2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

その後いかがですか? 80

799 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 15:05:43.79 0.net
まあ時代のこともある
「男は殴るもの女は耐えるもの、子供は運動部の下級生と同じ、大人になったら殴る側に回る」って
そういう空気も確かにあったわけだから
(一部の運動部なんかまだそのままだし)
だから殴られた側の姑さんとしてはそうじゃなくなりつつあるこの最近を
喜びこそすれおしつけるのは変だよね
自分も殴る側に回らないと損だと思うんだろうか

800 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 03:04:47.71 0.net
>セックスできないなら要らんということか(笑)
ここだけは旦那が正しいw

801 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 03:37:49.00 0.net
あたためたこんにゃくでも投げつけてやれ

802 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 04:59:46.47 0.net
あたためたこんにゃくの方がマシだったりしてなw

803 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 09:25:38.35 0.net
では、グツグツに茹でたこんにゃくで。

804 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 09:28:35.52 0.net
こんにゃくゼリーでも充分かもしれんぜ

805 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 09:48:05.54 i.net
マン○ンライフのこんにゃく畑♪

806 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 09:49:06.53 0.net
つttp://www.gooday.co.jp/best5/images/10_03_zakka1.jpg

807 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 10:20:18.06 0.net
臭いも消えて一石二鳥

808 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 10:53:25.93 0.net
(」・∀・)」<「次スレテンプレは>>490
(」・∀・)」<「スレタイに【転載禁止】入れてください」
報告者ヘ(・ω・`*)オイデオイデ

809 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 10:54:21.95 0.net
>>808
どもです!

810 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 14:16:57.04 0.net
なんで490が決定事項みたいになってるの?
>>1のままでは何か都合が悪いの?

811 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 14:31:07.95 0.net
テンプレ変えようってなった流れと呼びかけ用のテンプレを見れば分かる通りまとめ民に占拠されているのさ

812 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 14:33:41.31 0.net
>>810
もうそのくだりはいいよ…自分も何が悪いのかさっぱりだけどいちいちその議論展開されるのめんどい

813 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 14:52:13.17 0.net
さっぱりなのに議論されるのはめんどいのかw

814 :183=805:2014/09/01(月) 15:39:55.26 0.net
そもそも新テンプレ云々って言ってたのは>>35以降の流れでしょ
レベル足りないとかいろいろ都合あるだろうに細切れだの後出しだの
ただ叩きたいだけの連中が自分の思い通りになるようにスレ占拠しようとした結果<新テンプレ
後出しにならないよう細かく説明したら長文乙、短く簡潔にまとめて質問に答えてたら後出し乙
どんなレスしようがテンプレが新しくなろうが、ああいう連中がいる以上は何しても変わらないよ

815 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 15:48:31.17 0.net
またそれ〜?
もういいじゃんか面倒くさい

816 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 15:58:04.60 0.net
じゃあ別に新テンプレだろうと文句言わないでいんじゃね?
その時の話題に入れなくて文句言う人いるよね、中心にいたいタイプ
めんどくさっ

817 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 16:02:22.66 0.net
何しても変わらないって、新首相が決まった時に街角でインタビューされてるババアみたいなこと言うなよ

818 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 16:02:29.48 0.net
>>816
なら別に新テンプレでなくても文句言う必要なくね?

819 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 16:06:13.95 0.net
やっぱりああ言えばこう言うタイプだしw
触ってすまんかった

820 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 16:07:37.73 0.net
スルーが一番よw

821 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 17:24:46.58 0.net
という訳でこの話はなかった事に。
次スレのテンプレは必要なし

822 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 17:26:47.88 0.net
>>819
> やっぱりああ言えばこう言うタイプ
これ、どっちにも言えることない?
双方がこういうタイプだから平行線な訳で

823 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 17:29:35.87 0.net
なんか変な流れなので

(」・∀・)」<「次スレテンプレは>>490
(」・∀・)」<「スレタイに【転載禁止】入れてください」
報告者ヘ(・ω・`*)オイデオイデ

次は>>850さんよろしくw

824 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 17:30:27.83 0.net
>>822
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
無茶な事をおっしゃりますなあ・・・

825 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 18:12:59.93 0.net
>>823
テンプレで970だから今回は950でって話ならわかるが、850とか荒らし?
この流れだとどうせ新旧両テンプレのスレが立つんだろう

826 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 18:40:20.80 0.net
>>825
>>823と同一のレスを850にもまたレスしてねってことじゃね?

827 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 19:22:34.96 0.net
なんで今さらごちゃごちゃ文句言うんだろか?
「そんとき自分は居なかった!」ってんなら、「お前は余計な口挟むな」って神様の思し召しだったりしてw

828 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 19:24:39.63 0.net
>>825
>>476

829 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 19:54:45.42 0.net
>>825
50レスごとに書くってことになってるらしい

830 :名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 22:32:57.40 0.net
>>799
今の子育て世代の親は、既にそういう時代じゃないよ。

831 :結婚しました ◆ZuT0a.o5AI :2014/09/02(火) 22:48:29.42 i.net
ロミオスレで六年前別れたロミオから突然のロミオメールで、母親介護と奴隷請求メールを旦那とニラヲチしてたら、
偶然鉢合わせたその後をご報告します。
少し長いので、幾つかに切ります。

832 :結婚しました ◆ZuT0a.o5AI :2014/09/02(火) 22:49:31.15 i.net
思ってたより結構あっさり解決して、ホッとしてます。
六年前に別れたロミオがバカすぎて自分の過去に嫌気がさしてます。

あの後の出来事はかけないとこもあるのでザックリ時系列にまとめます。


・悪い悪魔(旦那)に騙された純血の魔女(私)を助けるのは王子様の俺様(多分このメールは私が当時ゴスロリ娘だったからきたと思われます。かなりファンタジーで面白い超大作でしたw)
・メール拒否して、弁護士任せ。
・弁護士からの連絡に対して、逆に私が旦那に無理やり従わされている。DV被害者助けたいと相談するが一刀両断される。
・弁護士さんから「昔良く待ち合わせていた所にプレゼントを置いてきた。受け取って欲しい」と伝言されるが、当然無視。

