2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆ 森田童子について語りませんか Part.4 ☆☆

550 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:55:02.73 .net
森田童子さん、幸せだっただろうか
昨夜懐かしいなと思って歌を聴きながら寝てしまった
夜中にふと目が覚めた瞬間まだかかっていて、その声や曲調と併せて「もうこの人はいないのか」とたまらなく寂しくなったよ

水森亜土の亜土って名前はすごく珍しいと思ってたけど前田氏もそうだったのか
なんなんだ亜土って

551 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:58:51.32 .net
生きていたからといって、新曲が聞けるわけでもない。
それなのに、亡くなったという話を聞くと、「時代が終わった」という気持ちになってしまう。
やはり、かなり淋しい。なかなか淋しさが抜けない。

552 :伝説の名無しさん:2018/06/18(月) 23:59:19.91 .net
ここでそういうこと書くのやめろって言ってる人は死んでから来た人でしょ
今までなかった話題で、しかもこんだけ人が来てるときにしかできない話題で希少なのになぜイヤがるのか
どうせすぐ人いなくなってそれぞれポエムもどきのこと書き込んでた過疎スレに
一ヶ月もすれば戻るんだぞ 

553 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:00:49.02 .net
>>552
それで何も問題はない。

554 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:01:40.81 .net
過疎ってるほうがマシということもある

555 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:03:08.42 .net
「別の音源が見つかった」というような話題ならば欲しいが、旦那がどうとか前妻がどうとかいう話題はいらない。
多くの人が来ることも求めていない。

556 :名無し:2018/06/19(火) 00:05:58.77 .net
森田ファンて夢の世界に置いときたいんだな?
幻想世界に生きてる人達。

557 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:08:37.61 .net
亡くなったって聞くまではそもそも生きてるかどうかすらよくわからなかった
30年も情報がなかった人の話題が知人とかからポツポツこぼれてきてるのは興味深いよ
今聞かないともう聞けないと思う

558 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:09:03.09 .net
聴いてると悲しいブランコにずっと揺られてるみたいな気持ちになる
泣いてるような声しか知らないや

559 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:11:37.11 .net
>>556
それで何も問題はない。

560 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:15:20.04 .net
>>557 根拠を示した正しい情報ならば構わない。
例えば、引退後に前田氏と結婚した話とかは真実であろう。
しかし、何の根拠もなく「なかにし礼」とか「風吹ジュン事件」とか書き込まれても、邪魔としか感じない。
根拠の無い前提に基づいて話を膨らましていく奴は、何が楽しいんだろうか。

561 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:17:48.71 .net
根拠は「森田好きの有名な哲学者が、なかにしの本を読もうと思う、てなにかに書いてた」
ってことなんだろうな。
これを根拠だと本気で思ってるなら、池沼だな。

562 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:18:24.41 .net
うざい。終了。

563 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:20:51.86 .net
ここにいる人ってみんな結構な歳だよね?
若い人もいるのかな?

歌にしか興味がない人もいればそうじゃない人もいる
そんなの当たり前じゃない?
ゴシップと捉える人もいればあの惹きつけてやまない歌の背景と捉える人もいる
みんなそれぞれで、話の合う人とだけ会話すれば済む話じゃない

気に入らないレスはほっとけばいいのに、どうしてわざわざ気に入らないことを表明して気に入らない人に絡むかな

気にいるレスもあれば気に入らないレスもある
気に入った人だけと話をすればいいだけだよ

564 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:23:02.95 .net
このスレ的には森田童子がなかにし礼の姪ってことになってるの?
違うよ
それは森田童子のことじゃないよ

565 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:24:19.86 .net
あの哲学者ってあんまり頭良くないよな
別に有名でもないし

566 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:28:04.28 .net
森田童子の夫、前田亜土は
森田童子を手掛ける前に
風吹ジュンの事務所社長(アドプロダクション)だった

安月給などの劣悪条件で風吹ジュンを拘束
風吹ジュンが事務所移籍を画策
移籍先の社長を暴行し風吹ジュンを
ホテルに拉致して脅したのが
例のあの風吹ジュン事件

なかにし礼と兄が前田亜土を業界に引き入れた
アドプロダクションはなかにし兄弟が重役

森田童子の事務所、海底劇場は
アドプロダクションの次に作った事務所
事務所自体も同じマンションの部屋を
そのまま使ってた

風吹ジュンからしたら森田童子は
聴きたくない歌手だったろうね

567 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:28:28.26 .net
自分は30歳
訃報をきいて初めてちゃんと歌を聴いてみて、
何よりようつべの動画で歌ったり話したりする彼女をみて惹きつけられてしまった
周りでこの人の話を出来る人もいないからここに来てる
昔から彼女を知ってて詳しい方の書き込みを見るのがすごく楽しい

568 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:30:46.31 .net
くだらない言い合いすな。童子が悲しむ。

569 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:30:56.47 .net
>>530
あ、やっぱり森田童子の名前は出てないんだ?
そうだと思った
それ前田さんの前妻のことだと思うよ
なかにし礼の姪で中西正一の次女
だから「兄弟」を読んだって童子の育った環境なんてわからないよ

570 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:32:37.97 .net
なんかショックだな..
あの神秘孤高の森田童子ですら
芸能界のヤクザ世界に間接的に関わってるのかよ

571 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:34:22.03 .net
>>566
なんかインディーズ的な地下活動から始まった人と思ってたが
結構事務所とか最初からあったんだな

572 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:34:58.18 .net
ここでも一番多いのは高校教師で知った世代だろうな
自分もだけど

573 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:36:48.95 .net
結局、本に出てくるのは森田童子ではなく
なかにし礼の姪で
その姪と結婚した森田の夫マネが
事件おこした風吹ジュンの事務所社長だったってこと?

574 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:38:48.37 .net
2000年ごろの高校教師のPVで知ったが、ぼくたちの失敗と観光バスは他の曲と比べて
うわ水だけすくいとったというか蒸留されてて垢抜けてる感じがするんだよね
失敗は最初聴いたときは妖精がうたってる感じがしたし、
観光バスは作文のうまい子って感じがした
他の曲の「青春の終わり」的な泥臭さがないし、ましてや学生運動なんか全く想起しなかった

575 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:39:30.11 .net
>>572
そんな事はありません
リアルタイム世代のほうが多い

576 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:41:49.99 .net
>>573
そういうこと
そして前田亜土は離婚して森田童子と結婚→引退って流れなんじゃない?

577 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:47:59.79 .net
森田童子の作品のあの怖い心霊系アートワークも
夫マネージャーがやってたんだよな

578 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:55:41.61 .net
12日午後8時過ぎ、フジテレビで収録を終えた風吹がスタジオから出てくると、旧所属事務所のアドプロのUマネージャーなど3人が現れ、風吹の腕をつかんで局の隣にある喫茶店に連れ出した。

ホテルに3つ取っていた部屋の真ん中に風吹が入ると、アドプロの社長、前田亜土が現れて、「お前は、自分の二重契約を知ってるのか。

9月20日、風吹と石丸社長らは、連名でなかにし礼、中西正一、アドプロの前田亜土、大日本興業のIらを相手に監禁、強要、強盗傷人などの罪で告訴した

この事件で筋書きを書いた「黒幕」とされたのが、なかにし礼だった。アドプロ社長の前田亜土の妻はなかにし礼の実兄の中西正一の次女。なかにし兄弟はとおにアドプロの重役であり、石丸社長を襲ったIは金融面でアドプロと繋がりがあったという。

579 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 00:57:22.97 .net
お前ら伝書鳩のシュールさについて語れ
ありゃかなりぶっ飛んでるぞ
下手なプログレより行っちまってるぞ

580 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:00:06.30 .net
>>576
童子さんの事じゃないなら兄弟は読む価値なしだね

夫マネの過去は...読まなかった事にするw

581 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:04:22.85 .net
個人的青春時代は森田童子さんとやまがたすみこさんが女性シンガーの双璧でした
対極のような二人ですが歌が上手い、琴線に響く歌詞とメロディーが共通してました

582 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:06:36.04 .net
ぼくたちの失敗、雨のクロール
僕を見つけてくれないかなァ
なんかは聴きやすいけど

礼小僧、蒼き夜は、
セルロイドの少女、淋しい風になる

ここら辺怖い

583 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:14:17.08 .net
>>582
どこが怖いんだ?
律儀な小僧じゃないか

584 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:18:57.59 .net
全作詞作曲したアルバムが八万枚売れてて
ライブ活動もしてたから
収入は結構よかったのでは?
でも引退後は子供までできて
どうやって生計たててたのか
93年以降はいっぺんに金持ちになっただろうけど

585 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:20:50.84 .net
8年で8万だぞw

586 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:25:39.75 .net
童子さんはお金なくても
地味な倹約主婦生活でも平気なほうだったと思う
作品から推測

587 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 01:32:36.16 .net
森田童子ってポリドール→WPなんだな
レーベル内でもひっそりした存在だったろうな
それぞれ看板は沢田研二→中森明菜だし
面識はないだろうな
でもここ10年の中森明菜は森田童子っぽい
明菜は童子聴いてるかも

588 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 03:56:43.54 .net
>>555
実は今回、ファーストアルバムにノンクレジットで参加したギタリストのN氏が、レコーディング前に童子さんと練習したカセットテープの存在が明らかになりました。
N氏は探してみるとのことでしたが、見つかったらぜひ聴いてみたいですね。

589 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 05:52:24.98 .net
>>550
戦時生まれの前田「亜土」の由来は「亜細亜の土となれ」から

590 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 07:14:38.70 .net
534だが、俺はなかにしがどうこうと書いた人間じゃないよ。
後妻のはずだから違うのではと書いた方の人間だよ
お前ら何勝手に間違えて騒いでんの?


それより異常に反応して拒否しようとしている方が気持ち悪い

591 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 07:26:14.39 .net
森田童子の夫がヤクザ紛いの事をしたとあるが
相手先の事務所がヤクザ使ってきたから
どっちもどっち
寧ろ身を守るためだったとも言える
風吹ジュン自身も待遇の不満から
二重契約犯したんだし悪い部分もある
まだ殆ど素人だったから前田亜土がというより
真の悪はなかにし兄弟だろ
この後、風吹ジュンは結局
なかにしの息のかかった別事務所に所属したという顛末だし
森田童子の夫は単なる駒

592 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 08:15:48.81 .net
気分の悪いやつらが増えたな。失せろや。

593 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 08:21:09.94 .net
>>591
その辺りは措いといても、こちらが勝手に森田童子は結婚で引退したと思ってるだけで
すでに結婚してて活動してても、他の事情で引退したのでも知りようがなかったんだな
と思った

594 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 08:37:31.33 .net
森田童子はつげ義春に影響受けてる

595 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 09:04:34.16 .net
>>594
つげ義春より、つげ忠男が好きだった。

596 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 10:21:54.81 .net
>>574
ぼくたちの失敗だったからあそこまでヒットした
使われたのが他の曲だったらああはいかなかった
ぼくたちの失敗は他のアングラフォークから
フォーク/歌謡曲の域に達してたから
世間に受け入れられた

597 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 10:28:46.28 .net
一番売れそうな曲ではある

598 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 10:29:38.88 .net
チャーリーパーカーというパーカーがあると思っていた中学生の頃

599 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 10:29:53.37 .net
孤立無援の唄の次に好きかな

600 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 10:41:18.50 .net
元々ダメなので特にびっくりされないのはよくあること

601 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 12:32:37.31 .net
>>598
あはは、俺も俺もw

吹雪ジュンの件についてどっちが悪かった誰が悪かったとかは別の話だからどうでもいい
問題は前田亜土の妻であった森田童子が中西正一の娘だというのは事実かどうか
もし事実ならなかにし礼の書いた『兄弟』によって森田童子の背景が少しは明らかになる

602 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 12:56:27.72 .net
なかにし礼の姪って話は高校教師で流行ったころに一般週刊誌で読んだな、実はサラブレッドって
現役のころはレコード会社の紹介文とか、レコード出るときにラジオに出て話すくらいしか情報がなかったし、
引退を宣言したわけでもなくフェードアウトしてったんじゃなかったか

603 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 13:08:41.02 .net
つべに上がってる「夜行」とか見ても、典型的なアングラ歌手にしか見えないが

604 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 13:27:10.61 .net
アングラってサイケと重なって出てきた60年代後半から70年71年くらいまでの流行だから
森田童子の場合は黒テントと関係してたりでアングラ演劇のイメージになるけど
一般的にはフォークルの帰ってきたヨッパライ=アングラ

605 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 13:33:21.45 .net
>>604
そんなことはないよ
サイケと違ってアングラというのはもっと息が長かった
演劇の世界では特に
マイナーという言い方が一般的になるまでは使われていたと思う

606 :名無し:2018/06/19(火) 16:42:58.43 .net
自己演出でキャラ作ったから
ヤクザと間接関係てのも、さもありなん。
結局、思春期の学生がダマサレタてこと。孤独な田舎出の大学生とかもな。

607 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 16:47:52.60 .net
もしも自己演出だったとしても、アイドルじゃないから
騙されたとかは原理的にありえないよ
演劇が終わって役者の性格が変わったからって騙されたとか思う人はいない
元々当時そんなメジャーじゃないでしょ
たまの人が森田童子が有名になったときめちゃくちゃ驚いてたよ

608 :名無し:2018/06/19(火) 16:55:33.58 .net
演劇とはだましだよ。
だまして一流。
悲しい演技後、快活に楽屋で話す。

609 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 17:44:06.15 .net
>>606 馬鹿なんですか?

