2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【離婚したいけど】仮面夫婦【離婚は計画的に】

1 :名無しさん@HOME:2011/11/16(水) 21:24:45.95 0.net
夫とかって言うのも汚らわしい人専用
死んでくれれば本望

2 :名無しさん@HOME:2011/11/16(水) 21:26:38.59 0.net
実家に行ったとき、仕事で緊急ということでこっそりパソコンを使わせてやったのに
メール設定おまえの名前にしとくんじゃない
おまえ専用のパソコンじゃない
父専用のパソコンだからこっそりしかたなく使っていいと言ったのに
メールマガジン登録済んな!溢れててメール使えなくなってんのはどういうことだ!
本当死んでほしい

3 :名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 11:37:37.62 O.net
一緒に実家帰るとか…
仮面夫婦の風上にも置けないな。

4 :名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 14:55:51.58 0.net
死ねばいいのに

5 :名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 20:26:13.22 0.net
クレジットカード銀行のカードの入った財布を落とす
買い物に行った先では私の鞄を持っていてくれるというので預けたら
どこかに忘れてくる(財布免許証入り)

死んでほしい

6 :名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 08:04:34.82 O.net
密かに他人乙してる奴に、よく鞄やら財布預けるね。
仮面じゃないじゃん。
うちは信用してないから、絶対預けない。


7 :名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 08:20:32.21 O.net
×1板にも書いたので重複すまんです

互いに30代2年目の小梨
子作り予定で結婚を期に専業になったけど、この1年半で色々あって子供は産みたいけどもう旦那の子供だけは産みたくない
なので離婚したいと思って作戦を立ててる最中

旦那は婚前は実家暮らしで、息子ちゃんラブな姑さんにより家事能力0
酒・ギャンブルはせず表面的には良い旦那
でも俺様モラハラ予備軍
女々しくて根に持つタイプ

働いて貯金しようと思うけど、そんな場合「別居したいから貯金したい」と素直に言うのがいいのか「働きたい」と言うのがいいのか、俺様への対処に悩み中

派遣とパートと正社員とそれぞれ伝手は見つけてある
働きだしても家事はひとりでやるつもりだけど、こんな場合「別居したい」と告げて働きだせばよいのだろうか


8 :名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 10:14:10.93 O.net
ハロワから内定電話来たのでうれしくて揚げ

9 :名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 21:11:00.28 0.net
>>8おめ!!


10 :名無しさん@HOME:2012/02/03(金) 21:10:44.69 O.net
結婚するんじゃなかった
氏んで欲しい

11 :名無しさん@HOME:2012/05/13(日) 21:52:28.64 O.net
別れるか死ぬか蒸発か、とにかく消えてくれ。

12 :名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 21:24:45.97 0.net
夏休みが憂鬱です。
転職して休みが9日もある。
週末でさえ鬱なのに。
バイトしようかと思うけれど、まだ予定が立たない。

13 :名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 21:29:24.81 0.net
>>3
しょうがないじゃない。
爺さんは孫だけ来て欲しいんだから。
私は子どもと一緒にいたいだけだけど、爺さん自分の子どもには娘しかいなかったから
飲み相手が来たことで孫もいるしはしゃいでるし、奴は奴でタダ酒飲めて
男尊女卑的爺さんと同じで態度でかくできるし、実家近くの山にロープウェイで
行けて涼しいしで来る。
一緒にいたくなくても子供がいると親権問題絡んでくるので、子どもに付いて行かなければ
ならないこともある。それを勘違いされて「仲がいいよね~」と何度言われたことか。

14 :名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 21:30:31.76 0.net
しかしこのスレ、長持ちだな・・・
沈む前に一度揚げておく

15 :名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 22:09:51.04 O.net


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gay/1329543777/




16 :名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 12:34:37.07 O.net
引っ越しなのに自分の汚部屋すら片付けないで
酒ビンゴロゴロ転がしゴミも放置しっ放し
引っ越しまでの休日も毎度毎度、連日ブラブラ出かけるかパソコンでレンタルDVD見続けてるだけだったウルトラ馬鹿夫

車に轢かれて今すぐ死ね!!!

