2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其161

1 :名無しさん@HOME:2014/05/24(土) 13:13:58.26 0.net
◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準。ヌカッときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。クソトメ以下。★
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/

☆皆さん、スカッとさわやかに。☆

次スレは>>950でよろ。 踏み逃げ禁止。

前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其159
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342168621/
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其160
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1361259045/

義理家族関係 過去ログ置き場:http://lazy8.info/suka/
俺のマウスは超合金:http://vstome.blog35.fc2.com/


義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1395650194/

DQ返しが気になる方はこちらへ。
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 245 【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1395034982/

338 :名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 22:28:53.36 0.net
健常な時の体重から、介護状態になると
筋肉が落ちて痩せる人もいれば
ブクブク水太りする人もいる

339 :名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 22:33:03.32 0.net
336が先に要介護状態になったら済むこと

340 :名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 22:44:25.24 0.net
というか介護するつもりでいるんだ。凄いね。
私は自分で立ったり座ったりできる程度までしか面倒みない。
老後も家で暮らしたいなら健康でいろと言ってある。

341 :名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 23:11:07.32 0.net
>>337
肥満じゃなくてもデブはデブだろ…
むしろ肥満まで行ってたら体格差以前に生活習慣病やらの恐れがあるわ

342 :名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 23:31:41.76 0.net
男性で56キロならまだマシな方だな、旦那は無理

343 :名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 23:55:13.53 0.net
私は親に差別されて上の世代には恨みしかないから介護なんか絶対嫌だ
散々甘やかして優遇した連中に頼れ

344 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 01:09:57.64 0.net
ピザなコトメが私(骨太でややがっちり気味、BMIは標準範囲内)にたいしてデブだブスだと言うので
「コトメさんは痩せたら綺麗になりそうなのにその体型ですもんねえ……
本当、ウトメさんも旦那くんも顔立ち整ってるから痩せたら綺麗になりそうなのにぃ」
って言ってやったらなんか全力でダイエットはじめた

みるみるうちに痩せていって、本当に美人になった
いやもう写真見比べて別人かと思うレベルで
ダイエットの過程で骨太がどうのというのを知ったらしく、あの時はごめんなさいと謝ってくれた
脂肪と共に黒い部分も落としたらしく、以前とは打って変わってすごくいい関係を築けてる
デジカメとか携帯に残ってる写真をみては「もう2度とこの体型にはなりたくない」と自分に言い聞かせてるらしい

345 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 01:17:58.18 0.net
いろいろデト出来たわけか

346 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 01:18:36.61 i.net
脳脂肪ってやつだったんだね。

347 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 01:31:03.35 0.net
憑き物が落ちるってのは、こう言うことなんだねえw

348 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 01:58:32.36 0.net
自分が太っていることを直視したくなくて他人を攻撃してたんだろうね
どんなに悪口言ったって自分が痩せるわけじゃないのに
まともになってよかったよかった

349 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 06:29:20.11 0.net
美人になると謝る心の余裕もできて一石二鳥
報告者は福の神。GJ

350 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 09:40:05.06 0.net
結婚できる人は顔よりもまず心がきれいの実例だね

351 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 16:02:11.34 0.net
>>350だね
>>344はとても魅力的

352 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 19:55:26.16 0.net
>>350
まるで私達の心が綺麗みたいじゃないw

353 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 08:44:56.71 0.net
今の時期はもう、ドロドロのぐちゃぐちゃよ

354 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 10:43:59.58 I.net
>>350
それ、クソトメにも同じこと言える?w

355 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 16:08:04.59 0.net
結婚できたぐらいのことで、心が綺麗とかないから。
ソースは二度も結婚したのに心が綺麗じゃない自分。

356 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 23:24:17.57 0.net
素直な>>355は十分キレイだぜ?

