2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■ ■ ■ 今 日 の ト メ 151 ■ ■ ■

1 :名無しさん@HOME:2014/06/16(月) 01:34:16.24 0.net
今日のトメの異業、報告ドゾ(゚д゚)
良トメ・悪トメ・普通のトメ、なんでも結構です。
同居、近居、遠居、泣き寝入り中、絶縁中、どなたでも参加OK!!!
駄菓子菓子、良トメさん持ちにShitしてはイケマセン。
糞トメへの道を一歩前進してしまいますよ?

☆次スレは980を取った嫁子さんよろしく。

【 トメって何?という方へ 】
 トメ   = 姑
 ウト  = 舅
 ウトメ = 舅&姑   
------------------------------
前スレ
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 150 ■ ■ ■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1380425706/l50

926 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 20:55:12.07 0.net
むしろ愛を金で買わなきゃやってられない年寄りと思って憐れんでやれ

927 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 21:32:21.21 0.net
>>925
滅多に会えないからこそ高額なんじゃない?また来てもらうためにも。
925の子供はいつもなんやかんやしてもらってる、てことはないの?

928 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 21:36:15.89 0.net
むしろ同居の孫にそんな冷めた目で見られてるトメが不憫。
自業自得だから同情はしないけどw

929 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 21:42:15.97 0.net
>>927
無いですよ。普段お小遣いの類は全くもらってないし
大きくなってからの同居で婆の世話になった事もないし
家事は私がやってるし
節目の御祝いは貰ったがコトメ子の方がもっとたくさんもらってる

なんか「コトメ子の方がたくさん貰ってる」ってわかるのが嫌なんだよなぁ
知らなければそれはそれでいいのに
ちなみにコトメ子へのお年玉は2万円でうちの子へは三千円。ドッチも高校生。
差がありすぎて笑うしかない

930 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 22:46:30.16 0.net
>>925
滅多に会えないからこそ高額なんじゃない?また来てもらうためにも。
925の子供はいつもなんやかんやしてもらってる、てことはないの?

931 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 22:50:31.97 0.net
>>930
>>929

932 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 22:52:39.25 0.net
年末に私実家とお歳暮のやりとりしてお礼の電話の際に
久しぶりに会ったら嫁子がものすごく太っててびっくりしたwwwwとわらっていたらしい。

その久しぶりにあったのって、トメが可愛がってた親戚が若くして亡くなったお葬式の席。
闘病中も何度も見舞いに行って励ましてた方。
そんな場面で「嫁子太ったなww」って心の中でpgrしてたのかと思うと
人間性を疑ってしまうよ。

で、来週新年の挨拶に行く予定なんだが、どうしてやろうか考え中。
(正月は旦那が風邪ひいて行けなかった。その後はトメの都合が悪くて挨拶が延びた。)

933 :927 930:2015/01/18(日) 22:53:04.16 0.net
なんか連投になってる。ごめん。2ちゃんおかしいね最近。

それはひどいね。高校生の子供、傷つきそう。
高校生で3千円って少なめだしね。

934 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 23:04:33.43 0.net
家は同居だったけど、娘(コトメ)の子にいろいろしてた。
コトメ家共働きだから我が家にしょっちゅう来てる「娘の子」にだけ何か買い与えるの。
私は孫の立場で「なんだかなあ」だったw
同居なら釣った魚なんだよきっと。

935 :名無しさん@HOME:2015/01/18(日) 23:21:00.37 ID:kPZZw4W70.net
私も小さい頃祖母と同居してたけど
釣った魚どころか若い家政婦がもう一人くらいの感覚だったと思う
持ってたものが従兄妹が来ると勝手に持たせて返して
こっちが怒ると怒ったのが悪いって殴られたわ

936 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 00:00:30.02 0.net
私は長男の末っ子だったから人一倍可愛がられた。同居だったから毎日100円もらってお菓子買ってた。
今思うと兄・姉・いとこ達はイラついてたかも。

