2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伸治isNotDead】フィッシュマンズ/Fishmans 43

1 :伝説の名無しさん:2018/10/02(火) 19:07:42.20 .net
現公式
ttp://www.ribb-on.com/fishmans/

ユニバーサル・ミュージック 
ttp://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/fishmans/

Shinji Satoh's RECORD List
ttp://www.angelfire.com/mac2/471/record_list.jpg (リンク切れ)
ttp://www5.ocn.ne.jp/~polarism/SATOLP.htm
ttp://www5.ocn.ne.jp/~polarism/SATOCD.htm

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1517331711/

431 :伝説の名無しさん:2019/03/05(火) 13:15:55.78 .net
ヨギーはホソノハウスとかゆでめんだろ

432 :伝説の名無しさん:2019/03/05(火) 13:52:40.62 .net
>>430
エイフェックスツインじゃなくてフォーテックの二天一流では?

433 :伝説の名無しさん:2019/03/05(火) 17:00:56.87 .net
>>430
ああ欣ちゃんかw

サトちゃんがイーノに言及したことってあるのかな

434 :伝説の名無しさん:2019/03/05(火) 18:18:41.03 .net
フィッシュマンズ好きはバッファロー・ドーターとかコーネリアスは聴いてた?

そう言えばフィッシュマンズは海外のレーベルからリリースするとかそういうことはしなかったね

435 :伝説の名無しさん:2019/03/05(火) 18:32:14.18 .net
>>434
Corneliusは、聴いてます。dropからですけど。小山田圭吾の仕事は凄いなといつも思う。オリジナルもリッミックスも。
葬儀に来たみたいなので、どうフィッシマンズを意識してたのか、今度の映画でインタビュー取ってきてほしいな。

海外リリースは話が出ていたけど、何かの問題で出来なかったのでは?
それを当時の周囲のスタッフの男性が悔しがっていたのを雑誌で読んだ覚えがあります

436 :伝説の名無しさん:2019/03/05(火) 18:44:08.01 .net
>>434
シャイシック辺りまでは聴いてたしライブも行った。
エンジニアがZAKだしね。

437 :伝説の名無しさん:2019/03/05(火) 19:25:24.01 .net
>>435
海外リリースは発売予定だったけどメンバーが海外に興味ないってやめさせてんじゃなかったっけ
もしそのままリリースされてたらレーベルはマタドールでピチカートファイヴに続く海外進出だったらしい
結局コーネリアスになるんだけど

438 :伝説の名無しさん:2019/03/05(火) 19:44:55.38 .net
小西康陽が海外の事務所の黒人女性マネージャーに
日本の良いバンド教えてくれと言われて
バッファロードーターのCDを渡したと。
その派生でマタドールがフィッシュマンズを知って
リリースオファーをしたものの
所属が外資系ポリドールで頓挫したと聞いたことある。

439 :伝説の名無しさん:2019/03/05(火) 19:55:35.34 .net
>>431
それはネバヤンだね

440 :伝説の名無しさん:2019/03/05(火) 21:06:33.03 .net
海外進出云々は定期的に出るネタだな。
流石に飽きた。

441 :伝説の名無しさん:2019/03/05(火) 22:35:28.86 .net
>>430
みんなあなたじゃないので、話題が以前と重複しても良いんですよ

442 :伝説の名無しさん:2019/03/05(火) 22:36:46.82 .net
ごめん
>>440

443 :伝説の名無しさん:2019/03/06(水) 01:04:24.40 .net
>>413
クラゲ以外はメジャーだと思う
メジャーレーベルで流通して雑誌にも載るようなインディー系はマイナーではないんじゃないかな
>>433
読んだ限りのインタビューでは触れてないしレコード棚には無かった気がする

山本さんとかべアーズ古参系のミュージシャンのフィッシュマンズへの言及があるなら読んでみたいな

444 :伝説の名無しさん:2019/03/06(水) 05:49:09.16 .net
フィッシュマンズがカバーしたことあるのって大滝詠一「青空のように」だけか
意外な選曲だよね

445 :伝説の名無しさん:2019/03/06(水) 07:36:21.00 .net
https://www.youtube.com/watch?v=ZZ17eq1mxxs

