2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小姑むかつく102コトメ

523 :名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 22:53:13.62 0.net
義実家に帰省したらうちの子たちと遊ぶ目的でコトメとコトメ子(小2/うちの子と同い年)が来ていた
みんなで公園で遊んだあとおひるごはんどうしようかと言うことになって
公園の近くにあるマックにでもいこうかと言ったらコトメがいいよーと言うので
夫・私・うちの子・ウトメ・コトメ・コトメ子でマックへ
しかしそこでコトメ子だけは持参のお弁当を食べていた
ぽろぽろ涙を流しながら
コトメ家は子供はマック禁止という方針らしい
そういう話は何も聞いていなかった(知ってたらマックには行かなかった)
注文して食べ始めたところでコトメ子が泣いてて気が付いた
身体に毒だからダメなんだって

それはそれぞれの方針だけど
だったら初めから言っといてくれればいいのに
コトメ子が泣いてるそばで親のコトメはマックパクパク食べてて感じ悪いし
その場で聞いたらマック以外にもアニメや漫画やゲーム禁止
友達や先生には敬語以外は禁止とかなり厳しいもよう
コトメ子グレそうだし
なんかかわいそうだった

524 :名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 23:10:06.42 0.net
子を禁止するなら、親も我慢してこそでしょうよ
よそんちの子ではあるけれど、かわいそうだなぁ

525 :名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 23:30:35.36 0.net
>>523
心がいたいな

526 :名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 23:32:07.45 0.net
アレルギーならまだしも「身体に悪い」って曖昧な理由だしな

自分の知り合いでもいたけど、こういう育てられ方をした子って
大人になって自由になった途端タガが外れたように
「禁止されていた物」にハマっちゃったりするから
程ほどに経験させておくほうがいいと思うんだけどねえ

527 :名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 23:40:54.84 0.net
なんかコトメが、ってよりコトメ子に焦点当ててる報告ばっかだな…

528 :名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 23:45:29.44 0.net
素直に可哀想と思うコトメ子の話だった

529 :名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 23:45:52.52 0.net
>>523
ウトメも夫も空気だったの?

530 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 00:12:12.78 0.net
>>527
夏休みだから子供絡みの報告が増えるのは仕方ないんじゃない?

531 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 00:20:24.82 0.net
最近の賞味期限偽装事件で、悪い意味でコトメにとって格好の口実になっただろうな>マックは体に毒。
つかそんな話聞いたら自分達だって気まずくて食べられないし、
事情聞いた後の多分泣いたままだろうコトメ子のフォローにも困るよなあ。

532 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 00:32:34.79 I.net
子供に弁当を作る手間は惜しまないコトメなのに、
外食先で弁当を食べさせるのは平気なのね…
普段からそうなら、ウトメは知ってるよね?
どこに行くか話し合ってる時に一言もなかったのが信じられないし、
ウトメもコトメと一緒にマックを食べてたんだろうなぁ

533 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 00:59:08.33 0.net
お芋さんが、更に即物的っつーかダブスタ全開になったらこんな感じかも。

534 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 01:39:45.47 0.net
マック食ってるからコトメがクソ親なのは、証明されたなw

535 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 05:17:07.13 0.net
>>523
何を考えて子育てしてるんだろうか?

536 :522:2014/08/10(日) 05:26:09.32 0.net
>>523です
ファーストフード食べたりゲームや漫画に触れたせいでコトメ自身はダメな大人になったので
(コトメ本人曰く、勉強が嫌いで我慢の足りない大人になってしまったんだそうです)
せめて未来ある自分の子供にはしてほしくないんだそう
でも我慢させるなら親も一緒に節制しないとあまりにも可哀想だし
「みんなで食べる場で一人だけ別メニューではコトメ子無視になるみたいでいたたまれない。
知ってたらマックはやめて別の方法を考えた。言っておいてほしかった」
とウトメが言ったら
「コトメ子は我慢を覚えさせているので気にしないでほしい。いつも泣くけど絶対食べさせない。
みんなは談笑しててくれればいい」
「は? 何で私が今まで食べてきたものを我慢するの。一口食べれば馬鹿になる毒なんだから同じだよ。
その一口をどれだけ先の年齢にできるかが親の子供への想いなの」
とまるで取り合ってくれなかった

537 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 05:43:56.71 0.net
>>536
そのコトメ狂ってるね

538 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 06:18:32.61 0.net
>>536
コトメが馬鹿なのはゲームや漫画、ファストフードのせいなんかじゃなく、責任逃ればかりして自省しやしないからだろうに
○○のせいでこうなった、なんて言う人は、その因子がなくなったらまた別の物に責任を求めるだけで、自分の否を認めないんだから

精神的に向上心のないものはばかだ

539 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 06:51:19.71 0.net
>>538
K乙

540 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 07:20:38.50 I.net
>>536
子供が小2になるまで身内が知らないって、今までコトメ親子と接触がなかったの?
ウトメはコトメ子へのプレゼントとかでそういう話は出なかったのかな

541 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 07:21:57.25 I.net
これは、反抗期が大変な事になりそう…

542 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 08:57:16.19 0.net
コトメ、百裂拳くらったモヒカンみたいになりそうだな。

543 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 09:35:05.60 0.net
虐待と同じだわ
コトメが期待をしてがんばってるつもりでもコトメ子は思い通りには育たないだろうね
むしろ悪くなりそう
ほんと、かわいそう...

544 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 09:40:35.00 0.net
アレルギー持ってる子でさえ他の子が食べてるものを食べてみたい欲求に駆られるのに

545 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 10:34:58.70 0.net
そんなに子供にファストフードを食べさせないことを頑張っているコトメ、
自宅ではどんな食事なんだろう
惣菜・レトルト・インスタントは絶対使わないってくらい徹底してるんだろうか?
535の話聞く限りじゃあそんな手間隙かけられないくらい知性が破綻してそうなんだけど

546 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 10:43:42.22 0.net
一口食べたから自分はもうバカから脱出できないと思ってんだろうね
一緒に節制する気もないしコトメはほんとバカだな
ていうかお約束のコトメ旦那は空気なの?

547 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 12:05:56.88 0.net
夫が仕事で出てったので。

コトメが何かしたとかではないけれど、最近はもう考えるのも存在があるってだけで嫌になってきた。
というのも夏休みに入ってから娘がコトメ家に入りびたりになってしまったのが原因。
最近はコトメを崇拝してるみたいで私のことなんて二の次みたいな。
本当のお母さんがコトメだったら良かったのにーとか思ってそう。
家に帰りたくなかったけど、おばちゃんが帰りなさいっていうから・・・とかは口に出して言ってくるし。

夫になんとか言ってほしいといっても娘に叱るくらいで、コトメ相手にはなんも言わない。

毎回毎回コトメ家に行くからその電車賃を出したりしてるの誰だと思ってるんだろ。
私が慣れないパートしてる間コトメ家でクーラーきかせて夏休みの宿題。昼寝つきにデザートつきの娘。コトメの在宅趣味にちょっかい入れながら優雅にきゃっきゃ。
私が疲れて家に帰ってもおかえりなさいとも言わないくせに
コトメ相手だと「おかえりなさーい!」だもん。笑っちゃうわ。

なんか最近夫もコトメも娘も嫌い。誰も味方がいない。

毎日家事して、パートもして、なのに家族は誰ひとりとしていたわってくれないし。
夫は仕事に趣味だし、娘は学校にコトメだし、私は家事にパート。おかしくない?
て考えては自己嫌悪にひたってる。

娘や夫への愚痴ばっかでコトメのむかつきたいしたことないじゃんって突っ込まれそうだけど、
近距離にコトメさえ居なければまだましだった気がするのでここにカキコ。

548 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 12:15:53.43 0.net
これもコピペ?
託児してすみませんてコトメ家に頭下げる案件だよな。

549 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 12:19:20.97 I.net
コピペだよ
コトメはカウンセラーでコトメ旦那は医者だっけ?

550 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 12:30:52.35 0.net
自我の確立でグレるか、拒食症になるかの二択だわ

551 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 16:34:31.37 0.net
コピペに食いつくんじゃありません

552 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 20:01:38.50 i.net
家が近いのに、親子3人で昨日から泊まりに来てる。あと1週間いるらしい。子供は高校生と中学生なのに、なんでこんなに実家が大好きなのか…。ちなみに旦那の両親と二世帯住宅で同居してますが、ローンは私達が払ってます。自分の家のようにくつろいでいて本当にムカつく。

553 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 20:12:21.53 0.net
奴隷乙

554 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 21:10:17.87 0.net
ローン嫁も払ってるのに糞旦那がそれを許してんでしょ?
ホントにただの奴隷だね

555 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 21:29:03.20 i.net
旦那が注意してもきかないんです。義両親達も妹の味方です。確かに意地悪されてるわけではないのですが、私は面白くなくて…。奴隷乙と言われても仕方ないですね。

556 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 21:41:54.35 I.net
もしかして「義両親の土地」とか「頭金(もしくは半額)を義両親が出してる」とか
「水道光熱費は義両親持ち」で義両親は強気とか?
全て自分たち持ちで義両親の生活費も払ってるなら、有り得ない状況だよね〜

557 :名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 23:28:54.73 0.net
コトメが義実家に子供を預けるのがムカつく
土日はほぼ毎週面倒を見させ、平日も車で30分かかる所へ義両親をお迎えに行かせたり、
子供に何か起きても電話に出ないから義両親にかかってきてアタフタさせてる
私達夫婦がたまに義両親と用事があると必ず子供もセット=私達が遊び相手をする
なのに感謝の連絡なんか1回も来たことがない
お金がなくてー居酒屋のバイトがー旦那も土曜出勤でーと忙しいアピールばかりだけど
オフ会だとかで平気で旦那と子供を置いて県外に出たりする
もうちょっと他の人に助けられてるって事を考えたほうがいいと思う

558 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 01:43:59.11 0.net
もう助けるな

559 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 09:12:14.59 0.net
>>557
奴隷だな
嫌なら相手するな、するから奴隷になるんだよ

560 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 09:45:20.55 0.net
>>557
あなたは義実家同居で迷惑を被ってるの?
ウトメがコトメ子の世話をあなたにおっ被せてくるとか。

561 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 11:20:10.47 0.net
明日から義実家に帰省予定なんだけど、義実家に住んでるコトメから
「私は今年旅行も行かないし、家にいるんだから、あんたらは来ないで。」と
電話が来た。どうしても行きたいわけじゃなく義理だったから
旦那と話して旦那から「姉貴が来るなっていうから行かない。」と電話して貰った。
そしたら義母からぎゃんぎゃんと「嫁のくせに」と電話が来た。
旦那が怒って先に姉貴と話し合えと言ったら、コトメはとっくに友達と海外だそうだ。
なんのためにこんなことするのかわからないけど、普段からいじめてやろうという
態度で針小棒大で義母に私のミスを言い立てる人なので、好意ではないこは確か。

562 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 11:56:24.64 0.net
だったらよけいに行かなきゃいいじゃん
そもそも 帰省 じゃないんだし、そんなんじゃ行っても行かなくても文句言われるだけじゃね?

563 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 11:59:14.13 0.net
何のためにって、
コトメが義実家にいないならいないで
「私(コトメ)がいない間に勝手に来て義実家荒らすな」
ってことでしょ。
これからは
「コトメさんが義実家にいようがいまいが私達(560)に来て欲しくないようなのでもう行きません」
で済むじゃん。

564 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 11:59:38.97 0.net
>>561
我が息子が行かないと連絡したのに嫁のくせに、て!
トメの頭、相当壊れてるね

565 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 12:05:00.99 0.net
トメもコトメも変。
旦那も目の当たりにした訳だし
これを機に、今後は義実家には行かないって宣言したら?
自分ならそうする。

566 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 18:34:03.00 0.net
「嫁がわが娘を悪者にするような嘘などついて!」ってことでしょ?
娘がそんなうそつくはずがない、息子は嫁に騙されてる、
つまり嫁が全部悪いのよハイ論破!! 的な。

567 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 18:57:15.37 0.net
556です
>>560
トメ、私達も本当は相手をしたくないのですが、ウトが「孫が可哀想だから」と
ホイホイ引き受けてしまってエンドレス状態になってます

>>560
私達は義両親とは別居してます、後出しすいません
ただ義両親と私達で事前に予定を作ると、当日「突然面倒を見ることになった」と必ず連れてきます
前述の頻度で子供を預けてるのは、トメから聞いたので間違いないです

とにかくコトメのする事が全てむかつくようになってきたので愚痴ってちょっと楽になりました

568 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 19:26:10.98 0.net
嫁のくせにって自分も嫁だってのを忘れてるトメの多いこと。
「オマエモナー」と言ってやりたい。

569 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 19:31:40.93 O.net
突然なわけないじゃんw

570 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 19:48:00.04 0.net
どう考えても計画的犯行です。ありがとうございました。

571 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 20:11:16.23 0.net
明らかにトメが敵だな

572 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 20:14:50.30 0.net
案外トメが主犯だったりして。孫ちゃんを従兄弟同士遊ばせてうっとりとかいるしね。
自分が孫世話したくても体力的にきついから世話役がいれば大丈夫とか。
息子ちゃんの家の孫と会うのそちらもどう?なんて声掛けていたりして。

573 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 21:16:15.27 0.net
あなたのお父さんはあたしのお兄ちゃんなんだから早く返してってうちの子に言ってきた。
結婚10年。
なんなの、もう。

574 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 21:22:01.07 0.net
>>573
キモーいwww

575 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 21:25:34.30 O.net
を、声に出して

576 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 21:27:38.62 0.net
アタシ、大きくなったらお兄ちゃんのお嫁さんになるの☆とか言ってる妹ってマジで
存在するからなぁw

577 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 21:30:01.10 0.net
>>573
近親相姦願望ですか?きんもー☆
とお返しするしかないw
でなかったらATMをご所望ですか?としか

578 :572:2014/08/11(月) 22:23:34.78 0.net
ほんとに気持ち悪い。
コトメ、30代結婚して子供もいます。
真意を確かめるのが怖いので、触らないほうがよさそう。

