2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

THE WILLARD/part48

1 :伝説の名無しさん:2017/05/17(水) 17:00:36.62 .net
“Los Bandidos de Medianoche”
http://willard13th.com/prank-ster/

620 :伝説の名無しさん:2017/08/02(水) 09:56:08.64 .net
>>619
リマスター馬鹿なら50代だよ

621 :伝説の名無しさん:2017/08/02(水) 12:09:30.08 .net
マスタングよりチャージャー、ブリットよりコワルスキーってセンスが
いかにもカルト大王の淳って感じのセンスでよい
絵的にもテンガロンハットの荒馬よりシルクハットのポニーってキャラだから
グッドリッジのぶっといラジアル履かせたクーダやノバ辺りの純正ポニーで
カリカリチューンのビッグブロックを横目に流す淳の姿が目に浮かぶ

622 :伝説の名無しさん:2017/08/02(水) 12:22:27.71 .net

このジジイセンスね〜

623 :伝説の名無しさん:2017/08/02(水) 20:46:44.50 .net
50過ぎて『ある日どこかで』が好きって言えちゃう人は、ローティーンの時に眉村卓のジュブナイル小説読んで胸をときめかせてた確率高い

624 :伝説の名無しさん:2017/08/02(水) 21:48:09.45 .net
匿名掲示板なのに、仙台ジジイの書き込みは、なんでこうも簡単に分かってしまうのか??
あ、誤字脱字だらけだし、意味分からない自分の中での持論を書き込んでるからだ、、つまり空気読めない低脳、、

625 :伝説の名無しさん:2017/08/02(水) 22:26:45.16 .net
リマスター馬鹿は幼稚で雑な文面なれど低脳ならではの自己アーピル度が他者よりも強烈だからじゃね?

626 :伝説の名無しさん:2017/08/02(水) 23:28:33.29 .net
>>624
仙台リマスターじじいのレスには、とにかく不快感しか感じない(>_<)

627 :伝説の名無しさん:2017/08/03(木) 02:16:12.89 .net
帯賀氏にはバイクくらい国産乗って欲しい
Vツインは良いとしてもLツインはどうなの?
それならカワサキの4バルブの方がよっぽどロマンチックだよ

628 :伝説の名無しさん:2017/08/03(木) 02:31:40.66 .net
別に逃げも隠れもしないからね、分かりやすく書いているだけで個性的と言って欲しいね

629 :伝説の名無しさん:2017/08/03(木) 02:33:23.96 .net
特定して喜ぶのがありがちな2ちゃんクオリティ

630 :伝説の名無しさん:2017/08/03(木) 12:38:51.86 .net
誤字脱字=分かりづらい、んだけど。
それを置いといても、いい歳して文章が稚拙。
こういうことを皆言ってるのに、まだ分からないから低脳と言ってるんだけどね。

631 :伝説の名無しさん:2017/08/03(木) 12:43:49.39 .net
ただでさえ、俺ら低脳の集まりなのに、そこで低脳レッテル貼られてる仙台って。。

632 :伝説の名無しさん:2017/08/03(木) 14:38:59.97 .net
>>621
コワルスキーが乗ってるのはチャージャーじゃなくチャレンジャー

これだから素人は

633 :伝説の名無しさん:2017/08/03(木) 16:20:41.13 .net
は?別にコワルスキーがチャージャーに乗ってるとは書いてない

634 :伝説の名無しさん:2017/08/03(木) 22:24:34.89 .net

オメーセンスねーんだよジジイ

635 :伝説の名無しさん:2017/08/03(木) 23:50:01.76 .net
>>633
いやいやいやw
Jのメッセージ読んで、あの書き込みなんじゃねえの?
間違いは素直に認めた方がいいぞ
そもそも安価付けない反論レスは自信が無い証明

636 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 00:03:21.73 .net

オメーもセンスねーんだよジジイw

637 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 01:25:12.29 .net
>>635
どっちも426 HEMIってわかってる?
知ったかクンww

638 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 01:40:07.33 .net
>>637
知ってるよ。バーベーキューグリルでしょ?w
https://em-smartbbq.amebaownd.com/posts/514392

>>627
単気筒の方がロマンチック

639 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 03:11:40.13 .net
>>637
ダッサww
そもそもランチェロを歌ってるJを勝手にフォード嫌いにすんなよw
マスタングよりチャージャーなんてお前の勝手な思い込みだろ?
BOSS429はビッグブロックのHEMIが搭載されてるのをご存じ無いんですか?w

640 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 03:57:20.01 .net
知るかジジイw

641 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 04:58:46.94 .net
シングルエンジンにロマンなんかねえだろ、淳が生肉を手掴みで貪るようなタイプに見えんのか?
そもそも、選ぶほどの球数ねえよシングルに

642 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 12:03:07.87 .net
>>641
逃げるなクズ

643 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 16:58:56.73 .net
>>642
ケンカすんなよw
楽しくやろうよ

644 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 17:06:16.98 .net
うるせータコ!
てめー張っ倒すぞコラ!

