2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちが語り合うスレ47

303 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 22:11:49.63 0.net
うちは貯金してたよー
退職金入れて6000万
おやつもおもちゃも洋服も買ってもらえなくてすごく辛かったのに
これだけ貯めてて笑っちゃった
年金もかなりもらってるし、祖父母の遺産も少しはあるから
裕福な生活ができるよね
慰謝料が欲しい

304 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 22:25:49.18 0.net
>>303
死ねばお前のものだ 減らさないように監視しとけ

305 :名無しさん@HOME:2014/11/14(金) 22:42:04.00 0.net
>>301
絶縁するのが一番簡単なんだろうけど・・・・

虐待は、絶対「しつけのために少々叩いたことはあるけど虐待はしていない」
「弟だけを可愛がった覚えはない」「あほなことぬかすな」と言うと思う。

仕事はわたしメンタル面で小さな病気を持っているし
(両親とのトラブルが主な原因だが、そのことを言ってもスルー、病は気からだと言われた)、
私の年齢もあがってきたので派遣の仕事も徐々に来なくなり、現在仕事には行っていない。

郵便局の年賀状のバイトに行くので年末帰れないと言うのが一番楽かなと思ったけど
そしたら、母親は絶対、なんのかんの理由をつけて近辺の郵便局に電話しまくると思う。

他のバイトに行っていると嘘をいうことも考えたが、「仕事に行っている=両親の介護に行けない」
なので、両親はそんなことを言ったら、目の色を変えて電話してくるだろうと思う。

特に正月帰らないと、ひっくり返したような騒ぎをあの両親は起こすだろうと思う。
(今から虎視眈々と正月に私をご馳走接待して機嫌をとることを考えていると思う)

今年、父親が一週間検査入院するのに、母親が「毎日看病に来い」と言ってきて、
わたし無視したら、親戚巻き込んだ、すごい騒ぎになったもの。
(そんな騒ぎが今年4回ぐらいあった)
(とくに父親がどこが痛いあそこが痛い、これは末期ガンに違いないと妄想してさわぐ)

これから先、冬になると私は精神的にさらに不安定になるので、もう騒ぎは勘弁してほしい。
マジでどこかに旅にでも出たいと思って、年末年始の旅行を調べてたが通常の3倍ぐらい
値段がするので、これは無理だわ・・・・と思った。

年末年始のことを考えると今からキリキリ胃が痛くなって不眠症がひどくなって来る。
気が弱くてすまん。

306 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 00:07:38.87 0.net
私も年末年始はもう無理だな・・
数年前から毒に薄々気付きつつも本心では認められていなくて、
去年は数日仲の良い親子として過ごして出掛けたりした
でも今年の間に自分の意識がすっかり変わってしまって、
今年はもうそれはしたくない
今までで私の時間と精神は十分あの人に捧げたと思う

307 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 00:28:50.16 0.net
今思い返せば毒母には自分のやりたいことをことごとく阻止されてきた
危ないだのなんだの適当にそそのかれて
大学の時も友達と遊びに行くのを禁止された
懸賞であたったスキーも行くのを禁止された
ウェアまで買ったのに一度も着ずに終わった
いろいろ難癖をつけて新しいことにチャレンジできなくなってしまった
毒から徐々に解脱して近所に散歩にいくことさえ危ない、ちょっと買い物に出ることも
そんなの行かんときな…ああ、この人私がやることなすこと全て否定してきたんだって
ようやく気付いた
なんだかわからないけれど、大学受験だって自宅から通えるところしか受験しちゃ
いけない気がしていたけど、妹は一人暮らししなければいけない遠くに行った
なんだかわからないけれどっていうのがどんだけ多かったか
洗脳されていて自分で選んだ!選んだ!と自己責任論ぶつけてくる
選びようがなかった、が本当だ

308 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 00:31:02.18 0.net
あの人が勧めることはもう全部否定しようと思う
否定することをやってやるよ
うるさいって怒鳴ってきても、うるさくしてやる
怒鳴って静かになったら効果あったイヒヒって感じなんだろうなと
だから怒鳴ってきたら、ずっと怒鳴り返してやる
効果がないって学習させるしかない
あれは動物

309 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 00:57:51.01 0.net
>>303
似てるかも
うちもお金はしっかりあるけど、小遣い貰った事なかった
だから漫画は友達に借りることができた時だけ読めるもの(図書館にないから)だったな
幼稚園児の時、ふんだんに小遣いをもらってる友達にお菓子を「おごって」もらっていた
たぶんその子が生涯で一番回数多く私におごってくれた人かもw
ばかみたい

310 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 02:06:05.85 0.net
>>290
多磨霊園とか行くと、立派な墓石なのに何年も人が参ってなくて草ぼうぼうの墓とかよく見かけるよ

311 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 02:28:30.18 0.net
母は極度の心配性の過干渉、父はアスペ系でそもそもまともな人間関係が築けない無関心
二人とも謙虚に学ばない所と、対等な話し合いができない所、子供の自由で素直な感情表現を嫌う所は似てる
微毒だけど自分が発達障害気味なのもあって常に評価を下げられてたし相性は良くなかった
もてないし他人との関わり方も下手すぎて一生一人を覚悟してたけど、運よく職場で出会った温厚な人と付き合えて緩和してきた
一緒に暮らして出かけるときに忘れ物したりしても馬鹿にされたり非難されない、なくしたら一緒に探してくれる、落ち込んだり機嫌悪くても話聞いてくれるとかしてるうちに
弱いところも見せられるようになって、生まれてはじめて本当に安心感みたいなものを感じて赤子返りしてる気分
生まれてからずっと抑うつと不安障害気味だったからそれが当たり前だと思ってた
今ある意味感情の振れ幅が大きくてしんどいけど落ち着くといいな

312 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 03:09:02.17 0.net
自分も毒母がもう少し早く死んでくれてたら、どれだけ楽だったかっておもうよ
家庭内で相互不信を植え付けて家族をぶっ壊したり、もう老人と呼ばれる歳なのに自分勝手で年甲斐もなく喚き散らして幼稚な振るまいしたり、恥を恥とも思わず、どんだけ人に迷惑かければ気が済むんだって

313 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 03:12:39.41 0.net
>>305
虐待かしつけか決めるのは、子供であって親じゃないよ

314 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 03:17:45.49 0.net
>>293
自分が充実できれば、自然に子供に優しくなれる。そこからは、陽の連鎖がつづく

315 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 03:33:56.85 0.net
>>300
うちも偏差値50の底辺大の愛玩子の学費だしてたな
行っても行かなくても同じなような大学

316 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 04:30:07.11 0.net
>>315
よそのうちの高卒の子のことを「あのうちは今時、子供を大学にもやれないのねw」と優越感に浸るためだよw

317 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 05:33:46.19 0.net
毒は一挙手一投足観察して絡むネタあさってるからな。
毒といっしょにいると疲労度合がハンパない

318 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 06:19:47.08 0.net
自分が狂ってるって自覚したから荷物持って家を出たけどどうしようかな。女売ればなんとかなるかしら

319 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 06:22:57.72 0.net
タクシー免許でもとれば

320 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 06:46:10.90 0.net
パワーが残ってるなら、防衛医という手もある

321 :273:2014/11/15(土) 07:30:47.79 0.net
コメント下さった方々、ありがとう。
やっぱり毒親育ちだと病気を患いやすかったりするもんなんですね。
私は一人っ子かつ、毒親は親戚とも縁を切ってるから、死後は全ての相続を放棄しようと思います。
海外に買ってあるらしい墓で勝手に永代供養してもらうえばいい。

322 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 07:37:27.54 0.net
>>316
その高卒の子に1000万つけるかつけないか、の差でしかないのにね
底辺大なんて

323 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 08:48:09.31 0.net
>>310
祭祀者がいても来ないだけかもしれないけど
○○霊園っていう名前の公園墓地系はお寺のお墓と違って
使用権を買って管理費を先払いするから
子孫が絶えちゃっても管理費がつきるまでは墓石を捨てられたりはしないよ
管理費がつきて払ってくれる人がいないと
霊園のすみっこにある無縁塚に放り込まれて更地にされて再販される