833 :結婚しました ◆ZuT0a.o5AI :2014/09/02(火) 22:50:48.58 i.net
・次の日弁護士さんからプレゼントをとりにいったのかと電話。知らないと返事。
・どうやら駅前の木の根元にプレゼント、結婚指輪を置いていたらしい。それが次の日の朝みたら、無い。私が結婚了承してくれタッ。弁護士さぁん離婚するみたいだから助けてあげてっ☆ミ
・実際はただ盗まれた?だけ。
あまりの馬鹿さに私達崩れ落ちるほど爆笑。弁護士さんも涙目wこんな馬鹿は始めて見たそうです。
そりゃ浮浪者やらDQNが結構うろつく繁華街前の駅だもの。
・ロミオ泣きながら旦那のせいにするけど、反撃。
・ロミオママンからお手紙と小箱が届いたよん。(弁護士さん経由

・内容まとめると、息子たんがごめんなさい。でも老い先短い私に孫を見せたくて仕方がない、孝行息子たんなのだから私の結婚指輪あげるから奴隷に来てください。それかせめて子供よこせとのこと。

834 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 22:51:31.08 0.net
しえん

835 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 22:53:06.57 0.net
>以前に報告や相談をしたスレ名(可能ならレス番)を明記してください。

836 :結婚しました ◆ZuT0a.o5AI :2014/09/02(火) 22:53:44.67 i.net
・お断り。そして慰謝料請求
・ロミオはママンにひどい事をと大激怒。
・他にも色々とやらかして私への愛wが薄れたようなので慰謝料はごねたけど接近禁止やらなんやら盛り込んで、無事解決しました。


なんかもうかなり怒涛の展開?で自分でも何があったかわかんないくらいだし。子供の事言われて、旦那が切れすぎて私は切れるタイミングのがしてモヤモヤするし、ロミオが中2発症したかと思ったら今世紀最大の馬鹿やらかしてるし、なんか色々と疲れた。
奴がバカすぎて子供クレクレされたのに、他の事がインパクトありすぎて、笑いの絶えない日々でした。
勿論、子供の安全策はしっかり取り、町内の老人会子供会お巡りさんの見回りとか、他にも色々やりましたよ。

以上が昨日終わったロミオ劇場です。
弁護士さん挟んだりしたしフェイク入ってますから矛盾はスルーでお願いします。

837 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 22:54:40.30 0.net
iちゃん、お楽しみのところ申し訳ないが
改行してくれんかのう
ばあちゃんは目が滑ってかなわんよ・・・・

838 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 22:56:45.00 0.net
乙でしたw

839 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 22:58:01.71 0.net
スト?

840 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 22:59:02.52 0.net
指輪なんか落ちてたら、どんな聖人君子でもネコババするわw

841 :結婚しました ◆ZuT0a.o5AI :2014/09/02(火) 23:00:19.78 i.net
えっとロミオメールの71に書き込みました。
すみません。携帯からメモをコピーしたから読みにくいのかな?
ご迷惑おかけします。

842 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 23:01:04.85 0.net
良くて警察に届ける、だよね

843 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 23:15:20.81 0.net
最近似たような話を見たな
どこだったっけなぁ
思い出せない

844 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 23:16:51.47 0.net
プレゼント仕様だったんだわなあ?
そら、ずっと落ちたままなら誰かに拾われるにきまっとるがなww

845 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 23:17:05.70 0.net
ロミオババアの結婚指輪なんかもらっても迷惑w

846 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 23:23:21.65 0.net
またえらく長丁場になったんだねw結構ホラーな展開になってた気がするんだが。
とりあえず笑い飛ばせるなら何より。乙でした。
指輪の類って転売しようとすると価値低いんじゃなかったっけw他人のなんて迷惑度さらに倍率ドンだなw

847 :結婚しました ◆ZuT0a.o5AI :2014/09/02(火) 23:33:31.73 i.net
いやぁ…本当に迷惑でしたね。
キズだらけだったしサイズ合わないし。
入らないよあんな小さいの…わたしの手は男みたいに太いしorz

本当にホラーだったけどお伽話メールと指輪放置でぶっ飛びました。
一応届けは出したみたいですよwまぁお巡りさんもかなり困惑したでしょうけどねw
あっ勿論ロミオバァからの指輪はぼけたこと言ってんじゃねぇゴァッと、
丁寧に返却しました。

848 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 23:41:29.39 i.net
>>846
それが最近では、一時期程では無いものの金・プラチナはそれなりの値段だし。
石もダイヤならインドや中国が買ってくれるってんで。
ロミオのプレゼントも繁華街なら「買取ます」なのぼり旗の店に持込ばすぐに現金化できると思われる。

849 :1/4:2014/09/02(火) 23:49:19.59 0.net
誘導していただきました。
まだ前の方のご報告の余韻があるかとは思いますが失礼します。

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382464564/
↑こちら修羅場スレの742です。
1年も前ですし覚えていらっしゃる方はいないと思いますが
吐き出したいのでその後を書かせてくださいませ。
とりあえず端折っても長文ではありますが以前書いた内容を書きます。

両親は私が6歳の頃に離婚していて私には5歳上の兄がいます。
母からは目に見えて兄と差別されていました。
そして兄からは酷い暴力を度々ふるわれていました。
一部を書きますと、家に入ろうとしたら後ろから頭を金属バットで殴られたり、
階段を降りようとしたら後ろから下まで蹴り落とされたりなどです。
私が何もしていなくても面白がって暴力をふるってくる兄でした。
でも母は子供の喧嘩だからと放置。私が怪我をしても兄を叱りませんでした。
私が中学生になった頃から私が寝ていると兄が体を触ってくるようになりました。
最後までやられる事はありませんでしたが誰にも言えず当時は本当に苦しかった。

母からされた差別は以前も書いたのですが、それに対する母の弁明?を追記します。
・クリスマスや誕生日など兄にはプレゼントがあったけど私には無かった。
⇒母曰く私が欲しがらなかったからだそう。当時は母におねだりできなかった。
・高熱が出た時は看病してもらえず嘔吐すると激怒され熱で朦朧とするなか掃除させられました。
もちろんおかゆなんかも作ってもらえず。兄の時は手厚い看病をするのに。
⇒母曰く兄は男で料理できないけどあなたは女だからだそう。
・兄が夕飯要らないと言っていたのにやっぱり食べると言えば私の夕飯が無くなりました。
⇒母曰くあなたは帰りにコンビニ寄るだろうからそこで買えばいいと思ったそう。
一応大喧嘩した時に母から涙ながらの謝罪をされたのでこのあたりは許しています。

