2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?106【義弟嫁】

1 :名無しさん@HOME:2014/09/26(金) 16:36:54.63 0.net
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

>>980を踏んだら次のスレ立ててください

【自分自身の兄弟】の嫁についてはスレ違いですので、
こちら↓でどうぞ
実兄実弟の嫁がムカつく52【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1410920483/
前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?102【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1410680305/

90 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:18:52.83 0.net
>>86
なんだかんだで延び延びになってる手続きなんだから
さっさとできるきっかけを与えてくれて義兄嫁に感謝しないとw

91 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:19:30.13 0.net
>>88
>>86さんが義兄に「それぞれの家の跡継ぎ同士」って立場で話持っていったのが効果大だったと思う。
こっちの家に迷惑かけるなら旦那を差し戻す(子供は渡さない)て言われたら、義兄としてはああ答えるしかないw
そして長男は嫁を抑えますって言ったけど口先だけで、実際は嫁が86実家にアポ無し凸カマしてるってのを忘れてはいけないw

92 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:21:51.92 0.net
苗字は変えるとして、旦那ではなく息子と86親を養子縁組はどうかな

93 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:23:05.14 0.net
>>92
今の段階でそれをすると親と旦那の関係が悪くなる
当初の約束通り進めた方がいいよ

94 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:24:45.24 0.net
義兄嫁はこの際置いといてw
義両親はなんといってるんだろう
義両親と義兄で納得しているなら後継ぎはそちらで考えてってことでいいのでは
昔なら分家なり嫁に行った娘なりの二人目以降の子供を本家の養子にして後継がせるってこともあるが
その前に昔なら義兄嫁は返品されてるかな
義兄がものわかりいいのは不妊の原因が男性側かもしれないし
まあそれはそれだよね

95 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:26:59.84 0.net
うちも義兄嫁が夫の『婿入り』に口出しして来たよ。
婿入りと言ってるのは義兄嫁だけで、私実家から貰った土地に家を
建てるだけなんだけどね。
ウトメは跡継げとか同居とか言わない人達なのに、勝手に長男だから
今は何も言われなくても絶対に同居させられる、あんた達だけ逃げる
だなんてズルい!ってことらしい。
「次男君は二軍なんだからちゃんとベンチにいなきゃ〜。」
って言われて、二軍はベンチに入れませんよって真面目に答えたら
顔男真っ赤にしてブツブツ文句言っていた。

96 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:28:01.35 0.net
>>88
> 婿入りは取りやめで嫁実家は次女に継いでもらえないかとか話が出てもおかしくないと思うけどな。

>>86をちゃんと読んでないの?
> 私は私の産んだ子を義実家の墓守にする気はないから、義兄嫁さんがこの件を引っ張るなら先々の面倒を避けるために「旦那と離婚して子供連れて実家に帰る」と本気で話した。

だから義兄嫁が騒いだり妨害して婿入りを阻止したら、次男離婚ケテーイ
長男としては自分の嫁の暴走で離婚した弟に出戻ってこられても困るだろうし、離婚の責任も背負いたくはないだろうよ

97 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:29:07.56 0.net
義理兄嫁が跡継ぎとか子供とか言ってても実際は同居から解放されたいだけだろ

98 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:29:20.44 0.net
> 私は私の産んだ子を義実家の墓守にする気はないから、義兄嫁さんがこの件を引っ張るなら先々の面倒を避けるために「旦那と離婚して子供連れて実家に帰る」と本気で話した。

なんか86の旦那が気の毒・・・子供出来たらもう不要扱いみたいでw

99 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:33:55.61 0.net
>>98
所詮婿養子なんて跡取り製造機だからねw

100 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:34:22.66 0.net
>>92
86旦那を尊重するというか、筋を通しての養子縁組なら、孫養子じゃなく婿養子が正しい流れ。
孫養子って財産保持のためだけど、飛ばされた旦那が種馬状態で気の毒だもん。
86さんが義兄に言った「離婚して子供連れて実家に帰る」って状況になったら孫養子にするんだろうけどね。

101 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:34:36.37 0.net
>>98
そこで義実家と絶縁するとかでなく旦那ごと切ると啖呵切ったんだから
そういう事だね

102 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:38:56.85 0.net
存在が原因で子供の将来に影を落とすのなら最愛の配偶者すら切り捨てる
それが子を持つ母親ってものじゃないだろうか

