2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?106【義弟嫁】

1 :名無しさん@HOME:2014/09/26(金) 16:36:54.63 0.net
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

>>980を踏んだら次のスレ立ててください

【自分自身の兄弟】の嫁についてはスレ違いですので、
こちら↓でどうぞ
実兄実弟の嫁がムカつく52【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1410920483/
前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?102【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1410680305/

173 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:13:33.87 0.net
>>172


>戸籍の処理をスムーズにするため、私と旦那は一旦普通に結婚して新戸籍にしてから、旦那が私両親と養子縁組をするのだけど、
>結婚してすぐに旦那の海外転勤が決まってしまって、姓を変えると手続きがいろいろ面倒だったので帰国してからに延期した。

とあるから、普通に読んだら
田中太郎さんと山田花子さんが結婚して
一旦田中太郎(筆頭)と田中花子さんになり
その後、養子縁組をして山田太郎さんと山田花子さんになる予定が
海外転勤で田中姓のままで海外にいき、子供までできて
やっと日本に帰ってきたけど、義兄嫁がごちゃごちゃ言ってる、ということだと思うんだけど、違うの?

174 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:13:53.43 0.net
なんかもりあがってるけど、質問します。
義弟の娘が今年三才で七五三を来月するそうなの。
それで今日義弟嫁にスーパーで会って立ち話をした時に
「物はかぶると困るし、服は小さくても気に入るかうるさいから
お金にして下さいね。」と言われた。
何かわからなくて「何が?」と聞いたら「何しらばっくれてんですか
七五三のお祝いに決まってるでしょうに。子供いないとわからない?」
と喧嘩売られました。

小梨ですが今まで兄の子の七五三にお祝いあげたことないです。
冠婚葬祭の本にも書いてありません。
皆さん普通にあげてますか?

175 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:15:12.85 0.net
>>174
ググればいいのに

>七五三のお祝い金について
>七五三は内輪のお祝いなので、お祝いを贈るのは身内、またはごく親しい方だけとなります。
>【お祝い金の相場】
>ご近所や知人:3000円〜5000円程度
>親戚:5000円〜10000円程度
>祖父母:10000円〜100000円程度(祝う内容によってピンキリです。品物を贈ったり、費用を負担したりする場合もあります)

176 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:15:39.85 0.net
>>174
家や地域による。
祝いの類はなーんにもしない所もあれば、結婚式かと思うような豪勢さの所もある。

177 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:16:09.08 0.net
>>174 私は自分の兄弟の子には、大した金額ではないけどあげた。
旦那の妹の子は遠方だし、普段から付き合い薄いからあげてない。

そんな嫌味言われてまで、あげなくてもいいと思うし
義母にこんなこと言われたけど、あげる無きゃいけないのかって
聞いてみたら?

178 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:16:51.72 0.net
>>161
そんなことも知らんのか

179 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:21:22.41 0.net
> 今まで作成した論文やレポートの作成者の名と違うのって、海外だといろいろ面倒らしい。

「海外だと」だから、帰国した今が変更のチャンスなんじゃないの?

旦那が海外で仕事しやすいように、婿養子縁組を帰国するまで延期してたら滞在期間中に子供が出来ちゃった
やっと帰国できたから、当初の予定通りに養子縁組を再開しようとしたら
義兄嫁が子供ができないせいで横槍チャチャ入れてきてうざい死ね
って話だと思って読んでたよ

180 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:21:57.08 0.net
>>173
自分の書いた>>170読み直しなよ
逆になってるよ

>仮に86の旧姓が田中さんで、旦那側の苗字が山田さんにするけどさ

>現状、86の旦那は「田中太郎」で仕事していて
>86も「田中花子」になっていて、子供も「田中大介」なんだよね?