324 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 08:54:41.13 0.net
さんざんこっちにストレスで一方的に
キチガイ精神病てめぇは汚物ぐらいの勢いで怒鳴り散らしてきたのに
次の日何事もなかったかのようにいろいろ押し付けてきて
そんな態度とるお前がおかしいもうちょっとしっかりしてで一切何とも思ってない事に
唖然とした。なんで期待なんてしてたんだろ
しまいにゃ近所中に聞こえるように怒鳴るし
親戚にもいつもああだから〜とかまいてるし
もうなんか悲しい通り越してどうでもよくなってきた
今まで頑張ってきたけど限界だわ。家を出る準備中

325 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 09:07:14.30 0.net
愛玩子ってバカのくせにプライドだけ高いな
ほんと親そっくり

326 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 09:12:32.44 0.net
>>321 放棄より限定承認のほうがいい

327 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 09:24:44.92 0.net
どんな墓も100年たてば、ほぼ無縁化するのに
なにを以て毒は死を異常に恐れているんだろう

自己愛特有の行動かもしれない

328 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 09:34:55.77 0.net
自己愛に共通してるのって、
他人に言われて初めて意味ある評価を自分で言って満足してんのなw

それが毒親だと、子供に強制してくる

329 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 09:41:43.17 0.net
>>322
うちは、愛玩子・搾取子(自分)ともに
親戚の某家と同じ大学いかされたよ。

毒は子供に自主性もたせず、
かつ自分も自主性がないからサルマネ人生おくる。

330 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 09:42:14.43 0.net
毒ってホントに子より自分の気持ちばっかり優先する上に
押し付けるから親として成り立ってないんだよね
生活させてやってる生かしてやってるとかそんなん
他の親は親の都合で勝手に子供を作ったんだから
親が苦労するのはまあ仕方ないんだよねって言ってるの聞いて
どこの別世界かと思った

331 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 09:46:30.91 0.net
子育ては、養育と自立がワンセットじゃないと
意味ないのにね。

毒はペットの延長で子育てやってるから
たいがい失敗する

332 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 10:23:14.18 0.net
たまに優しくなってこっちも誕生日プレゼントあげたり
一緒に出掛けたりするのに
気に入らない事があるといきなりキチガイ化して
はやく士ねとかいってくるのがたえられない
全部こっち悪者に仕立て上げて、わるい事いったなとか
ちょっと思ってくれてるかなと思うと本当に落胆するような態度しか
とってこない

333 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 11:10:34.84 0.net
>>329
愛玩子が底辺だと、搾取子が上位校に行こうとするとジャマするよね
愛玩子ちゃんが僻むからカワイソー ってさ

334 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 11:25:00.72 O.net
>>332
感情の揺さぶり仕掛けてくるんだよね
おそらく毒はあなたへの評価がグラグラに揺れてるんだと思う

335 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 11:41:57.89 0.net
毒持ちの人っていろいろ押さえ込まれてるから
リアルで自分の考えとか自己主張するのが苦手な人が多い気がする
だから毒も当然のごとく何しても潰しにくる
何しても搾取子が悪いって事でいつも周り巻き込んで丸めこまれる事態に
怖気がしてきた早く家出たい

336 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 12:55:51.09 0.net
早く出よう
計画は進んでいるかい

337 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 13:10:30.14 0.net
自分の両親がちっともまともじゃ無かった事に気付かされるってのは、なかなかに辛いものだなぁ。

338 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 13:25:02.08 0.net
そうだね
家を出て何年も経ってから、思ってたよりもさらにクソだったことがわかったよ
自己愛だと思ってた毒父はかなりアスぺで
強すぎるあまり、似ていない娘が嫌いなんだと思っていた毒母は
かなりの卑怯者だった

339 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 14:15:54.35 0.net
わかるわ。
今まで、自分は普通の家庭で育っていたと思ってたいたけど、それに気づかなかったのは、洗脳なのか?それとも己の愚かさ故か、とかね。

そして、自分の立ち振る舞いが毒親育ちスタンダードだったのに、それを長年わからずにいたんだなぁという、恥ずかしさとかもう色々ゴチャゴチャ

340 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 14:28:22.96 0.net
>>336
職場の都合で解雇(リストラじゃない)になってしまったから
転職先見つけたら出る予定
それまで整理しとくわ

341 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 15:00:03.53 0.net
愛玩子は毒親にまともに怒られたことが無いから、無駄に前向きで自己評価が高い
ブスのくせに、彼女持ちの男を寝取れると思ってやんのw
そして、ヤリ逃げされ失敗
毒母が男のところに怒鳴り込んでた
そして、愛玩子ちゃんが強引にやろうと言ったと発覚
それでも、毒母は愛玩子ちゃんを慰めていた
毒母も昔は寝取り女だったらしいから気が合うんだろうね

私はクラブの男子から連絡網で電話が来ても、色々と詮索され
「変な声ね」「こういう力の無い声の男はダメ」とか、つきあってもないのにダメ出し
会話も全部盗み聞きされてた
そして全力で搾取子の恋愛の邪魔しておいて、20代も後半になったある日、お決まりの
「アンタ、いい人いないの?」
死ね!できれば愛玩子と一緒に!!

342 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 16:28:51.65 0.net
自分の意見を言うのは苦手だわ。いつも水くさいって言われてた。
友達とかできても、本心から親切にしてくれているのかわからなくなったり、
毒の人生よりも楽しく幸せになってはいけないというブレーキが勝手に発動して、
人付き合いがうまくできなかった。今思えば、それとなく教えてくれていた人もいたんだよね。
良くしてくれた人に申し訳なかった。

343 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 21:57:54.17 0.net
自分の意思決定の基準は
「身勝手な性格の人を無用に刺激して、厄介な目に遭わないこと。」
これが、あらゆる判断の基準になってる。
幸せにならなくてもいいから、不幸を取り除きたい。

344 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 22:53:56.48 0.net
>>339
こんなことが辛い、こんな症状が出る、こんな性格…と思っていたものが
アダルトチルドレンに該当するとわかった時のショック
「ACのせい?」「これも?」が、そのうち「またか…」になっていった
わりと全て毒親育ちの傾向に該当するから
個人の思考や性格なんて、あまり無いのかなと思った
健全な育ちなら、自分らしさや成長が見込めるんだろうけどさ

345 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 23:05:03.71 0.net
努力を邪魔されるんで、努力するのがバカらしい。

346 :名無しさん@HOME:2014/11/15(土) 23:16:59.19 0.net
気づいてる人はまだいいよ
うちの嫁は気づいていない
猛毒婆に洗脳されとる

347 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 00:15:05.15 0.net
>>343
巻き込まれ系はもうやだよね。
私も面倒そうなのは避けてる。
向こうからやって来ても全力スルーだ。
あとはあれだな、聞きもしないのに自分語りするのは地雷が多い。

348 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 01:29:56.87 O.net
私はグレーゾーンな障害持ちなんだけれど、やたら根性論を持ち出されてきたから今でも「頑張らなきゃ、まだ自分の努力が足りないんだ」って責める傾向にあって疲れる。
そもそも障害自体が親に半年近く病院へ連れて行ってもらえなかった(ネグレクト)のが原因。

頑張るのだって限界があるわけで、毒親の場合
極端な例として、足がない人に「走れ!努力すれば走れるはずだ」という根性論を出してくる。

349 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 04:41:36.65 0.net
うちのクズ親はとにかく片付けない。食べた後の食器とかでも片付けない
そして、それを他人に「子供が片付けてくれない」みたいな感じでいいふらす
( ゚Д゚)ハァ? お前、頭おかしいんじゃないの? 自分で片付けろ
片付けて欲しいなら、せめてひとこと、片付けて欲しいと言えばいいのに、言わない
何も言わない人間のことなんかしったこっちゃない。何も言わないんだから、ほっといてもいいんでしょ?
何も言わないもんだから、こっちも当然、何もしない。それなのに、こっちが悪いみたいになる。理不尽。
人当たりは悪くないというか、対外的には比較的まともらしく、あのクズ親の肩を持つ人間が多いっぽい
いい年した大人なんだから自分で片付けろ! 片付けないのは俺の責任じゃねぇよ!

