2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちが語り合うスレ47

1 :名無しさん@HOME:2014/11/09(日) 06:25:45.17 0.net
前スレ
毒親育ちが語り合うスレ46【転載禁止】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1413896836/

※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも
※普通の家庭で育った方は書き込みをご遠慮ください
※このスレは転載禁止です

◆既女ならではの話はこちらで
鬼女板のスレは消滅した模様です・・・

◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった42 毒親 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1414918284/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家10【介護要員】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1411422160/
◆一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/
◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/

202 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 17:41:14.62 0.net
>>199
対処法って言うか、発達障害の最初のほうに、問題行動を強める原因として書かれてたけどね。
こだわりが強い・自分に嘘をつけない性格のせいで、違うと思ったことを流すことが出来ずKY発言をして周囲に馴染めず孤立する。
ここでいう、自己愛者に対して嫌味を言わずにはおれないと同じようなこと。
おかしな意見を受け入れたような態度が取れない。
それを反抗的と見た母親や教師が説教すると、本人は真面目に正しいと思うことを話しているだけなのになぜ叱られるのか分からず、
混乱してますます反感を強めて反抗的な態度が加速する。
よって、発達障害に頭ごなしに注意や説教をするのは絶対にやってはいけないことだと。

毒親への対処法の参考にならないか、アスペスレも見ていた事あるけど、
みんなスルーが1番。それおかしくない?とかの意見は避ける。頭ごなしは論外。だった。

203 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 17:44:37.14 0.net
>>201
自分と正反対の体験談は話ずらしに変換されちゃう

204 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 17:49:49.64 0.net
>>172
>良かれと思ってしてくれている事なら、
>まずは気に掛けてくれている気持ちにありがとうって思うけどね

感謝する気持ちは大切だと思う。

良かれと思ったアドバイスもあるだろうけど、このスレには
ただ単に上から目線で自分語りしたいだけの書き込みも多いよね?

的外れにもほどがある。
そんなのにまで感謝しちゃうんだとしたら卑屈すぎ。

205 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 17:50:38.86 0.net
>>200
毒連鎖こわい;;

206 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 17:54:15.74 0.net
>>204
だから的外れと思ったらスルーすればいいだけの事でしょ?
あなたは雑談する時にいつもそれは上から目線だとか自分語りだとか批評するの?
ディベートじゃないんだから

207 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 17:55:37.56 0.net
>>204
どういう書き込みが多いかって話に異論があるわけじゃないんだけど

>的外れにもほどがある。
>そんなのにまで感謝しちゃうんだとしたら卑屈すぎ。

感謝してる人にまでケチつけてどうすんよ
そんなの的外れ!的外れに感謝するやつも駄目!って子どもやんけ

208 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:03:21.19 0.net
作品スレとかで自分語りは正直うっとうしいけど
ここは体験談からくる自分語りが多少混ざるのはしょうがないよねえ・・・
なら自己愛者に嫌味言ってしまうっても自分語りだし
同意できるものには違和感無くレスして違う意見は自分語りうざいって言ってるようなもんだよねえ
うっとうしいなと思うほどの何十行にも渡る自分語りは自分はスルーしてる

209 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:05:06.21 0.net
>>202
スタンスがまるっきり違うんだね。
対処方法を念頭に置きながら読むとそういう理解になるのね。

もうしわけないけど、私はそういう感覚まるっきりないんだわ。
知りたいのはとにかく判別法。分かったら距離を置く。
理解する気も共存する気もナッシング。多分同じ文章を
読んだと思うけど、心にとまったのは判別法だけ。

あと、自己愛にイヤミを言わずにはいられない人は、
怒らせるのを知っててやってるっぽかったから
認定はむずかしいんじゃないの?抗議のつもりでわざとって
言ってたはず。

それよりは、長文の最初の数行だけ読んで的外れな自分語りを
始めちゃう人をADHD認定するほうが信憑性高いと思う。

まあ今日は暇すぎてついうっかり前からつついてみたかった
蜂の巣をつついてみちゃったってだけなんで。ここ2ちゃんだし。

せっかく丁寧なレスをくれたのに、なるほど頭ごなしだとおもしろいのね。
と、思ってる自分がいたりする。ごめんw

210 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:12:47.96 ID:3HmoezQbq
なんか今日ギスギスしてるね
毒の相手だけでたまるものが色々あるんだから
ここくらいはリラックスリラックス

211 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:09:11.22 0.net
>>209
距離を置くとスルーって何が違うの?
判別して会社の上司がアスペだったらできるだけスルー=必要以上に関わらない=距離を置くじゃないの?
まさか会社辞めるの?