181 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:22:58.51 0.net
>>174
地域差あるから、相手から指定があってラッキーともいえるかも

うちの地域は内輪事なのでお祝いは特にしないんだけど
旦那の地域は数千円程度のお祝いのやりとりがあって
義兄の子の七五三の時、知らずに渡さなかったのに
自分の子の七五三の時、義兄からお祝いもらってメチャクチャ焦ったことあるよ

182 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:26:39.20 0.net
>>180
ああ。確かにスマソ

86の苗字が高橋で名が花子
旦那の苗字が島田で五郎とする

高橋花子さんと島田五郎さんが出会って
結婚して、島田花子さんと島田五郎さんになって
その後、養子縁組をして高橋花子と高橋五郎になる予定が
転勤により延期、さらに子供(祐介)ができて
現在は、島田五郎・島田花子・島田祐介
で、近々養子縁組をして、高橋五郎・高橋花子になって
さらに子供の苗字も変える手続きをして、高橋祐介になる、と

んで、やっぱり、苗字全員かわることになるとおもうんだけど、それは大丈夫なの?

183 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:27:28.88 0.net
>>174
義母に言われたことそっくりそのまま言って聞いてみればいいし

184 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:27:36.96 i.net
実兄が不妊らしいから
家の子供関係の御祝いは貰わない

185 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:29:29.81 0.net
>>174
うちの地域だと七五三は「内輪のお祝い」扱いだから要求するのが非常識だと思うよ。
わざわざお祝いへ呼ばれたり、着物を見せにこられたら「その子にあげるお年玉の半額程度でキリのいい金額」を包む程度かな

義母さんと関係良好なら「義弟嫁さんにスーパーで会ったらこう言われたんですが、どうしましょう」って聞くのがいいと思う。
できれば現金じゃなく図書券やおもちゃ券にしたほうが「相手のいいなり」じゃなくて今後が楽だと思う
金券渡して文句言ったら「今後関わりません」ということもできるしね

186 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:29:38.78 0.net
地域によって違うから義母にそのまま聞くに一票。
うちの地域は七五三は神社行って写真撮るくらいだな。
しない人もいるかも。
節句は大々的にするけど。

187 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:29:41.89 0.net
>>181
そういうのがいちばん困るパターンだよね…
前もって言ってくれた方がありがたいわ

188 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:36:53.58 0.net
っていうか、何で同時に提出しなかったんだろ
婚姻届と養子の届出、同時に提出できるよ

189 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:37:39.80 0.net
さんざん書いてるじゃん

190 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:40:52.50 0.net
>>188
いや、海外云々というけど、婚姻届自体は出してる時点で
片方は苗字変更して色んな手続きをする必要があるわけでしょ?
それをするのなら、旦那側がやろうが、妻側がやろうが、同じだから
普通なら同時に出すよね?

191 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:43:26.04 0.net
それも86本人が説明してるじゃん
少し前のレスも読んでないのこの人達?

192 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:43:59.28 0.net
養子縁組の手続きってそんなに奔走するほど大変なの?

193 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:45:23.34 0.net
>>192
手続きは役所ですぐできそうだけど。
挨拶しなきゃって書いてるから、それでかな?
挨拶は落ち着いてからじゃだめなのかね。

194 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:46:06.08 0.net
>>191
分かってないのは一人じゃない?

195 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:46:57.01 0.net
>>192
必要書類整えて提出するだけ
未成年なら裁判所の許可がいるけど

196 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:48:13.86 0.net
>>191
これ?

>理由は二個あって、旦那を戸籍の筆頭にしたかったのと、
>もしも万が一離婚、となった場合に「戸籍のひとつ前の姓にしか戻れない(それ以上遡るなら家裁)」って縛りがあるから
>戸籍の流れに旦那側の姓を確保(って言ったらおかしいけど)しとくため。

だから、結婚→養子縁組の届出、という流れで一度にできるんだけど、コレも。
何でしなかったの?って話だけど、どこに書いてあるの?
レス番教えてくれる?

197 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:50:56.92 0.net
>>192
凄く簡単