610 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 18:13:50.03 .net
>>609
地方のFラン大学生です。

611 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 18:15:12.02 .net
やっぱり

612 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 18:36:00.20 .net
>>610
あっ…(察し)ふーん

613 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 19:09:13.87 .net
色々芸能人を抱えて眼の肥えてるような人が、結婚したくなるような魅力があったんだな
決して派手なんかではなかっただろう彼女に。

なかにし礼さんの姪って話は前妻との読み違えから来てるのかと思ってたけど、
週刊誌が書いてたことがあるなら何かもう少し根拠があったのかな

614 :名無し:2018/06/19(火) 19:18:34.85 .net
オタは何言ってもだめ。
幻想で生きてる人生。

615 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 19:20:12.30 .net
週刊誌なんて知っての通りテキトーだよ
火のないところに火をつけて「火事だー!」って騒ぐのはお手の物なんだから
なかにし礼なんてのは風吹ジュン事件の元ネタにも書いてあるようにスキャンダルにまみれた人なんだし

616 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 19:27:10.62 .net
訃報を受けて立ったスレが、ひとつずつ落ちていくな

617 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 20:04:06.64 .net
>>616
たとえば誰の?
ここは訃報前からあるから大丈夫だよね
あ、ニュー速とかのことかな?
だったらあそこはすぐ落ちるよ

618 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 20:04:07.16 .net
>>616
たとえば誰の?
ここは訃報前からあるから大丈夫だよね
あ、ニュー速とかのことかな?
だったらあそこはすぐ落ちるよ

619 :伝説の名無しさん:2018/06/19(火) 20:08:41.12 .net
ごめん、二重投稿になっちゃった

620 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 00:43:58.56 .net
セルロイドの少女/蒼き夜は
のシングルジャケットがとても怖い

621 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 02:08:56.92 .net
なかにし礼が以前に書いたコメント。少なくとも引退後の童子を知ってる。

「彼女の歌が一部の敏感過ぎる人達の、生きようかなそれとも死のうかなという、危うい紙一重の精神状態にあるところを、死んじゃいなよこっちへおいでよと死のスイッチを押させたのは負の一面として事実。
森田童子は手放しで称賛出来ない、ある意味自殺誘発ソングで何人も自殺に追いやった批判も加えられるべき人物。あれだけ死ぬだの死にたいだの死を甘美に唄った自殺誘発ソングの旗手森田童子が平凡に幸せに生きてるのはなんたる皮肉。」

622 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 02:36:28.80 .net
おれは社会に恨みをもつような人たちに童子を聴いてほしいって思うな

623 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 02:37:11.79 .net
わかってくれる人がいるんだよと

624 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 02:45:37.70 .net
>>621
これ、ホントになかにし礼のコメントなの?

625 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 03:11:18.19 .net
姪とは添い遂げられなかったくせに
童子とは幸せなのが
気にくわなかったのだろうか?

626 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 03:58:57.11 .net
死んだら急に売れる
尾崎豊と同じ

627 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 04:40:13.89 .net
これラストワルツ発売当時のライブ映像?

森田童子ライブ映像
ttps://youtu.be/I6r3SyTnYb0

628 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 05:03:21.84 .net
中島みゆきの愛の安売り、森田童子の死の安売りは確か
バーゲンセールです

629 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 06:16:46.05 .net
顔が見たかったよなぁ
今のままじゃ三菱銀行立てこもりの犯人にしか見えんしなぁ

630 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 06:21:55.33 .net
>>582
君と淋しい風になるはわかる
ドラマで近親相姦を目撃した時に流れたからな
あれは衝撃だった

631 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 06:30:54.68 .net
森田を四畳半フォークに分類するのは間違ってる?
アングラって三上寛ぐらいしか聞いた事ない

632 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 06:59:01.58 .net
※619
これなかにしのコメントじゃないよ
ネタ元よく読んでみろ
大事なこと見逃してるだろ
俺も一回錯覚したくらいだから

633 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 08:47:34.63 .net
怖くて家で一人の時には聴けないから
職場のデスクでスマホで聴いてる

ワンオクやら米津、シシャモ聴いてるテイで
その実、耳に滑り込むのは森田童子の柔き声w

みどりちゃん♪
小指を切った はりさけそう♪

634 :名無し:2018/06/20(水) 09:03:25.51 .net
なかにし、ズバリの分析。
珍しく当たり。

635 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 09:27:57.19 .net
元から死んでるような存在の方だったけど
他界したという事実をいざ突きつけられると
淋しいデスね

636 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 10:17:40.77 .net
>>621
そりゃあ知ってるさ
深いつきあいのある前田亜土の後妻なんだから

637 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 12:47:33.84 .net
やだ、なかにし礼のコメントじゃなかったのね!
失礼いたしました!!

大人になると8年なんてあっという間だし、
童子の65年間の人生で、歌手生活の8年遠い昔の思い出で、
半分以上は一般の主婦として、母親として生活してたわけよね。
歌手時代の自分をどんな風に見てたのかしら。
あと、ラストライブになった新宿ロフトは、元々最初からこれで最後と決めていたのか、
終わったあとにもう辞めようと決めたのか気になるわ。
あのライブで童子となにか会話した方いないのかしら?

638 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 12:52:38.39 .net
娘がいるみたいだけど、
引退後、84年ころに結婚していたなら、
子どもは30前半くらいかしら。
もしかしたら、シンガーソングライターとして既にデビューしてたりするのかしら、なんて考えるとワクワクするわ。
だとしたら、何年後かに、私は森田童子の娘です、なんて突然発表しそうだわ。
あたしのただのキモい妄想だから批判はよしてよネ!!

639 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 13:35:42.27 .net
内容よりも書き方がキモい。ネカマ?

640 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 13:42:26.61 .net
ニャスニド

641 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 13:44:15.79 .net
>>639
そういう板があって森田童子のスレがあるみたい

642 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 15:05:26.58 .net
>>621
なかにし礼って人全く知らないんだけど、これだけでくだらない奴だってわかるな
女の社会批評家並の感性しかもってなくてよく小説家なんかできるな

643 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 15:07:04.42 .net
なかにしじゃないんだね さすがに小説家でこの文章はないと思った

644 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 17:05:17.50 .net
>>641
ネカマ板?

645 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 18:07:16.51 .net
ココ最近ネカマは増えてるからな
気をつけろよ

646 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 18:39:03.62 .net
どう見てもDQNの文章だろ

647 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 19:31:30.11 .net
なんで童子なんだろ

648 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 20:51:42.89 .net
今日は自演だらけだな

649 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 21:21:37.64 .net
>>632
よく読んだけどなかにしさんのコメントは以下の通りで「」があってそれ以下読んでも
別に「」内がなかにしのコメントでないと否定する内容ないと思うけど

650 :伝説の名無しさん:2018/06/20(水) 22:52:23.20 .net
芸能界は怖いね
なかにし礼はヤクザとつるんでたのか
前田亜土しかり

651 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 09:26:57.41 .net
>>650アホ

652 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 10:46:52.51 .net
前田亜土って10年前に亡くなったんだろ ということは童子が喪主だったわけだ
何でフライデーや週刊誌に童子の顔写真が載らなかったんだろ?

653 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 11:00:16.68 .net
原節子 山口百恵 みな近影は撮られてないね
恐らくイメージを壊したくないという配慮からだろう

森田もまさかカーリーヘアーでは無いはずだし、普通に年齢を重ねていて森田の
強烈なイメージをぶち壊したく無かったんだろ
週刊誌もそういう一定の配慮はするみたいだよ

654 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 11:01:16.78 .net
相変わらずアマゾンは全作品入荷待ちか

655 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 12:42:14.50 ID:nOiC69YEy
>>652
確かではないが、前田さんとは10年くらい前に会っています。
体型は少し変わっていたけれど、病んでいる風でもなく元気でした
その時に使われていた電話番号はネットに一度も書かれたことのない場所でした。

ここには多くの人が書き込んでるけど殆どが想像とガセなんだね。
いい年をした親父たちが良く嘘ばかり書くよ

656 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 12:03:55.69 .net
昔の西荻のロフトってステージのすぐ横に調理台があって
野菜炒めや焼きそばを作ってる匂いが漂ってたんだ
そんな匂いのなかで森田童子は歌ってたんだ

657 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 12:09:24.25 .net
67才のオヤジです、40年前当時同棲していた彼女が森田童子のLP盤を数枚持っていてよく聴いていた
その後別れたが35前地元の文化センターでコンサートをみた、その時の話しでは今年は
コンサートの予定はありませんと言っていたその年がフェードアウトした年だった。
なつかしい。

658 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 12:25:19.26 .net
前々から不思議に思ってるんだけど年寄りって自分の年齢を自慢するかのように口にするよね
なんでなんだろう?
年齢が自分にとって何かのアドバンテージになると思ってるからなんだろうか?
単純な疑問です
スレ違い深謝

659 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 12:41:52.35 .net
>>658
自分が年寄りになってから考えてみれば?

660 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 14:23:05.53 .net
>>651
死ね

661 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 14:32:14.91 .net
おこちゃまですかぁ?????