212 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:11:57.43 0.net
>>207
そういう意味じゃなくってさ。
毒子で異様に卑屈な子っているじゃない?
親の洗脳がとけてないのかなと、老婆心ながら思ったわけよ。

自分がした相談を、
気にかけてくれてない自分語りしたいだけのレスも、
気にかけてくれていると脳内フィルター通して感謝する。

↑卑屈でしょうよ。毒子じゃなきゃそんなことしないよ。

誤解があるようだけど、面白半分で蜂の巣つついただけだから、
顔真っ赤でもプギャーでもふぁびょーんでもなんでもないよ?

213 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:12:30.41 0.net
>>209
>せっかく丁寧なレスをくれたのに、なるほど頭ごなしだとおもしろいのね。 と、思ってる自分がいたりする。ごめんw

こういうことを最後に必ず付け加えないと気がすまないところがひねくれ者だって散々言われてるのに
自分じゃ気付かないんだなあw

214 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:15:48.23 O.net
毒母が発達障害っぽいから、>>202の人が言っていることが分かる。

特に、
>よって、発達障害に頭ごなしに注意や説教をするのは絶対にやってはいけないことだと。

↑これやると手がつけられないくらいヒステリー起こすよね。

215 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:16:42.04 0.net
>>212がものすごく捻くれている件

216 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:21:42.67 0.net
>>212
あなたは発達障害がどういうものか凄く知ってるんでしょ?
文章の一部を読んで早とちりなレスをしたとして、気にかかったからレスしてるんだよ。
ADHDは別名注意欠陥障害でしょ。注意不足なだけで、いつも真剣で真面目なつもりなの。
それなのにそうやって周囲からいい加減とか気にしてないから間違うとか誤解されてるのがADHD。
気にかかったフリをして自分語りするようなのは発達障害じゃないそれこそ自己愛とかじゃないの。

217 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:23:23.39 0.net
>>211
上司は距離が十分にあるから別に気にしないかも?
気をつけてるのは個人的な会話を交わす相手。
友人には絶対にならない。

>>213
そうだよひねくれ者だよ?で?
2ちゃんで取り繕って人格者だと思われたいと思わないし、
2ちゃんでひねくれ者だってばれたって痛くも痒くもない。
とっくの昔から気がついてるけど直す気も直す必要性もないと思ってる。
リアルではそれなりに取り繕ってるから心配しないで。

218 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:35:04.14 0.net
>>217
どうした?どこかで嫌な事でもあった?

219 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:35:36.97 0.net
だから対処法ってのは距離をおくに置けない場合ってことでしょ・・・
毒親なんだから

ホント本脈読めないなあ

220 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:37:42.06 0.net
リアルだったら216とは真っ先に距離を置くわw

221 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:38:55.36 0.net
>>216
そこまで細かい言葉尻をとられてもねぇ・・・。
じゃあこっちも言葉尻を取るけど、
「気にかけてる」という一般的な日本語と
ADHDの「気にかかった」という言葉は意味が違うよね?
前者は「相手の身の上を心配して」という意味で、
後者は「こだわりの単語やフレーズがあった」ってだけ。

たまたま使った単語でスイッチ入ったADHDに横レスされて
まぜっかえされた挙句に感謝する?ありえないわ。

222 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:40:36.88 0.net
>>219
そういう状況に身を置かないから対処法は必要ない
って書いたつもりだったんだけど?
行間読めない障害の人?

223 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:41:20.43 0.net
>>220
お互い様だわよ
気があってよかったね☆

224 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:41:46.68 0.net
>>209
長文自分語り乙

225 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:45:45.01 0.net
>>224
アンカーも打ってるし相手もそこそこ長文でそれに返事しただけよ。
いきなりの自分語りと同列にしないでね。
気に入らないと思ったらスルーすればいいだけの事でしょ?

