2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

父子家庭

485 :名無しさん@HOME:2009/08/19(水) 10:05:57 0.net
離婚して、父子家庭を始めてかれこれ二年半。

幸運が重なり、子供を二人とも引き取ることができました。というか、元妻が
子供を子供に執着しませんでした。今は、知り合いに、あれこれ言い訳しているよう
ですが、やはり子供を手放した女への世間の目は厳しい、と知人から聞いています。

子供は、長男は、主にどちらに離婚原因があるか感づいています。こちらからは説明していません。
以前聞いてきたときだけ、簡単に話しました。気づいていたと言っていました。
詳しいことは今は難しすぎるので、お前が18になったら話す、と約束してあります。

母が助けてくれて助かっています。元妻が子供に決してしてやらなかったようなことも、
母は孫たちにしてくれています。

かりに向こうが復縁を言ってきても、応じる気はありません。

男盛りの独り身は寂しくもあります。やはり夫婦でないと話せないこともあります。
でも、再婚はしません。継母とのなさぬ仲で子供を苦しめたくはありませんので。
子供から家庭を奪った親として、この孤独は耐えねばならないと思っています。



総レス数 705
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200