2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小姑むかつく102コトメ

1 :名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 22:36:17.85 0.net
前スレ
小姑むかつく101コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1403514518/

47 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 09:34:05.98 0.net
いらね、くだらない

48 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 10:59:43.61 0.net
どうでもいいアニメや古いドラマの話なら延々と続けるくせに

49 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 13:23:30.58 0.net
ここまでコトメの話なし

50 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 17:09:52.37 0.net
ではコトメの話を

明日から来月いっぱい帰省したいと言ってきたから
そんなの無理だし絶対ダメだと断った
義両親は亡くなっててうちに仏壇があるってだけで
我が家はコトメの実家ではない
お盆に仏壇にお参りしたいっていうなら3〜4日くらいは泊めるけど
上げ膳据え膳で1か月以上も泊まり込むって正気の沙汰とは思えない
既に夫からは断られていて私に言ってきたらしいけど
もちろんダメに決まってる
年の離れた末っ子で親兄弟にべったべたに甘やかされてきたから
自分が自立した大人だって自覚がゼロ
コトメ夫も甘やかすにいいだけ甘やかせるから図に乗ってる
無断で凸するほどの度胸はないとは思うけど
来たら速攻送り返す

51 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 17:22:00.72 0.net
コトメ夫実家に1ヶ月行けばいいのにね〜

52 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 18:54:22.11 0.net
仏壇なんかより墓にいけばいいのに。眠ってるのはそこだろ?
書いてて思ったが仏壇ってなんであるんだろ?
祖先が眠ってるのはあくまでもお墓でしょ?

53 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 19:02:17.82 0.net
コトメの背中に仏壇をネジ止めしたいところだな。

54 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 19:10:59.43 i.net
>>50
一ヶ月て信じられん
親が生きてたって一ヶ月は滞在しないだろw

55 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 19:13:58.30 0.net
わたしのーおはかのーまーえでー なかないでくださいー
そこにーわたしはーいませんー ねむってなんかーいませんー

56 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 19:16:23.70 0.net
>>52
もともとの意味では仏壇は仏教の礼拝施設
それがいつの間にか先祖崇拝とごちゃまぜになった

57 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 19:17:48.49 0.net
コトメが兄宅に1ヶ月以上「帰省」かあ

コトメ旦那さんその間放置なのかな
甘やかしてるというより、妻のワガママを許してるふりして
その間羽を伸ばしてイロイロやってんじゃないの〜?www

58 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 19:17:54.55 0.net
タダ飯で泊めてくれるボランティア募集中なんだろう

59 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 19:18:33.13 0.net
>>57
一ヶ月以上ってもはや帰省ってか寄生だけどねー

60 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 20:01:33.79 0.net
コトメ旦那も一緒かしら、バカ婿だわぁ

61 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 20:03:18.81 0.net
>>52
「故人とつながるためのどこでもドア」(うちのトメ談)なんだってさ。
いやそんな、おまえいくつだよ、いつまで親とつながってたいんだよ、
って思わなくもないんだが。

トメは男女取り混ぜての四人兄弟なんだけど、その四人ともが、
トメ実家のトメ両親位牌の入った仏壇を自宅に持ってるんだよ。
うん、何言ってるんだかよくわからないだろうけど、自分もよく
わからないw、未だに理解不能。親子仲はよかったんだろうね。
トメ両親の仏壇と位牌が四つなんだよね。
それ聞いたとき、はぁそういうの増殖するもんなんですね、としか返せなくて、
そうなのよー頼めば増やせるんだから嫁子さんとこも分ければいいのよ、って
ニコニコ言われたんだな。

でも、そんな親に育てられてトメべったりの一卵性なのに、コトメは
「えー仏壇とか家にあったらキモイじゃなーい?おにーちゃんヨロピク(テヘペロ」
だそうだ。なんでそこはトメに似なかったw
二人で泣きながら母ロスの番組見てたくせして。

62 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 20:11:24.67 0.net
母はロスインディオス

63 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 20:13:46.92 0.net
>>56
おぉ、そうなんだ。教えてくれてありがとう。

64 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 20:15:20.42 0.net
ゼロ「本物は一つでいい(ガシャン」

65 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 20:17:58.28 0.net
>>59
だれうま

66 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 20:34:30.90 O.net
携帯型位牌なんてのもあるんだそうな…

