2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートスライダーズ/The Street Sliders 31

1 :伝説の名無しさん:2017/05/14(日) 21:46:35.58 .net
横目でパイパイ

214 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 16:22:41.97 .net
そこで自分が出した答えが緩くパーマをかけてセットの時に逆毛を立ててスプレーで固めているのではと思いました。しかしup and downの写真集で髪の毛降ろしてる写真がありますが割とストレートな髪の毛なんですよ(特にハリー)

215 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 16:28:17.65 .net
28年位前、二人の髪形を真似していましたがいまいち再現できず長年の疑問でした。よくライブ会場にそっくりさんがいましたがあの人たちはかなり忠実にハリーや蘭丸の髪型を再現していましたね。

216 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 16:39:35.36 .net
カツラという可能性は?
今の老年期に差し掛かった髪の毛と別れを告げた俺たちだからこそ分かる可能性

バリカンで刈ってTPOでカツラの使い分け
音楽やる時のツンツン長髪、AV借りに行く時の七三分け、風俗行く時のアフロとかね

仕事から帰って来たらカツラ外して濡れタオルでゴシゴシしたら気持ちEだろうね

夏のライブは蒸れて大変だろうけど

217 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 17:18:56.76 .net
>>213
初期の蘭丸が頭揺らす度にサイドがなびく程サラサラだったことを考えるとサイドからトップにかけて緩くバーマかけてたんだと思う
この画像の蘭丸とか分かりやすいかも
それにしてもこの時の二人格好良すぎ
http://imgur.com/dT37hcH.jpg

218 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 17:20:31.75 .net
失礼
パーマがバーマになってた

219 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 17:27:48.00 ID:HIo4gNzfa
まあミックジャガーもリアムギャラガーもポールウェラーもジョニーマーもみんなカツラだからね

220 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 17:56:12.39 .net
>>217
ハリーの髪は完全に折れてますね。そういえば昔、スライダーズの写真を持って美容室に行き同じ髪型にして下さいと言ったらハリーの髪を見てこれは完全に折れてますね、と言われ毛先にアルミ箔を巻いてクシャクシャにしパーマをかけられました。

221 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 17:58:08.36 .net
>>217
再現度はイマイチでしたが髪を立てやすくなりました。しかし、ハリーと蘭丸は二人でいると格好良さ倍増ですね。

222 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 18:21:41.78 .net
今で言うボディーパーマに近いと思う。
外人の癖っ毛みたいな感じ。
根元にボリュームが出るくらいのすごく緩いパーマ。
大きめなロッドで緩くかける。
毛先にウェーブが出ちゃう程かけちゃダメ。

元々いい感じの癖っ毛の人はヘアーカラーで明るい色にして、乾かす時にブラシなんか使わず手ぐしでクシャクシャに乾かして完全に乾く前にワックスで毛束作ったり毛先に動きつければそれっぽくなる。

でもね、これ90年代終わり頃から流行ったいわゆる無造作ヘアーってやつで、スライダーの全盛期の頃にこのニュアンス作れる美容師って居なかったんだよな。
当時、美容師に見せてこうしたいって言ってもクシ使って逆毛立てて綺麗に立たせちゃってハリーや蘭丸のクシャクシャしてる感じにはならないんだよ。
極端にいうとエックスとか、ああいう感じにされちゃう。

雑誌の写真見せたら、ロッド使わずに脱脂綿だったかな?で髪を盾に捻って、やっぱり90年代終わりに流行ったスパイラルドレッドみたいな感じでゆるーくかけてもらった事あったけど、それもちょっとニュアンスが違った。

ワックス使えばそれっぽくなるけど、当時のハリーや蘭丸は何使ってたかな?
まだスタイリストつく前かな?何かで蘭丸がコテ使ってハリーの髪セットしてる写真見たような記憶あるんだけど…
まぁ、ダイエースプレーだけかな?当時は。

223 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 18:27:29.12 .net
>>220
アルミ箔使ったクシャクシャパーマ、自分の脱脂綿だったかな?で巻いたのはそれに近いパーマだと思う。