姉が結婚後に唯一の男兄弟である兄が死亡
その後、縁あって旦那と結婚(養子縁組)したけど
その日で全部終わった

戸籍のあと、健康保険とか年金その他の手続きが面倒だったけど
これは普通の結婚も同じだと思うし

>>193
結婚の挨拶も普通するだろうし
養子縁組したからって別に挨拶が必要なのかなあ?
結婚式の時に伝えてあったからうちは特にしなかったけど

198 :174:2014/09/30(火) 15:52:38.13 0.net
義弟家族とはほとんど交流無しなのに、お祝い請求されてムカついてね。
義母に聞いた方がいいよとレスしてもらったので、早速聞きに行って来ました。
私達夫婦は義両親と同居です。
旦那は長男義弟は次男で末に義妹がいて、その義妹のところの子が一番大きいです。
その子の七五三の時に、兄弟でだれもお祝い渡してないとか。
義両親からもお祝いはしてないし、このあたりでは派手にする家はほとんどないので
必要ないと義母が言ってました。義弟嫁さんがこう言ってましたけどと言ったら
義母が義弟に連絡してくれるそうです。
義弟嫁は義弟と中学の同級生同士で結婚してるので、彼女の家はすぐそこです。
だから義弟嫁の実家の地方は、派手という事も無いでしょう。
レスしてくれた方達ありがとう。

199 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:53:19.56 0.net
義両親と同居なのに、その話を義両親にせずにネットで聞くのか・・・

200 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:57:01.57 0.net
ムカついたって書いてるから
質問したかったんじゃなく「義弟嫁非常識!」ってレスが欲しかったんだろ

201 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:57:19.16 0.net
>>104と同じような話聞いた。
弟の嫁さんが兄の家で泥棒したって。園のスピーカーママさんが広めてた。
しばらくしたら「あの話違うって言うから忘れてね。」とすごく焦ったように
訂正して回ってた。弁護士入ったのかな。

202 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:59:57.51 0.net
>>192
手続き自体は届出だけだけど家業に絡むみたいだから挨拶まわりとかあるのかな
跡取りが決まりました!みたいな?

203 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:02:20.93 0.net
>>202
それは養子縁組してもしなくても、跡取りだからするんじゃないの?

204 :174:2014/09/30(火) 16:02:22.30 0.net
だって自分が非常識だったら困るから、帰ってから冠婚葬祭の本とか
ひっくり返して読んでいた。ググっても見たけどはっきりあげるべきとかなかったし
みんなあげてるか知りたかっただけなんだ。気分悪くさせたらごめん。
長男だけど一番結婚遅くてまだ新婚。義母に気軽になんでも聞ける仲ではないのよ。

205 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:15:24.11 0.net
>>192>>202
本籍が別の場所だと戸籍謄本とか必要みたいだけど、
本籍地が遠くだと、取り寄せに色々必要書類がいるから面倒だよ。
申請書取り寄せて郵便局で定額為替買って身分証コピーして同封して、
さらにご主人が海外で86が代わりに取り寄せだとご主人の委任状とかもいるし。
以前、郵送で戸籍抄本取り寄せた事あるけど結構面倒臭かった。

206 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:29:20.42 0.net
>>205
それは通常の婚姻にも必要な書類だけど?

207 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:43:54.64 0.net
86の旦那は研究職でその研究関係で海外に行くことに
そのタイミングで下手に名字を変えると論文と名前が一致しなくなる
そうするとなりすましの偽研究者かと疑われて本人だと証明する方が面倒になる
下っ端の研究者の顔など海外で知られてないし日本で改正手続き書類を取ったとしても
顔写真がある訳じゃないからその書類すら本物か疑われて切りがない

だから名字を変えるのは延期した
養子手続きがどうこうは研究論文の関係もあるから日本国内だけじゃすまない
学会の方へ提出する変更手続きの書類等もあるから
必要書類確認して英文のもも揃える必要があるから大変だってことだと思う

ただ国内で名字を変えるのと違うよ

208 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:47:10.49 0.net
>>207
いや、そもそも
>結婚してすぐに旦那の海外転勤が決まってしまって、姓を変えると手続きがいろいろ面倒だったので帰国してからに延期した。

と、「結婚と同時に養子縁組が可能」なのにそれをせず
結婚した後、何故か旦那側の苗字で過ごしているところに、突然海外転勤が決まったわけだから
論文云々とかは無関係では?

