2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■ ■ ■ 今 日 の ト メ 151 ■ ■ ■

659 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 01:41:10.25 0.net
今、思い出した!
ちょうど息子の同級生のお父さんが警察官だったわ!
保護者会の日にでも、ちょっと話聞いてもらおうかな。
親族間のその位のことでは、動いてくれないかもしれないけど、
不審者情報は出したいところだw

660 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 10:35:26.38 0.net
>>659みたいな人がいるから旦那の職業はバラしたくないよね

661 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 12:37:41.86 0.net
逆キレさん何やってんすかこんなところで

662 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 13:04:41.10 0.net
私なら子供が小学生なら、絶縁になった経緯を簡単に(しかしかなり盛って)話して
その場を離れるように言ううなあ 
気持ち悪い

663 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:08:28.98 0.net
>>659
えー、それはやめときなよ…
私も仕事柄よく相談されるけど
仕事中でもないのにめんどくせーと毎回思ってる
愛想悪くできないから応じてるけど迷惑だよ

664 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:15:30.23 0.net
>>663
警察職なんですか?

665 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 23:49:32.74 0.net
税金泥棒か

666 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 00:39:54.99 0.net
分かりました。
咄嗟に思いついたので、書いたんだけど、やっぱり相談すべきでないよね。
ここで色々教えてもらってありがとう。
>>662
元の話が酷いので、盛りようがないんだけど、全部子供達には話してます。
子供も友達もトメから離れようとするんだけど、またずっと追いかけてくるみたい。
以前、息子と息子の友達は堂々と
「気持ち悪いからついてくるな」って言って、走って逃げたので、
トメは追いついてこなかったんだけど、
今回は娘と女の子の友達ばかり(皆、大人しい子)なので、
なめちゃってるみたい。

長いこと、私のために書込みする場所消費してすみませんでした。

667 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 09:08:56.69 0.net
しめちゃった後ですまんが、市の人権相談で言われたこととその後のウトメの
言動行動をまとめ警察へ相談しておいた方が良いと思う。

現実子供が怖い思いしているわけだし面倒かもしれないが事が起きる都度
警察へ相談し実績を作りその上で弁護士にも相談して接見禁止の措置を
取ってももらうとか現実的に接近できなくする方法もいるのでは?

子供の友人関係にも響くぞこのままじゃ、○○ちゃんといると変なおばあさんが
いて怖いとかね。

668 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 10:16:59.89 0.net
今日のトメ愚痴らせてください。
結婚後トメのやってる会社をなぜか私が継ぐことになってしまい2年ほど働いているのですが、嫁姑というか、人としてひどい。
超ブラック企業。

毎週水曜に会議なのですが、トメの愚痴と会社の懐事情(苦しい、さっさと金回収してこい)、最近読んだ自己啓発書の朗読。
そんなだから欠席率も高いし、そもそもお客さんとの打ち合わせもバッティングしやすいので、事前に言えば会議の日程は調整してくれる。

のはずなのに、私が前々から申告してたお客さんとの打ち合わせは無視された。
会議の欠席を伝えると、「会議の後ボーナスみんなに渡そうと思ってたのに、あんたのはみんなで山分けな(ニヤニヤ」

そのボーナス払えるのは、私が苦労して成約したお客さんが当初より発注たくさんしてくれて、それを年末までに回収できたからなのに。
毎日のようにそのお客さんの仕事も終わっていないうちからさっさと回収しろ、支払できない、お前は何をやってるんだ!

腹立ったので
「ボーナスなんてあてにしてません。忘年会の足しにでもどうぞ」
つったらアワアワして
「冗談でしょ、まったく・・・」とブツブツ。
元々今日はたまりにたまった代休のはずだったのに、呼び出されて用事はこれだけ。
さっさと帰ってきました。

この繁忙期に休みなし、朝は6時から12時間以上仕事して手取り12万、社会保障もなし。
家事は全部私(トメとは別居)。
営業車は私の車。ガソリン代と高速代は出るけど、駐車場代は自腹。
どうぜボーナスも5000円あればいいほう。
もちろんほかの社員さんには普通に出してる。

そのくせ「私はこの子は嫁だと思ってないから、社員だから」と言い放つ。
今はおとなしく仕事しとくけど、代が変わる直前に辞めて離婚して独立するんだ。
覚えとけ!

669 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 10:56:34.13 0.net
離婚する気なのに代が変わる直前まで我慢する必要あるの?

670 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 11:11:27.40 0.net
社長の解任動議でも発動したれ。

671 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 13:13:58.48 O.net
この流れで書き込みしにくい
性善説を性伝説って発音するトメが御近所さんに訂正されてファビョって電話してきたー
間違いなくトメは性伝説って発音してるよ恥ずかしいよ!

672 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 13:25:07.76 0.net
なぜ漢字にするw
ゼとデを言い間違ってるだけだろw

673 :668:2014/11/28(金) 14:04:19.12 0.net
>>669
幸か不幸か仕事自体は天職か!ってくらい好きなんです。
この2年必死でやってきて、資格も取って。
でもアラフォーで資格も取ったばかり。
経験もたった2年では同業種での転職は難しいんです。
自分の為の経験を積むには仕事を押し付けて放置、という環境は悔しいですがありがたく・・・。
でもトメの会社をトメの姓を名乗って引き継ぐのはまっぴらなので、「不出来な嫁を育てた立派なアテクシ!」となっているところを代替わりの直前に絶望のどん底に叩き落してやろうかとw
旦那は一人っ子ですが事情があって継ぐのは無理だし、社員にはことごとく嫌われているので会社はつぶさないと仕方ないですし。

旦那は離婚して私の姓に入るのが条件で再構築、拒めばそのままさよならの予定です。
愚痴らせていただいてありがとうございました。

674 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 14:08:12.93 0.net
うちのトメは私の母校(小学校)の校歌のワンフレーズ、「我ら励まん」を、
トメ「我らハゲマン(=パイパ○)ですって・・・下品ねpgr」と笑っていました。
それからトメの下品な笑い顔を思い出して校歌歌えませんorz

675 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 16:19:54.83 0.net
>>668
あと何年かやっていくなら、社会保障とか改善してみては?

676 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 17:14:26.04 0.net
従業員もいることだし、社会保険とか必要だよね。
経費で落ちるんだし、ガンガン改良して、トメの分からないような
経営に持ち込んでこっちのペースに持ち込むのだ。
国民年金より厚生年金がもしものときにも手厚いよ。

677 :668:2014/11/28(金) 18:14:25.42 Q.net
誤解を生む書き方ですいません。
社会保障がないのは私だけ(国保、国民年金)で、社員さんは社会保険も厚生年金も退職金の積立てもあります。

トメがとにかくひどすぎて20年近くやってるのに4年以上続いた社員がひとりもいない…

それでも今のメンバーは会社をよくしようと頑張って下さってるので、せめて社員さんに気持ちよく働いてもらえるよう改善できることはやっていきたいと思います。

アドバイス励みになります。

長くなるのもあれですし、ここらで失礼します。
ありがとうございました。

678 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 19:59:56.31 0.net
会社つぶしちゃったらその社員さんたち路頭に迷うのに…
嫁姑のいざこざに巻き込まれちゃうのは可哀想な気がする

679 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 20:12:58.57 0.net
>社会保障がないのは私だけ(国保、国民年金)で、

身内の会社で何年も勤めているらしいのに、なぜ自分だけそうしなかったのか不思議。

680 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 20:30:43.58 0.net
もしかして実質給料が出てない状態?

681 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 23:05:31.47 O.net
とりあえず労基に相談は?

682 :名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 05:16:58.92 0.net
>>678
社員さん引き連れて独立するつもりかもよ

683 :名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 16:26:32.58 0.net
今日のトメ

孫とホットケーキを作っていて
卵を割り、中身を三角コーナーに
殻をボールに入れて「ファっ?!!?」と叫ぶ
孫、嫁爆笑、つられてトメも爆笑

684 :名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 18:54:53.69 0.net
>>683
あるあるww

685 :名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 21:30:57.38 0.net
>>668
労基で相談してないの?
証拠と日記は残しといてね。
あと、ぎりぎり待つって自分の人生潰す覚悟なの?

686 :名無しさん@HOME:2014/11/29(土) 23:02:10.05 0.net
同族の代表者の同居親族だったら、労基適用微妙だね

687 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 17:55:18.10 0.net
>結婚後トメのやってる会社をなぜか私が継ぐことになってしまい

この「なぜか」が、よくある「設定作るときに前提すっ飛ばし、説得力弱し」っぽいんだよね。

688 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 20:18:24.36 0.net
そうね。こういうところを簡潔に説明してから書き始めたら、
長文でもついて行けるかも知れないのに。

689 :名無しさん@HOME:2014/11/30(日) 22:19:11.38 0.net
なんか嫁姑バトルに巻き込まれる社員が気の毒
まあこんな零細しか入れなかった人達なんだろうけど

690 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 01:51:23.16 0.net
昨日のトメ
風邪で寝込んでたら私の大好きなトメ製牛乳プリンを枕元にそっと置いててくれた
そのプリンを飼い猫がネコババしそうになって、トメ「コラッ!メッ!ミケ子ーー!!」と叱る
無神経な旦那が寝込みの私に用事を言い付け、トメにこっぴどく叱られてた
正直、トメの声の方が煩いし、チラチラ様子見に来てゆっくり寝られんかったが、心遣いが嬉しかった
トメの作った牛乳プリン、なんであんなに美味しいんだろう、風邪で味覚が弱っててもわかる、優しい甘さがたまらん
あとお粥うますぎ。そういやメシウマトメのせいで旦那の舌が肥えてて新婚時代は大変だったの思い出した
作り方教えてもらったのに何で再現できないんだろうなー

691 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 03:00:03.50 0.net
よい姑みたいだね
うちの姑もメシウマ且つ良妻賢母優姑みたいな感じで、完璧すぎてこっちが恐縮だわ
メシウマトメから料理スキル盗めるうちに盗んどけば、色々捗るよ
お大事にね

692 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 04:56:50.09 0.net
教えてもらったものを作るとき、一緒に見ててもらうといいかもよ。
言葉では伝わらない微妙な加減を、教えてもらえるかも。

693 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 08:53:59.64 0.net
良トメエピは創作扱いされない不思議
ここもトメが増えたのか?

