場したね。Twitterでも、そんなのを見た気がする。

798 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 19:21:36.19 .net
ドキドキサマ、太ももピーチピチ。
ジャケより、ひどいのは日本語訳詞。
コーセーの夏のCM曲なんて、この上ないヒットのチャンスだったのに。もったいなかった。

799 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 19:22:01.69 .net
>>797
ババにした?

800 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 19:33:48.11 .net
でも、曲も悪くないし、コーセーだし
夏っぽいアレンジだし
結構売れそうだ、と思ったのに
何がいかんかったんだろう
ジャケットは関係ないと思う

801 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 19:41:43.35 .net
CM見た事ない

シャララララとか変だし
脇毛濡らしてとか歌詞も変だし

802 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 19:56:48.35 .net
ドキサマ、曲もアレンジも良いのに歌詞が悪い

803 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 20:09:39.38 .net
「恋人いるでしょ もう一人いかが?」
って不倫や二股や3Pを推奨してるような歌詞だしね

804 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 20:53:05.40 .net
竹の歌い方が気持ち悪い

805 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 22:10:34.72 .net
タケが作詞したわけではないのに
酷い言われよう
まぁ確かに作詞家センスないわ

806 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 22:25:10.15 .net
あのくっそキモい衣装にテレキャス持ってね
ミッキーの指示で

807 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 22:30:13.33 .net
みんな大なり小なり、ドキサマには複雑な思いを抱いてるわけで。

808 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 22:33:11.57 .net
「お姉さん」を◯カにしてるのは、全盛期を知らない20代かな。

809 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 22:44:53.06 .net
お姉さんぐらいでカリカリすんなよ
BBAとか言われたわけじゃあるまいし

810 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 22:49:45.46 .net
スルー&スマイル
シルク&スパイス

811 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 22:51:44.76 .net
>>809
うふふ、あんたかてオバンやろ笑

812 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 23:02:42.52 .net
じぶんは30代ですが
40才以上はオ・バ・ン!
勘違いしないこと
とても恥ずかしいですよw

813 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 23:29:10.51 .net
>>812
30代だって充分オバさんだと思うよ(罠かな?)
貴様いつまで女子でいるつもりだ(byジェーン・スー)

814 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 23:31:58.72 .net
>>813
あんたがオバンである
からむことが。

815 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 23:35:35.41 .net
>>806
まったく!何なんだあの衣裳。
リボンタイ、プリーツのはいっあたシャツ。
あのモゴモゴした日本語でびみょうな笑顔
と弾いてないのがバレバレなギターもって、ねじり運動。

夏のイメージなんだから、ボーダーとか
タンクトップとか、あっただらう

816 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 23:36:23.36 .net
大人になりなよ、ってこと?
確かに。

817 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 23:37:08.35 .net
お姉さんていい方いやかな? w

818 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 23:39:38.24 .net
>>814
顔の見えないネットで何言ってんだw

819 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 23:47:13.31 .net
もう、やめときいな、皆ええオバハンが。

820 :伝説の名無しさん:2016/06/27(月) 23:48:30.80 .net
>>815
安心してください。弾いてますよ。

821 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 00:22:09.99 .net
>>820
最初は弾いてたかもだが、後半は
ギターもってフリフリしてたはず

822 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 01:45:55.62 .net
その動画削除されてる?

823 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 01:50:04.09 .net
>>812
今時オバンて言わないよ
久々聞いたわオバンてw30代て嘘つくなよ

824 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 01:56:42.33 .net
>>819
おっちゃんも仲間に入れてーなー

825 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 02:02:35.81 .net
80年代に入ってみんなテクノカットみたいな流行になってるのに
あのタケのダックスフントみたいな髪型。

ゴダイゴの凋落は案外この辺に理由がありそう

826 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 03:23:00.74 .net
オバン ってワード久々に聞いたw
やっぱりここの住人はR昭和30 の後半と
R40前半が多いんだろうな。

827 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 03:30:18.35 .net
R30後半生まれとR40前半 生まれは思うに
ゴダイゴ知って日比谷野音で覚醒した世代?
自分は武道館。でもそれがコンサートだかイベだか思い出せない
なんで足を運んだのか

828 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 03:31:51.69 .net
全然わかんない。 何言ってんの?

829 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 05:45:30.90 .net
>>800
ドキサマは曲とアレンジ、英語詞はいいんだけど
日本語詞があまりにもな....

