2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭内問題】女の駆け込み寺34【義実家問題】

1 :名無しさん@HOME:2014/03/23(日) 00:04:45.94 I.net
ここは、家庭内の問題、義実家問題などなど
家庭に関連する「まじめな」お悩み相談の駆け込み寺です。

叩き・荒らしは完全スルー。
ネタにもマジレス(ネタ判定や雑談はヲチで)。
アドバイスは、あくまで優しく暖かく【聖母】の精神でお願いします。
相談者は真面目に冷静に。

【コテハン・トリップ必須!】
名前欄に「(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります

【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
◆詳しい悩みの内容(必須)
◆最終的にどうしたいのか(必須)
◆家庭環境(本人特定できない程度に)
☆後だしジャンケンは厳禁です

■sage推奨■
メール欄に半角て「sage」と入れてください。

次スレは>>980が立ててください(流れが早い時は>>970)。
>>980を過ぎたらスレ立て最優先でお願いします。

前スレ
【家庭内問題】女の駆け込寺33【義実家問題】
http://http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1381814590/

101 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 15:49:56.11 0.net
で?

102 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 10:48:56.79 0.net
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://qlql.ru/d1k 
※登録無料
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。

103 :親権 ◆B7lg.NWx0M :2014/12/18(木) 16:51:38.77 0.net
2ちゃん初めてなので
不備があったらすみません
よろしくお願いします。

支えの無い範囲で以下の情報提供を】  
◆詳しい悩みの内容(必須)
夫と離婚する際の親権のことです。
離婚原因は、性格の不一致と金銭的なことです。
金銭的なことは、生活費の数万以外のお金は夫が管理していたのですが、
蓋を開けてみれば、趣味に使い込み、息子に使い込み、
病気したときの入院費すら捻出できない状況でした。
話し合いを重ねたのですが、お金の管理は譲れない。息子と趣味が好きだ。それに金を使ってなにが悪い
と解決になりませんでした。

長いので分けます

104 :親権 ◆B7lg.NWx0M :2014/12/18(木) 16:58:57.36 0.net
続きです。
お金が足りないので私も働いていたのですが、
その分生活費を減らされるわ、夫は家事をしないわ
子供も熱を出すことが多く、負担ばかり増えて
根本的な解決にはなりませんでした。
前置きが長くなりましたが、ここからが親権の話です。
夫ー給料が高く、息子大好き、息子にかけるお金なら糸目をつけない
子供のために休みを取るなど、育児に協力的な会社。
私ー息子のことは勿論大好き、働き始めたばかりなので休みは取りにくい、給料安い

なので、現実的には旦那が育てるのが

105 :親権 ◆B7lg.NWx0M :2014/12/18(木) 17:08:50.74 0.net
途中送信すみません

旦那が親権を取り育てるのがいいのではないか。
こんな旦那ならいらないと思っていたが
この家族にいらないのは実は私ではないか、と思うようになりました。

◆最終的にどうしたいか
息子の幸せが一番なので、客観的な意見が聞ければと思いました。
(そんなことは息子にしか分からないだろというのは、重々承知です)

◆家庭状況
夫 26歳 手取り480万 定時勤務 田舎なので高給取りな方です

私 23歳 手取り150万 残業多く不規則勤務

息子 3歳 どちらにもよく懐くいい子

です。
片親の方、親権を取った方の話など、辛口でも聞けたらうれしいです。


後出し無しと書いてあったので詰め込んだら
長文になってしまいました。
すみません

106 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 17:19:31.96 0.net
「息子に使い込んだ」って言い回しが気になる。
それに最初から「親権は旦那」って決めてるあたりも。実子だよね?良い子とか可愛い子って
書いてる割には割りと息子への愛情が淡い気もする。なんか旦那巡ってライバルになってる
ような感じも。

・「使い込んだ」って内容は?病気がちっていうけど関係はあるの?
・子供の世話や看病、家事は誰がやってる?育児能力は?

子供を第一に親権決めたいなら実際に面倒見られるかで決めるもの。ただし引き取って愛情
不足で放置とか虐待になるような心理なら別。

107 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 17:20:29.95 0.net
実際に息子さんの世話をしているのが誰か。親権 ◆B7lg.NWx0Mだよね。
ならあなたが親権を取って養育費を旦那が払うのが1番子供の福祉に叶うわけだ。
その一方で旦那は結婚生活に必要な経費はないがしろ、つか故意に家計を破綻させる行いをしている。
これらを家計の推移等、具体的な数字で出して、あとは旦那●発言集を録音なり日記なりに書いて弁護士へGOだ。

108 :親権 ◆B7lg.NWx0M :2014/12/18(木) 17:37:09.28 0.net
ご返答ありがとうございます。

息子への使い込みというのは、
ブランド服や、医療保険、学資などを
明らかに収入とのバランスがとれていないプランで勝手に加入する
などです。
借金、浮気、DVなどはどちらもありません

病気がちなこととの関係ですが、
やはり私が仕事を早退して迎えにいくので、
その分収入が減るということです。

息子を大事すぎるくらい大事に思っているのは双方代わりはなく、どちらが引き取っても
頻繁に会うというのは、お互いの決定事項です。

現状は家事はすべて私、育児は分担
何かあったときに対応するのは私(保育園早退、予防接種など)
という感じです。
お互い自分の実家には頼れないので、少しでも家庭環境がマシな方に・・・
というのが双方の希望ですが、
息子の一生を左右するので、決めかねています。
情けない親で申し訳ないです。