579 :560:2014/08/11(月) 23:09:26.08 0.net
遅レスすまんです。
義母が「嫁のくせに」というのは、コトメが来るなと私が嘘ついたということに
なってるからです。今まではメールしか来なかったのに電話だったのは
証拠を残さないためかな。さすがに録音なんかしてないし
なんとヨーロッパからの電話だったんです。
私を陥れるためにわざわざ時差もあるのにそこまでするとはね。
義母にとって義実家に行きたくないから、コトメを悪者にして性悪女なんだそうで。
義母がコトメにメールしたら「何のこと?知らないわ。」と返信がすぐ着たそうですわ。

そこまでののしられるなら性悪女は義実家に顔出すなんてできませんって
さっき遠慮させて貰うと旦那から連絡しました。
旦那には行きたいなら一人で行ってといいました。「行かない。」とは言ってましたが
朝起きたらいなかったら、私は一人でどこかに旅行に行くつもりです。
荷造りもできてるしね。あーあコトメのせいで離婚かもね。

580 :名無しさん@HOME:2014/08/11(月) 23:19:33.73 0.net
>>579

これって電話の着信記録は残らないのかな?
国際電話なら確認できそうな気もする

581 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 00:24:31.21 O.net
そんな記録だけ調べても、内容はいくらでも嘘つけるじゃない

582 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 00:55:00.13 0.net
>>581
「何のこと?知らないわ。」って言ったのに?
百歩譲って電話はしたがそんなことを言っていないと主張しても
コトメがヨーロッパから電話してきた後に
「コトメが今年旅行も行かないし、家にいるんだから、あんたらは来ないでって言っていた。」
なんて嘘を560さんがつくわけない。

本当に560さんが嘘をつくなら、コトメがヨーロッパから言ってきたって嘘になる筈。
自分がヨーロッパに旅行に来ていることを伝えずに
疎遠な弟嫁にわざわざヨーロッパから電話してくるコトメは何の用事だったんだよw

583 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 02:11:37.78 0.net
これは確実に離婚物件だね。

584 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 06:06:06.70 i.net
離婚って、ダンナなんかした?
絶縁でいいでしょ。あおりすぎw

585 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 08:19:26.92 0.net
ん?自分で離婚ていってるよ

586 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 08:21:24.04 0.net
>>584
帰省しない、と言っていた旦那が黙って帰省した(らしい)
もしかしたら当初から帰らないという事自体嘘だったかもしれない。
離婚云々はともかく「旦那はなにも悪いことしていない」と思うなら
少し考えが抜けているんじゃないかと思う。

587 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 08:53:57.15 0.net
>585
まだ帰省したかどうかわからないよ。
>578のレスは、昨日の23時時点のレスだから。
黙って帰省は、あくまで最悪の想定。

抜けてるのは585だな。斜め読みすぎ。

588 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 09:38:03.91 0.net
旦那なら、583の隣りで寝てるよ。

589 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 09:52:36.36 0.net
>>587
560だってその最悪の予想をしているから
「離婚」という言葉を出しているんだろ。
実際に真実は別にして
本人が可能性が高いとして予想をたてているのはあきらかなのに
「旦那がなんかしたの?」という質問は馬鹿すぎだと思うけど。
「その心配は早計」というなら話は分かるが。

590 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 10:08:04.69 0.net
どっちでもいいがな

591 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 10:09:11.89 0.net
嫁が不信感持ってる時点でクソ旦那でしょ
愛情メーター減ってるの気づかないエネだよ

592 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 10:12:53.07 0.net
で朝起きたら旦那はいたのかいないのか
それが分かるまでここでgdgdしてても意味ない

593 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 10:21:08.67 0.net
いいとこで「 つづく」なんだよなー
連載打ち切りになったら泣いちゃうかも

594 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 10:45:36.73 0.net
560先生の次回作にご期待ください!

595 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 10:50:33.35 0.net
560先生は取材のため今週はお休みです

596 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 10:59:08.21 0.net
560先生に励ましのクリックを
←→

597 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 11:46:58.03 I.net
ここは家庭板的に
「旦那は朝から実家で絶縁宣言をしていたようです、今は引越し準備をしています」
で続編をお願いしたい

598 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 12:00:28.11 0.net
朝から突撃を受けていました。
トメがフジコフジコーと間違えて隣宅へ突入、ドナドナされて行きました。
前科があったようで即塀の中へ。
怒ったコトメからも突されて…
て展開きな?

599 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 12:04:47.29 0.net
あんまり強烈だとつまんない

600 :560:2014/08/12(火) 19:19:23.31 0.net
期待されているみたいですが、ヘタレな話です。
朝起きたら旦那隣でぐーぐー寝てました。義実家に行くならとっくに
出てないと渋滞に巻き込まれてしまうような時間。
とりあえず放置で自分だけブランチしてましたら、旦那がもそもそ起きてきて
「今日は寝てる?どっか近場でも行く?」と聞いて来たので
「じゃ○○湯行く?」と言って昼から二人で健康風呂楽しんでさっき帰宅しました。
旦那は風呂上がりのビールが効いて、すでに寝ました。
一日スマホ構う暇ありませんでしたが、旦那のスマホ着信どうなってるんでしょうかね。
そう言えば固定電話の方にコトメから留守電入ってました。
「これで私に逆らうのは無駄だとわかったでしょ?」と一言だけ。
どんなふうにも取れる言葉しか入れないのは、流石だけど
子供も居ないし、正社員だし、実家近いし、私は全然困らない。

601 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 19:20:29.08 0.net
>>589
いや、本人は可能性があるとは思ってるみたいだけど、"高い"と思ってるかどうかはあなたの勝手な憶測だよ
それに"高い"と思っていたとして、その考えが妥当か邪推か判断できる情報はない
>>584は「なにかしたの?(少なくとも疑うだけの何かをしたとは書かれてないよ)」と言ってるだけで何も間違ってない

基本的国語力がないならROMってなよ

602 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 19:24:25.64 0.net
>>600
そのコトメ危ないね
その留守電聞いて夫はなんて?
離婚離婚言うのもいいけど、あなたの一存で出来る訳じゃないんだから
もうちょっと落ち着いて夫と話せばいいのでは?

603 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 19:48:26.12 0.net
>>600
過去に「逆らって怒らせた」事態があって、仕返しされたの?
勝手にあっちが「逆らった」認定してきてるんだろうとは思うけど。

604 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 19:56:12.81 0.net
既に離婚したがってるよね
ウダウダ言ってないでさっさと準備すりゃいいと思う
めんどくさー

605 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 20:10:44.57 0.net
コトメわざわざ海外から電話してきたの?
いい証拠できたじゃん。
旦那が聞いた感想待ってる。

606 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 20:11:18.99 0.net
夫は「強い方に憑く」ってタイプだと思う
妻は夫が居なくても困らない。夫には経済的に依存してない
一緒にいたら楽

もし、夫に依存してるタイプだったらとことん非情になって奴隷扱いすると思う

607 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 20:14:15.74 0.net
「強い方に憑く」
そいつは恐ろしい。オカルトだねえ。夏だけに。

608 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 20:19:05.63 0.net
コトメの留守電が謎の自信に満ち満ちていて笑える

冷静に
「留守電に『私に逆らうのは無駄』とか入れてくださってましたけど
意味が全くわかりません。何が言いたかったんですか?
別の方とお間違えじゃないですか?」
って聞いてみたいわ、もちろん録音しながらw

609 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 20:22:51.67 0.net
>>600
証拠音声ゲットおめでたう

610 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 20:29:34.94 0.net
今後は全部留守電対応にしときなよ
しかしコトメ、計算し尽くして証拠も残さず嫁を凝らしめる策士なアタシ☆ミ
って酔ってる感じだね
そういう人ってこちらが負けたり怯えたりするふりをしてあげると喜んで大胆なことしてくれそう

611 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 21:24:17.56 0.net
電話代が相当無駄だなw

612 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 21:30:20.64 0.net
>>600
旦那さんはあなたの味方で、嫌な思いをした貴方の気が晴れるようなデートを提案してくれてるのに
こんなスレで裏切りを疑って離婚まで視野に入れられて、少し旦那さんが可哀想
証拠集めてコトメたたきのめすなり、トメを根気よく説得するなり、ほぼ絶縁して二人で幸せに暮らすなりするといいと思います
これ旦那さんは悪くないよね?

613 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 21:45:39.92 i.net
ちょっとでも疑いがあるんだから560は悪くないよ
むしろ緑の神を書かせておくべきでしょ

614 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 22:18:36.56 i.net
嫁を貶めたいとか敵みたいに扱うとかする小姑ってなんなんだろうね
いったい何と戦っているというのか
適度に距離とって付き合ってれば誰も何も腹立ったりしないのに


たまに私のとこの小姑が嫁なんだから、嫁なのにー、嫁ちゃんがもうちょっと我慢すればって言葉を使ってくるけど
そんな義理も無いし、正直自分とこの家庭が守れてれば小姑や姑に嫌な思いしてまで関わる必要もないって事が理解できないっぽい
援助もしてもらったこともないし
親戚がいないと子供かわいそうって言うけど、私の側に親戚や兄弟がいることすっぽ抜けてるんだろうな
結婚願望があってそれが叶わなかったから、手頃で自分より立場弱いってふんだ相手に絡んでるようにしか見えない
ってこの前思わず本音が出てしまったら、そんなつもり無い私は家族のためにって泣いてたけど
なんつーか結婚できなかった理由がこの辺りに凝縮されてんなーって思う
こんなんでもまだ関わろうとしてくる所はホラーだわまじで

615 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 22:23:32.20 0.net
自分の男兄弟の嫁になんか冠婚葬祭でもなけりゃ会いたくもないけどなあ
物好きなコトメもいるもんだね

616 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 22:40:05.75 i.net
>>615
だよね
気を使うしさ、よっぽど気が合う同士でもないときついよね

617 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 22:43:35.25 0.net
合わないからこそ支配したいんじゃない?
見えないところで攻撃されているような気がして、だから押さえこんでおかないと安心して生きていけないような
自分が普段から何かに攻撃されてる、抑圧されてる(と思い込んでる)からそう考える的な
あるいは単に優位に立ちたい

618 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 22:45:08.74 0.net
コトメの自慰擁護乙
過去の報告見てないのかよw

619 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 22:49:47.46 0.net
>>618
どれが擁護乙に見えるのか聞きたいわ

620 :名無しさん@HOME:2014/08/12(火) 23:15:48.33 i.net
>>616
外の世界に楽しい事や、自分の世界を持っている人だとそうだけど。
そうでない人だと、家族に依存する。
他人はすぐに切れるけど、肉親だとそうもいかないから。

621 :名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 01:43:12.66 0.net
>>613
いやだから、どこにちょっとでも疑う妥当な理由があるの?
脳内で疑うならいくらでもできるわ
その論理だったらちょっとどころじゃなく疑いがあるんだから「嫁のくせに」発言したトメも悪くなくなるよ?
ホントに頭悪い発言…

622 :名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 03:50:01.99 0.net
>>621
このひとはいつもわざと煽ってるひとだと

623 :名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 06:06:21.29 0.net
独身コトメは姪や甥が将来自分の入院や入所の保証人をしなくちゃいけなかったり
さらには喪主をしなくちゃいけなかったりすることを認識してれば偉そうにできないと思うんだけどなぁ

624 :名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 06:32:00.18 0.net
>>623
やって当然、とか思ってるんだよ

625 :名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 06:44:43.91 0.net
>>622
その方も自演臭いような気がしないでもないw

626 :名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 08:20:00.58 0.net
何が何でも自演にしたい人乙w

627 :名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 10:16:27.14 0.net
どこにでもいるね、自演認定厨(´・ω・`)

628 :名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 10:23:57.70 0.net
まぁ、今日は風も涼しく多少は過ごしやすいいい日だ、
こんな日に言い争いも野暮ってもん、穏やかに行きましょう。

629 :名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 12:02:39.88 i.net
>>623
どっかで見たけど独身の人は自分が一番良い時期で止まってる感覚の人がいるらしいから
自分が老いるっていうのを意識しないのかもね
というか意識しにくいのかも
出産した人と出産してない人じゃ老化速度がなんか違うし

630 :名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 12:27:40.17 0.net
>>622
あ、そうなんだ
いつもいないから知らなかった
煽りにプンプンしてごめん

631 :名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 16:50:16.39 ID:OAnWxY1gy
亀だけど>>523のコトメに秋葉原の加藤と同じ育て方だよって言ってあげたいわ
コトメが刺されるだけならいいけど暴発した時に第三者に向かいそうで怖い

632 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 15:15:46.06 0.net
吐き出し。
コトメ(夫の姉)は海外在住。現地の人と結婚して、2歳男児もち。
子連れで義実家に7月中旬から一ヶ月間帰省している。
我が家はお盆の3日間訪問する予定だったが、直前にウトから電話があった。
トメが倒れたので、帰省は中止してほしいとのこと。

どうやら、コトメは久々の帰省にはっちゃけて、子供をトメに丸投げして
あちこち遊びまくっていたらしい。
(コトメ夫は滞在期間の最後の一週間だけ来る予定だった)
70代のトメ一人でやんちゃ盛りの2歳児の相手ができるわけもなく、過労で倒れた。
残りの一週間、うちにコトメ一家が泊まれないかとウトから打診があったが、夫が断った。
その後コトメ本人から「3日間でもいいから!」と懇願されたが
義実家の電子レンジをこわすような2歳児は無理です。

一番悪いのはコトメだけど、ずっと奴隷状態で今は「私が倒れなければ〜」と悲劇のヒロインなトメも
やりたい放題コトメを諌めず放置したウトも悪いと思う。

633 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 15:18:45.90 0.net
>>632
2歳児による電子レンジの壊し方kwsk

634 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 15:48:22.86 0.net
レンジに生物を入れたとか?

635 :630:2014/08/15(金) 16:17:52.16 0.net
>>633>>634
電子レンジですが、激しく開閉されてドア(?)が壊れたそうです。
手の届く場所なので、おもちゃ代わりにやられたのかと。

636 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 16:23:19.87 0.net
>>635
もし凸されそうなら一時保育とかファミサポとかの一覧を送ってあげればよろし
がんばって逃げ切れ〜

637 :630:2014/08/15(金) 16:42:01.60 0.net
>>636
ありがとうございます。なんとか逃げ切ります。
大変だとは思うけど、うちも4歳と4ヶ月の子がいるので余裕はないです。
夫が「俺は自分の家族で精一杯だ。姉ちゃんも自分でなんとかしろ」とコトメに言ってくれました。

638 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 16:48:45.03 0.net
落っことして壊したとかかな。

639 :636:2014/08/15(金) 16:49:54.40 0.net
ごめん。リロードって大切だね。

640 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 17:20:28.72 0.net
どこの国か知らんが、現地でも「あそこの子って、あのママって」
ってヒソヒソされてそうな。

641 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 17:46:50.98 0.net
ウト、孫のお守りはトメに丸投げでコトメを諌めることも出来ず挙句に一週間預かってってか
つかえねーな!

