2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

THE MAD CAPSULE MARKETS 012

1 :伝説の名無しさん:2018/06/12(火) 15:13:40.82 .net
SPEED STAR (旧Label Site)
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artist/A002783.html

KYONO 〔WAGDUG〕
http://www.wagdug.com/
http://twitter.com/KYONO_WAGDUG

TAKESHI UEDA〔AA=〕
http://www.aaequal.com/
https://twitter.com/_aaequal
FUZZ REZ ZWEEP(Takeshiがプロデュースをつとめるウェアブランド)
http://www.fuzzrezzweep.com/

MOTOKATSU MIYAGAMI
http://twitter.com/motokatsu_dr

石垣愛 (ISHIG∀KI:二代目ギタリスト)
https://twitter.com/ai_Isgk


室姫深 (児嶋実:初代ギタリスト)
https://twitter.com/MinoShin_7th
SUSIE LOVE
http://susielove.jp/

前スレ
THE MAD CAPSULE MARKETS
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1484825078/

858 :伝説の名無しさん:2018/11/14(水) 16:06:46.05 .net
ILLがKoji Nakamura名義で出したのと同様にたぶんわかりやすくして売るため

859 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 00:21:01.28 .net
ソロアルバムのレコ発ライブはやるのかな?

860 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 03:03:52.52 .net
iLLとかこのスレのヒトは知らんと思うw

861 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 08:29:31.13 .net
コーネリアスが圭吾小山田名義で出すようなもの
平たく言えば売るためだろうね

862 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 14:14:10.07 .net
小山田くんは売る為に名前を変えてるんじゃないと思うけどな。
活動の違いを名前で表してるだけなんじゃない?
小山田くんが個人名のソロアルバム出してもコーネリアスをなかった事にはしないだろうし宣伝に元フリッパーズギターの!!!なんて使わないと思うしラジオなんかでフリッパーズギターの時の話ばっかりしないと思う。
まあそれだけWAGDUGが売れなかったんだろうけど。

863 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 15:01:11.36 .net
キョーノさんはT.L.Cとかいう素人集めたバンド長年やってるけど、
ひょっとしたらあまりちゃんとしたミュージシャンから慕われてないのかな?

864 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 15:34:13.91 .net
もうAA=スレ帰れとは言わないから
kyonoスレでも立ててそこでやれ

865 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 16:13:09.50 .net
小山田って超が付くほどのクズなんだろ?
イジメでうんこ食わせたり

866 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 21:22:14.80 .net
老人相手に振り込め詐欺やってるヒトとどっちがマシなんだろ

867 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 21:48:44.69 .net
まだ小山田のインタビュー信じてるやついたんだ?
彼は嘘つきだよ

868 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 22:03:25.54 .net
嘘なら恐ろしい程つまんない奴だけどな
うんこですようんこ

869 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 22:29:09.19 .net
ロッキンオンジャパンからクイックジャパンまで股にかけて嘘つく意味わからんけどな
しかも知的障がい者にイジメを行っていたとか公言したって何のメリットもないはず
渋谷系の連中は小西もそうだけど性格おかしい奴多いんだよな

870 :伝説の名無しさん:2018/11/16(金) 00:48:45.49 .net
作る曲がいいからどうでもいい

871 :伝説の名無しさん:2018/11/16(金) 15:46:56.90 .net
>>869
渋谷系特に好きじゃないけど小西も性格おかしいの?
おとなしそうだけど
フジのファクトリーの時のマンバーとの絡みがウケるw

872 :伝説の名無しさん:2018/11/16(金) 17:25:56.80 .net
CDがついてるんですね
あ、オモチャがついてるんですね

873 :伝説の名無しさん:2018/11/16(金) 18:30:14.08 .net
小西ってあれか?
動画で上がってる奴か?神歌の後に皆で話すコーナーでぼったくりバーに
連れていかれたような雰囲気のw

874 :伝説の名無しさん:2018/11/16(金) 19:40:25.52 .net
>>873
あれは不良高校生たちに囲まれた気の弱い中年教師にも見えるねw

875 :伝説の名無しさん:2018/11/16(金) 19:53:23.75 .net
またはチーマーに囲まれた中年サラリーマン

876 :伝説の名無しさん:2018/11/16(金) 23:11:45.68 .net
小西は偉大だぞ

877 :伝説の名無しさん:2018/11/17(土) 07:09:26.23 .net
>>874
ありがとう。やっぱあれかw
あの空気感たまらんよねwめっちゃ面白い。

