2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

父子家庭

1 :名無しさん@HOME:2006/04/05(水) 22:05:45 .net
私は、父子家庭 なのですが、父子家庭で困ったこと教えてください。

2 :名無しさん@HOME:2006/04/05(水) 23:28:27 .net
父は有名な2げったー
2げとー

3 :名無しさん@HOME:2006/04/05(水) 23:42:12 .net
年下の義母が来て困りました。


4 :スカイ:2006/04/05(水) 23:50:24 .net
年下の義母ですか?



5 :名無しさん@HOME:2006/04/06(木) 00:03:33 .net
父の後妻が巨乳娘を連れてきて困りました。

6 :スカイ:2006/04/06(木) 01:39:54 .net
それって、良くないっスか?

7 :名無しさん@HOME:2006/04/06(木) 02:27:09 .net
裁判をして、離婚したんですけど、みなさんだったら、引き取った娘になんて、説明しますか?

8 :名無しさん@HOME:2006/04/06(木) 04:26:56 .net
ありのままを伝えますが、娘の年を考えますね。
ウソ言うのは良く無いと思いますし。

でも、いつ伝えるのかがポイントですかね。
それは当事者にならないと分らないかなぁ、、、。

9 :スカイ:2006/04/06(木) 08:21:43 .net
そうなんですよね!
ポイントなんですよ。

私は、元妻に嘘を付かれ続けて離婚したようなもんなんですけど、嘘つきだったんだよ。なんていえませんし・・・

10 :名無しさん@HOME:2006/04/07(金) 11:31:55 .net
父子家庭は、さすがにすくないか?

11 :名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 10:31:50 .net
はじめまして。4年前から父子家庭やってます。30歳です。
父子家庭で困ったことは・・・仕事ですね。
離婚して子供を引き取ったら会社を事実上のクビになりました。
現在はバイトで食い繋いでますが、年収は当時の約半分です。
母子家庭と違って、父子家庭は手当ても補助金も貰えないので、
経済的にはかなり苦しいです。
年収が減った上に公立の保育園へも入れてもらえず、
男親には厳しい世の中です。


12 :名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 10:37:05 .net
11
お気の毒ですね。あなたの親御さんは助けてくれないのですか?
奥さんはなぜ引き取らなかったのでしょう?
奥さんのほうの親も冷たいな・・・
結婚はふたりだけのことってよく言うがこうなると悲惨ですね。

13 :名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 10:41:05 .net
父子家庭が保育園にいれてもらえないなんていつそうなったのだろう?
そんなことはないはずだが・・・

14 :名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 10:46:42 .net
手当てが出るかって、母子か父子かで決まるの?
年収ではなくて?

15 :名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 11:04:29 .net
いや、母子家庭も父子家庭も手当てもらえるよ。
うちは母と死別で父子家庭になったけど手当てもらえたよ。
ただ、父子家庭は母子家庭より収入がある人が多いから
母子家庭よりは手当ての学は少なかった。


16 :名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 11:14:23 .net
ですよね。
ということは、生活の苦しさは母子家庭と同じってことよね。
手当てが少ないとか、ないってのは、そこそこ収入があるわけだから。

17 :名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 12:43:13 .net
11です。
手当ての支給は住んでる地域によって異なります。
例えば東京23区は手厚い保障がありますが、
私が住んでる某市は、父子家庭には一円も支給されず、
離婚して配偶者がいないとの理由で逆に税金が上がりました。
公立保育園も入れてもらえず、役所で大喧嘩したこともあります。
私の収入は明らかに人並み以下です。
これのどこが、母子家庭と同じなんでしょう?
でも、流石に4年も父子家庭をやってるので、貧乏には慣れました。子供と二人の生活もそれなりに楽しいですよ。
ちなみに元妻が子供を引き取らなかった理由は、
妻が不倫相手の子を妊娠して、彼と再婚したからです。
妊娠してた事実は、離婚後に知らされました。
彼女にだまされて離婚させられた感じです。
子供を捨てて男に走った女なので、私が子供を引き取って正解だと思ってます。

18 :名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 13:34:32 .net
↑パパ、本当に偉いね!
彼女いないの?

19 :名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 13:40:04 .net
じゃSEXレスだったのですね。若いのに。
まあ他人の子を騙して貴方の子だと育てさせるよりよかったじゃないですか。
近頃女の人もひどいことしますね・・・
先の子もまだ幼いのに不倫の子を作るとは・・・呆れるばかり。
公立保育園を入れてもらえないのですか・・・
ほんとひどいなぁ・・・先ごろは父子家庭とか母子家庭とか言わないで
一人家庭と言ってるのに子育て支援は変わってないのですね・・・
近かったら助けて上げたい。暇ですから。

20 :スカイ:2006/04/08(土) 20:08:24 .net
私も娘を引き取って4年になります。11さんの話を聞いて、まだまだ 自分は、甘いなと実感させられました。

みなさん、すいませんが、ご指導のほど、よろしくおねがいします。

21 :名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 20:37:05 .net
はい、まず何を指導したらよいのかな?

22 :名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 22:59:31 .net
男女板からまた来てるね。


23 :名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 23:08:23 .net
何がきてる?

24 :名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 23:40:40 .net
でも、世の中すてたもんじゃないっすね!
19さん、助けてあげたいなんて言ってあげられる、アナタに、感激してます。
マジで!

25 :名無しさん@HOME:2006/04/08(土) 23:48:54 .net
24 いや照れるな〜昔の人間ですからね、自分が幼い頃は母が忙しい
時など近所の人に見てもらってました。
だからねそのぐらいは出きると思ったのですよ。
見ていられないでしょ。若い父親がひとりで頑張ってるなんて
できやしないよ。実際。

26 :名無しさん@HOME:2006/04/09(日) 00:42:08 .net
失礼ですが、おいくつですか?

そうじゃない人も、いますが、2ちゃん方々、カライ人多いすからね!
その分、ホッとします!

総レス数 705
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200