226 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:46:07.90 0.net
>>217
的外れな自分語りをしてADHDだと判定されたものです

自分としては、相談の人とかなり対応パターンが違うので、
個人的な体験談でも相手から見て参考になるかもしれない、という思いで書き込みました
正直自分が発達障害の傾向があるかもしれないと感じることはあるけど、
ここ雑談スレですよね?
真面目な気持ちで書いたのに、面白半分で自分語りと揶揄されるのは納得いきません

そろそろこの流れやめて元に戻しませんか?

227 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:46:38.23 0.net
209がブーメラン過ぎて腹いたいwwwww

228 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:48:17.20 0.net
自覚の無い発達障害が1番たちわるい典型ですなあ

229 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 18:55:23.84 0.net
何のスレだよ

230 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 19:02:18.14 0.net
かまってちゃんか発達かわからないけど
1人自分は上から見下ろしてる気になってるのが暴れてただけ

毒母が今日は自分の誕生日とわざわざ押しかけてきてアピりまくってうるさかった
搾取子2人で同居してるんだけど毒母は子供の頃から私らの誕生日なんて祝ってくれなかったのに
自分の誕生日は1ヶ月も前からアピりまくってプレゼントを用意させ
おきまりの「つまらない物を買って来た」「下らないことにお金使って!」で不快にさせるを繰り返してたから
別居してからは誕生日アピに来ても「ふーん」「そう」で済ませてんだけどまた今年も来た
こいつには学習機能ってついてないんだなーと思ったわ

231 :229:2014/11/12(水) 19:04:36.14 0.net
うちは実家から片道2時間半かかる上に
来ても絶対玄関から中には入れないのに毎年毎年よく来るわ
どうせ何ももらえずに追い返されても「可哀想なあてくし」アピの材料にするんだろうけど

232 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 19:05:18.82 0.net
自分はひねくれ者の自分語りでも許されるけど他人の卑屈や発達や自分語りは絶対許さない発達自己愛者が暴れまくりのスレ

233 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 19:06:42.22 0.net
>>204
上から目線なのは露骨な荒らしに多かったような。
話が自分の体験談になるのは普通じゃない?
こういうとき自分はこうしたみたいな。

234 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 19:07:36.19 0.net
毒親予備軍の集まるスレ

235 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 19:07:51.29 0.net
どっちのサイドも叩く相手に飢えてたんだよ。毒子の集まりなんてこんなもん。

236 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 19:08:24.29 0.net
はいはい
自演タイムはもう終わり
巣にお帰り

237 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 19:10:36.63 0.net
(´・ω・`)ショボーン

238 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 19:11:05.04 0.net
>>233
自分と同意見以外は上から目線の自分語りに感じる人だから言っても無駄。
人のレスに卑屈とか的外れとか、上から目線もいいとこなのには全く気付かない発達障害者。

239 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 19:15:14.99 0.net
毒親から脱出する引きこもりのスレ8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1397032227/l50
此処に居なかった?このひねくれ者

240 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 19:19:29.78 0.net
毒親スレってたくさんあるね

241 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 19:35:14.86 0.net
毒母がPTA会長に推薦されて「やりたくないわ〜」とか言いながらニコニコ
本人は自分に人望があるから推薦されたと思ってるけど、私が成績優秀で品行法制なのと
専業主婦で暇そうなのと、みんな面倒臭くてやりたくないから推薦されただけ
自分の実力じゃないからw
大体、ああいう役職をやりたがる奴って毒

242 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 19:35:48.06 0.net
品行方正だったわw

243 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 20:58:27.96 0.net
>>242
ルールを守るよ!って感じはすごく伝わったぞw

そういう母を持つと疲れるね。

244 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 21:14:02.82 0.net
吐き出す。毒ではないかも、スレチだったらすまん。

小さい頃、食べることが怖かった。
食べて気持ち悪くなったらどうしよう、で外食はほとんど出来ず。家でも最低限しか食べなかった。虚弱児で、140cmなのに30kgなかった。
なんでこんなに食べられないか、全然意味がわからなかったけどある日父親とテレビ見てて原因がはっきりわかった。
母の「弟くんはは食べれて偉いねーあんたも一杯食べなさいよ」の呪文が子供の食べれない原因ってやってて、まさに私だ!となった。
父親と目が合ったが、にやけただけで何もしてくれなかった。