878 :伝説の名無しさん:2018/11/19(月) 19:53:34.55 .net
YouTubeでT.C.Lを初めて聴いたけど聴きどころが何も無くて酷いな、、、

879 :伝説の名無しさん:2018/11/22(木) 18:42:04.61 .net
KYONO叩く流れはうんざりだけど確かにあれは

適当に流してかけてると曲が変わったのかもよく分からん

880 :伝説の名無しさん:2018/11/23(金) 10:31:29.77 .net
清野のソロアルバムがカッコ良いと思った俺は少数派かな?
剛士の真似と言われれば、そうかも知れんがMADの新譜みたいで良かったけどな。

881 :伝説の名無しさん:2018/11/23(金) 11:32:16.72 .net
そもそも残ってるファンの数が少数派だから・・・
否定的な意見を述べるような厳しい人は最初から聞かないという選択をする方が多いと思うので
結果的には肯定的な意見の方が上回るかもしれない

882 :伝説の名無しさん:2018/11/23(金) 12:48:37.02 .net
>>880
あんなアルバムが良いと思えるのは音楽体験が
貧弱という意味になるからあまり口外しない方が良いですよ。

883 :伝説の名無しさん:2018/11/23(金) 14:13:27.28 .net
キョーノのアンチなのは別にいいんだけどスレ内でハバきかせすぎ
キョーノアンチレスばかりでぶっちゃけウザい

884 :伝説の名無しさん:2018/11/23(金) 18:12:03.56 .net
>>882
叩き前提の性格の悪そうな書き込みだから相手したら負けなんだけど、MADの新譜みたいでカッコ良いって書いてるんだから音楽体験どうのこうの関係ないわなw

885 :伝説の名無しさん:2018/11/23(金) 18:23:19.63 .net
正直AA=の新曲よりキョーノのアルバムの方がいいわ

886 :伝説の名無しさん:2018/11/23(金) 18:27:53.09 .net
カツ軍団の財務状況が気になるわ

887 :伝説の名無しさん:2018/11/23(金) 18:36:19.58 .net
元勝はEXILE系で儲けてるからなー

888 :伝説の名無しさん:2018/11/23(金) 18:40:13.30 .net
清野さんは何で食ってるんだろ?
未だに印税が貰えたりT.C.L.で儲かってるとも思えないしなぁ。

889 :伝説の名無しさん:2018/11/23(金) 18:43:21.05 .net
実家が金持ちって聞いたことあるな

890 :伝説の名無しさん:2018/11/23(金) 19:02:57.18 .net
>>889
なるほど。
森下くるみを養えるくらいだから金持ちなんだろうね。

891 :伝説の名無しさん:2018/11/23(金) 19:03:40.86 .net
KYONOのアルバムが良いかどうかは個人の好みだからどうでもいいけどMADの新譜みたいはさすがにないよね
やってる事はワグダグと同じだけど名前変えて目一杯MADの名前使って宣伝してるからそう感じるんじゃない?これワグダグの新譜でリリースしたら話題にもならないでしょ

892 :伝説の名無しさん:2018/11/23(金) 20:21:55.29 .net
音楽体験が貧弱(笑)

893 :伝説の名無しさん:2018/11/23(金) 22:15:34.49 .net
>>892
それねw
すごい言葉だと思ったw

894 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 05:05:17.93 .net
>>885
同意
AA=よりKYONOの方が全然いい



…とか言ったら音楽体験が貧弱くんがまた発狂し出すかなぁw

895 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 05:45:07.72 .net
少なくともMAD好きであろう人に音楽体験が貧弱って言えちゃうあたりがなんとも言えないw

896 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 06:28:10.84 .net
それは信者発言だなぁ

897 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 09:03:43.30 .net
聞いてないし聞こうとも思わない

898 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 10:06:43.92 .net
ワグダグ自体がソロだったのに何で今更またソロアルバム出したんだろ?
くるみさんにそそのかされた?

