2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

父子家庭

551 :名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 11:05:15 0.net
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112501000041.html
父子家庭、4万世帯が申請 児童扶養手当の期限迫る

母子家庭のみが支給対象だった児童扶養手当が今年8月から父子家庭にも拡大されたが、
厚生労働省の調べで申請数が10月末で受給見込みの半数以下の約4万世帯にとどまっていることが分かった。
今月末までに申請しない場合、8〜11月の4カ月分が受け取れないため、
同省や窓口の地方自治体では新聞広告などで早期の申請を呼び掛けている。

児童扶養手当はもともと低所得の母子家庭が対象だったが、
政権交代で「パートなど低所得の父子家庭も増えており、
支援の手を差し伸べるべき」との意見が上がり、5月に法改正された。

親と子1人の世帯なら年間収入が365万円未満で支給され、支給額は最大で月額4万1720円。
2人目で同5千円、3人目以降で1人につき同3千円が加算される。

同省では全国の父子家庭を約20万世帯、
このうち約10万世帯が支給対象と見込んでいたが、申請は全国的に低調。
例えば、千葉県では対象の父子家庭数を約3千と推定していたが、
10月末現在の申請は1190件と約3分の1にとどまる。

同省家庭福祉課では「父子家庭の平均収入は一般に母子家庭より高く、
所得制限に引っかかる世帯が多いのかもしれない」と分析している。

2010/11/25 09:03 【共同通信】


総レス数 705
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200