245 :名無しさん@HOME:2014/11/12(水) 21:38:40.08 0.net
>>244
小さい頃って食べるのが遅かったり、食べ物に好き嫌いが多かったりしがちだから、
叱られて嫌な記憶が残りやすい場面だとは思う
でも同じような気に触ることを、何度も繰り返し言われていたのなら、親の方に問題があるのかも

あと、父親が問題をわかって放置しているようなのが気になる
食事の場面に限らず、子供を妻や夫の非をあげつらう道具にしたり、無言の圧力で味方につくよう仕向けるのは立派な毒だと思う
やっぱり夫婦に信頼がないのは子供を傷つけるよね

246 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 04:07:32.25 0.net
ちゃんと育てられないなら産まないでほしい。吐き出しですごめんなさい

自分も妹もメンヘラになった。毎日辛いって言ってる
カウンセリングも行ったけど悪いのにひっかかったらしく印象が最悪になりもう行きたくない
そしてそのカウンセリングを紹介してきたのが行きつけの医者だったからそっちにも行けない
本当にド田舎だからいい病院がない。あっても予約して2時間待ちとか。もう嫌だ

247 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 05:34:15.39 0.net
>>246
カウンセリングには相性があるので難しい。特に田舎で選択肢が少ないと、合わないカウンセラーしかいないってことにもなりかねない。でも、カウンセリング自体に嫌悪感を持つ必要はまだないと思う。たまたま悪いカウンセラーだったのかもしれないし。
もし言えるなら、かかりつけの医者にはダメだったと正直に伝えてもいいと思う。
田舎だと噂が広がりやすいから心配だろうし、なかなか人を信頼できないかもしれないけど。
詳しい事情はわからないけど、妹さんとの関係が良さそうで良かったと思った。

248 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 06:20:35.75 0.net
吐き出しにレスしてしまった。ごめん。

249 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 06:57:59.25 0.net
脊髄反射がとまりませんねw

250 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 09:46:01.66 0.net
もしかしてもう一つのスレないとか?検索すらしてないけど…
前もレスするな、言われてもできない人だっているんだからってゴネてたのがいて
突然好きなようにテンプレ変えて新スレ立てたんだよね
それもスルーされて、こっちのスレは続いたわけなんだけど
もしあるなら、あっちに帰ればいいのに

251 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 10:38:37.92 O.net
親の夫婦仲の悪さは異常だった
さらに異常なのは絶対に離婚しないこと

嫌だったのは姉が家庭のいざこざを全部わたしのせいにしようとしたことだ
わたしが育てにくい子だから親は苦労してるという問題のすり替えをされた
そういう意味では家庭の中に何か問題がある時に無意識だったり弱かったりする者が犠牲になるんだと思う
家族のパワーバランスでわたしはいちばん下にいたのかも知れない

252 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 10:58:55.76 0.net
毒と縁切りした人に質問です。
親戚関係の付き合いはどうしてますか?
毒との縁切りの副作用として、疎遠やむなしという感じなんでしょうか?
毒が親戚に対する不義理を材料に脅してきたり、親戚をすり寄らせ、
支配権を奪還してきそうな気配が漂っています。
どうしたものでしょうか?
こちらからは恨みがなく、こちらに対して悪気もない親戚が間に入るため、
態度が決まらず困っております。

253 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 11:00:12.42 0.net
毒が親戚を丸め込んでて
親戚も毒と関わりたくないから虐待にも目をつむってたんで丸ごと切ったよ

254 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 12:07:36.62 0.net
まあ別に付き合ってもメリットないしね

255 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 12:18:55.10 O.net
>>252
親戚が毒親の言い分を鵜呑みにしてすりよってくるなら、こちらが親戚に対してなんとも思ってなくても切る……かな。
あくまで自分のケースだけれど。

>こちらに対して悪気もない親戚が間に入るため

こちら側が毒親と関係を修復したいと思ってないのに、悪気なく近寄ってくる親戚は関係修復が目的なんでしょ?
(毒親にそそのかれているにしろ)
それに承服するつもりがない以上は、疎遠にするか関わらないのが精神衛生上はいいと思う。
それに今後関わる度に持ち出されかねないよ。

