2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伸治isNotDead】フィッシュマンズ/Fishmans 43

1 :伝説の名無しさん:2018/10/02(火) 19:07:42.20 .net
現公式
ttp://www.ribb-on.com/fishmans/

ユニバーサル・ミュージック 
ttp://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/fishmans/

Shinji Satoh's RECORD List
ttp://www.angelfire.com/mac2/471/record_list.jpg (リンク切れ)
ttp://www5.ocn.ne.jp/~polarism/SATOLP.htm
ttp://www5.ocn.ne.jp/~polarism/SATOCD.htm

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1517331711/

94 :伝説の名無しさん:2018/10/17(水) 17:12:24.88 .net
>>93
ひとつ勉強になりました。ありがとう

95 :伝説の名無しさん:2018/10/17(水) 17:51:40.26 .net
>>92
カバーはカバーとして、別物として楽しんでる
オリジナルと比較してどうこうはないなあ

96 :伝説の名無しさん:2018/10/18(木) 02:50:18.79 .net
マンズのカバーは音数少ないアコースティックばっかでつまらん

97 :伝説の名無しさん:2018/10/18(木) 03:21:58.20 .net
https://m.youtube.com/watch?v=MXeBQu11nrY

98 :伝説の名無しさん:2018/10/18(木) 06:02:58.13 .net
>>90
ジャスラックみたいなこと言うなよ

99 :伝説の名無しさん:2018/10/18(木) 06:35:17.45 .net
欣ちゃんは声優になれる

100 :伝説の名無しさん:2018/10/18(木) 17:42:26.68 .net
>>98
泥棒推奨すんの?どこまでせこいんだか
好きなアーティストに感謝すらできないのってほんと惨めでしかないわ

101 :伝説の名無しさん:2018/10/19(金) 19:57:13.93 .net
じゃあ俺のベスト3ね

感謝驚
すばらしくてNC
season

102 :伝説の名無しさん:2018/10/19(金) 20:34:56.18 .net
ナイトクルージング
ずっと前
pokka pokka

103 :伝説の名無しさん:2018/10/19(金) 23:49:11.59 .net
ハンバーグ
ミネラルウオーター
教育

104 :伝説の名無しさん:2018/10/20(土) 03:44:26.59 .net
再生回数順だと
LONGSEASON pt4
あの娘が眠ってる
ひこうき demo

105 :伝説の名無しさん:2018/10/20(土) 07:16:00.29 .net
ナイトクルージング2
ナイトクルージングdemo1995
ゆらめきIN THE AIR男たちの別れ

106 :伝説の名無しさん:2018/10/20(土) 08:54:22.62 .net
wether report
magic love
幸せ者

107 :伝説の名無しさん:2018/10/20(土) 12:43:56.39 .net
J
Sunday Clover
声の舟

108 :伝説の名無しさん:2018/10/20(土) 15:50:43.99 .net
バックビート
ゆらめき
ロングシーズン

109 :伝説の名無しさん:2018/10/20(土) 16:15:49.57 .net
世界の二大伸治

佐藤伸治
湊伸治

110 :伝説の名無しさん:2018/10/20(土) 21:43:19.91 .net
ニヒルでシニカルな伸治くんを社交的な欣ちゃんがフォローしてた頃はバランスとれてたけど
いいひと欣ちゃんの一頭体制だと毒が無さ過ぎて馴染めない。

111 :伝説の名無しさん:2018/10/20(土) 22:32:00.06 .net
佐藤さんが亡くなった時点でフィッシュマンズはなくなった。
欣ちゃんや、旧メンバーが何かやってるのは偲ぶ会というかね、そんな感じです

112 :伝説の名無しさん:2018/10/20(土) 23:34:45.00 .net
そりゃあそうよ
二年前のライブは最高だったけど、90年代のフィッシュマンズが今も尚続いているという感覚は無い

113 :伝説の名無しさん:2018/10/21(日) 07:12:12.18 .net
別物だという前提だけど

UAボーカルでやって欲しい
シャーマン的なものがある人でないと
郁子はシラフすぎてしらける

114 :伝説の名無しさん:2018/10/21(日) 09:21:28.54 .net
ボーカルはユーミンやろ

115 :伝説の名無しさん:2018/10/21(日) 17:26:58.12 .net
さかなクンでいいよもう

116 :伝説の名無しさん:2018/10/21(日) 18:22:00.86 .net
全国の水族館巡りのツアーやるんだったら行ってやってもいいぞ

117 :伝説の名無しさん:2018/10/21(日) 18:40:04.12 .net
ここの人はみんな知ってると思うけど
2分27秒から
https://youtu.be/5lTQgfXb87k

118 :伝説の名無しさん:2018/10/21(日) 18:55:54.68 .net
みんな知ってると思ってるのになぜあげたw

119 :伝説の名無しさん:2018/10/21(日) 19:15:09.37 .net
今のジュリーと全盛期のfishmansはどっちが人気あったの?