830 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 06:50:13.03 .net
>>812⬅オバンって今時使うやつ こいつオッサンやろ?
女言葉のオッサン、たまにいるよw

831 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 07:01:44.71 .net
気をつけろ、例の荒らしが紛れ込んでる!

832 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 07:09:29.58 .net
>>823
関西では老若男女普通によく使う言葉だな

833 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 07:58:13.08 .net
>>832
いや聞いたことない
このスレで何十年ぶり?聞いたわ
オバンて完全に死語だよ 恥ずかしい

834 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 08:05:48.09 .net
>>832
仮にそうだとしたらいつもの関西弁のオッサンだな<オバン

835 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 08:08:02.33 .net
荒らしの思うつぼだな
手を変えてまでゴダイゴスレ荒らすとか悪質

836 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 08:18:04.39 .net
832〜834自作自演

837 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 08:19:52.46 .net
>>836は何の恨みがあって粘着するのかしらね

838 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 09:20:16.20 .net
>>829
英語歌詞の方が断然いいね

839 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 09:32:41.28 .net
アフター・ザ・レインは英日それぞれいい

840 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 09:43:13.69 .net
>>839
日本語版の演奏はミッキーのみ参加だったな。たしかに山川啓介らしい歌詞だな。

841 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 10:07:20.75 .net
遥かなる走路は社内研修で観ました
懐かしい〜

842 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 10:48:11.06 .net
トヨタ商事社員発見

843 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 10:50:37.01 .net
スレの勢いがすごいな
40周年パワーだな

でも45周年はあるかどうか瀬戸際だな

844 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 10:58:15.57 .net
トミーVoのニューヨークニューヨークも結構いいと思う

845 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 11:27:22.98 .net
>>844
シングルのB面でしたね。トミー作詞でミッキー作曲、アレンジで。ボーカルはトミーだから、タケカワはノータッチという珍しい1曲でした。

846 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 12:13:09.58 .net
ライブじゃ歌わないし、歌えないだろうね

847 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 19:51:01.95 .net
ゴダイゴは遥かなる走路の他、青春の殺人者、ハウス、キタキツネ物語、終戦のエンペラーなど日本の映画音楽にも貢献しているバンド。
特にキタキツネ物語は素晴らしいと思う。

848 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 19:55:27.36 .net
自分もキタキツネは本当に素晴らしいと思う

849 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 20:02:21.87 .net
中学3年の時にキタキツネ物語を観て、親にサウンドトラックを買ってもらい、ゴダイゴ開眼。
映画でも泣いたけど、家で小さな翼を聴いてまた涙。音楽で涙したのは初体験だった。その瞬間からゴダイゴの虜に。

850 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 20:22:54.51 .net
>>847
終戦のエンペラーはゴダイゴじゃないんじゃないの?

851 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 20:48:26.91 .net
ハイ!そこ!重箱の隅つつかなーい!

852 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 20:51:14.30 .net
え?え?ダメだったかしら?

853 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 21:44:39.43 .net
キタキツネ物語、映画も良かったが、音楽が最高だったな

854 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 22:20:03.57 .net
赤い狩人と
白い彷徨が
何度聴いても最高

855 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 22:22:41.22 .net
キツネ、久しぶりに聴こうかな

856 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 22:25:41.88 .net
キタキツネどんな話だったか忘れた
南極に置き去りにされたやつけ?

857 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 22:26:19.68 .net
つかさ、あの曲、キツネにあげるんじゃなく、
ゴダイゴのオリジナルアルバムとして発売してほしかったね

858 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 22:26:38.27 .net
>>854
数年前にタケ自身がテレビ番組で「白い彷徨」を歌ってた。とても感動したなあ。名曲ですね。

859 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 22:27:48.76 .net
>>856
それ犬な

860 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 22:31:53.47 .net
>>854 >>858
ボブディラン風にというわれて作ったんだよね

861 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 22:35:53.09 .net
〜〜風にと依頼されてサラッと名曲作るタケは天才だよね!!

862 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 22:39:26.19 .net
>>861
これに関しては激しく同意

863 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 22:43:01.53 .net
タケって絶対音感なの?
インタビューで楽器なくても作曲できるって言ってたけど
凄いよね!

864 :伝説の名無しさん:2016/06/28(火) 22:49:20.70 .net
絶対音感ではないって否定してたよ
あったら音大受かってたかもね

総レス数 1003
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200