357 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 01:44:16.62 0.net
結婚した時は心がきれいだったのかもしれないじゃないか

358 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 10:00:59.76 0.net
>>356
きゃっ!(ポッ)

359 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 09:29:33.13 i.net
なんだおまえら
かわいいぞ

360 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 14:42:31.65 0.net
なんだよ、和んじゃったじゃないか

361 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:05:01.18 0.net
こんないい流れの時になんだけど・・・

アポなしで凸が趣味?生きがい?と思われるトメ(ウトは単身赴任中)
日中は私はパートで居ないため、夕食時に毎回やってきてご飯を食べていくが、
必ずテンプレ的な文句を言うが全部食べて、おかわりまでしていく
ある日、またテンプレ通りに「〜〜スーパーの惣菜のほうが美味しいわ」とか言いながら食べてるので、
「それ、〜〜スーパーの惣菜と同じものですよ」って言ったら、
「スーパーで惣菜買うなんて手抜きをして!ヨメというものは私みたいに節約上手じゃなきゃダメなのよ!」とか言い出した
「・・・つまり、不味くても我慢して食べて節約してるってことですよね?ならうちはうちの食費を節約しますので、二度と食べないでください!」
と言ったら、「そんなことを言ってるんじゃないの!スーパーで惣菜買うなんて手抜きがダメって言ってるの!とか言い出した

そこで旦那が帰宅、するとトメが、
「いくら自分が作る料理より〜〜スーパーのほうが美味しいからといって、節約もせずに惣菜を買ってきて手抜きをするなんてどういうヨメなの!」
と旦那に言い出した
旦那は一言
「○○ちゃん、〜〜スーパーで惣菜作るパートしてて、そのスーパーの味は○○ちゃんの味なんだけど」

トメしばらく呆然として、でも・・・とか・・・だからって・・・・とかブツブツ言ってたから、
「スーパーと同じ味ですけど、社員割引で買った材料で作ってるから同じ味であって、買ったものじゃないですよ」
と教えてあげた

あれから3週間とても快適に暮らしております
今年の盆は旦那が私の実家の方に行こうと言ってくれて快適でした(笑
そして、食費もずいぶん節約できてきて、家計簿を旦那に見せたら、もう作ってやらなくていいよって宣言してくれたので、万が一また来ても放置しておきます

362 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:30:24.77 0.net
いいねえ、己が技能を駆使した返し技w

363 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:38:35.38 0.net
>>361
本当に良い返しだ。
御主人の援護射撃が最高だ
最後の行 >>食費がずいぶん節約できた って
トメはどれだけ361のご飯を“貪って”いたんだ

364 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:41:05.76 0.net
>>361の作るスーパー惣菜は美味しいんだろうなあ 主婦が作るのが一番うまいよ

365 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:59:43.31 0.net
レスありがとうございます
うちは私の実家からお米を買って(玄米で30kg3000円)、パート先のスーパーで社員割引としていつでも2〜3割引きで買えるので、
食費自体はもともとそんなには高くなかったのですが、ウトの単身赴任後トメが来るようになってからは月にして1万5千円〜2万は増えてました
とにかくよく食べるんです、多分私と旦那合わせての1食がトメの1食の7割位の量
でもって、ちょくちょく作りおきのおかずとかも持ち帰ってるので、余計に食費がかかってましたね

その分を家計簿でわかりやすく数字にして旦那に見せたら、旦那も理解してくれました
コレで子供作るための貯金にも拍車がかかります(笑
ちなみに、旦那には食費が浮いた分から5千円お小遣いを増やしてあげると言ったら、絶対にこさせないと張り切ってました

366 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 10:54:48.48 0.net
息子のことが心配でと口で言いつつ夫婦の食事以上の量をを全部平らげて帰るとか
その最愛の息子の食事取り上げて食ってるだけじゃないか
嫁いびりは至らない嫁のせいで息子に恥をかかせないようにするもので
最愛の息子の生活に支障を出させるのは親心でも何でもない

単身赴任の舅に報告しておいた方がいいかも
経済的に困ってないのに人の家のご飯を食い尽くしに来るとかちょっと常軌を逸してるね
ボケるといくら食べてもってこともあるからこういう事がありましたが伝えた方がいいよ

367 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 11:22:32.79 0.net
何故トメはスーパーの惣菜の味を知っているのか?