長文&駄文でごめん。

350 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 05:33:33.92 0.net
クズ親はまともに相手しないこと
朝鮮人韓国人と思っておけば丁度いい
あの火病っぷりといい まさにチョンだろ(笑)

351 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 09:10:09.35 0.net
この時期、毒が何かにつけ、「来年はこうしろ、ああしろ」と言ってくる。
まだ年も明けてないのに。
もうすでに、来年一年の生活が差押えられた感じが、冬の寒さともに身にしみる。
切ない。
こんな感じで、なし崩し的に人生全部を取り上げられるんだろうな。

352 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 09:17:19.78 ID:Piy1J2zq6
>>345
努力の成果を横取りされるから、努力するだけ無駄だと思ってる
頑張って稼げばお金を巻き上げられるし
頑張って資格や賞を取れば賞状を取り上げて自慢して歩くのに使われる
自分が生きるぎりぎりの物しか持ってなければ何も奪えないから
生活するのにぎりぎりしか稼がなくなったし
新しい資格を取る気も起こらない
でも、それじゃ将来自分のためにならないのもわかってるんだけど、
少しでも有形無形の「余剰」ができると全部奪われるから
努力しても同じ結果にしかならない

もう家は出たのに、行き先も言わなかったのにどうやってかかぎつけて
80過ぎたおばあちゃんを歩きでお金の無心に来させたりする卑怯なババアと愛玩子
早くまとめて死ねばいいのに

353 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 09:37:37.86 0.net
ACを自覚したのがつい最近なので、昔のことを振り返ったりしてるんだけど
ちょっとしたことですぐ怒鳴られて殴られてた記憶がある
危険なことをしたり他人に迷惑をかけたわけではなく、
勉強の問題が解けなかったり習い事の練習が上手くできないときに
あと口答え
毎日殴る蹴るされるわけじゃないし、当たり前かと思ってたけどもしかして普通の家庭ってそんなに殴られないものなのかな

354 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 09:48:06.36 0.net
「しつけ」と称して、一挙手一投足観察して
いちゃもんつけては殴る・説教の材料さがして
ストレス発散

完全ストレスフリーな「子育て」

355 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 09:54:06.86 0.net
八つ当たり特権

356 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 09:57:26.79 0.net
で、都合の悪いこといわれて反論されたら
「誰のおかげで生きてこれた」「誰のおかげで住まわせてもらってる」
「おまえにいくらかかってるとおもってる」
「イヤならアパート借りて出ていけ」

357 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 10:03:10.17 0.net
プランターにうえてあるゴーヤをみておもった
毒親と同じ状況だなと

冬が近づくにつれどんどん立ち枯れていく

358 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 10:08:58.02 0.net
出ていけと言うくせに、出て行こうとすると邪魔する件

359 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 10:15:44.01 0.net
小町でたまにみるけど
「絶縁してもう30年になります」
「生きているか死んでいるかもわかりません、
 ただ年齢的にはもう他界しているでしょう」
「おそらく町であっても、他人と間違えるかもしれません」とか、

ここまで、極めると逆に清々しいレベルのひとがいる

360 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 10:22:39.45 0.net
>>355 老後は育児の成績表だから、あとでえらい目にあうけどねw

361 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 10:23:21.75 0.net
中には散々親の資産をちゅうちゅう吸い取った挙句、ダシガラのように貧困に陥った
親を「もう吸い取れないから」、とポイ捨てした愛玩子のなれの果てが混じってそうで
嫌だ

うちの姉弟のことですがね

まあそんな人格障害ズに騙されてホイホイ金を出す毒親も池沼なんですけど

362 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 10:23:55.58 O.net
>>353
殴る殴らないの頻度というより、殴る理由が親の気分やヒステリーによるものか否かだと思う。
毒親の場合、子が悪いことをしたかとか関係なく 自分の体面を守れない(忘れ物した、問題を一問間違えたとか)と暴力に発展する。

躾は、
・こういう事したら人の迷惑になるから
・人道的にやっちゃいけないよ

虐待は、
・俺様・アテクシの顔に泥を塗りやがって

普通の家庭は手を挙げたにしても、子を褒めたりと ある程度のバランスをとってる模様(ソースは友人家)。

363 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 10:23:57.28 0.net
359は絶縁の話

364 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 10:27:44.22 0.net
>虐待は、 ・俺様・アテクシの顔に泥を塗りやがって

・・・それすらなかった気がするわ
学校から帰ってきたら、手首をむんずとつかまれて
奥の部屋いって、手を結わえ付けられて布団たたきで叩かれてた

そんなクズババアもリウマチで、いま寝たきりですw もちろんノーヘルプw
天網恢恢とはよく言ったものだwwwwwww ああハライテw

365 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 10:32:51.51 O.net
>>364
ただのストレス発散だな

366 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 10:42:12.23 0.net
毒はキ●●●なんだから、はやく死ねばいいんだよ
というか死ぬのが唯一の社会の役に立つ仕事

367 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 11:14:45.51 0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141115/t10013231101000.html

 こどもの権利条約20周年だそうです。

 どんどん毒親は告発できる、よい社会になってほしいものです。

368 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 11:46:25.97 0.net
141人の児童が所在不明なんだったね
今のとこ虐待の可能性が濃いのは4人だけどもっといるんだろうな

内訳は男子75人、女子66人だから男女比はさほどないね
ここで男子のほうが〜女子のほうが〜ってたまになるけど
自分とその周囲の狭い範囲の印象でしかないってことだな

369 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 11:47:41.70 0.net
札幌の子も、よほどバカで痴呆でどうしようもない
裁判官でないかぎり無罪だろう

370 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 11:50:32.10 0.net
>>362

「こういう事したら人の迷惑になるから」
というのは、
「親をはじめとする目上の迷惑になるから」
も含むのであって、
「親をはじめとする目上の顔に泥を塗る行為」は、
正にこれに該当する。

「人道的にやっちゃいけないよ 」
というのには、
「親をはじめとする目上の気分を管理できなかったり、
ヒステリーを起こさせてしまったりして、親をはじめとする
目上が対面を守れない状況を作ってしまったこと。」
を含む。

そういう上下関係の世界だから。

371 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 11:53:34.04 0.net
無罪はちょっと・・・責任能力の判断力はあるわけだし
刑罰は犯罪抑止の意味もあるから

372 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 11:54:49.59 0.net
火遊びをやめないとかだったら怒鳴ったりおしりぺんぐらいはわかるけどな

373 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 11:56:03.55 0.net
閻魔「なんや、お前ら娘に殺されたんやて?」

祖母・母「そうなんです。こんな不憫な親なんです。
      親不孝の娘をもって不幸なのに・・・」

閻魔「ところで、おまえら新聞読んだか?」

  ↓ ↓  ↓

 母・祖母殺害容疑の17歳、同級生ら1万人が嘆願書
 http://www.asahi.com/articles/ASGC44FZSGC4IIPE00N.html

閻魔「おまえら、考えるまでもなく逝くとこ一択やな」

祖母・母「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

374 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 12:00:35.85 0.net
>>373
その署名活動をした人は、減刑の嘆願とかではなくて
「罪は償わないといけないけど、少女の将来を考えて、
凶悪犯罪などの場合は通常未成年でも刑事裁判だけど、
非公開の家庭裁判所での裁判にしてあげて欲しい」って言ってたよ

375 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 12:02:43.55 0.net
 毒親のあの世の姿は、聖書にでてくる「ラザロと金持ち」の
 悪者金持ちみたいに永遠に渇きに苦しむ姿になるだろう。
 (ラザロのほうは搾取子)