17 :名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 16:34:20.60 O.net
迷惑かけ続けた馬鹿夫は
労災&慰謝料が入る死に方で今すぐ死ぬべきだ!!

18 :名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 18:24:25.38 O.net
世間じゃ玉の輿と言われるけど、要は自分より上の相手と格差婚した。
あまりにも惨めで別れたい。
夫の金なんてびた一文使いたくないのに、職場で格差婚がバレてから僻まれて苛められているから収入が怪しい。

19 :名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 01:08:12.79 0.net
子どもがまだ小さいから父親の事あんまり覚えてないうちに離婚したい。
でも金がない。離婚届は手元にあるのに。
荷物持ってすぐに暮らせる所があればいいのに。
旦那親族知人だらけの土地を離れたい。
こういとき実家がないってしんどいな。

20 :名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 08:53:36.68 0.net
専業主婦ならひたすら我慢するしかないと思うよ

21 :名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 07:27:41.43 0.net
本当に新で欲しい
顔見るとムカつく
話しかけるんじゃねーよボケ

22 :名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 10:15:21.17 0.net
別れたいけど妊娠中。
今は別れるべきじゃないと思うけど、
毎日嫌な思いし続けるのがしんどい。
幸せになりたくて結婚したのになー。
ATMとして割り切れる様になりたい。


23 :名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 13:04:15.48 0.net
よく別れたい相手とセックス出来るな
自分は3年レス中だ

24 :名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 15:40:06.54 O.net
義実家から新婚旅行どうだったかと葉書がきた
離婚の準備中で15万払ってキャンセルしたから行ってないよ

25 :名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 14:24:50.47 0.net
うちもあとは保証人の所を埋めて離婚届けを出すだけ、という状況なんだけど
早く離婚したい。
離婚する前に部屋を借りるか、離婚した手続き終えてから部屋を借りるか、
ただ、一度妊娠した時に仕事辞めてるから仕事どうするか考えてる
前の会社でまた働ける事は働けるが、自給が安い。
日雇い派遣は知り合いが営業やってる人が多いんで
すぐ働けるけど、それをやりながら、就職活動するしかないけど
派遣で部屋って借りれるのかな?

知り合いで不動産やってて、職なくても借りれる部屋があるんだが
そこは部屋がめちゃくちゃ狭くてトイレとシャワー共同だった。


26 :名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 14:37:41.54 0.net
>>25
派遣って遠くから来る人用に会社名義で借りてる部屋があるもんだよ
そこにはすぐ入れるし、家賃光熱費は給料から差っ引いてくれる

27 :名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 23:31:10.16 O.net
ちくしょー離婚したい けど仕事もしたくない

28 :名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 11:55:55.13 0.net
>>27
それはお前の我儘だ。死ね

29 :名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 13:04:39.46 0.net
>>27
みじめに親に寄生したら?

30 :名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 17:06:49.81 O.net
旦那、死んでくれないかな。
浮気にギャンブル、大酒飲み。そのくせ稼ぎが悪い。
男を見る目がなかった。
離婚したいけど、子供に離婚してほしくないって言われた。


31 :名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 17:12:02.71 0.net
>>30
子供何歳?
そんな父親でも離婚して欲しくないってことは
まだ小さいのかな
働きに出れるんだったらあなたはあなたと子供の世界を作るといいよ
旦那さんの収入あてにしないで存在もなしで生活するとラクになれるかもよ
いつか離婚するにしてもその準備と心構えになるしね

32 :名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 23:55:15.99 O.net
子供が小さい内に別れる方がいいよ。何かと。

33 :名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 20:01:40.67 0.net
離婚したい。夫も離婚して今の仕事辞めたいのに
私が鬱で働けないから躊躇して我慢してる。
息子は高1で今からお金もかかるからと我慢してる。
こんな生活から抜け出したい。

