2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆ 森田童子について語りませんか Part.4 ☆☆

1 :伝説の名無しさん:2017/02/05(日) 18:21:34.73 .net
森田童子について語るスレッドです。

前々々スレ
☆☆ 森田童子について語りませんか ☆☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1041553283/

前々スレ
☆☆ 森田童子について語りませんか Part.2 ☆☆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1132826757/

前スレ
☆☆ 森田童子について語りませんか Part.3 ☆☆
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1221585808/

538 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:25:44.71 .net
なかにし礼はキャンディーズの「哀愁のシンフォニー」の歌詞が好き

539 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:27:06.29 .net
>>536
・まずは、なかにしと森田童子の関係の根拠ってのを明示してごらん。
 それがなければ、単なる出鱈目と誹謗中傷。
・自分は何を書いてもいいけど、他人が書くことには文句言うの?
 他人だって、何を書いてもいいんだよ。
・「権力みたいな言動」って、なんか被害妄想なの?

>>537 同じ人だろうけど・・・
・もうちょっとまともな反論はできないの?
 幼稚園児なみのオウム返しだけかい?


540 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:29:37.94 .net
>>536
お前さぁ、馬鹿なんだから黙ってろよ。
馬鹿を自覚しろよ。
自分の書き込みの恥ずかしさがわからないの?
いくら馬鹿でも、それくらいわかるだろ?

541 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:36:51.82 .net
>>536さんは
「想像や推定を確定事項みたいに書き込むんじゃないよ。 」
っておこられたのを
「権力みたいな言動で封殺しようという不遜な態度」
って言ってるのですか?
だとすると、病院に行った方がいいレベルかと思いますが。

542 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:39:47.55 .net
なかにし礼と童子の関係というのを示すまでは、この話題は終了。

543 :名無し:2018/06/18(月) 23:42:25.49 .net
森田好きの有名な哲学者が、なかにしの本を読もうと思う、て書いてたぞ。
ゲスイ芸能ネタ、て言うやつ馬鹿なのか?

544 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:43:43.42 .net
意味不明。日本語でよろしく。

545 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:46:06.36 .net
>>543 自分で自分に「ゲスイ」って言ってるの?
ま、なんでもいいけど、根拠をちゃんと書いてね。
わかった?お馬鹿ちゃん。

546 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:50:46.55 .net
森田童子となかにし礼と血縁関係があろうがなかろうが、どうでもいい。
童子の歌と全く関係が無いし、興味も無い。

547 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:51:04.61 .net
たとえばぼくが死んだら そっと忘れて欲しい
この歌詞のようになって

548 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:52:45.20 .net
童子自身がなかにしと関係あるのではなくて
旦那がなかにし礼と
あの風吹ジュン事件に関係してたんでしょ

549 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:54:18.13 .net
>>547 同意。歌だけが残ればいい。
森田童子のファンは、「彼女の曲 彼女の詩 彼女の歌声」が好きなのであって、
彼女の私生活などに興味を持っている人はいないと思う。

550 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:55:02.73 .net
森田童子さん、幸せだっただろうか
昨夜懐かしいなと思って歌を聴きながら寝てしまった
夜中にふと目が覚めた瞬間まだかかっていて、その声や曲調と併せて「もうこの人はいないのか」とたまらなく寂しくなったよ

水森亜土の亜土って名前はすごく珍しいと思ってたけど前田氏もそうだったのか
なんなんだ亜土って

551 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:58:51.32 .net
生きていたからといって、新曲が聞けるわけでもない。
それなのに、亡くなったという話を聞くと、「時代が終わった」という気持ちになってしまう。
やはり、かなり淋しい。なかなか淋しさが抜けない。

552 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:59:19.91 .net
ここでそういうこと書くのやめろって言ってる人は死んでから来た人でしょ
今までなかった話題で、しかもこんだけ人が来てるときにしかできない話題で希少なのになぜイヤがるのか
どうせすぐ人いなくなってそれぞれポエムもどきのこと書き込んでた過疎スレに
一ヶ月もすれば戻るんだぞ 

553 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:00:49.02 .net
>>552
それで何も問題はない。

554 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:01:40.81 .net
過疎ってるほうがマシということもある

555 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:03:08.42 .net
「別の音源が見つかった」というような話題ならば欲しいが、旦那がどうとか前妻がどうとかいう話題はいらない。
多くの人が来ることも求めていない。