ある金持ちがいた。彼は紫の衣や細布を着て、毎日ぜい沢に遊び暮らしていた。 ところが、ラザロという貧し
い人が全身でき物でおおわれて、この金持ちの玄関の前にすわり、その食卓から落ちる物で飢えをしのごうと
望んでいた。その上、犬が来て彼のでき物をなめていた。
この貧しい人がついに死に、御使い達に連れられてアブラハムのふところに送られた。
金持ちも死んで葬られた。そして黄泉(よみ)にいて苦しみながら、目を上げると、アブラハムとその懐にいる
ラザロとが、はるかに見えた。
そこで彼は声を上げて言った、『父アブラハムよ、私を哀れんでください。ラザロをお遣わしになって、その指
先を水で濡らし、私の舌を冷やさせてください。私はこの火炎の中で苦しみもだえています』。
アブラハムが言った、『子よ、思い出すがよい。あなたは生前良いものを受け、ラザロの方は悪いものを受け
た。しかし、今ここでは、彼は慰められ、あなたは苦しみもだえている。そればかりか、私たちとあなたがたと
の間には大きな淵が置いてあって、こちらからあなた方のほうへ渡ろうと思ってもできないし、そちらから私た
ちの方へ越えて来ることも出来ない』。

376 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 12:14:36.70 0.net
そこでも愛玩子=悪者金持ちは、「親が苦労させてくれなかったのが悪い!
私は苦労したかったのにぃ〜(嘘)!」と寝転んで泣き叫んで自己憐憫に浸るんだろうな

目に見えるわ

377 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 12:18:50.79 0.net
実際似たようなこと喚いたんだ、愛玩子

散々「ワテクシは特別な女だから、下賤な家事や炊事なんかする必要ない
家事なんか高卒の仕事 底辺大を莫大な学費で卒業したワテクシには
相応しくない」と一切家事やらなかった愛玩子、年ごろになりその発言が
咎められて若い男性に忌避されるようになった 面と向かってタヒねばいい、と
まで言われるように

そしたら、親に「あたしに家事をさせてくれなかったあっ!親のせいだ!」と
泣きわめいたよ 自分がタカビーで自堕落なだけじゃんw 

378 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 12:40:48.38 0.net
>>377
愛玩子「アテクシから家事を取り上げた搾取子が悪い!」
毒母「そうよ!全て搾取子のせい!」
空気父「…。(こちらに飛び火しないように自己保身、くわばらくわばら)」

搾取子「」

379 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 13:00:57.34 0.net
愛玩子まで一人称アテクシなんだw
なんか楽しそうで何より

380 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 13:31:55.75 0.net
>>373
さすがに2人も殺した殺人者の擁護はできん
刃をむけたのが他人ではなく毒であって、毒に入院するほどの虐待をうけた
って事実は本当に酷いと思うし動機にしては充分かもしれないがな
結局得られるのは一瞬の逆襲のみで自分も周りも潰している

381 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 14:19:25.36 0.net
保育園までは祖父母に育てられ、それでもご飯もらえるだけで放置状態。
やっと両親と暮らせるようになってからも、夜になると父親が泥酔して帰って来ることが多かった。
何かあったら母を守らないといけないと思い、毎晩鈍器を布団の中に隠して眠ってた。
証拠を残さなければと思って、父が母にDVしている最中の声もカセットテープに記録していた。
男の子が欲しかったのか、中学卒業まで髪も伸ばせなかったし服も男物だったし、これが普通の家庭だと当時は思ってたなぁ。

382 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 14:28:12.75 0.net
>>380
殺すのはよくないというが、生ごみたべさせて
人間の尊厳を失わせてたのは、もはや鬼畜の所業と
いうほかないだろ。また、子供をして殺人においやらせたのも
親・祖母の責任。ざんねんだが、自分が蒔いた種

383 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 14:31:57.83 0.net
自分も実行には至らなかったが、親に対して
殺意もったこと何回もあった。おいつめれば
自己防衛で、やりたくないことをやらざるをえない
場合もある。

384 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 14:39:44.27 0.net
まぁね、毒親○した話は基本加害者に同情する

385 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 14:52:36.20 0.net
逆にこれくらいの事件があったほうが、
世の毒どもに虐待がすぎればどうなるか
知らしめる意味でちょうどいい

386 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 14:57:00.14 0.net
無関係な人間を殺戮するくらいなら親本人に行った方がマシだな
なんかそういう理由で毒親を殺したやつが海外に居た気がする
このままだと無関係な人間殺しちゃうから親殺したみたいな。

387 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 14:57:56.03 0.net
宅間守とか加藤智大とかは逆に親以外に爆発させちゃたパターン

388 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 15:06:16.70 0.net
あいつらは論外だが、それでもあえて擁護する
としたら、世間がまったく毒から保護してくれなかった
ことに対する社会不信が根にあるんだろう。

389 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 15:07:37.16 0.net
>>380
今逃れたくて短絡的に殺した結果、一生毒親に縛られることになるからね
殺さなければいずれ距離を置ける

390 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 15:10:08.92 0.net
>殺さなければいずれ距離を置ける

 置けない場合もある

391 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 15:10:22.33 0.net
擁護はしないなー
大多数はもっと酷い虐待を受けた人もちゃんと社会に迷惑をかけず生きてるんだから

392 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 15:12:26.22 0.net
一般に「認知」されるだけでだいぶ違う
毒子の孤独感も和らぐし毒親の我も通りにくくなる

393 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 15:12:36.31 0.net
距離は置けるよ
本当に酷い虐待なら司法手続きを取ればいい
少なくとも今ここに刑事事件になるほどの監禁状態の酷い虐待を受けてる人はいないよね

394 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 15:14:12.53 0.net
>少なくとも今ここに刑事事件になるほどの監禁状態の酷い虐待を受けてる人はいないよね

 ノ

395 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 15:15:05.71 0.net
あの女子高生はipadとスマホ持ちで毎晩朝まで遊び歩いてたから同情できないなw
生ゴミ食べさせられたってのもあまりに汚い食べ残しをちゃんと食べろって言われた程度でしょ
DQN同士の親子だっただけっしょ

396 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 15:16:28.63 0.net
監禁中に2ちゃんw
監視されててよく毒親の悪口かけるねえ
ログ調べられたらふるぼっこだから早く閉じたほうがいいよw

397 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 15:18:47.09 0.net
全国には、その疑いある子供が140人いるわ

398 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 15:18:56.68 0.net
まあ無罪って事はないでしょ

399 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 15:20:14.51 0.net
>>397
あれはほとんどは住民票移動してないとかだと思うよ
DV夫から逃れてとか海外に移住とかね
虐待の可能性があるのは4人のはず

400 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 15:23:15.02 0.net
無罪だと、虐待の酷い軽い関係なく、責任能力はあるキレた軽度発達障碍児や自己愛者がどんどん親殺しだすから刑罰は必要

401 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 16:05:53.42 O.net
擁護は出来ないけれど、虐待について世の中にもう少し伝わってほしいとは思う。
虐待とか毒親ってテレビドラマや小説の世界の話って認識の人が多いからさ(ここに居る人たちは別として)。

402 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 16:08:52.38 0.net
アスペなのを棚に上げて親だけじゃなく無差別殺人しても
育った環境が〜で全部済まされるようになったら困る
すさまじい虐待が毎日続いてたならともかく
激しい虐待子は生気を吸い取られて廃人になっているから
殺人するパワーも残されていない
北海道のはそこまでではないし佐世保もアスペ同士で拍車がかかっただけ
渋谷セレブ妻がDV夫を殺してバラバラにしたのだって妻も自己愛者

403 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 16:32:23.53 0.net
虐待も身近にあるとは思ってるだろうけど
最近の家は防音もきっちりしてるから発見されにくいとかはあるだろうね
痣とかあれば分かりやすいけど

404 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 16:40:11.49 O.net
防音も関係あるだろうね。
あと暴力振るわれすぎると子は泣きわめくとかなくなって、ただ暴力が過ぎ去るのを黙って待つのみになったりするから余計に気付かれにくい。

痣とかも分かりやすい場所なら気付かれるけど、二の腕とか脇腹など普段気付かれない場所だとアウトだよね。

405 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 16:42:22.69 0.net
放置虐待は割と分かりやすいんだよな
ガリだし臭いし服汚れてるしいつも鼻垂れてるし給食をむさぼるように食う

406 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 16:57:21.53 0.net
親は○せないから、赤の他人に行ったのかなって思った
私は親を殴れない
恐怖が強い