34 :名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 21:52:52.52 O.net
鬱は甘え

35 :名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 00:20:54.99 0.net
>>30
小さいうちはそう言われるだろうね
でも、あなたが無理なら離婚しても良いと思う
いずれ子供も分ってくれるはず

旦那は変らないよ
変るとすれば離婚で周囲から家族がいなくなって目が覚めるかも
それも極僅かの可能性だけどね

36 :名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 01:02:34.08 I.net
私の事奴隷扱いするあいつ。すっげー別れたい。
でも小学校高学年の子供2人がお父さん大好き。
どうしたらいいんだ!

37 :名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 08:55:36.32 0.net
あなたが一人で出て行けば良い

38 :名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 12:11:55.49 0.net
>>34
どんだけ鬱がしんどいものなのか
分からないくせに決め付けんなボケっ。

39 :名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 13:31:48.17 O.net
>>38
鬱なのにお元気そうで何より

40 :名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 16:04:56.25 0.net
子供が成人して手を離れて義理親の介護が必要になったら離婚したい
二人だけで一緒に暮らすって今となっては辛いかも

41 :名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 20:51:52.58 O.net
鬱は仮病。

42 :名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 20:56:44.77 0.net
医学的に病気と認められ、投薬で治療出来る病が
仮病とはこれいかに

43 :名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 21:18:46.60 O.net
仮面鬱の仮面夫婦

44 :名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 00:23:04.08 0.net
>>36
1.自分の親、相手の親に相談する
2.双方の親と本人で4者会談する
3.弁護士・家裁へ相談する
4.離婚

順番間違えるとグチャグチャになって反対に慰謝料請求されかねないよ

45 :名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 16:07:21.26 0.net
離婚したいから相手の親に、二人で離婚届け書いて送ったら即効で
保証人かいて送ってくれた。といってもうちじゃなくて
旦那の会社にw

46 :名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 16:10:43.25 0.net
質問だけど仮面夫婦の場合
正月お盆はどうしてますか?義理親に顔出しとかしないと義理親が
訪ねてきたりしませんか?

それともお互いの両親も仮面夫婦を知ってるから何も言わないとか?
そっちの方が楽でいいですけどね。

47 :名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 22:35:03.97 0.net
>>46
うちはある日突然義理親が訪ねてくるんだよね。俺の家の庭に畑作って
くれんの(義理実家は車で10分)。
それはありがたく思ってたんだけど、仮面夫婦になったらうっとおしく
なった。今は嫁から「旦那だけ在宅の時は来ないで」って言ったらしい。
それで察してくれるようになったようだ。めでたしめでたしw

盆、正月は仕事を理由にあんまり寄り付かないし、子供、嫁だけ行かせて
俺は仕事、もしくは孤独を楽しむw


48 :名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 11:32:18.00 0.net
仮面夫婦って親不孝だと思う
子供にも良い影響は現れない
草生やしてる場合じゃないと思う

49 :名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 13:10:03.19 0.net
仮面夫婦が親不幸?そりゃないべ
子供に悪影響なのはものすごく同意
しかも仮面夫婦やってみたもののやっぱダメで離婚となると
あからさまにグレなくても凄まじい負の感情を内に秘めて歪んでしまってる

50 :名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 23:21:30.62 0.net
仮面夫婦は先祖に対しての冒涜だよ
孫の代までろくな子供は育たんよ
大津の馬鹿みたいなのしかできん

51 :名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 16:19:06.05 0.net
うちも仮面夫婦なんだけど、やっぱり親に失礼だなぁと思う。
だったら離婚してすっきり元気に生きていく方がいいのかな、って。

47は男の人みたいだけど、自分の家に嫁子供は連れて行かなくていいの?