67 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 20:50:59.70 0.net
最近は壁掛け型やTVボードに収納できる仏壇も有るよ。
今の住宅事情に合わせたいい傾向だと思う。

68 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 20:51:30.00 0.net
どこかのリア住にいわく、仏壇は携帯電話と同じらしいからね
この世とあの世を繋ぐけど買うだけじゃ意味がないから
お坊さんに魂入れてもらう=キャリア開設してもらってはじめて機能するとか何とか

69 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 21:11:31.09 0.net
インターネット仏壇なんてのもあったぉ

70 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 21:13:55.02 0.net
家のコトメもウトメが生きてた時は
「義実家行くといつもコトメがいる」常態だったわ
コトメはウトメと近距離に住んでいたけど、たぶんコトメ子はほぼトメが預かって育てて躾けてた。

それでウトメが亡くなった後義実家はいろいろあって処分したんだけど
義実家にあったもので捨てられないものは我が家が引き取った

そしたらコトメは我が家を自分の実家扱いしだした

ウトメの思い出の品があるのがいかんのだなと判断して
それ、全部コトメ宅に送ってしまった。

ウトメは無神論者だったので仏壇は無い。
ウトは3男だったので先祖代々の品は無い。トメの着物とかアクせりーはとっくにコトメが持ってる
捨てられないものって
コトメ子が使ったベビー用品とか
コトメと夫の成績表とか写真とかそんなもの
コトメとコトメ子の者は全部コトメに送った。

そしたら実家が無くなったって号泣したそうだ
そんなのウトメが死んだ時点で無いよ。

71 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 21:17:04.06 0.net
コトメ宅を実家にしたらいいのに(提案)



は冗談だけど、実家=上げ膳据え膳でチヤホヤしてもらえる自分だけに都合のいい空間
(嫁夫婦を下僕扱いする前提)でしかないんだろうね

72 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 21:20:10.61 0.net
実家という名の寄生先がなくなったんですねわかります

73 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 22:01:47.34 0.net
>>68
浄土真宗のお坊さんは「仏壇に魂をホイホイ出したり入れたりできません。超能力者じゃあるまいしw」とおっしゃってました。

74 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 22:02:54.55 0.net
改行忘れた! ごめんなさいm(_ _)m

75 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 22:16:29.94 0.net
理想は盆正月に1泊2日程度。現実は週1で突然やって来て、1ヶ月に1、2回泊まりに来る。

76 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 22:35:26.59 0.net
>>61
うちにも祖父母4人の位牌がある。
もちろん両親の兄の家にもあるんだけど、両親が結婚して独立した時に新たに位牌(その時は祖母たちのみ)を作って、
仏壇も自分たち用の家に置くのを買ったんだよね。
その後、祖父たちの位牌も加わった。
ちなみに、両親は群馬出身。

77 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 22:35:42.22 0.net
>>73
魂を入れるんじゃなくてユーザー登録するんでしょう
不正アクセス(他所の御霊さんが入りこむ)のないように

78 :名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 23:13:53.16 0.net
>>77
なるほど、わかるようでわからんがセンスあるレスじゃな

79 :1/2:2014/07/25(金) 01:01:54.30 0.net
1年くらい前にあった出来事のせいでコトメ一家と絶縁しました。

私の名前は「まこと」とかとか「ゆうき」みたいに男女どちらにもある名前。
でもたとえば「麻琴」みたいに王道ではないが二番目に多いくらいの漢字を当てている。
ある日おっととこどもとウトメ宅に行って雑談してたら突然コトメが飛び込んできて
私の髪の毛を引っ張って立たせて
「人の旦那に手を出すなよこのバカ女」と怒鳴った。
私・夫・ウトメが「ハァ?!」みたいな声を出すとコトメはスマホを取り出して見せた。
まず見せたのはコトメ旦那のFB。
コトメ旦那はあるスポーツのインストラクターをしてて
出張コーチとかもするのでその宣伝を兼ねてFBアカウントを持っている(とその時初めて知った)。
そのFBは時々私生活も書いてあって、どこそこ行ってきたとか何々がおいしかったとか書いてある。
そういうのに「一緒に行きましょうよー」「それこの間一緒に行った店だよね」と言うようなコメントが付いていた。
かわいい猫ちゃんのアイコンで、名前が私の旧姓+漢字まで一緒の下の名前。
「よくある名前と言えばそうだけど漢字まで一致してるしこれ嫁ちゃんでしょ?」
と言われたけど私には覚えがない。