694 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 09:16:23.80 0.net
つうか嫌な姑エピが多すぎ
世の中そんな姑ばっかな訳ないわ

695 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 09:30:17.67 0.net
母親が完璧すぎると子供は頼りなくなるよ。
ほどほどが一番。

696 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 09:35:25.75 0.net
愚痴りたくなるのが、誰かに読んでもらいたくなるのが嫌なパターンだってだけでしょ。
良い話見たくて覗いてるけど、うちは普通トメなんで書けることがない

697 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 10:33:12.85 0.net
うちのトメは、得意料理があってトメ友人が教えてほしいと
言ったら教えてるみたいだけど
「全部は教えたくない」
って言ってた。教えた人が自分を超えるのが嫌だったんだろう。
で、全部は教えないうちに呆けちゃったので、レシピは謎のままだw

698 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 10:53:18.00 0.net
私はトメに腐った牛乳寒天食べさせられたわ
作ってから2週間も経ったものを人に出すな
二度とトメの牛乳寒天は食べない

699 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 11:05:03.86 0.net
牛乳寒天以外も食べないほうがいいと思うよ
作ってから2週間って、悪意ありありだな

700 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 14:39:15.64 0.net
「自分では食べたくないもの」や
「自分では捨てる勇気がないもの」をこっちに押し付けてくるって、
姑に限らず、わがまま老人のデフォだから。

701 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 20:11:01.02 0.net
うちのトメはメシウマ家事ウマバリシャキだ
イビリはされないけど歯に衣着せず思った事はハッキリ言い、裏表ない人だからクソトメと思ったり良トメと思ったり
普通のトメってこんなもんかな

702 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 21:02:33.12 0.net
バランスがとれたトメだなw

703 :名無しさん@HOME:2014/12/01(月) 22:18:14.24 O.net
胡麻擂り差し入れイヤゲモノは真心を感じられないので いらないのに押し付けて来る。

704 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 06:30:28.54 0.net
>>701
うちのトメかと思うぐらい一緒だわ
裏表だけちょっと違うかな
悪気ないのよーって免罪符を振りかざすのやめてほしい

705 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 09:57:24.39 0.net
うちのトメもだわ…
悪気はないのよ〜言うけど代わりにお腹は真っ白よ〜などと言っているが、
腹ん中の真っ黒なものをこっちにぶつけてくるからたまったもんじゃないわ。

706 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 14:42:10.30 0.net
「冗談」「悪気はない」ですんだら警察はいらないっつの。

うちのトメ、旦那が生まれてすぐウトと死別していて、今は彼氏()と同棲中。
こないだ親戚の集まりに私は車で行ったので、「今日は飲めません」と酒を断ったら
トメ「今日はヤル日か?」ニヤニヤ
凍りつく場の空気。
私「トメさんみたいにそんなことばっかり考えてるわけないじゃないですかぁ〜」ニヤニヤ

「言っていいことと悪いことがある!」って激怒してたけど、
「トメさんのボケにボケ返ししただけじゃないですかぁ〜冗談くらいでやだなぁ」ニヤニヤ

旦那は風邪で寝込んで欠席だったのですが、毎回この流れでムスコタンに泣きついては過呼吸起こすまで怒鳴られてるトメ。
なんで学習しないんだろう。

中学から息子を一人暮らしさせて自分は不倫三昧(相手が既婚者)のネグレクト。
金さえ払えば何をしてもいいと思ってる。
中学生の旦那にも月に1回金を渡しに来るだけで、後は一切放置だったそうだ。
旦那の同級生の親が育ててくれたようなもんだと旦那は常に言ってるし、そんな息子が自分を庇ってくれるわけないって分かんないのかな。

何が嫌って、トメ今年75、彼氏()68なんだぜorz
今日のトメじゃなくてすまそ。

707 :706:2014/12/02(火) 14:51:11.37 0.net
補足させてください。
風邪で寝込んでいる旦那に食事と薬のお世話をして、飲み物等枕元に用意して、車で30分ほどの親戚の家に行きました。
旦那の従妹夫婦が遠方へ栄転になったお祝い送別会(?)で、事情を話しておいた上でお祝いを渡して、乾杯と挨拶をしてすぐ帰ってきました。
そんな短い時間にもかましてくるトメ、意地でも何か言わないと気が済まないのかな。

708 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 17:35:15.90 0.net
プリン体質にまといもな人間はいない証明ですね
トメ呼ばなきゃいいのに、出来ないの?

709 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 18:56:04.04 0.net
少なくとも今回の場合は親戚が主役なんだから、
トメを呼ぶ呼ばないの判断に口出しなできないだろ。

710 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 19:06:38.54 0.net
706-707です。
この会合は
主催:従妹父(トメ弟、シングルマザーで苦労した姉マンセー)
スポンサー:トメ
でした。

旦那は10代の頃従妹に非常にお世話になったそうで、従妹の要請により旦那のみ出席、乾杯、あいさつをして引き上げの予定でした。

トメ達親世代は高齢、旦那たち子世帯も40〜50代なこともあって疎遠なので、親戚付合いは普段はほぼなし。
トメのイヤゲモノ攻撃、アポ無し凸で二人きりの時にあれこれ言われるので706のようにあしらい、旦那が〆るという次第。
まさか親戚が揃った所であんなこと言うとは思わなかった。

私より旦那の精神衛生上よくないので絶縁を薦めるんだけど、旦那はトメを追い詰めて復讐しているみたいで・・・。

これ以上は復讐スレとか相談スレに移動したほうがいいですかね。

711 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 19:53:10.85 0.net
今日のトメ

「モヤシの味噌汁は味がボケてるからキライ」と言って手をつけず。
「子供が好きなんです」と返答したら他のおかずも一切手をつけず。

冷蔵庫からキュウリ1本出してきてマヨつけてポリポリ食べつつ、
朝からごそごそ作ってた牛肉とゴボウのしぐれ煮をモソモソ無言で食べてた。
このトメカッパめ。

トメが嫌いと言うから同居してからジャガイモと玉葱とワカメの味噌汁も、カボチャやさつま芋の味噌汁も作らないでいる。
私がトメの料理を食べたくなくて手をつけないと小言いうクセに自分は私の料理食べないとか腹立つ。

これでいて「ご飯は家族揃って食べるもの。一緒に暮らしてる意味がない。」とかちゃんちゃらおかしいわ。

ジャンボ当たったら別宅買いたい。

712 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 20:13:50.07 0.net
叩き出せ

713 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 21:53:26.91 0.net
まだ居座ってたの?
はなからスレ違いなの分かってるんだから自分で該当スレ探して勝手に移動すればいいのな

714 :名無しさん@HOME:2014/12/02(火) 22:34:41.26 Q.net
まとめで誘導されてるの見て自分も!って思うのか?
こういうのうざいな。

715 :名無しさん@HOME:2014/12/05(金) 17:04:11.43 0.net
かまってもらえれば何でもいいんじゃね?

716 :名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 02:50:43.42 0.net
トメが今日夫の携帯に電話してきた。
用件は「ウトの古稀祝いの食事会を、ウトメ、コトメ家族、うちら家族でやろう」という事。

今迄、何度もウトの還暦や退職祝いなどで食事会はしたが、
その都度ウトが一番いい席(ウトの慶事に関係ない時も)で、
私が決まって下座(毎回入口に近い席)に座らされた。
食事会の度に、最初に挨拶する時も私だけ無視、話しかけても徹底無視、
その場にいないかのような扱いを受けた。
また、ウトメは食事しながら私を常に横目で睨む。

ウトが食事会の様子を写真にするため、コトメ家族や私の夫と子供を写す時は
「はい、撮るよ〜」と、カメラを構えて、私も入ってると思わせる距離で
撮るので私もレンズを見ると、後日貰う写真には私だけ写ってない。
私が写ってるのは、下向いて食事してる姿や、うつむいてる姿だけ。

毎回こういう事があったから、
「今までは、空気を乱さないように気をつけて嫁として頑張ってきたけど、
もう二度と食事会にも行かないし、偽実家にも顔を見せない」と、
最後の食事会の時に、決めた。

717 :名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 02:51:07.80 0.net
夫は「食事会どうする ?」と私に聞いてきたが
「もう食事会は行かない」と返事した。
その声がトメに聞こえていて
「はぁぁぁぁ〜?嫁子電話に出し!!」とトメの叫び声が聞こえた。
夫の携帯の近くで私が
「散々今迄、色々私にやっておいて、『来い』なんておかしいわ!」と言うと、
夫も「本当に。今迄色々やったのが悪い。僕だけが食事会に行く」と言った。
トメはまだ色々叫んでおり、
「魔性の女!無礼者!」などの声が聞こえてきた。
最終的に子供らも味方につけ
「おじいさんの古稀のお祝いなんか行きたい?行きたくないよね?」と聞こえるように
大声で言って、子供らの「行きたくな〜い」との声が聞こえたところで、
トメの怒りマックスで言葉にならない叫び声w
そのまま夫が電話切って終わった。

718 :名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 03:29:43.06 0.net
つーか旦那、あんたも行くなよw

719 :名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 06:35:17.11 0.net
食事会どうする?じゃねーよ、って思ったw
頼りにならない旦那だね

720 :名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 07:25:09.48 0.net
旦那クソすぎ

721 :名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 08:07:21.53 0.net
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   >>717 クソトメバーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

722 :名無しさん@HOME:2014/12/13(土) 11:14:02.91 0.net
ジュウシマツ住職お勤めご苦労様ですwww

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:08:35.12 0.net
>夫も「本当に。今迄色々やったのが悪い。僕だけが食事会に行く」と言った。

ってあるから、旦那さんも理解して納得してるんでしょ。

724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:20:03.62 0.net
理解してる旦那なら妻を末席に座らせないな。

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:17:13.73 0.net
妻がはっきり言葉にするまで、見て見ぬふり
こっちが怒りをあらわにすると、慌てて妻の味方
でもママンにも良い顔したいし、あくまでも「怒っているのは妻だけ」で僕たんは関係ないから僕は行くよ!
って蝙蝠夫、保身しか考えてない馬鹿だね

726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:21:44.57 0.net
妻を大事にする夫なら宴席で自分の隣に妻の席が無かったら
「大事な奥さんはどこに…?」って思うよね
妻だけ末席だったら「なんで、ボクチンの奥ちゃんがあんなところに?」って疑問に思わない?

つまりはこの夫、クルクルパー

727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:09:07.32 0.net
末席とか考えてないだけじゃないの?

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:27:13.82 0.net
クルクルパーってものすげー懐かしい

729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:39:08.52 0.net
魔性の女にワロタ
ある意味ほめ言葉か?

730 :名無しさん@HOME:2014/12/14(日) 23:57:45.53 0.net
>>727
そう、夫は末席とか気にしてなく、私達の間に子供二人が入ってるのがいつものパターンだったから、
気付いてなかった。
そしてコトメ夫妻も、自分らが上座に座らせてもらってることにも気づいておらず、
結局、上座・下座などを気にしてるのは、ウトメと私のみ。

夫は、私へのイビリには気付いてて、その都度私の目の前でウトメに電話で怒ってる。
ウトメは「それは、嫁子の作り話だ」と言うので、内心は両親をバカにしてる。
結婚前にも、ウトメが近所でトラブル起こして、夫が謝罪に回ったらしいし、
散々夫も迷惑掛けられ、本当は今ほとんど絶縁状態。
でも、数年に一度の食事会と冠婚葬祭だけ、夫が参加してる状態。

>>729
「魔性の女」の意味・・・
ウトメは、私が夫をたぶらかして自分らを陥れようとしてると勝手に思ってるから。
現に「お前は、嫁子のために自分達の前での態度が180度変わってしまった」って
ウトに言われたらしい。
「結婚したら自分の家族一番になるのが当然やろ」と言い返したら、
「もう二度と来るな」と言われたらしく、その後、一度も偽実家に行ってません。
でも「なぜ顔を見せに来ない ?嫁子がそうさせてる」とウトメ妄想。

731 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 00:04:27.44 0.net
食事会が夫だけの参加になるのは、これからだったわ。
冠婚葬祭は、毎回夫だけ。

それも、「何故嫁子来ない?」とウトメが責めてるらしいが、私は無視。
普通、ウトメの両親の17回忌より後の法事なんか行かないと思うし
(私の価値観が間違ってるのかもしれないけど)、
37回忌の法事に行かないからと、キレられても…。


732 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 15:36:44.50 0.net
滅多に会わない今日のトメ

うちら夫婦にはあまり興味ないのか、あまり接触してこないトメから珍しく私宛に連絡があり「TSUTAYAに連れて行って欲しい」とのこと
トメは免許持って無いし、足も悪いし、義実家からは確かに遠い
足代わりかよ、と内心思いつつ暇だったし、まだ良嫁の皮脱いでないので了承した
店について暫くウロウロしてたけど目当ての物が見つからなかったらしく、私の側に来て
「ねえ嫁ちゃん、一番くじって本のコーナーかしら?文房具コーナーかしら?」と
その時点でビックリしすぎて噴きかけたんだけど、何のくじを引きたいのか聞いたら、某巨人のだと言う
コトメ子と映画見に行ってハマったそうな
レジ前でくじを発見し、2回引いてフィギュアとコップが当たってホクホクしてるトメが可愛かったですが
嫁子は「あれ見てると血が騒ぐわねー」と言ってたトメの過去が気になります

733 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 16:26:12.06 0.net
セーラームーンの次は進撃の巨人か

734 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 17:00:09.91 0.net
>>732
20年くらい前に「寄生獣」作・岩明均 講談社を読んでたんじゃあるまいか?