52 :名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 19:54:30.35 O.net
うちは旦那が
ローン残額>不動産屋査定価格
の家を任意売却するか抵当権消えるまで離婚届けにハンコつかないと言ってる

で仮面夫婦状態
子どもは中1と小1

53 :47:2012/09/14(金) 20:47:13.33 0.net
>>51
そうです。男性です。
やっぱり!とか言われそうなんだけど、我が両親はとっくの昔に離婚している
んだよね。で、父は30歳くらい若い、下手すると俺の嫁くらいの女性と3回目
の結婚をして暮らしていますw なんでそんなにもてるんだ〜w
母親は二重生活も不経済なので、地方大学へ行ってそこへ定住した私が引き取
り、アパートで同居してました。
で、結婚することになって、嫁が『どうせ後で一緒に住むことになるのだった
ら」といって自宅を建てたときに部屋を作って今も同居。自分で言い出したく
せに仲わりいのw まあ、しょうがないんで落ち着くまでは間に挟まれて苦し
みました。今は嫁姑の間はまがりなりにも落ち着いています。

そういうわけで、俺には「自分の家」とか「実家」というものが存在しないのね。

54 :名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 20:25:15.53 O.net
酔った勢いのデキ婚だったんだけど、籍入れる時に悩んだ。
この人で良いのだろうか、親や親戚や友人に結婚の報告したけど…今ならまだ間に合うか?シングルマザでも大丈夫かな?
そう思いながら婚姻届を書いてた妊娠6ヶ月の頃。
予想外の悪阻と中毒で仕事をグダグダに辞めてしまったし。
旦那の会社が地方だから、婚姻届出すときに引っ越しもしたけどホントしんどかった。
今でも思う、あの時に勇気を出して結婚出来ませんと言えてたらと後悔してる

55 :名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 20:24:33.39 0.net
離婚しようと思う。
持病の発作でひどいものが起きたら救急車呼んでくれって言ったのに見てるだけ。
「こういう風になったらひどい発作だから救急車を呼んでね」と説明して、病気の特徴も伝えてたのに。
結局なんとか自分で呼んだ。

なんで救急車を呼んでくれなかったのか聞いたら「どうしたらいいか分からない、病院の電話番号知らないし」
119でしょ?それでも38なの?
働かないしもうやだ。
発作で死んじゃったら楽になるかな?なんて考えた事もあった。今はとにかく逃げたい。あんなやつ大嫌い。
でもあいつに離婚したいって言うと泣き喚いて義両親に言いつける。

仕事やめて離婚届置いて消えてやろうかな。

56 :名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 00:33:52.05 0.net
うちも、この一カ月家庭内別居だよ
このまま暮らしてても楽かなと思った。
食費もらってないから旦那のご飯作らなくていいし
自分の稼ぎで食べるだけw
でもなあ 離婚しないと激うざ姑とかうざい一族のおもりもしないといけない
これが難だよ

57 :名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:56:50.74 0.net
親に、うちは仮面夫婦 会話も一切ないよ、と言ったら

そのままでずっと暮らすの?と言われて本当にどうしようか悩んでる
といっても、これから仲良くしたいとも思わないからリコンだろうなぁ

あとは時期を待つだけ・・

58 :名無しさん@HOME:2012/10/15(月) 22:38:09.59 0.net
離婚して帰れる場所(実家、兄弟、親戚とか)がある人はいいな。
素直に羨ましい。
自分は十代から親もなく兄弟親戚もいない。
そんな環境もあって学校も進学できず中卒。
高校出てないと生きていけるだけの職に就けるのもやはりハンデある。
結婚して自分の帰る場所ができたと喜んだもつかの間。
旦那は酒に呑まれて小便を漏らしながら徘徊したり不始末で人災起こしかけ
たりする。
毎晩、旦那が本当に寝静まってからがやっと自分の気が休まる時間。
それは明け方。
旦那は酒に呑まれてるから自覚はない、反省もない。
最初のうちは優しい言葉で注意を促したが本人は一向に治す気ない。
今では憎しみしかない。
離婚したら清々するだろうけどぬこ達連れてペット可賃貸住める稼ぎもない。
旦那は仕事は真面目に行ってるから第三者から見ると自分が贅沢言ってる
ように思われるんだろうな。
愚痴長文すみません。