109 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 17:50:43.51 0.net
夫も仕事していて、「お互い自分の実家に頼れない」それで「家事も育児もやってない」ならできるはずないって
わかりそうな物なのに。
育児は全部自分、看病も自分、息子に愛情があるっていうなら、「夫が親権」て発想にはならないのでは?
でも最初の書き込みでは◆B7lg.NWx0Mが「親権を取り育てるのがいいのではないか」って思った書き方。
可愛いっていうけど実際に愛情持って自分の手で育ててきた人なら、心配で渡せない状況なのじゃないかな。
やると思っても決意だけでなく、家事育児の能力や経験が必要なことは経験者の方が分ること。
ちゃんと面倒見なくてもお金があればいいっていうならむしろ旦那と同じ発想だしね。

110 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 18:08:46.60 0.net
家事やらない旦那が子供にちゃんとした食事を提供できる?
清潔な部屋や衣服を提供できる?
給料高いなら養育費しっかりもらってあなたが育てたほうがいいと思うけど
文章からは貴女自身があまり子供を引き取りたくないようにみえる

111 :親権 ◆B7lg.NWx0M :2014/12/18(木) 18:19:28.98 0.net
夫は、今はやってませんが
子供が産まれるまで家事はやってました

その点では心配ないと思います。
育児も、私が夜勤の時は見ているので
関わっている時間も母親の私が特別多いわけではありません。


私が引き取りたくないのではないか
と言う意見をみてはっとしました。
前述のような状況で、自分が蚊帳の外感があったのだと思います。
お金も無い、必死で働いて一緒に過ごせる時間も少ない
学資も保険もグレードを下げて
そこまでして大事な息子!だけで引き取るのは
エゴだと思ってました。
事実、私の周りのシングルマザーは、看護師さん等を除いて
みんな低賃金長時間労働でやっとこさ、という方が多かったので。

お金だけじゃなく、家事育児含め、
お互い自分が子供のためになにが出来るか
もう一度話し合った方が良さそうですね。

112 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 18:22:11.85 0.net
もし旦那さんと息子さんの2人家庭になったら
本格的に家計破綻しそうな気がする

113 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 18:29:08.76 0.net
どちらも子供を大事に想っていて、
考え方のズレの問題ならば話し合いの余地はあるのかな
親の健康は子供の為にも重要なのに、医療費の備えもなくていいのかとか
「子供の為に金を使う俺が好き」だった場合は破綻する

114 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 20:28:16.89 0.net
デモデモだってとうかああいえばこういうで結局旦那に押し付けたいだけに見える。
子供のために離婚しないが大抵自分のためなように、子供の為に旦那に渡すも自分のため。
旦那の年収だって高くないから、子供抱えて収入が減ったりしたら大変だし、旦那が経済観念がないと
思ってるから、経済的に子供の為って口実だっておかしいってわかってそうなのに。

旦那に丸投げして、経済的にも育児面でもやってもらって、自分が会いたい時は可愛い子供ですって
顔して会いにいって母親の顔をするんじゃ良い所どりだよね。
本当は子供好きじゃないのかも。
「低賃金長時間労働でやっとこさ」ってことは豊かじゃなくてもやっていけてるって事なのに。それは嫌と。
離婚理由もお金だし、離婚後もお金が大変そうだからって、やっても調べてもみないうちから努力投げてる。
仕事して母子家庭の補助とか育児支援受けて養育費取ってやっていけるか試算してみたんだろうか?

115 :名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 14:39:59.58 0.net
>>108
医療保険と学資はいいんじゃないの?使い込みではないよね。
家計についてもっとオープンにして話し合いした方がいい。

あなたは家計を任せてくれない、蓋を開けてみたら貯金もせずに好き放題使っていて貯金もないことに不満と不信感がある。
旦那さんは「自分の働いた金を自分の好きに使って何が悪いんだ」って思考なんだろうけど、じゃあ何で結婚したの?ってオコチャマ脳。
本当に息子が大事なら母親をなくすような事すんなよと思うけど、これは奥さんも同じ。
つまり話し合い不足だよね。
結婚して子供生まれて何年間かは擦り合わせと話し合い必須、その繰り返しだよ。
放り出すのは簡単。
働いてて生活に困らない人や実家離れ出来ない人は簡単に放り出して離婚する人も多いけど
元々他人同士なんだもの、うまくいかないことの方が多くて当然なんだと思う。
子供が生まれると二人きりの時と違ってうまくいかなくなること多いよ。
まずは家計をオープンにしてキチンと家計簿もつけて子供のための貯金、家族のための貯金と計画を立てて話し合った方がいいよ。
あなたのお給料ももちろんオープンにね。
なんとなくだけど、もしかしたら旦那さんはあなたのお給料はあなただけのものとしていると思ってて不信感があるんじゃないのかなって気がしてるw
キチンと家計に入れているなり家族の貯金としてるのがわかれば旦那さんの態度も違うんじゃないのかな?

116 :名無しさん@HOME:2014/12/19(金) 15:54:43.09 0.net
会計監査入れりゃいいんだよ。「ファイナンシャルプランナー 家計相談」でぐぐれ。
嫁の言う事だけ聞こえなくなる耳の持ち主には、他人から言って聞かせるしかない。

117 :名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 05:53:49.96 0.net
親権と監護権を分けたら?

118 :名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 11:19:51.29 0.net
旦那に子供のためにお金を使うなら、将来子供が留学したいとか言った時の為に貯金しよう!っていっとけば?
子煩悩ならやってくれるかもよ

119 :名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 14:45:35.62 0.net
老後の貯金もしないといけないだろうに身の丈にあった生活出来ないんじゃ
そのうち破綻するよ

120 :名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 15:47:24.97 0.net
んだ、老後はお子さんにタカるから貯蓄ナシでおkって
考えの旦那さんだったら、それ毒親だろ