120 :伝説の名無しさん:2018/10/21(日) 19:18:57.79 .net
ジュリー

121 :伝説の名無しさん:2018/10/21(日) 21:59:59.98 .net
>>117これはなんだい?

122 :伝説の名無しさん:2018/10/21(日) 22:06:24.41 .net
素晴らしくてナイスチョイスのイントロのネタ元

123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:50:09.16 .net
ストリートキッズのドキュメント映画
邦題 子供たちをよろしく 1983公開

124 :伝説の名無しさん:2018/10/22(月) 15:50:08.71 .net
勉強になりました
ありがとう

125 :伝説の名無しさん:2018/10/23(火) 00:57:27.49 .net
いいってことよ

126 :伝説の名無しさん:2018/10/23(火) 07:57:34.91 .net
オレも佐藤さんみたいに断捨離するかな

127 :伝説の名無しさん:2018/10/23(火) 08:40:02.82 .net
マンズと蛭子さんはボートレース繋がりで仲良しなんだよな

128 :伝説の名無しさん:2018/10/24(水) 23:40:22.20 .net
へー

129 :伝説の名無しさん:2018/10/25(木) 00:10:48.53 .net
ほー

130 :伝説の名無しさん:2018/10/25(木) 14:59:27.08 .net
マンズが都会の音楽という意見は偏見だな
やってるメンバーが東京ってだけでファンは都会にも田舎にもいる
神聖かまってのPVなんてロケ地ほとんど田舎だしな

131 :伝説の名無しさん:2018/10/25(木) 15:50:33.81 .net
田舎の音楽って何?

132 :伝説の名無しさん:2018/10/27(土) 10:27:46.63 .net
さだまさし

133 :伝説の名無しさん:2018/10/27(土) 12:35:51.15 .net
長渕剛とかか

134 :伝説の名無しさん:2018/10/27(土) 18:41:15.07 .net
銀杏ボーイズ
これはガチ

135 :伝説の名無しさん:2018/10/27(土) 18:59:01.67 .net
情熱大陸の来週の予告で
いきなりゴーゴーラウンドがかかってビビったわ

136 :伝説の名無しさん:2018/10/27(土) 19:20:35.81 .net
サニーデイサービス

137 :伝説の名無しさん:2018/10/28(日) 22:22:19.06 .net
しゃぶれ

138 :伝説の名無しさん:2018/10/29(月) 01:32:07.41 .net
https://twitter.com/UNM_Marina/status/1056579929045794816
(deleted an unsolicited ad)

139 :伝説の名無しさん:2018/10/29(月) 09:27:59.14 .net
深いようで歌詞に大した意味はない
拡大解釈しがち

140 :伝説の名無しさん:2018/10/31(水) 00:46:08.91 .net
別にしてないよ
気持ちいいだけ

141 :伝説の名無しさん:2018/10/31(水) 22:36:21.32 .net
息子が何故か突然「せっくす」って言い始めたから夫婦でシカトした

142 :伝説の名無しさん:2018/11/02(金) 21:03:55.28 .net
rymで全体82位なの?
見方がよくわからん

143 :伝説の名無しさん:2018/11/02(金) 23:14:27.20 .net
82位であってる

rymはチャート検索時にライブアルバムとコンピレーションを含めるかどうか選択できる
デフォ設定ではライブアルバムを含めるチェックが外れてるので、そのまま検索しちゃうとライブアルバムを除外したチャートが表示されてしまう

144 :伝説の名無しさん:2018/11/03(土) 00:37:55.39 .net
>>143
ありがとう
以前より上昇してるっぽいな

145 :伝説の名無しさん:2018/11/03(土) 06:02:39.23 .net
信者といわれるほどファンを熱狂的にさせるマンズ
素晴らしいよね

146 :伝説の名無しさん:2018/11/03(土) 16:27:59.53 .net
https://fr.rateyourmusic.com/release/album/fishmans/98_12_28-男達の別れ-98_12_28-otokotachi-no-wakare/