642 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 22:54:38.23 0.net
電子レンジ壊す子が4ヶ月の赤に優しくできるのか…?

643 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 22:59:30.36 0.net
赤が壊されます

644 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 22:59:46.92 0.net
電子レンジの扉が壊れるまで開閉したりイジリ倒すって・・・
言っちゃ悪いけど何か・・・

645 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 23:35:35.95 ID:mzWkayzCO
面倒くさがりのコトメがムカつく
特に育児に手を抜きたがる。コトメ子が小さい時は言っても無駄だと放置
その結果一番気になるのが小学生になってもご飯の食べ方が汚い。箸の持ち方はもちろんイスにキチンとに座らない、
座ってらんない。立て膝をつく、テーブルに足を乗せる。すぐ寄りかかったり変な体制で食べる
コトメも流石にこのままではマズイと思ったのか注意するも長年そうやって食べてきたんだもん、直るわけありませんな
相談されるけど、後の祭り!私が小さい時注意しても面倒くさいですましてたじゃんか。知らんがな
あと、物凄い食わず嫌い。ケンタッキーはたべるのに手羽先の唐揚げは形が違うからと手をつけない
オレンジゼリーが好きだからオレンジのババロアを作って出しても二層に分かれてるのが嫌で食べようとしない
そんなのばっか。なんとか一口食べさせれば⚪︎⚪︎と同じだー!って食べるけどイライラするわ
小学校に入り立ては給食に丸々手を付けないのが2週間続いて担任家に来たし
勝手に食べてくれるからって好きな物しか食べさせない、出さないからだろーに

646 :名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 23:36:58.22 0.net
何かが壊れてるな、その子

647 :645:2014/08/16(土) 00:01:36.12 ID:RdPAjnRa0
うーん、でも特に気になるのは食事関係だけなんだよね
しょっちゅう会ってる訳じゃないけど、手伝いしたり学校の準備とかはちゃんとしてる
でも野菜は一切食べない。あ、カレーとかの野菜は食べる。煮込みうどんの野菜はよける
野菜炒めとかの肉だけ食べるとか、ラーメンのチャーシューと麺だけで後は残すとか。外食でも同じことする

648 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 00:35:45.92 0.net
トメは勿論大嫌いだけどコトメもやっぱ会うと面倒くせー。なんで盆休みに親戚に会わなきゃなんないんだろね。
はあ、こういうストレスがあるから既婚者になると老けるのかな。
コトメになんか会いたくないし、仲良くしたい気持ちもないのに、盆正月以外も連絡してきて、会おうと言われるのもつらい。なんなんだろ、この人。よっぽど暇で友達いないんだろうな。もう構わないでほしい。

649 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 01:41:57.16 0.net
初盆なので泊りがけで子供連れて義実家に帰省した。
嫁だからとやり方覚えろと早朝から働かされたから子供は見ていられず
子供はすることもないので、部屋でゲームでもしていてと言っていたら
独身義実家住のコトメが、買い物に行くから連れて行ってもいいかなと言い出した。
子供は小学校低学年だけど、コトメとはあまりなじみもないし迷惑かけるといけないからと
断ったのだが、トメがいいじゃないの言い出して断れない方向にされた。

もちろん二時に住職が来るので昼までには帰って来てとコトメに念は押した。
私は近くのscかと思っていたら、一日帰って来なかった。
当然コトメと子供は初盆欠席になり、親戚のうるさ型に子供はどうしたと
ぐちぐち嫌味を言われる羽目に。
初盆は旦那の祖父のものだから、長男である旦那の長男=私の息子がいないのは
お寺の住職に失礼だと嫌味を一杯言われた。コトメは娘だからいなくても
何も言われなかった。トメもそのうるさ型の伯母(ウトの姉)が苦手なので
一切かばってくれず、旦那がコトメが連れ出してたことを言ってくれたけど
親の責任だ。普段から後継ぎとしての自覚がないとか旦那が叱られる羽目に。
コトメの携帯になんどもメールと電話したけど、一切返信も無く住職のお経が終わって
親戚が食事をして帰ってから、コトメが子供を連れて帰って来た。

旦那が何してたと叱ったらコトメは「友人に出会ったので、遊びに行ったから
連れて行った。」だと。連れまわされて子供はぐったり。
伯母に叱られた話をトメがしたらしく「あのおばさんうるさいもんね。会いたくないから
私は逃げたんだよ。兄ちゃんは災難だったね。」とリビングででかい声で笑っていてむかついた。
旦那にコトメがわざと連れまわしたんじゃないと言ったら「悪くとり過ぎ。」だとさ。
旦那にもむかついたので義実家からの帰り道そのまま自分の実家に帰って来た。
当然夏休み後半義実家の面々と泊りがけでどこか行こうとトメが言っていたのは
キャンセルさ。

650 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 01:47:49.45 0.net
キャンセル当然
なんじゃその義実家と馬鹿旦那は

651 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 01:59:19.34 0.net
>>649
一族総出でカスの義実家、たまらんなー
キャンセルを伝えたトメ&コトメの反応が知りたい

652 :645:2014/08/16(土) 02:17:09.07 0.net
夜中の吐き捨てにレスありがとう。
本当に義実家は意地の悪いやつばかり。それをかばう旦那にも愛想が尽きる。
私は仕事もあるし、実家も受けいれてくれるから、困らないのに
嫁だから義実家でこき使ってもいいと思ってるらしい。
コトメも三十半ばでトメにべったりしてる暇があるのなら、自立しろと思うけど
良家の子女は結婚まで実家で暮らすもんだと言い張ってる。

>>651
旦那には意地悪されるぐらいなら行かないとは言ったけど、へたれな旦那はまだ
義実家には言ってないと思うわ。嫁は義実家に尽くすべきと思ってる二人だから
さずぎゃんぎゃん喚くと思う。ウトもいるけどウトは空気だよ。

653 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 05:30:51.62 0.net
ウンコ投げつけたくなる一族だな…。

654 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 06:44:02.15 i.net
>>652
旦那ごと切り離したくなるね…

655 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 07:09:39.89 I.net
なんて見事な男尊女卑と長男教
トメもまだ嫁だと思うけどその辺りはダブスタかな
なんにしても645息子に悪い影響しか与えなさそうな親戚だね〜
そんなに後継ぎに拘る家なら、ウトはものすごいお坊っちゃまなんだろうか?

656 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 07:24:02.61 0.net
>>652
どこに「良家」と「子女」があるんだ、どこにもないぞ。

657 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 10:03:01.04 0.net
30すぎて実家べったりの時点で不良債権としか

658 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 10:10:58.82 0.net
>>655
男尊女卑ならトメもコトメもそんな強くないでしょ
ぎゃあぎゃあうるさい女と、それに巻き込まれたくない男、そして奴隷の嫁、の図

659 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 10:20:25.77 O.net
>>652
>良家の子女は結婚まで実家で暮らすもんだと言い張ってる。
じゃあコトメ、実家で死ぬんだな。貰い手ないだろうし。

660 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 10:52:33.43 i.net
>>659
実家に寄生してるけど介護とかの大変な事は全部押しつけてこようとすると思われる

661 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 11:36:30.41 0.net
うちには義実家先祖代々の仏壇があるので
お盆には夫の姉や兄の一家が集まる。
夫は上二人とは年が離れてて、コトメの息子は去年結婚したので
今年はコトメ夫婦と甥夫婦がやって来た。

午前中に客が集まりお墓とお寺にお参りして
その後昼食をとるという流れで、
ウトメが生きてる時からずっと昼食後、他の皆さんが茶の間でくつろいてる間に
私は台所で洗い物をしてるというのが習慣になってた。
洗いものは苦じゃないし、コウトメたちのうるさい会話にもついて行けないので
私にとっては都合がよかった。

ところが今年は甥のお嫁さんが洗いものを手伝ってくれようとした。
どっちかというと一人でやりたい方なので何度も断ったのに
強引に台所に居座られてペースが狂った。
コトメも人の言う事をきかない強引な人なんだけど
甥が選んだ人もコトメのコピーみたいで参った。
帰り際にコトメに
「今年は手伝いがいたから嫁子さんも助かったでしょー」
とドヤ顔で言われて、かすかな殺意が芽生えたのは秘密だ。

662 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:01:50.45 i.net
>>661
それはお嫁さんが気の毒すぎる。察してちゃんはウザいのう。

663 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:14:10.94 I.net
きっと甥の嫁は良い嫁キャンペーン中なんだよw

664 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:16:54.53 0.net
>>662
何度も断ったって書いてあるけど?
夫経由で言ってもらえば?

665 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:20:54.36 0.net
>>661

コトメ「ホラ、アンタ、手伝いもしないで何してんの」
甥嫁「(アワアワ)すみません、手伝ってきます」
報告者「手伝いなんていらねえよ誰が頼んだ来るなカス」
甥嫁「す、すいません(ウロウロ)」
コトメ「ホラ、手伝えって言ってるでしょ」
報告者「手伝ってなどいらない」
甥嫁「私、どうしたらいいのか(オロオロ)」

報告者がコトメと一緒になって甥嫁をイビってるとゲスパー。

666 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:26:26.76 0.net
>>665
それならコトメに殺意持つ必要ないじゃん

667 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:28:47.98 0.net
一緒にいびってるよりも、手伝えオーラ出すトメやコトメと報告者の間で甥嫁が板ばさみって可能性が
高そう。だとしたらトメやコトメはある意味意図的に使役していびってるんだろうけど。

668 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:29:28.22 0.net
657「私が甥嫁をいじめたいの!割り込んでくるコトメ嫌い!」

669 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:32:08.21 0.net
>>661
甥嫁もお前みたいにウトメやコトメと離れていたいんだよ。
自分のことだけかよ。

670 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:33:14.76 0.net
そろそろ>>661の糞うぜえ後出しが来る頃だな。

671 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:36:46.24 i.net
私ならキッチンに鍵つけてかけておくけどなあ。
拒否なら離婚だね。

672 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:37:31.47 0.net
甥嫁はいちばん下っ端なんだから手伝わなきゃいけないって思うだろうな。
新婚みたいだし、姑もうるさそうだし、657は怖いババアだし。

673 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:40:25.47 0.net
>>672
姑は亡くなってるらしい。でもコトメとコウトとコウト嫁が集まるらしいから手伝わないとそっちの目が
突き刺さるんだろうな。で手伝えばこっちにも怖いのがいる。
帰った後泣いてたりしてね。あちこちで嫁いびりされたって。

674 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:41:31.70 i.net
そろそろコラボで嫁視点まだ?

675 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:41:58.23 0.net
>>661
オラ、早く開き直りの言い訳しろよ糞女

676 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:45:21.07 0.net
客人が来てるのに輪に加わらず台所に一人でこもりっぱなしって感じ悪くない?大人の態度では
ないような。相当気が利かないし自分ルールだし、人間関係が下手な人と見た。
コトメやら手伝いますって気の利いて気さくな甥嫁に妬いてるのでは?

677 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:46:08.22 0.net
だいたい旦那の叔母に当たる人が働いてんのに
一番立場的にしたな甥嫁がのんびり引っ込んでられないと思う

678 :657:2014/08/16(土) 12:47:02.29 0.net
666の期待に応えて糞うぜえ後出しをw

最初は私もいい嫁キャンペーンかなと思ったので
「甥嫁さんはお客様だから座ってて」とすすめたけど
「いいからいいから、遠慮しないで〜」(原文ママ)と台所に居座り
夫や甥が呼びに来ても「大丈夫ですよー」とひかず、
私のイライラに気付いた夫がコトメ夫と甥と出かけようと誘いに来ても
「チャッチャとやっちゃいますから!」と意に介さず。
私も何度も「座ってて」「一人でやる方がいいの」「出かけてちょうだい」と言ったけど
全く意に介さず自分のやりたいことをやり通していきました。
>>665みたいな感じだったらもっとやりようがあったんですけどね。
私がコトメから最下層扱いなので、甥嫁からもそういう扱いになってるんだと思いますw

>>671
キッチンに鍵か・・・メモメモ

679 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:48:05.03 0.net
>>661
袋だたきw
ザマァw

680 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:48:34.17 0.net
コピペには優しいけど、リアルな報告には厳しいスレ

681 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:49:21.91 0.net
>>678
コイツアホだろ

682 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:50:24.62 0.net
後出し読んでも甥嫁が657を下層扱いしたようには読めない。気を聞かせて頑張ってるつもりだろうとは
読めるけど。

被害妄想がものすごく強いんだね。それも病的に。常に誰が上で誰を見下してるかが気になる人。
それって実は自分の意識の鏡だったりするけど。
それと縄張り意識がものすごく強くて、まるで侵略されたかのような騒ぎ。

683 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:50:54.46 0.net
老い嫁いくつ?

684 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:51:40.13 0.net
あーあ甥嫁さん可哀想

685 :657:2014/08/16(土) 12:52:45.14 0.net
甥嫁は30(甥よりちょっと年上)、私は38です
被害妄想かあ・・・
元からコトメは苦手で、そのコピーみたいなお嫁さんなのでビビってるのは事実です

686 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:52:46.61 0.net
657の自演擁護レスマダー?

687 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:53:07.01 0.net
>>661が義実家に住んでるんだよね?
夫には兄がいるみたいだけど、そいつは何してんの?長男じゃないの?

688 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:55:07.25 0.net
可哀想か?こんな感じで自分のパーソナルスペースに他人が
入ってくると激しく嫌悪感抱く人も居るぞ
そういうの理解できずに無神経な奴が踏み込むと最悪刺される

689 :657:2014/08/16(土) 12:55:20.64 0.net
>>687
コウトはコウト嫁さんと結婚する時に養子縁組したのでこちらにはノータッチです。
ウト→トメの順に亡くなってるんですが
ウトさんが亡くなった後に義実家で同居を始めました。

690 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:55:22.31 0.net
>>661の報告だけで判断しても、657の僻みか被害妄想としか思えない。

691 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:55:38.23 0.net
コトメの息子の嫁が30でちょっと上ってことは、コトメ息子=甥は28くさいか?
ということは〜コトメと657旦那とは年が離れてるっていうから、コトメは50才くらいかしら?