ふいたw

446 :伝説の名無しさん:2019/03/06(水) 09:17:16.47 .net
yogee new wavesの「音楽は魔法だよ」事件は、「音楽はマジックを呼ぶ」に繋がってるような気がしてる

447 :伝説の名無しさん:2019/03/06(水) 15:56:43.80 .net
ファンディングの3万コース、3/9から枠を増やすってさ

448 :伝説の名無しさん:2019/03/06(水) 16:40:13.41 .net
>>438
バッファロードーターがグランドロイヤルに
取られたので同じエンジニア(ZAK)が手がける
フィッシュマンズを発売して次の日本スターに
したがった。マタドールまたしても未遂に終わる。
で、コーネリアスという流れ。

449 :伝説の名無しさん:2019/03/09(土) 23:44:41.23 .net
"fish"mansだけど、空とか空中なんだよなぁ

450 :伝説の名無しさん:2019/03/12(火) 07:23:59.34 .net
こんなスレあったんだ
ほーへー

451 :伝説の名無しさん:2019/03/15(金) 00:07:27.06 .net
20年

452 :伝説の名無しさん:2019/03/15(金) 06:18:19.17 .net
ジャッキーミットゥのアイコンのやつ気持ち悪いな
永遠と海外の人がどうこうとか言ってるわ
ツイッターでフォローしてきたけどおまえみたいなゴミフォロー返すわけねーだろ
海外の反応をやたら気にする島国ジャップ感めっちゃ出ててキモいから死んでどうぞ

453 :伝説の名無しさん:2019/03/15(金) 10:09:28.94 .net
海外で評価されたら素直に嬉しいよ
ひねくれすぎ

454 :伝説の名無しさん:2019/03/21(木) 03:00:33.70 .net
mockyって外人のライブ見たら1曲だけちょっとフィッシュマンズを感じた
https://youtu.be/sUAb1W_z1SE

455 :伝説の名無しさん:2019/03/22(金) 20:13:21.61 .net
>>434
対バン見に行ったなあ

456 :伝説の名無しさん:2019/03/22(金) 20:19:10.74 .net
20年かあ

457 :伝説の名無しさん:2019/03/22(金) 22:31:59.13 .net
ねー。
ついこないだのように感じるけど、携帯も持ってなかったなー
連れを待てなくて「先行ってる」とか駅の掲示板に書いてたの思い出した。

458 :伝説の名無しさん:2019/03/24(日) 14:45:05.89 .net
いや、待てよw

459 :伝説の名無しさん:2019/03/24(日) 22:21:49.97 .net
あの時から未来なんてなく、ただきっと、何者にもなれないってことだけがはっきりしてたんだから

460 :伝説の名無しさん:2019/03/24(日) 23:38:33.90 .net
20年前は携帯電話あったでしょ?

461 :伝説の名無しさん:2019/03/25(月) 00:53:12.91 .net
個人にもよるね
90年代後半までにケイタイは一般普及していたけれど、2001年まで俺もケイタイ持ってなかったなあ

462 :伝説の名無しさん:2019/03/25(月) 23:15:08.23 .net
学生時代だったから携帯なんて持てなかったよ。
PHSもポケベルも持てず社会人になって初めて携帯持った。
違法テレカを束で持ち歩いてた時代、懐かしいな。

463 :伝説の名無しさん:2019/03/31(日) 22:35:55.85 .net
ファンディング800万超えたんだね
目標越えるといいなあ!

464 :伝説の名無しさん:2019/04/01(月) 05:36:14.54 .net
3万枠増やしておくれよ
他のコースは嫌や

465 :伝説の名無しさん:2019/04/01(月) 09:22:40.10 .net
試写会いらんので二万コース新設頼む

466 :伝説の名無しさん:2019/04/01(月) 12:53:25.28 .net
ほんと三万コースの人のなかで、試写会に行く人何人位なんだろ
地方住みの人もいるだろうし、日程もわからんし

467 :伝説の名無しさん:2019/04/03(水) 18:01:49.01 .net
8月の現状アレンジ変わりすぎてて凄すぎるね
佐藤には長生きして音楽作り続けて欲しかったわ

468 :伝説の名無しさん:2019/04/06(土) 08:42:38.10 .net
>>467
ずっと前とバックビートにのっかってが、好きだ

469 :伝説の名無しさん:2019/04/07(日) 00:50:43.72 .net
8現アナログ盤の方の「ずっと前」好き。
最後の”忘れちゃったーよー”の部分のエコーが
CD版ミックスよりも深くかかってる。
エンジニアもCD版の西川一三とは違う人だよね。