407 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 17:05:11.26 0.net
>>349
言われなければ何もしないが通る時点でちょっと羨ましい。
子供のころから言われなくてもやって当たり前という環境に育った。
でも自分は何も言えず、何もしてもらえず、高熱で死にそうになった。

408 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 17:10:46.30 0.net
>>405
クラスに一人はいたけど、あの当時はまだもっと家庭の事情には不干渉な時代だったから
いまならもっと減ってそう

409 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 17:43:26.54 O.net
>>405
居たね。
20年くらい前は、汚くて鼻水を常に垂らしてるのすら「個性」みたいなおかしな寛容さ?で扱われいたけれど、いまはどうなんだろう。
>>405が書いてくれてはじめて、小学校の同級生が放置虐待だった可能性に気づいたよ。
結局の所、周囲の大人や教師が考えを改めなくちゃ虐待って概念が広がりにくいね。

410 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 17:45:24.42 O.net
自分もいい年した大人になったから、近所の子で虐待っぽいのはないかって敏感にはなってる。
ただ、どこまでが虐待なのかが暴力系な毒親育ちなので判断しずらい。

411 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 17:53:52.78 0.net
栄養失調だと鼻水垂れるんだよな
アフリカの子供とか戦後の日本とかもそう
栄養が足りずに鼻炎にかかりやすい

412 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 18:47:19.39 O.net
毒親と愛玩子消えろ。愛玩子は弟だし小さい頃はかわいかったし親とは別だと思ってたけど甘かった。平気でオイ!とか怒鳴ってくるし私含め他人を見下して好き放題。私が何か言うと毒親まで愛玩子に何言ってんだ姉なんだからと怒られる。
お前が結婚できないのは私のせいじゃないぞ、どうせ遺産継ぐからと貯金もせず毎月給料使い果たすまで遊んでるからだよ!
みんなまとめて消えてなくなれ!私には犬がいてくれるからそれだけでいい

413 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 18:52:44.32 0.net
そう言えば私も小さい時から弟に下の名前呼び捨てされてた
このスレ、あなわたがたくさんすぎてつらい

414 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 19:05:08.61 O.net
>>412だけど、たった今あった事で頭にきてつい書き込んじゃいました。
最悪、毒親は私より先に寿命がくるからいい。
愛玩子が本当にもう嫌。お金借りたい何か頼みたい時だけすりよってくるからシカトしてるとオイ!と怒鳴り出す。
かかわりたくないんだよ、お前だってそうだろうが!体調悪いなら無理せずそのままくたばれ!

415 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 19:27:21.31 0.net
弟さ、絶対>>414のお金を自分のものだと思ってるよ
うちの姉弟もそうだから、間違いない 生まれついての泥棒だよ愛玩子

416 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 19:29:52.34 0.net
ベッドを直す時、祖母を思いだす
毛布をふわっと敷いてそれから布団を乗せる
足のほうは意外と気をつけないと、短くて寒い思いをする
祖父母の家に、そんなにたくさん行っていたわけじゃない
ましてや一緒に布団を敷くなんて、ほんの数回なのに
日常の一コマの記憶がいつも祖父母や幼なじみの家でのことだ
実家での記憶はどこに行っちゃったんだろう

417 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 20:01:12.71 O.net
そういや小学生の時本当に小遣い泥棒された。500円。
1枚しかない500円玉を取られたから気付けた。結局見える場所に財布を置いた私が悪いで終了。机の引出しにしまっておいたのに。


さっきの事を毒親が私に気を遣ってるのか憐れんでるのか変な態度なのがウケる。アンタらなんか只の同居人だし今更だよ

418 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 20:09:51.77 0.net
いつも平気で嘘をつくのに、子供がやったらどんな軽い嘘でも烈火の如く怒る毒ババア

419 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 22:37:02.70 0.net
法に触れるようなこと命令されたんで、断固拒否ったら、
「自分さえ良ければ、良いのか」だってよ。

420 :名無しさん@HOME:2014/11/16(日) 22:59:45.30 0.net
親は年とってパワーダウンしていく
愛玩子は毒を受け継いで毒親を上回る振る舞い
困った時には急に電話して芝居がかって可哀相演出
自分の思い通りにならなくなった途端にキレまくって罵倒
「可哀相なのに!可哀相なのに!可哀相なのに!」
40過ぎて恥ずかしくないんか?
冠婚葬祭で顔合わすことさえしたくない

421 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 00:43:19.18 0.net
>>419
毒って俺様がこの国の憲法みたいな間違いしてますよね
私も家族の助け合いがどうのと言われましたけど
相談という形で然るべきとこにサクッとチクっときました
そしたら向こうから絶縁してきてラッキーでした

422 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 00:50:28.34 0.net
それと、違法行為を毒親にそそのかした愛玩子は
正直、自業自得で全く可哀想などではないですね
そう言い放ちましたら毒は絶句し
私を血も涙もないと罵り
たった一人の妹だろと泣き落としかけてきましたが…
だからなんだとしか思えないですね
まあもう絶縁したのでどーなろうと知りません

423 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 07:05:23.14 0.net
毒親なんてキチガイなんだから、まともに話が通じるわけがない
多分、脳の欠陥+育ちだと思う
もう諦めなさい
毒親は親の形をしたバケモノです
まともな人生を送りたかったら、絶縁して逃げるしか無い

飛行機の距離に逃げられれば、お役所から援助するよう求められても
「余裕が無い」「子供の頃に酷い虐待を受けた」で逃げられるよ
公務員だから、わざわざ1人の老人の為に一生懸命にはならない
なまぽか施設に入れてくれる

424 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 08:56:18.71 0.net
>>420
言う言う!
>「可哀相なのに!可哀相なのに!可哀相なのに!」
「(あたしは、ボクチンは)特別なのに!特別なのに!特別なのに!」
もある
うちだけじゃないんだなー

425 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 11:10:57.16 0.net
「自分だけが」=「特別に」で言ってたわw
「自分だけが可哀相」でワンセットでね
「何で他の兄弟は何もしなくて良くて何で自分だけが?可哀相だ!」
だって他の兄弟は親に頼らならなくても生活できるように環境作りしてきたから
愛玩子は独立装いながら寄生虫みたいに毒親から養分もらってきたからw

ちなみに甘やかした毒母も「可哀相だ」「不幸になったらあんたのせいだ」と
保身で精一杯の病気で弱った毒父にかみついて権利関係引きはがしにかかってる
「毒母だけはちゃんと面倒みる」って愛玩子に言われたと小さく微笑む毒母は
どうやら愛玩子の傘下に入ることで保身を図ることにしたようだ
仏教で言う修羅の世界ってこんな感じなんだろうか?

426 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 11:42:58.63 0.net
>「毒母だけはちゃんと面倒みる」

愛玩子ちゃんに誠意があるとか思ってるのかね
ちゅうちゅうが出来なくなれば平気で次の寄生先に逃げていくだけなのにw
(うちの愛玩子 親の面倒を見る、の空手形で老後資金数千万学費に使って
逃げて行ったwヒモを一家ごと食わせてるww)
自己愛ちゃんは他人に施すことなんかしませしできませんよww
世間体的にはどうだかわかりませんが

427 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 14:25:03.62 O.net
愛玩子って必ず「親の面倒は私が見る」って言っといて真っ先にトンヅラする。

428 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 14:47:56.33 O.net
親にされて嫌だったことを下の兄弟にしてしまっていた
あるとき自分はおかしいと気がついたけど、どうすればいいかわからない
自分で自分が気持ち悪くてだれにも相談できずにいた
いつか恋人や友人に同じことをするのかもと思うと怖かった
いまは親しくつきあう相手がいないのである意味安心している

429 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 15:37:46.05 0.net
毒母が転んで足の骨にひびを入れて右腕を骨折したそうな
で、今すぐ入院グッズを揃えて飛行機の距離の病院まで届けろと
同居してる愛玩子ちゃんにやって貰えと言ったらなにやら歯切れが悪い
よくよくきいてみると愛玩子は微毒父が死んだあと金づるにならなくなった毒母を捨てて逃げたそうな