当時はさ、ドライヤーもブラシの付いたドライヤー使ってたから、あれだとダメなんだよね。
もっと風量のある普通のドライヤーで髪の根元立たせるように乾かさないと。

224 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 18:48:53.11 .net
>>217
ボクはそれほど好きじゃないね
歌舞伎町のホストみたい

それよりもデビュー当時のハリーの方が着てるモノも髪型も好きだね

225 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 18:59:36.45 .net
そうそう、ちょっと前のホストみたいな髪型だよな。
でも髪型は売れてスタイリストついたんだろうなって頃の方が好き。
衣装は売れる前のまだ自前で用意してるんだろうなって頃の方がかっこいいと思う。
カットオフのGジャンにインドの雑貨屋なんだっけ?で売ってそうなショール首に巻いたりしてるハリーと。女の子みたいな髪型してた地方回りしてた頃の蘭丸の衣装。

226 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 19:59:58.77 .net
>>222
スプレーは当時最強のスパイキーというスプレー使ってましたね。1988年頃から3年位、雑誌の写真はヘアースタイリストとして吉川清美(だったっけ?)が常に名前を出してましたがライブでは本人達がセットするとそのヘアースタイリストが言ってましたね。

227 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 20:06:40.74 .net
>>222
で、本人達のセットの方がカッコいいという。
夢の跡でカメラマンのハービー山口をカールできるドライヤーで蘭丸がスライダーズヘアにしようとしている写真があるけど、それを見た時本人達もカールドライヤー使っているのかなと思ったね。

228 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 20:14:28.50 .net
>>227
へー売れてからも本人達でやってたんだ。
自分がおぼろげに見た記憶があるのは、太いコテで蘭丸がハリーの髪、セットしてたと思った。

229 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 20:18:56.23 .net
>>227
後カールドライヤーだとブラシで梳かすからどうしても毛先が揃っちゃう。
どうせ毛先遊ばせるんだし自分でやるなら最初からグシャグシャに乾かした方がやりやすい。
美容院で使ってるような風量あるやつだとそれだけで髪の根元立つしね。

230 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 20:20:58.71 .net
>>222
しかし、あの時代あんなに存在感があって、あんなにカッコよかったバンドは居なかったね。

231 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 20:26:52.23 .net
>>228
グリーンドラゴンツアーだったっけ、レッケイジ出してからのツアー、あの映像で楽屋のハリーが髪の毛をつまみながら根元にスプレーしている映像があって、あぁ、こんな感じでセットしてるんだなと思った事があったよ。

232 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 20:50:20.49 .net
>>231
あったあった
多分上で色々言ってるような小難しい事やってないと思う

233 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 21:03:26.47 .net
例えばインタビューの時とライブの時、同じ髪型なのにライブの時の方が照明のせいでカッコよく見えたりするよね。だから、小難しい事はやってないけど照明効果だったりするんだろうね。

234 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 21:26:51.13 .net
やり方は色々だけど、ワックスでもスプレーでも根元は立たせてグシャグシャと毛先は遊ばせるのはいっしょ。

あとはハリーや蘭丸の髪質にもよる。
全くの直毛より、パーマかけてるの?くらいのいいくせっ毛の人の方がより雰囲気でる。
あとカットの仕方ね。

ライブの照明でカッコよく見えるのは髪の色明るくしてるのと同じ効果だね。
色が黒いと毛先の動きが目立たないから。

ハリーの黒い髪より蘭丸の金髪に近い茶髪の方が髪の動き目立つでしょ?

235 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 21:31:56.68 .net
冬眠中の頃のロッキンオンのインタビューでハリーが、車がブッ壊れちゃったんで乗れないという事を言ってたがあの当時何の車に乗ってたんだろうね?シトロエンはもうちょっと後だっけ?俺の勝手な予想はポルシェ911だと思うがどうですか?ハリー、意外とスピード狂らしいし。

236 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 21:39:46.43 .net
>>234
確かに蘭丸は(染めてる、染めてないに関わらず)髪質いいね。細くて量が多い。特に照明に当たると透けるよう。昔のインタビューでも自慢は?と聞かれて髪の毛と答えてたね。

237 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 22:19:01.64 .net
>>235
ハリー、ジャガー乗ってなかったっけ?
蘭丸がカワサキZ1乗っててたまたま信号で並んでって何かで読んだような…

