2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■ ■ ■ 今 日 の ト メ 151 ■ ■ ■

1 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 01:34:16.24 0.net
今日のトメの異業、報告ドゾ(゚д゚)
良トメ・悪トメ・普通のトメ、なんでも結構です。
同居、近居、遠居、泣き寝入り中、絶縁中、どなたでも参加OK!!!
駄菓子菓子、良トメさん持ちにShitしてはイケマセン。
糞トメへの道を一歩前進してしまいますよ?

☆次スレは980を取った嫁子さんよろしく。

【 トメって何?という方へ 】
 トメ   = 姑
 ウト  = 舅
 ウトメ = 舅&姑   
------------------------------
前スレ
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 150 ■ ■ ■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1380425706/l50

587 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 17:19:22.98 0.net
>>586
ちィ子先生直伝「おっぴろげキック」だ!
ぐらい言えんのかw

588 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:39:46.11 0.net
けっこう仮面乙

589 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 19:51:33.53 0.net
ドロロンえん魔くんですよ。

590 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 09:01:39.12 0.net
今朝のトメ
部屋の暖房ガンガンにつけて戸を開けっ放しで洗濯してた。
おかげで冬はガス代がとんでもないことになる。
今年の冬は寒そうだなぁ・・・

591 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 11:14:33.15 0.net
昨日のトメ
焼き肉用の牛バラ肉100gをくれた
良いお肉だしイヤゲモノってわけではないが
夫婦二人で焼肉するには少ないし
なぜわざわざ100gだけ買ってきてくれたのか不明

592 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 12:05:23.63 0.net
>>591
それ、ムチュコタンの分だけなんじゃ…

593 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 13:19:40.72 0.net
今日のトメ
コトメを送りがてら私家へ。お土産どっさり。しかもゴタゴタで拗ねて泣いてる娘のケアも。
昼寝しないと帰り事故るかもという事で昼寝中。どうせ明日コトメ迎えにまたこっちくるんだから泊まれば良いのに。

594 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 13:28:51.45 0.net
それ >>591 だけで食べちゃえばいいんじゃない?

595 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 15:45:55.68 0.net
>>594
NICE IDEA

596 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 20:06:03.15 0.net
>>591
貴方の旦那が小食ならマジそれで二人分かも知れないけど
普通の成人男性ならそりゃ息子ちゃん分だろうねぇ

それはあなたの夫に出して
貴方はもっといいお肉200グラムかいっそ蟹でも食べることをお勧めする

597 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 21:56:29.95 0.net
>>596
それだ!

598 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 00:14:27.70 0.net
焼き肉なのに何故蟹

599 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 16:14:48.11 0.net
新鮮なカニの焼き蟹・・・・じゅるる

600 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 22:09:56.93 0.net
今日のトメ
浮気した夫に「嫁ちゃんがメってすれば大大丈夫!メッ!」と右手をあげてた。
何も意見くれなくていいから消えてくれ

601 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 22:43:33.54 0.net
緑の神を召還する感じですか?

602 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 00:35:00.47 0.net
「メッ!」と言いつつ金蹴り推奨。

603 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 02:21:07.14 0.net
昨日のトメ
うちで飼ってるヨウムにご執心。
ぞうさんの歌を覚えさせようとしていたが、覚えたのは「ぞうさん、ぞうし、ぞうご……」という数え歌。
トメも一緒に「ぞうろく、ぞうしち」と歌ってた。覚えさせる気ないんだろうな

604 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 10:58:19.82 0.net
>>603
ゾウ数え歌wwwおもろいww笑っちゃったw
ヨウム分かんなくてググったよ。
カッコいいね!オウムよりよく喋るとか飼いたくなったよ。

605 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 11:57:11.08 0.net
微笑ましくてワロタ

606 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 13:28:12.50 0.net
>>602
「メッ」なんだからピースして目に…

607 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 19:49:14.76 0.net
ムスカにさせるのか

608 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 12:33:25.20 0.net
嫁だから笑顔で「メッ☆」で済ませてるけど浮気されたのが実の娘なら吐血しながら泣いて叫んでトチ狂うイメージのトメなんだよね。(ピーナッツ親子)義姉の不幸は望まないが極力関わりたくないわ。
メッてムスカにさせればよかったか

609 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 18:10:46.64 0.net
姑から金を用意しろと言われてます。しかも四千万!何に使うんだババァ。いいかげんにしろ!