645 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 17:45:17.72 .net
>>642
俺はお前の喧嘩相手じゃないぞ

646 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 18:03:09.75 .net

てめーは必ず張っ倒す!

647 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 18:07:46.07 .net
発狂猿の相手してる奴、鬱陶しいから書き込むな

648 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 18:27:40.84 .net
そんなことよりwillardの話しようぜ(^O^)

649 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 18:35:39.32 .net
>>647
貴様が書き込むなよw
ハゲオヤジw

650 :伝説の名無しさん:2017/08/04(金) 20:15:56.39 .net
黒川芽以って可愛いな

651 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 07:40:09.09 .net
この曲名「A・S・H」なの?

https://www.youtube.com/watch?v=rZXcMuaUuT8

652 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 11:46:36.88 .net
>>651
そうです。
ashという曲名です。

L.C.D.Dリリース前のライブで演ってた曲です。
その当時はG.KLAN B.は石井明夫氏です。

sahの他、これらの曲が定番でした。

・バリシット
・BONDAGE
・ash
・Kill joy
・Voice's
・D-Day
・Searchlight
・Three years
・Sham rock
・Complate another generation

653 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 12:41:05.72 .net
>>652

音源化されてない曲ってこれでOK?
・バリシット
・ash
・Kill joy
・Sham rock (カバー?)
・Complate another generation(カバー?)

654 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 12:54:28.23 .net
>>653
洋楽に疎いのでカバーかどうかは分かりません…
でも歌詞が日本語なのでカバーっぽくはない感じです。
今改めて聴いてもCD、レコードでは聴いたことのない曲です。

655 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 12:56:32.08 .net
>>653
BONDAGE は曲は同じですが、歌詞が違います。

656 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 13:13:19.75 .net
>>655

多分、 Complate another generationは「Borecide Boys」の原曲の様な気がします。
バリシットとKIll Joyが気になる......。

657 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 13:29:48.06 .net
>656
確かに Complate another generation はギターが少し BORECIDE BOYS に似てる気がしますが、全体的には全く違う曲に聴こえます。

658 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 13:37:04.56 .net
どう考えても原曲だろハゲ

659 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 15:03:03.47 .net
>>657
素朴な質問ですけど、曲名とかよく知ってますね?

その当時、雑誌(修羅)とかにセトリが掲載されてたのですか?
初めて聞く曲名ばかりなので......気になりまして。

660 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 19:54:05.20 .net
Jet Boy Jet Girl という曲も聞けるね。
クソ曲だけど。
原曲はクロコダイルズというバンドの曲なのかね。
誰かが昔の録音を小出しにして公開している。

661 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 20:02:43.29 .net
今日8:45 アベマ ヒストリーチャンネル 
ランチェロ登場

662 :伝説の名無しさん:2017/08/05(土) 20:32:00.99 .net
>>660
オリジナルはエルトンモテロ。
日本で知られてるのは当然ダムドかソフティーズのver.

663 :伝説の名無しさん:2017/08/06(日) 11:08:04.93 .net
Fuzzy dice

664 :伝説の名無しさん:2017/08/07(月) 18:16:54.60 .net
ダムドってカッコいいよな!

665 :伝説の名無しさん:2017/08/07(月) 21:22:09.33 .net
オフィにライブの写真上がってるけど、あんなに大きく写真出るの久々な気がするな!
もっと出せばイイのに〜

666 :伝説の名無しさん:2017/08/07(月) 21:48:06.56 .net
ルシアンヒルの上でって名曲だよな

667 :伝説の名無しさん:2017/08/07(月) 21:53:22.25 .net
>>665
見てきた
カッコイイね〜
もっと大きな写真貼ってくれればいいのに

668 :伝説の名無しさん:2017/08/07(月) 21:54:31.08 .net
ウエスタンシャツのサイジング
ここでこっ酷く叩かれたから修正したなw
サイジング合ってるw

しかしドラムの人のダサさは国宝級だなw

669 :伝説の名無しさん:2017/08/07(月) 22:00:37.31 .net
でもリーのブーツcutってw

670 :伝説の名無しさん:2017/08/07(月) 23:12:43.64 .net
インタビューでも自分はPUNKだと言っていたがPUNKSはまずフレアなパンツは穿かないw
多分西部劇ぽいファッションが好きでああいうファッションしかしないんだろうな
でもウエスタンシャツのサイジングはあれで良いと思う
てかやっぱこういうところを覗いてるのか??