レビューが良いね

147 :伝説の名無しさん:2018/11/03(土) 22:57:18.92 .net
うん
見れないけどね

148 :伝説の名無しさん:2018/11/07(水) 10:34:20.82 .net
>>146
サンキュー

149 :伝説の名無しさん:2018/11/08(木) 17:15:55.94 .net
2月にceroと対バンだって
vo違うから別物だけど永積タカシは良い

150 :伝説の名無しさん:2018/11/08(木) 21:54:01.85 .net
いい声してるよね
佐藤さんは、悪声とまではいかないけど、個性的な声と歌い方なので、ゲストボーカルみたいにはなれないタイプ

151 :伝説の名無しさん:2018/11/08(木) 22:12:32.79 .net
はあ?ホントにこのスレは百害あって一利なし。何も分からず、ルーツの勉強もせず、自分が聴いたことある音楽の範囲だけ、せまーい主観で語る奴ばっか。ずっとライブ観てきた奴は少なくとも分かってるでしょうが悲しくなるね。

152 :伝説の名無しさん:2018/11/09(金) 01:33:40.63 .net
佐藤以外のボーカルで「ああこれは確かにフィッシュマンズ」と思えたのは、この時のUAだけ
https://youtu.be/XIlGwQk8d9w
ステージ上で音楽と自分だけになってる感じに、ああコレコレって思えた

153 :伝説の名無しさん:2018/11/09(金) 01:36:32.66 .net
タカシもイクコも好きだけど、やっぱりどこかシラフで
客席を意識したパフォーマンスをする人たちなので、受ける印象はフィッシュマンズ とは違う別の何かになっちゃう

タカシとイクコwithリズムキラーマシンガンだと思えば全然アリなんだけど

154 :伝説の名無しさん:2018/11/09(金) 07:29:37.66 .net
欣ちゃんの好きにやらせれば?

155 :伝説の名無しさん:2018/11/09(金) 08:32:44.86 .net
>>153
本人だって、素面で客を考えてライブやってたやろ

156 :伝説の名無しさん:2018/11/09(金) 19:26:28.61 .net
>>155
それの大阪公演の時UAが歌いながらステージの前に来た時に
あっパンツ見えそうって思ったてたらUAが察してサッと膝に手をやって隠してたw

157 :伝説の名無しさん:2018/11/09(金) 19:27:46.15 .net
すまん>>156
>>152宛てね

158 :伝説の名無しさん:2018/11/09(金) 20:13:48.80 .net
佐藤さんが亡くなったとき、UAが当時ラジオパーソナリティやっていて、頼りない天使を一曲だけ流したんだった

159 :伝説の名無しさん:2018/11/09(金) 22:26:22.33 .net
タカシと郁子って好きって…ウンコ以下でしょあんなの
奇妙礼太郎とか聴いてカンドーしてそうだね君ら

160 :伝説の名無しさん:2018/11/10(土) 07:56:28.38 .net
年に4回くらいカセットテープで聴きたくなる

161 :伝説の名無しさん:2018/11/10(土) 22:35:56.78 .net
そもそも心情的に訳わからん人に歌われるなら仲間内のUAでって思ってしまう。
昔の皆の楽しそうな写真見てると懐かしくて泣けてくるよ。

162 :伝説の名無しさん:2018/11/10(土) 22:45:32.14 .net
そうか。UAはロングシーズン参加してるのか
それでも仲間ではないような気はするな

163 :伝説の名無しさん:2018/11/10(土) 23:31:04.66 .net
部外者でもさかなクンならOK

164 :伝説の名無しさん:2018/11/11(日) 06:51:25.07 .net
>>162
UAは普通にライブに来たり打ち上げで皆で騒いだりしてたよ。
つかホンジと一緒に暮らしてたしな。

165 :伝説の名無しさん:2018/11/11(日) 10:58:51.67 .net
個人的には欣ちゃんがドラム叩きながら歌ってるのがベストかな
2年前のライブがまさにそれだったわけで

166 :伝説の名無しさん:2018/11/11(日) 11:47:06.25 .net
こういうカバーみたいなのはファンのためってより残されたメンバーが自分たちのためにやってる感じが強いから
メンバーが思う好きな形でやればいいと思う
再現しろったって無理なんだしモノマネ王連れてきて歌わせた所で偽物でしかないんだし

167 :伝説の名無しさん:2018/11/11(日) 19:11:00.99 .net
UAとHONZIのhorizonが聴きたくてFINE FEATHERS〜聴いてる時に娘が側に居たから、
MCで話してるお腹の中の子が虹郎くんだよって教えたら驚いてUAに興味もってくれた