556 :名無し:2018/06/19(火) 00:05:58.77 .net
森田ファンて夢の世界に置いときたいんだな?
幻想世界に生きてる人達。

557 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:08:37.61 .net
亡くなったって聞くまではそもそも生きてるかどうかすらよくわからなかった
30年も情報がなかった人の話題が知人とかからポツポツこぼれてきてるのは興味深いよ
今聞かないともう聞けないと思う

558 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:09:03.09 .net
聴いてると悲しいブランコにずっと揺られてるみたいな気持ちになる
泣いてるような声しか知らないや

559 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:11:37.11 .net
>>556
それで何も問題はない。

560 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:15:20.04 .net
>>557 根拠を示した正しい情報ならば構わない。
例えば、引退後に前田氏と結婚した話とかは真実であろう。
しかし、何の根拠もなく「なかにし礼」とか「風吹ジュン事件」とか書き込まれても、邪魔としか感じない。
根拠の無い前提に基づいて話を膨らましていく奴は、何が楽しいんだろうか。

561 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:17:48.71 .net
根拠は「森田好きの有名な哲学者が、なかにしの本を読もうと思う、てなにかに書いてた」
ってことなんだろうな。
これを根拠だと本気で思ってるなら、池沼だな。

562 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:18:24.41 .net
うざい。終了。

563 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:20:51.86 .net
ここにいる人ってみんな結構な歳だよね?
若い人もいるのかな?

歌にしか興味がない人もいればそうじゃない人もいる
そんなの当たり前じゃない?
ゴシップと捉える人もいればあの惹きつけてやまない歌の背景と捉える人もいる
みんなそれぞれで、話の合う人とだけ会話すれば済む話じゃない

気に入らないレスはほっとけばいいのに、どうしてわざわざ気に入らないことを表明して気に入らない人に絡むかな

気にいるレスもあれば気に入らないレスもある
気に入った人だけと話をすればいいだけだよ

564 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:23:02.95 .net
このスレ的には森田童子がなかにし礼の姪ってことになってるの?
違うよ
それは森田童子のことじゃないよ

565 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:24:19.86 .net
あの哲学者ってあんまり頭良くないよな
別に有名でもないし

566 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:28:04.28 .net
森田童子の夫、前田亜土は
森田童子を手掛ける前に
風吹ジュンの事務所社長(アドプロダクション)だった

安月給などの劣悪条件で風吹ジュンを拘束
風吹ジュンが事務所移籍を画策
移籍先の社長を暴行し風吹ジュンを
ホテルに拉致して脅したのが
例のあの風吹ジュン事件

なかにし礼と兄が前田亜土を業界に引き入れた
アドプロダクションはなかにし兄弟が重役

森田童子の事務所、海底劇場は
アドプロダクションの次に作った事務所
事務所自体も同じマンションの部屋を
そのまま使ってた

風吹ジュンからしたら森田童子は
聴きたくない歌手だったろうね

567 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:28:28.26 .net
自分は30歳
訃報をきいて初めてちゃんと歌を聴いてみて、
何よりようつべの動画で歌ったり話したりする彼女をみて惹きつけられてしまった
周りでこの人の話を出来る人もいないからここに来てる
昔から彼女を知ってて詳しい方の書き込みを見るのがすごく楽しい

568 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:30:46.31 .net
くだらない言い合いすな。童子が悲しむ。

569 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:30:56.47 .net
>>530
あ、やっぱり森田童子の名前は出てないんだ?
そうだと思った
それ前田さんの前妻のことだと思うよ
なかにし礼の姪で中西正一の次女
だから「兄弟」を読んだって童子の育った環境なんてわからないよ

570 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:32:37.97 .net
なんかショックだな..
あの神秘孤高の森田童子ですら
芸能界のヤクザ世界に間接的に関わってるのかよ

571 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:34:22.03 .net
>>566
なんかインディーズ的な地下活動から始まった人と思ってたが
結構事務所とか最初からあったんだな

572 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:34:58.18 .net
ここでも一番多いのは高校教師で知った世代だろうな
自分もだけど

573 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:36:48.95 .net
結局、本に出てくるのは森田童子ではなく
なかにし礼の姪で
その姪と結婚した森田の夫マネが
事件おこした風吹ジュンの事務所社長だったってこと?