121 :名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 15:29:51.88 ID:hulcNoQRR
★性犯罪者 福山雅治 が紅白に!遂に逮捕者が! NHKはこの真実を知らない!!★
アミューズは企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽
30歳代の一般人女性を毎日監視するため現在も盗聴盗撮ストーカー犯罪継続中!
2011年5月上旬開始
2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害者女性を脅迫
同日午後 福山、アミューズ社員、アミューズ大里洋吉会長も同席し4時間もの犯罪隠ぺい対策社内会議を開く
『福山雅治の主な犯罪共犯者』
★アミューズ全役員社員
福山雅治と毎日盗聴盗撮
被害者の全裸盗撮写真を見て社員間で嘲笑
【被害者の個人情報を不特定多数の芸能関係者に流失させた】
【アミューズ社員は福山雅治の犯罪が表沙汰にならぬよう主に2chで工作活動中】
★【主犯格! 川島カヨ 】(ナインティナインのオールナイトニッポンの放送作家 元『福山雅治魂のラジオ』放送作家  創価学会員 暴力団関係者)
福山から依頼され被害女性を盗聴盗撮し後日福山に買い取らせる
川島から買い取った盗撮写真を福山は【小原信治】(ニッポン放送 福山雅治の魂のラジオ放送作家)ら芸能関係者に転売し大儲け

50歳代後半のアミューズ幹部市毛るみ子
「相手は吹石と違って素人だしバックもないから集団で追い詰めれば勝手につぶれるでしょ大丈夫よ福山君」
【市毛るみ子は福山が被害女性に謝罪させないまま犯罪をこのまま無かったかのようにする思惑である】
【川島カヨは被害者の悪口や盗撮写真をアミューズ社員とSNSで流す】
【福山雅治は被害者に未だに謝罪一つしない (できない】福山は罪の意識が全くなし! 「誰が始めたか判らない」と福山はシラを切っている
犯罪の尻拭いを市毛るみ子に一任し逃げ回る】
福山雅治は金の為に被害女性が死ぬまで犯罪をやる、集団でやっているから絶対逮捕されないと豪語している
【まだ被害者から被害届等は出されていない】

【アミューズ幹部市毛 福山雅治チーフマネージャー佐藤 大野 事件開始当時の福山雅治チーフマネージャー石田 五十嵐正子】が被害者に福山が謝罪させぬようさまざまな方策を練っている
以上福山雅治とアミューズの世間に公になっていない不都合な真実

122 :冬夏 ◆Hf/1doEdng :2015/01/18(日) 00:45:18.21 ID:fUnYyyLi0.net
義実家おかしくない? で、
こちらのスレを教えてもらい来ました。

まだ、2ちゃんねる初心者で
至らないところもあるとは思いますが
よろしくお願いいたします。


◆詳しい悩みの内容
義父が料理中にキッチンに来て煙草を吸う
私は妊娠中で肺が弱いことも伝えてあるし、娘も部屋にいるのに理解出来ない

犬の無駄吠えが酷い、娘が昼寝も出来ないぐらい
夜も義妹が部屋に戻るまで吠えるので寝れるのは23時過ぎになる
トイレの躾もされてないので糞尿垂れ流し、隣の部屋だから凄く臭い
防音シートを貼ったり廊下に消臭剤を置いてあるけど効果なし

私たちで飼ってた猫を殆ど奪われたに近い状態で連れて行ってしまった
もう1匹 義兄が拾ってきた猫と一緒に飼っているが仲が悪い為、ケージは別々
返して欲しいが義父が気に入ってるらしく返してくれない

123 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 00:48:08.66 0.net
だからさっさと猫を取り返して別居しろと。

124 :冬夏 ◆Hf/1doEdng :2015/01/18(日) 00:49:04.84 0.net
◆最終的にどうしたいのか
義実家から出て行きたい、もちろん猫も連れて行きたいです。
出来れば穏便に済ませたいんですが、出て行くのは嫌がられていて
義家族 義祖母とは縁を切ることも考えてます。
◆家庭環境 義実家に同居中(1年半経ちます)
元々は家族3人で住んでましたが娘の顔見せに義祖母宅へ行った際
義祖母(義父側)が義父と同居すべき!と騒いで
1年半前、仕方なく義父の家で同居することになりました。

義父48歳 運送業 義母とは離婚
義兄22歳 フリーター 独身
義妹19歳 ニート 引きこもり
犬1匹 無駄吠えが酷く躾がされていない 成犬
猫2匹 雄と雌が1匹ずつ 雄は私達の飼猫です
旦那21歳 夜勤が多い仕事 月18万〜20万
私20歳 主婦 妊娠中 病気療養中
娘2歳 元気な2歳児

私達夫婦は出来婚です。
結婚の話しが出て、双方両親と祖父母に挨拶をした直後に妊娠発覚→入籍 でした。
なので結婚時に義父や義母とは揉めたりしてないです。
ですが、義祖母(義父側)は私の事が気に入らなかったらしく
挨拶に行った時から暴言(阿婆擦れ 泥棒猫 本当に○○たんの子供か)などはありました。
顔見せの後に1度だけ会っていますが暴言を吐かれ反論したらキレられてそれ以来会っていません。

現在、義父がキッチンに来れば寒いですが換気扇を回しています。
寝る時間は静かになる23時を過ぎてから寝ています、2歳の娘もです。
義母とはたまに連絡を取っていて、出ていきたいことも相談しています。
出て行く為に家を探してはいるのですが
子連れ可能な所が少なくなかなか見つかっていません。
県営や市営なども探しましたが空きがないとのことでした。

125 :冬夏 ◆Hf/1doEdng :2015/01/18(日) 00:51:35.74 0.net
まとめたら長文になってしまいました、すいません。

できるだけ穏便に猫を連れて出て行きたいです
アドバイスなどよろしくお願いいたします。

126 :冬夏 ◆Hf/1doEdng :2015/01/18(日) 01:12:50.80 0.net
>>123 昨日、顔を合わせる機会があったので話しましたが、
俺の物だ 返すわけない もう1匹の猫が可哀想だ と言われました。
出て行くのも否定的で、義祖母を入れて話し合いだ! と。

127 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 01:28:41.54 0.net
>>122-125
義祖母とは会わずに済むくらいの関係なのに、その義祖母が騒いだから
仕方なく同居って変な話。元々子連れで住んでたのに引越せないのも。
義父とは離婚してる義母に義父の家を出る相談をするのも筋違い。
お義母さんに助けてもらいたいなー(チラッ)って感じがする。

義父と穏便な関係を保つか文句を言われても出て行くかの2択だと思うよ。
穏便に別居という選択肢は考えなしに同l居した時点で潰れてる。

128 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 02:01:21.77 0.net
残念だけど、猫は諦めた方がいいと思うよ
2歳児がいて、これから更に0歳児が出来るんでしょ?