103 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:41:02.86 0.net
>>99
嫁は子供産む機械と似たようなもんだね
86旦那は面倒掛けるなら離婚すると言ったの知ってるんだろうか

104 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:42:03.41 0.net
ものすごく腹が立ったので、話を聞いてください。
もう身ばれしてもいいやって気持ちです。
義母に梨を貰って私が車だったので、義兄宅にも届けてくれないかと
頼まれて義兄宅に持って行った。
義兄嫁とは微妙な仲だけど、表面的には普通の親戚付き合い。
義両親介してしか付き合ってなく、家の行き来とかしてない。
義兄嫁は在宅で玄関先で梨の箱を渡して帰った。

次の日に警察から電話があった。義兄宅で現金の盗難があり
義兄嫁が私が犯人だと言い張っているとか。
一度お話を伺いたいと言われた。もよりの警察署に出向いて欲しいとも
言われたが、これはやっかいだと思い交通事故でお世話になった
弁護士事務所に電話して、弁護士同道にした。
義兄宅から消えたのは120万。義兄の子供二人の大学の学費だって。
義兄が社内預金からおろして来て、義兄嫁に渡し次の日振り込みに行く
予定で家に置いてあったんだった。振り込みに行く日の午前に私が梨を
持って行ったわけ。私が帰ってさあ振り込みに行きましょうと見たら
無くなっていたらしい。不用心にダイニングテーブルの上に置いてあったらしい。

105 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 11:42:22.53 0.net
>>86さんに他意はないんだけど婿養子話に便乗

義兄が結婚する時義兄嫁実家の婿養子になるのを条件にされて
散々揉めてようやく義両親が折れて入籍した
しかも養子縁組は男児が産まれてからっていう条件を付けられていたけど
義兄嫁にベタぼれの義兄はそれを飲んで結婚
無事に2人の息子に恵まれて養子縁組して順風満帆・・・・と思ったら
今年になって義兄嫁の不倫が発覚して離婚問題になった
義兄嫁から「親権も渡さない、慰謝料は養育費と折半、とっとと出ていけ」と言われて
義兄は着の身着のままで実家に戻った

それからしばらくして義兄嫁実家から養子縁組解消の連絡が来たけど
義兄はそれを無視
なんでも義兄嫁父が数年前に胃がんの手術をしたけれど
今年に入って再発して年内持つかどうからしい
「あの家の発展には少しは貢献してるんだからもらえるものはもらう」
と義兄は笑ってた
元義兄嫁から夫と私に「何とかしろ」と連絡が来るけど意味わかんない

106 :104:2014/09/30(火) 11:42:24.59 0.net
だから私が犯人だと義兄嫁が主張してた。しかも当時我が家はお金が必要な事があった。
それを義母から聞いていた義兄嫁は、もう決めつけていた。
最初から弁護士入れていたから、警察からひどい扱いは受けなかったけど
無実が成立するまでに、義兄嫁にさんざん親戚知人に私が泥棒だって言いふらされた。
真犯人は隣の家に工事に来ていた人だった。
お金は使われてしまっていて、犯人には身寄りがないとかで弁償は難しいらしい。
それで義兄は子供の学費を二度用意する羽目になり貯金が尽きたらしい。

私は弁護士に名誉棄損で義兄嫁を訴えると義兄宅に話に行ってもらった。
慌てた義兄が義兄嫁に話した人たちに、間違いでした私さんはまったく関係
ありませんと謝罪に歩かせた。それでも風評と言うのがあるので
義兄嫁に手書きで謝罪文を書かせ、親戚一同と知人一同他ありとあらゆる知り合いに郵送させた。
もし今後このことで我が家に何かあったら、義兄が責任をとって義兄嫁と説明に行くと
いう事も弁護士立ち合いで文章にして、やっと慰謝料は勘弁してやったが
このことで我が家が金銭的に不利になったら、慰謝料を貰うとも文書にしたから
義兄夫婦は戦々恐々だと思う。

リアルでこういう文書を受け取った人、嘘の風評を広めるとあなたも訴えますよ。と脅かしおく。

107 :105:2014/09/30(火) 11:45:01.75 0.net
ごめん!横入りしちゃった
>>104さんの連投支援ってことで許してw

108 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 12:01:58.80 0.net
>>105
元義兄嫁馬鹿だねえ
家裁に養子離縁の調停申立すりゃすぐなのに
※婿養子の為の養子縁組で離婚が成立している