別にそれは悪いことじゃないし、自分の身を守っていく為に必要な行為なんだから必要以上な罪悪感を抱く必要もない。

256 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 12:24:53.99 0.net
>>251
夫婦仲が悪いと、子供がタゲになって結束するからね

257 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 14:04:52.25 0.net
>>253
私もこれ。
従姉妹はいい子だったしヘコんだけど
毒親愛玩のみと絶縁するのは難しい。
介護も葬式も関わらない覚悟だと親戚も丸ごと切るしかないかなーと思うよう

258 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 15:30:33.42 0.net
>>257 で、放置すると勝手に内ゲバという黄金パターンw

259 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 18:01:27.31 0.net
母はやたらと性に厳しくて、男の子と付き合ってる普通の女の子のことをバカにしてた
今その子たちは普通に家庭をもって暮らしてる
それを見て、あの子たちだって、あんなふまじめな子たちだって結婚したんだから、あんたにできないはずは無い!って毎日言ってくる
朝から晩まで監視してプライベートも何もない状態にしてこう仕向けたのは母なのに

260 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 18:08:09.34 0.net
中学から私学で、しかも男子校・女子校一択は
管理毒の可能性高い

261 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 18:44:31.24 0.net
毒家庭にいると疲労度が半端ない

学校・職場で疲労して、普通の家庭なら
家かえってゆっくりできるのに、毒が一匹いるだけで
捕捉されて(幼いと虐待)愚痴きかされて
理不尽な要求をあれこれしてくる。

不眠状態が何十年と続くのと全く同じ

262 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

263 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 19:23:57.74 0.net
クズ親の携帯番号 アドレスなどが分かっているなら
片っ端から怪しげなサイト 通販サイトに登録してやるのも一つの手だよな

264 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 19:46:29.65 O.net
母の父親は相当態度の大きい親分面した男だったそうで。
政治家になるつもりのようだったと母から聞かされたがその前に病にかかって死んだそうだ。
バチが当たったんじゃねえのと内心思った、相当周りを振り回したDQN男の武勇伝のように聞かされたが。
その父親そっくりの性格の母も先日死んだ、乱暴者同士2人であの世で幸せに暮らせ。

265 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 20:18:39.24 0.net
毒親が早死にした人はいいな〜

毒親には2通りあるね
死ぬ死ぬ詐欺をしながら搾取子をサンドバッグにしてストレス解消して長生きするタイプ
好き放題やって、自分に甘くしていた結果病気になって早死に

うちは毒母が前者で、毒父が後者
毒母はちょっと前に死にかけたが、生き残ったらしい
毒父は好き放題食べて糖尿病
そこで改心すればまだ助かったのに、インシュリン打ちながら好き放題やってたら癌になって死んだらしい
自業自得だけどね
メタボってて医者からも散々注意されていたのに、甘いものや脂っこいものばかり食べていた
その贅沢分、私の食費が削られるから、おやつなんか無かった

266 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 20:39:39.33 0.net
傍若無人の振る舞いのまま逝く毒。
なんか空しくなるんだよな。
借金踏み倒されて逃げられたような感じで。

267 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 20:57:37.66 0.net
いまだに不眠や摂食障害でまいってるなら、
毒を訴えてみるってのもいいかもね。

「被告は原告に対し、幼少期に執拗な罵倒をおこなった。
それは年端もいかない幼児に対して
 『だれのおかげで生きていられるんだ』
 『いやならアパート借りて一人で暮らしていけ』
と、およそ人間の親とはかけ離れた異常なものであった。」
「このほかにも、家の押し入れにとじこめタバコの火を
押し付けるなど、まさに鬼畜の所業ともいえることを連日おこなっていた。」
「これらに加えて、最近も自宅に押し掛けるなど精神的苦痛を
増幅させる行為を警察の諌止にもかかわらず繰り返している。」