470 :伝説の名無しさん:2019/04/07(日) 00:53:40.04 .net
8月の現状。
ZAKが手掛けてれば更に名盤になったろうけど。
当時まだスタジオ仕事は新人にだった西川氏の
不慣れが目立つ。

471 :伝説の名無しさん:2019/04/07(日) 07:12:08.38 .net
確かに8現とゆらめきのミックスはzakいたらなあ、と聴くたび思ってしまうな

一応補足しとくと
西川さん、ライブではzakに勝るとも劣らないいい音だしてくれてた
クリアさとの両立を追求してるzakとはまた違う、ゴリゴリに内臓に響いてくる太い出音で、当時のフィッシュマンズ にすごく合ってた

472 :伝説の名無しさん:2019/04/07(日) 11:22:26.71 .net
今回のクラウドファンディングでいくら払ったらクレジットとか
やり方が気持ち悪い。
拝金主義のアイドルの握手会とやってることいっしょじゃねーか

473 :伝説の名無しさん:2019/04/07(日) 13:50:40.36 .net
払ってないやつに限ってこういうこと言うの笑えるw

474 :伝説の名無しさん:2019/04/07(日) 17:38:17.52 .net
文句言うだけとかダサすぎ
こんな奴がフィッシュマンズ 好きとかゾッとする

475 :伝説の名無しさん:2019/04/07(日) 17:40:13.92 .net
もちろん
>>472あて

476 :伝説の名無しさん:2019/04/07(日) 21:33:55.81 .net
フィッシュマンズが好きってだけで選民思想に浸ってるお前もキモいわ

477 :伝説の名無しさん:2019/04/07(日) 22:21:58.40 .net
でも映画や書籍のクラウドファンディングってそういうもんだもんねえ
1000円でクレジットも載せますじゃ書ききれないしな

他のクラウドファンディングも見てみりゃ同じだよ、リターンの感じは

478 :伝説の名無しさん:2019/04/07(日) 22:24:39.02 .net
制作費のための募金だよね

479 :伝説の名無しさん:2019/04/07(日) 23:00:49.48 .net
クラウドファンディングじゃなくても大昔からの寄付なんかでも基本同じやり方
神社とか行くと名前がずらずら並んでるじゃん

これに違和感持つ人は一度自分で数千万レベルの寄付募ってみるといいよ
それを「誰がいくら払ってくれたかとか全く気にしないし何の礼もしないよ!」って割り切って使えるならたいしたもん

480 :伝説の名無しさん:2019/04/08(月) 01:49:28.79 .net
なんにも携わってないのに金払って名前だけ載って嬉しいもんかね?
仰る通り払ってないよ。
気持ち悪いもんは悪いし、わざわざ馬鹿を晒されるなんて下らないことだと思ってる。

481 :伝説の名無しさん:2019/04/08(月) 02:33:35.47 .net
そうなんだー

482 :伝説の名無しさん:2019/04/08(月) 07:10:14.47 .net
「この世界の片隅で」という映画はクラウドファンディングだよ。エンディングに募金した人たちの名前が出てくる

483 :伝説の名無しさん:2019/04/08(月) 07:31:37.28 .net
>>480
友達いなそうかわいそう
ひねくれすぎ(もちろん悪い意味で)

484 :伝説の名無しさん:2019/04/08(月) 15:58:13.39 .net
クラウドファンディング自体をよく知らないんだろ
その手法も定着しててヒット作が出てることも

485 :伝説の名無しさん:2019/04/08(月) 18:23:02.93 .net
てか何も知らないし何もしようとしないやつが程度の低い自分の頭だけで道理を決めつけてるから
何を言っても周りとずれまくって話が通じないんだよな

486 :伝説の名無しさん:2019/04/08(月) 20:32:16.30 .net
映画出来上がってもお前は観にくんな

487 :伝説の名無しさん:2019/04/08(月) 23:06:20.98 .net
観るよ普通に。
やり方は気に入らないけど、新しい音源や映像が出るなら楽しみだし。
でも排他的なレスを見てこれが金払ってる連中の本音かと思うとやっぱり気持ち悪いやり方だわ
結局下らん優越感に浸りたいだけで、製作側はそういう虚栄心を利用してるんだろ。