109 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 12:13:29.94 0.net
>>108
その前に離婚の時になぜ養子も解消しなかったんだろう
時期が早くなったけどいずれこういうことになるのはわかりきってるのに

110 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 12:17:36.48 0.net
養子縁組てそんな簡単に反故?に出来るんだ

111 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 12:23:39.83 0.net
いや簡単ではないだろうけど元嫁実家にしたら重要な問題だからさ
資産家なら離婚の条件なんかよりまずやらなきゃいけないんじゃないかと
実際この義兄さんは拒否してるわけで相続の時に嫌がらせダってやれるわけだよ

112 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 12:36:57.96 0.net
この場合は嫁の一方的な原因での離婚で財産も取り上げて追い出すなど悪質だから
調停に入った時に離婚理由等を詳細に話すと義実家が圧倒的に不利
義実家も不貞行為を正当化して支払う物支払わずに追い出しているから調停しても無理だと思うな
息子にするというのは親の責任伴う事なんだから縁切りにはそれなりの代償を支払わないと

113 :105:2014/09/30(火) 12:40:00.25 0.net
>>108
後出しでゴメン
義兄嫁父はどちらかというと義兄に同情してて手続きには消極的なのと
商売やっていて義兄が獲得したお得意様もいるから
裁判沙汰は控えたいらしい
だから私たちに「なんとかしろ」なんだと思う
義兄からお詫びに回らない寿司をごちそうして貰ったので
しばらくはニラオチするよていw

114 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 12:40:28.70 0.net
跡取り婿として入ったのに、嫁側の不始末で追い出されたなら
養子縁組解消時にそれなりの代償を払ってもおかしくないからねえ。

義兄が今している嫌がらせ程度は許容範囲でしょ。

115 :105:2014/09/30(火) 12:41:53.94 0.net
>>112さん解説ありがとう
無一文で出てきたのはそういう意図もあったのかな
義兄、おそろしい子…

116 :86:2014/09/30(火) 12:47:08.75 0.net
クソ義兄嫁への愚痴にお付き合いありがとうございます。
なんかもう疲労してるよ。今月来月とものすごく忙しいのがわかってるのに更に養子縁組の手続きやら挨拶やら・・・
義兄に「もめるようなら離婚」と話したのは旦那も知ってます。というか原案旦那。
今まで作成した論文やレポートの作成者の名と違うのって、海外だといろいろ面倒らしい。

旦那の都合で養子縁組が遅れたことが今回のトラブルの原因だから、こじれそうなら離婚して私は子供たち連れて実家に戻り、
別に仲が悪くて離婚するわけではないから、私たちは「子供の父と母」として家族として関わっていけばいいやってこと。
義兄嫁の暴走が解決したら、改めて籍を入れ直してもいいんだしね。

義兄や義両親は「離婚する必要はない」と言ってくれてるから大丈夫だとは思うので、養子縁組の手続きに爆走中。

あと横からごめん>>105さん
実子の結婚相手を養子縁組(いわゆるムコ養子や嫁養子)が離婚したら
通常は離婚時に養子縁組も解消するのが多いだろうけど、し忘れたやらで実子と離婚してから一定期間たってても
「離婚したことで、養親と親子として機能していない」のが証明されたら家裁で「養子縁組解消」の調停できるよ

117 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 12:51:39.31 0.net
嫁父からすれば娘がアホすぎて死にきれないだろうな
自営で客が婿の名前でかなり付いているのなら相続で自営がぽしゃる可能性も高い
娘の離婚経緯を知っている客は父親の死と共に離れる
結婚という契約で不義理なことをしまくった上に全財産取り上げた娘は
金勘定の付き合いをするには人間として信用できないからね

118 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 12:53:17.87 0.net
>>116
> こじれそうなら離婚して私は子供たち連れて実家に戻り、
> 別に仲が悪くて離婚するわけではないから、私たちは「子供の父と母」として家族として関わっていけばいいやってこと。
> 義兄嫁の暴走が解決したら、改めて籍を入れ直してもいいんだしね。

戸籍を玩具扱い・・・子供がかわいそう
次男夫婦のDQNに振り回される長兄家が気の毒だわ

119 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 12:57:14.19 0.net
大人のエゴのために幼い子のアイデンティティーを崩壊させようと接触する
義兄嫁に言われたくないと思うよ