238 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 23:29:46.02 .net
で、お前らは冴えないおっさんそのものなんだろ?
無いものねだりか
だってハリーみたいなおっさん見た事ないもん

239 :伝説の名無しさん:2017/06/04(日) 23:36:57.71 .net
>>238
けっこう見たことあるけど・・・
近年は少し派手な普通のおっちゃんじゃん
内田裕也みたいなジジイは見たことないけど

240 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 01:01:11.84 .net
腹は出たな。
それでもジーンズ、物によりけりで29〜31インチくらいだけど。
よかったのはハゲ家系じゃ無かった事。
同級生に会うと「毛根強えーな」と言われるわ。

241 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 01:09:04.60 .net
ボウイは再結成するのかな?

242 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 01:13:14.29 .net
しないだろ

243 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 03:33:00.52 .net
>>241
氷室の潔さには感服致しました
美しい生き様を見せていただきありがとうございます

そして、布袋、きみは落ちぶれたら氷室に近付こうとし、吉川とCOMPLEXしましたね
松井や高橋は再結成したいと言いたくてもずっと我慢していたのに

244 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 03:55:30.91 .net
ボウイのネタはボウイスレでやってな。

245 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 08:34:32.23 .net
アメリカでぐうたらやってたら声が出なくなって難聴って理由で逃げた人だろ

246 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 18:29:45.32 .net
>>238
言っとくけどな、俺はポルシェ乗ってるぜ。
このクソ野郎が。

247 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 18:31:46.97 .net
>>237
そうだね、確かジャガーでした。

248 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 18:44:32.25 .net
>>237
蘭丸はナナハン乗ってたね。

249 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 19:33:32.17 .net
>>238
なんか答えろよ、このクソ野郎が

250 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 19:45:31.78 .net
>>244
過疎スレで言うことか?
普段レスしないくせにこういう時だけすっ飛んで来るね

251 :237:2017/06/05(月) 19:56:32.06 .net
ボルシェw
ロックでもなんでもないww
ブサイクほど高級車に乗りたがる

252 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 20:02:28.96 .net
山川はアルファロメオだな

253 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 20:22:40.41 .net
>>224
同意♪なんか'86年辺りから世間の流れからは逸脱してるものの如何にものステージファッションで妙に垢抜けちゃって
逆にロックっぽくないというか…ね…

254 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 20:47:29.19 .net
俺はその頃の方がグラムロック的なビジュアルで好きだわ

255 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 21:07:45.97 ID:YYfuhq9LK
BMW専門です

256 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 20:56:46.27 .net
「天国と地獄」のジャケット見ただけで興奮した中学時代に戻りたい

スライダーズのあの佇まいは他にはない

257 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 21:56:05.11 .net
ジャニーズをかなり意識してたよな 不細工のくせに

258 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 22:35:49.20 .net
原田真二との対談の時の危険な感じが好きだな

「快楽ですね」

259 :伝説の名無しさん:2017/06/05(月) 23:48:55.37 .net
あんまり喋らないもんで中居くんに気を遣わせてた頃が好きだな

260 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 00:20:03.44 .net
原田真二がハリーの快楽という回答に対して「それはマスターベイションなのか?」と問う
それに対して無言になるハリーが最高にニヒルだよな
日本のロック史上もっともニヒルな場面かもしれない
あの原田真二に対してデビューほやほやの新米がだぜ?!w
業界内での軋轢はなかったのか
まだ、アナーキーに牙を抜かれる前の話だけどさ

261 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 05:37:00.80 .net
デビュー直後?この頃のギラついたハリー最高だな
http://imgur.com/cdLgWzh.png

262 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 08:25:33.55 .net
つむじ風初体験しました
怖いね

263 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 12:12:06.30 .net
>>248
あぁ、Z2の方か。

264 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 12:12:43.84 .net
>>252
ブサイクほど高級車に乗りたがるw

265 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 12:15:23.45 .net
>>259
あれはハリー頑張って喋ってるじゃん。
ロック畑の事、あんまりわからないだろうなって感じで新設に話してると思った。

266 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 12:25:04.06 .net
>>264
山川は美男子とは言えないがセクシー
ミックジャガーもそうだろう

267 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 13:05:48.47 .net
マリ亡くなったと

268 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 13:19:12.17 .net
嘘乙と思ったらマジか・・

269 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 16:04:40.83 .net
死因は公表されていないって、自殺とかドラッグとかそっち系か?