ポイント:
・毒一人をタゲること。空気系家族は証人として働いてもらう
・請求額は小額(50万円以下)で、あくまで毒の過去の悪行を世間に知らしめることが目的。
また、これくらいの金額なら弁護士頼むと赤字になるので個人で対応せざるをえなくなる。
・期日前にマスコミや近所に「おもしろい」裁判がはじまることを知らせる。
世間の毒親ブームの風潮から好意的な支持が得られる可能性が大きい
・訴状の理由には、過去の悪行・罵詈雑言を覚えている限り洗いざらい書き連ねること
・期日後に毒から電話がかかってきたら即録音。これで証拠もゲット

268 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 21:45:57.03 0.net
>>266
絶縁中だが、まだ両方くたばってないんで
自分がどんな心境になるのか想像つかん。

ただ、何となく分かる>借金踏み倒された気分
やられ損つーか、好き放題して迷惑かけてそのまま逃げやがってって気にはなるかも。

269 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 21:58:00.50 0.net
毒親が死んでも小さいころにされた、殴られたことや蹴られたこと、
いろんなひどい発言は・・・・心の傷跡は消えそうにもない

270 :名無しさん@HOME:2014/11/13(木) 22:15:37.72 0.net
>>268
あと、今まで毒のために無駄になった人生や時間を実感する。
貴重なものを失った喪失感かな。

271 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 00:01:18.10 0.net
きょう橋の上をあるきながら、
「いま親はいないんだ」と勝手に想像してみた
そしたら、ものすごい心の底から歓喜があふれだしてきた。
あの足かせが外れたような開放感は、なんとも表現のしようがない。

イメージだけでこれだけ世界が変わって見えるとはおもわなかった

272 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 00:38:09.01 0.net
現実世界で愚痴っても仕方が無いのでここで吐かせてくれ
20代後半♂

こっちは少ない金をやりくりしてるのしってて金を無心するクソ親
当日に金が欲しいと言われても困る。手持ちがなくて断ると不機嫌になる。親に金を出さない子供は悪、みたいになる。
金を出しても、子供が親のために金を出すのは当たり前、みたいな態度が余計に腹が立つ
てめぇ、人に金を無心する前に、酒をやめるとか無駄な出費を減らすとか、節約できないの?
何もかもが自分勝手な親。黙ってても、周りの人間が自分の都合のいいように動いてくれると、本気で思ってるふしがある。
子供が働くのは自分のためであって、親のために働いてるわけじゃないんだよ?

まだまだ、はき出したいことはあるけど、ここでやめとく。駄文&長文すまん。

273 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 01:31:10.57 O.net
金の無心する系の毒親って、子に見放されたら生活保護ルートで寄生先を鞍替えするよね。
要は寄生虫でないと生きられない。

うちの毒母は、毒父が死んで年金貰えなくなったら確実に叔父に寄生するだろうと予測してる。
それが叶わなくなったら生活保護だろうなぁ。
私の貯金にも手をつけた馬鹿女なので、私は面倒見る気は一切ないし。

墓の手配もしてたらしいけど、買った所で結局 誰も管理や管理費払ったりがなければ無縁仏と大差ないのではと思う。

274 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 02:28:17.99 0.net
変な宗教にハマって、私の青春時代は放置。
勝手に海外に移住して、海外に外人と再婚して、先立たれて、
ついには末期ガンになって、移住先で良くしてくれてた日本人の友達とケンカ別れして、ぼっちになって。
気が強い女はダメだね。
死んだら死んだで車売って病院代払っといてね。とかテキトーすぎるし。
ああ、めんどくさ。
早く逝けばいいのに。
そして、死後のゴタゴタを済ませて楽になりたい。
ちなみに、私、うつ病。
こんなの乗り越えられるか微妙。

275 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 02:57:29.29 0.net
>>273
うちの毒は持ち家なんだ。
それ以外はあなたと同じ。
うちのは生保は受けられないけど教える義理も無いので放置。
好きに金使ったくせに貯金すらしてないのが悪いんだよ。

276 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 03:01:55.17 0.net
>>274
私は糖質に近い解離ありの妄想障害との診断。
発症のきっかけは言うまでもない。
治療に専念しましょう。
死後の手続きは大変だよね。
けど絶縁して連絡も付かないんじゃ手続きは他の親族がやるだろう。
相続放棄の準備だけしていたら良いと考えてるよ。