120 :105:2014/09/30(火) 12:59:55.42 0.net
>>116
ありがとう
義兄嫁父は相当悪いみたいで年内持つかどうか
離婚は今年の春なんだよね
夫の想像だけど、義兄嫁父は遺言書を書いてるかもしれないって
詳細は分からないんだごめんねー
最初にも書いたけど>>86さんをどうこう言うつもりはないよ
単なる便乗自分語りw

>>117
義兄は同居他社に再就職済みで
元の会社のお得意様は引き抜かなかったらしいけど
転職を知った人たちが自然と義兄の会社に集まってるらしい
その想像は当たってるかも
(現にうちも今までは義兄嫁実家に頼んでいたことを
義兄の再就職先に変えた)

121 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:01:49.49 0.net
別に86夫婦が戸籍上の離婚後に同居し続けて「事実婚(子供有」だっていいじゃないw

義兄嫁の方が狂ってし迷惑かけてるから同情できない

122 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:03:50.53 0.net
86の件は長男夫婦にスムーズに子供が出来てさえいれば、帰国してから時期を見ての養子縁組で問題なかったわけだよね

結論: 不妊が罪

123 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:08:05.26 0.net
86義兄嫁は論外てか構う必要ない
でも離婚して事実婚にってのは子供含めてどうよとは思うよ
養子になってとかいうわりに戸籍簡単に考えすぎ

124 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:10:52.80 0.net
田舎の小金持ちにありがちな話のような
子供の戸籍が汚くなることは考えが及ばないのかね

125 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:16:39.03 0.net
戸籍が汚くという方が田舎くさいというか旧日本的て感覚ある

126 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:22:53.56 0.net
簡単に離婚してもよさそうなのに婿入りに拘るのが不思議
86実家を継ぐ孫さえ出来れば旦那は用無しっぽいな

127 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:26:54.81 0.net
>>124
同じ夫婦間で離婚再婚した場合って戸籍はそんなに汚くならないよww

ソースは我が家

結婚したときは普通に夫の姓を選んだんだけど、
海外挙式だったし特に結納とかの金品のやり取りも無し
それなのに、長男の嫁が私に「うちの嫁」扱いで手伝いやらいろいろ命じてくる
私が断ったら「弟嫁なのに!」って被害者みたいな顔して攻める

ちな、「嫁の手は貸せませんので実子をどうぞ」夫が手伝いに行ったら「男手は不要」と返されたw

めんどくさくなったので法律相談に行ったら、離婚した相手と再婚するのは翌日から可能って知ったので夫婦で発動w
離婚して私は旧姓に戻り、翌日に再婚して、今度は私側の姓にしたw
免許の変更とか色々めんどくさかったけど、義兄嫁が「そこまでするなんて・・・」とお口ポカンで唖然として、泣き出したからよしww

でもって問題の戸籍の汚れだけどw
まず夫と私が最初に結婚した時に新戸籍が出来ていて
離婚して私が旧姓に戻った時点で新戸籍から抜けたから
私と夫はそれぞれが単独の戸籍筆頭になったって記載がある

翌日再婚w
今度は私の側の戸籍に夫が入籍して、私側の姓の夫婦誕生
戸籍的には苗字の変更と並行してるから「汚れ」と呼ぶほどの付箋も特記もないよw

128 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:31:45.01 0.net
草生やすとてきめんバカ度が増すな

129 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:35:53.82 0.net
それを一般的には「戸籍が汚れる」というんですが
自分が汚れていることに気づかない無神経な人もいるんですね

130 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:36:50.43 0.net
婿養子と妻の姓で結婚の区別もつかないようだしね

131 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:38:51.22 0.net
免許の変更より、健康保険とかのほうが面倒だと思う
会社にどう届けたんだろうね
周囲に「嫁が長男嫁にこきつかわれるのがいやなので、嫁と一旦離婚して
翌日再婚して、苗字がかわりました」と旦那は説明してるんだろうか

一見、さも、してやったり!とばかりに草生やしてるけど
やってることは非常識すぎてドン引きですわ・・・

132 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:39:14.87 0.net
「戸籍を汚す」の意味が分からない人がいると聞いて・・・・

133 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:40:33.78 0.net
単に苗字が自分側になっただけで「弟嫁」という実態は何一つ変わってないんだけど
何でそんなにドヤ顔で書き込めるんだろ?