だからって飛行機に乗ってパンツとバスタオル届けるとかねーわ

家事代行業の人にやって貰えと言って電話を切ったけど
今頃病院で可哀想なアテクシと盛大にマヤってる姿が見えるようだわ

430 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 15:58:16.79 0.net
愛玩子が利用価値の無くなった毒親を振り向きもせず棄てて逃亡する姿が目に見えるようだw

431 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 16:35:03.85 O.net
ここ読んでると、あるあるばっかりで、ちょっと元気出る。自分だけじゃないんだって思える。

愛玩子が惨めな最期を遂げますように。昨日からそんな事ばっかり考えてる。

今まで散々いい思いしてたんだから、どこかで帳尻あわせてもらわないと気がすまない

432 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 17:05:12.20 O.net
愛玩も毒親の元で歪んだ被害者なのだから毒から逃げるのは個人の自由だよ
憎しみを愛玩に向けることでは幸せにはなれないと思う
形は違えど愛玩も蝕まれてることにはかわりない

433 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 17:10:17.51 0.net
散々いい思いして罰が当たるのが怖い愛玩子↑

434 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 17:16:35.15 0.net
さて これまでクズ親が俺に働いてきた悪事をまとめたチラシとホームページが完成した
クズ親の近所にホームページのURLを記載したチラシをばら撒いてくるわ

435 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 17:51:54.85 0.net
うちの毒親は年をとってパワーダウンするどころかパワーアップしている。
年をとっても早起きすることは絶対なく、起こされるまで寝ている。
食欲旺盛で何があっても食うことだけは忘れず、腐ったものでも腹を壊さない。
老齢化してから更にキレやすく暴力的になって声の音量も増大している。
だんだん人間ではなく化け物になっていく。

436 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 18:46:38.31 0.net
>>435
うちも定年退職して輪をかけて酷くなった
本人は年取って丸くなったつもり
本人だけはな

437 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 18:49:03.17 0.net
年を取ると丸くなるっていうの、大嘘だよね

438 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 19:12:04.57 0.net
>>437
そうね。
感情が不安定ですぐ激昂する。
50代ぐらいまでは、怒る前の前兆があった。
親が70過ぎて私も年に数回しか帰省しないけど
突然怒り出すのが増えた。
しかもなかなか収まらなくなってきた。
店員さんにも偉そうにしてるし…
前は外じゃ腰の低いおっさんだったのに何処に行っても暴君になってる。

439 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 19:44:32.80 0.net
やあ(´ω`)

440 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 21:02:03.36 0.net
>>432
それに気付いて愛玩子であることから決別できたらいいけど
利用価値がなくなったから逃げるっていうんじゃなくて

441 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 21:37:40.09 0.net
愛玩子が「ママの面倒は私が見るね^^」と言って散々甘い汁を吸った後にトンズラというのはデフォだったんだw
うちもそう
「愛玩子ちゃんが『パパの面倒は見ないけど、ママの面倒は見る』って言ってくれたのよ〜^^」とニコニコしながら私に自慢してた
ところが、毒父が死んでATMが無くなったから、毒母の生活はカツカツ
愛玩子ちゃんも毒母にくっついてても美味しいことが無くなったからトンズラしたらしい
愛玩子には何でも買ってあげて、私には「アンタは来年ね」と言って結局来年になっても買わず
愛玩子には高価なもの、私には明らかに安物のをよこして平等だと言い張る
さすがに毒父がつっこむと「値段はたいして変らない」「搾取子にはそっちの方が似合うの!」と言って、誤魔化せたと思っている
毒親と愛玩子、マジ死んで

>>437
自分が若い頃は気に入らないことがあると搾取子をぶん殴って自分の思い通りにしてきたのが
体力も経済力も逆転したんで、仕返しを恐れて大人しくなっただけ
暴力を使う奴は暴力に弱い
心根は全然変っていない

442 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 22:07:25.79 0.net
愛玩子も被害者だ、と言い張る割にはその受けた利益を返還しようとはしないし、
毒親の後ろでむしろ差別を煽ってニタニタしてたのを反省もしないよね

ジブンモヒガイシャダーと言い張って責任取らずに逃げるだけ

443 :名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 23:41:45.63 0.net
>>438
うちは80を目前にして柔和してきた
3年前ぐらいまでは酷かった

444 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 00:10:04.66 0.net
別にもういいんじゃね?
俺はもうどうあってもダークサイドの人間なんだよ。

445 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 00:15:39.30 0.net
クズ親は 自分の所有物が
自分より優れた存在になるのが許せない
自分より幸せになるのが許せない

要は 
「子供の為」と言いながら
その愛情はクズ親自身に向けられているという事

子離れできていないとも言えるけど
それ以上に とても理解できない邪悪さを併せ持っているとつくづく思うわ

自己愛性人格障害に加えて
史上最悪の人格障害 反社会性人格障害(別名サイコパス)の様子も持っていると思う

446 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 00:49:53.06 0.net
>>441>>442
ワカルワカルw
むしろおまえが煽ってただろって感じ

>>444
そりゃあんなのの血が入ってるんだから、どうあがいてもダークサイドさ

>>445
毒母は「私のおかげで!!!!!!!!!」連呼しているよ
いや、おまえの「せい」だから

邪悪だし、ああいうのが本物の悪魔だよ
一見優しそうに上品そうにしているが、おまえほど汚い人間は見たことが無い
と心の中で呟いてるわ、このキチガイが、とも

447 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 00:53:57.45 0.net
妹愛玩子「いい年して送ってもらって」と毒母と私のことを言っていた
と毒母

会社まで送ると言い張る毒に拒否してみろ
何週間キレ続けると思ってるんだ
しかも毒は私の会社の近くのモーニングを食べるために送ってくんだ
私をダシにして父への言い訳に
こっちは朝からあのババアと一緒で気分最盛り下がり
朝から疲れる
車かっ飛ばして、「遅い!」「バッカ!」「頭が悪い!」だの
他所の車に吐いて、しかも窓開けてまで

こういう極悪なのと朝から一緒
今日もババアでイライラして寝られない

448 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 01:44:40.84 0.net
愛玩子って自分が優遇されてきたって自覚ゼロだよね
だからか分からんが、他の兄弟が優遇されてるのでは?って勘繰ってる
遠回しな物言いにそういうのが見えた時にゾッとする

449 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 02:30:49.50 O.net
搾取子のほんのわずかな幸せの瞬間でさえ妬んでくるものね。
狡い狡いって言うけれど、こちらは普通育ちの倍の努力してるんだから悔しければ内弁慶やめて社会に出てみろと思うわ。
親からの評価と社会からの評価が違うからとか、そんなの愛玩子・搾取子問わず毒親育ちなら皆 経験してるから理由にならん。

450 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 02:50:40.53 0.net
愛玩子は卑怯で図々しい性格に育ったって点では毒親被害者かもしれないけど
その日今日で図々しい愛玩子の被害に遭ってる他の人間から見たら立派な加害者だよね
毒親は愛玩子に捨てられても自業自得(自分がそういう風に育てた)だからいいけど
愛玩子の周りの人間、搾取子は言うに及ばず、学生時代や会社で苛められた人や
うっかり愛玩子と結婚しちゃった人間とか被害者もいいところ

451 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 04:05:14.85 0.net
うちの毒じゃなくて、親戚の話だけど
80過ぎて態度が軟化してくるのは、体の衰えを実感したせいだったよ
陰では悪口言ってた

452 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 06:25:07.09 0.net
>>451
ケンカになったら暴力でも口でも、もう勝てないからだよね
「文句があるなら出ていけ!」も、もう通用しない
むしろ喜んで絶縁されるのが解っているから言えない

453 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 07:07:37.93 0.net
この人かわいそう http://asperger-avpd.blogspot.jp/?m=1
毒親でアスペルガーだとこうなっちゃうんだ
海で自殺しろなんて言う親なんて無責任すぎるしひどすぎる

454 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 07:55:37.21 0.net
うちの重度な実家依存症の嫁とその母親そのものだ
でも共依存で母親命で母親に支配されてるのに気づいていない
みなさんはどうやって自分の親が毒って気づいたのですか?