次にパソコンメールの受信画面を写メったものをいくつか見せてきた。
そこにはFBの人と同じ名前からコトメ旦那に送られたいくつものメールが。
(コトメがパスワード割り出してコトメ旦那のパソコンを見たそう)
内容は登山のお誘いとか、誕生日会のお礼メールとかそんな感じのものだった。

それを見て、コトメはコトメ旦那と私が「二人で会っている」と勘違い。
旧姓でFBに登録して浮気とか信じられない浮気女
旦那のこと誘ってる文面で気持ち悪い
と散々貶した。
でも私はそもそもFBやってなかったし、コトメ旦那のPCメールのアドレスはおろか
ケータイの番号でさえ知らないし、全く身に覚えがない。

80 :2/2:2014/07/25(金) 01:03:40.95 0.net
するとウトメ宅にあったパソコンでFBを閲覧していたうちの夫が
「このナントカまこと(仮)って人さー、コトメ旦那くんの元同級生じゃないの?」と言った。
うちの夫はコトメ旦那にメッセ送ってたまことさん(仮)のFBページに行き、
過去の日記やプロフなどを見ていったんだけど
そこには会社内での出来事をつづった日記などのほか出身高校・大学が記載されており、
それがコトメ旦那の出身校(男子校)と同じ。
さらにその高校の同窓会に行ったと写真付きでUPされてたり、
趣味の登山を楽しむ様子(コトメ旦那からの「イイネ」つき)、実家の飼い猫の写真(アイコン)
さらに彼女と式場下見してきましたなどの記事もあった。

そこまで見せてもまだ私のカムフラージュ工作だとか言うコトメ。
埒が明かないのでコトメ旦那に電話を掛けて引き取りに来てもらうことにした。
コトメ旦那の口からも「まことくんは元同級生」
「まことくんの誕生会と婚約祝いの会を数人で主催した」
「まことくんは顔が広いのでインストラクターとしての仕事を紹介してくれることがあり個人のメールでやりとりをしていた」
と説明があり、とても申し訳なさそうに謝ってくれた。
私たちもその場は勘違いで流そうということになったんだけど
後日我が家の郵便受けをコトメがあさりに来ていた場面に遭遇。
「ネットはアタシが見張ってるから郵便で浮気してるはず。証拠掴むわよ」と言われた。
まだ疑っていたようで。
こりゃ駄目だと完璧に縁切りした。

81 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 01:04:32.78 0.net
>>80
基地外だねコトメ…乙でした…

82 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 01:20:29.38 0.net
絶縁だけで済ますなんて優しすぎる…。
その場にいた全員で張り飛ばしていいレベルじゃんか。

83 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 03:09:18.15 0.net
浮気したくなるほどイイ男なのか、コトメ旦那
高スペックな夫を持つと大変ねー

84 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 06:14:18.85 0.net
>>83
浮気を疑うのはシモユルの自己紹介、という可能性もあるからな。

85 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 07:17:15.12 0.net
じゃあコトメは浮気できるほどイイ女なんだぁ〜〜〜
美女は大変ね〜〜〜

86 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 07:54:37.09 0.net
頭もシモも腹の肉もゆるそうなのがはりついてるな

87 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 09:36:44.21 0.net
旦那の行動をチェックするという考えには至らないのでしょうか?

88 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 09:40:28.98 0.net
女の嫉妬は女に向かうんじゃない?知らんけど

89 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 09:43:05.27 0.net
浮気したしてない以前にコトメは嫁が嫌いで、責めるネタゲットして追い出せる
っていうことの方が大事だったんだよ。

90 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 09:54:51.23 0.net
浮気を疑ってそこまでするかわいい自分を叱った旦那にも恨みがあるんじゃないかね?
そこはもうコトメちゃんが一番だからこんな79相手にするわけないだろ
二人浮気していれば大逆転で自分の勝ち、泣きながら許しを請う二人を想像して執着してるんじゃないかね

91 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 09:56:00.26 0.net
途中送信されてしまった

浮気を疑ってそこまでするかわいい自分を叱った旦那にも恨みがあるんじゃないかね?
そこはもうコトメちゃんが一番だからこんな79相手にするわけないだろ〜と言ってほしかったのに
自分だけ勘違いして恥さらして叱られた
二人浮気していれば大逆転で自分の勝ち、泣きながら許しを請う二人を想像して執着してるんじゃないかね

92 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 14:37:28.39 I.net
コトメ一家と絶縁したのは、79だけ?