59 :名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 21:58:27.20 O.net
>>58不幸すぐる…
離婚して幸せになって下さい。

60 :名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 12:46:24.57 0.net
良い争いの絶えない義妹夫婦、
義妹は後2年で下の娘が大学に入ったら離婚する予定らしい。
でも実家に戻ってこられるのは迷惑。
実家を頼るな、独り立ちしろよ。

61 :名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 13:09:45.16 0.net
>>58
その有様を撮影して本人に見せたことはないの?
見せても治す気がないならどうしようもないね

自分は高校中退(つまり中卒と同じ)手に職もない状態だけど
なんとか自分と子供で生活出来るくらいの職場にめぐり合えたよ
恵まれた職場に出会うのは大変だけど
一生懸命がむしゃらにやれば伸ばしてあげようとしてくれたり
任せてみようとしてくれたりするから
とりあえず面接しまくることをお勧めする
自分は最終的に中古住宅購入(ローン)出来るくらいにまでなった

62 :名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 09:16:47.18 0.net
>>52
そんなに不仲なのに、なぜ一回りも違う歳の差兄弟作ったのか
不思議すぐる。
子供一人なら人生もやり直しやすかったのに。

63 :名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 14:05:14.29 0.net
>>62
一回りじゃなくて6歳差だよ

64 :名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 15:25:16.02 0.net
うちも仮面夫婦だけど子供の前ではすごい仲良しな所を見せてるw
子供が高校生位になったら離婚したいな。

65 :名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 15:42:41.56 0.net
ねえ 家庭内別居で完璧に口も聞かない夫婦の場合正月はどうする?
旦那の家とか逝く?

まあ、正月どうする?の会話すらない夫婦だけど。

66 :名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 00:24:01.55 O.net
>>65
もちろん旦那の家には行かない。
あの人の家族など私には他人でしかない。正月は人様の家には上がらない。私の実家にも挨拶していただかなくて結構。

67 :名無しさん@HOME:2012/11/11(日) 17:26:54.60 O.net
潔くて裏山だわ。
うちは、だいぶ前から夫婦仲は破綻してるけど、子供達の事を思うと離婚に踏み切れない。
あんなバカ亭主、どうでもいいけど、子供達から父親を奪う様で踏み切れないんだよね。

68 :名無しさん@HOME:2012/11/11(日) 19:57:36.84 O.net
>>67
アナワタ。子の前では旦那と義実家はたてるようにしてる。思ってることの真逆を言えばいいだけw

69 :名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 09:56:51.06 0.net
子供がまだ小さいなら今のうちだと思う
小学校上がってるなら高校卒業あたりまで我慢するべきかな

うちは義実家は義実家、旦那は旦那と分けて考えてる
たまに子供と爺婆を会わせてるけど、それは盆正月以外の日
普段結構会わせてるから盆正月は実家に帰っても文句言われない

70 :名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 08:23:52.86 O.net
>>69
賢く振る舞ってるね。敵意剥き出しにしないとこが賢い。

71 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 11:26:49.83 0.net
子供が0歳でまだ復職していないから復帰するまで引き伸ばしたほうがいいのか
子の記憶に残らないように早く離婚した方がいいのかとか考えたり
今住んでるところが私の親名義の家でペットもいるから自分が子だけ連れてさっと出て行けない
出て行って欲しいと旦那に話をしないといけない
それをいうと全部一気に進みそうで今がそのタイミングなのか考えると言えずにいる
せめて別居したいのが本音なんだけど

72 :名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 12:40:05.06 0.net
>>71
あなたの親御さんの名義の家に住んでいるのなら出て行くのは夫の方だよね。

73 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 20:28:53.86 0.net
このスレ相談してもいいんですかねー?

