2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伸治isNotDead】フィッシュマンズ/Fishmans 43

1 :伝説の名無しさん:2018/10/02(火) 19:07:42.20 .net
現公式
ttp://www.ribb-on.com/fishmans/

ユニバーサル・ミュージック 
ttp://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/fishmans/

Shinji Satoh's RECORD List
ttp://www.angelfire.com/mac2/471/record_list.jpg (リンク切れ)
ttp://www5.ocn.ne.jp/~polarism/SATOLP.htm
ttp://www5.ocn.ne.jp/~polarism/SATOCD.htm

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1517331711/

738 :伝説の名無しさん:2019/06/14(金) 21:06:52.02 .net
未確認情報だけど小室とは仲良かったんじゃない?

739 :伝説の名無しさん:2019/06/14(金) 21:46:51.94 .net
>>737
死ねカス

740 :伝説の名無しさん:2019/06/14(金) 22:18:25.54 .net
>>735
内容も漢字も間違えてる

741 :伝説の名無しさん:2019/06/16(日) 03:21:17.22 .net
https://vimeo.com/336019379

742 :伝説の名無しさん:2019/06/16(日) 11:35:39.91 .net
映画クソ楽しみだな

743 :伝説の名無しさん:2019/06/16(日) 20:44:35.36 .net
空中キャンプ

744 :伝説の名無しさん:2019/06/17(月) 00:31:15.56 .net
このスレタイダサすぎない?笑
シンジイズノットデッドて

745 :伝説の名無しさん:2019/06/17(月) 00:35:50.29 .net
誰もが黙認していた事を書くなよ

746 :伝説の名無しさん:2019/06/17(月) 06:21:15.65 .net
真心ブラザーズのライブに参加!

http://www.magokorobros.com/30th_anniversary/index.php

747 :伝説の名無しさん:2019/06/17(月) 13:48:25.47 .net
>>741
再生回数めっちゃ少ないな

748 :伝説の名無しさん:2019/06/17(月) 15:33:07.36 .net
フィッシュマンズ?誰それ(一般人)

749 :伝説の名無しさん:2019/06/17(月) 18:09:34.12 .net
>>746
エモーショナルロッカーズってまだやってたんだ
下北シェルターのライブ良かったは

750 :伝説の名無しさん:2019/06/17(月) 18:47:34.47 .net
>>741
orangeのレコーディングの話か。
概要欄雑すぎて映画期待ゼロになったわ。

751 :伝説の名無しさん:2019/06/17(月) 20:14:55.69 .net
三浦透子という人がカバーしたいかれたbabyを聴いたんだけど
これが意外と結構良かった
妙なアレンジとかクセ無くて

752 :伝説の名無しさん:2019/06/17(月) 21:39:23.82 .net
カバーなんて所詮オリジナル超えられた例ほとんど皆なんだからクセ無くて聴きやすいとかのレベルでいいんだよ

753 :伝説の名無しさん:2019/06/17(月) 21:40:29.19 .net
皆→皆無○

754 :伝説の名無しさん:2019/06/18(火) 03:38:11.12 .net
自分なら超える超えないとかじゃないな
別の魅力を楽しむもんとしてる
ハサミグループのクソチープなやつとか好き

755 :伝説の名無しさん:2019/06/18(火) 14:26:11.74 .net
カバーに本家超えを期待するわけでは全くないけど、トリビュートアルバムとか出してくれればもっと盛り上がるのに、とは思うな

フォロワーは沢山いるだろうし

756 :伝説の名無しさん:2019/06/18(火) 17:31:28.93 .net
>>751
ゲントウキのひとがアレンジ担当なんだな
さすがクオリティ高い

757 :伝説の名無しさん:2019/06/19(水) 08:43:11.09 .net
ずっと前、が始まった時の湿度を含んだ空気感スゲエ

758 :伝説の名無しさん:2019/06/20(木) 01:15:04.67 .net
フィッシュマンズ聞いてると死にたくなる

759 :伝説の名無しさん:2019/06/20(木) 21:23:22.61 .net
くたばる前にそっと消えようね

760 :伝説の名無しさん:2019/06/20(木) 21:24:47.25 .net
死にたくなるなら元気だ

761 :伝説の名無しさん:2019/06/21(金) 01:07:03.06 .net
一番好きな曲ってなんですか?
古参の皆さんにも答えて頂きたいです
自分はうしろ姿が好きです