93 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 14:47:00.10 0.net
頭悪いコトメがいると大変だな

94 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 16:01:38.97 0.net
間違いが認められないかわいそうなことめちゃん

95 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 16:03:00.06 0.net
旧姓とはいえ実名でフェイスブックで浮気する人間がそうそういるかー

96 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 16:23:24.11 0.net
ジロリアンのコピペかなんか思い出した。
彼氏のTwitterに「二郎」という単語が何度も出現
→彼女と会ってない日のツイートも「二郎」出現
→「彼氏は実はホモで二郎って人と付き合っているに違いない」と思い込む彼女
思い込み怖い。

97 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 18:12:04.77 0.net
>>95
旧姓も何も、まこと「君」は一生婿養子にでも行かなければ…。

98 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 20:00:27.17 0.net
>>97
コトメの理論がそうだって言ってるんだよ

99 :名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 20:01:03.61 0.net
>>97
文盲乙

100 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 18:14:12.88 i.net
空気読まずに投下してごめん。

コトメ家族と食事するのがほんと苦痛でしょうがない。
昔からコトメ子達が大声をあげて食事中も走る回る、個室をとっても脱走して下手したら別のお客さんのところにまで行ってた。
コトメはもちろんトメもそれを悪いと全然思ってない。
娘には普段からそれをしない約束をしてて、それを娘は守ってた。
前にコトメ子達が食事中に遊び回ってる中に娘がつられて少し歩き回ってしまい、旦那が「行儀が悪いからごはんが終わってから遊ぶようにしよう。食事をするところだから、大声とか走るのは他の人に迷惑なんだよ」と娘に小さめな声で注意したら、
コトメ「うちの子が悪いみたい」と盛大にマヤる。
それ以前にお前が躾けてないから恥ずかしいんだよと思いつつ我慢し続けてた。
私がいない時に旦那がそれに折れてしまってその後立ち上がるようになったので、旦那を〆てコトメ家族とはもちろん暫く外食自体を禁止にすることになった事もなり、なるべくコトメ家族とトメとの食事を避けてる状態。

101 :100:2014/07/27(日) 18:17:17.85 i.net
続き

そんな中で先週、下の子が生まれたお披露目ということで旦那も私も嫌だけど久々に個室をとって食事をすることに。
義実家だと道路族させられそうになるので妥協案。
コトメ子達は小1と幼稚園児だしマシになったと思ってたけど、相変わらず。
姪がお世話遊びの人形がブームで赤ちゃんの横でギャーギャー言いながら自分のスプーンをしつこく口に突っ込みたがり、
甥もフォークを持って加わる。
その時赤ちゃんは「赤ちゃん抱かせてー!」と突進して無理矢理引っ張り強奪して、
返してくれないのがデフォのクソトメに強奪されてる状態から旦那が取り返そうとしてたとこ。
「危ないからやめなさい」とスプーンやフォークを持つ手を旦那が掴んで止めてるのに、
トメ「赤ちゃん好きなのねーうふふー」
コトメ「赤ちゃんをおままごと人形にしたいのよねーうふふー」
食事中は相変わらず遊び回ってる甥に呼ばれてそっちに行こうとした娘に、
「行儀が悪いよ。ごはんが終わってからね」と言って座らせたら「個室なんだからいいじゃない」とトメにも言われ、
無礼講なのに勝手な考えを曲げない嫁に私はいびられてるという持論を繰り広げだしたコトメ。
コトメには今まで散々やらかされても勝手にふじこられてきても、
私はたまに顔に気持ちを出す以外はコトメには何もしたことがないし一言も言ってないから無視。
トメコトメを〆る旦那、空気なコトメ旦那、外野に回ってるコウト家族。
カオスなままお開きして、帰宅後旦那に謝り倒された。
謝るなら理不尽な所で約束を守ろうと頑張ってた娘と、
おままごと人形にされかけてた娘に謝れよと思うのは鬼なんだろうかと思ってしまう。
産後の体調もあって頭痛くなってきた。