662 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 14:34:11.29 .net
>>658
「年寄りって」とか「若者って」とか、ひとくくりにする人の方が不思議だ。
若かろうが年寄りだろうが、人それぞれ。

663 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 14:37:27.50 .net
年よりは普通年齢隠したがるだろ
なにが、なんでなんだろうだ

664 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 16:10:33.14 .net
>>653
高校教師でリバイバルした時に、写真週刊誌が森田童子を撮ったけど、記事自体がボツになったらしい
ボツになった理由は知らないけど、森田童子のイメージを崩したくなくて、どこからか圧力がかかったんだろう

665 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 16:39:59.89 .net
理由を知らないなら、勝手な想像で書き込みしないほうがいいなじゃいかい。

666 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 18:05:26.02 .net
らしい
知らない
だろう

667 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 20:12:44.36 .net
ネット時代になっても情報なかったのが変だもんな

668 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 20:15:34.77 .net
引退して30年も再発もないくらいだから当たり前だろ
アホばっかりだな

669 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 20:16:16.89 .net
亡くなるまでこのスレすら来たこともなかったようなやつが

670 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 20:22:37.83 .net
>>626
尾崎は亡くなる前も売れてたんだが…
お爺さん過ぎて分からないか

671 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 20:24:43.96 .net
>>598
それはない

672 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 21:04:52.48 .net
所詮ジャズを聴かない人間にとってそんな認識だろうよ

673 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 21:05:24.36 .net
さすがにパーカーとは思わなかったが、何かはわからなかった

674 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 21:19:53.68 .net
>>387
何だこのかまってバカは
孤独なんだろう

675 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 21:24:15.09 .net
左翼思想なんてカルトに過ぎないといい加減気づけよ死にぞこないの底辺ジジイども

676 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 21:54:01.36 .net
国分寺のカフェによく出入りしてたなら、
この近辺に住んでたのかな。
https://twitter.com/cafebar_Roof/status/1008610429856149505?s=19
店に行けば色々教えてくれるかもしれないな。

677 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 21:57:21.07 .net
トキワ荘とか貸本屋とか出てくるけどやっぱ漫画好きだったのかな

678 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 23:13:45.37 .net
>>677
漫画家のトキワ荘とは別でしょ。
昔は、よくあった名称。

679 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 23:38:48.64 .net
亜土と関係のあった近藤正臣が
昨日の徹子の部屋に出ていたな
童子とも面識あるだろうから
何かエピソードないんだろうか

680 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 23:57:32.47 .net
>>678
別じゃねぇよw

681 :伝説の名無しさん:2018/06/21(木) 23:58:56.54 .net
>>680
すまんが、根拠を教えてくだされ。

682 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 00:03:31.13 .net
トキワ荘といえばあれしかありえないだろ

683 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 00:56:25.08 .net
>>680
漫画家の聖地トキワ荘は豊島区だけど、童子のトキワ荘は阿佐ヶ谷なんじゃないの?
同一といっている根拠が知りたい。
球根栽培の唄が「漫画家の聖地」に関係してるとは思えんが。

684 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 00:57:43.48 .net
>>327
うちの爺さん81才がいつもTV出ないミュージシャンがいると50年前に週刊誌情報で得たそれとまったく一言一句同じ話をドヤ顔で語りだす
ウザくて仕方ねぇ…
あんたまさか?

685 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 01:00:23.58 .net
何にも言わない6月の空は
ぼくのすきなみずいろです

686 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 01:01:33.26 .net
>>321
大して知らないかまってジジイだから反応しちゃダメ
井上陽水と勘違いしてんだから

687 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 01:04:16.60 .net
>>309
こいつ心不全がどんな症状か分かってんのか?

688 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 01:04:48.13 .net
阿佐ヶ谷童子気分

689 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 01:05:47.10 .net
>>682
「あれしかありえないとオマエが思っている」ことが根拠?
そりゃすげーな。

690 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 01:14:10.19 .net
>>298>>299
ミッシェル・ポルナレフを怖いって気が小さ過ぎw

691 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 01:20:45.01 .net
>>271
安室じゃあるまいし
下の方につボイノリオの番組で喋ってたならそれはない
イメージだけで勝手に決めつけん方がいい

692 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 01:51:00.23 .net
>>687
馬鹿かテメーわ
心不全ってのは心臓が止まったってことで具体的な死因じゃない
例えば飛び降り自殺しようが、焼身自殺しようが、ガンで死のうが、飛行機墜落して死のうが、心不全って表現出来る
遺族が死因を公表したくないときによく心不全というフレーズが使われる

693 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 02:27:49.53 .net
>>690
森田童子自身は怖くないよ
綺麗でやさしい女性だと頭ではわかるんだけど

あのアートワークが怖すぎるんだよ

こないだどこかで貼られてた
白い服を着てはにかんでるような
うつむき勝ち?な写真を見たけど
そういう加工のないリアルな
本来の姿の写真は全然怖くなかった

そういう外部での取材系の写真は普通なのに
レコードジャケットはことごとく
心霊のようにしてるよね
だから怖いのは
ポリドール/ワーナーのやり方なんだろう

694 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 04:19:28.45 .net
別に5ちゃんじゃなくても
ネット全部画像非表示にできるだろw

695 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 09:19:25.46 .net
>>675
そういう考え方がブラック企業を蔓延させ
好調な経済とは裏腹に貧困が増大してるんだよ
坊や

696 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 09:23:51.75 .net
>>689
じゃあ違うという根拠は?
お前が思ってるから?
そりゃすげーな

697 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 09:23:56.93 .net
>>642
なかにしを知らないってのも驚きだが
加山雄三も音楽とは楽という字が入ってるから楽しいものでなければならない
こういう音楽はわからないって批判してた
あの能天気で何も考えてなさそうな加山ですら何か言わずにいられないジャンルを確立したと思えば
それはそれで成功

698 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 09:25:34.92 .net
ちなみに、根拠は?と聞かれてるやつとは俺は別人だからな

699 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 09:36:34.32 .net
森田童子スレにいるのは60〜70歳の爺さんや婆さん。
ここで暴れている連中は、この世代が中心。
定年退職してやる事がなくて、暇を持て余しているのと感情を抑える脳の機能が衰えているし、厄介。

700 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 10:56:14.29 .net
>>683
荒らしか?阿佐谷のトキワ荘とやらはどこにあったんだよ?
それを先ず示せよ。

701 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 11:05:09.76 .net
>>697
ていうか反応がPTAレベルなんだよ
暗い雰囲気とか歌詞に死って言葉でてくるから自殺誘発ソング、
自殺は悪いこと、この歌は悪い歌、悪い歌は悪い、このレベルの発想の野暮くささがね
溶けだしたガラス箱とかああいうフォークなんて微塵も理解しなさそう

702 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 11:16:56.44 .net
>>69コメント内容

703 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 11:23:17.52 .net
>>696
馬鹿なの?場所が違うって言ってるじゃん。日本語不自由な人?

漫画家のトキワ荘は豊島区東長崎で、童子とのゆかりはなし。
そもそも、漫画家のトキワ荘はカタカナ表記。童子はひらがな表記。
同じだと決める理由が全く無い。
阿佐ヶ谷にあるってことは、MCでちょこちょこ喋ってる。

704 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 11:31:56.71 .net
ライブかなんかで、具体的に「阿佐ヶ谷駅を降りて・・・・を曲がるとときわ荘がある」
って喋ってなかったっけ?
記憶が曖昧だが、誰か覚えてる?

705 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 11:47:08.66 .net
>>701
ガラス箱はフォークファンにも理解されなかったからね

706 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 11:52:03.45 .net
スレ対象の森田童子について語っているうちに
いつのまにか考えの違うレス主と罵倒合戦
なんでそんなに見ず知らずの匿名が書いてることが気になるかねえ
2ちゃんねるが5ちゃんねるに変わっても中身は何も変わんないなw

707 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 12:24:38.49 .net
そりゃ中身は変わらんだろ。
まともな話ができない奴にいくら説明しても無駄だからやめた方がいい。
童子が漫画好きだと決めつけてる奴は放置しとけばいい。
「貸本屋=漫画好き」という前提で話してる奴に何言っても無駄。
(高橋和巳を漫画家だとでも思ってるのかどうかは判らんが・・・)

708 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 12:54:00.81 .net
童子に限らずあの辺の人はみんなガロ作家とかと馴染み深いだろ

709 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 14:10:14.65 .net
一括りにして決めつけたい人は、勝手に決めつけてればいいんじゃない。
別に誰が困るってことでもないし。

710 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 14:34:12.14 .net
少し上にもつげ忠男のファンって出てるじゃねぇか

711 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 14:55:25.90 .net
「5ちゃんねるにそう書き込んだ人がいる」ってだけの話でしょうが。

712 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 15:02:48.11 .net
どうでもいいよ。
好きな漫画家がいるってのは、多くの人に当てはまる話。
トキワ荘の話とは関係無いってことでいいかな?
つげ忠夫がトキワ荘に住んでたわけでも無いんでしょ?

713 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 15:59:02.69 .net
白土三平も林静一もつげ義春も安部慎一も鈴木翁二も知らねぇ奴に
マンガとアングラフォークや東京ロッカーズの関係なんて話せるわけねぇだろw

714 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 16:02:16.56 .net
何の話してるの?
森田童子の話?
そうじゃないなら別スレでどうぞ。

715 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 16:14:42.92 .net
森田童子に
血液銀行に売血に来た浮浪者たちの群像劇を眺めるぼく
昨夜のモツ煮の汁にうどんを入れて食うぼく
は歌えない

716 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 16:21:02.09 .net
>>712
つげ義春はときわ荘遊びに行ってた

717 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 16:23:05.03 .net
>>712
だから、それが森田童子と何の関係があるの?
別スレでどうぞ。
あと、それは「トキワ荘」の話だと思うよ。

718 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 16:33:48.13 .net
あ、間違えてた。失礼しました。
>>716
だから、それが森田童子と何の関係があるの?
別スレでどうぞ。
あと、それは「トキワ荘」の話だと思うよ。

719 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 16:45:50.78 .net
貸本世代じゃないので詳しくはないが、貸本の主力商品はあくまで漫画や大衆小説だろう
高橋和巳と歌ってるから、もちろんそういうものもあったんだろうけど

720 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 16:53:09.64 .net
論点が判らん。
店に何が置いてあったかって話ではなく、この詞では高橋和巳の「孤立無援の思想」
が出てくるって話だろ。
詞の中の「貸本屋で(たぶん)高橋和巳の孤立無援の思想を盗んだ
」って話が、
「貸本屋が出てくる」→「貸本屋は漫画や大衆小説がメイン」→「森田童子は漫画が好き」
という話になるのが理解できない。

721 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 17:08:46.02 .net
こんなスレでも頓珍漢な煽りしか入れられないのか?

722 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 17:13:20.85 .net
誰に言ってるのかわからないけど・・・
自分に言ってるのかい?
>>721自体が「頓珍漢な煽り」だわな・・・

723 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 17:40:43.67 .net
>>718
つげ義春はときわ荘遊びに行ってたとドヤりたいだけなんだが
正直スマンかった

724 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 17:50:17.60 .net
>>722
おい、そこの童子キチのお前!ちゃんと心療内科に通院しろよ!

725 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 17:52:13.64 .net
>>724
それこそ「頓珍漢な煽り」ってやつだな 笑

726 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 17:52:13.88 .net
>>722
キチガイ、年を考えろよ
カスの人生なんて幾ばくもないんだぞw

727 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 17:53:10.33 .net
>>725
ウンコ 消えろ!キメー!!

728 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 17:53:48.64 .net
>>725
人間の粗大ごみw

729 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 17:58:42.77 .net
うんこー

730 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 18:27:45.55 .net
幼稚園児なみの知性の方が連投されているようですね。
哀れ。

731 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 22:25:02.89 .net
君の好きな強い酒 浴びる程に飲み干した長い夜もあった
淋しく二人眠った 始発の電車 ただ陽射しだけが まぶしく 話す言葉もなかった
 悲しく 色あせてゆく 青春たち

   [黒いトックリのセーターと交換した 君の黄色のシャツを ぼくはまだもっています
   もうすぐそこに夏がきています 君は 元気ですか? ] 

君の好きな黒いセーター 故郷へ帰る後姿 いつまでも見ていた
 肩をたたいて ただ 友情だけは 信じると 淋しく笑った 君の顔 おぼえてる
 悲しく 色あせてゆく 青春たち

732 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 23:59:26.62 .net
森田童子は曲の世界以外では
夏のイメージないね
夏にあの髪とダウンジャケット
もしくはスーツでは暑いだろうに

733 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 00:28:45.67 .net
荒れすぎ
早く落ち着かないかな

734 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 00:43:24.99 .net
あと1枚だけ聞かずに残しておいたウルフボーイを聴くかな
もったいないけど

735 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 00:58:52.27 .net
聞いてない←嘘

736 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 01:25:01.44 .net
>>704
アルバム「友への手紙」にその語りが入ってるよ。

737 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 01:50:08.67 .net
海へ行くには どう行くのですか

それから ぼくは どう生きるんですか

いつか 来た道 通りぬけて 
ぼくは 青春の 終りを さまよう
立ち止まると 暗い向こうに 海の音が聞こえる

ゆきかう電車の 窓越しに 
真新しい 背広の ぼくを 見かけませんでしたか

738 :早春にて:2018/06/23(土) 05:27:41.92 ID:yzn1dq/RU
「早春にて」の歌詞の 悲しく 色あせてゆく 青春たち...
の部分で左チャンネルから右チャンネルへと移動してゆく
ジェット機の音が、あっという間に過ぎた感もあるぼくの人生に
オーバーラップして切ないです。

ファーストアルバム「グットバイ」での効果音の使い方はどれも
上手だと思います。

739 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 09:12:41.76 .net
友への手紙 森田童子自選集
〜5. ニューヨークからの手紙〜
(語り)
中央線の阿佐ヶ谷駅を降りて,小さな店が並ぶアーケードをくぐり抜ける。
左りに曲がって少し歩くと二階建ての古い私設郵便局があります。
ぼくの住むときわ荘は,その裏手にありました。
ぼくは今でも,曲がりくねった細い露地に立つと,
君が向こうから歩いて来るような気がします。
〜6. 蒼き夜は〜

740 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 10:48:42.50 .net
場所は違うね
でも意識にはあったと推測

741 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 11:08:23.06 .net
G線上にひとりのピアノ楽譜どこかで見れませんか?