368 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 12:04:51.22 0.net
>>365
なんという冴えた上手い方法
GJ

369 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 14:04:55.13 0.net
>>367
思った思ったw
自分だって常に食べてるからこそ味がわかるんであって、自己紹介乙だよね

370 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 11:57:42.94 0.net
豚切りごめん。
同居トメに「そこまで私のことがお嫌いなのにどうして一緒に暮らそうなんて思ったんですか?
一緒に暮らしていてもお互いストレスが溜まるだけですよね。出ていきますから。」って
言った。トメ、びっくりしてポカン顔になってた。

今部屋に戻って別居の準備中。トメはグジグジ泣きながら親戚に嫁にイビられて可哀想な私演出の
電話中。
もう知らん。午後から仕事だし、荷物も少ないし、さっさと片付けて出ていきます。
とにかく言ってやってスカッとした。

経緯。同居三ヶ月、実家落とし、嫌味、実家に嫌がらせ電話、家族じゃないから出てけ発言、
近所、親戚に嫁子の悪口言いまくり、一通りやられた。
今日も朝食、旦那のお弁当作り、後片付け、洗濯掃除など朝の家事を終わらせ、ダイニングテーブル
でパートに出る前の朝ごはんを一人で食べていたら「そこ家族の席だからどいて。」
ムカついたので「それではどこで食べろと?」と聞いたら「さあねえ。家族じゃないんだから
あんたのことなんか知らないわよ。勝手に庭ででも食べれば?」そう言いながら私の茶碗を
ひったくって床に叩きつけた。
割れた茶碗を見ながら「あんたが来てから茶碗が欠けるのよねえ。」
その後お決まりの実親の悪口。もう親の悪口も聞きたくなかったし、家族じゃないから発言にも
ウンザリ。それで冒頭の発言に。
私は出て行く。夫がどうするのかは夫が決めればいい。
「同居するからには何があっても君を守るから。君の味方になるから。」とお願いされて同居
したけど、今まで一度もかばってくれたことなんかなかった。
「おふくろは照れてるんだ」とかボケ発言をかましたっきり。
もう夫も知らん。

371 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:02:29.87 0.net
>>370
頑張って!応援してる。

372 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:04:01.36 0.net
乙。飛び散った茶碗の破片が、トメの頸動脈切り裂いてくれたら良かったのに。

373 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:06:34.45 0.net
>>370
ひどすぎる。
もう十分頑張ったよ、あなたの好きなように生きて。

374 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:13:02.68 0.net
旦那も〆ろ。

375 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:26:30.06 0.net
トメがクソなのはもちろんだけど、旦那がひどい。
旦那が嫁をかばわないからトメも調子に乗ったんだろうね。

376 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:27:09.03 0.net
>>370
ホント乙だわ。同居に至る経緯kwskしたいところだけど旦那が一番のガンみたいだねー
小梨かな、身軽だったら特にだけど
早くに方向転換できればどうとでもやり直せるから頑張れ

377 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:50:58.51 0.net
>>370
ICレコーダーですべて録音していることを祈る 絶対勝てる

378 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:58:43.16 0.net
日記でもメモ書きでもいいんだ
その旦那これっぽっちも役に立たない嘘つきや郎だから
慰謝料ふんだくって離婚してやれ

379 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:01:43.89 0.net
>>370
ガンバレ!!
そこまでやられてまだ同居する理由が見つからないくらいだ
よくやった
ご主人をどうするかはまた後回しにして全力でまず逃げて正解
自分らしい生活を!
落ち着いたら後日談お待ちしてます

380 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:07:36.80 0.net
トメってやつはヒマだから嫁いびりに走るのかね
世の中にはいいお姑さんもいるというのに