102 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 18:27:04.01 0.net
ちょっと何言ってるかわかんないです

103 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 18:31:30.29 0.net
iはやっぱりバカだな

104 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 18:32:13.19 0.net
普通にわかる。

105 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 18:35:26.51 0.net
読みやすい文章ではないな

でもトメコトメがクズなのは分かる
んで、そんなクズにも「お披露目」はしなきゃならないものなのかね?
産後の体調ってことは産んでからまだ日がたってないんだよね?
あまり無理しちゃいかんよ

106 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 18:38:25.49 0.net
大体言いたい事は分かったよー。
旦那は頑張ってトメコトメを〆てくれてるんだから、そんな怒らなくていいんじゃない?
今後は食事の機会をもっと無くすように釘指すくらいでさ。

107 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 18:41:33.55 0.net
うん、旦那頑張ってるよね
つーか旦那のどこが悪いんだろうと思う
鬼っていうより物事の本質が見えてない感じ

108 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 18:43:32.40 0.net
>>101
二文字で頼む

109 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 18:49:27.92 0.net
難しすぎるwww

110 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 18:50:53.57 0.net
>>108
義糞

111 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 18:52:08.80 0.net
旦那はバカというより謝れば済むと思ってる花畑
コトメ一家は病院物件

112 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 19:01:34.99 0.net
コウト夫婦が関わらないからと言って、批判してやるなよ…
それはしゃーない。

113 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 19:25:10.97 O.net
>>108
断る

114 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 19:40:08.79 0.net
つか、もう一緒に食事はお断りすればいいじゃないか
お披露目にしたって食事抜きで強行すればよかった話

特に今回
>無礼講なのに勝手な考えを曲げない嫁に私はいびられてるという持論を繰り広げだしたコトメ。
この発言をなんで無視で済ませるのか

「考え方の違いの溝は埋まりませんね。いびりとまで言われるなら、もうご一緒できません」
で席を立って子供を連れて帰ってくればいい
もちろんこの科白を理由に、今後は食事は絶対に一緒にしない

>謝るなら理不尽な所で約束を守ろうと頑張ってた娘と、
>おままごと人形にされかけてた娘に謝れよと思うのは鬼なんだろうかと思ってしまう。
お子さんたちにとっては、あなたもエネmeだよ

115 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 19:41:15.69 0.net
ウザ

116 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 19:43:36.73 0.net
法事の時の会食もこんな感じなの?
他の親戚から窘められないの?

117 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 19:48:50.14 0.net
まともな親戚がいたところで
こんな一家とは付き合いたくないよなあ

118 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 20:10:36.32 0.net
あなた方の子供がらみの行事にコトメ一家は呼ばなくていいんじゃね?

呼ぶならウトメのみでコトメも絡むならウトメも呼ばないで。
子どものお祝いごとは親が祝ってあげればそれでいいんじゃね?

貴方のお子さんの躾に良くないよ。そんな野獣

119 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 20:12:12.32 0.net
池沼っぽい余所の子に本当に「ままごと人形」にされて殺された赤ちゃんだっているんだよ?
コトメの発言って恐ろしい

120 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 20:18:50.92 0.net
「赤ちゃんをママゴト人形にしたいのよねー」
子を持つ親の発言とは思えない。

121 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 20:54:49.23 0.net
途中で帰らないのは旦那が悪い
躾がされていないとわかった時点で子供を姑に抱かせたら駄目だよね

122 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 21:09:41.72 0.net
コトメ家族とトメは糞だが旦那も頼りない。

123 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 21:36:58.59 0.net
こういう男は家族って誰!と聞かれると
(トメコトメ含めて)みんな家族と答えるんだよな

124 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 21:38:40.62 0.net
>>110
スゴい!

125 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 21:49:05.51 0.net
また「旦那が悪い教」の信者さんが暴れてるのね

126 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 21:56:06.34 0.net
てかそんなクソトメコトメと知ってるなら食事会なんてクソ長い時間取らなきゃいいんだよ。
しかも食事の席でいつも失態があったのは分かってたし。
産後産院で顔合わせ、その後はお披露目会開かない、でもよかったんじゃない?
まあそんなクソだったら公開授乳させられそうだけど。
ダンナもクソかもしれないけど、そもそも義実家一族のクソさを知ってて娘のために回避しなかった100夫婦の責任。

127 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 21:57:55.23 0.net
ああ、つまり当人含めて登場人物全員クソということか

128 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 22:01:23.15 0.net
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!(カンガルー略)

129 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 22:10:16.99 0.net
そんなクソにイラつくなら絶縁宣言してでも子ども守ればいいのに。
結局守る気もないから、おもちゃにされてから100が何したのかが書いてないんだよね。
頼りない夫()が〆てくれるまで傍観してたんだろうか?