ちょっと長くなるけど簡単に書いてみます。

旦那が妊娠わかったと同時に浮気発覚。私は子供おろしてでも別れるつもりで話し合いをしたらもうしない産んで欲しいと言うので元サヤ。
そっから反省の余地もなく水面下発覚。女の所にも乗り込んだ。そして見事に逆ギレ。また水面下。今度は現場押さえて別居。
子供が生まれて半年たつ頃からしばしばうちへ来るようになりやり直したい素振りや行動をするように。けど具体的な謝罪も反省の言葉もない。
私は妊娠中の裏切り行為をもう思い出すのも嫌で…携帯のメールを全て見てしまったのでもう信用すらできなくてATMとしか見られない。
でも今は旦那なりに私達によくしてるつもりでいるので元サヤに戻れないならそろそろ金を出すことも嫌みたい。
私はもう旦那と体の関係持つのも無理で旦那はこんだけしてるんだからそろそろやらせろってしつこい。
私的には子供が分別つかなくて自分も働きに出れる3歳になるくらいまで…あと2年ちょっとATMとして引っ張れればそれでいいんだけど曖昧なままうまく引っ張るにはどうしたらいいと思いますか?
ちなみに旦那はちょっとモラっぽいです。

74 :名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:42:33.14 0.net
>>73
物的な証拠、写真とか保存したメールとか録音や動画は持っていますか?
今は女と一緒に暮らしているの?

75 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 07:19:42.53 0.net
>>74
今は証拠も何もありません。あったところで貰えないものは貰えないと諦めてその代わり3歳まではATMにしたいなと。
旦那は実家暮らしです。

76 :名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 15:45:11.61 0.net
家庭内別居して4カ月 そろそろ限界がきてしまった
年末までは離婚して家を出ていきたいな
慰謝料って、普通 離婚した後にもらうの?それとも慰謝料もらってから離婚?

あと、離婚が決まってる場合、先に家を出るの?それとも届けを出してから
色々と行動に出るの?
どれがいいのか、わからない 小梨だから自由だけど。

77 :名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 19:10:54.35 0.net
過疎ってるのであげ。。。

78 :名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 08:56:38.13 0.net
>>76
慰謝料等については話しあいができているの?
弁護士が間に入ったとか、家裁で調整調停をしたとか?

79 :名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 09:40:54.27 0.net
>>76
私は親権と財産分与で揉めてるから、先に家を出ちゃったけど、さまざまな手続きを旦那の名字のままして、離婚成立後もいちど、さまざまな手続きしなくちゃいけないのが、面倒です。

80 :名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 20:13:37.32 0.net
慰謝料100万円ってのは口約束だけ。
やっぱりもらえないよね


正月義理実家に行かない
休みの日に朝起きないで朝ご飯つくらない

この事を私の親にぐちったそうだけど、これが離婚の原因になりますかね?

81 :名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 10:20:55.06 0.net
>>80
口約束じゃなくて家庭裁判所にいけばいいのに。
義実家に行かない事や休日に朝食をつくらないことが
「結婚生活を続けがたい」ほどの理由になるかな?

82 :80:2012/11/24(土) 16:30:13.58 0.net
旦那が、私に内緒で保険の受取名義人を変更してた
もう終わりだなと思って保険やに電話して色々確認して
旦那と話をしたら

現金で100万くれるって。
旦那はお金持ちの息子で常にお金持ちを自慢してたから、
プライドがあるんだと思う。
ただ条件としてすぐに出ていく事らしい。

保険の名義変更まで裏でやられたらもう、怖くてこんな所にいられないわ

83 :名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:44:01.26 O.net
ちゃんと弁護士に相談しなよ、そういうのは法的に解決してもらうしかない

84 :名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 20:24:54.24 0.net
>>82
旦那の言いなりになってはいけない。
ちゃんと弁護士に入ってもらえばいい。

85 :名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 12:56:01.28 0.net
その100万円で引っ越しすればいいんだから
もらうと同時に離婚届け出せ。子供いないし引っ越し代くれるならいいじゃん。
わりとスムーズに離婚出来そうなのに弁護士なんか頼んだからお金なくなるよ?