937 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 02:18:59.38 0.net
偽実家からの年賀状は挨拶文一切なしで、絵だけのが毎年届いてた。
それが今年初めて海外旅行に行った時の写真3枚つき。
昨年要介護4になった実父がいるが、当然私の実家にもその年賀状は送られてきた。
常にポジ思考の実母は
「お正月早々、私達が行けない旅行先での写真が見られた」と元旦から喜んでたが、
夫と私は偽両親の思惑には気づいてた。
奴らは、いつも周りに羨ましがられないと気が済まない性分で、
父が夏に入院した際も母に電話してきて
「ご主人大変ね。うちの夫は同窓会やらなんやらで毎日ホントに忙しくしてますよ」
と言ったほど。

今日、夫が「嫁ちゃんの実家が大変な状況になってるのを知ってて、あんな年賀状出すか!」と
言ったら、ウトメは
「この年になっても海外旅行に行ける私らを目標にして療養生活を頑張ればいいと思って、
勇気づけの年賀状を出してやったのに!」だと。

938 :937:2015/01/19(月) 02:28:57.20 0.net
その話を実母にした。
「年取ったら性格変えれないんだから、『そういう人達なんだ』と思うしかないよ」
と言ってた。
年賀状に写真載せる人を毎年散々バカにしてたのに、
よくも出したな。それもジジババの写真なんか三枚も誰が見たいねん!

939 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 03:11:51.08 0.net
つ【ダーツの矢】

940 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 06:22:29.38 0.net
>>937
「すてきな私たちを目標にしてね」って、どんだけ根性腐ってるw
何様だw マジで「何様」という言葉がふさわしすぎる。

941 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 06:31:46.23 0.net
>>940
標的にしてって見えてしまった

942 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 07:57:54.30 ID:EV1ZQPiS0.net
>>938
糞ウトメが最悪なのは異論なしだが、あなたのお母さんにそういうことを言えばあなたはすっきりするかもしれないけど、お母さんのストレスは増すばかりだよ。

943 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 08:21:51.31 0.net
あのさ、実母が常にポジ思考っていうのは、生来的の頭カラッポ能天気だからじゃないよ

> 「年取ったら性格変えれないんだから、『そういう人達なんだ』と思うしかないよ」
> と言ってた。

この発言から、あなたの実母さんは、人間の汚い裏側もずっと眺めてきてからの
「私があんなのになってしまわないために、私はこう考えよう」って信念を築いた人だと思う
だから、それだけの実母さんに可哀想可哀想と気を揉んでしまうのは逆に失礼かと
そんなことは十分理解してるんだからさ、それを踏まえてのポジティブ主義なの

944 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 08:30:48.23 0.net
あたしゃその話を実母にしたことに驚いたよ

945 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 08:46:55.97 0.net
>『そういう人達なんだ』と思うしかないよ
もっとずっと前から他人に対して諦めを持ってるんだね。辛い事多かったんだな。気の毒に。

ところで、自分もその諦めの目で見られる対象になりつつあるのを、お母様を自分のマイナス感情の痰壷扱いしてる937は自覚しているのだろうか。

946 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 08:55:53.48 0.net
実母だって万事そう思える達観した人生送ってるわけじゃないと
思うよ。みんなだって、人のことならアドバイスできるでしょ。

947 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 08:59:42.92 ID:1gBbNo4u0.net
>>946
だったらなおさら悪いじゃん
なんだその意味ないフォローは

948 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 09:07:11.96 0.net
読みにくい改行からしてお察し

949 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 09:16:33.05 0.net
まーそんなに私のために怒ってくれて、母さん孝行娘でうれしいわー
傷ついたけど、あなたのその気持ちで母さん立ち直ったわ

って反応を待ち受けていたら「一度腐ったキュウリはもう腐ったまま」と
母親に肩すかしされて、娘がガッカリしたという話か

950 :名無しさん@HOME:2015/01/19(月) 15:12:43.11 0.net
>>944
まる子乙

951 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 00:38:00.61 0.net
今日のトメ