もしかして育児書は読んでないのかな
猫は、主人であるあなたの愛情を独占する赤ちゃんに嫉妬して
赤ちゃんの顔引っ掻いちゃったりだとかの事故もありえるから、0歳児が出来るなら飼わない方がいい
一緒に暮らす猫から24時間一瞬の隙も見せずに赤ちゃん守るなんて不可能でしょ
直接の危害がなくても、猫を飼う以上、ダニの激増は避けられないから
赤ちゃんはアレルギーやらダニからの病原菌からの病気とかは避けられなくなる

別に誰かに取り上げられた訳じゃなくても、妊娠して泣く泣く猫の里親探しする人も多いし
取られて悔しい気持ちは子供野多目に飲み込んで、世話してくれる義父に任せた方がいいと思うよ

なんか、猫やら犬やらがウジャウジャいるところで育児してるみたいだけど
あなたは母親なんだから、そんな不潔な状態放置してないで、
もう少し育児にいい環境を頑張って用意してあげなよ
もうあなたは母親なんだから、子供のために血を流す覚悟で戦いな

129 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 02:04:05.38 0.net
>>122
義実家の構成はよく分かったけど、あなたの家族はどうしたの?
義実家と縁を切りたいってこと相談した?
2歳児抱えた妊婦じゃ、一人じゃどうにもならないから、
流石に環境悪すぎるし親を少しは頼ってもいいと思うよ

130 :冬夏 ◆Hf/1doEdng :2015/01/18(日) 03:23:05.33 0.net
レスありがとうございます。

>>127 義祖母は旦那に会えればいいみたいです。
あまりにも義祖母宅へ行かないと旦那に鬼電が来るので
仕方なく旦那が一人で会いに行く感じです。
私と娘は嫌われているみたいで…嫌がらせに
訳のわからないものを送りつけてくるぐらいです。
義母に相談したのは旦那の親権を持ってるのは義母なので
いざという時は頼ってね と言われたことがあるからです。
あと、考え無しに同居したわけではないです
勝手に同居を決め色々と動かれて、同居するしかなかったんです。
>>128 やっぱり猫は子供に良くないですかね…
子供のことを第一にして、猫は諦める方向で考えてみます。
私も糞尿垂れ流しで悪臭が凄いので環境を変えたいです
娘には可哀想ですが…私達の部屋以外では基本抱っこですし
廊下にまで臭いが来て酷いのでマスクなどをさせて移動してます。
少しは綺麗にしてもらえないか義妹にお願いしたこともありますが、
聞いてもらえず…勝手に廊下を掃除することも嫌なんだそうです。
>>129 私の実家も少し複雑であまり頼れないんです。
私の両親も離婚していて、両方新幹線距離ですし…
父の所は、妹達や犬が居て貧乏で頼れません。
母は難病指定の祖母を介護しながら仕事しているので無理かと。

131 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 06:42:47.15 0.net
>>130
> 勝手に同居を決め色々と動かれて、同居するしかなかったんです。
同居するしかないって同居して、すぐ出て行きたいって言う人を「考えなしに同居した」って言うんだよ

考えが浅すぎる。
結婚も同居も猫の話も良く考えて決断しなきゃいけないのに
だらだらと流されているだけ
1人目の育児もきちんとできない環境なのによく2人目作ったね
あー出来婚する人ってやっぱりだらしないんだと思われても仕方ないよ

住んでる地域によるけど旦那の収入的には、子供2人で別居はきついんじゃないかな
生活費足りなくなってきたら、冬夏は働けるの?
あと、相談内容全てにおいて旦那の意見が書かれてないよ

132 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 08:52:56.60 0.net
>>130
>私の実家も少し複雑であまり頼れないんです。

それでも、引っ越しのお金貸してくれたり、一時的に住む所用意してくれたりはして貰えるかもしれないから
相談くらいはしなよ
親からしたら、離婚になりかねない大問題だっていうのに、娘に相談一つされなかったら悲しいと思うよ
親孝行だと思って電話で相談ぐらいしてあげなよ

新幹線の距離だって言うけど、あなた正社員で働いてる訳じゃないんでしょ?
じゃあ問題ないよ
子供が高校生で学校があるというならともかく、2歳児とお腹の中の子供なら引っ越ししても子供には、ほぼ影響ない
新幹線の距離の引っ越ししても問題なし

父親の犬も、外飼いなら問題ないけど、その辺はどうなの?

ところで、肝心の旦那は何と言ってるの?
賛成してくれてる?
旦那も別居に反対だったらどうするつもりなの?
肝心の部分をしっかり書きなよ

133 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 08:58:00.36 0.net
>義母に相談したのは旦那の親権を持ってるのは義母なので
>いざという時は頼ってね と言われたことがあるからです。

子供2人もいてまだ自分達は子供のつもりなんだ。もう笑うしかない。

134 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 09:03:46.30 0.net
親権なんて20歳になったら消える。
20歳未満でも子供が結婚したら消える。

135 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 09:31:26.10 0.net
もしかして年齢葉フェイクで、実は二人とも未成年なんじゃないか?