574 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:38:48.37 .net
2000年ごろの高校教師のPVで知ったが、ぼくたちの失敗と観光バスは他の曲と比べて
うわ水だけすくいとったというか蒸留されてて垢抜けてる感じがするんだよね
失敗は最初聴いたときは妖精がうたってる感じがしたし、
観光バスは作文のうまい子って感じがした
他の曲の「青春の終わり」的な泥臭さがないし、ましてや学生運動なんか全く想起しなかった

575 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:39:30.11 .net
>>572
そんな事はありません
リアルタイム世代のほうが多い

576 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:41:49.99 .net
>>573
そういうこと
そして前田亜土は離婚して森田童子と結婚→引退って流れなんじゃない?

577 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:47:59.79 .net
森田童子の作品のあの怖い心霊系アートワークも
夫マネージャーがやってたんだよな

578 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:55:41.61 .net
12日午後8時過ぎ、フジテレビで収録を終えた風吹がスタジオから出てくると、旧所属事務所のアドプロのUマネージャーなど3人が現れ、風吹の腕をつかんで局の隣にある喫茶店に連れ出した。

ホテルに3つ取っていた部屋の真ん中に風吹が入ると、アドプロの社長、前田亜土が現れて、「お前は、自分の二重契約を知ってるのか。

9月20日、風吹と石丸社長らは、連名でなかにし礼、中西正一、アドプロの前田亜土、大日本興業のIらを相手に監禁、強要、強盗傷人などの罪で告訴した

この事件で筋書きを書いた「黒幕」とされたのが、なかにし礼だった。アドプロ社長の前田亜土の妻はなかにし礼の実兄の中西正一の次女。なかにし兄弟はとおにアドプロの重役であり、石丸社長を襲ったIは金融面でアドプロと繋がりがあったという。

579 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:57:22.97 .net
お前ら伝書鳩のシュールさについて語れ
ありゃかなりぶっ飛んでるぞ
下手なプログレより行っちまってるぞ

580 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:00:06.30 .net
>>576
童子さんの事じゃないなら兄弟は読む価値なしだね

夫マネの過去は...読まなかった事にするw

581 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:04:22.85 .net
個人的青春時代は森田童子さんとやまがたすみこさんが女性シンガーの双璧でした
対極のような二人ですが歌が上手い、琴線に響く歌詞とメロディーが共通してました

582 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:06:36.04 .net
ぼくたちの失敗、雨のクロール
僕を見つけてくれないかなァ
なんかは聴きやすいけど

礼小僧、蒼き夜は、
セルロイドの少女、淋しい風になる

ここら辺怖い

583 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:14:17.08 .net
>>582
どこが怖いんだ?
律儀な小僧じゃないか

584 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:18:57.59 .net
全作詞作曲したアルバムが八万枚売れてて
ライブ活動もしてたから
収入は結構よかったのでは?
でも引退後は子供までできて
どうやって生計たててたのか
93年以降はいっぺんに金持ちになっただろうけど

585 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:20:50.84 .net
8年で8万だぞw

586 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:25:39.75 .net
童子さんはお金なくても
地味な倹約主婦生活でも平気なほうだったと思う
作品から推測

587 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:32:36.16 .net
森田童子ってポリドール→WPなんだな
レーベル内でもひっそりした存在だったろうな
それぞれ看板は沢田研二→中森明菜だし
面識はないだろうな
でもここ10年の中森明菜は森田童子っぽい
明菜は童子聴いてるかも

588 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 03:56:43.54 .net
>>555
実は今回、ファーストアルバムにノンクレジットで参加したギタリストのN氏が、レコーディング前に童子さんと練習したカセットテープの存在が明らかになりました。
N氏は探してみるとのことでしたが、見つかったらぜひ聴いてみたいですね。

589 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 05:52:24.98 .net
>>550
戦時生まれの前田「亜土」の由来は「亜細亜の土となれ」から

590 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 07:14:38.70 .net
534だが、俺はなかにしがどうこうと書いた人間じゃないよ。
後妻のはずだから違うのではと書いた方の人間だよ
お前ら何勝手に間違えて騒いでんの?