850 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 23:51:03.91 0.net
支援

851 :2/4:2014/09/02(火) 23:51:57.26 0.net
私が結婚してからは母も随分優しくなりうまくいっていましたが、
私の子供への失言が多い為、子供に悪影響があってはとまた少し距離を置いていました。
そんな時に母から呼び出しがあって実家に行ってみると・・・
兄は伴侶も子供もいないので兄の老後が心配だからあなたに面倒をみて欲しいと。
そのかわり兄にかけている保険の受取人をあなたにするからお願いできないかと言われました。
たとえお金を貰っても嫌なので、はっきり兄が嫌いだからと断りました。
それを聞くと兄を嫌いだなんて許せないと母が激高。私もその勢いにつられ兄にされていた事を告白。
神妙な面持ちで「何をしたの」と聞いてきた母でしたが、された事を話すと
「なんだ、そんなことー」と安堵した表情でつぶやいたのです。
それ以来は母とはメールのやり取りを少ししているだけです。

↑↑ここまでが以前書いた内容になります。↑↑
端折ってはいますが、ほとんど書いているかと思います。

その後、皆さんの反応を読んで、もしかして毒親なのかと思うようになりました。
そんなに酷い親とは思っていなかったのですが、なんだか急に無理に思えてきました。
なので主人にも母親と縁を切りたいんだと相談することに。
でもどうしても兄との事などを言う勇気が無くて理由は話せませんでした。
そのため主人は母と縁を切る事に反対しました。

その数日後、私の体調不良で育児や家事がつらかったときに主人が
「体調よくなるまで暫く実家に帰ってお母さんにお世話になったら?」と。
縁切りしたいって言ったのになんでそんな事言うの??と悲しく思いもしましたが
善良なご両親に育てられた主人からすると縁切りなんて理解できないだろうし
そもそも理由を話していないのだから無理もない事だったのでしょう。
それに家の頭金を私の母に出してもらったので尚更かと思います。

852 :3/4:2014/09/02(火) 23:53:45.69 0.net
絶縁すると言っても難しいのですよね。
家があるから簡単に引越せません。もちろん今の家は住所知られているけど。
主人も他の仕事に生かせる仕事内容では無い特殊な職業なので転職も難しい。

それからかなり悩みました。
でも修羅場スレには母からされた悪い事しか書いていないから
毒親と思われるのでは?とも思ったりしたのです。
良い面も確かにあったと思うのです。
中学生の時に些細な事がきっかけで一時苛められた事がったのですが
いじめの首謀者に直接母がやめてくれるようにお願いしに行った事があるそうです。
当時お願いされたその当の本人からその事を聞き大変驚きました。
後で知ったのですが同級生の親が母に私がいじめられている事を話したのだそうです。
お金のかかる大学に行ったので、母子家庭な事を考えると恵まれていたと思います。
それに里帰りの時もそうですが体調不良の時は私と子供の面倒をみてもらい助かりもしました。

それ以外にも成人してから今まで母から貰ったお金もトータル1千万になります。
主に結婚した時や家を建てた時に貰ったお金がほとんどではありますが。
(私だけにあげると不公平だからと私にくれる度に同額を兄にもあげたそうですけども・・・)
お金だけが全てではありませんが、少なくとも金銭的な搾取子ではありません。
そういう事も色々と考えてもう一度母と話をしてみる事にしたんです。
去年の10月末に絶縁を考え始めてから先月母と話が出来たので本当に長く悩みました。

母には単刀直入に「なんだ、そんなことー」と言われた事が許せないと話しました。
どんなに勇気の要る告白だった事かと。
それに対する母の返事は私にはとても衝撃的でした。

853 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 23:54:07.27 0.net
なんで頭金なんて出して貰ったんや…

854 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 23:56:05.37 0.net
ちょっと早いかな?と思うけど報告者来てるので一応

(」・∀・)」<「次スレテンプレは>>490
(」・∀・)」<「スレタイに【転載禁止】入れてください」
報告者ヘ(・ω・`*)オイデオイデ

次は>>900さんお願いします

855 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 23:56:36.22 0.net
涙込みでの謝罪猿芝居で許したから「チョロい子」認定がより強固になったんだね

856 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 23:57:00.35 0.net
とりあえず紫煙

857 :4/4:2014/09/02(火) 23:57:31.68 0.net
実は兄が私を触ったりしていた事を知っていたのだそうです。
だから母の知らないところでもっと酷い事をされたのか?と思ったのに
私が話した事が母の知っている事だけだったのでそういう返事になってしまったのだと。
まさか母が気付いていただなんて私は夢にも思いませんでした。
母は極力2人きりにしないよう注意していたのだそうで、
しかも母が言うには兄に直接やめるように言ったんだそうです。
兄に家を出て行けとまで言ったのだと。

私が高1の時にそういった事が無くなったのですが、それも母が言ったからのようです。
ちょうどその直後に兄も交際相手が出来たので、それもやめる要因だったそうな。
兄の事は我が子なので可愛いけれど私と比べて兄の方がという事はないと言われました。
父がいなくなった時の母の失言は私が母よりも父に懐いていたからだそうです。
「兄の子育てを間違えてしまった。」
「でも今思うと兄は発達障害なのかもしれない。思い当たる事が多々ある。」とも言っていました。
実は私もそうなんじゃないかと思ったりもしますが、発達障害に詳しくはないので分かりません。
それと実は私に暴力をふるう兄を叱っていたのだそうです。
ただ兄を私の前で叱るのは長男としての立場などもあってよくないだろうと当時は考え
私の目にはふれない場所と時に叱るようにしていたのだそうな。

やっぱり毒親なのかもしれませんね。そう思います。
兄を止めようとしてくれていたとしても何もかも心から許す事は出来ないと思います。
それでも今後私が兄の面倒を見る事が無いという事は納得してもらえたので、
バカな女だと思う人が多いかもしれませんが、縁切りも簡単ではないですし
今のところ実害が無い以上、今後主人や子供に害をなすことが無いよう注意しつつ
当たり障りが無い程度に付き合っていこうかと思っています。
皆様のスッキリする結果ではないので胸糞かもしれませんが・・・。

858 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 23:57:47.10 0.net
まだかなまだかな〜♪

859 :名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 23:59:07.64 0.net
うまく毒母親に言いくるめられた感満載

860 :844:2014/09/02(火) 23:59:17.36 0.net
父がいなくなった時の母の失言について書き忘れていました。
さすがにもうかなりの長文ですのでこれ以上追記はやめておきます。
気になる方はお手数ですがリンクの修羅場スレで読んでくださいませ。
大した内容でもないのに長々と失礼しました。

861 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:04:38.60 0.net
兄の言い分聞いたらまた違った展開になりそう。
まあ、悪い意味で信じやすい善良な人のようだし、今後は母とも兄とも疎遠になっておけばいいよ。

862 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:05:49.92 I.net
で、結局そのまま実家と交流を持つのね
絶縁の話までした旦那をどうするつもりなんだろう?