134 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:41:36.20 0.net
>>131
さすがにそこまで説明はしないだろー
私の経験では「諸事情がありまして、お手数かけてすみません」と
菓子折一つ持ってきた人が数人いた
さすがに翌日入籍はなかったけどw

135 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:42:38.95 0.net
だって「ちな」だよ
バカ丸出し

136 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:44:34.71 0.net
単に無視や着拒で距離置けば済むのでは

137 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:45:25.11 0.net
>>126
婿入りって、嫁の親と養子縁組することだよ?
嫁の親の財産相続の権利ができる代わりに介護義務がある

86のケースは義兄嫁から養子縁組を阻止されている
阻止理由は86が「嫁だから」嫁らしく義実家(義兄嫁)に有利に動いてもらうため

86は「嫁じゃない」立場になるために旦那と離婚して実家に子供連れて帰ると言ってる
離婚する以上、親との養子縁組も不要

138 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:47:50.10 0.net
阻止ったって家に単独で怒鳴り込んでくるくらいで
それ以上の実力行使なんてできないんだから
淡々と手続き進めればいい話なのでは

139 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:49:32.53 0.net
だよね。
向こうはどうにもできないんだから、無視すればいいだけのような…

140 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:53:33.30 0.net
しかもそれ以外の人達は何も異議を唱えてないわけで
まあ実家まで押し掛けてめんどくさいウザイのはわかるけどね
捌けたこと言いながら嫁の暴走を止められない義兄も実はちょっとアレだよ

141 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 13:56:16.11 0.net
そもそも、なんで結婚時に自分のほうの苗字にしなかったんだろ?
筆頭を旦那にしたかったとかそういう理由以外にないよね。
でも、そのせいで子供まで苗字をかえなきゃいけないことになってるし
転勤の可能性があるのなら、最初に自分の方の苗字にサクッといれて、そのまま養子縁組すりゃよかったのに

142 :86:2014/09/30(火) 13:59:21.50 0.net
>>123
誤解させていたらごめんなさい、今は養子縁組の準備で走り回っているし離婚の予定はないですよ。
戸籍を弄んでいる気もありません。
だけど、義兄に話した「このまま義兄嫁が暴走するなら、旦那ごと義実家関係まるごとと縁切りする」覚悟でこれは嘘でもハッタリでもない本気。
幸い義兄が理解してくれたので最悪の措置は取らずに済んだてだけ。

私実家はいずれ後継(男性)が必要な職種なので、離婚した場合でも旦那が婿養子の場合でも、私の息子は私実家の姓だったら孫養子にする必要はないんです。
財産権系ではなく家業を継ぐために姓が同じである必要があるだけなので。

143 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:00:35.64 0.net
婿養子の場合、一度夫を筆頭にして後から嫁親と養子縁組っていうのが
普通というかそういうパターンが多いらしいよ
芸能人で言うとモックンとか伊集院光なんかがそうだったはず
>>86は論文と書いてるので研究者で
名前が変わることで害が大きかったんじゃない?
(通名が使える場合とそうじゃない時がある)

144 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:00:43.94 0.net
義兄が基地嫁とこれを理由に離婚再婚して跡取りを作れば何の問題も無くなるな

145 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:01:30.43 0.net
普通はそういうの済ませてから子供作るよね

146 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:02:27.06 0.net
>>142
大方の人はわかってるから大丈夫よ

147 :86:2014/09/30(火) 14:09:06.75 0.net
>>141
理由は二個あって、旦那を戸籍の筆頭にしたかったのと、
もしも万が一離婚、となった場合に「戸籍のひとつ前の姓にしか戻れない(それ以上遡るなら家裁)」って縛りがあるから
戸籍の流れに旦那側の姓を確保(って言ったらおかしいけど)しとくため。
クソ義兄嫁はそんな事情も知らないで好き放題騒いでた。
義兄は抑えるって言ってくれたけど、完全には抑えられないから忙しい月なのに養子縁組の手続きまで増えて欝。

148 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:15:28.69 0.net
>>143
最初から嫁の苗字で結婚して、さらに嫁親と養子縁組だと
子供同士の結婚(養子と実子)で昔風に言うとそれこそ「戸籍が汚れる」っていうらしいよw
だから一旦「娘を嫁に出して」から「婿と養子縁組」ってややこしい手順を踏むらしい

それとは別で、離婚するときに旧姓に戻す(復氏)はひとつ前の戸籍ましか出来ない
だから、最初から嫁の苗字にしてると万一離婚した時に、自分の苗字に戻れないw

149 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:17:19.89 0.net
>>147
離婚と同時に養子離縁したら、原則として旧姓に戻れるよ?

