2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■ ■ ■ 今 日 の ト メ 151 ■ ■ ■

1 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 01:34:16.24 0.net
今日のトメの異業、報告ドゾ(゚д゚)
良トメ・悪トメ・普通のトメ、なんでも結構です。
同居、近居、遠居、泣き寝入り中、絶縁中、どなたでも参加OK!!!
駄菓子菓子、良トメさん持ちにShitしてはイケマセン。
糞トメへの道を一歩前進してしまいますよ?

☆次スレは980を取った嫁子さんよろしく。

【 トメって何?という方へ 】
 トメ   = 姑
 ウト  = 舅
 ウトメ = 舅&姑   
------------------------------
前スレ
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 150 ■ ■ ■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1380425706/l50

2 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 07:06:30.89 0.net
1乙

3 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 01:17:24.01 0.net
1乙です

昨日のトメ
携帯をデコってほしいというので、材料費は500円と伝えたら手間賃として1000円くれた。
その分材料を良いものにすると言ったらデザイン料として再び1000円くれた。
仕上げて納品したら満足そうにしてもう1000円くれた。トメいいやつ。

4 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 07:22:47.58 0.net
1乙

今日のトメ
早朝より「嫁ちゃん、今日は洗濯しないから(洗濯機と物干し)使ってね」
と言った5分後に「嫁ちゃん、洗濯したいんだけど、嫁ちゃんは洗濯機使う?」
トメさんより先に洗濯済ませてるから大丈夫ですよ・・・。
認知症だから毎日こんな感じ。地味にHP削られるわ。
1回分の洗濯物を2回に分けて洗濯して、さらに粉石けんを大量に入れるから
水道代はバカにならんわ、洗剤溜まってドロドロになるわ。
あと1年育休があるけど、昼間トメと二人だけの生活は、そろそろ限界だ。

5 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 14:05:48.19 0.net
育休ありって小さいお子さんがいるんだよね
それで旦那さんは何してるの?
我が子の世話だけでも大変だと思う>>4さんに丸投げしてスルー?

6 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 14:22:08.36 0.net
認知症と言えるくらいおかしいんでしょう?

今のうちにきちんとお医者にかけるとか、でなければ世帯だけでも別にしないと、
先々大変な事になるよ。

「同居の」親族には保養や介護の義務が生じるから。

7 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 16:31:59.14 0.net
4です。気にして下さってありがとう。
いろいろあって引き取り同居なので、今更別居は無理ですね・・・。
医者にはかかっていて、認知症の薬を飲んでいます。この辺の世話は、義姉がやってくれています。
イラッとするのは本当にどうでもいい(細かい)事ばかりなので
いちいち夫に報告するのもどうかと思い、夫には言っていません。

お昼過ぎのトメ
お皿を洗ってくれるのは有難いけど、適当なところに皿を片付けてしまう。
同じ皿を探して同じ場所に片付けることができないらしい。
やっぱり地味に疲れるわ・・・。

8 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 17:11:27.58 0.net
それ早いうちに言った方がいいよ
本当に手に負えないことになっても「うちの嫁は愚痴も言わずに世話してるから大丈夫」に脳内処理されてるから

9 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 18:22:44.21 0.net
>>7
旦那に知らせないで誰に知らせるのさ
その女性は誰の親?
母親の病状を知らない息子って何か惨めだね
日頃から母親を気にもかけないバカ息子なのかしら?

10 :名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 22:08:59.78 0.net
うちの実母が近い状態だわ。
まだまだ軽いし、肉親だからかあまり気にならないけど、
姑相手に赤ちゃんがいる状況じゃ、きついんじゃないのかな。
今は、まだなんとか我慢できる範囲でも、そのうちもっともっと酷くなるよ。
そうなる前にちゃんと話して、情報を共有しておかないと
いざとなったときに、適切な手が打てなくなる。

11 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 06:04:40.68 0.net
昨日のトメ。オレオレ詐欺に引っかかりそうになる。
我が家の末っ子を名乗る電話での相談事を、まるっと信じ込んで、
あちこちに相談してたらしい。
その時点ではまだ金の要求がなかったのだが、そこでウトが話を
聞いて「それは孫くんじゃないだろ、怪しい」と確認してくれた
ために事なきをえた。
(翌日、お決まりの「金が必要にー」という電話がきてウト対応)