863 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:07:08.69 0.net
兄の面倒を見ない事に母親が納得したのは良かったんじゃない
あんまり母親の言い分を信じすぎるのもアレだと思うけどさ

864 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:15:23.91 0.net
発達障害なのは、兄だけじゃないような気が…
母親も、自分もおかしいとは思わない?

865 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:19:51.26 0.net
長年毒に晒されて、それが当たり前になっていると
正常な判断ができなくなってしまうのお手本みたいだわ。

866 :844:2014/09/03(水) 00:21:52.12 0.net
>>862
主人には絶縁をやめる事は話しました。それが良いと言っていました。
如何せん理由を話していないのでやっぱり絶縁は反対だそうで。
必要最低限の接触のみにするつもりではありますが。

私は騙されやすくて単純でバカな人間であるとは思いますし、
皆さんの書き込みを見るに私はやはり色々と麻痺している所があるのかもしれません。
とりあえず私にとって一番大事なのは主人と子供達なので
今後実害はもちろん、少しでも主人や子供達に対する失言があるようなら
主人に勇気を持って全てを話し絶縁を再検討したいと主人に言いました。
また母に対しても少しの失言も今後は許すつもりはないと言ってあります。

やっぱり考えが甘くて皆様を不快にさせたかと思いますが一応そう結論を出しました。
リアルでは誰にも話せる内容ではないので吐き出させていただき有難うございました。

867 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:21:57.89 0.net
まあ、旦那さんの客観的な意見を訊いてみることをお勧めするよ

868 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:27:18.59 O.net
なんで今ちゃんと旦那に理由を言って相談しないか謎
そりゃ理由も聞かずに縁切りなんて賛成できないよ

けどこのままずるずるいったら結局兄の面倒を見ることになっちゃって
旦那ともめる事態になりそうな気がする

869 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:28:59.64 0.net
というより、このままずるずるいけば結局兄の面倒を見なくちゃいかなくて
その面倒事が夫や子供に迷惑がいかないと思うんだろうか

870 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:30:02.02 0.net
兄にされていたことをすべて旦那さんに言えばいいよ
そしてその母親の発言もぜんぶ伝えれば絶縁はできるだろう
何もかも話していないのに、わかってもらえなくて悲しいとかいわれても
沈黙を選ぶなら、いまのまま、なあなあでいけばいいんじゃないの

871 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:35:33.94 0.net
とにかく解決ではなく、ただの先送りでしか無いってのは理解しないと

872 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:38:36.78 0.net
バカ母に丸め込まれたことをわざわざ報告しに来たのか…。

873 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:52:26.48 0.net
>>866
悪戯のことを知ってたとか兄を止めたとかこんな言い方は悪いと思うけど
全部母親の後出しでしかなくとりあえずそう言ってご機嫌取ろうとしてるだけかもしれないよ
何があったか聞いてからならなんとでも言える
兄の方が、ということはないと言うけれどそれなら母親はなんであなたを看病してくれなかった?
ひどい怪我をしても大して心配してくれなかったことについては?

次に何かあったらじゃなくすぐにでも旦那さんとゆっくり話し合うべきかと
あなたの子供をちゃんと守らないとこのままなあなあになって
結局兄の面倒を見させられることになるよ

874 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:53:34.33 0.net
今までされたこと、旦那に話せないのが
よくわからないな。
↑無神経な言葉書いてごめんだけど、
体を触られたこと抜きでも、十分
絶縁していいと思えるよ。

もし話すなら、されたことだけを話すのでなく、
怖かった、悲しかった、
自分に存在価値が無いと思って辛かった、
という気持ちを話したらいいと思う。
そういう気持ちを、これ以上味わいたくない、
心穏やかに暮らすために距離を置きたい
と言われて、妻の味方にならない旦那
じゃないと思う。

875 :844:2014/09/03(水) 01:08:55.84 0.net
度々失礼します。皆さんご指摘有難うございます。
色々とご意見くださいましたのでレスさせて頂きますがこれを最後にします。
皆さんのご意見からやはり私の認識が甘く正常な思考ではない事が分かりました。
最初は毒親であるとも絶縁案件だとも考えておりませんでしたから、
中々そういった身内や自分の異常性を自覚するのにも時間がかかるようです。

主人には兄から酷い暴力を受けていて嫌いである事は話してあります。
でも肝心の事を話せないのはそんな勇気が無いからです。
兄との事は自分も汚らわしく恥ずかしいと思いますし、また身内の恥でもありますし。
それに主人は本当に善良な人なのでこんな事を話すのをためらってしまいます。
以前別の話しの時に親族に性的な事をする人間なんているはずないと言っていました。

でも皆さんの率直なご意見は参考にさせていただきます。本当に感謝です。
特に>>873さんのご指摘はごもっともなので私も再考したいと思います。
事実やっぱり母の中では 兄>>>越えられない壁>>>私 だと今も思っています。

ただ兄の事ですが私が面倒を見る義務は無いですから、お葬式すら出すつもりはありません。
兄はブラック務めで貧乏ですが、母は困らない程度にはまとまった資産がありますので
それなりのものを兄には残すのではないかと思っております。
母は家も将来兄に残すつもりでリフォームしたと言っていましたし
私が面倒を見ずとも母の残すお金があればなんとでもなるのではと思います。
祖父も病弱()な兄の将来の為にとマンションを建てて残したのでそれもありますし。
(私の名前も覚えない祖父でしたが兄の事だけは別格に溺愛しておりました。)
一応母とも話し合った結果母も兄の老後に関してはそのつもりでいくようです。
私にも不動産収入のある財産を残すとか言っていましたが
母の遺産をあてにするつもりはないので私には残してくれなくてもいいと思っています。

またもや長々と失礼しました。皆さんバカな私の為に本当に有難うございました。

876 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 01:16:58.93 0.net
頑張れ

877 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 01:19:03.02 0.net
なんかまとめ民が舞い戻ってきたと思ったら変な報告も立て続けに来たな

878 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 01:21:01.98 0.net
>>866
それ、なし崩しに兄の面倒をみる流れにならない?
旦那や子供にも負わせることにならないの?