270 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 17:30:52.75 .net
金子マリ?

271 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 18:19:07.38 .net
ハッピーバースデーヤンキー♩

ハッピーバースデーヤンキー♩

ハッピーバースデーディアヤンキー♩

ハッピーバースデーヤクザー♩

272 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 18:40:03.68 .net
>>251
お前は所詮、軽だろうが、このクソボケが。

273 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 18:45:57.80 .net
>>251
言っとくけどな、ポルシェを高級車の括りにするお前の感性全くだめだわ。

274 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 18:49:15.83 .net
マリ死んじゃったの?

275 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 18:51:25.54 .net
>>256
同感です。当時高校生だったけどあのジャケットのメンバーの写真や帯の言葉からロックンロールのニオイがプンプンしてたよね。

276 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 19:32:56.13 .net
マリ元気かな?

277 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 19:46:25.94 .net
>>274
【訃報】元「アナーキー」のギタリスト、マリこと逸見泰成さん死去 57歳 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496721505/

278 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 20:37:12.50 ID:wlbUg33a8
逸見マリ?

279 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 20:01:27.44 .net
>>272
あぁ、俺は軽だよ(笑)
"あえて"ね
貧民のフリをして金にまみれた生活を送る
これが無敵で最強

280 :250:2017/06/06(火) 20:14:20.82 .net
>>272
ああ、俺はチャリだよ
昔はアメ車乗ってたけどね

281 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 20:47:57.89 .net
ダイヤモンドユカイも国産車に乗ってるってこないだツイッターで言ってたゾw

282 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 21:07:35.39 .net
俺は大型バイクのとワンボックス

283 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 22:17:10.13 .net
勇気をくれたハリーに照れてる場合じゃないけど

284 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 22:17:35.08 .net
あれからスライダーズの元メンバーはなにかを信じてこれたかな?

285 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 22:19:36.68 .net
ずっとズズと生きて行くんだね
僕のCD棚にはリプレイズがある

286 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 22:22:38.05 .net
DVDの中でずっとスライダーズは生きて行ける
ズズの声が今も胸に響くよ

287 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 22:28:02.00 .net
それは愛がさまようはっげっ

288 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 22:49:37.45 .net
誰かニコニコ生放送やってくれよ
スライダーズについて語り合うコミュニティを作って語り合おうぜ
イナコウのリクエストコミュニティみたいな雰囲気でな

289 :伝説の名無しさん:2017/06/06(火) 23:23:26.35 .net
姿が見えない2chだからこそ語れてると思うよw
現実見ちゃうと幻滅なんじゃねwww

290 :伝説の名無しさん:2017/06/07(水) 00:43:49.44 .net
そこはカリスマ性のあるリーダー格になれる人物が放送すればいいんじゃないか
俺は会費無料の一般会員だから放送できないから頼むよぉ
スライダーズの曲をかけたり、ソーヘヴィーのリフをギター弾いてみせたりさ
コメントの嵐で楽しいから

291 :伝説の名無しさん:2017/06/07(水) 00:51:28.43 .net
>>287
俺は少し泣いた

292 :伝説の名無しさん:2017/06/07(水) 02:52:42.08 .net
ハリー、蘭丸のヘアースタイルの話の時はこんなに人居なかったのにどうした?

293 :伝説の名無しさん:2017/06/07(水) 03:50:34.31 .net
鶴さん!勘弁してください!
怖いです!自分、ヘタレです!
鶴さーん!