そもそも、結婚後に苗字を変えるつもりだったわけだから
海外にいくから苗字はそのままでいましょうってヘンな話。
結局、その後は変えるんだし、苗字については国によって違うんだから
ちゃんと説明したら理解は得られるよ。

209 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:47:27.30 0.net
>>207
一部の変なのが絡んでるだけだと思うからほっといて良いわよ

210 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:47:56.33 0.net
>>207
最初から本人がそう説明してるのに理解出来ないのが極一部w
そう言うサルは放置が一番

211 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:48:25.74 0.net
んだんだ

212 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:48:45.96 0.net
>>207
論文は旧姓で、って人も結構いるけどね、女性研究者や婿入りした人なんかでは。
っつーか、下っ端の顔も海外で知られていない研究者が苗字変えたところで、誰も気にしないし。

213 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:50:08.01 0.net
>>207
それだと、そもそも旦那が嫁の苗字に変えられなくなるよ。
最初から嫁の苗字に変える予定が、急な海外転勤で時間がなくなったってだけの話って
本人が書いてるのに、何で必死で後付けストーリーを創作するのかがわからない。

214 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:51:10.30 0.net
>>208
86だけじゃんく116読めばわかるよ

215 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:53:29.78 0.net
>>214
いや、だからさー
その「苗字を変える苦労」は結婚直後にやっても今やっても同じわけじゃん?
そもそも、苗字を変えない研究職の人も結構いるし、苗字かえる人も当然いるから
一々「偽物だ」なんて疑うなんてあり得ないし
多分そういう意味では>>207は実際にそこら辺の事情知らない人なんだろうから仕方ないけど

216 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:59:33.09 0.net
>>207
研究職で以前の出版物や論文と苗字が変わるのが嫌って人は結構いるし
海外じゃ女性の研究職も多いから、そこら辺は柔軟に対応してくれるんだけどなー

論文は旧姓で通す人もいるけど
新旧表記(例:Yamada Hanako(Tanaka hanako))の研究職の人も案外いる
Yamada(Tanaka) Hanako としてる人もいるし
夫婦の研究職で共同執筆なんかだと、併記してることも多い

あと、研究者で海外で顔が知られている、という定義がよくわからないけど
同じ研究職同士なら顔見知りは結構いるし、そういう間柄だったら苗字変わったんですの一言で済むし
旅券も括弧書きでの苗字併記もできるから、偽者と疑われるなんて無いよー?

217 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 16:59:52.82 0.net
>>104
玄関先で梨を渡したってことは家に上がってないのになぜ義兄嫁は104が盗んだとおもったの?
あと隣家に工事に来ていたと言う犯人はどのタイミングで盗んだの?

218 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:03:14.55 0.net
104は弁の費用くらいは出してもらったの?
ボランティアじゃないんだし30くらいかかるよね

219 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:05:58.89 0.net
自作自演で必死の擁護をするも撃沈ってとこか

220 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:12:31.36 0.net
>>216
どうでもいい
他にいい方法があったのかも知らないけど、本人たちが自分の意志でいいと思ってやったことなんだからここでなにか言っても仕方ないでしょ
私はこんなに詳しいのドヤァはもういいよバカじゃないの?

221 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:13:14.22 0.net
>>220

>>207が「私はこんなに詳しいのドヤァ」とやってたので
全然ちがうよーと指摘しただけでしたが、気に入りませんでしたか、スミマセン。

222 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:14:06.69 0.net
いやまあ、結構初期でネタだと皆わかってたし
後出しで研究論文が、とか言い出したときは失笑モンでしたよ
そういうのをさらに突っ込むのは野暮というもんです

223 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:21:46.43 0.net
家業を継ぐために姓が同じじゃなきゃダメといいながら
子供が小学校になるまで何年も海外住まいで違う苗字のまま実家放置
突っ込まれたら「論文が!」とか言い出すと
赤の他人が「研究職が苗字を変えるのはこんなに大変なのよ」と擁護するも
実際には全然大変じゃないことがあっさりバレる

なんつーか・・・香ばしいですね、イロイロと

224 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:27:06.61 0.net
>>216
研究職がどうこうという問題ではない

結婚→海外転勤、の順番だと書いているのに
なぜ結婚する時点で嫁の姓を選択しなかったのか?という話

本人の説明はおかしいけれど(どちらの姓を選んでも戸籍筆頭者とは無関係、
最初に妻の姓を選んでも離婚した夫は旧姓に戻れる)知らなかったんだろう
無知ゆえに「初めに夫の姓で届→次に妻の姓に変更」という手続きを取ろうと
しているのだろうと思えばいいよ