671 :伝説の名無しさん:2017/08/07(月) 23:31:16.49 .net
へロー!

672 :伝説の名無しさん:2017/08/07(月) 23:44:09.50 .net
パンクスってw
渋カジブームの頃はハードコアの連中も
ブーツカット ベルボトム履いてたよ

さてはてめーカッペのリマスター童貞ハゲだなw

673 :伝説の名無しさん:2017/08/07(月) 23:50:30.76 .net
初めてシャツのsizeが合ってるの見た。
間違い無くここ覗いてる。

674 :伝説の名無しさん:2017/08/07(月) 23:57:19.21 .net
拳を突き出してるポーズがクソダサイのですが
いつ頃からこのような長渕剛のようなキャラになったのでしょうか?

家族ゲームの長渕剛との違いがわからない

675 :伝説の名無しさん:2017/08/08(火) 00:07:57.39 .net
HURD - Manai d ireerei
https://www.youtube.com/watch?v=g1pDk96yxKo

676 :伝説の名無しさん:2017/08/08(火) 02:45:44.34 .net
>>668
あのシャツ初めてじゃありません

677 :伝説の名無しさん:2017/08/08(火) 12:29:05.87 .net
近所のリフォーム屋にお直しに出したのですね

678 :伝説の名無しさん:2017/08/08(火) 14:12:14.10 .net
>>677
当時からぴったりサイズでした

679 :伝説の名無しさん:2017/08/08(火) 14:18:20.32 .net
>>678
嘘つくな腐れマンコ

680 :伝説の名無しさん:2017/08/09(水) 20:51:02.36 .net
じゃ、ここで仙台リマスター君の誤字脱字コメントをどーぞ!笑

681 :伝説の名無しさん:2017/08/09(水) 21:03:39.17 .net
Jun OBIGAのスタイルブック発売したら
買う熟女いる?

682 :伝説の名無しさん:2017/08/09(水) 21:33:13.62 .net
>>681
ノシ

683 :伝説の名無しさん:2017/08/09(水) 23:17:10.39 .net
    ヽ(・ω・)/   ズコー

684 :伝説の名無しさん:2017/08/12(土) 01:48:14.79 .net
ファビュラスだねぇ

685 :伝説の名無しさん:2017/08/13(日) 14:46:58.30 .net
おれ
ホラートレイン好きなんだ

686 :伝説の名無しさん:2017/08/13(日) 15:54:45.32 .net
ホラートレイン聴いてると
聖闘士星矢の映像が再生されるよ

687 :伝説の名無しさん:2017/08/13(日) 17:17:39.15 .net
>>686
あはは
なつかし

688 :伝説の名無しさん:2017/08/17(木) 13:50:41.19 .net
テスト

689 :伝説の名無しさん:2017/08/17(木) 22:33:59.76 .net
秋のライブはどこなのかねー
10月開催なら、そろそろ発表あってもいい頃だと思うんだけど

690 :伝説の名無しさん:2017/08/18(金) 21:59:36.36 .net
http://natalie.mu/music/news/245334
再発だって

691 :伝説の名無しさん:2017/08/22(火) 22:52:21.74 .net
このカバー、リマスタリングとかされてるのかな?
オリジナルと違うのであれば買う動機にもなるんだが。

692 :伝説の名無しさん:2017/08/23(水) 08:34:32.39 .net
>>また本作には当時アルバムの制作を担当したディレクターや、
>>音楽ライター・市川清師によるライナーノーツが封入される。

これ読みたい人だけかなぁ。

693 :伝説の名無しさん:2017/08/24(木) 22:42:29.72 .net
オラ買うよ!
コレクターの性やね…

694 :伝説の名無しさん:2017/08/26(土) 06:39:47.03 .net
配信あるのかな?
ウィラードだけ欲しい

695 :伝説の名無しさん:2017/08/26(土) 09:36:13.30 .net
ウイラードの為だけに買うほどの内容でも無いので俺はぽすれんレンタルで済ました

696 :伝説の名無しさん:2017/08/26(土) 09:59:38.66 .net
今年は10月ライブないんだね

697 :伝説の名無しさん:2017/08/26(土) 10:27:38.26 .net
レコーディングするかもって言ってたからなぁ。
あとはGoneWith再発だっけ?