742 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 11:11:21.39 .net
>>739
ありがとうございました。これで、この話題は終了ですね。

743 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 13:02:13.59 .net
>>732
森田童子に夏のイメージは無いなぁ
むしろ秋から初冬の淋しい季節を感じる

744 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 13:35:51.28 .net
私は「夏の淋しさ」を感じる方が多いな。


745 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 15:11:13.01 .net
夏に淋しさは感じないな

夏の季感の唄って雨のクロールとか玉川上水沿いに歩くと〜とか、他にあった?

746 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 16:39:01.41 .net
逆光線、さよならぼくのともだち、淋しい雲
驟雨も季語としては夏だが・・・
初期の頃(グッド・バイ、マザー・スカイ)に「真夏の淋しさ」的な詞が多い気がする。

747 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 17:50:19.19 .net
ぼくたちの失敗
早春にて
蒸留反応
赤いダウンパーカーぼくの友達
ぼくと観光バスに乗ってみませんか

いずれも『冬の淋しさ」的イメージ

748 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 17:50:39.86 .net
逆光線のミンミンゼミで、「暑い夏」ってイメージが強い。

749 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 18:40:47.16 .net
「ストーブ代わりの電熱器」って冬のイメージが強い

750 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 18:54:07.09 .net
>>749
曲の出だしが「春の木漏れ日の中で・・・」なんだけど。

751 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 19:02:20.84 .net
回想してんだから、どの季節に飛んだっておかしくないだろ

752 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 19:05:08.30 .net
うん。だから、この曲の「ストー代わりの電熱器」だけで「冬のイメージ」ってのはどうかと思う。

どの季節を感じようが人それぞれだから、どうでもいいとは思うが。

753 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 19:06:08.01 .net
>>750
1月、2月も春だよ

754 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 19:27:11.40 .net
わかったわかった。すごいね。

755 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 20:06:57.98 .net
それより俺はチャーリー・パーカーの方が気になるんだけどね
時代的にはジョン・コルトレーンやマイルス・ディヴィスなんだろうけど
語呂的にはチャーリー・パーカーにするしかないかとか、
ビバップってぶっ速くて騒がしい音楽だけど、
「ぼく」じゃなくて「きみ」が好きなんだからいいのかとか

756 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 22:42:45.98 .net
未だにチャーリーパーカーがなにかも知らない
君とさみしい風になるも「風」じゃなくて「ふう」で良いなぁと思ってた アンニュイで

757 :伝説の名無しさん:2018/06/23(土) 23:17:02.18 .net
いや、それは曲を聞けばすぐにわかるかと思うが。

758 :伝説の名無しさん:2018/06/24(日) 01:01:44.29 .net
ソーダ水 ふたりで飲んで とっても涼しいね

ってのもあったね。

759 :伝説の名無しさん:2018/06/24(日) 01:03:22.01 .net
なぜか昔ずっとゼリーだと思い込んでたらチェリーだったんだよな…

760 :伝説の名無しさん:2018/06/24(日) 02:01:57.44 .net
>>759
え〜え!ジェリーだと思ってたぞ!

761 :伝説の名無しさん:2018/06/24(日) 02:10:24.53 .net
ソーダ水ったらシトロンソーダだよな

762 :伝説の名無しさん:2018/06/24(日) 13:04:27.39 .net
そうだ、そうだ

763 :伝説の名無しさん:2018/06/24(日) 14:10:35.23 .net
>>747
・ぼくたちの失敗:回想シーンなんで複数の季節
・早春にて:「早春」だわな・・・
・ぼくと観光バスに乗ってみませんか:「色鮮やかなシャツ」「もうすぐ冬がきます」で晩秋だろう。
と感じているが。。
ラスト・ワルツ以降は冬のイメージの詞が増えていると思う。

764 :伝説の名無しさん:2018/06/24(日) 23:41:56.69 .net
本名はサチコって聞いたことがある。

765 :伝説の名無しさん:2018/06/24(日) 23:44:23.98 .net
はいはい。

766 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 01:45:53.98 .net
このいつも「はいはい。」って言ってるバカ何なんだ
こんなとこで牢名主気取りのお爺ちゃんか?w

767 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 01:54:10.42 .net
はいはい。

768 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 01:58:57.54 .net
>>766 こんなとこで必死こいてる君の方がバカに見えるw

769 :狼少年:2018/06/25(月) 07:23:21.37 .net
僕を見つけて呉れないかなァ

770 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 09:43:49.93 .net
本当かわからないけどWikipediaに掲載されてた未発表曲
もし音源があり可能ならいつか正規の作品としてリリースして欲しい。

未発売曲

ライヴで披露していたがレコード作品未収録となっている。

※バイバイともだちよ
※少年の日今日は
※六月一日です
※水中花(真夏の夜の夢)「サナトリウム」(『夜想曲』収録)として歌詞を一部変えて発表。
※堕落の春「憂鬱デス」(『狼少年 wolf boy』収録)として歌詞を一部変えて発表。

771 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 10:44:06.65 .net
何か商品出してほしい

772 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 15:12:28.70 .net
「歌詞を一部変えて発表」
こういうのは、歌ってるうちにこちらの方がいいと思って歌詞を変更したのか
確定稿の歌詞でもなかったがレコードの曲数を満たすために使ったとか
レコード化するために(レコ倫の審査をクリアするために)歌詞を変えたか
聴いてる側としてはなんもわからんからなあ

773 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 15:17:06.66 .net
ナンバーガルでもたまにやってたな GIRAGIRA HIKARUがbrultal manロングバージョンになったり

774 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 16:16:35.81 .net
「きみ」は学生運動やったり外国へ行ったり就職したりといろいろ行動するけど
「ぼく」はつねにモラトリアム

775 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 16:21:14.72 .net
>>770
「今日は六月一日です」は聴いたことがある。
(他曲の歌詞変更ではない。)
他の2曲も聴いてみたいねぇ・・・
聴いたことある人、いるのでしょうか?

776 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 17:59:58.93 .net
リバイバルでヒットした時はどんな気持ちだったんだろうなあ

777 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 19:03:26.51 .net
「みどりちゃん」は丸尾末広の漫画「少女椿」の主人公

778 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 19:52:13.37 .net
>>770 >>775
去年辺りに動画サイトで5曲とも客が録音したと思われる音源が出てた。
水中花の歌詞は強引に当てはめられてて、なんか早口で違和感あったけど、一部歌詞が変わったサナトリウムより味のある歌詞だった。

779 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 20:11:05.07 .net
>>778
未CD化曲の貴重な音源を聴けてうらやましいです。

780 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 20:50:26.98 .net
支持する会の垢が面白い

781 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 21:31:48.19 .net
ってファンクラブとは関係ないのね

782 :伝説の名無しさん:2018/06/25(月) 21:59:14.91 .net
>>778
あらま。今はどこにもアップされてないのかなぁ・・・

783 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 00:22:46.93 .net
>>776

今更と戸惑いながらも
少しは嬉しい気持ちがあったんじゃないかな?
時の流れにひっそりと埋もれてしまったような
しかも自分のメッセージを込めた曲を
また聴いて貰えるんだから
まさかテレビのトレンディドラマという
超メジャー媒体で毎週毎週
何度も何度も流れるなんてね
そもそもヒットする以前の段階に
まず主題歌のみならずドラマ内での
他の楽曲使用や作品の発売を許可したわけだし
もちろん活動事態に未練はないから
復帰する気もチョイ出する気も
なかっただろうけどね
実際しなかったしね

784 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 01:13:20.95 .net
その前の映画グッドバイをお忘れなく
高校教師より何年も前に
森田童子の楽曲を使用されてますよ

785 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 03:45:19.88 .net
「水中花(真夏の夜の夢)」
サナトリウムはテンポを遅くしてワルツっぽく聴こえるところもあるけど
こちらははっきりと三連二拍子。カタカナは聞き取れないところ

1. カナタのオトナラして ホゴデシカあとに
あなたの部屋を 訪ねます
スウエフリィン(i) 心地よく
いつか「たけくらべ」 「にごりえ」と
悲しい花が咲きました
2. (サナトリウム一番と同じ)
3. あなたの小指を そっとからませて
なんの約束 しましょうか
別れはいつも 遠い夢
さみしい池に 寄り添った
二人の面影 悲しそう

(i) ?陶器の風鈴=須恵風鈴?
三番は森田童子らしからぬ可愛らしい出だし
「にごりえ」と「別れはいつも遠い夢」から
別れずに二人で水中花になるという情死の歌
と解釈できる

786 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 10:36:36.43 .net
>>777
丸尾のイラストは『狼少年』でも使われてたね
『少女椿』に関しては以前ちょっと調べたことがあるけど
どうも紙芝居で同名の作品が先にあって、森田も丸尾もその紙芝居がモチーフになってるっぽい
恐らく「みどりちゃん」は紙芝居版のヒロインの名前

紙芝居屋さんがあちこちの路地で子供達に見せて回ってたのって昭和30年代?20年代?
どこかで保存してないかな、紙芝居版『少女椿』

787 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 11:07:23.88 .net
>>783
あれトレンディードラマじゃねーだろw
それと楽曲の版権が童子あるとは限らんぞ
昔のミュージシャンで銭儲けに興味なかったから版権は丸め込められて第三者のかもしれん
そうだとしたらドラマの楽曲使用は童子は知らない
元々売れる気はサラサラなく
ドラマのリバイバルブームになっても人前に出てこなかったのを見ればその方が合点がいく

ちなみにサザンも初期の楽曲の版権は桑田じゃない
ふぞろいの林檎たちの楽曲使用は桑田は事後報告で一切知らなかった
昔のミュージシャンは音楽バカだから結構そうやって痛い目にあってる

788 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 11:07:37.44 .net
>>785
ありがとうございます!!!
聴いてみたい・・・

789 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 11:17:07.22 .net
買い取りで印税入らないとかだったらかわいそう

790 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 11:21:11.71 .net
旦那がプロデューサー?とかだからそういうことはないか

791 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 14:22:38.30 .net
「堕落の春」
1.畳にうつぶしては 面白くなく
仰向けに寝返っては 悲しく
体をねじってみては おかしい
ただ自堕落に 溺れてゆく日々に
ひとり 心地いい
あしたに祈る気持ちもなく
あしたに生きてみる
2.ショーツを燃(も)す煙に 目をこする
洗濯の乾きに さみしいにおい
かきあげる指に 脱毛を見る
ただ自堕落に 溺れてゆく日々に
ひとり 心地いい
あしたに祈る気持ちもなく
あしたに生きてみる