それより異常に反応して拒否しようとしている方が気持ち悪い

591 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 07:26:14.39 .net
森田童子の夫がヤクザ紛いの事をしたとあるが
相手先の事務所がヤクザ使ってきたから
どっちもどっち
寧ろ身を守るためだったとも言える
風吹ジュン自身も待遇の不満から
二重契約犯したんだし悪い部分もある
まだ殆ど素人だったから前田亜土がというより
真の悪はなかにし兄弟だろ
この後、風吹ジュンは結局
なかにしの息のかかった別事務所に所属したという顛末だし
森田童子の夫は単なる駒

592 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 08:15:48.81 .net
気分の悪いやつらが増えたな。失せろや。

593 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 08:21:09.94 .net
>>591
その辺りは措いといても、こちらが勝手に森田童子は結婚で引退したと思ってるだけで
すでに結婚してて活動してても、他の事情で引退したのでも知りようがなかったんだな
と思った

594 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 08:37:31.33 .net
森田童子はつげ義春に影響受けてる

595 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 09:04:34.16 .net
>>594
つげ義春より、つげ忠男が好きだった。

596 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 10:21:54.81 .net
>>574
ぼくたちの失敗だったからあそこまでヒットした
使われたのが他の曲だったらああはいかなかった
ぼくたちの失敗は他のアングラフォークから
フォーク/歌謡曲の域に達してたから
世間に受け入れられた

597 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 10:28:46.28 .net
一番売れそうな曲ではある

598 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 10:29:38.88 .net
チャーリーパーカーというパーカーがあると思っていた中学生の頃

599 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 10:29:53.37 .net
孤立無援の唄の次に好きかな

600 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 10:41:18.50 .net
元々ダメなので特にびっくりされないのはよくあること

601 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 12:32:37.31 .net
>>598
あはは、俺も俺もw

吹雪ジュンの件についてどっちが悪かった誰が悪かったとかは別の話だからどうでもいい
問題は前田亜土の妻であった森田童子が中西正一の娘だというのは事実かどうか
もし事実ならなかにし礼の書いた『兄弟』によって森田童子の背景が少しは明らかになる

602 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 12:56:27.72 .net
なかにし礼の姪って話は高校教師で流行ったころに一般週刊誌で読んだな、実はサラブレッドって
現役のころはレコード会社の紹介文とか、レコード出るときにラジオに出て話すくらいしか情報がなかったし、
引退を宣言したわけでもなくフェードアウトしてったんじゃなかったか

603 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 13:08:41.02 .net
つべに上がってる「夜行」とか見ても、典型的なアングラ歌手にしか見えないが

604 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 13:27:10.61 .net
アングラってサイケと重なって出てきた60年代後半から70年71年くらいまでの流行だから
森田童子の場合は黒テントと関係してたりでアングラ演劇のイメージになるけど
一般的にはフォークルの帰ってきたヨッパライ=アングラ

605 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 13:33:21.45 .net
>>604
そんなことはないよ
サイケと違ってアングラというのはもっと息が長かった
演劇の世界では特に
マイナーという言い方が一般的になるまでは使われていたと思う

606 :名無し:2018/06/19(火) 16:42:58.43 .net
自己演出でキャラ作ったから
ヤクザと間接関係てのも、さもありなん。
結局、思春期の学生がダマサレタてこと。孤独な田舎出の大学生とかもな。

607 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 16:47:52.60 .net
もしも自己演出だったとしても、アイドルじゃないから
騙されたとかは原理的にありえないよ
演劇が終わって役者の性格が変わったからって騙されたとか思う人はいない
元々当時そんなメジャーじゃないでしょ
たまの人が森田童子が有名になったときめちゃくちゃ驚いてたよ

608 :名無し:2018/06/19(火) 16:55:33.58 .net
演劇とはだましだよ。
だまして一流。
悲しい演技後、快活に楽屋で話す。

609 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 17:44:06.15 .net
>>606 馬鹿なんですか?

610 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 18:13:50.03 .net
>>609
地方のFラン大学生です。

611 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 18:15:12.02 .net
やっぱり

612 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 18:36:00.20 .net
>>610
あっ…(察し)ふーん

613 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 19:09:13.87 .net
色々芸能人を抱えて眼の肥えてるような人が、結婚したくなるような魅力があったんだな
決して派手なんかではなかっただろう彼女に。

なかにし礼さんの姪って話は前妻との読み違えから来てるのかと思ってたけど、
週刊誌が書いてたことがあるなら何かもう少し根拠があったのかな

614 :名無し:2018/06/19(火) 19:18:34.85 .net
オタは何言ってもだめ。
幻想で生きてる人生。

615 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 19:20:12.30 .net
週刊誌なんて知っての通りテキトーだよ
火のないところに火をつけて「火事だー!」って騒ぐのはお手の物なんだから
なかにし礼なんてのは風吹ジュン事件の元ネタにも書いてあるようにスキャンダルにまみれた人なんだし

616 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 19:27:10.62 .net
訃報を受けて立ったスレが、ひとつずつ落ちていくな