899 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 10:19:57.45 .net
それは別にエエやん

900 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 13:37:18.73 .net
貧弱ぅ
貧弱ぅ

901 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 13:53:21.75 .net
海外の野太いボーカルに慣れてると
マッドやキョーノのソロなんて音とボーカルがペラペラ過ぎて聴けないわ。
AA=はまた別の魅力あって好きだけど。

902 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 14:09:45.68 .net
「あそこのラーメン味が薄い」ってのと同じ位どうでもいい

903 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 15:51:01.00 .net
ここで延々KYONOの悪口たれてんなら
もうAA=のスレに常駐しとればええやん

904 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 16:17:19.68 .net
海外の野太いボーカルが誰だか知らないけど俺が一番声が好きなボーカルはキョーノだぜ

905 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 18:50:09.74 .net
KYONOとモトカツが欲出して事務所乗っ取ってMAD活動休止になるようなことしなかったらこうやってファン同士で険悪にならなくてよかったのにね
あーあ

906 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 19:07:09.96 .net
同じ事ばっかり
おつむが貧弱なんじゃないの

907 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 19:51:10.66 .net
声にエフェクトかけるのここ10年ぐらいでふつうのことになったね
どメジャーのポップな歌手でも歪んだ電子音の過激なトラックだったり
MADやAA=がおとなしく感じることもあるぐらい

908 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 20:49:36.61 .net
>>898
ワグダグが売れなかったからMADの名前使ってもう一度って事では?
少なくともここではワグダグよりは話題になってるみたいだから

909 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 21:44:21.99 .net
ワグダグ、1stは名盤だったんだけどなぁ

910 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 21:59:36.75 .net
MAD復活しても劣化してそうだから全アルバムリマスター、ライブVHSのDVD化、PV集完全版、未発売ライブのDVD化してくれ

911 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 22:07:07.27 .net
キョーノの声にエフェクトかけてどーのこーのって言ってるけど、誰でもエフェクトかけたら上手く聞こえると思ってるの?

912 :伝説の名無しさん:2018/11/24(土) 22:15:27.07 .net
ちなみに907さん宛じゃなくここでよく言われてる話です

913 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 00:25:23.65 .net
前にKYONOと石垣のアコースティックライブ行ってきたけどめちゃくちゃ良かったよ
あんなすげーボーカリスト他にいないと思うけど

914 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 01:04:43.44 .net
equal societyってタイトルから清野氏は
相当な政治的意見をお持ちなのかな?
彼のインタビューから何も深い主張は伺えませんが?
所詮、ファッションで英語タイトル付けてるだけなんでしょうね?

915 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 02:40:02.48 .net
>>913
そんなライブあったの?良いな〜行きたかった
キョーノ歌上手いよね
ハードコアばっかじゃなくてまた歌メロがはっきりした曲もやって欲しいな

916 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 07:20:15.57 .net
>>915
そう、凄くいいシンガーだと思います
万人ウケするような曲も、一曲は聞いてみたいですね

917 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 08:30:27.29 .net
>>911
録音ものなら修正するだろうから誰でも巧く聞こえるようにするはず
それをしないならそれを意図的に狙ってやる場合だろうね
上手い下手を論ずるならライブじゃないとわかんないね

918 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 10:31:59.94 .net
>>910
これ。売れると思うけどなあ。絶対買うわ。

919 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 10:45:36.95 .net
多分それすら出ないのは権利関係なんじゃないの?また話蒸し返す流れになりそうだけど
未発表のライブ映像は見たいよねぇ

920 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 12:15:47.70 .net
とりまEJECT→OUTを配信してくれよ

921 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 15:45:29.59 .net
aa=ボーカルダメって思っちゃうわ
結局MADが好きなんだよなー

922 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 16:52:43.56 .net
AA=のTAKAはBDB時代からほんのりMADっぽさを感じてた俺としては違和感なかったし
まぁ他に候補者いないよなって当時は思ったけど今となっては全部TAKESHIが歌えばいいじゃんって

923 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 16:53:16.81 .net
結局MADは再始動どころか事務所も乗っ取られたまま放置だろうから過去の音源や映像も再販売できないんだろうね
あんなに人気のあったバンドがこのまま消滅してしまうなんてあまりにもひどい話
蒸し返したくないけどKYONOとモトカツはなんて事してくれたんだろうか

924 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 17:44:14.91 .net
もう、タカも慣れたわw

925 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 17:51:19.15 .net
MADはあのダサイ音色のシンセが邪魔でどうでも良いかも。
AA=は色々と洗練されててカッコイイと思う。
清野さんのソロとワグダグは、、、

926 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 19:20:56.99 .net
>>922
kjで良いんと違う?