問題はそこじゃなく、無関係の義兄嫁が首を突っ込みすぎるという話だ

225 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:27:13.80 0.net
姓にこだわるって寺か神社かね?
本山や神社庁にそれ専用の戸籍があるらしい

226 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:41:02.40 0.net
>>217
元々気に食わなかったんじゃないの?
身内が犯人だと思ってたら、まず義両親に相談すると思うけど、いきなり警察に、104が犯人!って決めかかってさらに周りにも言いふらしてるんだし。

227 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:44:25.16 0.net
>>224
> 最初に妻の姓を選んでも離婚した夫は旧姓に戻れる)知らなかったんだろう

普通に結婚するだけなら、夫妻のどっちの姓を選んでても離婚したら旧姓に戻れますよw
だけど、これって嫁親との養子縁組が絡むから違うんじゃないの?

たとえば、
鈴木太郎と山田花子が結婚して「妻の姓」を選択して、山田太郎・花子の戸籍になった
(山田家の新戸籍なので筆頭は夫妻どっちでもよし)

この状態で山田夫妻が離婚したら、たしかに>>224が言うように
夫は現状の山田と旧姓の鈴木のどちらの姓にするか選択できる。
妻は旧姓も現姓も山田だから選択権なし

だけど
山田太郎が結婚後に、山田花子の実親(山田一郎)と養子縁組して婿養子になった場合
養子縁組は「入籍」なので、戸籍が変更されるの
(同じ山田の名字同志だから表面上は変化ないけどね!)

で山田一郎さんの養子息子になった山田太郎さん

この状態からもしも山田太郎花子夫妻がと離婚するとなると、「ひとつ前の姓しか遡れない」ルール適用で
妻の山田花子も、夫の山田太郎も「ひとつ前の姓」は 山田 なんですね〜w

この山田は夫婦が結婚して姓を選んで新戸籍作った時の「山田」ねw
だから太郎さんが大元の鈴木の姓(二つ前)に戻したい時には家裁でごちゃごちゃ手続きしなきゃ行けないw

228 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:46:33.03 0.net
たとえ話はわかりやすくするためにするもの
却って混乱するようなたとえ話はいかんね

某スレでは「たとえ話をしていいのは頭のいい人だけ」ってばっちゃに言われてたよw

229 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:47:12.82 0.net
あんたはもう黙ってて

230 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:47:57.86 0.net
もう、他人の戸籍とかどうでもよくない?

231 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:48:16.22 0.net
ごめん229は227へ
228さんすみません

232 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:50:53.48 0.net
>>227
ばーかばーか

>>228
名言だな

233 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:51:17.11 0.net
いるよね、こういう自分とは関係無い事でいつもプリプリ怒ってる人って
関係ないんだから放っておけばいいのにわざわざ自分からムカつくポイントを探し回ってるんだよね
傍から見ると迷惑なんだけど本人は自覚がまったく無いからたち悪い

234 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 17:57:42.96 0.net
このタイミングでこのコピペw

235 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 18:03:20.06 i.net
以下、名字と戸籍話 禁止

236 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 18:04:11.42 0.net
学歴話と着物話も禁止

237 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 18:18:24.71 0.net
>>227

旦那
1・鈴木→2・山田(新戸籍)→3・山田(嫁親と養子縁組で入籍)」


1山田→「2・山田(新戸籍)→3・山田(旦那が養子縁組)

3から1へって不可逆だっけ?

238 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 20:28:36.80 0.net
一度戸籍筆頭主になったら元の親と同じ戸籍には戻れず一人ぼっちの戸籍になる
名字は戻れる

239 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 21:55:43.82 0.net
>>217-218と同じこと思った
>>104はもういないのかな?