610 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 18:23:16.63 0.net
何に使うか聞いてみなかったの? 

611 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 19:04:06.54 0.net
誘拐される予定じゃね?

612 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 19:09:30.29 0.net
>>611
コーヒーふいたwww

613 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 19:27:19.12 0.net
>>609
二世帯住宅を建てるんですね♪

614 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 20:23:06.69 0.net
同じ県内の別の市(ド田舎っていうか山)に住んでるトメ。
今日は義実家に帰ってる旦那からラインで得体のしれん物体の写真きた。
半透明のビニールのようなものに青い液体が入ってるのが数本…
「これなんだと思う?」
どうやらシャンプー切らしてること思い出して
トメがパート先でシャボン液(?)もらってこようとして
慌ててゴム手袋に入れてもらったらしい。
夫「俺の取り分薬指らしいよwwwww」
今日もおちゃめなトメです。

615 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 21:10:12.38 0.net
25点

616 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 00:42:29.70 0.net
今年春に結婚。
義実家の近所に住んでいます。
近所なので夫が会社に行ってる間に姑に呼ばれたら実家に行き、
ちょっと話したりしていた。
聞かれるのは必ず、近々予定の、旅行などの日程・行先だった。

今迄に旅行や外出した時、帰宅する度に、出かける前と家の中が変わってる気がしてた。
箪笥を開けると、引き出しにきちんと畳んで入れてた洋服がちょっとだけ引っ張り出されてたりとか、色々。
その後、一度、寝室のふすまを私の指1本分だけ開けて出て行ったら、帰宅後ふすまはピッタリ閉まってた。

こういう事が数回あり、今日、夫に言うと「実家で聞いてくる」と出て行った。
最初姑は「行ってない。嫁子ったら、人を泥棒扱いして!」とキレてたが、さらに突っ込んで聞くと
「あ、泥棒が来てたらダメだから、防犯の為に行った。でも1回だけ」と言ったらしい。
夫が「1回だけじゃないだろ ?」と言っても、私を嘘つき呼ばわりした上で
「1回だけ」と言い切った。

何かあった時の為に、合鍵を渡していたけど、返してもらった。
今迄も何か胡散臭いババアだとは思ってたし、大嫌いだったけど、
今日限りで、ド最低な姑認定した。
当然、付き合い方も変える。
夫も了承してくれた。

夫は

617 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 00:43:18.91 0.net
ごめんなさい最後、「夫は」
と書いたけど、続きありません。

618 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 04:56:25.21 0.net
>>616

サイテーだなその姑。
もしかしたらもう合鍵複製している可能性があるから鍵取っ替えた方が良いぞ。

なんで合鍵もらうと勝手に入って良いと変換できるのか姑は。
引っ越して住所も教えたくないレベルだ。

619 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 06:28:14.55 0.net
>>616
乙。お金かかるけど家中ン¥の鍵自体も取り替えな
合鍵作ってないとは言い切れないよ、そういうのは

620 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 07:31:30.98 0.net
いや、合鍵の複製絶対作ってる。それも「おとーさん用。コトメちゃん用」とか複数

621 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 07:32:34.36 0.net
>>620
恐っw

622 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 12:55:21.02 0.net
>>620
あぁ、だから>>616の姑は「1回だけ」なのか

623 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 23:16:02.25 0.net
>>616です
お返事ありがとう。
鍵ごと変えるという考え、思いつきませんでした。
それやってみます。ここで相談して良かった。

624 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 23:24:07.95 0.net
不法侵入なのになに威張ってるんだかねぇ。
これからの被害に比べたら、鍵変える金額なんて安いもんよ!
次の休みにでもやっておしまいっ!