381 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:40:07.48 0.net
>>370
今までよくがんばった!もう十分よ!
一応流れを書いた手紙を旦那に送ってみたら?それで気づかないなら捨てればいい
ご近所さんが証人だもんね

382 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:43:15.02 0.net
>>380
うちは良トメ
確かにキャリアウーマンで多趣味で忙しい

383 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 15:33:17.73 0.net
仕事をしてるなら義実家から出て行くのは簡単だけど旦那を捨てるのが面倒そうだ。
トメが散々悪口を吹聴してくれてるんだから真に受けた親戚連中が旦那を説得してくれれば良いけどねぇ。

384 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:30:56.53 0.net
うちの良トメは毎日超暇だそうだ

385 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:35:35.71 0.net
うちの良姑さんもチョー暇そう
でも、自営で人生の9/10は超チョー多忙だったから
釣り合い採れてるなー

386 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:49:01.64 0.net
暇を楽しんでるなら問題ない。

387 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:58:06.85 0.net
トメが「あんたは家族じゃない」と言ったら、
「そーですねー。私と息子君は家族ですけどトメさんは戸籍の上でも家族じゃないですもんねー」
「だいたい家族以外の者どおし一緒に住んでうまく行く方が珍しいんですよ。
何だったら、今からでも息子君との家族関係解消しましょうか?
トメさん、そうしたら晴れて息子君と家族になれますよ?」
とか言ってみたい。

388 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 17:01:16.88 0.net
と↑で書いたものの、
結婚すると実家とは別の新戸籍が出来るけど、
離婚した夫は自動的に親の戸籍に戻るんだろうか?ちと疑問だ。

389 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 17:05:21.54 0.net
トメの「本当の娘だと思ってるのよぉ〜クネクネ」も「おまえは家族じゃない」もすごく馬鹿にしてると思う
どうしてきちんと息子の配偶者としての態度がとれないんだろう

390 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 17:08:57.76 O.net
>>389
子供がいなければ、親の戸籍に戻れるし、自分を筆頭とした新戸籍をつくることもできる。
子供がいたら、自動的に自分を筆頭とした新戸籍。

391 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 17:19:43.20 0.net
そもそもこっちもトメを家族とか思ってないし
そっすねで終了だろ

392 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 17:44:20.88 0.net
>>388
一人の戸籍になる
一度親の戸籍から独立するともう戻ることはない

393 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 18:02:19.94 0.net
そっか、じゃぁ
トメが「あんたは家族じゃない」と言ったら、
「そーですねー。私と息子君は家族ですけどトメさんは戸籍の上でも家族じゃないですもんねー」
「だいたい家族以外の者どおし一緒に住んでうまく行く方が珍しいんですよ。
何だったら、今からでも息子君との家族関係解消しましょうか?
すると息子君も一人戸籍になるし、
トメさんも晴れてお一人様家族生活を満喫できますよ!!w」
にするわ。

394 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 18:25:55.92 0.net
ググってみたけど子供がいなければ離婚して親の戸籍に戻ることもできるらしいね。
逆に未成年で未婚でも子供がいたら親の戸籍から出されて自分と子供の戸籍が作られる。

395 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 19:09:38.79 0.net
>トメはグジグジ泣きながら親戚に嫁にイビられて可哀想な私演出の電話中。
電話かかってきても
「姑イビリするお嫁さんが自分から出て行ってくれるんでしょ?よかったねー」
で終わりだな

>「おふくろは照れてるんだ」
ツンがカワイイのは惚れた相手限定の話。それ以外はウザイだけ。
まかり間違っても好きになんてなれないと教えてあげたい

396 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 21:34:15.92 0.net
おふくろは照れてるんだ


殺意がわくわ

397 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 22:01:54.12 0.net
まだ苛めの序盤だったら
やられたままやりかえして「照れちゃってテヘペロ」
とかDQN返しもありかもしれんが、既に無理だな弁護士入れるべき案件

398 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 23:56:56.12 0.net
照れてたら茶碗奪って床にたたきつけて割るんかい

399 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 01:21:18.82 0.net
割れた茶碗は、当然トメが片付けたんだよね?