240 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 23:30:29.16 0.net
家庭板の初心者かな?
弁は無料で相談できるところがあるんだよ。

241 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 23:34:23.54 0.net
>>240
104は以前に世話になった弁護士に頼んだと言ってるから

242 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 23:35:05.65 0.net
相談だけなら無料でも
実際に間に入って動いて貰ったんだから弁護士費用発生してるだろ

243 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 23:36:27.22 0.net
>>240はもにょるさん亜種

244 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 23:41:12.44 0.net
家庭板の報告()で不思議なのは弁頼む描写へ多いのに法廷はないとこだよな
一緒に来てもらってレコーダードン!私が雄弁と論破!弁がその通りですと追随!てのが多い気がする

245 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 23:45:55.40 0.net
家庭内の揉め事で裁判所まで行くのなんて離婚か遺産相続くらいなんじゃないの

246 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 23:50:11.51 0.net
内容証明送ったり法廷でとかは地味だし読者に分かりづらいからね。
やっぱり基本は主人公に投影してもらえるようにしてるんじゃないかな。

247 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 23:53:19.43 0.net
創作見抜けるアテクシカコイイ!

248 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 23:57:08.77 0.net
仮に創作でも無料で楽しませてくれるんだから感謝してこそ文句言うべきじゃないよね。
私は面白かったら買わなくてもクリックくらいは礼儀だと思うけど。

249 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 00:30:13.43 0.net
>>227
86のレスちゃんと読みなよ。

「旦那を筆頭にするために」最初に結婚したんだから
結婚した時点では、旦那側の苗字だよ?

>>237で言うなら

旦那
1)鈴木→2)鈴木(新戸籍筆頭)→3)山田(嫁親と養子縁組で入籍)


1)山田→2)鈴木(新戸籍)→3)山田(旦那が養子縁のため追従入籍)


       2)鈴木(生まれた時点の苗字)→3)山田(父親が養子縁組したため入籍の届けが必要)

となっている((3)は現在予定)

ちなみに旦那が(2)で嫁の苗字を名乗った場合は、戸籍の筆頭は嫁になるから
86の話とは矛盾する

250 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 00:31:42.49 0.net
>>249
その人にどんなに説明してもムダだから

251 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 00:34:31.87 0.net
ネタじゃないとしたら、何でそんなに苗字コロコロ変えるんだろ

山田→鈴木→山田、とか面白すぎる

252 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 00:37:52.09 0.net
確かに説明しても無駄そう。
基本的なこと知らない人だし。

>たとえば、
>鈴木太郎と山田花子が結婚して「妻の姓」を選択して、山田太郎・花子の戸籍になった
>(山田家の新戸籍なので筆頭は夫妻どっちでもよし)

ここら辺からしても、既婚者じゃないんだろうなーと思う
結婚するときに新戸籍つくるけど、旦那の氏を選んだら旦那が筆頭
嫁の氏を選んだら嫁が筆頭になるの、実際に入籍してたら知ってるはずだし。

253 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 06:40:48.10 0.net
うちの姉は家庭板案件で弁護士つけずに毎回勝訴?してたよ。
DV夫に慰謝料請求とかシタ女に慰謝料請求とか。
毎回傍聴に行ってた

254 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 08:08:44.25 0.net
毎回というほど繰り返してたのか。
弁護士付けずに勝てる女なら1〜2回で見切るもんだと思うが。

255 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 09:29:15.82 0.net
他の報告者が来て話題変わったのに蒸し返して延々と同じ話してるヤツらは
ネタ師よりタチ悪い

256 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 09:44:10.14 0.net
>>255
ネタ師さん、もうちょっと頑張ってくださいよ

257 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 10:47:13.63 0.net
>>253
家裁の流れ知らな過ぎw
少額訴訟除いて裁判になるのは極稀
ほとんどが調停で終わるよ
そもそも代理人は無理に付ける必要は無い

258 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 11:17:06.43 0.net
>>257
253に書いてあるようなことって家庭板案件ではあっても
必ずしも家裁案件ではないのでは。