617 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 20:04:06.64 .net
>>616
たとえば誰の?
ここは訃報前からあるから大丈夫だよね
あ、ニュー速とかのことかな?
だったらあそこはすぐ落ちるよ

618 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 20:04:07.16 .net
>>616
たとえば誰の?
ここは訃報前からあるから大丈夫だよね
あ、ニュー速とかのことかな?
だったらあそこはすぐ落ちるよ

619 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 20:08:41.12 .net
ごめん、二重投稿になっちゃった

620 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 00:43:58.56 .net
セルロイドの少女/蒼き夜は
のシングルジャケットがとても怖い

621 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 02:08:56.92 .net
なかにし礼が以前に書いたコメント。少なくとも引退後の童子を知ってる。

「彼女の歌が一部の敏感過ぎる人達の、生きようかなそれとも死のうかなという、危うい紙一重の精神状態にあるところを、死んじゃいなよこっちへおいでよと死のスイッチを押させたのは負の一面として事実。
森田童子は手放しで称賛出来ない、ある意味自殺誘発ソングで何人も自殺に追いやった批判も加えられるべき人物。あれだけ死ぬだの死にたいだの死を甘美に唄った自殺誘発ソングの旗手森田童子が平凡に幸せに生きてるのはなんたる皮肉。」

622 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 02:36:28.80 .net
おれは社会に恨みをもつような人たちに童子を聴いてほしいって思うな

623 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 02:37:11.79 .net
わかってくれる人がいるんだよと

624 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 02:45:37.70 .net
>>621
これ、ホントになかにし礼のコメントなの?

625 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 03:11:18.19 .net
姪とは添い遂げられなかったくせに
童子とは幸せなのが
気にくわなかったのだろうか?

626 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 03:58:57.11 .net
死んだら急に売れる
尾崎豊と同じ

627 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 04:40:13.89 .net
これラストワルツ発売当時のライブ映像?

森田童子ライブ映像
ttps://youtu.be/I6r3SyTnYb0

628 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 05:03:21.84 .net
中島みゆきの愛の安売り、森田童子の死の安売りは確か
バーゲンセールです

629 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 06:16:46.05 .net
顔が見たかったよなぁ
今のままじゃ三菱銀行立てこもりの犯人にしか見えんしなぁ

630 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 06:21:55.33 .net
>>582
君と淋しい風になるはわかる
ドラマで近親相姦を目撃した時に流れたからな
あれは衝撃だった

631 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 06:30:54.68 .net
森田を四畳半フォークに分類するのは間違ってる?
アングラって三上寛ぐらいしか聞いた事ない

632 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 06:59:01.58 .net
※619
これなかにしのコメントじゃないよ
ネタ元よく読んでみろ
大事なこと見逃してるだろ
俺も一回錯覚したくらいだから

633 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 08:47:34.63 .net
怖くて家で一人の時には聴けないから
職場のデスクでスマホで聴いてる

ワンオクやら米津、シシャモ聴いてるテイで
その実、耳に滑り込むのは森田童子の柔き声w

みどりちゃん♪
小指を切った はりさけそう♪

634 :名無し:2018/06/20(水) 09:03:25.51 .net
なかにし、ズバリの分析。
珍しく当たり。

635 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 09:27:57.19 .net
元から死んでるような存在の方だったけど
他界したという事実をいざ突きつけられると
淋しいデスね

636 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 10:17:40.77 .net
>>621
そりゃあ知ってるさ
深いつきあいのある前田亜土の後妻なんだから

637 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 12:47:33.84 .net
やだ、なかにし礼のコメントじゃなかったのね!
失礼いたしました!!

大人になると8年なんてあっという間だし、
童子の65年間の人生で、歌手生活の8年遠い昔の思い出で、
半分以上は一般の主婦として、母親として生活してたわけよね。
歌手時代の自分をどんな風に見てたのかしら。
あと、ラストライブになった新宿ロフトは、元々最初からこれで最後と決めていたのか、
終わったあとにもう辞めようと決めたのか気になるわ。
あのライブで童子となにか会話した方いないのかしら?

638 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 12:52:38.39 .net
娘がいるみたいだけど、
引退後、84年ころに結婚していたなら、
子どもは30前半くらいかしら。
もしかしたら、シンガーソングライターとして既にデビューしてたりするのかしら、なんて考えるとワクワクするわ。
だとしたら、何年後かに、私は森田童子の娘です、なんて突然発表しそうだわ。
あたしのただのキモい妄想だから批判はよしてよネ!!

総レス数 1007
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200