294 :伝説の名無しさん:2017/06/07(水) 18:50:16.73 .net
>>279
貧乏くせぇやつやなぁ。

295 :伝説の名無しさん:2017/06/07(水) 18:51:56.55 .net
>>280
お前も貧乏くさいぜ。

296 :伝説の名無しさん:2017/06/07(水) 19:01:07.20 .net
>>279
お前、ずいぶん生意気な事抜かしてやがるが肝心なスライダーズの音楽の事語れるのかよ。
お前の文面からして音楽のことなんかサッパリ分かりませんなニオイがプンプンしてるぜ。

297 :伝説の名無しさん:2017/06/07(水) 19:52:57.03 .net
CD再発しないのかな。
そしてなんで中古があんなに高いんだよ。

298 :伝説の名無しさん:2017/06/07(水) 19:57:40.33 .net
>>297 再発
通販onlyだけど。
https://www.sonymusicshop.jp/m/arti/artiShw.php?cd=51320400


>こんなに人居なかったのに
いなかったり、沢山いたり、、 現れては消える、そう此処は人間交差点

299 :伝説の名無しさん:2017/06/07(水) 20:08:43.88 .net
>>296
お前、誰に向かって物を言ってるか分かってるの?
実際に会ったら目も合わせられないぞ?w
特にヤンキー時代の俺を知っていたらな!
調子に乗るなよ、握り金玉が!

300 :伝説の名無しさん:2017/06/07(水) 20:39:52.29 .net
>>298
ありがとうございます

301 :伝説の名無しさん:2017/06/07(水) 21:01:34.61 .net
オタクこじらせたキモいオッサンのすくつ(←なぜか変換できない)になってるな

302 :伝説の名無しさん:2017/06/07(水) 21:05:35.12 .net
>>301
自己紹介乙だおw

303 :伝説の名無しさん:2017/06/07(水) 22:03:44.31 .net
>>298
CDのBOXセット売り切れてるけどどれ位の数売れてるんだろうなー
5000セットくらいか

304 :伝説の名無しさん:2017/06/08(木) 14:45:02.00 .net
>>301
ヘヘヘイ!ティーチャー!楽しませてくれ!
ペシャウ!ペシャウ!ペシャウ!ペシャウオイラー!

305 :伝説の名無しさん:2017/06/08(木) 16:06:51.22 .net
自演やめてください

306 :伝説の名無しさん:2017/06/08(木) 21:30:45.36 .net
おいらにはこれしか能がないのさ
おいらにはこれしか能がない能がないないのさ

307 :伝説の名無しさん:2017/06/09(金) 01:12:37.97 .net
>>306
そうだね。お前にはネタも考えられないし、センスもないもんね。
>>304を少しは見習って面白いこと書いて下さい。

お願いしますよ。

308 :伝説の名無しさん:2017/06/09(金) 01:32:19.99 .net
自演やめてください

309 :伝説の名無しさん:2017/06/09(金) 02:01:47.44 .net
出かけるのを
    やめなさい
    __
   /∴∴\
  /∴∵∴∴\
  /     ∵丶
 丿      ∴|
 |<≡ヽ /≡>∵|
 |マ●)/ /●フ ⌒)
 (  ̄/   ̄ ) /
 | (__)   /
 |  __  |
  \ `ー′ /
  /丶__ノ~/丶
 /丶 />-<\/ |\
   丶| |/

310 :伝説の名無しさん:2017/06/09(金) 04:38:25.52 .net
>>309
嫌です!(^0^)アーイェーアーイェー!

311 :伝説の名無しさん:2017/06/09(金) 10:48:15.09 .net
下手な自演はやめられない

312 :伝説の名無しさん:2017/06/09(金) 13:49:55.50 .net
>>311
いや、やめろよ、馬鹿者が

313 :伝説の名無しさん:2017/06/09(金) 15:28:33.25 .net
ひょんな事でスライダーズデビューの一年後にデビューしたアイドルバンド、SALLYの加藤喜一のブログ見つけて読んだんだが。
夜ヒット出演の舞台裏が書かれてる。
当時の夜ヒットの疋田プロデューサーは「歌謡界のドン」と言われSALLYのメンバーがちゃんと挨拶しなかったという粗相をしただけで、同行して居たレコード会社の人間が3ヶ月出入り禁止になったとか。
PAもディレイのレベルを上げて嫌がらせされたとか書かれてる。

スカしてたスライダーズも裏じゃペコペコ頭下げて出演したんだろうなぁ…

スライダーズだけじゃなく、夜ヒットに出た当時のバンド。
ボウイやレッズも。

総レス数 1064
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200