488 :伝説の名無しさん:2019/04/08(月) 23:22:15.45 .net
協力は一切しないし協力してるやつも作ってるやつも思いっきり見下す
でも成果物は美味しくいただく

なんつーかクズの鏡みたいな人だね

489 :伝説の名無しさん:2019/04/09(火) 00:49:40.71 .net
関係者必死だなw

490 :伝説の名無しさん:2019/04/09(火) 01:09:31.35 .net
>>487
排他的ついでに言ってやるよ
お前みたいな奴はこの映画を絶対に観るな

フィッシュマンズサイドも製作者サイドもお前に観られても全く嬉しくないからさ

お前は観なくていいよ

491 :伝説の名無しさん:2019/04/09(火) 03:34:55.20 .net
おれはファウンディングに金払わんし
だれかがつべに落としたら見るくらい

492 :伝説の名無しさん:2019/04/09(火) 05:15:34.30 .net
経済的な貧しさが心を貧しくしてるんだろ

493 :伝説の名無しさん:2019/04/09(火) 12:20:36.97 .net
>>487
排他的なのはどっちかな?
お金払ってる人は名前のせてもらう為じゃないでしょ?
いやだったら名前はのせないで欲しいって言えばいいだけだし

494 :伝説の名無しさん:2019/04/10(水) 01:28:41.40 .net
俺は出資したけど名前を載せるためじゃない
金を出した方が、過去の映像が沢山入れられるからだ

お前みたいなのがいると出資者が減って映画のクオリティも下がってしまうから、もう書き込むな
失せろ

495 :伝説の名無しさん:2019/04/10(水) 02:20:04.16 .net
てか名前載せるのは貰った側の理屈なんだよな
こういう形でしか返せないってだけ
みなさんの貴重なお金のおかげで無事完成しましたという証
当然断る人もいるんだけどね

少し働いたことでもあれば出資を受ける側の理屈くらいわかるんだろうけど
引きこもりとかにはピンと来ないんだろうな

496 :伝説の名無しさん:2019/04/10(水) 08:04:53.64 .net
と、ニートが夜中につぶやいておりましたとさ

チャンチャン

497 :伝説の名無しさん:2019/04/10(水) 10:42:24.81 .net
10時間くらいあってもいいよ、上映時間

498 :伝説の名無しさん:2019/04/10(水) 23:03:00.82 .net
https://youtu.be/ikZgBhSMSUM

499 :伝説の名無しさん:2019/04/11(木) 20:19:15.91 .net
>>494
最近のライヴ、母校での撮影もあったんだから昔の映像は1時間無いと思うな
良くてインタビューしているバックに流れる程度。
多分スカパラの青木さんが亡くなった直後のDVDみたいな感じだと思う

500 :伝説の名無しさん:2019/04/12(金) 14:36:01.47 .net
知らない間にこんな企画が
3万コース復活してくれやー

501 :伝説の名無しさん:2019/04/19(金) 18:12:20.39 .net
復活だってよ

502 :伝説の名無しさん:2019/04/19(金) 23:19:46.91 .net
>>501

調べたけど、わからん

503 :伝説の名無しさん:2019/04/19(金) 23:38:49.06 .net
日曜日から、3万、5万、10万の枠を拡大するってよ
何時からかは書いてなかった

504 :伝説の名無しさん:2019/04/21(日) 10:34:13.26 .net
>>503

ありがとう
どのコースにしよ

505 :伝説の名無しさん:2019/04/21(日) 13:37:58.76 .net
とはいえ3万も躊躇しちゃうなw

506 :伝説の名無しさん:2019/04/21(日) 13:39:07.33 .net
2万でレアDVDとクレジット有りがあれば大人気だと思う

507 :伝説の名無しさん:2019/04/21(日) 20:40:17.81 .net
試写会いらんよなあ

508 :伝説の名無しさん:2019/04/21(日) 20:50:20.81 .net
なんだ試写会の模様をYouTubeで配信って
さすがにそんなもん観たいやついないだろw