それだけなら良かった良かったで終わるところを、
「普段から嫁子さんが息子や孫ちゃんたちにちゃんと電話させてくれないから」とか
トメが余計な一言を言ったためにブチっ。

それ、私ですか?
結婚以来いい年になるまで、尻叩かれないと母親に電話もできない
めんどくさがりな男なのは私のせいですか?
ハタチ過ぎた孫たちに電話で赤ちゃん言葉でうんざりさせたり、
過干渉がすぎて孫の一人暮らしのアパートの住所や電話をウトメに
教えるの厳禁になってるのも私?
って超ストレートに言ってしまった。
「僕の人生にもう近寄らないで」って孫に言われたくせに、電話で
「お婆ちゃん?俺だけどー」ってかかってきたら信じるのか。
なんかそれも人としては悲しいけど、トメ自身の問題で私のせいじゃない。

12 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 07:15:36.14 0.net
わあ、普通に絶縁案件だね。
つ「私が目の前に居たら、ご不快でしょうし・・・。」

13 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 07:21:10.12 0.net
ちなみに旦那さんとウトさんは何と?

14 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 13:15:46.08 0.net
たぶん、ウトが撃退してももう遅いわ
トメは「鴨になりそうなリスト」に入ってると思われる

15 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 13:16:41.71 0.net
そうだね
じゃなかったら2度目の電話は来ないもん

16 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 20:34:48.36 0.net
今日のトメ

孫たちの運動会を見に来た
上の子と下の子で紅白分かれて、どっちが勝つだろうねーと家族で楽しく話してたところで
「兄弟で争わなきゃならないなんて…」と泣き出した
あまりのウザさにうんざりした旦那に、じゃあ見なきゃいいから帰れと言われまた泣く
本気で煩わしい

17 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 22:37:15.79 0.net
>>16
どこのお家騒動に巻き込まれたんだってw
お兄ちゃんがんばれ弟くんがんばれでいいのに

18 :名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 22:59:03.38 0.net
兄弟に差がついちゃうなんて可哀想と思えるアテクシ素晴らしいwに酔ってるのかね

19 :名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 20:38:41.99 0.net
単にボケが始まってるんだと思う。

20 :名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 10:16:44.08 0.net
今日のトメ
眉頭?に湿疹ができてた。(本人は気付いていなかった)
ここ数か月、頭皮や腕に湿疹ができるし、目は強く擦るからよく充血してるし、なんだかおかしい。
75歳にもなるから、いろんなところにガタがきてるんだろうけど。
今から義姉と美容院に行くそうな。送っていかねば・・・。

21 :名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 13:49:29.03 0.net
美容院じゃなく病院に行くべきだろ…

22 :名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 15:51:49.35 0.net
山田くーん、21に座布団持ってきてー

23 :名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 22:29:02.16 0.net
            ,.ィ'`ーi'´``ー-、
          ,ィ´  ,...!...__    ヽ、
            /   ,ィ´   ヽ、   i
           j  i'´       ヽ、 l
            l ノ -‐'''   ''''''''  l,、_〉
           ヽ」  iェェ、  '.i=ト  l! l
           l   , ! ト、   iノ
           !  / ‐_ _^__ヽ  ∧
              ヽヽく ___..ノ ', / `-、<やなこった。
            `ヽ、    , /  / ヽ
           _,ィ''´lヽ ー ‐'/  /  /`ー、
        _,-‐'´ ,ィ / l i、 /   /  /    `i、
     _,.ィ'´   / ,! l ∨   /  /     `i
    ,ィ´     /  ,! ! l、/   /   .,!       ヽ

24 :名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 20:52:16.01 0.net
今日のトメ
「見て見て〜これ昨日買ってきたの〜」
と見せてくれたのは柔らかいピンクのソフトデニムパンツ
「これ着てこないだ買ったピンクの帽子かぶって長男ちゃんの体育祭見に行こうかな〜」
トメさんお洒落上手だし小柄で可愛らしいからピンクよく似合うんだよなー
でも難しいお年頃の長男に
「別に見に来なくていいよ」と言われて少しすねちゃったトメ可愛いよトメ