136 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 09:50:01.94 0.net
ハンドルネェム()のようなポエミーなコテからでさえ見て取れる頭の残念ぶりはガチだが、
なし崩し同居や自分の猫すら取り返せない弱腰ぶりじゃ、例え別居を勝ち取ったとしても早晩行き詰まるよ。

137 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 09:53:13.24 0.net
>>136
同意
相談者はもう母親なんだから、子供のためにしっかり戦わんといかんよ
親に守ってもらえる子供のときとは違うんだよ
今はもう相談者が戦って子供を守る立場なんだよ

138 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 09:57:32.01 0.net
>>137
ハンドルネェム()で呼んでやってw
せっかく頑張って考えた素敵コテなんだから。

139 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 10:06:51.71 0.net
バアサンたちは、つまんない揚げ足取るなよw
年下相手に大人気ないw

140 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 10:13:56.39 0.net
子供じゃないんだから、年齢は言い訳にならない

141 :冬夏 ◆Hf/1doEdng :2015/01/18(日) 10:32:16.47 0.net
2ちゃんねる 女の駆け込み寺
コテ 夏冬#AkixHaru

>>131 同居は強制的にさせられた って言いたかったんです
1年半もこんな環境に耐えて、それでもすぐ出て行きたい って言ってることになるのでしょうか…
結婚は元々する予定でしたし、同居と猫は勝手に決められたことなのです。
だらしないと言われればそれまでですが、2歳差で産みたかったので後悔はしていません。
別居はきつくないと思います、田舎で家賃も物価も安いので
家族3人で暮らしてた時は貯金も出来て旦那のお小遣いも2.3万でしたし…
>>132 母親には、半年程前に義父と揉めた際に出て行きたいと相談しましたが
同居を強制させられた時にも母親は止めに入ってくれていて
またあんな暴言を吐かれるのは懲り懲りだし今はそれどころじゃないんだよね
と言われてしまったので少し頼りづらくて。
父の家は室内犬が2匹です、妹達もまだ学生ですし…頼ることは考えられないです。
>>133-135 親権が成人したら消えるのは知ってますし、結婚したら消えることも知ってます
ですが、義母にとって旦那はやっぱり可愛い息子なので…頼ってね と言われたんだと思ってます。
年齢はフェイクいれてません。
>>136-139 ハンドルネームの事でまで言われてしまうんですね…
私の名前をつける際に候補に出てた名前なんです
曽祖母が考えてくれた大事な名前なので少し悲しいです。

旦那の意見についてですが、
家を出るのは賛成 義祖母と縁を切るのも賛成
義父達と縁を切るのは、嫌々ですが家を出るためなら仕方ない
私の母親に頼ったり、私の実家の方に行くのは仕事もあるから嫌だそうです。

142 :冬夏 ◆sg88R2Ceqw :2015/01/18(日) 10:34:12.94 ID:fUnYyyLi0.net
あ、コピペしたらコテ晒しちゃいました、パス変えます。

143 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 10:54:24.46 0.net
強制的に同居っていうのは、首に縄つけて連れて行かれて始めて言えること
あなたのは「流されて適当に同居」だよ

144 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 10:55:07.98 0.net
由来とか個人的な思い入れのある名前とか関係ない。
分かりやすいコテではない+自己陶酔感がつつかれる理由。

145 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 10:58:44.53 0.net
もう「弱くてされたい放題でかわいそうな自分可哀想(ウットリ」には食傷しました。
言い訳以外のレスが欲しいところ。

146 :冬夏 ◆sg88R2Ceqw :2015/01/18(日) 11:26:47.94 0.net
>>143 契約していた家を勝手に解約されそうになり、住民票は移動しようとされて、それでも強制ではないんですか?
親族だし○○家の名前が出たら困るから大事に出来ないでしょ?
って笑われて嫌々同居させられても我慢はしました。

これからも我慢して臭くて汚いこの家に住み
奴隷のように扱われる人生を送るのは御免なので
なんとかして出て行こうと思います、何年かかるかわかりませんが…

ここのスレでまで叩かれてしまうとは思いませんでした…
家でもネットでもこれだと私も流石に精神的に持たないですし
荒らしたくはないのでこれで失礼します、色々とすいませんでした。

147 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 11:38:44.31 0.net
>>146
住居の解約、住民票の移動全て遂行されてたら強制だったと思うよ

というか母子だけでもいいから一先ず仮住まいを探して出ればいいじゃないの
母子だけならあなたの実家近くでも構わないだろうし、どこへでも行けるじゃない
旦那の仕事の都合にもあう家が見つかったら改めて旦那と3人暮らししたらいいよ

148 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 11:41:29.61 0.net
>>141
>またあんな暴言を吐かれるのは懲り懲りだし今はそれどころじゃないんだよね
>と言われてしまったので少し頼りづらくて。

もうあなたは、家庭では娘の立場じゃなくて母親の立場なんだから
義実家との交渉は自分でやれよ
頼るなら資金的に助けてもらうとか、引っ越し手伝ってもらうとかにしな
もう親を子供同士の揉め事に出てくる保護者みたいな使い方すんなよ

149 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 11:44:33.17 0.net
根本的に依存心が強い甘ちゃんだから、この調子でどこでもべっとりズルズルして疎まれそう。

150 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 11:48:52.07 0.net
だんなの事が全くかかれてないけど、相談者は旦那を味方だと思ってるんだろうな
実際は最大の敵だけど

義実家同居や猫より2歳差で次の子産むことが優先なんだね、ふーん。

151 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 11:59:19.78 0.net
もう妊娠してしまってリセットできないんだからそこはともかく、
相談という名のホットミルククレクレやコテからも推測できるような根本的な頭の暖かさを自覚しない限りどうにもならん罠。
ここのレスも叩きとしか見えないようだし、叩かれてる可哀想な私モードに浸り切ってるし。

152 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 12:00:41.33 0.net
>>146
>契約していた家を勝手に解約されそうになり、住民票は移動しようとされて、それでも強制ではないんですか?

