2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安心してどんな悩みでも相談できるスレ

766 :名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 15:32:05.71 I.net
嫁実家の介護もする気満々なら妥協ポイントもあるだろうけど、
自分の親も嫁に介護も丸投げにする気つもりの旦那なら、そんな気はないよね
寧ろ「嫁実家の介護なんてする必要ないだろw」とか言いそうな旦那だ
そういうタイプなら「しません」宣言をしておいた方がいいと思うけど、
言った途端に「離婚だ、親権は自分だ、慰謝料寄越せ」と離婚する気も無く言いそう

ところで、旦那は三等分にするつもりであろう土地家屋に
1/4の権利を有する叔母と叔母の法定相続人の従姉妹が居住するなら、
弟妹から「土地家屋分の権利を現金でくれ」と言われる可能性は考えてないのかな?
そしたら「有り金と嫁の金出せ、土地を担保に借金、子供の進学は知らん」と言いそう
と思うのは自分が家庭板脳なせいかもしれない…orz

総レス数 1002
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200