25 :名無しさん@HOME:2014/06/30(月) 14:45:59.77 0.net
今日のトメ
義弟が長期海外出張前に彼女を連れてくるらしく、これはもう結婚の報告かも!と喜びのメールを送ってきた。はしゃいじゃって可愛い。
義弟だけ離れた地方に住んでいて、数年付き合っている彼女との進展を気にしていたから、本当にそうでありますように!

26 :名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:25:48.38 0.net
あんまりにぎわってないのね。

今日のトメ
うちの子(9歳)が運動会を見に来てくれたトメにお礼状を出した。
そしたらそのお礼にと、おっとっとを買って来てくれたんだけど、
まさかの10箱もw
ちょwどんだけ買ってるんだw
お手紙がうれしかったんだろうなと思うと可愛らしい。

27 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 16:41:06.65 0.net
ちょっと吐き出させてください。

私は10年前に結婚して最近、やっとできた子供を出産しました。
出産予定日前日に私の実母が急な病で入院してしまい出産直後は
実母に手伝ってもらう予定が日中は一人で子育てすることになってしまいました。
私のトメは悪い人ではありませんが頑固で自分の意見は必ず通したがるクセがあり
出産直後から子育てなどに色々、口出しされて正直参ってます。

28 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 16:48:48.83 0.net
夫に言ってこさせないようにする
それが出来ない頼りない夫はこれから一生役に立たない

29 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 16:51:52.91 0.net
例えば母乳が出るようにと思いででしょうが
入院中に大量のお餅と果物をもってきて「これさえ食べれは母乳でるから」と。
妊娠中太りすぎたので産後はバランス良く食事をしたいと思っていたので
私「ありがとうございます。少しづつでも食べさせていただきます」というと
トメ「なに言ってるのそれだから母乳はでないのよ」と怒られました。

他に産後3週間は嫁に水仕事をさせるなって言われたのは知っていますが
それは水仕事で体を冷やさないようにと昔の人が言ってたことだけに家事は
実母がいなかったのでどうしてもやらざるを得ませんでしたのやっていたと話すと
トメ「信じられない。産後3週間水に触るとダメって言われてるのに今の若い人は
先輩の言うこと聞かないのね」と言われてしまいました。
夫は仕事以外の時間は家事も育児も一生懸命手伝ってくれます。
多分、出産後のお手伝いを実母に頼むので必要ないと断ったのが気に入らなかったのでしょうか。

30 :27・29:2014/07/07(月) 17:16:05.32 0.net
>>28
ありがとうございます。夫はただ孫を見に来てるだけと思っていたようで
私一人になった時にああしろこうしろと言われてるのは知らなかったので
夫に話して先週の土日のトメ凸は断ってくれました。
夫は「ただ孫に会いたいだけだから断るにも限界がある」と言われました。
息子は夫の小さい頃にそっくりで私要素が全くありません。そのせいもあると思いますが。

トメは夫が一番好きなので義弟のところに赤ちゃんがもうすぐ生まれるし、
他2人の孫がいるのに息子にばかり会いたがります。
因みにトメは義弟嫁に嫌がらせ発言するところ何回かみたことあります。
義弟嫁さんは明るくてとてもいい子なのでそういうを上手くかわしてます。

この程度の小言はいつもならなんとも思わないのに
今、夜寝れない状態が続いていて気持ちに余裕が持てない自分もイヤです。

31 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 17:21:28.86 0.net
タイトルを見直してしまった

32 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 17:21:34.41 0.net
> ただ孫に会いたいだけだから断るにも限界がある

その孫の命を握ってる「嫁が限界」なんだっつうのにw
「お義母さん、孫命なのは分かるけど、私だって辛い」
「健康そのものの義母さんと、産後で風邪もひいてはならない私、
 どっちの環境を保護するのが、息子のためになると思う?お願い考えて」

そう旦那に言って、後は泣いちゃえばいいと思う
普段、理性を強く持ってワガママ言わない嫁が、そこまでして泣くってインパクトあると思うよ

33 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 17:29:10.12 0.net
俺の義母が嫌いだっていうのか??