400 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 01:35:27.37 0.net
割れた茶碗の鋭利な欠片で頚動脈スパッと逝ってやりたいババアだな

401 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 02:51:02.44 0.net
>>370なにそれ、自分ならとっくに殴り倒してるわw
もちろん隠しカメラつけといてね。

402 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 08:46:06.02 0.net
キレて食器片っ端から破壊するかも

403 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 14:42:37.98 0.net
トメが大事にしてる食器は必ず割るかもw

404 :370 ◆x06dLmb5sC7a :2014/08/21(木) 17:15:06.64 0.net
>>370です。
うわ、たくさんのレスをありがとうございました。
とりあえず実家に連絡し、戻って来ました。荷物はスーツケース一個で収まっちゃったw
「体一つで嫁に来ればいい、家は狭いから」と、タンスも鏡台も持って行けなかった。
私のもの、下着数枚と着替えと部屋着と化粧品だけw

母は「いいからゆっくりお風呂に入ってゆっくり寝なさい。」と。あったかいご飯が美味しかった。
父は「弁護士ならアテがある。日記をつけておきなさい。何でも思い出せることは書いておきなさい。」と。
ありがとう、お父さん、お母さん。
が、昨日一晩で発覚した義実家のクズっぷりに凹んでますorz

夫からは「嫁子ちゃんの貯金どうするつもり?全部独り占めするつもりじゃないよね。」とメールが。
結婚前から貯めていた自分の貯金でしたが、知らない間に家探しをして通帳を見つけ出し、
コピーまで取っていたとのこと。
で、「いずれそっちの家も人に貸すつもりだったのに離婚したら損でしょう。その損害分だけでも支払って欲しい」と。
何のことかわからなかったのですが、トメからの凸電でわかりました。
「あんたの親が死んだらそこの土地も家もムチュコタンがきちんとお金にしてくれるはずだった
のに。そういう恩もわからないの?」

・・・。あの親子、うちの両親の住んでいる家と土地を既に自分たちのものにしたつもりでいました。
そう言えば私の目の前で「あの家と土地どうするの?売れば少しはお金になるんじゃない?」
ってトメが言ったことがあった。夫は「いや。人に貸す。その方が金になるから。」って言ってた。
そんな不動産があるのね、普段お金がないって言ってるくせに、で気にも留めずにいたけれど、私の両親の家と土地のことだったとは。
「嫁子が黙って聞いてたから賛成だと思ってた。」だそうです。

本気でぶん殴りたかった。夫もトメも。
離婚します。子供もいないし早いうちでよかった。
まだ何も動いていませんが、これから弁護士を探したり、新しいアパートを探したりと
私の貯金は私のために有効に使わせてもらいます。夫には一銭足りとも請求する権利などないわ。

こんなに男を見る目が無い嫁子ですみません。
励まして下さった方々、ありがとうございました。

405 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:23:48.87 0.net
何と言う…


406 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:24:16.20 0.net
うわぁ、すがすがしいまでのクズっぷりだね。
ここまでのクズに関わることはもう滅多なことでは無いだろうから
あとは運が上向くだけだよ。よくやった。ご実家も頼りになるようで何より。

407 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:31:41.84 0.net
>>404
本当に乙。早いうちに気づけて良かった。
これを乗り越えられたら、次はきっと良縁に恵まれるよ。頑張れ。

408 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:33:15.93 0.net
3か月で尻尾出す阿呆なクズトメ・クズ旦那で返って良かった

409 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:44:10.86 0.net
言葉が見つからないけど…
実力行使には気をつけてね
何考えてるか分からない輩だからさ

410 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:53:00.87 0.net
>>404

>夫からは「嫁子ちゃんの貯金どうするつもり?全部独り占めするつもりじゃないよね。」
>あの親子、うちの両親の住んでいる家と土地を既に自分たちのものにしたつもりでいました。

うわ、これうちの姉の夫と同じw 親どころか、兄弟である私の財産も盗もうと画策してた
母子家庭?うちの姉の夫はボッシー上がり そんなヒモと分かれないで食わせてるんだから姉もクズ
離婚してがっつりむしり取ってくださいよ!