150 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:18:29.74 0.net
>>127=>>148

このひと、かなり頭が悪い

151 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:24:36.41 0.net
>>148
もともと養子縁組というのは「自分の家に入れる」ことで
旦那を筆頭にするより、娘が筆頭であくまで「婿」「養子」にするのが普通だったんですが・・・

152 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:28:23.88 0.net
もし離婚して子供と>>86だけ実家姓になったところで、
無茶言って暴走してる人が「はいそうですか」と納得して引き下がるとは思えないんだけど、
「子供は義実家の唯一の血筋孫だから養子に欲しい」とか
義兄嫁の暴走が止まらない場合はどうするつもりなんだろ。

>>86にしても>>127にしても「戸籍上の縁さえ切れば相手も納得して万事解決」みたいな
戸籍至上主義な考え方はちょっと不思議な感じがする。

153 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:31:08.79 0.net
戸籍ネタは盛り上がるので、とりあえず上げときますね

154 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:33:55.12 0.net
>>152
86のところに男の子が複数いたら後継ぎにくれとか言われてもおかしくはないね
よくあるけどずっと実親のもとにいるけど籍だけは実家になってるとか
でもここは夫婦ともしっかりしてそうだから大丈夫でしょ
127 夫婦はバカだから知らん

155 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:37:17.95 0.net
完璧には止まらなくても、子供の苗字が変わるってのは抑止力の足しにはなるんじゃね?
それこそ86旦那が離婚して苗字戻して義実家へ出戻ってもいいんだしw

それとは別の話で、こんなに狂った義兄嫁と同じ苗字なのは普通に嫌だと思うw

156 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:37:51.93 0.net
義兄嫁にごちゃごちゃ言われたくらいで
「旦那と離婚して子供つれて実家に帰る」とか言う人が
しっかりしてるとは思わんけど。

157 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:39:46.82 0.net
実家が金持ちだから威張ってるだけで、しっかりはしてない
離婚して子供連れて帰っても実家でお世話になる気満々だもの自立してないよ

158 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:41:15.69 0.net
86の義兄嫁は何が目的だったんだろう?
子供を用紙によこせ?同居の交換?援助?

159 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:42:04.38 0.net
義実家みんなが敵なら分かるけど、騒いでんの義兄嫁だけ
それを阻止するために離婚という最終兵器出しちゃうとか
今後結婚生活やっていけんのかなとは思う

160 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:43:48.88 0.net
>>154
しっかりじゃなく「自分と自分の認めた身内だけが可愛い、ほかはどうでもいい」自己中の似た者夫婦。
スーパーエゴなだけだよ。

161 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:44:14.36 0.net
>>86
論文の名前がーとか縛りがーとかもういいよ。
いろいろな事をややこしくする人なんだね。夫はウンザリしてそうだね。
女性研究者は結婚するとややこしくなってるのかね。
なんかくだらない。

162 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:45:41.18 0.net
> 義兄に「もめるようなら離婚」と話したのは旦那も知ってます。というか原案旦那。
> 今まで作成した論文やレポートの作成者の名と違うのって、海外だといろいろ面倒らしい。
>
> 旦那の都合で養子縁組が遅れたことが今回のトラブルの原因だから、こじれそうなら離婚して私は子供たち連れて実家に戻り、
> 別に仲が悪くて離婚するわけではないから、私たちは「子供の父と母」として家族として関わっていけばいいやってこと。
> 義兄嫁の暴走が解決したら、改めて籍を入れ直してもいいんだしね。
>
> 義兄や義両親は「離婚する必要はない」と言ってくれてるから大丈夫だとは思うので、養子縁組の手続きに爆走中。

ということなので86の旦那が出した案らしいw
海外絡みの論文書きだと区切りがつくまでは姓名変えたくないのはわからんでもないが・・・

163 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:47:18.52 0.net
>>161
> 女性研究者は結婚するとややこしくなってるのかね。