主人が「お年玉を取りに来てって言われたから、実家に行ってくるね」と、
夕食後に出て行った。
帰宅後、銀行のATMに置いてある、ボロボロでしわだらけの封筒を私に渡した。
中には、子供達3人分のお年玉が入ったポチ袋。
そのポチ袋を見て、主人も私も絶句。
その後に私失笑、主人激怒。
ヨレヨレで黒ずんだポチ袋。
書いてあったイラストが、赤毛のアン2つに、トムソーヤの冒険が1つ。
「ちょwこれ見てた時、私ら低学年だったよね?
これだけ汚れてるってことは、もしかして30年以上ずっと家にあったポチ袋を
トメが見つけ出して、それに入れてお年玉を渡されたってこと?」
と言うと、主人はまだ怒ってるので、
私が電話で礼を言いがてら、トメに確認することに。
礼を言った後
「懐かしいアニメのイラストでした!あんなイラストのポチ袋まだ売ってるんですね ?」
と聞いたら
「はぁ?さすがに売ってないでしょうよ?
嫁子さん、どれだけ昔だと思ってんのよ、あのアニメ」
とまず私を小馬鹿にしてから
「部屋整理してたら出て来たんだもん。使わないと勿体ないでしょ?
大人に使うわけにいかないから、子供にね」
と全く悪気ない返事だった。

952 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 04:04:46.79 0.net
>>951
え・・いいじゃんちょっと欲しいわトムそーや好きだったの

953 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 06:40:50.28 0.net
>>952
そう言う話じゃない

954 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 06:40:51.37 0.net
> 「部屋整理してたら出て来たんだもん。使わないと勿体ないでしょ?
> 大人に使うわけにいかないから、子供にね」

息子の子供は発掘されたゴミの処分先じゃないよ
小金入れたんだから文句無いでしょってのもどうかと

955 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 06:46:32.65 0.net
>>952が30年以上前の黄ばんだタッパーで
トメから孫の誕生日祝いの菓子をおすそ分けされますように

956 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 07:03:42.73 0.net
>>951
「大人に使うわけにいかないから、子供にね」
っていうが、それをまったくよそのお宅のお子さんになら
使っていいと思ってるかというと、そうじゃないだろw

957 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 08:45:19.51 0.net
トメが死んだときの棺桶は、カマボコ板のパッチワークで構わんな。

958 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 09:37:12.20 0.net
今日のトメ
孫からプリクラを教えてもらい週に一度はプリクラを撮りに行く
今日もババ友達と一緒に行くみたい
「皺がないわ!目が大っきくなるのよ!最近の写真はすごいのよ!」と大はしゃぎしてるわ

959 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 09:39:21.87 0.net
バービー顔のばあさんか…

960 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 10:25:42.66 0.net
そのうちプリクラを遺影にするおばあさんが出て来そう

961 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 10:38:48.70 0.net
>>960
結婚30年を迎えた両親の結婚式の時の写真を遺影にしてくれと言った
父方祖母を思い出したw

今日のトメ
病院のベッドで夢の中
もう5年も夢の中
心臓に毛が生えてるのかまだまだ頑張りそう

962 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 15:17:21.16 0.net
病院で、そういう状態で5年も置いてくれてるの?

963 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 15:28:25.82 0.net
>>962
あちこち移動してるよ…
最近風邪引いて転院したから治ったら施設かな

964 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 15:37:42.43 0.net
転院、毎回準備とか手続きとか大変でしょ。

施設の見当はついてるの?

965 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 15:55:11.70 0.net
>>964
さぁ?コトメがしてるから知らんよ
なにか問題でも?

966 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 16:07:54.68 0.net
いや。別に。あなたが知らんならというんなら知らんってことでしょうね。

967 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 16:11:01.84 0.net
>>966
なんなんだw
同居トメの話しかしちゃいかんの?

968 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 16:11:59.68 0.net
>>966は何がしたいの?

969 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 16:12:45.21 0.net
最後の1行からトメの看病に疲れてるのかと思ったけど
別にそういうわけでもないのね。

970 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 16:38:09.37 0.net
なんか、思いつきで書いちゃったんだろうね。

971 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 16:42:38.64 0.net
>>970
思いつきって言うか「これだけではなんなので」のノリだったのですが…
何で絡まれたのかよく分からんけど
スレ違いを書き込んだ私が悪うございました

972 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 18:57:53.96 0.net
手続きとかいろいろ大変でしょと労りの言葉をかけたら
なにか問題でも?って返されたってことで良い?

973 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 19:02:34.10 0.net
5年も入れる病院なんてないのになに適当なこと言ってんの?