横だけど、結局家は解約できなかったんでしょ?
契約者である家主と大家以外に解約権限ないしね
もし義両親名義で家借りてたりするなら、そりゃあなた方夫婦が悪いよ?
独り立ちして家庭持ったってのに親のスネかじりなんかしてるんだから
もし親名義でそうやって勝手に解約されそうだったら
普通は自分たちで借りて、保証人も義両親以外の人にして、義両親が口を挟めないようにするもんだよ
そうやって手を打つことを戦うと言うんだよ

住民票の移動だって、本人が行かないならたとえ家族が手続きするのでも委任状が必要だけど
義両親はどうやって委任状手に入れたの?
あなた方が委任状書いたの?

ちなみに、委任状偽造して住民票を勝手に移動されても、気が付いた時に元に戻せばいいだけよ
このとき、親に勝手に移動されたということを警察と役所に相談して、
相談記録を何回か残しておくと、住民票の閲覧制限が掛けられるようになるよ
親なんで、一回目にロックかけられるかどうかは分からないけど、繰り返せば間違いなく行ける

住民票に閲覧制限かけると便利だよ
親兄弟も住民票から引越し先を追うことが出来なくなるから安全に逃げられる
あ、ロックかけるときは戸籍の附票のロックも忘れずにね
そっちからも住所は追えるから

153 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 12:05:44.98 0.net
>>146
>親族だし○○家の名前が出たら困るから大事に出来ないでしょ?
>って笑われて嫌々同居させられても我慢はしました。

今更実家の名誉なんか気にしなくていいよ
親は離婚で娘はデキ婚な恥ずかしい家なんだから
犯人である義実家の名誉なんて全く考える必要なし
次は気にせず警察沙汰にしてやりな

154 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 12:05:54.06 0.net
>>146
>親族だし○○家の名前が出たら困るから大事に出来ないでしょ?
>って笑われて嫌々同居させられても我慢はしました。

今更実家の名誉なんか気にしなくていいよ
親は離婚で娘はデキ婚な恥ずかしい家なんだから
犯人である義実家の名誉なんて全く考える必要なし
次は気にせず警察沙汰にしてやりな

155 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 12:14:03.34 0.net
>>146
>ここのスレでまで叩かれてしまうとは思いませんでした…

2ちゃんは、「辛かったね。頑張ったね」と同情してくれるところじゃなくて
具体的な解決策を求めてくるところだよ
解決策を出すところなんだから、あなたに問題があるなら当然是正を提案される
そういうのが嫌なら小町にでも行きなよ
あそこならみんな穏やかに同情してくれるよきっと

156 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 22:01:38.37 ID:nItMB/340.net
>>146
それは義父や義祖母は勝手に家を解約したり住民票を移動したりできなかったということだよね。
まったく強制ではありません。強いて言うなら強迫だけど母親が止めに入ってくれたんだよね?
義母も相談に乗ると言ってくれてた。なのに同居を選んだのは自分でしょ。面倒から逃げただけ。

157 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 22:49:17.98 ID:Voev8eGN0.net
とりあえず猫は諦めてすぐ引っ越しなよ。
子供にとってその環境は絶対良くない。
絶縁上等なら何も迷うことないじゃない。交渉する必要もない。ただ出ていけばいいんだよ。
今時保証人不要の物件なんてたくさんあるよ。
そんな悪辣な環境で一年以上生活出来る根性があるなら、本当にやる気になればすぐ出来るよ。

158 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 22:52:00.84 0.net
多分、自分カワイソウの殻に籠っちゃったから、もうここ読んでないと思うよ

159 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 03:53:19.36 0.net
せっかくアドバイスくれてたのにね
これで叩きと取るとかどんだけあまちゃんなのさ

160 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 05:56:26.10 0.net
自分で思ってるより自分がアホなのを指摘されて逆切れか。
始末に終えないな。

一族まとめてそこだけで生活してほしい

161 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 11:46:31.66 ID:HYk5+p8n0.net
まぁ、そんなんだから義母さんに離婚されるんですよ。
っていいたいくらい糞義家族だなとは思う。

>>146
義実家にバレないように、別居頑張れ。

162 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 16:04:52.13 0.net
この相談者は前のスレでも拗ねてたし逆切れしてたからね。

163 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 08:48:24.87 0.net
同居前は、親子3人+猫 で住んでいたんじゃないの?
そこや同じ大家さんの物件は訊いたのかな?
子持ちすら入る物件がないなら、ペット可の物件なんてもっとないんじゃない?

164 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 08:50:58.65 0.net
子持ち入居不可物件なんてそうそう聞かないから、よほど身の丈に合ってないとか無茶な条件出してんのかなと。

165 :ぴんく ◆35uDNt/Pmw :2015/01/29(木) 00:39:10.40 0.net
初投稿です。スマホからなので改行等読みずらいかもしれませんが
私の相談に乗ってほしいです!
宜しくお願いします!

旦那の家庭環境がとても複雑で説明しずらいんですけど
義父と義母は離婚していますが
行き来する仲です。
長男が旦那で下に弟が2人で
次男は最近デキ婚して嫁がいます。
◯◯家の長男は私の旦那ですが
実は義母がバツ2で種違いの兄姉がいます。
ここから複雑になるので種違いの方を
わかりやすく△△家とします。
△△家の義父、義兄、義兄嫁
義姉、義姉子供なのですが
私が嫁いだ後に△△家の義姉が◯◯家の義父の養子になったそうです。
義姉子供は養子になっていませんので
△△家となっています。

旦那の職場なんですけど
旦那が雇われで所長をしていて
次男も正社員として同じ会社で働いています。
その下請けに義母が社長をしている
会社が入っています。
義母の会社には三男と義姉が働いていて
毎日家族で仕事をしています。
私も義母の会社で働いてましたが
色々とあり、辞めました。

とても長文になる為
一旦ここで区切りますね!
次から相談内容を投稿します!!!