735 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 17:12:30.18 0.net
腐ェニックストメか

736 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 17:46:12.89 O.net
孫を溺愛しているトメ

もう娘は高学年なのに
まだトメと同室で寝起きし、風呂も一緒。


私と娘が二人で出掛けようもんなら、嫉妬でガン無視・八つ当たり・嫌みのオンパレード。

そろそろ娘に一人部屋を与えたいと進言しようもんなら、「私が邪魔なのね」とヒス起こすし。

…疲れるわ。

737 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 19:04:45.15 0.net
それ以前にそれに付き合ってる娘のほうは心配じゃないのか。

738 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 19:59:03.02 0.net
修学旅行とか本気でついていきそう。
ついていかなくても、無事帰ってくるまでうるさそう。

739 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 21:13:14.19 0.net
母子ピーナッツは良く聞くが
婆子ってのは斬新だ

740 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 21:17:30.55 O.net
>737
それがまた、おばあちゃん子なので苦じゃないみたい。

>738
まさにそうです。
保育園の遠足の時、チャリで見に行ったし。
高校の修学旅行が沖縄だと知り、飛行機嫌いのトメは今からガクブルしてる

早く娘と二人だけで暮らしたいわ。

741 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 21:20:45.48 0.net
…旦那は?

棄てる
すでにいない

742 :名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 21:30:52.85 O.net
>>741
長距離ドライバーの為
一週間に一度しか帰宅せず。


なんか、トメと結婚したみたいなもんだわ。

743 :732:2014/12/15(月) 22:35:50.61 0.net
帰りに勇気を出してセリフの意図を質問してみたら>>735の通りだったよ
ガッチガチな良家の奥様って感じだったから驚いた
今日1日でトメのイメージがガラリと変わったわ

そして何故か次の休みにトメとコトメ子の巨人講座に参加させられる事になった
仲良くなれるのは悪くないけどついていけるかなぁ
予習してこうかな…

744 :名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 00:33:18.07 0.net
つ「邪魔以外の何だと?」

745 :名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 11:40:09.96 0.net
>>740
三文安にならないか心配。
ちゃんと躾けてくれればいいけど、
「お母さんに言うと怒られるから、お母さんには内緒ね」
とかやられちゃうとね〜。
うちのトメのことですが。

746 :名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 19:47:17.26 0.net
今日のトメ

まだ見ぬ孫娘の将来の伴侶を心配する。

「孫娘ちゃん、お金や家で苦労しないように農家の次男なんかいいと思うの。土地はあるし家は建ててもらえるし。いい人いるのよ〜。ちょっと歳上だけど。38。だめかしら?」

だめかしらも何も、娘はまだ二十歳だ。
ピチピチの大学生だ。
何が悲しくてそんなジジイに嫁がなきゃいかんのだ。
なぜトメという生物は自分の生息域半径10q圏内で事を済まそうとするのだろう。

747 :名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 19:50:11.36 0.net
もう結納の日取りも決めてきたのよとか言い出さないようにシメておかないとダメだよ

748 :名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 19:50:27.57 0.net
トメ、自分の目の黒いうちに全部済ませる作戦??

749 :名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 20:47:53.20 0.net
うちのトメは孫(うちの娘)を墓守にしたくてトメんちの区域の自称小金持ちを夫と偽って学校に連れていって
連れ去り未遂やらかしたわ(当時娘は小学生)
学校が気付いたからよかったけど本気でクソジジイの妾にしようとしたのが今でも許せない

750 :名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 20:48:13.86 0.net
夫=娘の父親 です

751 :名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 21:38:13.66 0.net
なんか昔の「農家の実態」スレみたいになってきたね。

あんまり極端な話にすると逆効果になって、また人が来なくなるですよ。いいけど。

752 :名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 22:09:47.90 O.net
今日のトメ


家族でテレビ見てたら
いきなり「ピコピコピコ…ピー」って呟いた。

ウケ狙いなのか、ついに頭が逝ったのか

考えたくもないし
聞かなかったことにしてスルーした

753 :名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 22:31:59.99 0.net
FAXでも受信したんじゃね?

754 :名無しさん@HOME:2014/12/16(火) 22:33:27.00 0.net
ぽっぴっぽーじゃないのか

755 :名無しさん@HOME:2014/12/17(水) 00:35:27.83 0.net
今日のトメ
鬼籍の人になっていた。
土曜に会ったときは元気だったのに。
良トメだった。
子どもの前で泣いてしまった。

756 :名無しさん@HOME:2014/12/17(水) 00:39:37.49 0.net
お疲れ様です
寒いしゆっくり休んでください

757 :名無しさん@HOME:2014/12/17(水) 18:32:09.54 0.net
最近のトメ
トルティーヤドッグの皮にはまる
ソーセージはいらないからと最初から外して皮にマスタードをつけて食べてる
残ったソーセージは嫁が冷凍して数が溜ったらスープにして消費中
あれソーセージと一緒に食べた方がおいしいと思うんだけどな

758 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 00:44:03.90 0.net
旅行に行った、帰ってこないで。

759 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 08:35:24.91 0.net
>>757
トルティーヤ単品で買ってやりなよ

760 :名無しさん@HOME:2014/12/18(木) 11:19:44.61 0.net
積雪の中 孫会いたさに凸
危ないから日を改めるように言っても聞く耳もたず
危なくないように トコトコ行くから とか
言い出したら聞かない うんざり

761 :名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 03:15:04.19 0.net
結婚と当時に、「うちは○○新聞だから、あなたん家もそこにしなさい」
と言われ、新婚で若かった私は素直にそこに申し込んだ。
だが、数年の間に生活全てに干渉してきて、
「もう、ええ加減にせい!(心の中の声)」と思い、
夫の協力もあって、会う回数、電話の回数も大幅に減らした。
今では、数年に一度会う機会があるかどうか、電話も年数回。
当然、新聞屋も「なんでここまで口出されないといけないんだ」と思って、
△△新聞に変更。
変更して既に10年は経つ。

今日用があり、2年ぶりくらいに私1人で偽実家に行ったら
「あれ?AちゃんとBちゃんは?」と孫がいないことに不服そうだった。
そこから色々話してる間に、新聞の話になり、
「ね、今日の3面が・・・」と言い出したので
「うち、もうとっくに△△に変えてます」と言ったら、
「なんで○○じゃないの?そこにするって約束したのに?
いつから?無断で変更するなんて、人間性疑うわ!」と怒り出し
「私の実家も△△で、慣れてましたから」と言っても、納得いかない様子で激怒。
「お前の言いなりになってたまるか」と言わんばかりの余裕の顔で見つめながら玄関へ。
靴履いてる時「もう一回○○に変えなさい!」と言われたが
「Cさん(夫)も△△がいいって言っててwだから、変えませんよぉ〜♪」と
にこやかに言って互いに「さよなら」も言わず、玄関で別れた。

762 :名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 03:26:53.51 0.net
ダメだろ。尻をピタピタ叩いて別れの挨拶せにゃあw

763 :名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 10:38:12.73 0.net
>>761

なんだその新聞のこだわりつか執着は。

気持ち悪すぎる某宗教新聞かと思ったわ。
その玄関の別れで次に会う時は葬式で良い許す。

764 :名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 12:12:21.42 0.net
赤旗かもしれん

765 :名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 20:13:46.18 0.net
>>759
単品買ってきました
なんか味が違う…この皮じゃない
そうです。やっぱりあの皮じゃないと駄目みたい

766 :名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 21:46:45.59 0.net
私は朝日だと予想

767 :名無しさん@HOME:2014/12/20(土) 23:26:15.70 0.net
ttp://i.imgur.com/y8L5q13.jpg

768 :名無しさん@HOME:2014/12/21(日) 01:02:50.12 0.net
聖教かと思った。

769 :名無しさん@HOME:2014/12/21(日) 13:08:14.52 0.net
家の前でもう20分立ち話してる。そのまま凍死しろ。

770 :名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 01:25:13.39 0.net
>769
悪い奴ほど、生命力強いで。
これは、うちのウトメもそうだから確実。
ちょっとやそっとの事では、死なん。

今日のトメ
近所の2歳の男の子が、車の名前に詳しい。
今日は近所で集まるイベントがあり、その子が皆の前で車の本を開いて
「これベンツ!」を連呼(実際にベンツだった)。
みんな「すごいね〜!」って褒めてるのに、
うちのトメだけが見下した感じで
「そんなん誰でも知ってる。車に疎い私でも知ってる」。
皆の笑顔が凍りついたのは言うまでもない。

771 :名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 02:37:10.13 0.net
>>770
2歳にまでも対抗心!もう社会の汚物だな。

772 :名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 07:56:03.27 0.net
>>770
ほんのちょっとDQN風な感じのムーヴに乗った20代のカップルですらウチの息子に「凄い!分かるんだ!」って言ってくれるのに・・

773 :名無しさん@HOME:2014/12/22(月) 08:05:37.15 0.net
>>772
キモ

774 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 00:05:01.87 0.net
>>772
男の子はやっぱり、小っちゃい子でも車の事よく知ってるんだね。

775 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 12:55:25.23 0.net
とある事情があって疎遠にしていたトメ。
親戚の不幸があって、その会場で久しぶりに対面。
開口一番「おばあちゃん死んだ?」
はぁ?確かに私の祖母は高齢で昨年3桁年齢になりましたが、ピンピン生きてます。
そして泣きながら「縁切られて、お葬式にも呼んでくれないのかと思ってた」だって。
意固地な嫁に疎遠にされる可哀想な自分に酔ってる。
やはり、距離を置いた方がいいと再認識しました。

776 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 14:57:29.80 0.net
>>775
うざいね
おばあちゃん元気?とでも言えば良いものを死んだ?って…

777 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 19:19:14.37 0.net
>>775

貴女のお祖母さんのお葬式に呼ばれるつもりでいるの?図々しい。
大事な人をおくる為のお葬式になんで自分に気を使って欲しいトメを呼ぶ必要
があるのかもちろん非連絡でおk。

うちも疎遠ではないがともかく付き合いごとには首を突っ込みたがるトメなんで
関わって欲しくないことはかなり経ってからの事後報告(何かのついで)か話もしない。

778 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 19:42:23.12 0.net
葬式は結婚式と違っては呼ぶとか呼ばれるとか関係ない
呼ばれなくても行きたければ行くもの
つまりは葬式があると知らせてはいけない
この場合敵は夫かもよ

田舎じゃ役所に志望届出すと自動的に新聞に葬式の予定が掲載されてしまう
死亡届出すときに新聞に出さないでください!って言うのも大事かも

779 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 20:27:55.93 0.net
うちの田舎は葬式があるとお知らせの人が来て
その人が来ない家庭はどんなに親しい人でも列席できないしきたりがあるよ

780 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 20:47:46.44 0.net
遺族が、例えば「田中さんと鈴木さんと斉藤さんに知らせてください。」って
お願いするの?