そうだよ、日本だと女性側が損(ややこしくなるから)、だから事実婚や非婚者が増えるの

164 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:47:56.34 0.net
だから旦那がウンザリしてるんでしょう。
論文に集中できないでしょう。

165 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:48:32.37 0.net
離婚して子供連れて実家に帰るって旦那の発案だよね
ホント似た者夫婦だね
義兄に相談するのにこんな言い方しなくたって普通に奥さん何とかしてって言えばいいだけだし
まあ旦那はどっちでもいいんじゃない?自分はどっちでも楽だもの

166 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:52:58.12 0.net
簡単に子供の姓は変えないでくれ。
子供にとっては驚天動地の出来事なんだから

167 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:53:34.67 0.net
>>165
>普通に奥さん何とかしてって言えばいいだけだし
普通はそうだよね
それすっ飛ばしていきなり「このままなら離婚します!」だもん
義兄も何とかするよとなだめつつ内心「嫁も弟嫁もめんどくせえ」とか思ってんじゃないのかな

168 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:53:42.32 0.net
>>86の場合は婿養子を連れて帰ろうが、離婚して息子を連れて帰ろうが
86実家としては後継確保で万々歳だもんなw

大事な跡取りってカードを義兄嫁や義実家に狙われるリスクを考えたら「離婚」やむなしってかw
しかも旦那の後押しってことは、旦那実家より86実家の方が豊かとかそういう事情もありそうだ

169 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:54:22.32 0.net
まぁ義兄嫁のポジションをチェンジ!して、子供ができれば
みんな幸せ、ってのが彼女を必死にさせるんだろうけど、
やり方間違いすぎててなぁ。

170 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 14:57:53.67 0.net
仮に86の旧姓が田中さんで、旦那側の苗字が山田さんにするけどさ

現状、86の旦那は「田中太郎」で仕事していて
86も「田中花子」になっていて、子供も「田中大介」なんだよね?
で、近々養子縁組して「山田太郎」と「山田花子」になって
子供も籍の手続きして「山田大介」になるんだよね?

>今まで作成した論文やレポートの作成者の名と違うのって、海外だといろいろ面倒らしい。

ってことだけど、結局、旦那も貴方も両方苗字かわるってことになる展開になってるけど
それは大丈夫なの?

171 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:01:19.85 0.net
教授になって研究生活とはおさらばするつもりなんじゃないの。

172 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:05:06.63 0.net
>>170
もっかい読み直してきなね?

173 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:13:33.87 0.net
>>172


>戸籍の処理をスムーズにするため、私と旦那は一旦普通に結婚して新戸籍にしてから、旦那が私両親と養子縁組をするのだけど、
>結婚してすぐに旦那の海外転勤が決まってしまって、姓を変えると手続きがいろいろ面倒だったので帰国してからに延期した。

とあるから、普通に読んだら
田中太郎さんと山田花子さんが結婚して
一旦田中太郎(筆頭)と田中花子さんになり
その後、養子縁組をして山田太郎さんと山田花子さんになる予定が
海外転勤で田中姓のままで海外にいき、子供までできて
やっと日本に帰ってきたけど、義兄嫁がごちゃごちゃ言ってる、ということだと思うんだけど、違うの?

174 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:13:53.43 0.net
なんかもりあがってるけど、質問します。
義弟の娘が今年三才で七五三を来月するそうなの。
それで今日義弟嫁にスーパーで会って立ち話をした時に
「物はかぶると困るし、服は小さくても気に入るかうるさいから
お金にして下さいね。」と言われた。
何かわからなくて「何が?」と聞いたら「何しらばっくれてんですか
七五三のお祝いに決まってるでしょうに。子供いないとわからない?」
と喧嘩売られました。

小梨ですが今まで兄の子の七五三にお祝いあげたことないです。
冠婚葬祭の本にも書いてありません。
皆さん普通にあげてますか?