86 :名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 19:35:50.00 O.net
夫が給与明細を見せてくれません。生活費は定額支給制です。給与振込み口座を管理させてほしいと言っても無視です。
そしてボーナスを独り占めします。大半が支払いに消えるらしいですが、私はボーナスを分けてほしいわけではなく金額と用途が知りたいです。
財産を共有できない人は信用できないしされていないので離婚したいのですが、これは離婚理由になりますか。

87 :名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 22:25:34.45 0.net
>>86
結婚して何年?子どもはいるの?
夫のクレジットカードの明細は見たことがありますか?

88 :名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 00:57:13.25 O.net
>>87
結婚して5年、子は園児と乳児の2人です。
夫のクレジットカードの明細は見たことがありませんが毎月郵送で封筒が届くので使っている気がします。
私に言えない支払いがあるということですかね。

89 :名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 12:03:43.92 0.net
>>88
乳幼児二人いて離婚した場合にあなたに経済力はある?

90 :名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 15:34:22.98 O.net
>>89
専門資格職なので定年までは働けます。
両親の協力は必要になりますし子に寂しい思いをさせるのは可哀想ですね。

91 :名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 16:21:11.00 0.net
>>90
夫の金銭感覚がおかしいので離婚した友人がいます。
飲酒する店への支払いのためにキャッシングまでしていた。
家裁で調停してもらい養育費の支払いの取り決めもしたそうです。
旦那さんがお金の使い道を言わないのなら借金があっても判らないんじゃありませんか?

92 :名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 22:41:29.77 0.net
>>86
まず弁護士はさんで協議から始められては。
あなたが離婚したい気があるなら、最終的には離婚になるかもしれませんね。
今の形態は結婚してる意味が無く、夫がお金を自由に使いたいなら離婚して
定額でもらってる分を養育費としてもらうのと変わり無さそう。
妻は家計費を管理するのも仕事の内で、将来を見据えて様々な貯蓄や資金繰りを
しなければなりませんよね。お子様もいるとの事ですし。
ご主人が理解してくれると良いですが。

93 :名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 01:58:35.51 O.net
>>91さん、>>92さん
ありがとうございます。
夫婦揃って将来を見据えての貯蓄に励んだり、計画を立てるのが私の理想です。
夫には何度伝えても理解してもらえませんので、まずは法テラスに相談してみます。

94 :名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 02:40:25.01 O.net
つかぬことをお伺いいたしますが、一般的に12月のボーナスは何日ごろ支給されますか。
糞はボーナスを毎回独り占めするので、今回こそは時期が来たら何がなんでも明細を出させようと思っています。
口座は糞管理なんでボーナス自体には手は出せませんけどねorz

95 :名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 02:42:44.84 O.net
>>94は糞旦那スレへの書き込みでした。>>86見て間違えました。逝ってきます〜

96 :名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 08:49:17.83 O.net
そんなにその体に自信があるの……?Wwwしわしわで気持ちが悪いです

97 :名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 10:29:20.84 O.net
結局明細なんか見たら見たで文句出るんだよ
想像つかないんかな?

金の絡みが一番ややこしい

98 :名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 12:18:26.07 0.net
一般的にというのが当てはまる様な大企業にお勤めしてるか公務員なら
調べられるしニュースにもなる。中小なんかはそれよりやや遅れる所が多いと思う。
零細なんてもうわからんw 年明けでもおかしくない。

99 :名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 11:11:48.50 0.net
>>82
怖いな、旦那、、、

100 :82:2012/12/09(日) 15:50:44.11 0.net
あれから和解金もらってもう離婚だって時にあの男が
本当にそれでいいの?もう一度よく考えたら?
まあ、俺の親の面倒見れない、正月お盆も会わないなら離婚でいいけど、
とアホな事ぬかしてきた

本当に馬鹿みたいな男
食費もくれない私が病気の時ですら一円もよこさなかった男
こっちから願い下げだっつーの 

総レス数 980
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200