692 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:57:49.57 0.net
苦手って繰り返してるけど、苦手だけなんだよね。
後出し3発目になっても別にいびられたとか具体例が出てこなくて苦手な人とだけ。
38になって幼くない?働いていても学校でも苦手な人ぐらいいたけど、浮世の義理で多少の付き合いはする。
キッチンにこもりっきりで他人遮断って時点で少し社会性がないかも。

それに自分が「似たタイプ」と思っただけで甥嫁とコトメを同一視して仮想的にしてるのも被害妄想がすぎる。
この調子じゃ普段から行き来はないから甥嫁の人となりしってる筈ない、短時間だけの観察でね。
対人スキルは低すぎない?

693 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 12:58:38.44 0.net
義実家とはいえ今は657家族が住んでるんだから、台所はその家の主婦の砦だもんね。
甥嫁も3回くらい言われたらおとなしくすっこんでれば良かったのにね。
でも甥嫁からみて姑にあたる657のコトメがキツい性格なのかな

694 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:01:20.14 0.net
657叩かれててもにょる。
もにょる。

695 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:01:48.90 I.net
長年自分に「コトメから逃げる算段なの」と暗示をかけて1人片付けをして来たのに、
いきなりコトメ側の人間にペースを崩されたからイヤになったんでしょ

そんなコトメ上位な環境を長年キープさせてた旦那には腹立たないもん?

696 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:02:40.67 0.net
>>688同意
コトメ嫁乙

697 :657:2014/08/16(土) 13:06:49.80 0.net
>>695
うーん・・・嫁だから仕方ないかなとは思ってた。
ウトが生きてる時は自宅じゃないし(・д・)チッと思うこともあったけど
同居してからは自分の家で自分の台所だから
むしろ好きにさせてもらいたいと思ってた。
コトメは何事も激しい人で「悪気はない」でずけずけ言う人だから
近づかないのが一番いい方法だとは思ってる。

被害妄想ついでで言うけど
私が台所に入られるのが嫌なのを分かってて
甥嫁をたきつけたんじゃないかとも思ってるw

>>688さんのレスが当たってるのかも。
でも刺さないよ!

698 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:09:32.70 0.net
>>697
とりあえず月曜になったら病院行け

699 :657:2014/08/16(土) 13:12:20.32 0.net
>>692
短時間だけど合う合わないって直感的にわかる事ってない?
何度か会って私に対する態度(タメ口)や生活習慣(食事の仕方やくつろぎ方)を見て
合わないなーと思ったんだよね。
今回の事は勝手な希望だけど何度か断った時点で引いてほしかったよ。

>>698
何科?

700 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:13:49.36 0.net
>>699
被害妄想は精神科以外にないと思う。

701 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:14:18.74 0.net
合わないって嫁が言ってるのに会わせる家に呼ぶ旦那がクソエネだよ。
ATMとしては優秀なの?
離婚した方がいいかもね。

702 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:15:22.82 0.net
コウトメも自分の子供らが結婚したら自分たちの家が里(=実家)になるのだから
盆正月はもう帰省せずにそちらで、でいいはずなのにね。
年が近かろうが、嫁という立場だろうが合わないものは合わないし。

703 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:16:16.64 0.net
タメ口とかくつろぐ態度ね。

なんかトメトメしい。わずが数歳上なだけでお客様として迎えた人に対する視線が意地悪トメのチェックと
同じ。これなら甥嫁が手伝わないとってなるの分かるよ。トメトメしい人には手伝わなくて良いと言って
置いて(それも複数回)手伝わないとまたいびる人がいるから。

704 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:16:28.64 0.net
>>699
全レスし始めるのはマジでやばい兆候だぞ
吐き出し終えたら不必要に覗かずに外に買い物に行くとか
テレビ見るとか趣味やるとかした方がええぞ

レスの抑制と罵倒の無視ができるかどうかが、健全に2chを
楽しめるかどうかの分かれ目
それが出来ない人には2chの利用は悪影響の方が強い

705 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:17:17.71 0.net
コトメと甥嫁、今は657をいじめることで連帯感持ってて仲良くできてるのかもしれないね
でも絶対にいつかコトメは甥嫁をいじめのターゲットにすると思うなあ
そうなったら見物w 657は甥嫁を助けちゃだめだよー キッチンからニヤニヤ見物しようw

706 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:18:12.91 0.net
そして>>704にレスする、何も分かってない>>661

707 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:19:29.77 0.net
煽りレスにはレスを返してないぞw

708 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:20:28.15 0.net
>>703
年が近いからと言ってため口はいかんだろw

709 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:25:40.89 0.net
>>703
あなた、ものすごく屈折してるね

710 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:28:07.08 0.net
昔は5人や6人兄妹めずらしくなかったけどさ、
うちの夫は5人兄妹で姉、夫、妹3人だからマジでキツいw

711 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:29:11.68 0.net
夫婦ともども舐められっぱなしかー
ウトメが亡くなってもその家にいる意味ってあるのかね

712 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:30:32.87 0.net
>>710
私は夫姉3人でキツイと思ってたけど
上下にいるのは確かにキツイwww

713 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:36:45.79 0.net
被害妄想的内容に加え今どき「内緒だ」とか「メモメモ」とか
2chにどっぷり浸かって家庭脳菌に侵されたおばさん、という印象>>661

714 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:37:09.67 0.net
姉3人もキツいなw
うちは 姉(45) 夫(42) 妹(40) 妹(31) 妹(26)なんだけど、
なんかすごくない?よくこんだけ産めたわねって感じだw

715 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:42:20.68 0.net
そのうちの姉(45)が更年期障害なのかすっごいヒステリーでウザイんだ
たまたま姉(45)の娘とうちの娘が同じ高校に進学することが分かってから、
何か知らないけどライバル視されてるかんじ。ちなみに姉(45)は地元某大学の
ミス・キャンパスに選ばれたくらいの元美人なんだけど、娘には遺伝してないみたいw

716 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:42:56.25 0.net
>>714
同じ両親なんだよね?
よく産んだなもそうだけど、年の差が凄くてびっくりw
次女と三女の間は9年も空いてる

717 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:44:25.72 0.net
今北
コトメと甥嫁がいっぱいで驚いたw
みんな帰省でイライラしすぎじゃないかwww

718 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:46:11.80 0.net
>>716
もちろん同じ両親だよ
確か夫を産んだときのトメの年齢は21才だったと聞いた。
ということは・・・

719 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:47:44.91 0.net
いや、気を使ってくれているだけかもしれない甥嫁見て
勝手にコトメにつなげて例えコトメに対してであっても
殺意湧くなんていってれば擁護なんかできないよ。

720 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:48:01.20 0.net
>>717
657乙

721 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 13:52:15.53 0.net
コトメむかつくスレなんだから理由なんてどうでもいいじゃん

722 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:00:17.41 0.net
>>719
気を使ってるようには見えんけどねえ
見える人には見えるんだねw

>>721
同意

723 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:05:31.84 0.net
「流れ豚切って」
「空気←読めない」
から始まる新ネタの投下はまだですか

724 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:07:10.58 0.net
「空気(あえて読まない)」の方が好き

725 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:08:26.49 0.net
>>721
どうでもいいが叩かれることも当然ある。

726 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:10:56.83 0.net
>>722
「かもしれない」と書いてあるだろ、
どちらにしても真意がはっきりしない、
事実かどうか分からない中で
被害妄想的描き方をしていれば
叩かれてもしかたがないということ。

727 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:13:48.32 0.net
>>721
今までだってコトメを叩くつもりで書き込んで
山ほど叩き返された輩だって山ほどいたからね。
コトメを貶めるのもいいけど内容によっては
書いた本人が叩かれまくられても仕方はない。

728 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:13:52.18 0.net
どんな真意があろうと
家人が数回にわたって断ってる事をやり通すのは失礼だと思う
そういう意味では甥嫁は気の使い方が間違ってる
つーかコトメはこういう時手伝わないんだろうか
自分が一切でを出さないのに嫁を働かせて(しかも迷惑)ドヤが押されたら
腹が立つ気持ちはわかる
殺意は芽生えないけど

729 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:14:28.63 0.net
ドヤが押されるってなんだwwww
ドヤ顔されるです

730 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:19:05.66 0.net
豚肉失礼します。
そんな私は…

731 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:21:52.67 0.net
肉じゃがは豚肉と決めています
カレーはチキンが一番です

732 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:25:30.07 I.net
親切の押し売りったんでしょウザいよね

733 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:28:02.48 I.net
押し売りったんでしょ、ってなんだよ…orz
押し売りって、です

734 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:29:27.79 0.net
小さな親切 大きなお世話ってやつね

735 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:34:40.98 0.net
親切なんてどこにもねえ

736 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:36:40.08 0.net
>>719
でも、キッチンに入られるのいやな人は一定数いない?
私は、3回言ってみて全部断られたら、絶対立ち入らない。

737 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:37:32.54 0.net
仏の顔も三度まで、だ

738 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:42:41.39 0.net
義実家で嫌々おさんどんさせられた嫁が鬱憤を晴らしてるのか
それとも嫁に帰省を拒否されたトメコトメが暴れてるのか
何とも不思議な流れだw

739 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 14:45:05.80 0.net
いつものパターンとしてはここで
657「私のせいで荒れさせてしまって済みません〜」

740 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 15:38:01.75 0.net
>>653
あなた好き

741 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 15:54:00.39 0.net
初盆でお客様が続々いらっしゃって目が回る忙しさだった今回のお盆休み
コトメ一家は、わざわざ忙しい時間に来てリビングに座りテレビを観ていた
トメはお客様の相手で忙しいから
手伝ってほしいと言っても服が汚れるとか言い訳しやがって手伝わない

みんな忙しく動き回り食事も飲み物も取る暇もなく
コトメにイライラしてきたころ
コトメは自分たちの分だけピザを注文し
勝手にオードブルや寿司を飲み食い散らかし片付けもせず
リビングをベタベタにし、お客様の相手もせず
挙句の果てに庭で水遊びを始める始末

帰り際にタッパーに夕食用だと言って料理を詰めていった
ウトにコトメも一緒に連れて行って…と思ったお盆でした

742 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 16:37:25.78 0.net
あなたも飲み食いしながらテレビ見ていて、トメと空気旦那に仕事させればいいじゃない。

743 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 16:42:08.74 0.net
>>741
奴隷乙
ざまーみろバーカw

744 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 16:47:03.68 I.net
コトメ旦那もコトメに似た人なんだろうなぁ

745 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 16:54:03.63 0.net
>>743
コトメ乙
あなたもこんなコトメなんだろうねバーカw

746 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 17:28:51.40 0.net
>>741
>手伝ってほしいと言っても
これはあなたが言ったの?他は誰も何も言わないの?
ちょっとやられ放題過ぎ、というか
トメも旦那もそれで何も言わないなら
あなたも少し来年から考えないとホント
奴隷と言われてもしかたがないよ。

747 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 17:36:33.74 0.net
奴隷じゃなくて奉仕していただけでしょ
初盆で何一つ手伝いをしないで喰い散らかすコトメは乞食だな

748 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 17:54:01.17 0.net
>>746
>>741には与えられた仕事があったからやるべき事をやってたんじゃない?
それを「奴隷」というのは言い過ぎだと思う

749 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 17:55:24.20 0.net
今日は書き込みに文句言いたいだけの人が多いな

750 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 18:17:28.48 0.net
うちのコトメは下ネタスキー
聞いてて嫌な気持ちになるから会いたくない
夫に言うと「仲間に入ればいいじゃん」と言われるので
正直離婚が頭をよぎる…

751 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 18:23:12.58 0.net
じゃ3人でしよって言って見れば?
それかえちの時にずっとコトメの話するとか

752 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 18:28:25.79 0.net
「コトメさんはね、エッチのときにこんなふうにされるのがいいんだって」
「コトメダンナさんのアレは15センチなんだって」
「コトメダンナさんのアレの自立時間は5分だって」

とか言うのか

753 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 18:34:54.20 0.net
萎えるわ

754 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 18:59:32.62 I.net
下ネタって性的な話じゃん
聞いた人が嫌な気持ちになったらセクハラだよ
嫁にこのセクハラ受け入れろって言う旦那だから、
「女同士でセクハラとかw」と言うんだろうな

755 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 19:35:24.75 0.net
うちは同居なのだが、しばらく未婚のコトメと同居していた時期が
あって、なんていうかめんどくさい女なんだ。
いい年こいて生活の基本がまるでできていなくて、誰かやってくれ
るよねと思ってて、周囲が気づかずほっとくとほんとに何もしない
ままで「えーどうしよー」って言ってるだけ、みたいな。
一卵性のトメからしてめんどくさいと思うほど手が掛かる女で、
よくもらってくれるひとがいたもんだとコトメ夫の人格者ぶりには
日々足を向けては寝られないくらい。

そのコトメ夫が今度遠距離に長期出張に出ることになったらしく、
コトメをひとりで置いておくと心配なので、実家にその間帰って
きたらどうだろうという話が持ち上がった。

…私より先に、トメが「えー!勘弁して!」と叫んでたw
笑ったけど、いやマジで勘弁だわ。

756 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 19:42:55.77 i.net
長い攻防の末にようやく姑から嫁さんはすごいわ全部任せるわって言わせたのに
小姑が突然親孝行したいって言い出して一応の所は収集した嫁姑の確執がまた浮き彫りになった
姑の性格から言って陰口叩いてるぐらいはわかっていたけど、もう面と向かって悪口言ってきたり子供になにか吹き込んだりはしなくなったし
無理矢理に泊めようとしてきたり、突然家に来たりはしなくなってたのに
小姑が、おかあさんばっかり我慢させててかわいそうだ!嫁も嫁で陰口こういう風に言われてるのに黙ってていいの?!って焚きつけてきた
ついでに姑に親孝行しろ!とか謎理論もかましてきた
もー勘弁してくれ…親孝行は実の娘のお前がやれ…せっかくおとなしくというか普通の人みたいになってた姑が
あれこれ煽られて不死鳥のように復活してしまった
だめだあの女ほんっとだめだ

757 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 19:48:02.99 0.net
手のひら返す人とは思いませんでした。今までお付き合いくださりありがとうございます。
これからは娘さんと仲良くして、こちらには来ないでください。私も近寄りません。
からの縁切り。これで解決

758 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 19:54:07.48 I.net
子供におかしな事を吹き込むヤツと付き合うとかムリでしょ

で、お約束ですが旦那は何と?