879 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 01:28:17.03 O.net
そういや子供達って娘さんもいるの?
もしそうだったら身内の恥だの勇気がないだのはちょっと置いておいてでも
早急に言わないと駄目だよ
実の妹にそんなことするような男だったら姪なんてもっとハードル低いからね
そんな男の面倒みるような話が出たら早いうちに手をうって拒否しておきたいよ
断りづらくなってから言われたら多分なんでもっと早く言わなかったと844に腹が立つと思うよ

880 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 01:30:28.89 0.net
臭い呼びかけと臭い報告・レスはセットなんだね。

881 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 01:30:46.87 0.net
後からここが人生のターニングポイントだったと気が付いて後悔する>>849なのであった

おわり。

882 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 01:35:30.69 0.net
>>875
旦那に口で話すのが恥ずかしいなら、このスレと前に書いたスレをプリントアウトして
読んでもらえばいいよ
今すぐでなくてもいいから

883 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 02:11:41.37 0.net
我が子に何かあってから後悔しても遅いのに

884 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 02:23:04.40 0.net
どれだけの資産を残しても、この兄は早い段階で
食いつぶしたあげく、妹に寄りかかってきそうな予感がする。

885 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 02:28:51.30 0.net
つぅかさー1000万とか貰ってるのに絶縁する!!とか配偶者が言い出したら、真っ当な日本人ならそりゃ反対するよね
そういう意味で旦那さんは誠実なんだろう
そもそもそんな縁を切りたいような相手から、援助を受けてはいけませんってだけの話だわな

完全に後から何とでもいえるわー!って内容で母親に言いくるめられた感じ
そりゃ愛情に飢えてたら、「本当はあなたの事を愛していたのよ」って甘言にすがりたくもなるのかもしれないけど、
そういう既知外との関係性を子供にまで負わせるのはどうなのよ
成熟してない人間が親って可哀想だね

886 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 02:31:00.61 0.net
言われないと判らないってのは母ちゃんもアスペっぽいな

887 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 02:58:34.93 0.net
本当は物心付くあたりの過去に戻って、優しい母兄と暮らしたいわけ
今は実は心が空っぽなんすよ

888 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 03:05:55.40 0.net
まぁ私も金は欲しい

889 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 04:34:52.54 0.net
てか暴力は話せるけどそれ以上の話せない事があると言われたら、普通はご主人も察すると思うんだが…
そこにすごい違和感感じた

890 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 04:39:33.23 0.net
暴力以上のことがあるとは、旦那には言ってないんじゃないかな。

891 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 04:43:59.80 0.net
>以前別の話しの時に親族に性的な事をする人間なんているはずないと言っていました。

きちんと話しても理解して信じてくれる人かどうか…

892 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 05:02:44.14 I.net
844が兄の面倒を見るのはいいけど、
兄が自分より長生きしたら誰が面倒を見るのか考えてるのかな?
万が一兄がお金の不始末を起こしたら844が後始末をするつもりかな?
そんな事が起きたら、どこからお金を出すつもりなんだろう
母親から受け取ったお金が預金してあるなら1000万までは大丈夫だと思うけど
それ以外のお金を出したら家族の将来設計が崩れるよね
そんな先の事を考えるのも母親なら大事な事だと思うな〜

893 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 06:25:38.75 0.net
馬鹿の意見だと軽く聞き流して欲しいんだけど
性的な事を直で言いたくないなら適度にフェイク入れたらいいんじゃないかな

私が年頃(中学生になった頃)から兄が私の部屋に勝手に入ってくるようになって
”体を触ろうと"してくる事が”何度も何度もあって”それが嫌で嫌で怖くて辛くて
とにかく必死に逃げ捲くった、本当に恐ろしく毎日が恐怖の連続だったのに
誰にも相談出来ず辛くて苦しくて堪らなかった、とかさ

んで兄と母親の酷さを(ちょっとは事情を理解してる素振りも見せながらも)前面に出して涙ながらにマヤる
金がうんたら〜と言われたらこのまま母と縁が続くなら多分私は壊れてしまう…的になるだけ無表情ぎみに
涙をポロポロポロポロ流しつつも泣いてる事すら気付いてない風に絶対に涙を拭わない感じで

旦那さんが善良なご両親に育てられた人ならこういう情に訴えるやり方の方が効くんじゃなかろうか

894 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 07:13:49.89 0.net
844一人がヒロインに浸るだけなら勝手にやれだけど
そういう人間に子供を関わらせるわけにはいかない。
いずれ離婚されて実家に戻って結局は母親の言う通り
兄の面倒をみることになると思う。

895 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 07:26:32.54 0.net
受動的なはっちゃけ、ってあるんだろうか

896 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 07:42:29.55 0.net
母親が必要以上に金を出してくれてるのも、母親の中で罪悪感を
お金で埋めてた部分があったんだろうと。
しかも性的虐待を最後までしてたのを覚悟しつつ金を出してたん
だから、息子に娘を売ってたようなもんなんだけどねぇ。
DV父と「離婚しないであげた」ことで罪悪感を埋める母親も、
世の中にはいたりするから、その狂った理屈を理解する必要は、
これっぽっちもないんだけどね。

897 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 07:53:19.58 i.net
まともな家庭育ちのダンナには分からないだろ。
ぶっちゃけられても、引くよな。

898 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 07:54:31.50 0.net
>>897
うん、理解できない分、妻ごと全部思考からカットアウトするのが
オチのような。

899 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 07:57:20.12 i.net
うん、ヤバイ家族と関わったな…しかない。
なんで、ダンナに話せって意見が多いのか不思議だ。

900 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 08:01:08.78 0.net
>>825
人の不幸はなんとやらだろ

901 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 08:11:17.13 0.net
>>899
そういうひとは、「夫婦間で隠し事なんてイクナイ!」ってアドバイスしちゃえる程度に
闇を抱えたことのない善良な人生だったりするんで、夫みたいな
立場の人間の思考をはかるのには便利だったりする。