781 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 20:56:30.61 0.net
自分(>>779)にかな?
うちの田舎じゃ飛脚って言ってるけど昔で言う講の中にお知らせを回す感じ
だから名簿って形じゃないけどお知らせする相手は普段から決まってる
この人がじかにお知らせに行ったり電話したりしてる

782 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 21:02:24.02 0.net
780です。ありがとう。

783 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 21:28:17.63 0.net
実家から白子を大量に貰ったので、義実家に持って行って皆で食べた

トメ「美味しいわぁ。でも、人間のと味は似てないのねぇ」

義姉、義妹爆笑
義兄、旦那気まずそうに俯いて、白菜をモシャモシャ食べてた
トメはキョトンとしたあとハッとして「私ったら、いやだわぁ〜」と言いながら義姉達と一緒に大爆笑

普段小食なトメ、白子がお気に召した様で珍しくおかわりしてた
面白かったので、またそのうち持って行こう

784 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 21:30:46.55 0.net
トメ、食ったことあるのか!と思わずぎょっとしたじゃないか!

785 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 21:59:44.02 0.net
そういう映画あったのを思い出してゾッとしたわ
違うよね、よかった

786 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 22:13:20.87 0.net
>>783
下品な一家だよね

787 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 22:17:22.88 0.net
ゆとりの私に>>783を解説してくださいお願いします

788 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 22:57:55.32 0.net
トメ「食ザーが趣味ですッ!」

789 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 23:03:49.87 0.net
>>787
白子でググれ(除外:白子のり)

790 :名無しさん@HOME:2014/12/23(火) 23:18:37.66 0.net
何の白子を食べたの?

791 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 00:58:32.94 0.net
白子=なんかの魚の精巣

792 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 03:01:31.73 0.net
あらまぁ、お下品な一家ですこと。

793 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 03:18:19.08 O.net
トメが白子を、精巣じゃない他の何かと勘違いしてた。

…ってオチじゃないのか?

794 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 06:27:13.19 0.net
人間の何を味わうんだよ

795 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 06:40:44.59 0.net
NOー○そ。

796 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 09:48:28.73 0.net
>>795
ゾンビ乙

797 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 11:17:51.98 0.net
今日のトメ

フライングでやってきたサンタのプレゼントで喜ぶ孫を見て
あわてんぼうのサンタクロースを歌い出す
「明日本当のサンタさんくる?」
と孫に聞かれて茶を吹き出す

798 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 11:35:09.96 0.net
ちゃっかりしとるw

799 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 15:04:27.00 0.net
ハンバーグ作るっつってんのに、もう一品メイン作ろうか?とかうるせんだよ!もう聞いたの2回目だぞ?痴呆か

800 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 20:36:57.47 0.net
親戚からのもらい物に、お礼状を出したといったのに、
「手紙出したって、電話したら?」という。
何でもかんでも、電話電話電話。そのくせ、いまだにダイアル式電話。
新しいのはわからないというくせに、
「通話料がタダだっていうから、携帯買って」とか。
本気でタダでかけ放題だと思ってるから、話にならない。
こんなのに携帯なんて持たせられるか!
電話教の信者は、信者同士でやってくれ。

801 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 20:37:18.92 0.net
親戚からのもらい物に、お礼状を出したといったのに、
「手紙出したって、電話したら?」という。
何でもかんでも、電話電話電話。そのくせ、いまだにダイアル式電話。
新しいのはわからないというくせに、
「通話料がタダだっていうから、携帯買って」とか。
本気でタダでかけ放題だと思ってるから、話にならない。
こんなのに携帯なんて持たせられるか!
電話教の信者は、信者同士でやってくれ。

802 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 21:05:16.50 0.net
うん、大事なことだね

803 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 23:11:43.81 0.net
>>801

糸電話で十分!

804 :名無しさん@HOME:2014/12/24(水) 23:14:35.12 0.net
紙に「でんわ」と書いておいておけばいい

805 :名無しさん@HOME:2014/12/25(木) 02:49:59.66 0.net
>>800
昔、トイざらすで500円投げ売りになってたマージフォンでさえもったいないな。

806 :sky:2014/12/25(木) 23:05:18.46 0.net
>>805
マージフォンとか懐かしす

807 :名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 01:01:29.64 0.net
今日半年ぶり位にトメに電話した。

トメ「もう何年お正月にうちに来てない?
   他も全然顔を見せに来ないし。近所なのに何年会ってないのよ?
   次のお正月は顔を見せなさいよね!!」
私 「あぁもうお正月は8年くらいお邪魔してませんね。
  でも、お父さんとお母さんが、旦那くんがお邪魔する度に私のことで文句を仰って、
  『もうお前らはうちに二度と来るな』って仰るから、行けないんですよぉ。
  うちの子が3歳の時にお父さんが大事にしてるキーホルダーを手に持っただけで
  『触るなっ!』って取り上げてうちの子が泣いて、その時も
  『もう二度と来るな』って私らを追い出すように帰しましたよね?
  そういう事があったから、子供らもお母さんらに会いたくないみたいです」
  とだけ言ったら、

トメ「もうーーー、そんなん言うんだったら、来なくていいわ!
  私も、お茶出したりすんのんが面倒臭いねん!!
  もう二度とこなくていい!」と無理に強がるような声で文句言い、
  他にも捨て台詞。

だって「来るな」と言われてるのに、行けないしw
「嫁子の作ったおせちは塩辛い」と言われたから、もうおせちを作ってやらないし。
「年賀状に子供の写真載せるなんて!!」と文句言うから、
翌年から、こいつらにだけは普通の文章だけの年賀状(私書かず。旦那が書く)にしたんだけど、
「なんで他の人には写真入りで、私らには写真がないのか?」
と文句言う…。
もう大人超えて、死にかけのジジババなんだから、
自分の発言くらい覚えておいて、責任持てや。
自分達に都合が悪い事が起きたら、全て「嫁子のせい…」で片づけんなヴォケ!
全部お前らが蒔いた種なの!
どうせ、今日の発言も忘れて
「嫁子が、うちに顔を見せないように仕向けてる」って言うのは、目に見えてる。

808 :名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 11:59:03.48 0.net
>>807
録音して「こういう事言われてるから2度と会えませ〜ん」ってカセットテープでも送付してさしあげたら?

809 :名無しさん@HOME:2014/12/26(金) 23:03:21.04 0.net
今日のトメ
トメ「赤ちゃんにハチミツあげちゃいけないのよ!」
私「そうですよーサルモネラ菌がいるから大変な事になるんですよ」
トメ「さるの、さるも、さるのねらきんね!知ってるわよ!」
今気付いたけどボツリヌス菌だった
私も恥ずかしいけどトメも知ったかすんなよ

810 :名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 00:13:54.59 0.net
うちのトメの「タコイーズ(ターコイズ)」も強烈やと思ってたが、
↑も大概やw
ババアって素直に間違いを認めんよな?
頭ん中は空っぽやのに、プライドばっかり高い。

811 :名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 00:51:56.78 0.net
>「なんで他の人には写真入りで、私らには写真がないのか?」

ワロタw
キチって言動がコントだよね

812 :名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 14:07:18.57 0.net
いい間違えるのはデフォなのか。
うちのトメは『風水』のことをずっと『ふんすい』と言う。
あまりにも言ってたので「風水のことですよね」と確認した。
今も変わらず『ふんすい』と言ってる。

813 :名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 15:46:19.73 0.net
うちのトメも言い間違いするし「こうですよ」を聞きやしねえ
あんまり「こうですよ」とやると、今度は嫁にいびられた!私をバカだと思ってる!としくしく泣きだす
少なくとも賢くないし泣いて逃げるのは幼稚な証拠だろうと

814 :名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 17:52:45.68 0.net
うちのトメも何回も、しらすのことを白子と言う。

815 :名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 20:54:06.52 0.net
今日のトメ

お椀を新しく新調してた。
ふーん、変えたんだ。と思ったけど下手につついて「いつ変えるかと思ったけどいつまでも…」とやぶ蛇はイヤなのでスルー。
夕飯で子供が「変わったね」とトメに話したら
「孫君しか変わったのわからんと思ってた。やっぱりね」とニコニコ。
色も形も変わってるのに気づいてないわけないっつーの。

816 :名無しさん@HOME:2014/12/27(土) 21:10:00.16 0.net
新しく新調

817 :名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 03:03:01.74 0.net
頭痛が痛い

818 :名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 03:21:37.13 O.net
馬から落馬
船に乗船

819 :名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 09:17:21.85 0.net
やだトメサン、インターネットなんてしちゃダメですよ

820 :名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 15:31:50.14 O.net
韓流ドラマ観て温泉行って、グルメコースして買い物して トメ仲間と集団で各家嫁を日替わりにローテーションでイビる。最低〜〜〜

821 :名無しさん@HOME:2014/12/28(日) 16:14:36.51 0.net
年末年始のトメ

今年公務員を定年退職したトメ。
退職後も嘱託で働いているが、この暮正月はずっと休みだとのこと。
忙しい職種で、今まで纏まった休みなんて取れてなかったから、ゆっくりして欲しい。
…と思ったら、アクティブな人なのであれやこれやと動き回ったり出掛けたりしている模様。
見習わなくてはと思いつつ、嫁(子蟻一応フルタイム勤務)は、仕事納め以降ぐったりして根が生えたかのように動けません。

822 :名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 20:51:29.44 O.net
最近のトメ
トメが仕事を辞めて一年。
嫁いびりが悪化。
不機嫌になり、いびったり八つ当たりしたり
私だけをガン無視したかと思いきや、
数時間後には、ニコニコしながら話しかけてきたり。
トメの情緒不安定さを見た小学生の娘が
「おばあちゃん、今イヤイヤ期なんじゃない?」
って言ってて吹いたwww

823 :名無しさん@HOME:2014/12/29(月) 21:54:56.83 0.net
今日のトメ

うちに来たらしく
「今どこにいるの?車ないけど、いつ帰ってくるの?」と鬼電
何かとこき使うつもりで、用事ためて待っている義実家なんて行くわけないww
子供連れて実家で年越しフォー!!
ゴロゴロしててもご飯もお風呂も用意されて、孫と遊べて両親喜んでくれるし
夫も高校時代の親友だった私の兄と酒飲んで盛り上がっているし
もともと学生時代に何度も泊まりで遊びに来ていたので、親とも仲良いし
こっちはwinwinですよー

824 :名無しさん@HOME:2014/12/30(火) 15:01:31.09 0.net
>>823
家族全員幸せでいい感じ。

825 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 05:13:25.53 0.net
>>823
ごゆっくりねー
やっぱり年末年始は家族で楽しまなきゃね

826 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 19:33:10.27 0.net
今日のトメ

山頂で日の出を見るから、とウトと登山に出掛けて行った
タフだわー

827 :名無しさん@HOME:2014/12/31(水) 22:36:23.88 0.net
2年前に、結婚した時にトメさんに、
「私のことをトメってよんでね!」
って言われた。そのあとこっそり
「私家庭版の住人なのよ。(´∀`*)ウフフ」
って言われた。
で、今日。私たち夫婦の家に高いかにを買ってきた。
台所に2人で立った時、
「私、嫁姑戦争ってやってみたいのよ。ほらー、嫁の作ったおせちを姑が捨てたり?」
って言われた。
とても良トメさんですが。たまにこういうことがあります。
ただ、週1でうちに来て、私をいびらずに娘に毎回高いケーキを買うのは
やめていただきたい。

828 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 04:02:05.75 0.net
二年前に結婚て事は、1歳になるかならずの乳幼児にケーキ買ってくるって事?