259 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 13:09:31.84 0.net
小さい事だけど、愚痴吐きに来ました。
うちの義兄嫁の口癖は、「次男嫁(私)さんって、アレよね〜」
(まるで私が痛い人、みたいな馬鹿にした言い方)
しかも私が何かやらかした時に言う訳でなく、ウトメやコトメ達と普通に
世間話している時に、ちょくちょくこの台詞が出て来る。
トメ「連休はどこか行くの?」
私「○○方面へドライブする予定です。」
義兄嫁「ほ〜んと次男嫁さんって、アレよね〜」
トメ&私「???」
って感じ。
先日、私以上にこの台詞が気になっているというコトメが、義兄嫁の口から
出た瞬間、やや被せ気味に、
「ねぇねぇ!いつも次男嫁さんってアレね〜っていうけど、どういう意味?」
と軽く問いつめたら、義兄嫁はビックリして
「私そんな事言ってませんよ。それ、次男嫁さんの口癖じゃないの?」
...私もコトメも凍り付いたよ。
その場でコトメが「次男嫁さんはそんな事言わないよ」ってフォローして
くれたけど、義兄嫁は「そう?ふ〜ん」って感じで、何か怖かった。
しかもその直後にまた、「次男嫁さんってア...あ?あぁ」って途中で
気がついてフェードアウト。
コトメが吹き出したので、顔を真っ赤にして「何よ!?」って怒ってた。

義兄嫁が私の事を皆の前で貶めたくて、無意識に口にしているとは思うんだけど、
何か恨まれるような事をした覚えはないだよね。

260 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 13:19:57.37 0.net
>>259
次からは義兄嫁が忘れないうちに即「アレってなんですか?」
と聞いてやりなよ。わからないことは確認が基本。

しかし義兄嫁の歳がわからないけど物忘れが始まってない?
言葉が出来なくてアレコレを多用するのは初期症状。

261 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 13:24:49.27 0.net
>>259
またアレよねって言ってましたけど自覚ないんですか?
そういうのって脳梗塞の兆候だったりするんですよ!
一度検査した方がいいですよ!!!

って次回から心配してあげるといいよ
本当にそうかもしれないし

262 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 13:42:36.07 0.net
それマジで危ないかも
複数の人が気になっている口癖の自覚がないなんて
次の機会の様子を見るに本当にわかってなかったんだよね
コトメでもトメさんでも義兄に言ってもらったらいいよ

263 :259:2014/10/01(水) 14:10:53.97 0.net
>>260~262
レスありがとう。
>>259にも書いているけど、まさにコトメがその場で速攻で聞いて
くれたんだけど、その答えは「言ってない」だった。
でもまた言われたら脳梗塞かもよって言ってみる。
義兄嫁も私も20歳代後半で結婚したばかり。
同じ年齢で同じ様な大学を出て、同じ様に田舎出身なので、何かと
張り合われているのは、私だけじゃなく周りも薄々感じている。
ちなみに、この変の微妙な嫌がらせって男性陣には解らないみたいで、
「そういえばよく言ってるかもなぁ」っていうぬるい反応。

264 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 14:14:51.39 0.net
>>263
乙です。
義兄嫁、女子特有の他人sageで自分ageしたい人なんだろうね。
幸いコトメトメが気付いてくれてるみたいだから放っておいてもいずれ自滅しそうな気がするw

265 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 14:21:24.59 0.net
>>264
乙。まだ20代後半なのにそんななのか。年取ったらどうなるやら。
私なら今度言われたら「あっ、また言ってる。気持ち悪い…」って言っちゃうな。
だって本当に気持ち悪いもん。

266 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 14:37:51.10 0.net
>>263
コトメさんがつっこんでくれてよかったね。

ほんと、アレってなんなんだろ?
アレってなんですか?ってきいてみたことはないの?

267 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 14:39:08.81 0.net
大丈夫ですか?っていい子ちゃんぶってたらいいと思うw
自滅しそうっていうかもうしてるか。

268 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 14:40:00.95 I.net
>>86実家は同じ名字の男しか継げない職業なら、
86や妹それに母親はずーっと親戚に色々言われてきたのかなぁ?

269 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 14:42:07.52 0.net
むしかえすなよ

270 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 14:42:30.55 0.net
そういう家は血縁の養子オケなところが多そうじゃない?

271 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 15:02:09.76 0.net
しつこい
いい加減にしろ

272 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 15:14:37.69 0.net
「アレよね〜」っておばちゃんの口癖のイメージだけど
義兄嫁まだ20代なんだ

273 :名無しさん@HOME:2014/10/01(水) 15:19:38.84 0.net
うんまさかそんなにどちらも若いとはw
環境やスペックが似てるから張り合うってのもわかるようなわからんような
似た者同士で兄弟の嫁になってむしろやりやすいように思うけどな

総レス数 1003
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★