625 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 23:27:00.58 0.net
もし鍵を変える時間がすぐに取れないなら、外出中は家の中でビデオを回しっぱなしにしておいた方がいいよ。
その姑反省してないから、キレて入ってきそうな感じするもん。

626 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 07:57:34.46 0.net
>>624
ドロンジョ様だ〜

627 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 12:46:08.84 0.net
アラホラサッサー

628 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 17:10:55.71 0.net
夜のヤッターマンか

629 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 00:40:15.30 0.net
>>616のトメの顔、
筧ちさこの顔が浮かんだ。
やってる事は違うけど、人間性はそっくりっぽい

630 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 06:13:35.63 0.net
今朝のトメ

何かと嫌味を言いたがるんだけど、頭が悪いのでいつも頓珍漢
今朝も「今の嫁は、楽で良いわね。昔は三度三度かまどでお米炊いておかず作って大変だったのよ
江戸時代なんてね・・・」とご高説垂れてたが
いつもは無口なコトメさんが「江戸時代は、一日一回昼にしか米炊かないよ、母さんいい加減な知識で語らない方が良いよ、聞いていて恥ずかしいよ。嫁いびりも恰好悪い」
って淡々と切って捨てて、半泣きで部屋にこもっている
このまま、今日一日自分の部屋にいてほしいわ

631 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 08:00:55.14 0.net
ヘタレw

632 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 08:04:20.65 0.net
つーか。
トメって江戸時代から嫁やってたん?かまどでお米炊けるん?

633 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 08:09:52.62 0.net
江戸時代って、お昼以外はどうしてたの?
日本史の時間に、江戸時代の町民は漬物と味噌汁だけで山盛りの白米を食べてた、って習った
挿絵も山盛りの白米だったけど

634 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 08:12:36.46 0.net
夕ご飯には、昼炊いた残り
朝も前日の残りにお湯やお茶をかけて食べてた
夜にかまどを使うには、特別な許可が必要だったはず
出火を防ぐための規則だったみたいよ

635 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 08:20:57.39 0.net
NHKで「ぼんくら」ってドラマやってるけど
お徳さんの商売「煮売り」っていまいちピンと来なかったけど
そっか、かまどは昼しか使えないなら
昼間働いてたら炊事できないじゃんね。だからお惣菜やさんで買うのか。

636 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 21:17:49.46 O.net
あの時代は、圧倒的に男性が女性より多くて、独り身の男性も沢山いたから、
煮売り屋・屋台なんかの外食産業や、吉原みたいな性の商売が栄えたんだよ。
あと、江戸は昼に炊いて、大阪は夜に炊いた という説もあるね。

637 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 21:21:39.79 O.net
間違えた。
江戸は朝、大阪は昼 だ。
お弁当を持参するので、朝炊くのが多かったらしいよ。

638 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 08:40:15.89 0.net
文藝春秋出版の「江戸こぼれ話」と言う本の中で
作家の神坂次郎氏が書いてる江戸時代の献立想定では
長屋の秋
朝食 炊きたてのめし
   ワカメの味噌汁
   糸引納豆
   沢庵漬
昼食 冷めし
   卯の花いり
夕食 茶漬け
   いわしの塩焼き
と紹介している。これは少しぜいたくな食事のたとえばだそうです。

大阪は解らなかったからここで書かれていて嬉しいです。
紹介本があったら教えてください。

639 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 09:17:08.47 0.net
よそでやれ

640 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 13:39:50.39 0.net
ほんとよそでやれ

641 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 11:54:33.57 0.net
スレ間違えたかと思った

642 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 13:08:13.68 0.net
朝から尻から血が出た!とか大騒ぎ。
なんの事は無い、単なる痔…。
ツマンネー事で騒がないで、とっととデイサービス行きやがれ!

643 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 13:47:20.69 0.net
便座消毒した?

644 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 14:25:09.24 0.net
つーか、潤いも糞もなく干からびてるからカッチカチなんだね
だからお尻から血が出ちゃうんだね

645 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 14:25:44.03 0.net
痔主をバカにするな!