829 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 04:11:50.16 0.net
>>828
孫ちゃんになんだからねっ///
って口実で嫁に差し入れ持ってくるって事じゃ?

830 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 08:23:49.07 0.net
嫁も家庭板住人でよかったね。

831 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 09:25:38.62 0.net
今日のトメ

嫁の為に、嫁の大好きなお雑煮を作る。

832 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 10:31:48.43 0.net
姑が家庭板住民なら、より警戒してICレコーダー使わないとな…

と思った自分は負け組

833 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 10:52:55.07 0.net
今日のトメ
昨日の氷川きよし(歌番組を嫁が編集)をヘビロテ中

834 :名無しさん@HOME:2015/01/01(木) 12:35:03.59 0.net
今日というかさっきのトメ

雪が降ってきたよ!と電話をよこす
子供たちに教えてあげたかったそうだ

835 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 20:08:11.22 0.net
今日のトメ

蟹スキ。

ゆっくり座って蟹の身を山盛り食べた。
いつも鍋の世話で最後のぞうすいかうどんしか食べられなかったらしい。
私が身をほぐしてとんすいに取り皿に山盛りにした。

私「トメさん、マヨでもポン酢でも好きにして!
これ全部トメさんのよ!」
トメ「う、うれしい(涙)」

ウトには冷奴を与えておいた(怒)

836 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 20:31:04.97 0.net
あーなるほど
ウトさんトメさんの世話してあげなかったのね
>>835さん乙です

837 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 21:07:03.59 0.net
各人が各人の分を各人ででほじくれば無問題なのに

838 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 21:09:26.94 0.net
今日のトメ 鬼籍

コトメに仏壇に青魚の寿司を供えられる
(トメは青魚を食べると蕁麻疹が出ていた)
トメの生前は、母娘戦争が激しかったけど
死んでまで嫌いな物を供えるほど、実母を憎めるのかと戦慄

トメもコトメも私や夫には優しいのに…

839 :名無しさん@HOME:2015/01/03(土) 22:32:13.54 0.net
>836
世話どころか、ほんんんんんっとに
トメがいっときもゆっくり座れないんだよっ!
ムカつく!!ウト死ね!

今年はトメと私がゆっくり座って蟹喰いまくりだ!
トメと焼酎飲んだよっ!

トメさんも文句言えよ!って言ったら
「嫁子さん!ありがと!って(涙)
毛がには私とトメで喰いつくしてやったよ!!!
8000円の毛がに、旦那が買ってきたけど
私とトメで喰ってやったよ!

840 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 03:59:00.18 0.net
昨日のトメ

トメ「何でいちいち私の話にあれこれ言うのよ!」
私「そりゃ間違ってることを訂正しなかったら
  私がお義母さんイジメの極悪人になっちゃうじゃないですか…
  お義母さんイジメるぐらいならお義母さんに逆恨みされるほうがマシですよ」

学歴コンプかなんか知らんが、
そんなのが洗剤の使用方法を無視する理由にはならんっての
そのうち塩素ガスで誰か殺すんじゃなかろうか

841 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 09:05:57.71 0.net
>>840
その言い方だとトメさんわからないと思う。
「ほっとくと人殺すからです!」くらいのシンプルさでわからせ
ないと。それでも「嫁に人殺しって言われた」って逆恨みは
するんだろうけどw

842 :465:2015/01/04(日) 11:08:41.96 0.net
昨年の>>465です。
今日のトメ

新年早々また宅配テロ…

昨年の荷物送り返しで揉めて
一方的に言われながらももう関わらないで下さいと言ったのに…
配達の方には申し訳ないし、トメにはあきれてうんざりでイライラです。
しかも受け取り拒否したから来週連絡きそうでさらにイライラです。
明日から仕事なのに!

愚痴吐き出しすみません。

843 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 11:17:31.55 0.net
姻族終了届出してる?
面倒だろうけど市役所に相談して実績作って警察行きなされ

844 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 12:32:01.45 0.net
トメ?何それ・・・そんな人いたよな。
今どこでなにしているんだろう?
・・・・と同じ未亡人の立場でつぶやいてみる。

>>465も姻族関係終了届を出して、さっさと逃げろ。
明日の朝一で役所に行くんだよ。

845 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 13:57:51.02 0.net
昨日のトメ

結婚して初めてのお正月だった
夫実家の新年会に昼から参加予定だったんだけど思わぬ大雪で交通が大混乱
車を出せなくて寿司を注文したスーパーに行けず焦ったトメは
「時間を12時から13時に変更してもらえるからな?」
と突然ヤカラみたいなメールをよこす

嫁子は腹筋が痛いです、お義母さま

846 :465:2015/01/04(日) 15:07:22.29 0.net
>>843-844
レスありがとうございます。
届は提出済みです。

子供からしたら祖母から荷物がきてるだけなのですが
上と下の子の扱いの差も含めて何もかも迷惑なので
これ以上エスカレートしないように
来週役所に行って相談します。

書き込んで少し落ち着きました。
ありがとうございます。

847 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 17:28:58.88 0.net
>>845
スーパーに行けなくて新年会用のお昼御飯が準備できないって、焦ってしまったんだな
845の姑さんなら、開始時間が遅れたって楽しい新年会だったろうね

848 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 19:37:09.06 0.net
>>845
「時間を12時から13時に変更してもらえるからな?」が

「時間を12時から13時に変更してもらえな?」じゃなくてよかったね
ほほえましいね!

849 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 20:56:47.78 0.net
>>847-848
真冬に1、2回しか積もらないような地域で市内のほとんどの人は夏タイヤでしのげるのですが
突然の大雪でものすごく焦ってしまったみたいです

可愛いしおいしいものくれるトメなので好きです
もっと怖い誤字メールでなくてよかったですw

850 :名無しさん@HOME:2015/01/04(日) 23:57:07.20 0.net
昨年、偽実家に夫が送った年賀状は、家族旅行で撮影した写真入り。

去年の元旦、夫だけ偽実家に用があって行ったら
「子の年賀状は、『私達、ここに家族旅行行きましたぁ〜』っていう自慢か?
あんたらだけじゃない。他の人も自慢するように、旅行先の写真を入れてる人多い」
とものすごい剣幕で怒ってたらしい。

その話を聞いてたので、今年は偽実家含め夫の親戚には、写真入りでない年賀状を送った。
が、ウトメから届いた年賀状は、旅先で撮った写真入り。
雪山をバックに、外車の横で、きったない顔のジジババが突っ立ってる写真。
それも馬鹿丁寧に、この山は標高何メートルで麓にはこんな花が咲き・・・
という説明入りw

今日トメに電話する用があったから、
「旅行の写真入りの年賀状でしたね〜」と嫌味っぽく切り出したら
「そうよ〜。うちは毎年海外旅行も行ってるけど、国内旅行の写真を入れて
皆に劣等感を抱かせないようにしてあげたの」だとw

851 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 00:30:47.58 0.net
どこかにうpしてしまえw

852 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 00:35:49.07 0.net
>>841
同時に使おうとしたから
「それダメです、毒ガス発生して洗剤から一番近いお義母さんが死にますよ」
って言ったら逆ギレされたのですよ

毒ガスに気付かなかったのか、自分が一番吸うって事に気付いてなかったのかは謎です

853 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 01:40:54.05 0.net
>>852
なんで止めた。
トメ以外の被害が出るなら止めるべきだが、トメだけ死ぬなら
それは死にたかったんだから、ほっといて死なせてやれよ。
そらトメも怒るだろ。
死なせてやるのが親切ってもんだ。

繰り返すが、他に被害が出そうなときだけ、他を守るために全力を
尽くせばいいんだよ。トメは自業自得。死なせてやれ。

854 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 03:37:10.66 0.net
>>853
家の中で変死されたら警察に色々聞かれて大変だし、床の掃除も
面倒じゃない?

855 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 03:51:38.19 0.net
毒ガスで「私を」頃すつもりか
と言ったらわざとやりそうな悪寒

856 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 06:59:07.81 0.net
トメだけならいいけど、あれって他の人も高確率で巻き添えくらうんだよね?
10年ぐらい前にそういう事件で立ち入り制限区域設けて洗浄かなんかしてるニュース見た。
あれで混ぜるな危険の危険度を知った。

857 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 13:40:47.84 0.net
混ぜるな危険って、そんなに危険だったんだ。もう洗浄するまで家立ち入り禁止のレベル?
いつ毒ガスを発生させてしまうかもしれないトメを抱えている>>852が心配だ

858 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 21:25:44.40 0.net
>>856
硫化水素と混同してない?
家庭用なら換気悪い場所じゃなければせいぜい入院程度のはず
化学工場レベルだとどうか知らないけど…

859 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 22:28:53.43 0.net
>>858
前にマンション1棟の住人全員退去させて、防護マスクつけて
消防隊員さんがホニャッラ1とホニャララ2混ぜて自○した人が発生したガスを
中和してる映像がニュースで放送されたことあるよ、住人が目や鼻、のどの痛みを訴えていた
多分856が見た映像だと思う

860 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 22:53:16.05 0.net
家庭にある塩素系漂白剤と酸性洗剤を混ぜて発生するのは塩素ガス
数年前に騒動になった硫化水素ほどではないけど有毒

861 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 23:17:25.40 0.net
バイオロボが中和剤振りまいてた奴な。

862 :名無しさん@HOME:2015/01/05(月) 23:25:33.21 0.net
硫化水素はサンポールと、石灰硫黄合剤だよね?
石灰硫黄合剤は、バラ栽培に使うんだけど、なかなか買えなくなったのよ。

863 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 00:05:17.56 0.net
>>852
もう黙って酸素系漂白剤だけ処分すればええやん

864 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 18:34:20.07 0.net
サンポールとムトウハップでしょ
そのせいでムトウハップが消滅した

865 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 19:42:41.85 0.net
>>864
ムトウハップは、硫黄なわけですよ。石灰硫黄合剤と同じく。

866 :名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 22:09:06.41 0.net
さらば涙と硫黄〜♪

867 :名無しさん@HOME:2015/01/07(水) 00:06:56.13 0.net
近所に住んでるのに殆ど絶縁状態で約3年会っていないトメと今日スーパーで会ってしまった。
前に会ったのもスーパー。
夫が私の味方なのを、私もトメもよく分かってるから、会う時は、
私は余裕でほくそ笑んだ顔を見せ、トメは悔しそうな顔を見せる。

が、今日は違った。
私は無視してるのにトメが
「今年のお正月も顔を見せに来なかったね。
家に来ないから、子供達にお年玉もあげられないのよ」と余裕のニヤケ笑顔で上からコメントw
私は「あ、別にいらないですよ、うちの親と弟から貰って、
子供達はそれで満足してますから。実家で弟家族とうちら4人で食事会もしたし。
うちの子供達、私の両親も弟も、弟の嫁のことも大好きなんですよ〜、アハハ」。
トメは目は無理やり笑ってたけど、唇噛みしめて何も言い返さなかった。

少額のお年玉で釣って、家にこさせようたって、そんな話に乗るか!
ヴォケ!w

868 :名無しさん@HOME:2015/01/07(水) 09:07:46.17 0.net
>>867
スカッとした。GJ!その場が眼に浮かぶ。

869 :名無しさん@HOME:2015/01/08(木) 23:26:16.24 0.net
今日のトメ

孫(コトメの子)の存在を初めて知る
中学生一人、小学生二人
コトメが中学時代の友人に出した写真入り年賀状を
友人の母親の家で見つけたらしい
衝撃のあまり、うちに凸してきた
でもまだコウト子の存在は知らない
実子二人から、孫の存在を教えられて無いって凄いわ
うちも子供出来ても知らせないけどね

870 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 08:37:44.57 0.net
中学生って。
少なくとも12、3年前から絶縁してるのか。

871 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 08:52:20.46 0.net
>>869
なんでそうなった、っていう部分の誘いうけか!