927 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 20:39:11.73 .net
シンセが邪魔とかw
MADは核の部分だろーがw

928 :伝説の名無しさん:2018/11/25(日) 21:00:17.93 .net
TAKESHI本人が歌ったほうが響く気がするんだよね
別にkjでもいいけど・・・

929 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 02:02:05.47 .net
>>927
あのダサイシンセを最大限にクローズアップしたのが
DJ Baku x Kyonoの酷いRaveメタルコラボだと思うんだが、、、

930 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 03:23:22.90 .net
いや・・MADのシンセ担当は草間さんだし
何言ってんの、お前は

931 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 08:18:17.19 .net
あのシンセ音は俺も嫌い。
海外のインダストリアル系の洗練されたシンセ音とは程遠い。
今のAA=サウンドプロダクションは好きだけど。

932 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 10:20:15.38 .net
またオマエか

933 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 11:32:17.84 .net
まぁまぁAA=はキャリア20年あるミュージシャンだからセンス的なものもスキル的にも熟達したってことで
MAD時代は駆け出しで手探りの部分もあったんだろうから劣ってもしょうがないじゃん

934 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 12:28:38.82 .net
過去があって今があるのにな

935 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 12:41:36.77 .net
AA=も草間だっけ?

936 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 14:42:32.38 .net
>>935
最近はツアーも一緒に回ってるよ。

937 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 14:44:59.70 .net
Yoakeのリリパってやるんですかね?

938 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 17:04:18.52 .net
KJ(笑)

939 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 17:10:10.05 .net
k=健二だろ?
j=なんだよw

940 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 17:36:20.81 .net
けん

だよ

941 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 17:40:49.00 .net
MADだって草間さんが好き勝手にシンセ入れてる訳じゃないでしょ
タケシの要望の音を一緒に作ってるか、草間さんのアイデアをタケシがOKしてるかの違いじゃない?
でも今はタケシが一人でできちゃうから自分の出番はないって草間さんが何かのインタビューで言ってたからAA=はタケシが一人でやってるんだろうね

942 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 19:03:03.03 .net
AA=のシンセはダークで重くてカッコイイ。
MAD時代のシンセ音はAtari Teenage Riotの
出来損ないみたいなサウンドだった。

943 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 19:52:23.05 .net
MAD否定とかタケシ否定だな

944 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 20:07:28.41 .net
>>942
アレック、一応はタケシの師匠だし〜w

945 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 20:37:23.86 .net
And give me no talk

946 :伝説の名無しさん:2018/11/26(月) 22:54:17.94 .net
w.o.r.l.d.のシンセ>>>>>aa=のシンセ

947 :伝説の名無しさん:2018/11/27(火) 00:04:26.99 .net
>>946
分かるぞ

948 :伝説の名無しさん:2018/11/27(火) 00:48:53.49 .net
剛士ってパヨク脳だよね。津田も好きだし。

949 :伝説の名無しさん:2018/11/27(火) 07:55:01.72 .net
あまり深く語ってないところが救いだね
山本太郎とか坂本龍一アジカンみたいなったら嫌だし
アメリカ人だったらトランプ支持者だったと思う俺としても

950 :伝説の名無しさん:2018/11/27(火) 08:32:41.69 .net
山本太郎みたいになったら、お前らも流石に信者やめるだろ?w

951 :伝説の名無しさん:2018/11/27(火) 08:53:15.47 .net
現状でも、たまに引く時あるけどねw

952 :伝説の名無しさん:2018/11/27(火) 11:09:22.36 .net
マッドのファンってネトウヨだらけなんだね
左翼が何かも分かっていない

953 :伝説の名無しさん:2018/11/27(火) 12:17:05.92 .net
ドラムが日本人じゃないので

954 :伝説の名無しさん:2018/11/27(火) 12:26:28.63 .net
津田をバカと思ってたりトランプ支持ってことをネトウヨと言われるのは心外
津田は阿呆パヨクだが

955 :伝説の名無しさん:2018/11/27(火) 12:28:06.60 .net
それよりYOAKEええやないか
AA=の曲名とどこか似てる曲がタケシへのやり直したいというメッセージってことはないと思うけど

956 :伝説の名無しさん:2018/11/27(火) 12:30:35.92 .net
どこの国の奴だろうとネトウヨだろうとマッドの運営乗っ取って売れるまで一緒に頑張ってきたスタッフを路頭に迷わすようなヤツはあかん

957 :伝説の名無しさん:2018/11/27(火) 12:52:28.97 .net
しつけ〜w

958 :伝説の名無しさん:2018/11/27(火) 13:00:15.62 .net
つまりマッドはK-POP

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200