166 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 00:42:07.15 0.net
小町案件すぎる

167 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 00:43:38.91 0.net
>>165
そのトリ使ってる人多いみたいね
変えられない?

168 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 00:45:25.33 0.net
長文になるのは無駄な改行が多過ぎるからだね。
スマホからなら自分の感覚より2倍から3倍を目安にして改行しな。

169 :ぴんく ◆35uDNt/Pmw :2015/01/29(木) 01:35:03.19 0.net
先ほどの続きです。

先に最終的にどうしたいのかを書きます。
旦那との離婚は考えていません。
遠くに引っ越しをして
旦那に職場を変えてもらい
義母、義姉、次男、次男嫁との絶縁を
望んでます。
全てが私の望み通りになるとは思ってませんが
1つでも多く望みが叶うようアドバイスをして頂けたら嬉しいです。

相談内容ですが、嫌な事を沢山され続け
文句を言われ続けてきました。
その全貌を区切りながら書き込ませてください。

結婚して6年目ですが、まだ子供を作る気になれません。
私は結婚1年目で1回流産の経験があります。
流産の原因は義母の会社の手伝いをして
義母に無理矢理20キロ以上ある荷物を
持たされたからです。
妊娠する前から重たい荷物は持たされてきましたが
妊娠してるとわかった後の仕事でも持たされて、その日に流産しました。
旦那も会社は違えど同じ職場なのですが
その日は取引行っており、その現場を目撃していた訳ではありません。
病院に行って流産の事を聞き、とてもショックでしたが、その足で会社に向かい義母に伝えると
「この忙しい時期に子供作る方が悪い」
「作るなら仕事が暇な時期にしな」
と言われて泣いてしまいました。
次の日から義母の会社を手伝うのは辞めました。

一旦区切りますね!

170 :ぴんく ◆35uDNt/Pmw :2015/01/29(木) 01:38:45.19 0.net
>>166さん
小町案件って何ですか?
あまり詳しくないので教えて欲しいです。

171 :ぴんく ◆35uDNt/Pmw :2015/01/29(木) 01:40:10.07 0.net
>>167さん
トリってアプリの事ですか?

172 :ぴんく ◆35uDNt/Pmw :2015/01/29(木) 01:41:13.92 0.net
>>168さん
次から気を付けて改行します!指摘ありがとうございます。

173 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 01:43:56.49 0.net
テンプレ無視で全レス

174 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 01:48:22.60 0.net
トリップを付けておいて、トリってアプリの事ですか?は初心者アピールにしてもお寒い。
私ってウソツキですのって言ってるみたい。
トリップの付け方調べたり聞いたときに名前聞いてるはずなのにね。

テンプレ無視で全レスとか、変なポエム改行とか感嘆符やたら沢山つかうハイさとかこれじゃ触っちゃ駄目な
釣り師さん臭がプンプン。あの人たちは必ず初心者アピールするんだよね。いつもの人じゃないって主張
するために。

175 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 01:48:44.97 0.net
>>171
トリップだよ

176 :ぴんく ◆35uDNt/Pmw :2015/01/29(木) 02:02:06.33 0.net
>>173さん
テンプレもわからないんです。用語を理解せずに投稿してすみませんでした。
>>174さん
名前の後にパスワードを打つことをトリっていうのを今調べて知りました。私は家族や友達にも相談出来ない内容だからこそ、ここに投稿させてもらいました。本当の初心者でわからない事を嘘つきと言われるのはショックです。
>>175さん
今調べて知りました。ありがとうございます。

177 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 02:07:23.29 0.net
分からないなら分かるようになってから出直して下さい
今の状況は荒らし同然です

178 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 02:08:11.54 0.net
>名前の後にパスワードを打つことをトリっていうのを今調べて知りました。

初心者がはじめからその方法知っていたって?調べるか誰かに聞かないと無理でしょう。
調べるなら検索するから、当然知っている。説明にもでてくるし。
人やネット、どこかのスレで聞いても、当然トリの付け方は・・・・・って説明を受ける。

真っ赤やらプリン頭して、毛染めって何ですか?なみの白々しさだよ。

179 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 02:10:03.32 0.net
初心者がいきなりここ来るかー

180 :ぴんく ◆35uDNt/Pmw :2015/01/29(木) 02:11:31.48 0.net
>>177さん
荒らすつもりもないです。話しを聞いて欲しかっただけです。

181 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 02:12:50.05 0.net
ここに辿りついてコテトリsageもできるのに
トリ分からないマナー分からないって意味不明過ぎる

182 :ぴんく ◆35uDNt/Pmw :2015/01/29(木) 02:12:59.19 0.net
>>178さん
ここのスレの1番上に説明が書いてたので、私はその説明通りにやっただけです。

183 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 02:13:50.06 0.net
聞いてほしいなら聞いてスレへどうぞ
それでもマナー守れなければ受け入れてもらえないけどね
とりあえず今の書き込みの感じでは2chでは相手にされないよ

184 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 02:14:22.50 0.net
やっぱり荒らしだね
スルーしよ

185 :ぴんく ◆35uDNt/Pmw :2015/01/29(木) 02:17:09.97 0.net
>>179さん
いなくなります。すみません。
>>181さん
説明通りにやっただけで悪気があった訳ではありません。
>>183さん
マナーを学んでから出直します。

186 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 02:18:12.08 0.net
説明通りにできてないしマナーも態度も最悪だし空気も読めてない

187 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 02:19:11.29 0.net
初心者だの悪気がないだのは免罪符にならないよ

188 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 02:19:26.50 0.net
>ここのスレの1番上に説明が書いてたので、私はその説明通りにやっただけ

思いっきりはっきりトリップって言葉使って説明してるのにw

189 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 02:22:24.25 0.net
次の方待ち