902 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 08:19:32.75 O.net
>>899
こじれたり後戻りできなくなって手の打ちようがなくなってから話した方が
傷は深くなると思うよ
今ならまだ縁切りしても母親や兄も自分たちでなんとか考えるだろうけど
母親が入院したり亡くなったりして切羽詰まってきたら向こうも
必死になってくるだろうしね

903 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 08:25:01.81 0.net
猛毒母と、虐待兄って環境によって作られた性格ってのがあって
やかましく自己主張しない、などのね

踏みにじられて踏みにじられた結果、控えめで引っ込み思案な言動なのに
それを「男に口答えしないヤマトナデシコだ、今の世の中貴重な性格だ」って
旦那がその面に注目して妻として「選んだ」場合

これから先離婚する未来もありえるだろうね

904 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 08:26:11.91 0.net
>>902
親兄弟との縁はどうやっても切れない
でも夫婦の縁はあっという間に切れる
そんなこともわからんのか

905 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 08:43:35.86 0.net
まともな家庭育ちだったら相手を思いやる想像力や共感性くらい育ってそうだが
理解出来ない→切り捨てるって人がまともだと言えるだろうか

906 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 08:46:24.68 0.net
ようは旦那の器次第ってことで。
それはこっちからはわからないから無責任なことは言えないかもね。
言っても言わなくてもトラブルにはなりそうだけど。

907 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 08:47:45.62 0.net
兄に財産残しても、悪いやつらにだまし取られて素寒貧になる悪寒
周囲のそういう奴、全部だまし取られてる

908 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 08:49:31.80 O.net
>>904
すぐ縁がきれる他人だからだよ
兄の面倒をみろといわれなければ黙ってればよかったんだろうけどね
このまま母親と兄と疎遠になってくれるのを期待するのも手ではあるけど
問題が大きくなってから実はと言われた方が腹が立つからそうなった時に
どう旦那や母親や兄に対応するかは考えておいた方がいいと思うけどね

909 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 08:51:53.36 0.net
悲劇のヒロインみたいに見えなくもないけど
>>849の過去の境遇も今も可哀相っちゃ可哀相だよね。

910 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 08:57:28.02 0.net
>>905
スレよろ

911 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 09:00:46.92 0.net
まだ970にはほど遠い

912 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 09:04:35.44 0.net
>>911

>>854のご指名があったので

913 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 09:06:26.63 0.net
>>911
「次」スレじゃないんだよw


>>905に変わりまして

(」・∀・)」<「次スレテンプレは>>490
(」・∀・)」<「スレタイに【転載禁止】入れてください」
報告者ヘ(・ω・`*)オイデオイデ

次は>>950さんお願いします

914 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 09:07:08.42 0.net
ああ、それはスレ立て指名じゃなくて

(」・∀・)」<「次スレテンプレは>>490
(」・∀・)」<「スレタイに【転載禁止】入れてください」
報告者ヘ(・ω・`*)オイデオイデ

のコピペをしてくれって意味だよ。はは慌てん坊め

915 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 09:07:59.69 0.net
おっと被った

916 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 09:09:10.36 0.net
旦那からしてみたら資産家ぽい嫁実家と絶縁なんて、なんとしても阻止したいわな

917 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 10:25:08.86 0.net
報告者さんの母親ほど毒がキツイわけじゃないけど、うちの母も
本当はハッキリ覚えているのに、「そんなことあったっけ?わからない」としらを切る。
記憶は母の都合の良いように修正済みで、してもいないことがやったことになっている。
だから>>857のやりとりが全部ウソ臭く見えて仕方がない。

弟がブラック勤務を経て未婚ニートなのも似ている。
私が経済的搾取子でなかったところも似ている。
唯一の孫(私の娘)と切れたくなくて、普通の祖母らしいことをしようとしてくるけど
正直かかわりたくない。
いっそ相手と同じ土俵に落ちて、キツネとタヌキの化かし合いで
カネだけ引き出してあとはデモデモダッテでクネクネ逃げおおせるやり方もあると思うし
2ちゃん的に喝采をあびる方向としては、断固絶縁して経済的なゆとりなど捨てるやり方もあると思う。
クネクネ逃げる覚悟と具体的方策があるなら現状維持でもいいと思うけど
相手に丸めこまれて逃げられなくなりそうなら、もっともっと冷却期間を長くとるべきだと思う。

918 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 10:39:01.22 0.net
母親が出してくれたお金って父親の遺産じゃ?

919 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 11:02:55.58 0.net
都合の良いように記憶変えてんじゃねえぞ
一生許すわけが無いだろ孤独死しろ

920 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 11:12:24.98 0.net
旦那もなんか頼りなくない?
兄妹で性的なことあるわけないとかさ
毒親のこと理解できない人だと思うから今のままでいいんじゃないの?

921 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 11:23:04.16 0.net
旭道山は逃げ切れるかしら

922 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 11:29:23.47 0.net
相談主にとって旦那さんは身内じゃないんだ、へー
キモ兄が、過去のこと旦那さんにあっさりバラして
相談主を使って欲求不満を解消したり
金欲しさに風呂に沈めたりするかもね
旦那さんや子供に対してもそういう事してもいいと
思っているかもね

923 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 11:31:06.59 0.net
>>922
典型的なアドバイ厨の逆ギレだなw

924 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 11:36:24.66 0.net
彼女がレイプされたら彼氏は犯人に憤りは感じるけど同時に彼女に対しても汚れた存在と感じて
今まで通り可愛いと思えず汚ない存在として扱うとかっていう論文があったような

925 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 11:41:25.44 0.net
はっちゃけ旦那が嫁の毒実家に嫁に内緒で娘を連れて訪問して
娘に大怪我おわせた話を思い出した

幸せ家庭で育った人には毒親やキモ兄の存在は理解できないよね。
私もキモ兄の被害に遭ってて、中学の頃ドア前に画鋲ばらまいて寝てたわ。

926 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 11:44:36.21 0.net
善良な旦那善良な旦那って言うけどさ、綺麗な部分しか見ない馬鹿だと思うわ
身内が性的なことするはずがないとかもうね

927 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 11:50:01.24 0.net
旦那も、
>親族に性的な事をする人間なんているはずない
なんて、現実にそういう事件がたくさん起きてるのに、自分に都合の悪い現実は見ないふりする人
なんだろうか。844も自分に都合の悪い現実を見ないようにしてるようだけど、実親との関係も
旦那との関係もごまかしごまかし生きていくのかね

928 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 11:57:37.47 0.net
簡単に言っちゃえば、兄はキモイし母はクソだけど金もらえるから良っかー、なんだよね。
本人がそれで良いと言うなら他人が何も言うことはない。夫婦関係もそう。
書き込みを読む限りは要領よく立ち回れる人ではないから今のうちにぶっちゃけた方が
後でグダグダ愚痴る羽目にはならないと思うけど、本人がその気にならなきゃ仕方ない。

929 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 12:01:44.97 0.net
>>925
あれは旦那が精神異常っぽくなかったっけ
離婚を切り出されたら娘を手放してまた2人でやっていこう
とか言ってなかったっけ?