792 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 14:23:13.93 .net
(語り)おろかな日々を退屈に
煙草の火で手の甲を焼いた
熱く腫れた左手に
白い包帯して町を歩いた
きみはぼくを見つけてくれるかな
おろかな日々に埋もれてくぼくを
3.暗がりにじっと目をこらす ふとんのなか
友に手紙を書いては 金の無心
悲しい夢に目覚めて 歯をみがく
ただ自堕落に 溺れてゆく日々に
ひとり 心地いい
あしたに祈る気持ちもなく
あしたに生きてみる

793 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 14:30:17.43 .net
「だめになったぼく」の日常といった歌
憂鬱デスよりも完成度は低いがはるかに生々しい
80年前後にはオシャレな「男性用ショーツ」があったと思うが
森田童子が描く時代ではないし、「ぼく」の暮らしぶりからは遠いもの
女性用のショーツと見るのが順当
「ぼく」が女性、「きみ」が女性、他の女性、女性と暮らしていた等々

794 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 15:05:03.11 .net
「バイバイともだちよ」
1.海の青さに 空の青さに 私の悲しみはどこまでも
青い海の 青さの中に 溶けてゆく
海の青さに 空の青さに 薄れてゆく少年の日
遠い空の 青い海の まぶしい追憶よ
2.海の青さに 白い日傘に やさしくあの横顔
青い海の 青い空の あの [あのよ・・・]
海の青さに 空の青さに 私の悲しみはどこまでも
青い海の 青さの中に 溶けてゆく

[あのよ・・・]声が萎んでいくので、はっきり聴き取れず。
歌詞を間違えて気づいたのかも

795 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 15:56:57.41 .net
>>794
タイトルは「バイバイともだちよ」 じゃなくて「少年の日」だ

796 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 17:02:53.76 .net
「今日は六月一日です」
今日一日はきみに会わない
こんな日は部屋のなかでさみしい王様
今日は六月一日(いちにち)です
だから夢でぼくはナァビン
やさしく悲しくヨロコウ
今日はなんて自由な一日だろう
なんて気ままな一日だろう
XXX静かな一日だろう
XXX悲しい一日だろう
なんて今日はXX一日だろう
まるでぼくは 今日一日を
美しくX イチタィクノようです
まるでぼくは 今日一日を
美しく イチタイヒトノようです

XX&カタカナ部:オフマイクやバイオリンの音で聴き分け難し

797 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 17:05:05.00 .net
「バイバイともだちよ」
風の中 ぼくたちの 若い日が終わった ユウツウナ
ハイノ カウサワ テエブルノウエニ ナノハナステルコユ
キイミイワ ウタガ ボクガロウコユウ オキノシチビガ
アイツガイマ キミワイマ オロシヤノアキダ
もう一度陽気に バイバイヨオルオ キイテクレ
風の中 ぼくたちの 若い日が終わった ユウツウナ
バイバイ恋人よ バイバイ友達よ バイバイしあわせよ
バイバイ恋人よ バイバイ友達よ バイバイタビビトヨ
バイバイタビビトヨ

ほとんどの部分が聴き取り難い

798 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 17:46:13.78 .net
森田の唄はライブでは聴き取り難い面はあるな

さよなら僕の友達もライブ盤はそう。

799 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 18:22:49.47 .net
グサランで素顔わからないけど意外とかわいらしいぽいな

800 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 18:23:21.91 .net
カテドラルの語りもヘッドフォンでも使わないとききとりづらい
音上げると歌がでかすぎる

801 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 19:42:16.09 .net
ゑでぃまぁこん初めて聞いたとき森田童子がサイケしてるって思ったな
なんかコメントあったんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=UxdwR9CzKfE

802 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 20:26:28.29 .net
>>801
はじめて聴いた人だけど、この人のはボサノヴァの平べったさだと思うよ

803 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 21:16:34.71 .net
このスレの人達凄い。
わざわざ未発表曲の歌手を書いてくれた人、人達 ありがとうございます。

この先CD化される可能性の低い
未発表曲の歌詞がまさか読めるなんて素直に嬉しいです。

804 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 21:20:44.37 .net
>>803
歌手✕ 歌詞

805 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 21:56:26.68 .net
しかし、歌詞を見ると、ますます聴いてみたくなってしまう・・・・・

806 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 23:08:59.59 .net
その未発表曲の歌詞が本物ならな

807 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 23:33:21.53 .net
本物ならって・・・・
音が悪いんだから聞き間違いはあるかもしれないけど、こんなのをわざわざ
作るっての?
聴きにくい音源から聞き取って書き込んでくれた人に失礼でしょう。
「今日は六月一日です」だけは聴いたことがあるけど、こんな感じの曲だったよ。

808 :伝説の名無しさん:2018/06/26(火) 23:42:15.68 .net
787と788の歌詞は嘘くさい

809 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 00:02:48.73 .net
>>801
おーこんなとこでゑでぃまあこん見るとは
好きだからうれしいけど童子らしさは感じないかな

810 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 00:15:33.15 .net
>>808
聞き間違いはあるかもしれないが、嘘ってことはないだろ。
根拠無く失礼なこと書くなよ。
この曲は聴いたことがないが、「ショーツを燃す煙」には違和感を感じる。
何か似た言葉を考えているが、思いつかない。

811 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 00:22:00.92 .net
>>809
かくれんぼは一番童子っぽい楽曲だと思ってたけど、そう感じない人もいるか・・

812 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 01:00:31.81 .net
脱毛 歯を磨く 金の無心 ☜森田が使わない言葉

言葉か過剰で糞つまり☜森田の歌詞のスタイルやセンスと明らかに違う

813 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 01:17:07.17 .net
>>792
おろかな日々を→おろかな日々の
他は全部あってる

814 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 01:27:43.20 .net
森田が使わない歌詞 ドン! ←

815 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 03:09:12.46 .net
>>785
さみしい池→三四郎池

816 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 11:04:50.06 .net
>>812
「歯をみがく」って、実際に「憂鬱デス」で使ってるだろうが。

817 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 11:09:02.71 .net
>>785
コカナタのオトナラして ホゴデシカあとに
→ 下駄の音ならして、本郷、小石川裏通り

が正しいと思います。

818 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 11:36:06.79 .net
病室は七色の
埋葬歌
蒼い病院

譜面もあるけど、これが童子の作品とは確かめられないからなあ

819 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 11:50:50.09 .net
「水中花(真夏の夜の夢)」まとめ:
不明点は「スウエフリィン」→「須恵風鈴?」ってとこだけですかね。

1. 下駄の音ならして、本郷、小石川裏通り
  あなたの部屋を 訪ねます
  スウエフリィン心地よく
  いつか「たけくらべ」 「にごりえ」と
  悲しい花が咲きました

2. 漱石の本投げ出して 口づけした
  窓辺の水の花 あざやかに
  ふるえてあなたの ワンピース
  白地に花が 浮き出して
  とっても淡くて きれいネ

3. あなたの小指を そっとからませて
  なんの約束 しましょうか
  別れはいつも 遠い夢
  三四郎池に 寄り添った
  二人の面影 悲しそう

820 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 12:14:20.96 .net
>>806
「未発表曲」って勘違いしてるみたいだけど、レコードで発売されてない
ってだけで、ライブでは唄ってる曲だよ。

821 :781:2018/06/27(水) 12:44:35.23 .net
>>817
すばらしい!ありがとう
地名を早口で詰め込んでるあるんだ
再生速度を1/4に落とすとはっきり「本郷、小石川裏通り」と言ってる
地名を知らないオイラには判らないわ、これは
樋口一葉と東大(漱石)にゆかりのある地名ということになるのかな

822 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 12:45:41.46 .net
>>819
コスウエフリィン → すだれ風鈴

です。 

823 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 12:49:49.57 .net
>>818
http://ryo-jin.at.webry.info/201704/article_7.html
ここに出てくる歌だけど、譜面を持ってるの?

824 :781:2018/06/27(水) 12:53:40.73 .net
>>822
おお、「すだれ(と)風鈴」か。ありがとう

825 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 12:57:00.15 .net
>>824
1978年に自分で新宿ロフトで録音したテープにこの歌は歌われて
いましたが、そちらの、音源はYOUTUBEですか?

826 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 13:00:31.90 .net
>>820
ライブで35年も前に唄ってただけの曲の歌詞を覚えているはずが無い

827 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 13:08:23.68 .net
>>826 誰かが録音した音源が一時期アップされてたって書いてあるだろうが。
馬鹿な書き込みやめなさいよ。

828 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 13:16:13.86 .net
「水中花(真夏の夜の夢)」まとめ:

1. 下駄の音ならして、本郷、小石川裏通り
  あなたの部屋を 訪ねます
  すだれ風鈴 心地よく
  いつか「たけくらべ」 「にごりえ」と
  悲しい花が咲きました

2. 漱石の本投げ出して 口づけした
  窓辺の水の花 あざやかに
  ふるえてあなたの ワンピース
  白地に花が 浮き出して
  とっても淡くて きれいネ

3. あなたの小指を そっとからませて
  なんの約束 しましょうか
  別れはいつも 遠い夢
  三四郎池に 寄り添った
  二人の面影 悲しそう

829 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 13:16:22.16 .net
>>825
「サナトリウム(水中花)」って夜想曲発売より以前から
1978年にはライブで歌っていたのですね。

高校教師で森田童子を知った自分からみたら、ここのスレの人達はいろいろな情報を持っていて凄いです。

830 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 13:17:14.09 .net
>>825 ぜひともアップしてくだされ!!!

831 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 13:17:57.12 .net
>>825
うん、youtube
ド田舎でライブとは縁が無かった

832 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 13:52:48.08 .net
>>827
俺は定期的に森田に関する情報を収集してるがそんな下卑た歌詞は森田には無い

833 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 14:22:20.40 .net
カテドラルのライブの2時間前に目白の喫茶店で4人で談笑していた童子はサングラスしてなかったな
今でいえば、綾瀬はるかって感じだった記憶があります。熱い夏でした。もうあの喫茶店はありません。

834 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 15:16:21.87 .net
>>832 しつこいね。
オマエが知らないことが世の中にはたくさんあるんだよ。
「歯をみがく」が森田童子は使わないって言ってる人かい?

835 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 15:41:56.55 .net
>>832
君は全てのライブに行って、全ての曲を聴いたのかな?
そうであるならば、レコードされなかった曲名でご存知のものを教えてください。
そうでないならば、だまっていてください。
「定期的に収集してる」ってのは、何の根拠にもなりませんよ。

836 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 15:42:23.24 .net
>>834
なら#787と#788が森田の歌詞だという証拠を出してみろ

837 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 15:46:12.51 .net
>>836
お前が森田童子の歌詞じゃないという証拠を出せよ

838 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 16:01:32.36 .net
>>836 ネットで証拠出せって、池沼なの?
うざいから消えろよ。

839 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 16:02:45.84 .net
で、>>836は「歯をみがく」すら知らない人なのかな?

840 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 17:02:34.64 .net
何が「ショーツ」だよ てめぇの妄想詩を開陳するな

841 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 17:17:05.75 .net
もう消えてるけど、元はこれかな?

これも「ゆきちゃん」さんがUPしたもので森田童子さんの未発売曲『少年の日』『今日は六月一日です』
『バイバイともだちよ』『水中花』『堕落の春』の5曲。
後に歌詞やタイトル、アレンジ等を変えて発表されたものだと思うのですが本当に貴重な音源です。
説明文も読んでみて。
https://youtu.be/Co9kRivpgEc

842 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 17:19:54.10 .net
>>840 特定の単語だけ出してわめくなよ。
音源が悪くて聞き取れない部分があるって状況で、文字に起こしてくれたんだろうが。
聞き間違いがあるかもしれないって前提だろ?理解できないのか?
オマエだけ、このスレで邪魔なんだよ。
気に入らないなら見るなよ。

843 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 17:43:39.69 .net
>>840
歯をみがくのも妄想詩かい?