168 :伝説の名無しさん:2018/11/11(日) 20:13:11.30 .net
ceroと対バン

169 :伝説の名無しさん:2018/11/11(日) 20:49:54.80 .net
>>167
この書き込みで初めてUAと虹郎が親子だと知った!ありがとー

170 :伝説の名無しさん:2018/11/11(日) 21:01:28.76 .net
>>159
奇妙さん聞いたことないけどカンドーするアーティストなの?
フィッシュマンズはスカパラ知ってからドラムの人が前にやってたバンドとして後から知った分それほど思い入れが無いんだよ。
ゴメンね。

171 :伝説の名無しさん:2018/11/12(月) 10:04:58.89 .net
>>170
それなら両方ともYouTubeなりで聴いてみればいいと思うよ。あとは、あなたの判断で

172 :伝説の名無しさん:2018/11/14(水) 18:36:45.06 .net
死後以降のフィッシュマンズを聴くくらいなら、他の人らの音楽聴いた方がマシ

173 :伝説の名無しさん:2018/11/14(水) 20:49:59.76 .net
リズム隊を感じに行くんだよ

ヴォーカルはサトちゃんに脳内変換する

174 :伝説の名無しさん:2018/11/14(水) 21:48:50.59 .net
リズム隊っていっても今はぶっちゃけ大した事ないじゃん
若い人達のほうがよっぽどマシな演奏するよ

175 :伝説の名無しさん:2018/11/14(水) 23:10:22.41 .net
>>173
無理してない?つうか、無理だろ

176 :伝説の名無しさん:2018/11/14(水) 23:12:27.30 .net
>>174
釣りだと思うけど、一応聴いとく
例えば誰?

177 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 08:51:06.20 .net
>>172
最近はネットのおかげで、色々な音楽に気軽に触れることができるようになって嬉しい
若い頃のように遠征してライブに行く、などの情熱はもう持ちようがないけど、
そうじゃない、新しい身の回りのものを買うように音楽が聴けるのは手軽で、そんななかでも時々これはすごいぞ、というのに出会ったりする

178 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 19:38:04.59 .net
>>176
野暮な質問だねぇ

179 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 20:06:52.16 .net
最近の若いバンドが早熟なのもそういう手軽さがバックグラウンドにあるからなんだろうね。
便利な時代になったもんだ。

180 :伝説の名無しさん:2018/11/15(木) 20:18:45.53 .net
若い人達は上手いしセンスもいいけど歌心がある人が少ないのかな
逆に個性のある歌い手でも内容がうんこだったり難しいよね

181 :伝説の名無しさん:2018/11/16(金) 07:47:47.40 .net
pokka pokkaの弱さが好きだ

182 :伝説の名無しさん:2018/11/18(日) 12:19:57.68 .net
https://twitter.com/voguejp/status/1063793886886166528?s=21
(deleted an unsolicited ad)

183 :伝説の名無しさん:2018/11/18(日) 13:38:56.61 .net
アロハポリドール好きだわ
最近のリマスターは知らないけど音質も後期を聴くなら一番好き

184 :伝説の名無しさん:2018/11/18(日) 13:49:49.08 .net
>>183
好き

185 :伝説の名無しさん:2018/11/18(日) 16:04:12.39 .net
>>182
これなんの関係があるの?

186 :伝説の名無しさん:2018/11/28(水) 23:05:16.85 .net
なんだろね

187 :伝説の名無しさん:2018/12/01(土) 00:51:41.70 .net
謎企画
https://m.youtube.com/watch?v=Ue5JekI5oOk

188 :伝説の名無しさん:2018/12/01(土) 16:21:58.90 .net
ああ、貴重な動画

189 :伝説の名無しさん:2018/12/08(土) 15:14:32.90 .net
>>54
ラーメン食べに行った。
ずっとフィッシュマンズの音楽だけかかってて
最初はおう!と思ったけどずっとだとなんだか疲れた。

190 :伝説の名無しさん:2018/12/08(土) 19:39:06.47 .net
そろそろ男達の別れから二十年

191 :伝説の名無しさん:2018/12/12(水) 20:23:56.02 .net
何時まで昔のアー写使う気なんだろ
正直最近の欣ちゃんはフィッシュマンズの昔の曲で小遣い稼ぎして銭ゲバにしかみえないよ

192 :伝説の名無しさん:2018/12/13(木) 08:30:06.58 .net
昔の音源出したところで、欣ちゃんはそんなに儲からないでしょ

193 :伝説の名無しさん:2018/12/13(木) 09:55:45.11 .net
スカパラの活動の方が充分稼げると思う

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200