759 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 20:09:52.91 0.net
>>758
旦那の設定忘れてたのでこれから考えて書きます

760 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 20:10:36.52 0.net
コトメ、ハウス!

761 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 20:48:43.42 i.net
>>758
そういう時は旦那が怒って姑反省しない舅が別室に連れてって説教→姑不死鳥のように蘇り今度は何故か嫁に吹き込みを試みる
みたいな感じだったよ
もーネタみたいだけどネタではないのが嫌だ
そういう時、一緒に怒ってくれるのが小姑だった
今思えば姑と嫁の確執で間に入ってまあまあってやるのがアイデンティティ?みたいになってたのかも
小姑未婚だし、家に拠り所みたいなのを感じてたのかもしれない
嫁と姑が表面だけでもうまくいったら
料理もしない、仕事もバイト、周りは家庭築いて子供がいる、姑はクソなので結婚出産をせっつくって状況で
やばいって感じだったかもね
だからって人に八つ当たりはいかんよね

762 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 20:57:02.74 0.net
離婚したら?
あなたの実家の養子になるくらい本気なら旦那も行動するよ。

763 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 23:46:56.47 0.net
旦那は空気なのでどうにもなりません!

764 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 23:52:26.20 0.net
エア旦那とどうやって子供つくったの?

765 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 23:54:40.18 0.net
エア子供です!

766 :名無しさん@HOME:2014/08/16(土) 23:56:43.58 0.net
不妊コトメがキューピーちゃん抱っこしてたらホラーだね

767 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 00:06:34.30 0.net
不倫コトメに、私が生んだ子はコトメの子宮からえぐり出されて誘拐された子!と
やられたことがあるから笑えない

768 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 00:08:45.62 0.net
>>767
なにそのメンヘラコトメ

769 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 00:22:04.28 0.net
>>767
それは精神科案件

770 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 00:25:45.87 0.net
>>767
ホラーだ…

771 :763:2014/08/17(日) 00:40:45.17 0.net
コトメが不倫相手の奥さんに「私は不倫相手の子を妊娠してるから分かれて!」と迫る

奥さんが「だったらその子はどこにいるの」と問い詰める

コトメ「子供は私の子宮からえぐり出されて弟嫁(私)に誘拐された!」と繰り返す

これはやばいと思ったのか不倫相手、コトメを病院に連れていく

紆余曲折あってコトメは病名がついて手帳発行。不倫相手は離婚されて今では消息不明

ウトメ、コトメの世話その他を放棄中。我が家に押し付けようとあがいている(現在進行形でバトル中)←今ここ

772 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 01:33:55.01 0.net
コトメ、殺しのライセンス持ちか。気をつけてね。

773 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 01:44:32.58 0.net
763コトメのようなやつらのために税金使われるのが忍びない。
763も無事逃げ切ってくださいね。

774 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 02:12:32.82 0.net
>>771
製造責任者逃げんなよ…

775 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 02:22:36.16 0.net
切ろうと思っても切れないのが親子の縁よ
日本では

776 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 11:31:22.06 0.net
コトメと私は年齢が同じ。
それを知った夫側親戚が「コトメちゃんのほうが10歳は若く見える」と言った。
確かにコトメはジム通いで筋肉のひきしまったスレンダー体型。
私はややぽっちゃり… だけど、正直言って顔のフケ具合は大差ないと思ってる。
コトメから「嫁ちゃん、そんな老けこんだ服装してるからいけないんじゃない?」と
言われたが、40にもなってキャミ一枚にホットパンツとか、コトメみたいな格好、無理ですから!

777 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 11:37:40.40 0.net
>>776
コトメは独身?

778 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 11:41:51.04 0.net
>>777
コトメダンナクンは7つ年下…

779 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 12:40:15.15 0.net
>>778
それだねw

780 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 13:02:02.25 0.net
>>776
40歳なのに30歳くらいに見えるって、
知性が足りないから子供っぽく見えてるんじゃ?
自宅以外や親戚がいる前でキャミ&ホットパンツなんて恰好を
「嫁」がしてたら、それはそれで煩く言われそうだし
「ホントうらやましいですー」とか言って放っておけばいいと思うよ

781 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 13:20:55.13 0.net
コトメに会いたくねえ、面倒くさ。はあ

782 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 13:22:04.03 0.net
>>780んだんだ
多分だけど周りから痛い人認定されてるんじゃないの?
注意なんてしてあげず、ひたすら羨ましいですぅ〜
って褒めとくのがじわじわ効く復讐法だよ

783 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 14:11:37.42 0.net
義務のような義実家帰省から帰って来ました。
義両親はいいんですよ。でもコトメがねぇ。
コトメは地元の大手企業の工場にお勤めなので休みが長い。
二週間近くはあるのに、どこも行かない。旅行も遊びもしないんだって。
それで私達が二泊三日の帰省にはべったりひっついてくる。
墓参りの帰りに義両親は帰るけど、あなた達は遊んでおいでよと
義母が言ってくれるので、車二台で行っているから、私達家族ででかけようと
するとコトメが大慌てで荷物持って、車に乗り込んでくる。
子供の世話をしてくれるわけでもなく、じっと黙って付いてくるだけ。
旦那と仲がいいとかもない。旦那は18歳で地元を出てるから一緒に遊ぶことも
なかったらしい。私とも話すことなく、私達家族が話してるのを黙って聞いてる。
私が気を使って話しかけても「はい」「いいえ」しか言わない。全然話が続かないので
もう話しかけるのはやめました。
そんななのに家に帰って義母にお礼の電話すると「○○(コトメの名前)がすごく
楽しかったと言っているの。出かけることも少ないから、うれしかったみたいなの。
ありがとうね。嫁ちゃんにはいつも気を使ってもらって感謝してるの。」と
最大限の謝辞だよ〜〜旦那に言っても昔から無口で引っ込み思案だから
俺もよくわからないと言うし、害はないから気にしないようにしてるけど
年に二回の接触が憂鬱だわ。

784 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 14:22:27.25 0.net
772です。>>778は私じゃありません。
コトメは独身。とにかくスタイル”だけ”はいいので、後ろからみたら20才くらいに見えます。
でも顔はぜったい私と大差ない!夫側親戚は70くらいの爺だったから、コトメの露出した
服装に喜んでいたんだと思う。痛い女だと思うことにします。

785 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 14:24:59.50 0.net
>コトメが大慌てで荷物持って、車に乗り込んでくる

こわ〜い
座敷童なんじゃないの?

786 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 14:28:35.44 0.net
>>783
このスレ的にはほとんど無害と言ってもいいw
そんな、つれなくしないでー(他人事)

787 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 14:33:50.90 0.net
無害は無害なんだろうけど行ってる間べったりってのはきついなあ
しかも何考えてるのかわかんないときてるし
ここはむしろ>>783にそのコトメが懐いてしまってるんではと
わからんけど

788 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 15:26:27.17 0.net
大親友認定されてるな、コトメ脳内では。ひっそりと。

789 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 16:34:30.54 0.net
吐き出しごめん
シングルマザーのコトメは彼氏ができるなり仕事を辞めて
彼氏の家に移り住んで週3、4のパートを始め
コトメ子は義実家(コトメの実家)に置きっぱなし
彼氏の家と義実家は高速を使って一時間くらいの距離
コトメが義実家に来るのは月に4、5回ほど
コトメが帰ってくる時は仕事が終わってからのことが多いので義実家に着くのは夜7時頃
トメは夕飯を作り帰ってきたコトメを労う
何でも「仕事と(彼氏の家の)家事を両立していて偉い」
「子供のことも気にかけている」
「昔から責任感があるしっかりした自慢の娘」らしい
疲れてるからと翌日コトメは遅くまで起きてこず
朝食もいつもトメが用意する
義実家の家事は私が正社員というのもあって
1階(私たち夫婦は2階)の掃除と義実家の洗濯物はトメがやるからやらなくていいということで
食事は分担、他は自分たちの分をしっかりやっていたんだけど
コトメはあんなに頑張ってて偉いわね…みたいな
直接的ではないけどトメのコトメage嫁sageの言動が不快
孫梅コールもされているんだけど
コトメとコトメ子がそんな状態で言ってこれる神経を疑う
先日義実家にコトメが彼氏を連れてきてお披露目みたいな感じだったんだけど
食事の間コトメは座りっぱなし
雑用はすべて私とたまにコトメ子にやらせていた
コトメたちが引き上げた後にトメから
お客さんが来た時は嫁がもてなすのが常識と言われたんだけど
何でコトメがお客さん扱いなのか…
コトメもだけど義実家いろいろおかしい

790 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 16:39:16.22 0.net
まともな家なら籍入れさせてコトメ子を引き取らせる。
てか、コトメ子いくつよ?

791 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 16:39:58.53 0.net
コトメ子を育てさせられそう

792 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 16:44:23.67 0.net
新しい男が出来たから邪魔になったんだろう。
でもコトメの男がコトメ子を虐待するかもしれないしね。
入籍しないで彼氏の状態で何も言わないのも気になる。
けじめってもんはないのか?

793 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 16:46:25.27 i.net
子供いないんだから嫁がコトメ子を見るべきってなりそうだ

794 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 16:52:33.14 0.net
すでに養子の青写真が、嫁不在の状態で決定済みでもおかしくないパターン。

795 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 16:57:57.35 0.net
ここまでの問題で夫が全く存在感なしって時点で
コトメ子育てさせるために夫は自分たち夫婦は子供作る気ないかもね

嫁は正社だし小梨なら離婚しても何も困らないのに
いびったりコトメ子を押し付けようとしてたり馬鹿すぎる

796 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 17:01:19.67 0.net
コトメ彼氏の職業は?

797 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 17:44:28.62 0.net
>>789です
いろいろとレスありがとうございます
コトメに彼氏ができたばかりの頃は
まだ週に2、3回(それでも多いけど)彼氏のところに泊まってくるくらいで
まだ義実家に帰ってきていました
夫はコトメが再婚して出ていくからと
コトメ子との同居は一時的なものだと思っていました
そうしたらコトメ子が中学に上がっても再婚するどころか
彼氏の家で暮らすようになったので
さすがに一言言おうとしたらウトメがかばうかばう
結局コトメが義実家の近くに賃貸借りて
そこで夏休み明けからコトメ子と暮らすようですが
コトメ子の荷物が日に日に減っていたり夫からそう聞いただけで
義実家の人からは何も聞かされていません
特にトメは私をコトメの敵と見なしているのか
コトメに関する情報はほとんど漏らさない
コトメ子から今日はママが帰ってくるとか
彼氏と三人で出かけてくるとか話を聞いて知るだけです
コトメの彼氏の職業はサービス業くらいしかわからず名前も最近知ったばかり
コトメ子情報でひょっとしたら彼氏と三人で暮らすかもとのことですが
職場が遠いのでまだ思案中だとか
とりあえず義実家から出ていくということでかなり気は楽ですが車で5分位の距離らしいし
ウトメはこれからもコトメ優先なんだろうなと思うと少し憂鬱
夫に対しては多少搾取子のような扱いを感じます
長くてすみません

798 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 17:53:13.86 0.net
>>797
長いことよりも、文章の書き方をもっとこう、何とかできないか

799 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 17:53:24.85 0.net
>>789
同居してるんだよね?もう別居したらいいんじゃない
そんなにカリカリしながら同居するなんて精神衛生上よくないよ

800 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 17:53:35.15 0.net
>>797
別居したら?そこまで言われてなんで同居してるの?

801 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 18:01:31.53 0.net
自分たちが別居したら全部問題は解決するのに家から出たくないのが謎
自分たちは我慢してるって美徳みたいな意識持っているけど
他人から見たら同居しているのにだらしないコトメも諌められずにへらへらして同類だなって思うわ

802 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 18:02:12.60 0.net
まだ子供いなくて正社員なら離婚も視野に入れるべき

803 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 20:01:05.81 i.net
>>797
それだけコトメ子をはぶいてきたのに今更三人で暮らすなんて無茶苦茶だよね
コトメの中では彼氏>>>>>コトメ子だろうコトメ子が不憫すぎる
本人はどう思ってるのか知らないけど母親不在ので暮らしてる以上なんか変に気を使いそうというか使っててもおかしくなさそうだし
そんなん許してるウトメやばい
さっさと別居するか離婚するべき案件だよね

804 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 20:42:24.45 0.net
離婚推奨だね。
コトメ子もイタズラされてからじゃ遅いし引き取れないのかな。

805 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 21:27:28.90 0.net
あー、明日コトメが来る。本当に面倒。ストレスだわー

806 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 21:40:26.91 0.net
子どもがいない共働き可能な息子夫婦との同居を許すなんて古い家柄だよ
となると>お客さんが来た時は嫁がもてなすのが常識、これはその通り
それが納得出来ないなら、この先も不満ばかりだし、別居か離婚した方が良い

807 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 22:04:06.90 O.net
×2せんせーチィ〜ッス!

808 :名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 22:46:36.29 0.net
>>806
嫁の心得というか
コトメが上げ膳据え膳のお客様状態なのが嫌なんじゃ?