646 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:58:39.14 0.net
…大変ですね

647 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 17:30:08.03 0.net
>>646
ええ…まったく

648 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 17:34:41.16 0.net
二番目に生まれたってだけで・・・

649 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 18:18:56.20 0.net
長男が痔難で
次男が腸難で

650 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 15:20:50.09 0.net
三男は産難ですね

(大きいンコー出す時お産って言うよね)

651 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 00:28:16.58 0.net
うちは近所に住んでても、ウトメらの悪行のせいで殆ど絶縁状態になっているが、
一番下の小学生の娘の登下校の際には、トメが時々娘の姿を見るために、
登下校路に立っていることがある。

今日の夕方、娘が友達と近所の公園で遊んで帰宅し
「今日、おばあさんが公園で私らが遊んでたら近づいてきて、
私は友達と遊びたいのに『元気にしてるん?』『ママのせいで全然会われへんね』
って言ってきた。友達も嫌がってた」と言った。
私が「なんであなたが今日公園で遊ぶことを知ってるんだろうね?」
と娘に言ったら
「そういえば、先週の金曜の学校の帰りにも、道におばあさんがいて、
私達が遊ぶ約束するのを聞いてたような気がする」と言った。

もし本当に娘たちの会話を聞いて遊ぶ約束の場所と日時を覚え、
当日そこにやってくるとしたら、本当のストーカーだわな。

前から夫に「子供らへのストーキングとも思える行為をやめるように言って」と頼んでて、
夫がババアに注意をするんだが
「登下校路で会うのはただの偶然。外に出たらアカンのか?買い物も行けない」と
収集がつかないほど大声で怒って逆キレするらしい。
「時間帯を、登下校の時間からずらして外出しろ!」と言っても
「出かける時間が偶然重なってるだけ!
朝は私の散歩の時間と重なって、夕方は買い物の時間と重なる」と言い訳するらしい。

だが、今日も夫に報告しておいた。
「公園で会うのは偶然とは言えないよね」って言うつもりらしいが、
さて、ババアはどんな返事をするのやら。
何年も前、子供の幼稚園バスのバス停が見える場所に毎朝姿を見せ、遠くからこちらを見てた時にも
夫に注意され「なんで見に行ったらアカンの!!」とキレて、
近所に「鬼嫁が息子に命令して、私と孫を引き離そうとする」など言いふらしてたこともあったなぁ。

652 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 06:36:55.69 0.net
>>651
前にも書いてた人かな?
物理的に近いと難しいね

653 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 07:25:32.35 0.net
見るだけならギリセーフと大目に見れなくもないが
子供に母親の悪口を吹き込むのはアウトだな。
娘はトメの悪行は知ってるの?
知らないなら教えて、付きまといが止まないなら
学校にも相談しといた方が良いかもね。

654 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 19:24:17.32 0.net
気持ち悪すぎ
ウトはどうしてんの?他界?

655 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 19:33:45.51 0.net
警察に接近禁止令を出させたいようなトメだ。
子供さんがかわいそうだよ。

656 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 19:51:43.14 0.net
>>651

go to ポリス

娘さんがいいなら学区外へ、ダメなら学区内の極力遠いところに引越し。引越しできんなら警察にガツンと行ってもらう。

657 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 21:23:28.05 0.net
不審者情報を流せ。

658 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 01:36:02.51 0.net
長々した話なのに、読んでもらってありがとう。
>>652
前にも似たようなことはあったので、以前も書いたことあったのかな?
もう色々この家庭板で愚痴らせてもらってるので、はっきり覚えてないわ、ごめんなさいね。
>>653
子供達も皆知ってます。実母には「どんな人であっても、あの子らの祖父母なんだから、
あの子らの前で文句言うな」とは言われてるけど、
我慢の限界超えてるし、堂々と文句言っちゃう。

ウトは元気にしてて、こいつもかなりの厄介者。
ウトメ2人とコトメの計3人で散々私に嫌がらせし、私が市の人権相談で相談し、
その内容(「3人がしてる事は人権侵害だ」と、司法書士が言ったこと)を、
夫が偽実家に報告に行き、
夫は「遺産相続も放棄してかまわないので、うちらに関わるな」と言ったが、言う事聞かず今の疎遠状態に。

夫が、トメと電話した時に「警察に言う」話を出した時もあった。
その時、夫にだけは泣き声で「私、何にも悪気ないのにぃ〜」と言ってたくせに、
「嫁子に代われ」と言って、私が代わったら
「親族内のちょっとの揉め事なんかで、警察は動かへんで!!」と一気に強気に。