872 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 08:54:17.78 0.net
むしろそんなトメとつきあいがある869すげえ

873 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 09:14:36.35 0.net
朝一でトメがお手製ロールケーキ持って参上
トメついにパン教室の先生だけでなくロールケーキの受注販売まで始めたらしい
ウト退職後は二人でパン屋やるんだって
一つ不思議なのはウトメが多趣味なのに何で息子である旦那は無趣味なんだろ

874 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 09:33:21.63 0.net
>>873
うちのウトメも多趣味でシャキシャキ色んなことやってて、
でも夫もコトメも無趣味なんだよね。
それは、理由がすごくはっきりしてるんだわ。
夫たちが昔から何かに興味を示すと、ウトメができるひとなので
なんかさりげなく介入してハードル上げるんだ。
思いやりのつもりでさりげなく道をつけてこられたりして。
それつまんないよなぁ、ウトメのできるアピールにしかなってない
よな、趣味くらい介入されたくないだろうにと思うんだけど、
ウトメは応援してるつもりで潰してる気持ち皆無だからたち悪い。

そんなトメは、今私のハンクラ趣味を「応援」してくれてる。
嫁子はハンクラーなのよとせっせと広めて勝手に注文をとってくる。
この材料でこれを作りなさいと勝手に決めて買ってくる。
もちろんトメの方ができるのでやりにくいし、自分の好きなもの
好きなペースで作りたいのにやりにくくて、潰され寸前です。

875 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 10:49:48.38 0.net
潰されちゃダメ〜!!
ハンクラなんて特に自分の好みで作るものなんだから。
はっきりきっぱり迷惑なことをトメさんに伝えて、ハンクラを楽しもう。

876 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 11:27:52.32 0.net
>>875
ありがとう。トメ派昔ハンクラで小遣い稼ぎしてたことがあって、
その時期がトメ歴史にとっては黄金期だったのよ。
トメ学校出てすぐお見合い結婚で就職経験ないせいかな。
その「輝いてた自分」を嫁子ちゃんにも!みたいなw
ウトも夫に「輝いてた自分」を押しつけるし、同じようには生き
られないよっていうのをダメ人間扱いするしね。
好きにしたい、ほっといてくれという気持ちを親不孝で否定するし
めんどくさいひとたちですよ…

877 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 12:15:31.48 0.net
ウトメには、何にも言えなくなるね。

878 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 17:32:10.17 0.net
>>876トメと似てるような違うような
うちのトメは(食べ物)屋さんをやりたい!とは言うし実際メシウマなんだけど
商売として続けるために必要な知識が一切ない
はっきり言えば仕入れにも金が金がかかるし資格も必要ってレベルから分かってない
開業資金も何となる!で根拠がない
何か起きたらだれが責任取るのかって言えばトメだけど、そもそもリスクの概念がないというか問題は起きないと思い込んでる
その辺のことは最後はコトメ夫婦と我が家が何とかしてくれると思ってるし、その何とかしてくれるってのが遺産整理レベル
ここまでアホに徹して生きてるのって本人だけは幸せなんだろうなって思うわ

879 :名無しさん@HOME:2015/01/09(金) 18:08:02.77 0.net
>>878
金がなければ出さなきゃ実現はしないだろうけどねw
昔どこかのスレで、たこ焼き屋を開きたいって言いだしたトメが
いたが、あの嫁子さんはお元気だろうか…
あそこの家はだんなもアホで、トメのドリーム起業話にノリノリ
になってたっけ。

880 :名無しさん@HOME:2015/01/11(日) 03:53:17.54 0.net
>>879
あったねー。嫁が悪者になってたんだよね。
離婚するみたいな話だったから
もう決着ついたかな?

881 :名無しさん@HOME:2015/01/11(日) 15:44:30.30 0.net
トメは分不相応に気前がいい
わが子にも相場より高めのお年玉をくれた
でもコトメ(アラフォー独身)の犬2匹にもそれぞれ同額って何?
うちの子は犬と同じか?
どうせ後で「お金が無い」と私の夫に泣きつくのわかってるんだ…

882 :名無しさん@HOME:2015/01/11(日) 23:15:54.87 0.net
今日のトメ

「嫁子さん!線路向こうに新しくパン屋ができたのよ。そこがね、ドイツ人がやってて本場ものらしいんだけどまずいの。ガラス張りにしてね、作ってるところ見せつけてるのよ」

トメにとっては硬いものはすべてまずいもの。
トメの言うことは信じず、実演販売しているというそのパン屋さんに買いに行ってみようと思う。

883 :名無しさん@HOME:2015/01/12(月) 09:07:50.86 0.net
固いドイツパンは薄く切って良くカミカミして食べると美味しいよねぇ

884 :名無しさん@HOME:2015/01/12(月) 11:14:29.11 0.net
邪道かもしれないけどドイツパンはラスクにして食べると美味しい

885 :名無しさん@HOME:2015/01/13(火) 00:42:49.76 0.net
糞トメえつこは「虎の威を借る狐、他人の褌で相撲を取る」
という言葉を体現したような行動ばかりとるクズ。
普段から「私のお友達のご主人は会社経営で…」
「私の従兄は○○ノンの重役で…」
「私の実家は昔からお手伝いさんがいて…」
そして、自分自身は中小企業経営者の妻で、生まれて一度も働いたことが無く、
贅沢三昧。息子(夫)が結婚したら、私だけに孫の催促。
近所に2人目が生まれると、私だけに2人目の催促をし、
「二人の孫を持つおばあちゃん」として、孫がいない人や一人しか孫がいない人を
見下し「お宅は2人目のお孫さんまだぁ〜?」と聞いたりするような、
他人に対してつまらん勝負をかけては、自分で勝手に「勝った」と思ってウキウキしたり、
「負けた」と思って、『キィィー』となって、周囲に八つ当たりしまくる基地外でもある。
決して自分で努力して、人生を切り開いて行こうとはせず、
全て周りの人間を動かして、自分の思い通りの人生にしようとするタイプである。

886 :名無しさん@HOME:2015/01/13(火) 01:41:55.57 0.net
>>884
ttp://www.inahostudio.x0.com/baki/comicimage/tenmusu010_04.jpg

887 :名無しさん@HOME:2015/01/13(火) 02:00:46.83 0.net
>>885です。続きごめんなさい。
今日、えつこらしいエピが。
徒歩5分の距離に住んでいながらも、全く連絡を取り合っていない私達とウトメ。
「正月くらい、お年玉を取りに来るだろう」
とえつこは思ってたんだろうけど、私達が一向に正月に偽実家に行かない上に、
息子ですら、お年玉を取りに来ないので、えつこはすごい行動に出た。

自分の手は汚さず、自分の亡兄の嫁(80歳のおばさん)に、うちに電話をさせるという荒業である。
そのおばさんと私は結婚式に一度会ったっきり、もう15年も一切音沙汰なし。
そんなおばさんにうちに電話を掛けさせた。
会話の中で
「お宅のマンション、駅前の大きなマンションでしょ?
私、お宅のマンションを見てから、近所だからえつこさんちに行くのよ、いーーっつも」
と言ってたが、
「お前近所なのに、なんで偽実家に行かないんだよ?」と言いたかったんだろうw
もしくはえつこにそう言えと命令されたのか…
やたらと「忙しいの?」を連呼するので
「子供の学校が土曜もあって、日曜も部活やらで家族揃っての外出も減りました(事実」
と言って、「糞ジジババに会いに行く余裕なんかないんじゃ」と暗にアピール。
クソえつこ!来てほしかったら、15年も音沙汰なしの親戚なんか利用せず、
自分で電話しろや。
着拒してるから、繋がらんけどwwwwwwwwww

えつこは、私から「おば様からお電話頂きました」との電話を期待し、
そこから「お年玉を頂きに上がります」とか言わせようとして、
おばさんを使って、うちに電話させたんだろうけど、お生憎w
そんな姑息な手に乗らないよ!

888 :名無しさん@HOME:2015/01/13(火) 02:02:38.31 0.net
乙。遠回しすぎて、伝わらんwwwwwwwww

889 :名無しさん@HOME:2015/01/13(火) 09:54:14.71 0.net
ながい

890 :名無しさん@HOME:2015/01/13(火) 18:23:24.26 0.net
寝る前に書くと、ダメだな。
長すぎた

>>888
疎遠になってる息子家族に会いたくてたまらないのに、
高すぎるプライドが邪魔して自分では連絡せず、
自分の義姉を使って、うちに電話させるという基地外えつこの話だよ。
15年も一切音沙汰がないおばあさんを使って、
「息子家族に会いたい」という願望を叶えようとするなよ、
会いたいならお前が直接電話しろやババア」
ということ。

891 :名無しさん@HOME:2015/01/13(火) 19:28:20.42 0.net
えつこ長生きだよねー(・д・)ノ


今日の糞トメ
入浴剤入れたい乾燥肌の夫と入浴剤が嫌な糞
入浴剤入れる前の先に入ればいいのに、一番は熱いから体に悪いとかほざいてあくまでも二番目を譲らないので今一階でもめてる
馬鹿馬鹿しいしねよ

892 :名無しさん@HOME:2015/01/13(火) 21:12:05.36 0.net
最初に891が入り二番湯にトメ、最後に旦那が入れば良い。

893 :888:2015/01/14(水) 00:18:02.43 0.net
>>890
それは解ってますよ。ババアの言い方が遠回し過ぎて、察してやるのが大変だねって事を言いたかったw

894 :名無しさん@HOME:2015/01/14(水) 00:24:25.28 0.net
え、お湯を張り直せばいいじゃん

895 :名無しさん@HOME:2015/01/14(水) 00:44:31.95 0.net
>>894
張り直して誰が入るの?

896 :名無しさん@HOME:2015/01/14(水) 00:55:47.01 0.net
ウト

897 :名無しさん@HOME:2015/01/14(水) 02:25:46.19 0.net
>>894は、二番湯の意味を知らないとか。

898 :名無しさん@HOME:2015/01/14(水) 17:21:42.53 0.net
>>882
> 見せつけてるのよ
性根歪んでそうなトメだな

ドイツパンは噛めば味わい深く
その上体にいいのに
きっと美味しいだろうが
トメなんぞにわからなくてよし
本場のパンが勿体無い

899 :名無しさん@HOME:2015/01/15(木) 00:54:37.07 0.net
今日の糞トメ
コウトの結婚式に「犬も連れて行く」と言ってきかない
コウトは嫌がってるのに
しつけもロクにしてねぇ駄犬はただただ迷惑なだけなのに
ちなみに私たち長男夫婦の結婚式にも直前になって無理やり連れてきた
「ホテル代高いのよ〜。ひとりにしたらかわいそう〜」じゃねーよ

しかも生まれる予定の私の子は実家に預けろだとよ
その上みんなで一度に式場にバスで行くために前日から5カ月の子ども預けてこいってバカか
一応テメェにとっても初孫だろうが
どこまで自分勝手なんだよ死ねよ

900 :名無しさん@HOME:2015/01/15(木) 09:36:54.23 0.net
最近の結婚式場ワンコokなんだね

901 :名無しさん@HOME:2015/01/15(木) 09:52:02.12 0.net
自分達が毅然とした態度取らなかったから味占めたんじゃないの?