と、ドアホーな旦那が慌てまくって、逆ギレするかもしれないなあ
旦那がそうやって義母の好き嫌いに論点すり替えようとしてきても乗っちゃダメw

ただ黙って孫を愛でて、嫁はダメでクソ、私は知ってて偉い!でも嫁はダメで失格
そういうセリフを絶対に言わないのであれば、義母の孫面会は構わないのでしょ

34 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 17:31:19.48 O.net
>>30
ここは「今日のトメ」スレであって、「今日までのトメ」ではないのだよ。
既婚女性板の姑嫌いスレあたりに移動してはいかが?

35 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 17:36:52.21 0.net
俺の義母は嫁の実母だw

36 :27・29:2014/07/07(月) 17:37:09.40 0.net
>>32>>33
ありがとうございます。
もう辛すぎて息子抱いて泣いてしまいました。
こうやって聞いてくれる人がいただけで大分すっきりしました。

>>34
すいません。そうですよね。
移動します。

37 :名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 20:53:05.03 0.net
今日のトメ「この間○○高校はどこですか?って聞かれて、頭のいい○○高校はあちら、頭の悪い○○高校はこちらです。って言っちゃったわよ」
同じ地名の付く高校が二つあるけどどっちも普通より頭のいい子が行く高校なので間違えたらどうなるんだろうかとお腹を抱えて笑いながらもヒヤヒヤした

38 :名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 04:02:30.91 0.net
>>36
育児板の妊娠・出産の確執スレとかもいいかもよ。
その手の話が満載で、少なくともひとりじゃないってかんじには
なるかもだ。

39 :名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 09:59:56.03 0.net
スーパーでレジのパートしてるご近所さんに「お宅のトメさん有名よ」って言われた!

何が有名かっていうと
レジ打ってもらってる間に「あ、卵忘れた」みたいなこと言ってひょぃと消えるかららしい
並んでいる間にもやらかすらしいが、そこに置きっぱなしのカゴは無視すればいいけど
レジ中にも「○○忘れた」って会計中のカゴほったらかして取りに行ってしまうから
「いつものあの人」でスーパーのレジのパートさんの間で有名なんだって

職場情報漏らすあたり、ゆるいご近所さんではあるが、つまりは近所中でも知れ渡ってるってことね…
しかも事実だから厄介

仕方がないので「ちょっとボケてきてるみたいなんで…」と言っておいた
トメ、まだ60代なんだが

40 :名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 13:35:09.13 0.net
スゲー迷惑なトメだな

41 :名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 14:02:06.43 0.net
それが本当だったらそこまで言われるってことは相当だな
店の管理もゆるいけどトメも危険信号じゃないかと

42 :名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 16:19:52.92 0.net
このトメみたいな人に限って、
昔からそういう人だったりするんだよな。

43 :名無しさん@HOME:2014/07/13(日) 19:54:52.88 0.net
>>39ですが
トメは確かに昔っからそういう人らしいです
私や夫と買い物行くときもよく並んでる時に人のカゴをじろじろ見ては買い忘れたもの思い出して
カゴほったらかして取りに行くから。
取りに行くのはまあいいとして、並びなおせば迷惑じゃないんですがね
トメの悪評たったところで今更なので、どうでもいいですが
レジの方には迷惑なのもわかります。

44 :名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 09:52:19.70 0.net
昨日のトメ
数年前にできた水族館に行ってみたい〜!と去年から言い続けていたので
墓参りの帰りに、夫・義姉・私と水族館に行く。
オオサンショウウオやイルカショーに大喜びしてた。

痴呆のため、5分前のことも忘れるくらいだけど
今朝「昨日はお疲れ様。いろんな所行って疲れたねぇ〜」とニコニコしてた。
水族館はとても楽しかったらしい。

45 :名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 12:33:59.64 0.net
>>44
ちょっと泣いた・・・

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200