930 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 12:02:22.51 0.net
>>928
それは簡単にじゃなくて悪意的に言い換えただけだろ

931 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 12:14:51.07 0.net
簡単かつ悪意的に言い換えたんだろ

932 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 12:15:32.81 0.net
簡単かつ悪意的に言い換えたんだろ

933 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 12:46:53.08 0.net
旦那も毒かアスペだろ
自分の理解できる範囲の事だけしか認めない、伴侶の気持ちを汲み取らず自分の常識だけを押し付ける

934 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 13:53:24.63 0.net
>>933
えええー
だって普通そんなことされてるのに、疎遠にするならまだしも高額な援助受けるなんて思わんじゃん。

935 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 16:25:04.57 0.net
>>934
毒親にもよるけど他人にからわかりやすい援助はしたがるんだ
押し付けてくる
そして毒されてる子供は受けてしまう
これから逃れるのは関わらないしかない
うちも家買うとき旦那が義父から資金援助受けてた
もともとぐだぐたしていたから止めたけど聞かなかった
その後縁切り状態にしてるんだけど
他の家族は気にする必要ない迷惑料だからと言うし義父はこういう時返せとはプライドが許さないから言わないらしい
謎だ

936 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 18:22:44.58 0.net
っていうか>>849の兄は妹でも平気なんだから、姪っ子や甥っ子には普通に手を出すだろうにw

937 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 18:54:29.19 I.net
>>936
嫌がる振りはしてるけど、妹は自分と疎遠にならない距離を保ったまま
寧ろ嫌がる振りはポーズ
ならば、妹子供は妹から 差 し 出 さ れ た 自分のおもちゃ
と兄が考えてもおかしかないと思うんだけどねぇ
いや、おかしいんだけど…

938 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 19:07:11.20 0.net
もういいってば

939 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 20:46:30.24 i.net
近親者からの性被害って全体の3割越とか。
わたしも近親からの被害者だから、>>849が旦那に言えない気持ち分かる。身内の恥を晒すことは自分の価値を下げるから。923みたいなセカンドレイプみたいなことする輩もいるから。
母の資産は慰謝料と思ってもらえるだけもらえばいい。でも世話は絶対拒否だよ。

940 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 20:49:01.16 0.net
>>939
そんなに多いんだ

941 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 20:49:14.84 0.net
毒持ちの自分語りは本当にどこにでも沸くんだね

942 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 20:50:54.53 0.net
>>941
しかもどこかしら嬉しそうなのが何とも・・・・

943 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 21:01:52.64 0.net
家の購入費の1000万円って
そんなに恩に着る必要があるのかな?

母親のことを「食うにはこまらない」って描写してるし、
遺産のこのひとの正当な取り分じゃないのかな?

944 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 21:02:58.12 0.net
乞食がなんか言ってる・・・・

945 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 21:16:43.47 0.net
毒にも気づいてない時の援助を責めるのか・・・厳しいな。

世の中親から1千万もらうのなんて普通だよ?
うちのウトメも子供の(旦那たち3兄弟)学費は全額援助だったよ。

946 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 21:29:42.59 0.net
>>945
あなたはどうなのよw

947 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 21:42:29.52 0.net
>>941
どんな話題でも私も私もと自分語りする人はいる
BBAの特徴だと思ってあきらめるしかない

948 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 21:55:21.18 0.net
学費と別の家庭築いたあとの1000万をいっしょにする意味がわからん

949 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 21:57:48.48 0.net
>>948
あなたは何か勘違いしている

950 :844:2014/09/03(水) 22:02:32.51 0.net
再度失礼します。
まだ他の報告者の方がいらっしゃらないようなので追加のご報告に伺いました。

皆様のご意見を全て読み色々と考えて、先ほど主人に打ち明けました。
話していて子供の寝かしつけがいつもより遅くなり家事も終わっていないので
後程まだ他の報告無く970にもいってないようならまた書きにこようかと思います。

951 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 22:08:20.46 0.net
なんで実況するの?

952 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 22:09:05.66 0.net
次回予告か

953 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 22:12:09.40 0.net
報告と実況の違いが分からない人かと。
実況したくてしたくて仕方ない人が2ちゃんには最近結構増えてる。

954 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 22:20:27.76 0.net
一人で持ちこたえるって辛抱力が弱い人がいるんだな

なにより、この人にはずっと味方がいなくて戦場育ちだから

でも2chじゃなくて、リアルで法的に有利に動く方法を知ってる人のところに
駆け込んだほうが、自信が付くと思うんだよな

955 :844:2014/09/03(水) 22:23:30.93 0.net
あぁ確かに実況になっちゃいますね
すみませんでした忘れてください

956 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 22:25:22.37 0.net
(」・∀・)」<「次スレテンプレは>>490
(」・∀・)」<「スレタイに【転載禁止】入れてください」
報告者ヘ(・ω・`*)オイデオイデ
>>970スレ立てよろ

957 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 22:29:53.95 0.net
忘れてもらって、実況予告もそれの注意もなかったことにして続編とか?
覚えていましょう。次スレまでも。

958 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 22:38:42.16 0.net
本当専門家案件だよなぁ

959 :名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 22:53:07.43 0.net
>>957
なんでそんなに底意地が悪いの?

960 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 01:07:22.84 0.net
BBAだからさ

961 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 01:11:55.07 0.net
トリないから偽物かもと思ってしまう

962 :名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 06:38:53.18 0.net
>>946
毒親と気づくのが早かったからナシだよ。

963 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 10:47:53.60 O.net
辛抱力ってなんぞ
5000万辛抱力とかそんな感じ?

964 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 11:24:04.52 0.net
うわっ…私の辛抱力、低すぎ…?