698 :伝説の名無しさん:2017/08/26(土) 16:52:57.91 .net
ごーんのアウトローLiveは良いよね
歌が上手く聴こえるきがする

699 :伝説の名無しさん:2017/08/26(土) 17:05:05.84 .net
ベスト盤にライブ音源が入るのは嫌いな俺が通りますよ

700 :伝説の名無しさん:2017/08/27(日) 17:28:23.42 .net
BOX音源収録出来なくてライトニングスカーレットのシングル盤の音源入れたんだろなとオモタ

701 :伝説の名無しさん:2017/08/28(月) 22:37:16.70 .net
明日のBSジャパン21:00〜の番組でラフィン紹介されるらしいぞ
多分メジャー時の頃の映像だと思うけどな

702 :伝説の名無しさん:2017/08/28(月) 22:38:57.42 .net
>>701
しゃれおたは巣に帰れw

703 :伝説の名無しさん:2017/08/28(月) 22:50:12.49 .net
おそらくバンドブームの頃の紹介なんだろうな
ウイも名前くらいは番組で呼ばれるかもな

704 :伝説の名無しさん:2017/08/28(月) 23:48:44.23 .net
番組内容
番組記述1

昭和60年(1985年)、つくば科学万博開催、初の日本人宇宙飛行士誕生など、
日本の科学技術が大きな進展を遂げた時代。
バンドブームで盛り上がったこの年を、レベッカのリーダーが振り返ります。

番組記述2

▽音楽界の黒船、洋楽PVブーム到来!マドンナが与えた衝撃とは!?
▽女子達がバンドに目覚めた!?レベッカ・NOKKOの圧倒的ライブパフォーマンスの魅力を分析
▽アマチュアバンド急増!?ボウイ、ラフィン・ノーズが与えた影響
▽人気コーナー「あの年スポット」…友部正人名曲

出演者

【コメンテーター】
 高見沢俊彦(THE ALFEE)
 野瀬泰申(コラムニスト)
【進行役】
 佐々木明子(テレビ東京アナウンサー)
【VTR出演】
 土橋安騎夫(レベッカ)
 富澤一誠(音楽評論家)

番組概要

毎回、20世紀のある1年を主題として、名曲と時代を振り返る新しいタイプの“音楽報道番組”。
番組を見れば当時にタイムスリップし、音楽に勇気づけられた思いとパワーが蘇り、
現代で忘れ去られたモノや、今後の生きる道しるべが見えてくる大人のための新しい音楽プログラム。

705 :伝説の名無しさん:2017/08/30(水) 14:54:26.75 .net
>>704
アルタ前の写真と、Miseryが少しだけ流れた。

706 :伝説の名無しさん:2017/08/30(水) 15:28:42.34 .net
アルバム出したのに音楽雑誌には載らないのかな?

707 :伝説の名無しさん:2017/08/31(木) 20:31:11.91 .net
中身のない記事書き並べ
グラビア写真が笑わせるぜ

708 :伝説の名無しさん:2017/09/01(金) 02:42:38.98 .net
パンフの事?

709 :伝説の名無しさん:2017/09/01(金) 18:37:43.15 .net
年末のライブあるのかな
地方民としては早く飛行機とホテルを抑えたい
特に飛行機 はどんどん高くなってちゃうからな

710 :伝説の名無しさん:2017/09/01(金) 20:21:34.29 .net
年末の為に前半でツアーやったんだと思うよ。
またオールナイトだったりして。

711 :伝説の名無しさん:2017/09/02(土) 11:14:27.48 .net
ライブは3ヶ月は前に告示とかするもんですが、ツアーでもないから直前なのかな?年末は高くなるからな夜行バスも

712 :伝説の名無しさん:2017/09/02(土) 23:18:13.32 .net
10月はないか!

713 :伝説の名無しさん:2017/09/02(土) 23:24:40.40 .net
確かにSNSなんてやったら終わりかもな、あんなのに振り回されていたらバカみたいだ、やらないのはある意味賢い選択かもしれない

714 :伝説の名無しさん:2017/09/03(日) 06:53:10.38 .net
でも酒井氏に「ツイやろうぜ!」
とか言われたらやっちゃいそう
LINE交換はしてるだろうな

715 :伝説の名無しさん:2017/09/03(日) 10:53:48.09 .net
10月は大阪に来ると思ってたんだけどなぁ

716 :伝説の名無しさん:2017/09/03(日) 16:00:49.99 .net
LINEはさておき、坂井氏はSNSはやってんのかね?
個人的にやっているアーティスト多いから、ウィラードに関係した方では大島氏もやってたみたいだし

717 :伝説の名無しさん:2017/09/03(日) 16:09:19.58 .net
>>712
9月になっても告示もない、大丈夫なのかと思いますね
音源発売にしろ予定通りに出さないと

718 :伝説の名無しさん:2017/09/03(日) 16:13:09.95 .net
でも年内にやるなら早くから会場は抑えているはずだから
おそらくクソ忙しい時に12月でしょうか。
普段は安くあがる遠征費用も高く付くから地方からはマジで大変でしょうね。

719 :伝説の名無しさん:2017/09/04(月) 00:48:54.50 .net
ネタももないし人もいない様だから勝手に使わせて貰うかな

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200