902 :名無しさん@HOME:2015/01/15(木) 12:37:14.35 0.net
今朝の同居トメ

常日頃から何故か「クレオパトラ」という言葉に弱く、化粧品やら健康食品やら
「クレオパトラも使ってた(飲んでた)」と聞くと衝動買いしてくる
テレビ見てても会話しててもクレオパトラの話するし
衝動買いは自分のお金で買ってるから金銭的被害はないがこちらにも押しつけてくるのでうっとおしい
今朝はクレオパトラも使ってただか飲んでただかのゴマ油持ってきた
「あのクレオパトラも使ってたのよ!」と鼻息荒くして来たが
朝の支度で忙しいところに来られてもまともに相手なんかできなくて
「クレオパトラって古代エジプトの女王の世襲名ですけど、どの時代のクレオパトラですか?クレオパトラ何世の話?」と聞くと黙った
さっき見たら百科事典みたいなので調べてたっぽいけど
そんなに好きなら知識も仕入れろよと思う

903 :名無しさん@HOME:2015/01/15(木) 12:58:56.60 0.net
今日のトメ
姪(義兄の娘)が育休明けで職場復帰したと聞いて文句タラタラ
「子供が小さいときは母親がそばにいてやらないと不良になる
それをあの嫁(義兄嫁)がたぶらかしたんだ」

「嫌ですよーおかあさん
コトメ(夫の双子の姉)さんは産休明けすぐに私に子供預けて職場復帰したじゃないですかw
あれはおかあさんがたぶらかしたんですか
コトメコ君不良ですか?」
と私がいったら部屋にこもった

嫁の前で他の嫁の悪口を言うな

904 :名無しさん@HOME:2015/01/15(木) 14:02:46.76 0.net
>>903
義姉さんが903に子ども預けたいきさつは解らないけど
甥っ子預かって、さらっと甥っ子さんと義姉さんかばって903は良い人だ
そしてトメの他の嫁の悪口止めてGJ,GJ、Good Jobだ!

905 :名無しさん@HOME:2015/01/15(木) 15:45:55.69 0.net
>902 なぜクレオパトラww

906 :名無しさん@HOME:2015/01/15(木) 18:14:08.77 0.net
>>903
GJ ! トメは、ぐうの音も出ないね!

907 :名無しさん@HOME:2015/01/15(木) 21:31:02.25 0.net
今日のトメ。隣りに住む息子宅を監視。

908 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 02:30:18.97 0.net
>>907近所に住んだらアカンわ。
うちも近所だけど、トメだけじゃなく、友達や自分の兄弟まで連れてきて、
うちのマンションの下から監視されてたことある。

今日のトメ
旦那に「お母さんは本当に自分勝手」とうんざり顔で言われ
「仕方ないもん。私子ネコちゃんやから」と明るく答えた。
容貌は和泉節子にそっくりの68歳の超自意識過剰ババアである。

909 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 02:57:42.36 0.net
オババのクレオパトラ熱笑ったwww
自分も老いたらそんなんなっちゃうのかなぁ怖い

910 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 02:58:45.28 0.net
鏡でソーラレイ攻撃してやれば良かったのにw

911 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 03:07:03.08 0.net
>>908
68歳なら子ネコじゃなく化け猫レベルじゃないの…

912 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 03:33:27.15 0.net
ジバニャンかw

913 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 03:57:57.59 0.net
>>911
子ネコじゃなく古ネコの間違いかもよ

914 :名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 04:59:04.79 0.net
>>910
あれはもう用済みだ

915 :名無しさん@HOME:2015/01/17(土) 10:39:34.94 0.net
今朝トメさんに誘われて近所の喫茶店でモーニングしてきた。
トースト食べながら、コトメ(旦那姉)に財産を渡さない為にどうしたらいいか作戦会議。
年末に、3度目の窃盗行為(トメさんのお金と貴金属を盗み逃亡)を働いたコトメに泣き暮らしていたトメさん、ついに腹を括ったみたい
遺留分すら残さない為に、廃除の申し立てをするんだって
70歳超えて法律の本とにらめっこするトメさん、強いわ

916 :名無しさん@HOME:2015/01/17(土) 11:25:09.16 0.net
強いか?
我が子だから仏の顔かもしれないけどおせーよ

917 :名無しさん@HOME:2015/01/17(土) 11:35:59.23 0.net


918 :名無しさん@HOME:2015/01/17(土) 11:38:54.04 0.net
トメが70越えで旦那の姉だったら50前後だよね?
それで盗癖治まらないとかもう手遅れだろ
しかも身内のものを盗むってことは泣けば許してくれるの分かってやってるんだろうな
それでやっと排除とか遅すぎ

919 :名無しさん@HOME:2015/01/17(土) 12:37:56.39 0.net
>>915
実兄実弟の嫁がムカつく55【コトメ・コウト専用】©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1420010056/555

920 :名無しさん@HOME:2015/01/17(土) 15:15:49.71 ID:eHIt8mAN0.net
今日のトメ

嫁に「ぬるぽ」と言われ、思わず「ガッ」
うん、結婚した時からネラーだと思ってた
しかも、おそらくビッパー

921 :名無しさん@HOME:2015/01/17(土) 16:35:39.11 0.net
そう言えば過去にもいたな
「お義母さん、お茶が入りましたよ。ちょっとぬるぽ」
「ガッ」
とかやってた人

922 :名無しさん@HOME:2015/01/17(土) 18:05:21.22 0.net
先週から来週にかけてのトメ

同居の息子が先週インフルエンザになり、
看病役の嫁も危ないと孫のお世話とご飯作りを引き受ける。
息子が完治し、今日から嫁にバトンタッチのところで嫁インフルエンザ発覚。
引き続きご飯作りをする事に。

いつもは台所の使い方でもめるけど、こういう時は助かる。ありがたい。
でも「一緒にいるから伝染るんだわ」はないと思う。いややっぱり正論か。

923 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 15:23:12.24 0.net
今日のトメ

ネットもしたことない&ネットの意味もよく分かってないのにウトの反対押し切ってiPhone買った。
マザコン旦那がsiriの存在を教えてあげたら、iPhoneに向かって

長生きしたいんですけど〜
って言ったw

924 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 16:40:04.13 0.net
>>923
四角いポポちゃんなんだな

925 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 20:49:14.65 0.net
今日のトメ

遅れて帰省してきたコトメの子(トメにとっては娘の子)が来てくれたと大喜びして「遅れたけど」と言って破格のお年玉をあげる
同じ年頃で同居のうちの子の数倍のお年玉
たまにというか年に2度しか来なくても娘の子って可愛いんだろうなぁ
あまりにもどっちの孫の方を可愛いと思ってるかがわかりやすくて
親としてはイラっとするが
うちの子は「バアちゃんってそんなもの」と思ってて気にもしないのがなお不憫だ
うちの子が中学になってから同居したからこの婆ちゃんに育てられたとかそんな恩もないけど

926 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 20:55:12.07 0.net
むしろ愛を金で買わなきゃやってられない年寄りと思って憐れんでやれ

927 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 21:32:21.21 0.net
>>925
滅多に会えないからこそ高額なんじゃない?また来てもらうためにも。
925の子供はいつもなんやかんやしてもらってる、てことはないの?

928 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 21:36:15.89 0.net
むしろ同居の孫にそんな冷めた目で見られてるトメが不憫。
自業自得だから同情はしないけどw

929 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 21:42:15.97 0.net
>>927
無いですよ。普段お小遣いの類は全くもらってないし
大きくなってからの同居で婆の世話になった事もないし
家事は私がやってるし
節目の御祝いは貰ったがコトメ子の方がもっとたくさんもらってる

なんか「コトメ子の方がたくさん貰ってる」ってわかるのが嫌なんだよなぁ
知らなければそれはそれでいいのに
ちなみにコトメ子へのお年玉は2万円でうちの子へは三千円。ドッチも高校生。
差がありすぎて笑うしかない

930 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 22:46:30.16 0.net
>>925
滅多に会えないからこそ高額なんじゃない?また来てもらうためにも。
925の子供はいつもなんやかんやしてもらってる、てことはないの?

931 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 22:50:31.97 0.net
>>930
>>929

932 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 22:52:39.25 0.net
年末に私実家とお歳暮のやりとりしてお礼の電話の際に
久しぶりに会ったら嫁子がものすごく太っててびっくりしたwwwwとわらっていたらしい。

その久しぶりにあったのって、トメが可愛がってた親戚が若くして亡くなったお葬式の席。
闘病中も何度も見舞いに行って励ましてた方。
そんな場面で「嫁子太ったなww」って心の中でpgrしてたのかと思うと
人間性を疑ってしまうよ。

で、来週新年の挨拶に行く予定なんだが、どうしてやろうか考え中。
(正月は旦那が風邪ひいて行けなかった。その後はトメの都合が悪くて挨拶が延びた。)

933 :927 930:2015/01/18(日) 22:53:04.16 0.net
なんか連投になってる。ごめん。2ちゃんおかしいね最近。

それはひどいね。高校生の子供、傷つきそう。
高校生で3千円って少なめだしね。

934 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 23:04:33.43 0.net
家は同居だったけど、娘(コトメ)の子にいろいろしてた。
コトメ家共働きだから我が家にしょっちゅう来てる「娘の子」にだけ何か買い与えるの。
私は孫の立場で「なんだかなあ」だったw
同居なら釣った魚なんだよきっと。

935 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 23:21:00.37 ID:kPZZw4W70.net
私も小さい頃祖母と同居してたけど
釣った魚どころか若い家政婦がもう一人くらいの感覚だったと思う
持ってたものが従兄妹が来ると勝手に持たせて返して
こっちが怒ると怒ったのが悪いって殴られたわ

936 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 00:00:30.02 0.net
私は長男の末っ子だったから人一倍可愛がられた。同居だったから毎日100円もらってお菓子買ってた。
今思うと兄・姉・いとこ達はイラついてたかも。

937 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 02:18:59.38 0.net
偽実家からの年賀状は挨拶文一切なしで、絵だけのが毎年届いてた。
それが今年初めて海外旅行に行った時の写真3枚つき。
昨年要介護4になった実父がいるが、当然私の実家にもその年賀状は送られてきた。
常にポジ思考の実母は
「お正月早々、私達が行けない旅行先での写真が見られた」と元旦から喜んでたが、
夫と私は偽両親の思惑には気づいてた。
奴らは、いつも周りに羨ましがられないと気が済まない性分で、
父が夏に入院した際も母に電話してきて
「ご主人大変ね。うちの夫は同窓会やらなんやらで毎日ホントに忙しくしてますよ」
と言ったほど。

今日、夫が「嫁ちゃんの実家が大変な状況になってるのを知ってて、あんな年賀状出すか!」と
言ったら、ウトメは
「この年になっても海外旅行に行ける私らを目標にして療養生活を頑張ればいいと思って、
勇気づけの年賀状を出してやったのに!」だと。

938 :937:2015/01/19(月) 02:28:57.20 0.net
その話を実母にした。
「年取ったら性格変えれないんだから、『そういう人達なんだ』と思うしかないよ」
と言ってた。
年賀状に写真載せる人を毎年散々バカにしてたのに、
よくも出したな。それもジジババの写真なんか三枚も誰が見たいねん!