965 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 15:15:24.10 0.net
私の辛抱力は58万です

966 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 15:39:21.85 0.net
>>965
マジレスするけど…何の真似?
フリーザ様なら53万よ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B6

967 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 19:44:55.24 0.net
私のって言ってるんだから960のだろ

968 :名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 19:52:52.49 0.net
す…スカウターが爆発した…!

969 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 10:53:50.90 0.net
実の親に兄と差別され、好かれた実感の無かった子供
それを認めず、親は自分のために色々やってくれたとすり替えて自分を保つ。
だから、他人・旦那・ここの住人にも誰にも嫌われたくないと無意識にこだわる。
自分を正当化しないと、自分が生きてきた意味を見いだせないんだよきっと。

そういう育てられ方をされた証拠で、健康的な心の成長を経ていないから稚拙。
その人と結婚するような旦那さんも多分、欠けてる。

実況ウダウダ相談室じゃないんだけどな

970 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 10:56:37.63 0.net
亀様の御高説確かに承りました

971 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 11:08:26.43 O.net
どんな話題も聞き流してやろう

972 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 12:09:43.07 0.net
報告者の書き込み内容からだけで決めつけ精神分析
その挙げ句に説教じみたことを垂れ流すスレでもないんだけどな

973 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 12:35:12.91 0.net
いくつかの書き込みだけであれだけ人を見下せるなんて
964さんはすごいですね!!

…これでいい?

974 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 12:57:01.28 0.net
スレ立てして来るね

975 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 12:58:51.79 0.net
立ちましたー

【転載禁止】その後いかがですか? 81
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1409975860/l50

スレを回してくれた964さんに感謝です!

976 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 13:32:24.95 0.net
ここまで滑稽なレスも久しぶりだわ>>969

977 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 14:21:26.76 0.net
黒子のバスケ犯人のとこいけ

978 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 16:08:30.49 I.net
>>975
乙で〜す
確かにスレが動いたのは>>969のお陰だねw

979 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 17:01:51.53 0.net
>>975
乙〜
新スレの2w
母にスレッドを立ててしまいとか言われたらなぜ用語が言えるって、嫌になるわw

980 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 17:58:52.87 I.net
>>979
新スレ2は、ウケると思ってアレを書いてるのかな?

981 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 18:04:49.98 O.net
大昔からある、「1乙」のためのコピペだっての…

982 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 18:05:26.27 0.net
>>979が意味不なんだけど

983 :>>970=新スレ>>1:2014/09/06(土) 18:30:08.61 0.net
10年前に死んだかーちゃんが化けて出てきたのかと思った
なんまんだぶなんまんだぶ

984 :974:2014/09/06(土) 18:37:00.16 0.net
>>981>>982
へぇコピペって知らなかった。
ネタだろうって思ったけど
自分の母親からスレッドも立てるも言われたら2chやってんの?!ってあせるな。と。
いや別に母親が2chやっててもいいけど、知りたくないな。と思ってさ。

985 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 18:46:27.97 0.net
こんなコテコテのコピペでもここまで喜んでもらえるのは、家庭板ならではかw

986 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 18:59:51.60 0.net
>>984
あなたの文章って独特ね
マスターベーションみたい

987 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 22:20:49.93 i.net
>>984
半年ROMってろ

988 :名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 22:39:19.53 0.net
>>986
                              >
                 ,.  ..::=::... 、    > マスターベーション
                 /....::::::::::::〃   \   >
              / ⌒):::::::::::| ! :   ヽ   >    ではない
               , .:.....:::::::::::::::| :. ::.   i  >
                l ::::::::::::::::::::::| :: j::::: |  >  オナニーだ!
             」 :::::; -‐ミ::::ノノ∠...  L、 >
              /ヘ ⌒<こ>:::. .:: <こ>,  うハ / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
               {::〈 .::::r‐' 7.:: :::.  _):::.  〉.:}
             ヽ::. 、::::::::::::〈_.:::; ヽ::::::: .::ノ
              ゝ!::.ヽ::::::::/_J_   }::;  /`ヽ- 、
           /  ∧:::::.::::::::''ニニヽ }  ∧     >‐- .
          _/   ///ヽ :.::::::::(⌒_ノ  イ ∧         丶、
       ,.  ´     ////O 丶、:::::::  .イ O/∧_____  ´  ̄ `ヽ
    -‐'"´  ̄ __ /////////ヽ  ̄ ////////三三三三≧x ___

989 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 00:19:21.68 0.net
1の母です、先生です、などなど有名なコピペなのに知らないとかw
どんだけ新米なんだよw

990 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 00:31:09.15 0.net
1年以上ロムってたけど、1乙ばっかで、みたことなかったわ。

991 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 00:41:20.77 0.net
10年ロムろう

992 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 01:23:43.43 0.net
くそスレ立てた1を煽るコピペだとばっかり思ってた

993 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 03:18:56.75 0.net
定年退職してパソコン教室に通って搾取されまくりおじいちゃんの
2ゲット1乙のやつがなんか好きwww
最近見ないけど

994 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 04:22:22.56 0.net
細かく覚えてないけど旧字旧仮名遣いの奴かな。
自分もあれ好きだw

995 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 04:58:44.29 I.net
家庭板にしかいないから1乙以外あまり見ないな〜
最近は1乙すらない事も多いしね

996 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 08:04:47.19 0.net
>>993-989
おじいちゃんは2年近く前に引退を宣言なさいました。

997 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 08:57:28.61 0.net
>>996
ショック

998 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 09:03:09.47 0.net
>>995
>>995
1年どころか何年振りに見たので、初見なのも無理はない

999 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 09:37:24.87 0.net
辺境の地を訪れた調査団による1生家レポート、なんてのもあったねw

1000 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 09:41:19.70 0.net
>>991
10年でも1の母は無理じゃね?

1001 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 10:06:26.83 I.net
家庭板常駐になってのここ5年は見た事ないけど、
幾つかの板を彷徨っていた15年前にはどこかで見た気がする
あくまでも「気がする」だけなんだけどw

1002 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 11:50:16.64 O.net
>>996
マジか
あれ好きなのに

1003 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 13:53:27.82 0.net
探せばあちこちに転がってるんだからコピペして
壁紙に張り付けるなり新スレで貼るなりすればいいのに

1004 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 14:16:37.33 O.net
>>1003
ああまた貼ってるなって見るのが好きなんだよ
自分で貼れるほどネットに張り付いてる暇はないし

1005 :名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 14:22:09.92 0.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200