762 :伝説の名無しさん:2019/06/21(金) 03:30:26.82 .net
忘れちゃうひととき

763 :伝説の名無しさん:2019/06/21(金) 03:48:05.02 .net
IN THE FLIGHT

764 :伝説の名無しさん:2019/06/21(金) 04:15:56.77 .net
ゴーゴーラウンド

765 :伝説の名無しさん:2019/06/21(金) 04:51:59.88 .net
Oh!Mtのチャンス

766 :伝説の名無しさん:2019/06/21(金) 13:44:17.68 .net
最近IN THE FLIGHTばっかり聴いてる凄いトラックだわ
あと8現の新しい人 最後の演奏がループになる所なんか死ねる
チルアウトに最適よ

767 :伝説の名無しさん:2019/06/21(金) 18:49:31.15 .net
死ねるんだって

768 :伝説の名無しさん:2019/06/21(金) 18:58:27.09 .net
8現とかオーマウンテンとか超好きなんだけど
今ライブダブアルバムみたいなの作ったら微妙になんのかな?
佐藤居ないとやっぱ?

769 :伝説の名無しさん:2019/06/21(金) 19:03:08.39 .net
死にたい奴は
死にたい時に

770 :伝説の名無しさん:2019/06/21(金) 22:14:38.79 .net
>>768
現体制でってこと?だとしたら普通に無理だと思う。
ああいうのは1つのバンドで職人みたいに何十本もライヴを重ねてたから演れるんであって、
今の仕事の片手間にたまに集まって同窓会的なノリじゃ当時のようにというわけにはいかないよ。

771 :伝説の名無しさん:2019/06/21(金) 23:36:55.83 .net
>>770
8現のウェザーリポートでフリクションの人のギターを足してるとか、良いなと思って
当時のライブ音源を編集して出してくれないかなと思ってるけど、ないかなあ…録音も見越してないとダメとかあるのかな
ボーカルが他だとやっぱ別モンだし
やったとしても佐藤が抜けてるとつまんない音になるのかなとか
この先、曲順詐欺みたいなアルバムが出ても
まあ買ってしまうけど

772 :伝説の名無しさん:2019/06/22(土) 12:20:00.48 .net
8現とかオーマウンテンみたいな再構築は無理だろうけど
ライブ録音自体はかなり眠ってるはずだから
映画公開のタイミングででも出して欲しいな

773 :伝説の名無しさん:2019/06/22(土) 13:07:38.65 .net
2016年のライブよかったから音源か映像出してほしい

774 :伝説の名無しさん:2019/06/22(土) 15:06:04.26 .net
スレ違いになってしまうけど、honziのひこうき、この10年で何回聞いたか分からんくらい聞いたしきちんとレコーディングしてほしかったなぁ

775 :伝説の名無しさん:2019/06/22(土) 23:34:07.44 .net
honziのひこうき聞いてると死にたくなってくる

776 :伝説の名無しさん:2019/06/22(土) 23:37:39.39 .net
ハンバーグ聴くとしにたくなる
食べると元気でる

777 :伝説の名無しさん:2019/06/23(日) 02:15:15.82 .net
HONZIはもっと評価されてよかったアーティストだと思う。
ソロでも十分通用する才能があったのに。
サトちゃんにせよ、天才型は薄命が多いね。

778 :伝説の名無しさん:2019/06/23(日) 02:51:34.18 .net
なんか鳥肌たつんだよな
ええな
https://m.youtube.com/watch?v=IXVMvAy8JI0

779 :伝説の名無しさん:2019/06/23(日) 09:43:54.01 .net
honziなぜか中川五郎のバックでも見たことある

780 :伝説の名無しさん:2019/06/23(日) 12:54:28.04 .net
HONZIは早川義夫のバックもやってるよyou tubeで沢山見れる
生前にI LOVE HONZIって曲を捧げてたりする

HONZIが亡くなった時に早川義夫と中川五郎のブログでHONZIの最後の様子が書かれてた

781 :伝説の名無しさん:2019/06/23(日) 21:07:19.96 .net
honziさんフィッシュマンズのカバーもよくしてたのかな

782 :伝説の名無しさん:2019/06/23(日) 21:54:28.69 .net
やっぱ現行フィッシュマンズのボーカルに早川義夫呼ぶべきだな

783 :伝説の名無しさん:2019/06/23(日) 22:18:55.27 .net
早川フィッシュマンズは無いわ
でもHONZIが繋いだ縁で欣ちゃん譲のリズム隊でたしか一日だけジャックス再結成ライブはやってるんだよね。そっちなら観たいぞ

784 :伝説の名無しさん:2019/06/23(日) 22:38:16.54 .net
1曲なんか合いそうなの歌うなら聴いてみたい

785 :伝説の名無しさん:2019/06/23(日) 22:40:16.86 .net

seasonとかならきいてみたい

786 :伝説の名無しさん:2019/06/23(日) 23:04:05.30 .net
早川義夫、声質全然違うハイポジカバーとかあるしフィッシュマンズもいけるいける

787 :伝説の名無しさん:2019/06/24(月) 00:07:01.43 .net
うーんじゃあ俺は早川さんに
just thingをリクエスト!