175 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:15:12.85 0.net
>>174
ググればいいのに

>七五三のお祝い金について
>七五三は内輪のお祝いなので、お祝いを贈るのは身内、またはごく親しい方だけとなります。
>【お祝い金の相場】
>ご近所や知人:3000円〜5000円程度
>親戚:5000円〜10000円程度
>祖父母:10000円〜100000円程度(祝う内容によってピンキリです。品物を贈ったり、費用を負担したりする場合もあります)

176 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:15:39.85 0.net
>>174
家や地域による。
祝いの類はなーんにもしない所もあれば、結婚式かと思うような豪勢さの所もある。

177 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:16:09.08 0.net
>>174 私は自分の兄弟の子には、大した金額ではないけどあげた。
旦那の妹の子は遠方だし、普段から付き合い薄いからあげてない。

そんな嫌味言われてまで、あげなくてもいいと思うし
義母にこんなこと言われたけど、あげる無きゃいけないのかって
聞いてみたら?

178 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:16:51.72 0.net
>>161
そんなことも知らんのか

179 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:21:22.41 0.net
> 今まで作成した論文やレポートの作成者の名と違うのって、海外だといろいろ面倒らしい。

「海外だと」だから、帰国した今が変更のチャンスなんじゃないの?

旦那が海外で仕事しやすいように、婿養子縁組を帰国するまで延期してたら滞在期間中に子供が出来ちゃった
やっと帰国できたから、当初の予定通りに養子縁組を再開しようとしたら
義兄嫁が子供ができないせいで横槍チャチャ入れてきてうざい死ね
って話だと思って読んでたよ

180 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:21:57.08 0.net
>>173
自分の書いた>>170読み直しなよ
逆になってるよ

>仮に86の旧姓が田中さんで、旦那側の苗字が山田さんにするけどさ

>現状、86の旦那は「田中太郎」で仕事していて
>86も「田中花子」になっていて、子供も「田中大介」なんだよね?

181 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:22:58.51 0.net
>>174
地域差あるから、相手から指定があってラッキーともいえるかも

うちの地域は内輪事なのでお祝いは特にしないんだけど
旦那の地域は数千円程度のお祝いのやりとりがあって
義兄の子の七五三の時、知らずに渡さなかったのに
自分の子の七五三の時、義兄からお祝いもらってメチャクチャ焦ったことあるよ

182 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:26:39.20 0.net
>>180
ああ。確かにスマソ

86の苗字が高橋で名が花子
旦那の苗字が島田で五郎とする

高橋花子さんと島田五郎さんが出会って
結婚して、島田花子さんと島田五郎さんになって
その後、養子縁組をして高橋花子と高橋五郎になる予定が
転勤により延期、さらに子供(祐介)ができて
現在は、島田五郎・島田花子・島田祐介
で、近々養子縁組をして、高橋五郎・高橋花子になって
さらに子供の苗字も変える手続きをして、高橋祐介になる、と

んで、やっぱり、苗字全員かわることになるとおもうんだけど、それは大丈夫なの?

183 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:27:28.88 0.net
>>174
義母に言われたことそっくりそのまま言って聞いてみればいいし

184 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:27:36.96 i.net
実兄が不妊らしいから
家の子供関係の御祝いは貰わない

185 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:29:29.81 0.net
>>174
うちの地域だと七五三は「内輪のお祝い」扱いだから要求するのが非常識だと思うよ。
わざわざお祝いへ呼ばれたり、着物を見せにこられたら「その子にあげるお年玉の半額程度でキリのいい金額」を包む程度かな

義母さんと関係良好なら「義弟嫁さんにスーパーで会ったらこう言われたんですが、どうしましょう」って聞くのがいいと思う。
できれば現金じゃなく図書券やおもちゃ券にしたほうが「相手のいいなり」じゃなくて今後が楽だと思う
金券渡して文句言ったら「今後関わりません」ということもできるしね

186 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:29:38.78 0.net
地域によって違うから義母にそのまま聞くに一票。
うちの地域は七五三は神社行って写真撮るくらいだな。
しない人もいるかも。
節句は大々的にするけど。

187 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:29:41.89 0.net
>>181
そういうのがいちばん困るパターンだよね…
前もって言ってくれた方がありがたいわ

188 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:36:53.58 0.net
っていうか、何で同時に提出しなかったんだろ
婚姻届と養子の届出、同時に提出できるよ

189 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:37:39.80 0.net
さんざん書いてるじゃん

190 :名無しさん@HOME:2014/09/30(火) 15:40:52.50 0.net
>>188
いや、海外云々というけど、婚姻届自体は出してる時点で
片方は苗字変更して色んな手続きをする必要があるわけでしょ?
それをするのなら、旦那側がやろうが、妻側がやろうが、同じだから
普通なら同時に出すよね?

総レス数 1003
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★