190 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 02:25:36.85 0.net
さっきの本当の初心者だったとしたら可哀想だなw

191 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 02:28:59.11 0.net
初心者でも古参でも関係ない
きちんとマナー守って真摯な相談ができる人は受け入れられる
さっきの人は全てが駄目だったから可哀相とかないだろ

192 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 05:58:16.30 0.net
ちょっと前のレスを辿ってやり方を学べばいいだけなんだけどな
それすら出来ない性格がネットの相談に駆け込むような事態を招いているって気もするが

193 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 08:35:49.56 0.net
そのネットの相談をボランティアと勘違いしている風だよね。
実際はただの井戸端で共感できる要素があれば話を聞こうってだけなのに。
井戸端会議にいきなり割り込んでウダウダ喋られたらそりゃ引くよ。

194 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 08:48:01.94 0.net
ボランティアならまだましだけどね。まだ好意でやっていただく他人という意識がある。
こういうタイプはその意識もなくて、距離なしでいつもやさしく慰めてホットミルクよしよしってしてくれる
場所って思ってるからやっかい。愛情や関心まで求めるからね。

195 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 09:15:53.90 0.net
>>190
半年ROMれって言ってやるのが優しさ

196 :名無しさん@HOME:2015/01/29(木) 16:25:42.64 0.net
マナー守れ→初心者で知りませんでした(変な安価でアピールorトピって何?マルチって何?と惚ける)
半年ROMれ→ずっと前からROM専でした、○板の読者でした、まとめサイトから来ました

最近はこの言い訳を使い分ける&ああいえばこういうで両方使う人が増えてる。あのタイプに。

197 :名無しさん@HOME:2015/02/12(木) 23:17:36.72 0.net
保守

198 :◆25Vf0qwugP8e :2015/02/14(土) 07:20:01.45 0.net
厄介なことになってしまって、知恵をお借りしたいです

【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
◆詳しい悩みの内容(必須)
別居ウトメの揉め事です
ウトの性格は、寡黙で職人気質、口より先に手が出るタイプです
今なら問題になるでしょう、ウトがお茶を飲みたいのにトメが洗濯物を干していると
「おい」
と殴る、もちろんお茶が欲しいなんて一言もなしで妻なら気づいて当然だと思っています
長年そういうことの積み重ねで、トメがウトを見切って好きな人ができたようです
言葉より先に殴るウトですが、家計はトメに任せきりでトメの趣味や旅行には口出ししません
その趣味で好きな人と知りあったようです

トメとその恋人?が家に逃げ込んで来るまで、私達夫婦はウトメ達がそういうことになってると全く知りませんでした
義兄夫婦のところは奥さんが医師で、みっともなくて行けない我が家に置いてくれと二人で転がり込んできました
トメは取り乱しているのか、話が分からなくて取り敢えず私と夫で義実家のウトのところに様子見と話を聞きに行きました

ウトは少しおかしくなっていました
、青天の霹靂だったんでしょうが
目がギラついて食べてないのか、寝てないのか顔色が変で日本刀を握ってました
ゾッとしました、夫が日本刀を取り上げようとするのに凄い力で振り払ってしまって、目が据わってました
「おまえたち事情は知ってるな、やることは分かってるだろ」
と言うのですがさっぱり分かりません
夫がケガをするのが怖かったので、日本刀を取り上げるのはやめさせました
夫は落ち着いていて
「オヤジまず病院に行くぞ、まともに食ってないな?そんな人間と俺は話さない、それ(日本刀)もしまえよ、剥き身で外を歩けないのはあんたが一番よく知ってるだろ」
そんな話をしてもウトは日本刀を離さず、筒とカバーみたいなものに入れてゴルフバッグに突っ込んで病院まで持って行きました

続きます

199 :◆25Vf0qwugP8e :2015/02/14(土) 07:30:18.95 0.net
ウトは真剣も猟銃も持っています、いまウトはまともじゃないです
警察に相談するべきだと思うのに、旦那も義兄夫婦も「まだ待て」なんです
ここは書けないんですが、警察に行くのを止める理由はあります
すみません、察してもらえそうなフェイクも思いつかない
でも、理由がどうあれ私だけでも警察に行くと言えば
「俺も兄さん達も親父も口裏を合わせるから行くだけ無駄だ、警察に行かないとは言ってない今じゃないというだけ、頼むから煩雑なことを増やさないでくれ」
もうどうしたらいいのか、いまにも刀か猟銃持ったウトが家に来そうで怖いのに、私だけがパニクって騒いでるんでしょうか
夫達に任せる方がいいんでしょうか

ウトはしゃべらない人で、結婚してから何度も会ったけど「ああ」くらいしか聞いたことなかったのに
日本刀持ってたあの時やたらしゃべったんです
それが気になって怖いんです
大袈裟ですが、子供はウトメか場所を知らない従姉妹の部屋に預かってもらいました
トメとトメ彼氏は彼氏の家に出て行ってもらいました

◆最終的にどうしたいのか(必須)
ウトに落ち着いていて欲しい、病院、警察どこでもいいから適切なとこに今すぐ入って落ち着いて欲しいです
事件にならない解決策が欲しいです

◆家庭環境(本人特定できない程度に)
ウト 65
トメ 60
義実家との距離、車で2時間
夫・私 32
子 二人

200 :名無しさん@HOME:2015/02/14(土) 07:39:03.43 0.net
悪いけど、素人の範囲を超えてるよ。病気は素人には診断もできないから対策も分らない。
これじゃレントゲンなしに素人に癌を診断してもらって、薬だせっていうのと同じだよ。
旦那に動いてもらって保健所とか、精神科に相談しよう。強制入院とかなったら個人の病院以前に
行政の許可がいるからその手続きもかねて、まずは保健所に。そこで教えてくれる。

総レス数 347
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200