一度、また市の人権相談行ってやろうかな。

659 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 01:41:10.25 0.net
今、思い出した!
ちょうど息子の同級生のお父さんが警察官だったわ!
保護者会の日にでも、ちょっと話聞いてもらおうかな。
親族間のその位のことでは、動いてくれないかもしれないけど、
不審者情報は出したいところだw

660 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 10:35:26.38 0.net
>>659みたいな人がいるから旦那の職業はバラしたくないよね

661 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 12:37:41.86 0.net
逆キレさん何やってんすかこんなところで

662 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 13:04:41.10 0.net
私なら子供が小学生なら、絶縁になった経緯を簡単に(しかしかなり盛って)話して
その場を離れるように言ううなあ 
気持ち悪い

663 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:08:28.98 0.net
>>659
えー、それはやめときなよ…
私も仕事柄よく相談されるけど
仕事中でもないのにめんどくせーと毎回思ってる
愛想悪くできないから応じてるけど迷惑だよ

664 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:15:30.23 0.net
>>663
警察職なんですか?

665 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 23:49:32.74 0.net
税金泥棒か

666 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 00:39:54.99 0.net
分かりました。
咄嗟に思いついたので、書いたんだけど、やっぱり相談すべきでないよね。
ここで色々教えてもらってありがとう。
>>662
元の話が酷いので、盛りようがないんだけど、全部子供達には話してます。
子供も友達もトメから離れようとするんだけど、またずっと追いかけてくるみたい。
以前、息子と息子の友達は堂々と
「気持ち悪いからついてくるな」って言って、走って逃げたので、
トメは追いついてこなかったんだけど、
今回は娘と女の子の友達ばかり(皆、大人しい子)なので、
なめちゃってるみたい。

長いこと、私のために書込みする場所消費してすみませんでした。

667 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 09:08:56.69 0.net
しめちゃった後ですまんが、市の人権相談で言われたこととその後のウトメの
言動行動をまとめ警察へ相談しておいた方が良いと思う。

現実子供が怖い思いしているわけだし面倒かもしれないが事が起きる都度
警察へ相談し実績を作りその上で弁護士にも相談して接見禁止の措置を
取ってももらうとか現実的に接近できなくする方法もいるのでは?

子供の友人関係にも響くぞこのままじゃ、○○ちゃんといると変なおばあさんが
いて怖いとかね。

668 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 10:16:59.89 0.net
今日のトメ愚痴らせてください。
結婚後トメのやってる会社をなぜか私が継ぐことになってしまい2年ほど働いているのですが、嫁姑というか、人としてひどい。
超ブラック企業。

毎週水曜に会議なのですが、トメの愚痴と会社の懐事情(苦しい、さっさと金回収してこい)、最近読んだ自己啓発書の朗読。
そんなだから欠席率も高いし、そもそもお客さんとの打ち合わせもバッティングしやすいので、事前に言えば会議の日程は調整してくれる。

のはずなのに、私が前々から申告してたお客さんとの打ち合わせは無視された。
会議の欠席を伝えると、「会議の後ボーナスみんなに渡そうと思ってたのに、あんたのはみんなで山分けな(ニヤニヤ」

そのボーナス払えるのは、私が苦労して成約したお客さんが当初より発注たくさんしてくれて、それを年末までに回収できたからなのに。
毎日のようにそのお客さんの仕事も終わっていないうちからさっさと回収しろ、支払できない、お前は何をやってるんだ!

腹立ったので
「ボーナスなんてあてにしてません。忘年会の足しにでもどうぞ」
つったらアワアワして
「冗談でしょ、まったく・・・」とブツブツ。
元々今日はたまりにたまった代休のはずだったのに、呼び出されて用事はこれだけ。
さっさと帰ってきました。

この繁忙期に休みなし、朝は6時から12時間以上仕事して手取り12万、社会保障もなし。
家事は全部私(トメとは別居)。
営業車は私の車。ガソリン代と高速代は出るけど、駐車場代は自腹。
どうぜボーナスも5000円あればいいほう。
もちろんほかの社員さんには普通に出してる。

そのくせ「私はこの子は嫁だと思ってないから、社員だから」と言い放つ。
今はおとなしく仕事しとくけど、代が変わる直前に辞めて離婚して独立するんだ。
覚えとけ!