844 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 17:45:04.31 .net
>>842
森田の詩だという証拠も出せないわけわからん歌詞を勝手に森田作詞だとupするな
おまえこそ証拠をだせないなら出ていけ

お前のくだらん詩のせいで森田のイメージを悪くしてんのが理解できんのか 

845 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 17:56:06.59 .net
>>842
あなたの情熱と努力は素晴らしいと思います。

846 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 17:57:01.84 .net
>>844
日本語理解できてないの?
アップしてくれたのは他の方で、俺はアップしてくれた方に感謝してるんだよ。

で、歯をみがくのはどうなったんだい?
ごまかしつづけてるみたいだけど。
ま、「それは俺じゃない。証拠を見せろ」とか言うんだろうね。
証拠、証拠って言うなら、>>837さんが書いたように、「違うという証拠」を出してみなさい。

847 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 18:00:55.91 .net
よくもまあこんだけ次から次へともめるなw

848 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 18:00:57.87 .net
>>844
じじいうざいぞ!彼は真の森田童子ファンと思うぞ

849 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 18:07:32.37 .net
自作のくだらん詩を森田童子の歌詞だとupするな

森田童子の歌詞だと言い張るなら出典を明らかにすべし

850 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 18:24:16.85 .net
出典は、「ゆきちゃん」がアップしたライブの音源でしょうが。
ちゃんと読めよ。
音源が悪いのだから、文字に起こす段階で原詩と違いが生じる可能性は当然ある。
ちなみに、前に書いたけど「ショーツを燃す」に関しては俺も否定的だよ。
なにか他の文言の聞き間違いだと思ってる。
ただ、俺は音源を持っていないから確認できない。
音源を持ってる人が訂正してくれるのを期待している。

問題は「部分否定」=「全否定」では無いってことだよ。
水中花も、>>785さんが文字に起こしてアップしてくれた詞に対して他の方が訂正
して、(おそらく)完成版になったものだろ。
これも「証拠を出せ」とか言うんだろうけど。
証拠が無いものを受け入れられないなら、ネットは見ない方がいいよ。

851 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 18:36:29.44 .net
>>848 「真の森田童子ファン」なら、「歯をみがくは森田童子の言葉ではない」なんて言わないとおもうけどなぁ・・・

852 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 18:40:21.75 .net
真の童子ファンならあの陳腐な詩が森田のものでは無い事がわかるはずだ。

853 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 18:43:40.57 .net
かまってちゃんはスルーでいいやん

854 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 18:51:32.87 .net
>>852
「憂鬱デス」は「歯をみがく」が入っているから森田童子の詞では無いって意味?

855 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 19:06:49.21 .net
upされている堕落の春は森田の詩ではないという意味

856 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 19:09:25.04 .net
>>855
「歯をみがく」はどうなっちゃったの?

857 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 19:22:46.22 .net
>>852に何言っても無駄だと思うよ。
論理的な反論しても、理解してるとは思えない。
(長文は読めないんじゃないかな。)
文章読解能力とかコミュニケーション能力が欠如してるがんごじじぃだろ。

858 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 19:24:21.54 .net
あ、「がんごじじぃ」になってる。「がんこじじぃ」でした。訂正させていただきます。

859 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 19:55:56.11 .net
かきを喰らう

860 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 21:13:58.18 .net
辞世のとき、自分がかつて「森田童子」だったことは彼女にとってどんな意味があったのだろう?

861 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 22:29:27.89 .net
iいずれにしても森田の歌詞かどうかあやふやなものをUPするな

ちなみに正規の歌詞でも掲示板にUPするのは微妙なんだぜ

まして聞き取れにくい音源から文字をおこして不正確な歌詞を掲載すべきでは無い

862 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 22:35:52.63 .net
>>861
お前の意見だろ
命令するか権利あるのか?

863 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 22:48:47.52 .net
>>861
なんで?
そう思うならみなきゃいいじゃん。
違法行為だと思うなら訴えればいいじゃん。

864 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 22:51:22.50 .net
>>861 今までそんなことは言ってなかったのに、反論できなくなっちゃったんで
別の方向から文句言ってるってとこかな。見苦しい。

865 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 22:58:32.98 .net
>>864
そもそも自分が童子の全てを知っている様に語るジジイが滑稽だよねー

866 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 22:59:42.06 .net
手掛かりは音声しかないから一生懸命歌詞を拾おうとしている人は美しいよ

867 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 23:10:53.30 .net
2.ショーツを燃(も)す煙に 目をこする
洗濯の乾きに さみしいにおい
かきあげる指に 脱毛を見る
ただ自堕落に 溺れてゆく日々に
ひとり 心地いい
あしたに祈る気持ちもなく
あしたに生きてみる

(語り)おろかな日々を退屈に
煙草の火で手の甲を焼いた
熱く腫れた左手に
白い包帯して町を歩いた
きみはぼくを見つけてくれるかな
おろかな日々に埋もれてくぼくを
3.暗がりにじっと目をこらす ふとんのなか
友に手紙を書いては 金の無心
悲しい夢に目覚めて 歯をみがく
ただ自堕落に 溺れてゆく日々に
ひとり 心地いい
あしたに祈る気持ちもなく
あしたに生きてみる

868 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 23:13:40.54 .net
やっぱ「ショーツを燃す煙」には違和感があるなぁ・・・
(そもそも、何故ショーツを燃すんだ?)
ここの音声は明確なのでしょうか?

869 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 23:13:43.12 .net
よし、わかった お前はこれが森田童子の「堕落の春」の歌詞って言い張るんだな!
森田童子サイドから忠告があっても森田童子の「堕落の春」の歌詞だと言えるんだな!

了解した もう何も言わん いずれ白黒がつくだろう

870 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 23:19:49.28 .net
誰も言い張ってないと思うが・・・
何をひとりでいきりたってるんだろう?
歌詞を起こしてくれた人にはこう聞こえたってだけでしょうが。
「森田童子サイド」とやらから正確な歌詞が出てくれば最高ですけどね。

871 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 23:33:41.47 .net
アホにかまう奴もアホって2chの掟を知らないオッサンがきてんのか

872 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 23:43:52.21 .net
君も同じだねw

873 :伝説の名無しさん:2018/06/27(水) 23:55:34.48 .net
>>870
こう聞こえただけということは聞き間違いや勝ってな思い込みってのもあるわけだろ

てめぇが聞こえただけの歌詞を森田童子の「堕落の春」の歌詞だとUPするなっつーの
                                        解からん奴だなぁ

874 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 00:03:36.02 .net
あれ?
「もう何も言わん」じゃなかったの?
さっき書いたこともうわすれちゃったの?おじーちゃん。
もうばんごはんもたべたんでしょ。おねんねしなさい。

875 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 00:08:01.19 .net
曲を聴いて歌詞をおこしたり譜面をおこしたり、というのは
世の中でごく普通にある行為ですよ。
その過程で間違いがあるというのもよくある話で、別に問題
にはなりません。
その結果が間違っているというなら、間違いを訂正すれば
いいだけの話。
「聞き間違いや思い込みがあるかもしれないから書いちゃい
けない」なんて理屈は無いでしょう。

876 :781:2018/06/28(木) 00:15:10.93 .net
>>868
5曲の中では堕落の春が一番音がいい
サビのところで声がレベルオーバーでサチるだけ
キーボードとギター(エレキ)が伴奏してるが歌声を隠してしまう場面はない
2番の歌詞にはオイラも驚いたけど、水中花と堕落の春で、
生の森田童子とディレクター、プロデューサーのフィルターをかけられた
商品としての森田童子の断層を見れた気がして感動しもしたよ

877 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 00:18:04.80 .net
やっとアマゾンで入荷

878 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 00:26:46.21 .net
>>876
ありがと。
聞き間違いではないのか・・・
なにか似た言葉があるんじゃないかって、頭の中がぐるぐるしてます。

879 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 00:36:24.37 .net
>>875
「曲を聴いて歌詞をおこしたり譜面をおこしたり、というのは
世の中でごく普通にある行為ですよ」

へぇ またまた珍論をのたもうてますな〜

曲を聴いて歌詞をおこしたり譜面をおこしたりして著者の了解無く掲示板に投稿するというのは
世の中でごく普通にある事なん?
こりゃ面白い とんだボケだわww

880 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 00:48:27.62 .net
それは別の話でしょう。
掲示板に歌詞を投稿するのは、原詞だろうが曲から起こした詞だろうが同じことです。
このスレには、初期のころから童子の歌詞が何回も投稿されています。
それらに何も言わずに、曲から起こした歌詞だけに文句を言うのは変ですよ、って
ことですよ。
「曲を聴いて歌詞をおこしたり譜面をおこしたり、というのは世の中でごく普通にある
行為ですよ」というところに反応しているようですが、この文言では「ネットにアップする
なんて一言もいってないのに、これが「珍論」 というのは、よほど文章読解能力が不足
しているんですね。

881 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 00:49:57.76 .net
だから、文章読解能力が欠如してるがんごじじぃに何言っても無駄だって。
意味判らないんだから。

882 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 01:17:41.43 .net
わかんねーバカだなぁ
初期のころからの童子の歌詞の投稿は全てレコード、CDからの聞き取りだろ 
今ここで問題になってるのは 曲から起こしたのを問題にしてるのでは無く、
その曲から起こした詩ってのが聞き取れない音源ゆえ
不正確の可能性がありという
話をしてるんだろ〜が!
そして不正確な可能性のある詩を森田童子の「堕落の春」だと言ってUPするなといってるんだろ〜が
わかったか!カス

883 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 01:20:23.16 .net
補足 ライブからの違法な録音の音源である事も言っておきたい

884 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 02:45:22.18 .net
>>883
え?!森田童子のライブって録音自由だったことを知らないの?

885 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 03:30:03.71 .net
要はさ、この歌詞聞き取りに難癖付けてる奴は自分がライブテープ持ってないから僻んでるんでしょ?
論点が一人だけ完全にズレてるもん

886 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 04:22:25.86 .net
>>791の二番は「憂鬱デス」だと

「書物を燃す煙に 目をこする」って歌ってるように聞える
http://fast-uploader.com/file/7085682636144/

887 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 08:41:25.15 .net
>>886
アップ有難う御座います。
ショーツじゃなくてシーツですね。シーツに埃が舞っているイメージですね

888 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 08:43:03.79 .net
シーツの薄い煙に目をこする
ですね

889 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 08:45:44.10 .net
>>886
この音源久しぶりに感動した !
有難う!

890 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 09:18:29.74 .net
>>886
やはりあなたの解釈が正しいですね
書物を燃すですね
すみません

891 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 09:42:54.23 .net
>>882
オマエさぁ、875を読み返してみろよ。池沼。

892 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 09:51:09.80 .net
>>891
ショーツと言い張ってたのはおまえか
変態

893 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 09:59:28.68 .net
還暦のじーさんの罵り合いはやめましょうよ
ピリオド

894 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 10:04:32.21 .net
>>884
黙認されてた。当時ステレオ版録音機でマイク2本童子の目の前で録音してるイケメンがいたのを覚えてる。甚六屋ってゆうライブハウス

895 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 10:14:01.55 .net
そのイケメンは何を隠そう 私だww

896 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 10:57:26.20 .net
>>892
>>879を読み返して、自分が間違ってたことが理解できたかい?
理解できたから話をそらしてるんだろうね。
で、俺は前から「ショーツを燃すには違和感がある」って書いてるよ。
本当に読解力がないんだな。
オマエ、自分が馬鹿だってこと自覚しろよ。

897 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 11:06:47.85 .net
>>892は「ショーツ」が頭にこびりついて、まともな思考ができないんだろ。
「やがて、僕の頭の中はショーツでいっぱいになります。」

898 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 11:11:40.00 .net
>>896
お前の見解はショーツなのか書物なのか?はっきりしろよ 揚げ足ばかり取らないで

899 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 11:30:04.03 .net
>>898
はぁ?
俺は音源持ってないって言ってるだろ?馬鹿。
>>886を見て、「書物を燃す」で納得してるよ。(ほっとしてるって感じかな。)
今夜聞いてみて、感想はそれからだな。
で、何が「揚げ足」なんだい?
オマエは「まちがったことばかり行ってる」からみんなに叩かれてるだけだよ。

900 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 12:03:58.52 .net
#802で「その未発表曲が本物ならな」と言った奴に対して反応した奴が一番
悪い

901 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 12:07:29.76 .net
>>899
スマホないの?