455 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 08:00:37.96 0.net
>>446
>>448
>>449
頷きすぎて首が痛いほど同意 

456 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 08:28:37.00 0.net
搾取子より自分が優先されて当然という環境に育っちゃったせいで、すっかりKYで気の利かない女になってるよ>愛玩子
何でも毒母が先回りしてやってあげてるし、失敗しても怒るどころか庇う(私なら徹底的に詰られる)
だから自分は誰かがageてくれて当然と思っちゃってる

うちの愛玩子、大学に行ってても同性の友達が1人しかいなかった
子供の頃からの幼馴染の子で別の大学の子
同じ大学の同性の友達は0人
彼氏は全員高卒DQN
毒母は「どうしてあの子は釣り合うような人(大学生)と付き合わないのか」と嘆いてたが
大学にいける男ならそこそこ頭が良いから、ブスで気が利かない愛玩子とわざわざつきあわないってw

457 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 08:36:37.75 0.net
友達居ないよね、愛玩子 まあまともな人間があんな俺様アテクシ様なんかと
付き合いたいわけがないけど 当然マルチやカルトの餌食
友達が多い搾取子を妬んでネチネチ嫌がらせしてた

458 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 09:31:08.94 0.net
愛玩子ってうちの兄みたいな奴かな
ワガママで自分のやりたいことしかしなくて他者への思いやりゼロ
当然友達は出来ないし親以外との人間関係は壊滅的 
体がキツイのは嫌だから仕事も出来ない(バイトすら)
どう見ても社会のクズのウンコ製造機なのに親は「あの子は優しくて清らか
だから汚い社会の中じゃやって行けないのよ」などとのたまう
(つまり働いてる搾取子を全否定w…冷たくて汚れててスミマセン)

まともに育てられなかった愛玩子は被害者と思ってる人もいるみたいだけど
毒親の愛?の上に胡坐をかいて努力しなかったのは本人の責任
親が死ぬ時は責任持って愛玩子を連れてって欲しいわ

459 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 09:45:52.96 0.net
うちの愛玩はニート根性が染み付いてるから毒親から離れられないわな
毒親がいくら追い出しても、いつの間にか戻ってくるらしい

460 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 09:48:45.11 0.net
昨日のプチ被害を書き捨て

毒母とは疎遠キャンペーン中。父は私を盾にして逃げてた系空気。

毒母、勝手に週末の予定を妄想して鬼メール。
ビックリして携帯を見つつ、何て返すか悩んでいるうちに次々メールが到着。ああ、焦る焦る。

そうこうしてるうちに、グラタン焦がしたわ。

子がグラタン嫌いで、もう2年くらい我慢してたの!!
幼稚園行くようになったからお昼に好きなもの食べれるようになって、
自分のために材料費かけて、自分だけのために料理して
めっちゃウキウキしてたのに!!

なんかむなしくなって涙が止まらなかった。
こうやって、いつも一番やりたいことを邪魔されてきた。
大きいことも、小さいことも。

なんでメール開いたんだろ。
相手にしちゃいけなかった。

461 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 13:50:47.06 0.net
ていうか、今すぐメールアドレス変えて
毒母以外の人には「スパムが止まらないから変えました〜♪」ってメールしよ
少しずつ切っていくとだんだん心も体も軽くなるよ

462 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 14:41:26.08 0.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416218283/l50
過干渉な親に育てられた子供は、自己肯定感が低く自発的な行動に恐怖感を抱き周囲から孤立する©2ch.net [186586446]

463 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 14:59:08.02 0.net
うちの母親が薄ーい毒でさっき急に「65歳になったら免許返上するから」って言い出した
免許返上後は子供に送迎してもらうつもりらしいよ
その頃に実家にいるかわからないって言うとものすごい意外そうな顔で驚く
過干渉ってより子供依存気味な人だと思ってたけどその時の顔見てなんか鳥肌たった

464 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 15:09:53.99 0.net
アラフォーで未婚とかならそりゃ驚くかもな

465 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 15:17:51.98 0.net
>>464
27歳の毒男で母親が免許返上する時は35歳
子供はずっと実家にいるって根拠のない確信があるらしい

466 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 18:01:29.31 O.net
27歳なら親もまだ若いし早く逃げたほうがいいですよ

私は逃げましたが、老齢の親がお世話になってる福祉関係や病院から呼び出しが掛かると出向かなければなりません
かなりアテにされていて毒親の世話や実家に行かないわけにはいかない状況です
若いとき逃げても親が歳を取ると身内だというだけでこちらの毒子時代など知ったこっちゃなく
行政やら医療機関から「娘さん〜、娘さん〜」と連絡来ます
それほど毒親が世間様に迷惑かけているということもありますが

ここはまだ若い人が多いのでしょうか
私は一人っ子ですので連絡先は自分の所しかないということもありますが
毒親とは多分死ぬまで縁が切れないでしょう
逃げるなら若いうち、それも出来るだけ遠くへ逃げて下さい

467 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 20:04:07.72 O.net
女の年齢による市場価値コピペをよく見掛けるけど
なるほどなあと膝ポンものだわ。
16〜22の全盛期・絶頂期・最盛期・黄金期が一番妨害が多かったし
隙あらば太らせようと躍起になってた。

まあメンタルや意志の弱さもありこの時期に実際太ってしまったけど
太って誰からもお声が掛からない風貌になってからは
判りやすい笑っちゃうほど寛容になった。
まあ金は出さない口だけ出すってヤツだったけどな。

468 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 20:07:28.43 O.net
身バレしてもいいや

父がなくなって4年、葬式以降震災あってもスルーしてきた
電話も着拒指定で快適に過ごしてたのに昨日父の番号で留守電きてたから聞いたら毒母だった…orz
用件はふてぶてしい声で「同級生だった○さんの母から野菜もらってあんたに送れと言われたから送った。受取拒否すんな!!」ですってよ
ちなみに同級生○とも○母とも仲良くもないし、ここ20年交流も全くないからなんか気持ち悪い
そんな留守電を仕事帰りに聞いたもんだからそれからずっと頭痛と胃痛で具合悪いったらありゃしない

不在票が入ってたが宛名は子供の名前にするやり方が汚いし送り返したいが拒否ったら家や家族に嫌がらせされそうだから悩む


あの毒母、糞ニート弟と一緒に芯だらいいのに…

469 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 20:35:46.02 O.net
死んでください
死んでください
死んでください
死んで私を自由にしてください
と子供に祈られてるのに連絡してくる親ってどう考えてるんだろう

何ヶ月も何年もこちらから電話してないのに
親のこと嫌ってるんだなと察することが出来ないんだね

470 :466:2014/11/18(火) 20:55:07.46 O.net
>>468ですが親切な配達員さんが再配達してくれちゃったので渋々受け取ったが
送り主の住所が宛先(我が家)同上にしてんじゃねーよ!!糞が!!
中身も野菜だけならまだしも女々しく子供用の衣類とかミニランドセルまで入ってたので
物には恨みはないが気味悪いし胸糞も悪いから即ゴミ箱ダンクしてきた
野菜も生ゴミの日に捨てる予定

もったいないかもしれないけど毒が送りつけてきたものなんか触れたくもない!!

471 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 21:08:39.95 0.net
怒鳴られた
怒鳴り返したかった

しんどいです

472 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 21:24:20.77 0.net
>>470
開封しないで、荷札だけ貼り替えて送り返せば良い
何度もやってたら、そのうち諦めるよ

ミニランドセルとか使い道無いw
うちも気持ちの悪い毛皮のポシェットとか送ってきた
毒母は毛皮大好きなんだが、私は嫌いなのに(フェイクはOK)

473 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 21:30:56.05 O.net
>>472
開封して段ボールも衣類も捨てちゃったさ
ミニランドセルはうちの子が来年小学生だからだろうな
七五三を期に関係修復を狙ったのではないかと

修復するくらいならこっちが芯だほうがマシとすら思える

毒実家はマジでもう我が家には関わるな!!

474 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 21:39:11.15 0.net
>>472
クルエラで再生された

475 :名無しさん@HOME:2014/11/18(火) 21:47:37.45 0.net
>>467
私も太ってすごく楽になった。
お父さんに色目を使ったって、
敵認定されなくなったから。

今度はかわいそうな子扱いだけど、
正直、こっちのほうが楽だわ...