809 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 00:25:59.93 0.net
とりあえずうちは義母も私も、仲は良かったけど同居なんてまっぴらごめん派だから
イヤイヤ言い合いながら同居してる人達の気持ちは良く判んないわ、私から見ると>>789家の皆さんはみんながM

810 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 06:55:27.95 0.net
>>804
コトメ子引き取るなんてのは簡単な話じゃないから口に出来ないけど
コトメ子への虐待やいたずらは心配だよね。
>>789の感じだと 彼氏>>>>>娘 みたいだし
何かあった時 娘を助ける様な親じゃなさそう。
コトメ親子が居座るなんてのも迷惑だろうから
コトメ子の様子を注意深く見守ってあげる位がいいのかもね。

811 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 17:22:48.70 0.net
お盆で義実家に集まった。
コトメには中学生が一人と社会人が一人こどもがいる。
家には幼稚園児が一人。
旦那達の幼馴染夫婦が交通事故で亡くなった。同乗の子供だけ
チャイルドシートにしっかり座らせられていたのでかすり傷で助かった。
助かったけど両方の祖父母がすでにいなかったので、母方のきょうだいと
父方のきょうだいで子供の醜い押し付け合いになったそうで
葬式の日にも言い争いがあったそうで、近所に住んでるコトメが参列した時に
目撃したそうだ。幼馴染夫婦の有責事故のため相手側に慰謝料が必要で
たいした任意保険を掛けてなかったので、幼馴染夫婦の生命保険すら
そちらに使われたから、子供は無一文に近く余計に押し付け合いだったとか。
その話をコトメが滔々とし「あんた達が死んでも○ちゃん(息子)は引き取って
あげるから、ちゃんと生命保険も自動車任意保険も最大に入っておきなよ。」
だとさ。旦那が「ねえちゃんのところだって同じじゃないか。」と言い返したら
「うちは上が下を面倒見るから大丈夫。」だって。
なんかものすごくむかついた。

812 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 17:32:34.27 0.net
いやそれは両方入れ

813 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 17:37:27.07 0.net
保険は入れ
話はそれからだ

814 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 17:38:07.91 0.net
保険は入っておいたほうがいいし、遺児は引き取るって言ってるし、
自分の子供は自分達で面倒見れるって言ってるし
そんなに悪いコトメじゃないと思うの

815 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 17:56:15.47 0.net
子どもだけ遺されるとかそんな事態を想定しなくても、保険には入んなさい!

816 :807:2014/08/18(月) 17:56:20.11 0.net
言葉足りんかった。我が家の旦那はFPなので、当然万全に入ってる。
親が両方いなくなっても、私にも仲のいい兄弟もいるし生命保険金でなんとか
してくれるだろう。
コトメこそ旦那の仕事を馬鹿にして、生命保険すら不利なまま。なんど忠告して
「あんたがいいようにしたいんでしょ。」と話を聞かないのであきらめた。
その上でこの発言だからむかついたんだよ。

817 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 18:00:07.82 0.net
>>814
いやなにかあったら絶対頼ってくるよ
コトメもはいらないとダメ、自分は棚に上げて他人に口出しなんて悪いやつしかいない

818 :813:2014/08/18(月) 18:00:44.21 0.net
ごめんリロってなかった
FPなんだね、プロやん

819 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 18:05:15.86 0.net
>>811
旦那さん、807コトメの幼馴染夫婦が亡くなって
一人幼児が遺されたのに、コトメの感想が
「あんた達が死んでも○ちゃん(息子)は引き取ってあげるから、
ちゃんと生命保険も自動車任意保険も最大に入っておきなよ。」
って、モノスゴイ

820 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 18:10:57.98 0.net
義実家に家族連れて帰省していたコトメ。
帰省中の足に近距離に住む私の車を貸せと言ってきた。
車を出せと足にされるよりはいいかと思ったが、貸す条件として
「洗車(外も中も)してガソリン満タンにして返却」をお願いした。
満タンと言っても要は使った分のガソリンは入れろってこと

なのに洗車どころか車の中が菓子クズだらけ、土足の足跡だらけ、砂だらけ(海に行ったな)ガソリンからっぽで返された。
なので車を返しに来たコトメ夫に文句言ったら1万円くれた。
4日間のレンタル代+ガソリン代+洗車代と思えばそんなものかな

しかしコトメ夫が1万渡したと知ったコトメがガンガン文句のメール出してくる。
文句あるならレンタカー借りりゃいいじゃん。

821 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 18:20:54.63 i.net
コトメ夫は謝罪もなしかなのか
一言レンタカーも借りれない貧乏人乙って言えば逆ギレしてもうあんたの車なんて借りないわよ!って
ありがたいお言葉を聞けそう

822 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 18:38:40.99 0.net
車がそんな状態なのに平気で返しに来るんだから、コトメ夫も碌なもんじゃないね

823 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 19:04:09.77 0.net
ほんとだね

824 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 19:35:42.42 0.net
ていうか、保険とか大丈夫なの?
他人に貸して事故ったりしたら大変だと思うんだけど

825 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 19:43:23.19 0.net
車は人に貸すの怖いね
例え親でも貸したくないわ

826 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 20:18:14.73 I.net
何で保険代も請求しないんだよ〜w
車種が判らないけど、4日間でガソリン保険込みで1万円って破格過ぎ

827 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 20:53:16.99 0.net
>>820がバカ
保険のことも約束を破ることも想像せずに安易に車貸すほうがバカ
ホントに事故られてたらどうするつもりだったんだろう
キズとか付けられてもきっと知らん振りだったろうに
コトメもコトメ夫もムカつくけどそれは>>820の自業自得

828 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 21:02:35.62 0.net
>>820ですが
いつも帰省してくるとあっち行きたい、こっち行きたいと運転手にされるから
自分で勝手にどっか行ってくれるなら、車貸すのもそれもいいかと思ってしまいました。

車は私が通勤に使ってる中古なのでちょっとかすったくらいなら大目に見るつもりはありましたが…
人身事故だったら怖いです
義実家にも車あるんだし、なんでそっちを借りないのか、良く考えたらバカみたいでした
私の車なんてぶつけようが汚そうが構わんと思ってたんでしょうね

829 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 21:40:11.17 0.net
>>828
なんかちょっと頭の回転が遅すぎないか…。それぐらいすぐ予想しろよ。
義実家の奴隷になってる自覚をした方がいい。普通は嫁の車使うっていったら
義実家の車使えって怒るもんだよ、ウトメは。嫁に迷惑かけるなと。

830 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 22:34:03.07 0.net
ウトメも旦那も黙ってるの?

831 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 23:06:59.69 0.net
それだけ親しまれてるんだよ。
良かったね。

832 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 23:08:51.81 0.net
>>828
貸した車が事故を起こしたら貴方にも損害賠償責任が生じるし、コトメが保険適用外だったら全て自費になる
次からはお金を貰ったとしても断るべき
http://koutuuziko.client.jp/page038.html

833 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 01:29:34.27 0.net
あーだめだ
良しあしではなくて方針の違いなんだけどコトメにいらいらする

うちの子は本が好きで学校の図書室にある本は大体読んでしまった
(うちの学校は学年ごとに借りられる本の棚がここからここまでと決まっていて
うちの子は物語系の本は大体読みつくしてしまった)
良く本を読んだ子として毎年10人くらい小さい表彰状もらえるんだけどそれをもらえる程度には呼んでるので
決して読書が少ないわけじゃないと思う
なので家で読む本については年齢制限を確認するくらいで
特に内容に関しては制限することなく好きなものを読ませてる
結果、学校には置いてないキャラものの本を家ではよく読んでる
(例を上げるとレイトン教授の小説版とかほっぺちゃんの小説とか)

コトメが仕事をしていて最近トメが調子悪いことが多くなり
夏休みはうちでコトメ子を預かることが続いたんだけど
うちの子がそういうキャラものの本を読んでいるとコトメ子も欲しがるらしい
でもコトメはそういうエンタメ系の本は一切禁止してる人だったらしい
この間お迎えの時にうちの子の本を借りて読み途中だったコトメ子に
その本を「貸そうか?」って言ったら
「そんな変な本よりこの間私が図書館で選んできた伝記をよみなさい。雨の中借りてきてあげたのよ」
とコトメが言った
「うちこういう漫画もどきは本として認めてないの。コトメ子に見せないでね」
とまで言われてカチンと来てしまった
テメーの子が読みたくて勝手にうちの本棚から持ってきたんだが
本棚の位置まで変えろと?
人んちに来てがっついて呼んでるなんて異常じゃん
あーハラたつ
夏休み終わるまではたびたび預かるんだけど断りたいわ
コトメ子はいい子だけどコトメがいちいちむかつく

834 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 01:44:30.88 0.net
それはもう預からんでいいだろ。
うちに来たら読んでしまうから、もう預かりませんでおk

835 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 01:53:42.01 0.net
自分の子供に言うべきであって、預かってくれた人に言うことじゃないよね

自分も小中時代は図書館の本読みつくしてたタイプだから
こういう偏屈な人にはイラッとするわ

836 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 02:02:26.18 0.net
コトメからコトメ子を風呂に入れるよう頼まれた時、私が風呂上りに持参したジュース飲んだら「夜寝る前なのにコトメ子が欲しがるからジュース飲まないで!」って怒られたの思い出した。
人に子守頼んでおいてウチの方針に従えよタイプのコトメは病的だから預からない方がいいよ。

837 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 02:03:59.61 0.net
従弟が本読まないからと、叔母がせっせと「課題図書」を買い与えてたけど、
説教くさかったり重かったりする話が多いから逆効果じゃんと思ってたわw
面白い本いっぱいあるのにもったいないよね

838 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 06:18:51.71 0.net
>>833
本は、読みなさいと与えられたら読まないよね。
自分で選んで読みたいというモチベーションがないと。
自分も小さい頃漫画禁止の家庭に育ったからわかるけど、よその
家に行ってがっついて読んじゃうんだよな。
だったらコントロールしながらちょっとは読ませてやらないと、
大人になった時に我慢が爆発して歯止めきかなくなるのにな。

839 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 07:04:38.00 0.net
>>837
その叔母にしろ、829コトメにしろ、本人たちが子供の頃本嫌いな
子供だったんだと思うわ。大人になっても読者習慣がないとか。
だから子供への本の与え方がわからないで、嫌いになる押しつけ方
しかできないんだよな。逆効果なわけだが。

840 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 08:13:03.71 0.net
>>827
そうなの?無免許に貸したらダメなのはわかるけど
免許もってる人に貸したなら責任持つ必要ないんじゃないの?
保険だって自分で車持ってて任意かけてれば
臨時運転者特約もあるし。この特約は保険会社によっては最初からついてる

841 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 08:45:23.67 0.net
アホが居る

842 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:15:50.34 0.net
>>840
ttp://www.jaf.or.jp/qa/car/insurance/10.htm

843 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:20:07.50 0.net
>>840
お前は絶対車に乗るな持つな

844 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:26:44.45 0.net
>>840
運転者限定の任意保険を掛けている人だったらどうすんの?

845 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:37:22.33 0.net
なんで、臨時運転者特約が前提なのですか。

846 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:49:22.56 0.net
臨時運転者特約がついてるから>>840は気前よく誰にでも
マイカーを貸してあげる優しい奴隷だと自己紹介してるんだお。

847 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 10:27:45.38 0.net
自分が奴隷だからって他人にも奴隷になることを強要しないでほしいわ

848 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 10:45:20.94 0.net
いや、そこは コトメ乙! と言って差し上げなくては

849 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 11:48:25.91 0.net
>>833
なんでトメが具合が悪いとコトメ子を預からないといけないんだろう・・・
年齢的に、もう留守番させれば良い年じゃないの?
コトメが努力する問題をよそ様に押し付けといて文句だけは立派とかないわー

850 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 12:33:29.12 0.net
この話題はちょっと気になるなー
貸し主にも責任があるってことなら
レンタカーの場合、レンタカー会社に責任が来るってことでいいのかな

851 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 12:49:46.21 0.net
もしかして悔しいのか?

852 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 12:57:15.30 0.net
レンタル料金の中に保険料が含まれているようだ。
ただし、借りるときに運転者都市s手登録している者以外が運転して事故った時は保障されないとある。

853 :848:2014/08/19(火) 12:58:28.41 0.net
× 運転者都市s手
○ 運転者として

854 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 13:13:29.93 0.net
>846
借りる時点で、責任は借主にあることを誓約することになるでしょ。

855 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 13:20:57.58 0.net
>>850
レンタカーは毎回契約書を交わすし、金銭授受してるし、所有者は法人よ
話が違い過ぎる

856 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 13:23:12.56 0.net
>>850の話は、
人殺したら包丁売った店にも責任えるの?って聞いてるようなもの

商売と個人間の貸し借りは違うよ

857 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 13:42:48.63 0.net
>>850
小学生じゃないんだからさー

858 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 15:00:55.08 0.net
どんな場合でも貸す側に責任が返ってくるなら
リースやレンタル商売は立ち行きいかなくなるな。

859 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 15:37:48.33 0.net
>>850はあれじゃないの、タクシー代わりに使ってた
身内又は友人にに同じこと言われて、話を理解できないまま縁切られて、
今ここでようやく学習できるターンとかいうアレじゃないの?

860 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 15:39:50.24 0.net
保険や事故時の保障って意味なら借り主側が車両保険に加入していて、かつ
一般車両保険で臨時運転特約が付いていれば自分の保険で借りた車も相手側も保障できたはず
車対車なら借りた車の保障はされないけど相手方の保障はできるんじやなかったけっかな
詳しくは保険会社の規約みないとわからないけど
自分の保険使うなら貸した側は通常保障する必要ないよ
まぁ、借りたほうが逃げなければね

861 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 15:43:39.61 0.net
>>860
保険を使えるかどうかの話なのか?
その後のことは考えないの?
あんたバカ?

862 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 16:00:22.49 0.net
エヴァ録画してたの思い出した

863 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 16:09:46.56 0.net
>>860
だからなんで勝手に「臨時運転特約」がついていたことにするんだ?
運転手が家族限定だったり年齢制限が掛かっているかもしれない。
借り手がとんずらこかないとも限らない、
逃げないまでも返済能力があるかどうかもわからん。
それら全ての状況をおっかぶる事が「貸主」の責任だと言ってるんだよ。

864 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 16:12:13.62 0.net
>>840=>>850=>>860なのか?
往生際も頭も悪すぎる。

865 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 16:20:13.79 0.net
何で臨時運転が付いていたことにしてるの?
付いていれば平気って書き方だと思うんだけど
保険の話しに焦点を当ててるので貸した側のことなんてしらないよ

866 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 16:23:07.57 I.net
自分が保険を使うのも嫌(等級が上がるから)なのに、
人に取り返しのつかない事故でもされたら我慢出来ないだろうから、
自分の車は旦那でも貸さないと決めてるw

867 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 16:37:32.94 0.net
保険があることと、事故ってもいいかどうかは別問題
保険があることと、汚されてもいいかどうかは別問題

868 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 16:41:33.85 0.net
ここは何スレ?全然関係ないスレに迷い込んだかと思ったw

869 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 16:48:38.40 0.net
たとえ保険があって、綺麗に使ってくれる小姑でも、
やむを得ない事情があっても車貸すにはちょっと。
勿論クソコトメになんか嫌。
> 菓子クズだらけ、土足の足跡だらけ、砂だらけ(海に行ったな)ガソリンからっぽで返された。
> コトメ夫が1万渡したと知ったコトメがガンガン文句のメール
こんなクズコトメ、車どころかビニ傘一本でも絶対嫌。

870 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 17:15:04.79 0.net
ごくまれにいる、車持ってて友人にも家族にも快く車を貸す
理解ある俺の女バージョン的なやつかしら。
それとも、世の中便利な車ってものは有効に平等に周りにも使うべきで
保険に入っているのだから多少の事は友人間・家族間
目を瞑るべき敵集り野郎のねじり曲がった成れの果てなのかしら。

871 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 17:16:33.91 0.net
お前ら、これ見て少しは落ち着け
http://i.imgur.com/P1dQQIT.gif

872 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 18:23:46.42 0.net
>>871
落ち着いたは

873 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 18:43:41.36 0.net
>>871
( ;∀;)イイハナシダナー

874 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 18:49:55.18 0.net
>>871
心が洗われる(´;ω;`)

875 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 20:34:09.44 0.net
海だけに?