669 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 10:56:34.13 0.net
離婚する気なのに代が変わる直前まで我慢する必要あるの?

670 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 11:11:27.40 0.net
社長の解任動議でも発動したれ。

671 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 13:13:58.48 O.net
この流れで書き込みしにくい
性善説を性伝説って発音するトメが御近所さんに訂正されてファビョって電話してきたー
間違いなくトメは性伝説って発音してるよ恥ずかしいよ!

672 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 13:25:07.76 0.net
なぜ漢字にするw
ゼとデを言い間違ってるだけだろw

673 :668:2014/11/28(金) 14:04:19.12 0.net
>>669
幸か不幸か仕事自体は天職か!ってくらい好きなんです。
この2年必死でやってきて、資格も取って。
でもアラフォーで資格も取ったばかり。
経験もたった2年では同業種での転職は難しいんです。
自分の為の経験を積むには仕事を押し付けて放置、という環境は悔しいですがありがたく・・・。
でもトメの会社をトメの姓を名乗って引き継ぐのはまっぴらなので、「不出来な嫁を育てた立派なアテクシ!」となっているところを代替わりの直前に絶望のどん底に叩き落してやろうかとw
旦那は一人っ子ですが事情があって継ぐのは無理だし、社員にはことごとく嫌われているので会社はつぶさないと仕方ないですし。

旦那は離婚して私の姓に入るのが条件で再構築、拒めばそのままさよならの予定です。
愚痴らせていただいてありがとうございました。

674 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 14:08:12.93 0.net
うちのトメは私の母校(小学校)の校歌のワンフレーズ、「我ら励まん」を、
トメ「我らハゲマン(=パイパ○)ですって・・・下品ねpgr」と笑っていました。
それからトメの下品な笑い顔を思い出して校歌歌えませんorz

675 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 16:19:54.83 0.net
>>668
あと何年かやっていくなら、社会保障とか改善してみては?

676 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 17:14:26.04 0.net
従業員もいることだし、社会保険とか必要だよね。
経費で落ちるんだし、ガンガン改良して、トメの分からないような
経営に持ち込んでこっちのペースに持ち込むのだ。
国民年金より厚生年金がもしものときにも手厚いよ。

677 :668:2014/11/28(金) 18:14:25.42 Q.net
誤解を生む書き方ですいません。
社会保障がないのは私だけ(国保、国民年金)で、社員さんは社会保険も厚生年金も退職金の積立てもあります。

トメがとにかくひどすぎて20年近くやってるのに4年以上続いた社員がひとりもいない…

それでも今のメンバーは会社をよくしようと頑張って下さってるので、せめて社員さんに気持ちよく働いてもらえるよう改善できることはやっていきたいと思います。

アドバイス励みになります。

長くなるのもあれですし、ここらで失礼します。
ありがとうございました。

678 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 19:59:56.31 0.net
会社つぶしちゃったらその社員さんたち路頭に迷うのに…
嫁姑のいざこざに巻き込まれちゃうのは可哀想な気がする

679 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 20:12:58.57 0.net
>社会保障がないのは私だけ(国保、国民年金)で、

身内の会社で何年も勤めているらしいのに、なぜ自分だけそうしなかったのか不思議。

680 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 20:30:43.58 0.net
もしかして実質給料が出てない状態?

681 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 23:05:31.47 O.net
とりあえず労基に相談は?

682 :名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 05:16:58.92 0.net
>>678
社員さん引き連れて独立するつもりかもよ

683 :名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 16:26:32.58 0.net
今日のトメ

孫とホットケーキを作っていて
卵を割り、中身を三角コーナーに
殻をボールに入れて「ファっ?!!?」と叫ぶ
孫、嫁爆笑、つられてトメも爆笑

684 :名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 18:54:53.69 0.net
>>683
あるあるww

685 :名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 21:30:57.38 0.net
>>668
労基で相談してないの?
証拠と日記は残しといてね。
あと、ぎりぎり待つって自分の人生潰す覚悟なの?

686 :名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 23:02:10.05 0.net
同族の代表者の同居親族だったら、労基適用微妙だね

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200