411 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:59:38.59 0.net
凄いな〜
結婚前の貯金を貰うつもりなだけでなく、こっそりコピーをとるとかw
悪質すぎて凄い。

412 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 18:31:15.83 0.net
コピーだけで良かった。中身は本当に大丈夫なんだよね?

413 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 18:48:48.19 0.net
びっくりするくらいのクヅだね
本当乙でした
実家でゆっくり反撃に備えるんだよ

コピーで何か出来るとは思えないけど、一応解約して新規の別口座にお金移動しておいた方がいいんじゃない?

414 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:13:26.12 0.net
いやいや…移動させたら結婚前の貯金だって証明が面倒になるじゃん…。
中身が無事だと確認出来たら、念のために出来ることはカードの再発行くらいじゃないの?

415 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:38:22.88 0.net
弁護士に一つ一つ、
ーよって、あなた方のお金ではない。
−よって、あなた方に相続権ない。
って言われても理解できないんだろうなぁ。
これからも大変だろうけど、乙です。

416 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:41:38.98 0.net
暗証番号と印鑑変えればいいんじゃないの?

417 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:46:57.53 0.net
なんか、身の危険を感じるのは杞憂だろうか
そこまでバカだと、離婚する前に相続人がいなくなればうちのもの!!とか思いそう…

418 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:54:16.16 0.net
カード無効にして、ダンナが窓口に
新しいはんこ持って、通帳再発行の手続きにきた時にケーサツに連絡したら?
「窃盗です。」って。

419 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:59:06.95 0.net
>>404
電話は録音メールも手紙も保存
あと、
クレジットカードとかは無事か確認
ネットショップのアカウントに登録してたりしたらパスワード変更
向こうのパソコンに記憶されてるようならSNSもパスワード変更
職場に凸されても情報流さないように話しとけば安心?
頑張ってね

420 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 20:48:15.36 0.net
弁護士にアテがあるなら大丈夫だよ

全国銀行協会、JICC(日本信用情報機構)、CIC(クレジットインフォメーションセンター)等の
本人開示手続きもお忘れなくー

421 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 20:53:25.53 0.net
義実家日本人離れしたメンタリティだねー、相談者ちゃんとしてそうだからそこら辺は確認して結婚したんだろうにお疲れ様。

422 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:22:00.73 0.net
>>404
えー!もう本当に乙!頼れるご両親がいてよかった
安全にだけは気をつけて離婚してください
応援してます!!

423 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:39:42.12 0.net
やはり、DQNは常人の予想の斜め上を行く生き物なのだな…。

424 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:15:12.37 0.net
嫁入り道具ひとつ持っていけなかった時点で気付いてほしかったw

425 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 01:16:19.54 0.net
>>424
持って行ってたら売られてただろうから、結果オーライ

426 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 13:40:34.72 0.net
親は気づいてたんじゃないかな。

427 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 00:39:51.31 0.net
子供がいなくて本当に良かった

428 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 00:58:28.45 0.net
>>388
戸籍筆頭者になると戻れない。

429 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 10:21:17.40 0.net
とりあえず通帳記入すれば、勝手に引き出されたか確認できるし、
されてたらっ窃盗だね。

しかし、通帳コピーってどういうつもりなんだろう?

430 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 11:19:40.45 0.net
勝手に使ってたらわかってんだろうなぁ?
って牽制のためとか

431 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 11:41:03.97 0.net
そんなこと言われても返り討ち食らわして終わりだよね

432 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 13:01:50.98 i.net
嫁のものは俺たちのものだから
反撃するなんて考えもしないんだよ

433 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 16:16:37.59 0.net
こんなババーホントに存在するの??