せめて劇場招待券もう一枚追加とかにできないのだろうか

509 :伝説の名無しさん:2019/04/21(日) 21:00:02.73 .net
くだらね

510 :伝説の名無しさん:2019/04/23(火) 01:14:30.52 .net
郁子と永積タカシで50万ずつでええやん

511 :伝説の名無しさん:2019/04/23(火) 07:34:10.33 .net
応援してるけどなんかちょっとずれてるよな

512 :伝説の名無しさん:2019/04/24(水) 06:48:05.94 .net
集めた昔の映像だけ終始流せばいいのに
変に美化した邂逅とかいらん

513 :伝説の名無しさん:2019/04/24(水) 07:10:40.55 .net
1000万突破したね

514 :伝説の名無しさん:2019/04/27(土) 13:40:00.10 .net
モトローラかと思った

515 :伝説の名無しさん:2019/04/30(火) 11:23:22.09 .net
は?カセットテープ?
聞けねえよ、ふざけんな

516 :伝説の名無しさん:2019/05/01(水) 01:06:45.90 .net
どうせ黙っててもupされんだから心配すんな。
しかし最近カセットがまた流行ってるんだってねー。

517 :伝説の名無しさん:2019/05/01(水) 09:32:11.76 .net
うち、カセットとMD搭載のCDコンポいまだに現役
カセットとMDは全然使わないが

518 :伝説の名無しさん:2019/05/02(木) 09:23:03.03 .net
同じ内容のCDがあとからでるだろうし

519 :伝説の名無しさん:2019/05/11(土) 02:09:13.44 .net
https://www.youtube.com/watch?v=ul5K49qJxT4

520 :伝説の名無しさん:2019/05/11(土) 09:28:34.25 .net
ゆらめきのカバー
https://youtu.be/NtWHGok0zSs

521 :伝説の名無しさん:2019/05/11(土) 13:57:04.00 .net
↓きもちわりぃまじで。フィッシュマンズを汚されてるような気持ちになる


【1500万円を達成した場合】
映画特典DVDにクラウドファンディング仕様のブックレットを追加します!
映画のために、メンバーや関係者に膨大な量の取材やインタビューをしております。その中で明らかになったことや発見された資料など、コレクターの皆様だけに特別に編集してブックレットを製作。映画の特典DVDに追加いたします!

【2000万円を達成した場合】
『特典映像DVD』をディレクターエディション版にグレードアップします!
映画は本編が120分以内でないと、全国の多くの劇場で上映することは難しくなります。でもフィッシュマンズが大好きな貴方なら、180分でも200分でも観たいはず!!ということで、
『本編未収録映像が盛りだくさんの特典映像DVD』を、過去のLIVE映像や楽屋の様子、本編に入りきらなかったインタビュー映像などをふんだんに入れ込んだ「ディレクターエディション」にしてお届けします。

(このディレクターズエディションを完成させることができた暁には、一般映画の上映終了後、コアなファンの方達だけが集まって大きな音で視聴できるような視聴会が実現できるかも!?!?と関係者の夢は広がります。。。)

【2500万円を達成した場合】
???近日発表なるか???

522 :伝説の名無しさん:2019/05/11(土) 14:33:14.45 .net
アイドルはウンコしない系の人かな?

523 :伝説の名無しさん:2019/05/11(土) 17:09:47.39 .net
主催者の意図はどうなんだ

524 :伝説の名無しさん:2019/05/11(土) 17:30:28.14 .net
映画作るのってお金かかるのね
あと興業だけじゃ賄えないのね
厳しい世の中よね

525 :伝説の名無しさん:2019/05/11(土) 21:23:01.13 .net
>>524
スタッフ乙

526 :伝説の名無しさん:2019/05/11(土) 21:31:17.91 .net
何がどう気持ち悪いのかさっぱりわからないんだけどどの部分に反応してるんだろ

527 :伝説の名無しさん:2019/05/11(土) 21:34:16.72 .net
>>520
ええやん(笑)

528 :伝説の名無しさん:2019/05/11(土) 21:44:36.49 .net
前も文句言ってた奴だろうなー
反対ならお前は観に行くなよー

529 :伝説の名無しさん:2019/05/11(土) 21:47:51.80 .net
佐藤とフィッシュマンズを神格化しすぎるとそうなるんだろう

530 :伝説の名無しさん:2019/05/11(土) 22:41:38.77 .net
神格化は言いすぎだけど
未だにこんなスレに来る人はそれなりの思い入れある人しかいないよ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200