788 :伝説の名無しさん:2019/06/24(月) 00:08:18.39 .net
なんだかんだ皆フィッシュマンズ好きじゃん

789 :伝説の名無しさん:2019/06/24(月) 03:05:01.99 .net
なんでそんな当たり前のこというんだ

790 :伝説の名無しさん:2019/06/24(月) 04:08:02.17 .net
そりゃそう、死にたくなるけど聴くんだろw

791 :伝説の名無しさん:2019/06/24(月) 05:03:03.49 .net
とにかくフィッシュマンジャーとは何ぞ
ナントカレンジャーみたいなものか

792 :伝説の名無しさん:2019/06/24(月) 08:12:45.09 .net
ファンをフィッシュマンジャーなどと言うなら単にマンズでいい

793 :伝説の名無しさん:2019/06/24(月) 11:20:05.30 .net
フィッシュ卍

794 :伝説の名無しさん:2019/06/24(月) 20:43:32.05 .net
お笑いのザギースのツッコミが佐藤に似てて笑える

795 :伝説の名無しさん:2019/06/25(火) 00:24:25.00 .net
映画つまんなそうだよなあ

796 :伝説の名無しさん:2019/06/25(火) 00:40:24.66 .net
うーん
後追いなので、当時フィッシュマンズがどんなポジションに居たか感じられるよな映画なら良いのだけど…

797 :伝説の名無しさん:2019/06/25(火) 17:56:19.56 .net
シャトーは服がかっこいい
たまにテレビで1990半ば頃のミュージシャン見るとダサくて驚く

798 :伝説の名無しさん:2019/06/26(水) 07:15:18.90 .net
フィッシュマンズファンを公言してる著名人っていたりしますか

799 :伝説の名無しさん:2019/06/26(水) 07:15:46.04 .net
フィッシュマンズのファンを公言してる著名人っていたりしますか

800 :伝説の名無しさん:2019/06/26(水) 08:47:59.68 .net
新堂本兄弟で、成海璃子か誰かが名盤複数枚挙げた内のひとつに空中キャンプ入ってた気がする
KinKi Kidsらに、ご存知ない…とか言われてちょい説明してたような

801 :伝説の名無しさん:2019/06/26(水) 08:57:27.01 .net
さかなクンさんに決まってるだろ

802 :伝説の名無しさん:2019/06/26(水) 12:24:09.65 .net
え?そうなん?サカナくんますます好きになったw

803 :伝説の名無しさん:2019/06/26(水) 13:51:35.92 .net
てめえさかなクンさん呼び捨てにしてんじゃねえよ

804 :伝説の名無しさん:2019/06/26(水) 15:41:15.23 .net
さんをつけろよタニシ野郎!

805 :伝説の名無しさん:2019/06/26(水) 18:11:03.57 .net
呼び捨てにした人が居ると聞いて来ました

806 :伝説の名無しさん:2019/06/26(水) 23:49:31.96 .net
>>799
むかし香椎由宇がラジオでかけていたような
Polarisの光る音にコメント出してたから多分すきかと
あと映画revueにでたのは田中要次と大森南朋でしたっけ

807 :伝説の名無しさん:2019/06/27(木) 00:10:54.63 .net
著名人やメンバーのコメントとか要らないから
ひたすら昔の未公開映像を流して欲しい。

808 :伝説の名無しさん:2019/06/27(木) 01:34:50.21 .net
>>806
夏帆ですね
https://m.youtube.com/watch?v=UKcG72qFbs4
19:30秒あたりから

・judee sill - heart food
・fishmans - 空中キャンプ
・つじあやの - cover girl
・ハナレグミ - hana uta
・星野源 - ばかのうた

ジュディシルは良いセンス
2011年だと星野源はほとんど一般認知されてなかったよね

809 :伝説の名無しさん:2019/06/27(木) 01:35:59.92 .net
安価ミス
>>806ではなく>>800

810 :伝説の名無しさん:2019/06/27(木) 01:50:52.79 .net
>>809
ジュディシルって渋い
Jesus was crossmakerはヤバい