876 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 21:41:27.10 0.net
>>871
この黒いヤギはどうして流されちゃったんだろう?

877 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 21:51:00.90 0.net
黒い犬に見えたんだけど、山羊だったの?

878 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 23:11:38.28 0.net
犬だね。

879 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 23:12:22.10 0.net
ついでに、こっちも見て落ち着け。
ttp://gifpeta.com/wp-content/uploads/g539.gif

880 :名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 23:20:25.54 0.net
画像が大きいから開くのビビッちゃったよw

881 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 00:25:16.49 0.net
心が洗われる

882 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 01:29:34.13 0.net
たった一つの犬を助けるgifで落ち着くこのスレに和んだ

883 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 07:51:50.55 0.net
みんな心入れ替わりすぎw

884 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 12:17:24.00 O.net
私は見てないから心入れ換えてないぞ!

885 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 13:03:45.91 0.net
>>884
意地張ってないでちゃんと見なさい!

886 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 13:03:59.41 0.net
私は見ても心入れ替えてないぞ!

887 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 13:46:15.61 0.net
私と旦那にはちょっと年の離れた妹がいるんだ。
二人とも今大学生。
私達夫婦は義母がちょっと体が弱いこともあり、義父に頼まれて
亡くなった祖母が使っていた二間の離れがあったので
そこで結婚以来同居してた。
私の妹が大学に合格して、実家から離れた土地=義実家の近くの大学だったので
私の親が女の子が住むので治安のいい場所にアパートが探してくれと
言って来た。でも私は結婚してきた土地なので、よくわからないのでと
いろいろ資料を集めて母屋で義両親に相談に乗って貰っていた。

いろいろ広げてPCを覗いて三人で話していたら
「私を追い出すつもりなの!いくら浪人するからってひどすぎる!
この女が来てから、パパとママが私に冷たい!あんたが出て行ってよ!
兄ちゃんがこんな女にひっかかるから!」って怒鳴りながら私を平手打ちして
蹴りたおして体に乗ってぼこぼこに殴って来た。コトメは子供のころから
空手をしていて段持ち。義父が引き離してくれたけど、打撲と捻挫で
全治三週間。でも口の中切れてたし顔を殴られたので、お岩さんよりひどい顔に。
幸いなのは妊娠していなかったこと。妊娠してたら子供死んでいた。
実家の親は激怒して被害届出すと言ったけど、旦那と義両親が実家の両親と私に
土下座して謝った。段持ちなので、被害届出したらただでは済まない。
コトメを義両親が責任を持って躾け直して、私達夫婦は別居させて
コトメを近づけないと約束したので、なんとか被害届は思いとどまったけど
このことは文書にしてもらいますと実父がいい、弁護士に入って貰い
このさきコトメが私に何かした場合被害届を出すと文書を作った。

888 :883:2014/08/20(水) 13:47:54.88 0.net
コトメは「私を追い出そうとするあの女が悪い。私が本気出したら、打撲や捻挫くらいで
すまなかったのよ。手加減してあげたのだからありがたく思いなさい。」とうそぶいて
義父に平手打ちをくらい、旦那から半日の10s正座をさせられた。
コトメは安全圏と言われた国立大をセンターで失敗し
もっと偏差値の低い国立に志望を変えたのにそれも不合格。
私立なんてと言っていて受けてなかったので浪人が決まって
イライラしていたんだって。そこに自分の志望大に私の妹が受かったことを知って
ムカつき親と私がアパートの話をしていたから、絶対に自分を追い出すつもりだと
思ったそうだよ。

889 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 13:55:38.98 0.net
それ被害届を出すべき
出して完全縁切りしないと次は本当に頃されかねないよ

890 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 13:56:38.45 0.net
コトメから謝罪は受けたの?

891 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 13:57:36.44 0.net
つい最近、段持ちだからと言って刑事罰が重くなることはないという話をどこかで読んだ

892 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:00:10.44 0.net
旦那と義両親しか謝ってないっぽい?
本気出したら殺されるっぽいし殺される前に前科つけといた方がいいんじゃ

893 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:02:35.09 0.net
>私を追い出そうとするあの女が悪い。

そんな話してなかったって言ってもこの反応?
本人の反省がないなら親や兄弟がいくら土下座したって意味ねー

894 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:04:16.46 0.net
>>888
それって次は〇スって言ってるようなもんな気が
一体何を勘違いしてまたその妹の怒りに触れるかわからんの怖いわー
そんな一方的に人を殴れるような子(しかも勘違い、謝らない)恐ろしくて二度と顔も合わせたくないレベル

895 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:05:06.32 0.net
被害届けださないなんて、間抜けすぎる。
どうして実親が言うとおりに被害届を出さなかったの?
頭おかしいの?

896 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:06:02.33 0.net
コトメがその土地に住んでる限り
義実家近辺は883姉妹に安全な土地ではないと思う

897 :883:2014/08/20(水) 14:08:23.14 0.net
コトメからはしばらく経ってから土下座での謝罪はありました。
未成年でも18歳過ぎてれば、刑事罰の対象になる可能性もあると
義両親から聞いたせいかもしれませんが「自分の受験ストレスで
誤解して乱暴してしまった。段を持った時点で師匠からこんこんと言われていたことを
守れなかった。すみませんでした。」とは言われた。師匠と言う人は旦那の師匠でも
あるので、そっちからもかなり説教はして貰ったようです。
あれから三年ですが、コトメには一度もあってません。
別居して義両親から子供の行事などで、出向いてくれるだけです。
コトメは一浪して首都圏の私立大に進学して一人暮らししてます。

898 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:11:38.36 0.net
>>891
それってさ、段持ち(=凶器もち)でなければ、情状酌量とかで
軽くなるところを、軽くしてもらえないっていう意味じゃないの?
都市伝説?

899 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:14:32.32 0.net
>>897
なんだ、ちょっと前の話なのね
でもまたいつ就職活動、結婚、妊娠などでストレス溜まってまた手を挙げてくるかわからんからこれからも会わないのが正解だろうね

900 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:19:16.62 0.net
ストレスを言い訳に悪さをする人間って結局自分で都合のいい逃げ道を準備して
意図的にやらかしてるんだよね
二度と会いたくないわ

901 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:19:48.11 0.net
いつか自分の子供にも手をあげるんじゃないかそのコトメ
今は学生なんだろうけど
育児なんてストレスの極限状態ばかりだよ

902 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:46:36.68 0.net
>>897
なんでコトメは一人暮らししてるんだ?
頼まれて同居してた兄夫婦を追い出した以上はどんなに通学が大変だろうと
責任もって同居して身体の弱い母親の面倒をみるのが筋じゃないか。
最初から同居は必要なかったってことだよね。その義父母は信用できないよ。

903 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:50:05.78 0.net
でも結局はコトメの思惑通り義実家を追い出された訳だ
自分の意思で出て行ったか追い出されたかはともかくコトメ視点で見たら一緒

904 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 14:54:13.91 0.net
>>902
親が責任持ってコトメを監視するべきだよね。なんで好き勝手一人暮らしさせてるんだか。
野放しにしておいたら怖いよ。
被害届出さないなら、義両親とも没交渉で住所教えずに引っ越したほうがよかったのに。

905 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 15:40:52.60 0.net
3代は続いてる真性インドアな流行りもの好きコトメがアウトドアに目を付けた。
コトメが旦那と別居して以来ずっとシングルマザー状態なので嫌がる義父母も連れ、
志高く高級品揃えて初キャンプ行くも全員初心者&予習しないので惨敗。

コトメ子グズり義父母溜め息、コトメは思い描いたステキなキャンプ()が出来ずイライラで管理人が様子見に来るレベルの大声ヒステリー。
(多分ご近所さんに通報された)

義父母からもコトメ子からも三行半突きつけられ、その矛先が我が家に。
「そもそも○達(我が家)がコツを教えてくれてれば!」とかキレてる。

教えてと言われてもないのにわざわざ?
(下手に親切心出すと「手伝い」という名の実質責任者にされる)
旦那も私も嫌ってるコトメをこちらから合同キャンプにお誘いする必要も無い。

義父母もそこまでコトメにキレておきながら、孫可愛さなのか
「一緒に行って教えてあげてくれない?男の子なのにキャンプもしたことないなんて…」とか言ってくる。

知らんがな。
あんたの息子は私と行くまで家族キャンプもBBQ火おこしも未経験だったがな。

義父母との同居も見据えて車で5分の距離に住んでたんだけど1時間のところに家買ってやった。
来月引っ越しだー!
後は3代で喧嘩でもキャンプでも勝手にどうぞ〜。

906 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 15:52:21.61 0.net
>>905
おめでとう、このまま疎遠で平和になるといいね

907 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 15:56:02.61 O.net
>>901
子供の前に、彼氏にやるでしょw
ただ女性といたってだけで、浮気ムキーッって飛び膝下痢くらわしそう

908 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 15:56:37.33 0.net
最後にコトメ元旦那に子供がキャンプに行きたがってると教えてあげて。

909 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 15:59:06.31 0.net
同居を見越しての近距離住まいを
遠距離に家買って脱出するのは
キャンプだけではなく
前からの計画でそ?
他にも色々とあったの?

910 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:00:40.80 0.net
>>907
恐ろしすぎる技だなw

911 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:17:22.42 0.net
>>907
想像して吹いたw

912 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:20:38.15 0.net
>>907
破壊力二倍だが技を繰り出す方にも覚悟のいるもろ刃の剣的技w

913 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:30:28.62 0.net
>>908
同意。別居中のコトメ旦那さんに
「甥クン、キャンプしたいらしいですよ」って教えてあげて欲しい

注:別居コトメ旦那さん、甥御さんが良い父、良い子限定

914 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 17:21:07.55 0.net
いい子だったら最初から一緒にキャンプ行ってますね

915 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 17:22:42.35 0.net
本人が良い子でもダメ親がくっついてたら一緒には行けないよ。

916 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 18:06:29.68 0.net
>>907

>飛び膝下痢

おそろしやー。gkbr

917 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 18:19:46.17 0.net
乱戦時に効果的だな
相手が一人だったらただの自爆っぽい

918 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 18:28:21.48 0.net
>>902
親元近くには嫁妹が住むことになってるし、遠くにやらないと
何かのきっかけで恨みこじらせてアチョーってことになるのでは。

919 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 18:52:46.93 I.net
>>907
彼氏ならまだいいよ(よくないけど)
この手の人は彼氏がちょっかいかけた方だとしても
相手の女をボコボコにすると思う

920 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 19:09:34.13 0.net
むしろ彼氏ですらないのに、の可能性も?

921 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 19:35:36.93 0.net
>>888
10s正座ってなに?
正座した膝の上に10kgの米袋とか乗せたりするの?

922 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 19:53:56.79 0.net
blog-imgs-55.fc2.com/e/m/i/emishi55/2012071218351435a.jpg
これじゃね?10kの石

923 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 19:55:14.20 0.net
つ>石

924 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 20:02:50.02 0.net
>>921
算盤責めでない?

925 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 20:04:31.83 0.net
石抱かせるのか…

926 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 20:29:22.38 0.net
今だチャンスだ 真空飛び膝下痢〜♪

927 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 20:48:01.70 0.net
>>926
モザイクかかるかそもそも放送できんw

928 :901:2014/08/20(水) 22:06:51.29 0.net
コトメの旦那は今も旦那です。
離婚が出世に響くのか旧家だからなのかは不明。
コトメとコトメ子は旦那から毎月そこそこ貰ってパートお気楽実家暮らし。

連絡しようにもコトメ旦那の連絡先何も知らないので。
でもそもそもコトメ実は二号さんだからか子供が出来たら逃げたり「俺の子だって証拠見せろ!」と足掻くような男。
本命にバレて振られたからか結婚はしたものの結局2年もたず別居。
コトメ実家の番号も住所も知ってるけど子供に会いたいと連絡があったことは一度も無し。
そんなだから連絡しても無駄だと思う。

コトメからは旦那と結婚前から色々…。
いつまでも夢見る乙女で、言葉を知らずズケズケ、無計画なのに他人を巻き込む、ささいな事で逆ギレヒステリーなど色々。
私の両親の前でもヒステリーおこして両親は目まん丸にしてた。
(遠くに家買うと伝えたら「あの義姉さんとは距離とったほうがいいと思ってたのよ」と喜ばれた)
結婚式から新居から子育てから意見されてノイローゼ状態だったので「あまり関わらないでくれ。今後は普通の親戚付き合いで。」と旦那が伝えてくれたレベル。
トメもコトメも悪気がないから最悪。
トメはコトメの10分の1程度だからトメだけなら何とかなったとは思うけど、あのコトメ受け入れたからにはもう同居の未来は無いかなって。

929 :名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 22:26:02.43 0.net
悪気がなく人を不快にさせるってことは性格が悪いってことだね
しかもそれを自覚出来ないってことは改善は見込めないってことね

つまり心置き無く捨てなさい

930 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 01:02:42.04 0.net
コトメの家は賃貸で2DK
子供は赤ちゃん含めて3人いるけど
まだ小さいので個室を与える必要もないし
いずれはコトメ旦那の家に同居になるので
それまでは賃貸で行くという考えらしい
しかし2DKと言ってね部屋の間の壁はすべて引違い戸になっていたりして
子供を寝る部屋に行かせても親がいる部屋の音が筒抜けになってしまい
結局親も寝ないと子供が寝ないという問題が発生してる