277 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 03:15:45.70 O.net
>>274
毒親って計画性なさすぎるよね。
あと車売って病院代払うとかも、車の使用年数や状態によっては売り払う所か逆に金を此方が払わなければいけないんだけど(ソースは家の毒親)そういう所にも毒親って頭が回ってない。

鬱の原因が毒親なのだから、毒親が早く逝きますようにと私も祈ってるよ。無理しすぎないでね。

278 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 09:02:16.72 0.net
ドケチタイプの親もいるよ
子供になんか一切金かけない
学校も行かせない
働いたら家に金入れろ
等々、老後の為に溜めてんだよが口癖

279 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 09:57:50.35 0.net
毒がだす「養育費」ってのは、
基本借金とおなじで返済義務あり

280 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 10:37:46.09 0.net
>>279
まさしくコレだw
おまえの養育費にかかった金全て返せと言わんばかり。
だから成人したら親を養って、世話をするのが当たり前。

281 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 10:49:48.55 0.net
>>278
そういう毒なら周りから一目瞭然だから逆によいかも。
同じドケチでも世間体が大事だから体裁だけは整えるから周りからは金持ちのボンボンと思われてた。
でも、そこらの貧乏人の子より貧しい生活をしていて、小遣いと言えるようなものも貰ったことはない。
高卒で働きだした姉が親に内緒で小遣いをくれた。
姉が自分で働いたお金なのに勝手に自分の物を買ったとおこられていたことがあった。

282 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 10:55:12.73 0.net
まあ仮に返済義務ありとしても、
虐待・罵倒に対する慰謝料と相殺だな

283 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 11:05:59.33 0.net
>>273
普通の寺なら、祭祀者(つまりお布施・読経代くれる人)が
いないと何年かしたら無縁塚直行だよ

284 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 11:11:34.85 0.net
メンヘラな毒に疲れて連絡ガン無視したら捜索願出すとかほざいてて笑った
まあ出しても事件性なけりゃ取り下げられるのがオチだよね
心配してるなんて聞こえのいい言葉も書いてあるけど育児放棄してたやつが言っても説得力ねえwww
底辺パチンカスのくせに変に世間体気にしてて意味わからんわ

285 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 11:14:01.53 0.net
>>279
返済義務がある上に利子で何倍にもふくれる

286 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 11:24:06.16 0.net
他のスレで見たんだけど、

オカマになりたいゴメンナサイという息子に酔っ払いながらも
> 私は跡取りや男の中の男になって欲しくてアンタ産んで育てたんじゃなーいーのー!幸せになって欲しくて育てたのー!
って言う母親の話読んで呆然とした

こんな親も世の中にはいるんだな・・・
自分の親と違いすぎて目眩がするよ

287 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 11:39:06.15 0.net
「親のために生きてるんじゃない」「自分のために生きてるんだ」
これを自覚することから始めよう

288 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 12:37:02.50 O.net
>>278
逆に一本の筋が通ってるんじゃないの?
うちは金掛けるの嫌がるクセに人並みに学校だけは行かせて(とは言っても学校で必要な勉強道具買うの嫌がってたな)人並みを求めてたからな

289 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 12:50:39.09 0.net
>>280
普通は「孫のために使ってやれ」っていうのにね

290 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 13:03:02.63 O.net
>>283
だよね。
それなのに何故 墓買うんだか意味不明。
毒父の借金事件で親戚中から白い目で見られてるし、唯一毒母の寄生先の候補である叔父(独身)は今年で62。
叔父が生きてる内はいいかもしれないが、わずか数年〜10年くらいの為に墓買うとか馬鹿かと。

そうまでして見栄を張りたい世間体命な毒親に失笑する。

291 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 14:03:07.56 O.net
自分の親はハッキリ毒ってほどではなかったと思うけど、なにか変だった
TPOの感覚がずれてるというか、ときどき判断がおかしい
機嫌次第で優しかったり、突然怒りだしたり
一度怒りだすと2、3時間物に当たり続けてたり
まともなときと理不尽なときの差が激しくて精神的にかなりふりまわされた

292 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 15:16:42.65 0.net
育った家庭だけじゃなく親類縁者精神的に異常者揃いなんですけど…酷過ぎてなんかの祟りとか呪いじゃないかと思う。

293 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 16:47:40.53 0.net
>>287
これ、本当に大事だね。
なかなか実践できないけれど、忘れちゃなんねえ。