811 :伝説の名無しさん:2019/06/27(木) 16:41:10.45 .net
トリビュートのいかれたベイベから入って行ったかのかもね

812 :伝説の名無しさん:2019/06/27(木) 22:48:37.93 .net
>>808
夏帆と星野源は映画で競演しているから知っていたのでは

813 :伝説の名無しさん:2019/06/28(金) 17:12:41.31 .net
https://www.cinra.net/news/20190621-motolaserena
演奏はモテ欣、譲、山本精一だって

814 :伝説の名無しさん:2019/06/28(金) 18:02:46.95 .net
欣ちゃんはサトちゃんの曲を安売りし過ぎだな

815 :伝説の名無しさん:2019/06/29(土) 00:11:07.76 .net
いかれたベイビーとかいうゴミ曲をモデルが歌うとかどうでもいい
そんなのより山本精一vo&gでロングシーズンやってほしい

816 :伝説の名無しさん:2019/06/29(土) 01:19:07.95 .net
ゴミはお前だよ

817 :伝説の名無しさん:2019/06/29(土) 02:57:25.91 .net
ゴミとまでは言わんがマンズよく知らん初心者向け曲やと思う>いかれたベイベ

818 :伝説の名無しさん:2019/06/29(土) 03:14:45.21 .net
いい曲だわ93年であれはかっこいいだろ
シーフードレストランとかに言ってくれ

819 :伝説の名無しさん:2019/06/29(土) 04:56:59.00 .net
色んな人の手垢がね

820 :伝説の名無しさん:2019/06/29(土) 15:55:23.95 .net
脱定盤=脱初心者ってのに陥る人ってどこにでもいるよね
ブランド好きな人に多い感じ

821 :伝説の名無しさん:2019/06/29(土) 17:49:12.16 .net
しかしこの曲は年間いくつカバーされてCD化してんだ
すごいな

822 :伝説の名無しさん:2019/06/29(土) 23:33:31.71 .net
93年であれはかっこいいってどういう意味なのかよくわからん
ビーイング系しか聴いてこなかったからあの程度で感動したってこと?

823 :伝説の名無しさん:2019/06/29(土) 23:54:58.15 .net
>>815だけどごめんアホやから間違えた訂正しとくわ
↓正しくはこれ

いかれたベイビーとかいう曲をゴミモデルが歌うとかどうでもいい
そんなのより山本精一vo&gでロングシーズンやってほしい

ほんま顔も頭も偏差値低くてごめんやで(これで許してもらえるんか?・・・)

824 :伝説の名無しさん:2019/06/29(土) 23:57:00.73 .net
普通に消えればいいんじゃないっすかね?

825 :伝説の名無しさん:2019/06/30(日) 00:03:08.82 .net
たしかにクソ曲ではあるがシーフードレストランに比べたら神曲っすわ

826 :伝説の名無しさん:2019/06/30(日) 00:08:57.60 .net
モトーラちゃんをゴミなんて言うなよ!かわいいだろが!
マリマリより!

827 :伝説の名無しさん:2019/06/30(日) 03:39:34.99 .net
1997-12-12
ttps://www.bilibili.com/video/av21612381

828 :伝説の名無しさん:2019/06/30(日) 07:11:30.20 .net
奥田イズムか…懐かしいけど聴いた事無い音源に出会いたいなあ

829 :伝説の名無しさん:2019/06/30(日) 23:25:01.13 .net
https://youtu.be/wh6c5G1b4uw

830 :伝説の名無しさん:2019/07/01(月) 02:44:03.88 .net
なんで鎮座?

831 :伝説の名無しさん:2019/07/01(月) 23:58:18.21 .net
>>822
ごめん
その当時の邦楽で懐古以外で聴けるのがFishmansだけなので
そんなニュアンス言いたかった

832 :伝説の名無しさん:2019/07/02(火) 01:27:24.07 .net
>>831
このスレの人はボアダムスとか聞かないの?

833 :伝説の名無しさん:2019/07/02(火) 02:16:37.92 .net
>>832
831だけど、90年代のやつだとvision creationはたまに。

834 :伝説の名無しさん:2019/07/02(火) 02:55:33.53 .net
fishmansつながりだとsakanaは90年代が一番良かった

835 :伝説の名無しさん:2019/07/02(火) 22:06:15.16 .net
>>832

チョコレートシンセサイザーまでの
暴力的で刺激的な音楽が好きだった。

スーパーアー以降のスピチュアルな電子音楽は
フィッシュマンズが好きな層と被る部分もあるが
刺激的ではなくなったな。

836 :伝説の名無しさん:2019/07/03(水) 02:41:44.89 .net
何様なんだw

837 :伝説の名無しさん:2019/07/03(水) 05:22:40.00 .net
サトちゃんボアのライヴ観てたね

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200