939 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 03:11:51.08 0.net
つ【ダーツの矢】

940 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 06:22:29.38 0.net
>>937
「すてきな私たちを目標にしてね」って、どんだけ根性腐ってるw
何様だw マジで「何様」という言葉がふさわしすぎる。

941 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 06:31:46.23 0.net
>>940
標的にしてって見えてしまった

942 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 07:57:54.30 ID:EV1ZQPiS0.net
>>938
糞ウトメが最悪なのは異論なしだが、あなたのお母さんにそういうことを言えばあなたはすっきりするかもしれないけど、お母さんのストレスは増すばかりだよ。

943 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 08:21:51.31 0.net
あのさ、実母が常にポジ思考っていうのは、生来的の頭カラッポ能天気だからじゃないよ

> 「年取ったら性格変えれないんだから、『そういう人達なんだ』と思うしかないよ」
> と言ってた。

この発言から、あなたの実母さんは、人間の汚い裏側もずっと眺めてきてからの
「私があんなのになってしまわないために、私はこう考えよう」って信念を築いた人だと思う
だから、それだけの実母さんに可哀想可哀想と気を揉んでしまうのは逆に失礼かと
そんなことは十分理解してるんだからさ、それを踏まえてのポジティブ主義なの

944 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 08:30:48.23 0.net
あたしゃその話を実母にしたことに驚いたよ

945 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 08:46:55.97 0.net
>『そういう人達なんだ』と思うしかないよ
もっとずっと前から他人に対して諦めを持ってるんだね。辛い事多かったんだな。気の毒に。

ところで、自分もその諦めの目で見られる対象になりつつあるのを、お母様を自分のマイナス感情の痰壷扱いしてる937は自覚しているのだろうか。

946 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 08:55:53.48 0.net
実母だって万事そう思える達観した人生送ってるわけじゃないと
思うよ。みんなだって、人のことならアドバイスできるでしょ。

947 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 08:59:42.92 ID:1gBbNo4u0.net
>>946
だったらなおさら悪いじゃん
なんだその意味ないフォローは

948 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 09:07:11.96 0.net
読みにくい改行からしてお察し

949 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 09:16:33.05 0.net
まーそんなに私のために怒ってくれて、母さん孝行娘でうれしいわー
傷ついたけど、あなたのその気持ちで母さん立ち直ったわ

って反応を待ち受けていたら「一度腐ったキュウリはもう腐ったまま」と
母親に肩すかしされて、娘がガッカリしたという話か

950 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 15:12:43.11 0.net
>>944
まる子乙

951 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 00:38:00.61 0.net
今日のトメ

主人が「お年玉を取りに来てって言われたから、実家に行ってくるね」と、
夕食後に出て行った。
帰宅後、銀行のATMに置いてある、ボロボロでしわだらけの封筒を私に渡した。
中には、子供達3人分のお年玉が入ったポチ袋。
そのポチ袋を見て、主人も私も絶句。
その後に私失笑、主人激怒。
ヨレヨレで黒ずんだポチ袋。
書いてあったイラストが、赤毛のアン2つに、トムソーヤの冒険が1つ。
「ちょwこれ見てた時、私ら低学年だったよね?
これだけ汚れてるってことは、もしかして30年以上ずっと家にあったポチ袋を
トメが見つけ出して、それに入れてお年玉を渡されたってこと?」
と言うと、主人はまだ怒ってるので、
私が電話で礼を言いがてら、トメに確認することに。
礼を言った後
「懐かしいアニメのイラストでした!あんなイラストのポチ袋まだ売ってるんですね ?」
と聞いたら
「はぁ?さすがに売ってないでしょうよ?
嫁子さん、どれだけ昔だと思ってんのよ、あのアニメ」
とまず私を小馬鹿にしてから
「部屋整理してたら出て来たんだもん。使わないと勿体ないでしょ?
大人に使うわけにいかないから、子供にね」
と全く悪気ない返事だった。

952 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 04:04:46.79 0.net
>>951
え・・いいじゃんちょっと欲しいわトムそーや好きだったの

953 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 06:40:50.28 0.net
>>952
そう言う話じゃない

954 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 06:40:51.37 0.net
> 「部屋整理してたら出て来たんだもん。使わないと勿体ないでしょ?
> 大人に使うわけにいかないから、子供にね」

息子の子供は発掘されたゴミの処分先じゃないよ
小金入れたんだから文句無いでしょってのもどうかと

955 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 06:46:32.65 0.net
>>952が30年以上前の黄ばんだタッパーで
トメから孫の誕生日祝いの菓子をおすそ分けされますように

956 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 07:03:42.73 0.net
>>951
「大人に使うわけにいかないから、子供にね」
っていうが、それをまったくよそのお宅のお子さんになら
使っていいと思ってるかというと、そうじゃないだろw

957 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 08:45:19.51 0.net
トメが死んだときの棺桶は、カマボコ板のパッチワークで構わんな。

958 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 09:37:12.20 0.net
今日のトメ
孫からプリクラを教えてもらい週に一度はプリクラを撮りに行く
今日もババ友達と一緒に行くみたい
「皺がないわ!目が大っきくなるのよ!最近の写真はすごいのよ!」と大はしゃぎしてるわ

959 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 09:39:21.87 0.net
バービー顔のばあさんか…

960 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 10:25:42.66 0.net
そのうちプリクラを遺影にするおばあさんが出て来そう

961 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 10:38:48.70 0.net
>>960
結婚30年を迎えた両親の結婚式の時の写真を遺影にしてくれと言った
父方祖母を思い出したw

今日のトメ
病院のベッドで夢の中
もう5年も夢の中
心臓に毛が生えてるのかまだまだ頑張りそう

962 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 15:17:21.16 0.net
病院で、そういう状態で5年も置いてくれてるの?

963 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 15:28:25.82 0.net
>>962
あちこち移動してるよ…
最近風邪引いて転院したから治ったら施設かな

964 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 15:37:42.43 0.net
転院、毎回準備とか手続きとか大変でしょ。

施設の見当はついてるの?

965 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 15:55:11.70 0.net
>>964
さぁ?コトメがしてるから知らんよ
なにか問題でも?

966 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 16:07:54.68 0.net
いや。別に。あなたが知らんならというんなら知らんってことでしょうね。

967 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 16:11:01.84 0.net
>>966
なんなんだw
同居トメの話しかしちゃいかんの?

968 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 16:11:59.68 0.net
>>966は何がしたいの?

969 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 16:12:45.21 0.net
最後の1行からトメの看病に疲れてるのかと思ったけど
別にそういうわけでもないのね。

970 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 16:38:09.37 0.net
なんか、思いつきで書いちゃったんだろうね。

971 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 16:42:38.64 0.net
>>970
思いつきって言うか「これだけではなんなので」のノリだったのですが…
何で絡まれたのかよく分からんけど
スレ違いを書き込んだ私が悪うございました

972 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 18:57:53.96 0.net
手続きとかいろいろ大変でしょと労りの言葉をかけたら
なにか問題でも?って返されたってことで良い?

973 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 19:02:34.10 0.net
5年も入れる病院なんてないのになに適当なこと言ってんの?

と読めた私は心が荒んでる自覚はあるw

974 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 19:02:51.16 0.net
良い

975 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 19:39:26.70 0.net
しかも、「絡まれた」とか言っちゃうしねえ。

976 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 19:53:51.95 0.net
今日のトメ。またまた息子宅の監視。嫁と孫が朝出掛けようと玄関あけて車に乗り込もうとすると出てくる。
遅いからなかなか出てこないからどうしたのかと思ったわぁ〜の言葉で嫁をイラッとさせるが、嫁はガン無視。
夕方、帰宅した嫁と孫を見計らって家に入ってきて、ごみ捨て場の収拾されなかったゴミは嫁子宅のじゃないの?と嫌味。
またまた嫁をイラつかせ、またガン無視されてさっさと出て行く。

977 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 20:17:59.37 0.net
主人が3ヶ月間ほど出張へ。
嫁子と孫は二人だと寂しいので、主人が帰ってくるまで実家で寝泊まり。
それが気にくわないらしく、パパがいなくても孫ちゃんだけでも会いに来て!孫ちゃんだけでも泊まりに来て!孫ちゃんにかぜひかせないでよ!嫁子のお母さんお父さんは羨ましいわぁ!などなどの長文ライン。
いやいや孫ちゃんはまだ一歳ですし行くわけねぇだろボケてんのかクソババァ。
良ウトさんには会わせてあげたいんだけどね。
ババァがいるから主人が帰ってくるまで行かね。

978 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 21:23:17.35 0.net
ラインはずしたら?

979 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 21:32:36.04 0.net
そんな簡単に言うなよ。

980 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 22:04:53.21 0.net
じゃあサンドバッグになってれば?

981 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 22:09:57.89 0.net
単純な人は黙っててー

982 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 22:10:36.20 0.net
>>980
次スレよろ

983 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 22:42:58.83 0.net
>>980
次スレ

984 :980:2015/01/20(火) 22:45:00.18 0.net
出来たかな?不備があったらスマソ

■ ■ ■ 今 日 の ト メ 152 ■ ■ ■ [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1421761405/

985 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 23:01:44.90 0.net
>>984

次スレでは煽るなよ

986 :980:2015/01/20(火) 23:10:58.41 0.net
煽るなと言われると自信ない。
仕事はする。

987 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 07:54:43.55 0.net
煽るな煽るな
煽るぞ煽るぞ

988 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 14:26:51.49 0.net
今日のトメ。

掃除洗濯夕飯作り後片付け全部終わって、さあ二時からのドラマみよう!とソファに座ったところで嫁宅に登場。長話。
まあいっか、話したかったのだろう。

989 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 15:28:20.71 0.net
夕飯、もう作っちゃうの?

990 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 16:03:31.50 0.net
おでんとか、味しみこませたい系の料理なんじゃね

991 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 16:03:52.96 0.net
今日のトメ
そろそろ夕飯準備にかからないといけないのに、台所に陣取って邪魔すぎる。
なんでいつもいつも、私が台所を使う時間になるとなんかやりだすんだろう。
邪魔邪魔邪魔

992 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 16:32:14.18 0.net
>>989
夕方は体調が優れないことが多いので、なるべく昼過ぎには終わらせちゃうんだ。

993 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 19:17:15.72 0.net
埋め                                     ぬるぽ

994 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 19:27:52.74 0.net
>>993
ガッ!

995 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 19:30:45.52 0.net
  彡⌒ ミ  
  (´・ω・) <ぬるぽ

↓ガッ て言うやつ絶対ハゲる!

996 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 19:42:29.35 0.net
               ミ
            // ピョーン
    _, ,_   がっ! 
  ( ゜д゜)彡⌒ヽ
   ⊂彡☆))Д´)>> 995

997 :名無しさん@HOME:2015/01/22(木) 04:37:30.86 0.net
うめこ

998 :名無しさん@HOME:2015/01/22(木) 09:24:34.12 0.net
うめ

999 :名無しさん@HOME:2015/01/22(木) 09:27:00.54 0.net
おめこ

1000 :名無しさん@HOME:2015/01/22(木) 12:04:15.47 0.net
1000ならトメ死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200