しかしコトメの旦那さんが帰宅するのが9時
好きなドラマを見たり1時間だけゲームをしたりもしたいしー
となると子供たちが寝るのが12時近くになってしまうこともあるそう
学校や幼稚園でコトメの上の子二人(小2と年長)眠そうにしてるので注意されたのがきっかけで
コトメがうちにそのことを愚痴ってきた
改善策を聞かれたので
・子供が寝てからテレビ見たりゲームしたりするときはイヤホンを使う
・引っ越す
・いっそ親も早く寝る
とか提案したけど
真面目に考えてよ! とさらにブチ切れられた
・イヤホンつける→テレビやゲームの音以外のの生活音や夫婦の会話でも子供に聞こえてて起きるからムダ
・引っ越す/早く寝る→仕事が変わらない限り無理
これ以外なんて答えろって言うんだ
自分でなんとかしろや
というのを敬語に直してから言い
お引き取りいただいたよ

931 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 01:27:32.58 0.net
>>930
> 改善策を聞かれたので
求めていたのは改善策じゃなく慰めや労いの言葉なんだろうね
えー大変だねー、仕方ないよねー、先生もうるさいねー、みたいな
「女の相談は相談ではなく愚痴。必要なのはアドバイスではなく共感」てやつ

932 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 06:45:27.53 0.net
コトメの飼ってる多頭飼いの犬が可哀想だ。
躾してないので、無駄吠え、おしっこをそのへんでする
盗み食い等々する犬が五頭。
これをマンションで飼ってる馬鹿なコトメ夫婦。
子供がいないのでこの犬達が子供だと言い張るが
いくらペット可でも五頭はひどいと、不動産会社から警告が来たんだって
これまでも隣近所から文句を言われたけど、今度は三か月以内に
犬を減らすか退去するかどっち選べって言われて、ぶちぎれて我が家に来た。
一戸建てだから犬を預かって欲しいってさ。そんな躾のできてない犬を新築の
我が家に引き取るわけないじゃないか。しかも私は喘息もち。
ちゃんと理由を言ったのに「この子達を殺せって言うのか!」と怒鳴るから
「犬を飼える一戸建てを借りればいいのでは?もっともその前にしつけ教室入れたら
どうですか?」と言ったら「うちにお金が無いのを知ってるでしょ!動物愛護協会に
訴える。」と言って帰って行った。躾もして貰えない、小型犬だからって散歩もいかない
ドッグフードももったいないと人間の残り物を食べさせられてる犬の方が可哀想だ。
一応地域の犬猫の里親のボランティア組織に連絡はしたので
今後は電話が入ってるはず。匿名でお願いしたので私とはわからないだろうけどね。

933 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 07:10:14.63 0.net
>>932
犬たちにとっては、あなたの通報が何よりの親切だよ…

934 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 07:55:55.34 0.net
ペットが子供とかいってる夫婦ってかなりの確率で地雷だわ
小梨ならなおさら

935 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 07:57:51.98 0.net
>>930
毎晩子供を預かってくれってことでしょ。
もっとコトメの気持ち(笑)になって考えてあげないと。

936 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 08:57:20.14 I.net
>>930
多分似たような条件で子供いるけど、
親が起きてるからって子供が布団から出るのを許さないけどなあ。
…なんてことは言っても無駄なんだろうね。

937 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 09:13:45.83 0.net
>>934
私自身がそれだわ
迷惑はかけてないつもりだけど
私からするとしつけされてない子供も迷惑だからどっちもどっちだと思う

938 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 09:28:27.62 0.net
>>930
そこの家、子供お昼寝させてないかなぁ?
夜寝ないのに眠たがるからって昼寝させてたら、ますます寝ないよね
昼間寝せずにずっと遊ばせとけば夜コロリだよ、疲れるから嫌だって言われそうだけどw

939 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 10:00:42.53 0.net
>>938
昼寝させないとか、虐待!とか言い出しそうなw

940 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 10:11:03.43 0.net
>>937
しつけされてない子供って変な事例を持ち出して自己正当化するのはやめろよ。

941 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 10:31:14.59 i.net
>>937
子供だろうが犬だろうが迷惑かけてないなら問題ないよ
気にしなくて大丈夫

942 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 10:33:39.76 0.net
>>940
正当化なんてしてないと思うが
何に反応してんの?
しつけしてない子持ちを指摘されてムカついた?

943 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 10:52:41.56 O.net
>動物愛護協会に訴える
って、お前が訴えられる側じゃないのかw

>>932
というわけで、動物アイゴー協会にも連絡してあげて(匿名でw)

944 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 10:55:16.29 0.net
>>941
ありがとう

945 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 12:04:50.90 0.net
>>943
そんなところに通報したら引き取って美味しくいただかれるぞ

946 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 12:54:17.08 0.net
迷惑かけてなくても人には言わない方がいいよ
あとペットが死にそうになったら毎日実況しないでね
ほんと迷惑なんで

947 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 14:08:29.41 0.net
>>942
933なの?小梨が口惜しくて子持ちに嫉妬ですか。犬相手にオナニーしてろ馬鹿が。

948 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 14:33:43.16 0.net
そもそも人間と犬を同列に語るのはおかしい

949 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 16:29:04.91 0.net
>>948
自分は「子供のつもり」なんだろうけど、犬は犬でしかないからね。

950 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 16:38:09.44 0.net
スーパーのチェッカーをやってたとき
有名なクレーマーオバサンがいて
何度注意されても犬を店に入れてきた
注意された際の言い訳は決まって
「うちのナントカちゃんはそこら辺の小汚いガキンチョよりきれいだし賢いの!」
だった
じゃあ日本語喋らせてみろ!と言ってやりたかったw

951 :946:2014/08/21(木) 16:39:00.93 0.net
ひゃースレ違いだった!!!
ゴメンヨー!!!

952 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 16:39:21.44 0.net
>>947
さすがにキチガイすぎだわ
こんな発言する人は子供もろくに育てられなさそうだから
世の中から絶滅してほしい

953 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 16:40:51.45 0.net
>>950
あるあるw

954 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 16:58:54.55 0.net
>>952
だから933は、名前のとこにちゃんと933って、入れてください。

955 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:01:09.00 0.net
犬と子供を同列に扱う基地外も早く絶滅したらいいわ。

956 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:03:55.34 0.net
だね
もしくはそいつも犬と同じ生活をするか

957 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:08:22.02 0.net
>>947
よっぽど気にさわったらしいねw

958 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:00:50.98 0.net
義妹むかつく
ちょっとセンスいいからって嫌味ったらしく娘二人に服のプレゼント
娘も気に入って毎日着たがってイライラ
さっさと汚してくれれば捨てれるのに義妹からもらった服の日は汚れるような遊びをしないし、食事もエプロンつけてとか言ってくる
うざいから義実家に行く時には義妹からの服は着せないし、着せてる写メも送らない

それでもムカついたから旦那に言ってお祝いは現金でって言ってもらった
そうしたら本当に現金だけにしてきた
普通に考えたら両方くれるでしょ
独身パラだし、服選ぶの楽しいとか言ってたくせに
だから独身なんだよっていつか言ってやる

959 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:11:11.74 0.net
>>957
お前は犬と同列に扱われて平気なの?

960 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:11:44.31 0.net
>>957
933さんは名前欄に番号書いてください。

961 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:41:46.00 0.net
しつこいな、いい加減に死ねよ

962 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:50:43.35 0.net
発達障害の子をもつ、うちのコトメの書き込みかしら。
やたら小梨sageして「子供3人もいるから苦労してるのドャアッ」と偉そう。
ついでに「子育てにお金もかかるから」といろんなものを根こそぎ持って帰る。
大きな家とベンツ売ればいいのに。

963 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:51:12.05 0.net
>>958
乞食?

964 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:56:04.51 0.net
構ったら負けの臭い

965 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 20:08:36.78 0.net
うちの娘は発達障害ではないし、乞食でもないです
義妹がプレゼントさせてもらってる、自分があげたいからって言って渡してきてたくせにこの態度はおかしい

娘が喜んでいたのを知っているのにプレゼントをやめるなんて鬼でしょ
義母も服もあげたらって声かけてくれればいいのに本当に気が利かない親子で嫌になる

966 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 20:13:29.56 0.net
>>961
なまんだぶなまんだぶ

967 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 20:26:04.28 ID:yIDpUuxmM
義妹、旦那、娘さんが可哀想

968 :958:2014/08/21(木) 20:39:42.80 0.net
>>965
あなたに言ったのじゃないよー。
子供がいなくて嫉妬してると言ったり連投して必死な人に言ったんだよ。
うちのデブスくれくれコトメそっくりだと思って。

969 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:24:20.16 I.net
今日は構ったら負けが多いなぁ

970 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:35:54.71 0.net
>>950
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130617/18/yoshiki-0722/04/50/j/o0480040112579106179.jpg

971 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:37:18.12 0.net
Iに諫められるなんて世もまつだな…
(つっこむなよ!いいかつっこむなよ!)

972 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:15:21.14 0.net
些細なことだけど
麦茶飲んだコトメが何か変な味がする…と顔歪めて言うので古くなってんのかと思って飲んでみたけど私も夫もトメも分からない
コトメいわく麦茶のパックの漂白剤?の匂いが気になってお茶の味がしないそうだ
普通にヤカンで煮出した麦茶なのに
その後義実家で夕食だったんだけどアレ嫌いコレ嫌いで全然食べずシーチキン缶でごはん食べてた
いちいち否定から入る言動もなんかアレだし厨二こじらせてんのかな

973 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:22:54.99 0.net
亜鉛不足してんじゃね?

974 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:34:28.98 0.net
誰か>>971につっこんであげてw

975 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:40:20.60 0.net
>>974
じゃ、私が

976 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:41:21.10 0.net
>>972
味覚障害だねコトメw
缶詰の方がよっぽどなのに。

977 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:51:28.08 0.net
>>975
次スレよろしく

978 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:56:39.95 O.net
シーチキン飯は学校キャンプの時に初めて知ったな

979 :名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 23:56:57.60 I.net
>>975
準備したから立ててもいい?

980 :970:2014/08/21(木) 23:59:02.68 0.net
ごめん、踏んでたの気付かなかった
>>979ありがとうございます。よろしくお願いします

981 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 00:02:19.90 I.net
はい、次スレ

小姑むかつく103コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1408633232/

982 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 00:05:14.71 0.net
970です
ありがとうございました

983 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 07:48:13.95 0.net
>>968
乞食フォローして馬鹿みたいだな…
小梨は文意も読めなくなるらしい。

984 :958:2014/08/22(金) 08:30:02.23 0.net
>>983
954を読んでなかったからレスしたことを反省してる。

小梨小梨って昨日から叩いてる人って何なの?
特徴があるから同じ人みたいだけど。

>>954>>960 つブーメラン

985 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 08:48:05.70 0.net
>>983
話が収まってもこのしつこさは...
もしかして糖質?

986 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 09:03:01.75 0.net
離婚して仕方なくいる癖に態度がでかすぎる

987 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 13:22:23.62 I.net
>>986旦那の実家で同居なの?

988 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 13:38:36.36 0.net
>>984
元々は犬の方がーって子供をdisってた人から始まったのであって、
余計なこと言うのはやめて欲しいわ。
あんたももうやめなさい。

989 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 13:39:12.26 0.net
>>985
あんたももう触れなさんな。

990 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 13:56:52.70 0.net
>>985
今更だけどスレ立てよろしく
テンプレは>>2にあるけど>>1に入れてね

991 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 13:57:25.31 0.net
あ。ごめん間違った。
もう立ってるね―ごめんなさい

992 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 15:32:12.87 ID:WY1M1CA0V
帰省するコトメに会わなくて済む様にパートのシフトを入れ
子供達は実家にあずけた。
○○や××に行くんだけど嫁子も行く?って聞かれたので
コトメさんが帰るまでパートですって断ったら
はぁ!?じゃあ私どうすればいいの!ってキレられた。
私の運転で色々出掛けるつもりで予定を立てていたらしい。
しらん。

993 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 15:53:16.90 i.net
>>958
申し訳ないけど、性格悪い。

994 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 16:51:56.77 0.net
>>993
申し訳ないなんて言う必要無し。
センス無い、頭悪い、性格根性も悪いただの乞食。

995 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 18:57:34.46 O.net
もやもや吐き出し
家族旅行(県外、泊まり)にコトメがお小遣い持たせるからコトメ子(5)も連れてってと夫に言ってきたそうだ。
めったに行けない旅行、家族水入らずで楽しみたいのに気を遣わなきゃならないし、
遠いし、何か起きても責任取れないから無理。
って夫に言って断ってもらうことになったけど、
兄一家の旅行に自分の子供も連れてけって発想が理解できない。

996 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 19:28:21.96 0.net
5歳じゃ食事も布団も必要だろうにお小遣いだけってのも図々しいよね

997 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 21:10:05.31 0.net
コトメの結婚式に参加したくない。祝儀もらってないのに出さないといけないなんてー
祝う気持ちサラサラないや

998 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 21:31:56.19 0.net
954を書いたんですけど、ここはコトメむかつくスレですよね?
むかつくから書いてるのになんで乞食とか書かれなきゃいけないんですか?
意味がわからないです


もうすぐ下の娘の誕生日だけど今度こそちゃんとしてほしい
私にはお金渡して娘には服を渡してくれればみんな幸せなのにどうしてわからないんだろう
旦那にもしっかり義妹に言えって言ってるのに言わないし
本当最低

999 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 21:36:18.20 0.net
>>998
やっぱり乞食じゃん

1000 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 21:39:03.20 i.net
>>999
釣りですね

1001 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 22:14:12.28 i.net
>>987
旦那実家で同居です。
義叔母が性格悪くて‥無神経な事を平気で言ってくるので困ります

1002 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 22:20:29.12 0.net
平成の乞食は上から目線っすなー梅。

1003 :名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 22:22:52.59 0.net
>>998
コトメにお金とお洋服おめぐみくださいってお願いしなよ、乞食

1004 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 00:26:28.82 O.net
段ボールに片足突っ込んでな

1005 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 00:28:21.08 0.net


1006 :名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 00:29:01.14 0.net
1000なら乞食がいなくなる

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200