と読めた私は心が荒んでる自覚はあるw

974 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 19:02:51.16 0.net
良い

975 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 19:39:26.70 0.net
しかも、「絡まれた」とか言っちゃうしねえ。

976 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 19:53:51.95 0.net
今日のトメ。またまた息子宅の監視。嫁と孫が朝出掛けようと玄関あけて車に乗り込もうとすると出てくる。
遅いからなかなか出てこないからどうしたのかと思ったわぁ〜の言葉で嫁をイラッとさせるが、嫁はガン無視。
夕方、帰宅した嫁と孫を見計らって家に入ってきて、ごみ捨て場の収拾されなかったゴミは嫁子宅のじゃないの?と嫌味。
またまた嫁をイラつかせ、またガン無視されてさっさと出て行く。

977 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 20:17:59.37 0.net
主人が3ヶ月間ほど出張へ。
嫁子と孫は二人だと寂しいので、主人が帰ってくるまで実家で寝泊まり。
それが気にくわないらしく、パパがいなくても孫ちゃんだけでも会いに来て!孫ちゃんだけでも泊まりに来て!孫ちゃんにかぜひかせないでよ!嫁子のお母さんお父さんは羨ましいわぁ!などなどの長文ライン。
いやいや孫ちゃんはまだ一歳ですし行くわけねぇだろボケてんのかクソババァ。
良ウトさんには会わせてあげたいんだけどね。
ババァがいるから主人が帰ってくるまで行かね。

978 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 21:23:17.35 0.net
ラインはずしたら?

979 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 21:32:36.04 0.net
そんな簡単に言うなよ。

980 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 22:04:53.21 0.net
じゃあサンドバッグになってれば?

981 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 22:09:57.89 0.net
単純な人は黙っててー

982 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 22:10:36.20 0.net
>>980
次スレよろ

983 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 22:42:58.83 0.net
>>980
次スレ

984 :980:2015/01/20(火) 22:45:00.18 0.net
出来たかな?不備があったらスマソ

■ ■ ■ 今 日 の ト メ 152 ■ ■ ■ [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1421761405/

985 :名無しさん@HOME:2015/01/20(火) 23:01:44.90 0.net
>>984

次スレでは煽るなよ

986 :980:2015/01/20(火) 23:10:58.41 0.net
煽るなと言われると自信ない。
仕事はする。

987 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 07:54:43.55 0.net
煽るな煽るな
煽るぞ煽るぞ

988 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 14:26:51.49 0.net
今日のトメ。

掃除洗濯夕飯作り後片付け全部終わって、さあ二時からのドラマみよう!とソファに座ったところで嫁宅に登場。長話。
まあいっか、話したかったのだろう。

989 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 15:28:20.71 0.net
夕飯、もう作っちゃうの?

990 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 16:03:31.50 0.net
おでんとか、味しみこませたい系の料理なんじゃね

991 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 16:03:52.96 0.net
今日のトメ
そろそろ夕飯準備にかからないといけないのに、台所に陣取って邪魔すぎる。
なんでいつもいつも、私が台所を使う時間になるとなんかやりだすんだろう。
邪魔邪魔邪魔

992 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 16:32:14.18 0.net
>>989
夕方は体調が優れないことが多いので、なるべく昼過ぎには終わらせちゃうんだ。

993 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 19:17:15.72 0.net
埋め                                     ぬるぽ

994 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 19:27:52.74 0.net
>>993
ガッ!

995 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 19:30:45.52 0.net
  彡⌒ ミ  
  (´・ω・) <ぬるぽ

↓ガッ て言うやつ絶対ハゲる!

996 :名無しさん@HOME:2015/01/21(水) 19:42:29.35 0.net
               ミ
            // ピョーン
    _, ,_   がっ! 
  ( ゜д゜)彡⌒ヽ
   ⊂彡☆))Д´)>> 995

997 :名無しさん@HOME:2015/01/22(木) 04:37:30.86 0.net
うめこ

998 :名無しさん@HOME:2015/01/22(木) 09:24:34.12 0.net
うめ

999 :名無しさん@HOME:2015/01/22(木) 09:27:00.54 0.net
おめこ

1000 :名無しさん@HOME:2015/01/22(木) 12:04:15.47 0.net
1000ならトメ死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200