902 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 12:17:24.36 .net
>>901 スマホでは音楽は聴かないんでね。

903 :781:2018/06/28(木) 12:55:29.46 .net
>>886
それだ。ありがとう
期限付きのアップロードで皆にも聞いてもらうのは思いつかなかった
こちらがオイラの音源、Youtubeの「森田童子 未発売曲」から
http://fast-uploader.com/file/7085708913329/

904 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 13:49:56.46 .net
>>903
凄く鮮明に聞こえる
ショーツ以外は正しい感じ
素晴らしい

水中花のアップもお願いします!

905 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 14:05:51.36 .net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

RM1

906 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 14:07:37.51 .net
狼少年発売より随分前から「憂鬱デス」の原曲を既にライブで歌っていたのですね。

907 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 14:15:34.79 .net
ガイジだな

908 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 15:27:21.61 .net
音声ファイルのアップロードまで始まったのに著作権野郎はなにも言わないぞ

909 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 15:58:20.80 .net
埋葬歌 補詩 作曲 森田童子

傷ついた翼は何処へ飛ぶのでしょう
死んだ森に風は歌うでしょうか
例えば言葉を忘れて 私は草笛を吹く
目を閉じて若き兵士よ 眠れ

910 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 16:18:13.75 .net
実際聴かないと凡百のつまらん厨二ポエムにしか見えないな

911 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 16:52:47.77 .net
森田童子は友情という概念の歌を歌いきったから引退したんだろうね

思想家みたいな詩では感銘しないよ

912 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 17:10:51.75 .net
「少年の日」(2nd-ed.)
1.海の青さに 空の青さに 私の悲しみはどこまでも
青い海の 青さの中に 溶けてゆく
海の青さに 空の青さに 薄れてゆく少年の日
遠い空の 青い海[ヨ] まぶしい追憶よ
2.海の青さに 白い日傘に やさしくあの横顔
青い海の 青い空の あの [アノヨ・・・]
(間奏)
[アオノ]青さに 空の青さに 私の悲しみはどこまでも
青い海の 青さの中に 溶けてゆく

青い海[ヨ] 「よ」とも「の」とも聴こえる
[アノヨ・・・]声が萎んでいき聴き取れず
(間奏)歌い止めたので間をつないだ感じ
[アオノ]オフマイクではっきりせず
「海の」「空の」が穏当だが「青の」にも聴こえる
https://youtu.be/7N3_PF6RSCE
聞き取りに対するご意見、どうぞ。二三日で非公開にします

913 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 17:50:07.71 .net
アップ実にまずい、もっとやれ

914 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 17:52:26.75 .net
>>912
アップありがとうございます。深く感動してます。

915 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 18:01:21.68 .net
>>908
著作権野郎もダウンロードしてるんだろうな。

916 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 18:21:34.55 .net
アップまずいと言ってる人法律知らない人だよマジで

917 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 19:28:48.96 .net
>>903
ありがとうございます。
できましたら、全曲のアップをぜひともお願いいたします!

918 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 20:13:25.43 .net
「今日は六月一日です」(2nd-ed.)
今日一日はきみに会わない
こんな日は部屋のなかでさみしい王様
今日は六月一日(いちにち)です
だから夢でぼくは[ナァビン]
やさしく悲しく喜ぶ
今日はなんて自由な一日だろう
なんて気ままな一日だろう
[XXX]静かな一日だろう
[XXX]悲しい一日だろう
なんて今日は良(い)い一日だろう
まるでぼくは 今日一日を
美しく 生きたい人の ようです
まるでぼくは 今日一日を
美しく 生きたい人の ようです

[ナァビン] なんだ、これは
[XXX] 「なんて」が順当だがオフマイク
https://youtu.be/-9pNmA-B6cU
二三日で非公開にします。誰か[ナァビン]を解読してくれ!

919 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 20:15:53.51 .net
「バイバイともだちよ」 (2nd-ed.)
風の中 ぼくたちの 若い日が終わった 憂鬱な
愛の [カルサワ] [テェブルノ][ウエニ] [ナノハナ][ステルコユ]
君は [ウタガウ] ぼくが[ノォトユウ] [オキノシチビガ]
あいつが今 君は今 [オォロシヤノアキダ]
もう一度陽気に バイバイ[ヨォルヲ] [ヒイテクレ]
風の中 ぼくたちの 若い日が終わった 憂鬱な
バイバイ恋人よ バイバイ友達よ バイバイしあわせよ
バイバイ恋人よ バイバイ友達よ バイバイ旅人よ
バイバイ旅人よ

ほとんど判じ物
映画や小説で当てはまりそうなものはないか?
https://youtu.be/UbtD_pV4FU8
二三日で非公開にします
是非とも解読をお願いします

920 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 20:19:09.07 .net
>>908=911=912

何も言わなくてごめんね 俺はきみらみたいに一日中暇な人間でないの
そこんとこ理解してねww

921 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 20:35:25.49 .net
一日中ひとりでピントはずれの文句わめいてたバカが何言ってるんだか・・・
ダウンロードできて嬉しいかい?

922 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 20:52:17.33 .net
>>919
アップありがとうございます!
今日は感動の日になりました!

923 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 20:52:59.24 .net
>>921
お前性格歪んでるぜ

924 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:00:04.87 .net
>>923
いえいえ、間違ったことをわめきちらして、間違いが判っても謝りもせずに
悪口雑言繰り返していたあなた様にはとても及びませんよ。

925 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:02:01.97 .net
>>919
出だしはこんな感じだと思うが。

風の中 ぼくたちの 若い日が終わった
憂鬱な 愛の軽さは テーブルの上に 菜の花
そして向こうに 君がいた
僕の横に 泣き虫チビの あいつがいた みんないた

926 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:11:34.44 .net
>>920
あ、「904=911=912」って、オマエのこと馬鹿にしてるのは一人だけだと思ってるのね(笑)
幸せなやっちゃ。
俺は911だけど、904と912は別人。一人か二人かはわからんけどね。

927 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:15:21.43 .net
書物をシ〇ーツと聞き間違えて投稿した変態はどこのどなた様でしたっけ(爆)

928 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:22:03.91 .net
あいかわらず読解能力無い奴だな(笑)
俺は最初から「ショーツを燃す」には違和感があるって言ってるだろが。阿呆。
音源も持ってないって言ってるのに、どうやって投稿するんだ?池沼。
お前は「大馬鹿」だってことを自覚しろよ。
いつまでピント外れの書き込み続けるんだ?「もう何も言わん」じゃなかったのか?笑笑

929 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:22:29.99 .net
てか#787は意図的にシ〇ーツという言葉を書いたんだよ
そして#789で男性用シ〇ーツがどうのこうの変態的論理を開陳して
大恥書いたってわけだ

それで恥かかされた腹いせに「著作権野郎どうしたの?」だととかなんとかわけわからん
八当たりして・・・恥の上塗りをしただけだっつ〜の(爆笑)

930 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:26:15.31 .net
本当に判ってない馬鹿だな。
「ショーツ」って書いたのはアップしてくれた方だけど、この方は
それ以外のコメントはほとんど書いていないだろ。

みんなが、詞を起こしてアップしてくれた人に感謝してるのに、
オマエ一人が噛み付いてるから、俺を含めたまわりの人が
アップしてくれた方を擁護してるんだよ。

931 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:31:19.22 .net
>>929
そうそう、「歯をみがく」は童子の詞では無いって言い張って大恥かいた馬鹿も
いらっしゃいましたね。

それで恥かかされた腹いせに「歌詞を掲示板にupするのは・・」だととかなんとかわけわからん
八当たりして・・・恥の上塗りをしただけだっつ〜の(爆笑)

932 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:35:04.95 .net
>>929は「ショーツ」って言葉になにかトラウマがあるんだろ。
若い頃にショーツがらみで大恥かいたとかさ。
(たぶん伏せ字にしないとトラウマが蘇るんだろう。)
何言っても無駄だからほっとけって。

933 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:35:15.36 .net
お前ら小さい事でがたがた言うな!
アップしてもらった事に感謝だよ マジで

934 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:41:09.49 .net
「水中花(真夏の夜の夢)」 解読済み
>>828

戦慄的な歌
「にごりえ」の女の傷は背中、無理心中を匂わせるもの
白地のワンピースに浮き出す花は・・・
指切りされる「あなた」は・・・
三四郎池で寄り添っている二人は面影
かつての二人であって現身ではない
https://youtu.be/dsMJGw4xSc4
二三日で非公開にします

俺のかわりにみなさんに相手をしてもらってるみたいで申し訳ない
構わずに放っときましょうよ

935 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:42:27.12 .net
セイラム魔女裁判か

936 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:42:55.52 .net
スマン誤爆だ

937 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:46:51.06 .net
>>932=927=926
単独犯による自作自演乙w

938 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:47:01.40 .net
>>934
素晴らしい。
完成度高いですね。ありがとうございます。

欲を言うならば、、、曲の最後がいきなり切れちゃって余韻が無くなっちゃうのですが、
元の音源もここで切れてるのでしょうか?

939 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:47:59.82 .net
>>937 うんうん。ショーツじじぃはもうこなくていいから。さよなら。

940 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:55:03.73 .net
ショーツ爺とは>>791,792,793.806とあんたの事ですね 了解しましたww

941 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:58:15.81 .net
あっ、それからそれからあの恥ずかしい歌詞とそれに関する珍論は削除してくださいね(爆)

942 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 21:58:37.04 .net
>>925
あ〜!森田童子の歌って歌詞の区切りと旋律の区切りがずれてるのがときどきありますね。
その類か、これも

>>938
いや、もともと Youtube にあったもので、自分で独自に入手したものじゃないので
全部出すのはもとの持ち主に悪いかなというのと、歌詞の考察目的ということで
歌の直前、直後でフェードイン、フェードアウトさせてあります
もとの音声も始まりはフェードインで曲紹介などはなし

943 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 22:00:17.00 .net
>>934
またまたアップ大感謝です。今日は森田童子ナイトになりそうです。

この詩ですが、私が1978年に新宿ロフトで録音した歌詞と大きく異なります。そのテープが今行方不明で探している最中です。この音源はいつ位のものでしょうか?

944 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 22:01:18.56 .net
>>941
もうこれ以上やると惨めになります お引き取り下さい

945 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 22:08:24.84 .net
まさか貴重な音源をまとめて聴けるとは嬉しいです。
再upしてくれた人ありがとうございます。

946 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 22:14:35.91 .net
「堕落の春」 (作詞はオイラだそうです)
1.畳にうつぶしては 面白くなく
仰向けに寝返っては 悲しく
体をねじってみては おかしい
ただ自堕落に 溺れてゆく日々に
ひとり 心地いい
あしたに祈る気持ちもなく
あしたに生きてみる
2.[ショヲツ]を燃(も)す煙に 目をこする
洗濯の乾きに さみしいにおい
かきあげる指に 脱毛を見る
ただ自堕落に 溺れてゆく日々に
ひとり 心地いい
あしたに祈る気持ちもなく
あしたに生きてみる

947 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 22:15:11.65 .net
(語り)おろかな日々を退屈に
煙草の火で手の甲を焼いた
熱く腫れた左手に
白い包帯して町を歩いた
きみはぼくを見つけてくれるかな
おろかな日々に埋もれてくぼくを
3.暗がりにじっと目をこらす ふとんのなか
友に手紙を書いては 金の無心
悲しい夢に目覚めて 歯をみがく
ただ自堕落に 溺れてゆく日々に
ひとり 心地いい
あしたに祈る気持ちもなく
あしたに生きてみる

[ショヲツ] 判ってますって!
>>886
882氏に感謝
https://youtu.be/9RD67_livgY
二三日で非公開にします

948 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 22:16:15.33 .net
>>944
ここは森田童子の唄と歌詞が好きなファンの
集まりです。
変態はご遠慮ください

949 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 22:17:11.34 .net
>>947
あっ、間違えた
おろかな日々の退屈に
です

950 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 22:18:10.95 .net
>>947
すみません you tube見れないです!