130 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 22:11:12.73 0.net
>>101
子供の為にならないし
今後一切食事会禁止、冠婚葬祭(食事抜き)のみ参加でいいじゃん
下の子供に危険を、上の子に嫌な思いをさせてでもいい嫁キャンペーンする意味あるの?

131 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 22:16:16.87 0.net
マジだ。マジで>>100がなにしたか書いてない。全部旦那が頑張ってんじゃん。
え、娘の危機をマジで傍観してたの?

132 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 22:17:01.02 0.net
コトメがムカつくスレなんだから、コトメの悪事wを書けばいいんじゃないの?
注文の多いスレだなあ

133 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 22:27:23.47 0.net
怒るポイントがズレてるからじゃね?

134 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 22:35:32.96 0.net
報告者の子どもを巻き込むむかつくコトメ案件はなあ…凸される以外はほぼ回避可能な場合もおおいからだろ。
キチガイと分かってるなら関わらない一択だろう。

135 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 23:15:32.06 0.net
ガキ共がスプーンやフォークをトメに刺してくれたら良かったのにな。

136 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 23:19:19.15 0.net
>謝るなら理不尽な所で約束を守ろうと頑張ってた娘と、
>おままごと人形にされかけてた娘に謝れよと思うのは鬼なんだろうかと思ってしまう。

思うだけで言わないんだから鬼だよね。子供の安全より自分の体裁が大事と。

137 :名無しさん@HOME:2014/07/27(日) 23:41:07.09 0.net
そんなコトメトメ糞旦那共々切らないと子どもがかわいそうだよ。
離婚一択じゃない?
そう、デモデモダッテじゃないのならね。

138 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 00:02:55.15 0.net
この旦那クソ?どのへんがクソかわからん。
クソかもしれないけど旦那はトメコトメ〆てるって書いてあるし、わりと頑張ってる方。
旦那が折れて子どもが食事中出歩くようになったとき、影で旦那〆た以外は何もしてない報告者の方がクソに見えるんだけど…

139 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 02:25:10.86 0.net
男の書き込みはすぐわかるな

140 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 08:22:32.70 0.net
トメとコトメがアレなのは分かるけど…分かってたらそんな場を作らなかったらいいと思うの。
そして乳幼児を守れるのは親しかいないから、結局そんな親戚と絶縁も選べない親の責任だと思うの。

141 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 08:23:42.20 0.net
旦那、頑張ってるじゃん。

100は、自分は悪者になりたくなくて、旦那一人を矢面にたたせて
傍観者気取り。
母親なのに、子供が危ない目に合おうとしてるのに、それはないわ。

142 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 08:23:49.68 0.net
>>137
え?離婚する必要性はあんまり感じない。義実家絶縁でいいでしょ。

143 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 08:24:23.78 0.net
>>142
さわっちゃダメ

144 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 08:46:31.99 0.net
報告者も十分ナンダカナー物件ですね

145 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 11:06:57.25 O.net
都市伝説か実話か知らないけど、親方の子供が食事中に騒ぐけどまわりの人は立場が下だから注意できなくて、その子は鍋をひっくり返して火傷で亡くなったってって話がある
その話を義実家で話したら子供たちを騒がせなくなった

146 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 11:34:23.20 0.net
旦那の親族なんだから、旦那が切らなくちゃ
これが嫁の親族なら嫁が良くないって言われるんじゃない
〆るって言っても、本気で〆るのって絶縁宣言とかじゃないのかな

147 :名無しさん@HOME:2014/07/28(月) 11:35:03.82 0.net
明日から行くから〜と突然帰ってきて1泊して帰るのかと思いきや5泊もしていきやがった。
手土産も何にもなし。同居だから仕方ないと思っているけど最低限前もって何日から何日までとか連絡しろ。
だらだら部屋にこもってるだけなら下の子出産時みたいにトメをコトメ宅に呼べ。こっちくんな。

総レス数 1007
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200