434 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 16:57:43.34 0.net
発熱で寝込んでいるが、あまりのクズっぷりに怒りで熱があがった
頑張れ!超頑張れ!

435 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 18:23:17.32 i.net
>>434
違う意味で熱出てる。安静にw

436 :名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 18:39:35.21 0.net
なんなんだその旦那とトメは…
全力で逃げてー!がんばって!!!

437 :370 ◆x06dLmb5sC7a :2014/08/25(月) 20:16:15.83 0.net
こんばんは、370です。
弁護士さんを頼んで離婚への話し合いがスタートしたので、もう書き込みは出来ないのですが、
最後にお礼を申し上げたくて参りました。
励ましてくださった方、一緒に怒ってくださった方、ありがとうございました。ずっと敵地にいるような
感覚だったので、ここを見た時には嬉しくて涙がこぼれました。
また、たくさんのアドバイスをありがとうございました。メモに取って参考にさせて頂きました。
父にここのメモ書きを見せた所、「嫁子は頼りになるいい仲間を持ったね」と言ってましたw

また、どなたかが両親は知っているんじゃないか、と仰ってましたが、実はその通りでした。
トメが何度か親に電凸して私の悪口を言いまくったばかりか、お金の無心までしてましたorz(もちろん
断ったそうです)
父は今度のお盆に私が帰省した時に幸せかどうか、離婚を考えたほうがいいのではないかと聞こうと思っていたそうです。
が、トメの意地悪で私がお盆に帰省出来なかったので、話す機会を作りたいと思っていた、と言っていました。
母はとにかくいつ帰って来てもいいように、あちらを飛び出したはいいものの行く所が無い、なんてことだけは
ないように、と思っていたと。
あらためて両親にお礼とお詫びを言いました。本当に心配をかけてしまいました。

438 :370 ◆x06dLmb5sC7a :2014/08/25(月) 20:16:51.48 0.net
弁護士さんが入ったのであまり詳しくは言えないのですが、トメと夫は離婚するなら慰謝料と財産分与を要求
したいと言っています。
嫁に来た以上は実家と縁を切って姑と夫とその家に尽くすのは当たり前で、本来なら嫁実家の方からいくばくかの援助が
あって然るべき、それすら無い上に子供も産まず、家の事を放り出して離婚するなどとワガママを言うのだから
それなりの金額は支払ってもらう、というのがトメの意見。
嫁なんだから夫に尽くすのは当たり前、髪の毛一本から着ている服、結婚前の貯金や生まれた家や土地に至るまで全て
結婚すれば夫のものであり、何もかもを差し出すのが嫁で、古来から日本はそうだった、というのが夫の意見。
貯金のコピーを取っていたのは「大事な貯金を嫁子が無駄遣いするんじゃないかと心配だったから」だそうです。

弁護士さんは、ドヤ顔で「日本の風習云々」と語る夫と「博識で頼れるムスコタン☆」とうっとり聞いているトメに喋りたいだけ
喋らせると、一言。「古来より日本人は結婚制度によって家と家との結びつきを大切にして来ました。結婚したら
嫁の実家も大事にしたものです。家同士が結びついて力を大きくしていったのですから。あなた方の
おっしゃるような風習は日本にはありません。」
「はひ?(本当にはひ?って言ってたw)」と素っ頓狂な声になった夫に更に追い打ち。
「日本だけではありません。そんな思想の結婚は人類の文化史上にはありません。世界中どこにもありませんよ。」
弁護士さん、あまりの言い分に若干怒っていたようです。
夫とトメ、さすがに黙り込んでました。

弁護士さんにはいろいろとお手数をかけそうですが、とにかく少しでも早く離婚できるように頑張ります。
皆様、ありがとうございました。
離婚が成立したら、その後にでも後日談を報告させて頂きますね。

総レス数 985
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200