951 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 22:22:23.89 .net
おろかな日々を退屈に
煙草の火で手の甲を焼いた
熱く腫れた左手に
白い包帯して町を歩いた
きみはぼくを見つけてくれるかな
おろかな日々に埋もれてくぼくを


上記の歌詞に曲を童子がつけて歌ってたこと1978位にあったのだけれど、音源を持ってるかたいらっしゃいますか?

952 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 22:23:41.19 .net
>>943
もともと Youtube にあったもので、音声だけ手元にあって詳細はわかりません
元ページに説明などがあったかも記憶にないので相すみません。
ただ、伴奏にエレキギターが入ってるので初期のものではないかと想像しています
リハーサルやデモの可能性もあると思います

953 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 22:25:15.95 .net
>>950
返事に忙しくて公開に切り替えるのを忘れてました
公開しました

954 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 22:29:31.99 .net
>>943
エレキが入ってるのは堕落の春のほうでした、申し訳ない
混乱しております

955 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 22:31:19.00 .net
童子は夏でもダウンジャケット?

956 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 22:43:23.62 .net
>>918
分からんが俺の耳が正しければこう歌ってる様に聞こえた

「今日は六月一日です」
今日一日はきみに会わない
今日だけは部屋のなかでさみしい王様
今日は六月一日(いちにち)です
だから夢でぼくの影に
やさしく話して喜ぶ
今日はなんて自由な一日だろう
なんて気ままな一日だろう
なんて静かな一日だろう
なんて悲しい一日だろう
なんて今日は良(い)い一日だろう
まるでぼくは 今日一日を
美しく 生きたい人の ようです
まるでぼくは 今日一日を
美しく 生きたい人の ようです

957 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 23:02:58.90 .net
>>956
だから夢でぼくの影に
やさしく話して喜ぶ

これは確定でしょう。もう、そうとしか聞えない。ありがとうございました

958 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 23:12:57.61 .net
>>925
風の中 ぼくたちの 若い日が終わった
憂鬱な 愛の軽さは テーブルの上に 菜の花
そして向こうに 君がいた
僕の横に 泣き虫チビの あいつがいた みんないた

こちらも、もう、そうにしか聴こえない。ありがとうございました

959 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 23:21:55.22 .net
聞き取りなのか
じゃあチェリーも怪しいなw

960 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 23:50:42.27 .net
またわけわかんない奴が湧いてきたな・・・
ショーツじじぃか?別人か?

961 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 00:59:01.44 .net
バイバイともだちよって尾崎紀世彦が朗々と歌い上げそうなメロディーだな

962 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 01:43:13.09 .net
>>960
お前なぁ 男の高齢者のくせに良く女物の
パンツの名称を連日連呼できるな

キモイからどこかへ消えてくれ

963 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 07:06:36.71 .net
ここは崇高なる森田童子のスレですから、
Self decipline をわきまえて、書き込みをお願いします

964 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 08:24:15.68 .net
>>960
お前が一番いらない

965 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 09:42:51.88 .net
>>962
ショーツじじぃ、まだいたのか。
歯は磨いてるのか?

966 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 10:34:42.41 .net
一昨日のテレ東音楽祭で森田童子が出てきた
先の訃報でタイムリーだったからだろうけど
高校教師世代ですらない位の
何故知ってるのかわからないが
ジャニーズアイドルが口ずさんでたのを見て
やはり普遍性があるんだろうな

967 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 10:39:12.80 .net
高校教師知らなくても、大ヒットした曲はなんだかんだ聞き継がれるからな

968 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 10:51:48.76 ID:LaE+QC6VP
ここ読んで、童子さん草葉の陰で幻滅なさってるな、きっと、、、

969 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 10:55:10.28 .net
>>965
朝っぱらからよくおんな物のパンツの名称を
恥ずかし気も無く言えるね 変態w

970 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 11:01:23.29 .net
>>965 あんたが書き込むからじゃないの?
あんたが引っ込めば、ここも平和になるよ。

971 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 11:05:56.16 .net
>>963
お前が一番買い被り過ぎじゃね?

972 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 11:12:16.12 .net
>>912
この曲素晴らしい。童子らしい。
有難うございます。感謝申し上げます。

973 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 11:16:45.92 .net
>>965
お前の自作自演はもうばれてるからこれ以上恥の上塗りやめろよw
☟ ☟ ☟
926伝説の名無しさん2018/06/28(木) 21:26:15.31

「ショーツ」って書いたのはアップしてくれた方だけど、この方は
それ以外のコメントはほとんど書いていないだろ。

みんなが、詞を起こしてアップしてくれた人に感謝してるのに、
オマエ一人が噛み付いてるから、俺を含めたまわりの人が
アップしてくれた方を擁護してるんだよ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何が書いたのはアップしたこの方だけだよw
お前がアップした事はバレバレ(爆)
「俺を含めたまわりの人がアップしてくれた方を擁護してる」だと?(爆)
擁護してるのは自分でアップしといて他人の振りしているるお前ただ一人だけだよww

974 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 11:20:13.38 .net
まったくぴんとはずれのおばかさん藁藁藁

975 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 11:30:58.63 .net
>>973 さっさと歯磨いて寝ろや。じーさん。

976 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 11:33:29.88 .net
>>975
女物のパンツ履いて風俗行ってこい オカマやろうwwwwww

977 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 12:12:20.62 .net
ショーツ (shorts) は、裾丈の短いズボンのこと。英語においては「ショートパンツ」(short pants)と同義語。

978 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 12:23:17.74 .net
>>973
オマエの見解だと、
・「アップした人」と「ショーツを燃すには違和感がある」って言ってる人が同一人物
ってことか。
病院に行ったほうがいいんじゃないか?

979 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 12:53:17.38 .net
>>972
全くその通りです。
おかしいのは一人だけみたいですね

詩をアップしてくれた人ありがとう!

980 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 12:55:01.19 .net
>>978
読解力なさすぎ

981 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 13:10:35.72 .net
☆みんなの声☆
女性用下着の「パンツ」の事、なんて言う?
◆年代:50代
1位:パンツ 212票
2位:ショーツ 204票
3位:パンティー 201票
4位:下着 90票
- :その他 9票
◆年代:10代
1位:パンツ 79票
2位:下着 36票
3位:パンティー 21票
4位:ショーツ 9票
- :その他 5票

982 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 13:54:12.47 .net
>>981
このスレの住人は55歳以上
残念!

983 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 14:04:10.77 .net
俺はたまに20代の若いふりしてレスすることがあるが、実際の年齢は51才。だいたいそのショーツの質問と答えはあってると思う。やっぱり歳がバレてるんだw

984 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 14:11:24.44 .net
>>983
爆 受けました

985 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 14:21:03.55 .net
ライブに行ったことがある人は、ほぼ50代以上だろう。
俺は50代後半。ライブに行ったのは高校生時代に1回だけ。

986 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 14:31:31.19 .net
>>886
こちらの音源はどのようなものでしょうか?
もし Youtube 等で聴けるものでしたら
URL やタイトルをお教えいただきたく、お願い申し上げます

987 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 17:15:02.70 .net
>>986
森田童子「ねじ式」黒色テント劇場B国鉄・両国駅西口構内(1981年)
二年半前につべにアップされていたもの(現在は削除)日付は不明 曲目からおそらく12月5日(土)
この時は曲紹介でレコード化してない事を言った上で「憂鬱デス」としている

01 菜の花あかり
02 MC1
03 きれいに咲いた
04 MC2
05 ぼくたちの失敗
06 MC3
07 蒼き夜は
08 春爛漫
09 雨のクロール
10 ぼくと観光バスに乗ってみませんか
11 MC4
12 ふるえているネ
13 グリーン大佐答えて下さい
14 MC5
15 サナトリウム
16 ラスト・ワルツ
17 MC6
18 セリロイドの少女
19 ぼくをみかけませんでしたか
20 MC7
21 憂鬱デス
22 MC8
23 友よ泣かないのか
24 ぼくと観光バスに乗ってみませんか (アンコール 1)
25 さよなら ぼくの ともだち (アンコール 2)
26 風さわぐ原地の中に (アンコール 3)
27 センチメンタル通り (アンコール 4)

988 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 18:04:38.88 ID:LaE+QC6VP
私は60代後半ですが、ショーツなんて言葉は歌詞には
成らんだろうと思っていました。
981さん、その呼び名なんですが、下穿きとかズロースなんて
呼び名もありました。
ああ、また下らん事を書いてしもうた。

皆さんご免、童子さんご免。

989 :981:2018/06/29(金) 17:39:20.79 .net
わざわざ、ありがとうございます。これは記憶にだけあります
一人の方が長時間の音源を大量にアップロードされていて
次の休日に保存しようと思ったら、もう無くなっていたという
悔しい思い出ですが。貴重な情報をありがとうございました

990 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 19:04:11.76 .net
飯田橋の神楽坂よりの坂道を登って、左に折れたところに昔チャーリーブラウンという喫茶店がありました

991 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 19:06:08.32 .net
チャーリーパーカーはわからんがチャーリーブランならわかる

992 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 19:12:47.17 .net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1530267127/

993 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 19:32:50.68 .net
しかし なんだな 森田童子スレ、2003年からだぞ
15年も続いてるのは凄いよなぁ

ちなみに俺はパート@からの常連

994 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 19:38:15.22 .net
>>990
そうですか!行きたかったです。

森田童子は中央線沿いが好きだった見たいですね。中央線の中で偶然童子を見つけて御茶ノ水で降りたところで声をかけました。いい思い出です。

995 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 20:09:50.84 .net
>>992
乙です
セトリ見ると結構童子は喋ってたんだね

996 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 20:42:01.10 .net
>>992
スレたて乙です。

997 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 21:37:57.44 .net
野島伸司のコメントはないの?

998 :伝説の名無しさん:2018/06/30(土) 02:48:23.65 .net
あんなののコメントなどいらん

999 :ショーツ:2018/06/30(土) 02:50:58.66 .net
曲終了の拍手から次の語りや歌までの30秒程のガサゴソは削除
ブツブツと途切れる、曲が途中で千切れる、最後のフェードアウトは元から
1.地平線/君は変わっちゃったね
2.赤いダウンパーカーぼくのともだち/きれいに咲いた/雨のクロール
3.ぼくと観光バスに/僕たちの失敗
4.ラストワルツ/海が死んでもいいョって泣いている
5.春爛漫/海を見たいと思った
6.センチメンタル通り/さよなら ぼくの ともだち/風さわぐ原地の中に

1000 :1980 札幌:2018/06/30(土) 02:51:42.06 .net
https://youtu.be/3teS5PbnfxE
https://youtu.be/RG6bTXam74k
https://youtu.be/_nKr4pAvDqo
https://youtu.be/FiItWxoTmzQ
https://youtu.be/p9VYmKq4hTA
https://youtu.be/umgIhgxxH_Y
Youtubeにあったもの。三四日で削除します

1001 :伝説の名無しさん:2018/06/30(土) 10:44:50.44 .net
ありがとうございます。
1980年の札幌でのライブということでしょうか?

1002 :伝説の名無しさん:2018/06/30(土) 11:18:41.04 .net
テレビ東京で放送したドキュメントの映像があるらしい

1003 :伝説の名無しさん:2018/06/30(土) 12:09:35.08 .net
>>1001
80.11.28 

>>1002
https://www.youtube.com/channel/UCzUBhUdntiyfM0F3WMCbQmA/

1004 :伝説の名無しさん:2018/06/30(土) 12:10:10.75 .net
埋め

次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1530267127/

1005 :伝説の名無しさん:2018/06/30(土) 12:12:13.13 .net
埋め

次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1530267127/



祟智

1006 :伝説の名無しさん:2018/06/30(土) 12:12:26.38 .net
埋め

次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1530267127/



祟智

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200