294 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

295 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 17:29:35.15 0.net
毎年、いやいやながらも、年末年始は、毒親の両親の実家に帰っていたんだけど、
親が年老いてきたのか、今年「弟はまったくあてにならない、介護頼むわ、よろしくね」と当然のように言われて唖然とした。

介護なんて当然、溺愛された弟がやるもんだと思っていたよ。
そんな弟(独身)は正月だろうが、実家によりつかない。

もう実家に死んでも帰りたくない。
でも、どうぜ12月になったらネチネチ「帰ってこい」って言われると思う。

実家に帰らない理由をなんて言ったらいいかなー、「仕事で」と言ったら、
仕事先に電話されそうだし、正月旦那と旅行でと言ったら家にこられそうだし、
友人と旅行でと言ったらどんな友人だと詮索されそうだし、

インフルエンザでドタキャンとかがいいのかなー、とにかく自分の思い通りにならないと
しつこく鬼にように旦那にまで連絡とってくる親なんだよ。

今回、実家に帰ったら、また「介護して」っていろいろご馳走されると思うので、絶対に
帰りたくない。

296 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 17:52:19.11 O.net
>>293
同感

297 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 19:41:28.91 0.net
毒親だと気付いて無かった頃、性同一性障害カミングアウトしたら「俺の家系からそんな奴が産まれるわけない」って、無かった事にされたなぁ。

298 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 20:58:52.36 0.net
>>295
思い通りにならないと詮索とか旦那に連絡とってくるとか、うちの毒親そっくりw
ちなみにうちの愛玩は兄。
いまはまだ介護してクレクレと言い出さないけど、そのうち言ってきそうだわ。

299 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 21:23:06.09 0.net
>>279
子供にたかる気まんまんだから、年金にも入ってなかったし、ろくに貯金もしてなかった>毒母
海外旅行や宝石なんかで派手にやってたが、子供にたかる気だからできたんだね

まさか搾取子にも愛玩子にも逃げられるとは思ってなかったんだろうなw
私は学校でたら飛行機の距離に逃げたし、愛玩子は毒父が死んでから逃げたっぽい
私と違って、愛玩子は高額なプレゼントや食べ物を貰っていたくせに・・・マジクズw

300 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 21:27:08.14 0.net
ほんとほんと 愛玩子は底辺大の莫大な学費も出してもらい、車も買ってもらい
海外旅行に豪華な挙式…全て親がかりだったくせに、搾取子が反旗を翻したら
まんまとそれに乗っかって逃げやがったw ぼくちんはお金なんか貰ってないwだとさ
どこまで図々しいんだ

301 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 21:30:52.11 0.net
>>295
絶縁すれば良いのにどうして電話を取るの?
実家に帰るの?
「子供の頃に虐待されたから、老後の面倒は見たく無い」「可愛がっていた弟にみてもらって」と正直に言えば良いじゃん
仕事先に電話をしてくる対策には上司に「親がボケてきて」と言って、いないと言ってもらうのは無理?

私は遠くに逃げて洗脳が解けてから「あんた達のことは前から嫌いだった」「過去の虐待のことは忘れない」「二度と連絡するな」と手紙書いた
そうしたら返事が来て「オマエの言葉で深く傷ついた」「辛い思いをさせたが、もう過去のことでどうしようもないから諦めろ」だとw
謝罪は一切無しw
徹底的に無視し続けたら、もう何も言ってこなくなったよ

302 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 21:41:26.87 0.net
>>300
愛玩子はエアコン付きマンション、家具は全部新品で家賃は毒父が全額こっそり払ってた
私はボロアパートでエアコンなんて無い、買ってくれた家具は照明とコタツのみ、家賃は全額私
差し入れは私にはスーパーで買ったもの、愛玩子ちゃんにはお寿司
毒母は愛玩子ちゃんは1度も殴らなかった
刑事事件の関係者になっても、庇い続けた
一方、近所で何かがあると「オマエがやったんだろう」と一番に疑われた私
毒母の虫の居所が悪いだけで殴られた

ここまでエコ贔屓されて、毒親を捨てた愛玩子ちゃんw
死ねば良いのに

総レス数 1009
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200