476 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 00:14:51.86 0.net
デブの被害妄想の自己弁護w

477 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 00:30:31.04 0.net
>>476
あなたどこかへ消えなさい。

478 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 00:47:36.31 0.net
地方のそこそこのお嬢様でそこそこの女子大中退の専業主婦の毒親
私が頑張って偏差値55程度の公立から地帝法学部入学した途端「私のおかげ」
高校時ピアノで地方大会一位になったのも「私のおかげ」
司法試験で合格判定出てたほど頑張ってたのに、地元で私を自慢しまくりでプレッシャー、
大学内のゼミで教授に気に入られて院進学薦められたことも「私のおかげ」、
自分の人生を歩んでる気が全く失せて、私の良い履歴を全部盗まれてる感覚に陥って
人生捨てた
「将来に悪影響あるから頼むから黙って見ててください」と言ったらブチギレで手がつけられない
挙句の果てに更年期障害こじらせて毒親のほうが精神病になっちゃった
自分より能力ある子供を持った親ってみなこうなるのだろうか・・・・

479 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 03:10:39.64 0.net
親がまだ帰って来ない。酔って帰って来そうで怖くて眠れない
親戚はそういう事一切ないんだよ。見合い結婚が物凄く恨めしいわ。短気と結婚しなけりゃこんなに苦しんでいないのに

480 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 10:57:54.69 0.net
祖母の余命宣言を利用して、関係修復を図ってきやがった。
こっちはもう関わる気ゼロなのに。

「孫にそんな事されちゃ、お母さんはおばあちゃんに申し訳ない」

やっぱり自分中心だ。

「何が悪いの?お願い教えて。○○したこと?■■したこと?」

気持ち悪い。もう、分かってほしいとも思わないし、話しする気にもならない。
泣き落としに入ったけれど、とっとと帰ってもらった。
娘には良いおばあちゃんを演じているから、同情してしまって

「ねえ、ババかわいそうだよ。仲直りしてあげなよ」 と言われる。
これが一番嫌だ。

「私が同じことしたら、お母さんどう思うの?」

と言ってきたから、

「それはお母さんが悪いんだからしょうがないでしょ?」

と答えたら、
「そっか」
って納得していたけれど(笑)

ああ、お葬式が決まったら、又すり寄って来るんだろうなあ…。

481 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 11:09:30.06 0.net
>>478
わかる!
家の親も散々虐待して邪魔ばかりしてきたのに、あるコンテストに入賞したら
「将来稼いで食わせろ」と言ってきて、成功したら集られる!とパニックになって
全て投げ出したよ

なんで数千万学費出して、散々甘やかしてバイトもさせずに遊ばせて
欲しいもの何でも買い与えて、暴力も振るわなかった怠惰な愛玩子に返済を求めないんだよ

私には暖房もない冷蔵庫みたいな部屋で、当然学費も出してもらえずバイト漬け、
小学生から家事と店番させて、何も買い与えず、愛玩子の不始末で私を殴ってきたのに
なんでそんな鬼畜毒親を養わなきゃならないんだよ!
むしろ慰謝料出せよ

482 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 11:13:23.43 0.net
自分も学費出してもらえず、仕方なく働いて貯めて、愛玩子より偏差値上の
大学に進学したら、それを自慢しまくっていた
予備校費用があればもっと上のレベルの大学だって入れたのに、毒が学費を愛玩子の
底辺私大に注ぎ込んだから、進学出来なかったんだろ?
邪魔しかしなかったくせに図々しい

483 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 11:14:17.75 0.net
嫌がる条件をつけるとおとなしくなったよ
「じゃ、話し合いはビデオに撮っておくね、すぐ忘れちゃうみたいだから」とか
「じゃ、第三者も立ち会ってもらって話し合おう。私はやましいことが何もないし」
とか言ってしまったw

484 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 12:23:44.39 0.net
話し合いとか条件付きでも凄いね
ゴリゴリに自分の気力体力削られるから

兎に角こっちを黙らす為なら
兄嫁の姑のことも従兄弟の嫁の母のことも
オカアサンと呼べ馬鹿者!礼儀知らず!って
一般常識は毒にあり状態で罵り倒すのよ

まず条件付きというのに発狂するのも容易に想像出来るし
話し合いの為の話し合いとか無駄でしかない

485 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 12:39:38.71 O.net
味方のふりして最大の敵だったうちの母。
自立出来ないようにあの手この手と根回し、毎日毎日過ぎ去った事を責めまくって罪悪感を持たせ、こちらが謝るといい母親ぶって「それ見なさい」
入院してからあっというまに病状悪化、逝ってから今までの騒ぎは何だったのかと思うくらい平穏な毎日が。

486 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 13:22:00.59 0.net
>>483
そういう提案したら何かに付け理由をつけて
「親を馬鹿にしてるのか!」との一言で話し合いにを放棄する毒親もいます
たまに話し合いできるかと思ったら、自分が不利になると論点を変えたり話を飛ばしたリしてごまかすが、
本人はそれすら認識しておらずこっちが逃げてると勘違いしてまた切キレる
裁判で言うと請求認容とか棄却じゃなくて、「却下」で何の進展もないのと同じ

487 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 13:48:21.02 0.net
糞親父が最近急に態度が変わって表面上は優しく接して来るようになった
なんか怖い

488 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 13:55:17.06 0.net
このキチガイが!で終わらされるよねw
それで黙るなんて毒親なのかな

489 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 14:57:27.38 0.net
数日後に毒親が全身麻酔で手術するんだけど
麻酔事故が起きないかなとか
手術ミスで太い動脈ぶった切ってくれないかなとか思ってて
何をしててもついぼーっとしてしまう
事情を知らない職場の人は心配なのね〜って思ってるみたいだけど違うんだよね
もう解放されたい

490 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 15:11:18.31 0.net
>>488
それw
この○○が!の中にはどんなこじつけでも入れられて
話し合いのはの字も進まないよね
寧ろ奴らを抜きにしてお話しさせて貰ったらサックサクに物事が進むw
本当に不要だわ

491 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 15:21:11.76 0.net
>>489
働いてるなら自活は無理か?
折をみて逃げろ
捨ててもあんたは悪くないからね

492 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 15:23:05.49 0.net
世代間ギャップと世界観の狭さと自己顕示欲、うぬぼれをごちゃまぜにした元気玉だな
それを子相手に放ったら家ごと崩壊してしまうことに全然気づいていない毒親w

493 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 15:32:24.20 0.net
毒親の話しあいのしづらさ、身勝手さは
若い頃なら外面を取り繕えてたんだろう。
年取ってくると、身内だけでなく
契約の場とかの他人にさえ
話し合いが出来ないという猛毒に熟成されてしまってる。
クレーマー扱いされて最終的には型落ち握らされて損してるw
ああこれが毒親の行く末かと生ぬるく観察してるが。

494 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 15:53:34.41 0.net
>>492
元気玉ってかありゃあ毒蝮だな

495 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 16:12:20.88 0.net
>>493
美容院や服屋で手玉に取られてぼったくられてるのに
「私は特別扱い」「安くしてくれた、普段ちゃんと付き合いしてるから」との一言で
満足して済ませてるのが多いよね

496 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 16:39:39.82 0.net
>>491
ありがと
一応別居はしてるんだけど仕事の都合で隣の市に住んでるから押しかけられるし
手術とかなると病院やなんかが世話して当然!って来るから・・・
ほんと、もう解放されたい

497 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 17:33:32.39 0.net
>>465
なんで27で毒と実家に居なきゃいけないんだ?さっさと逃げようぜ

498 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 17:34:25.36 0.net
縁切り前の最後の電話。
毒は泣き落とそうとして来たけど
勝手に私の言葉尻に切れて
いつものように要点から大幅にズレて
怒鳴り散らすだけで時間の無駄。
こっちから着信拒否して絶縁スタートw

499 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 17:41:14.08 0.net
>>496
押し掛けられたら居留守か外出して避難
管理会社に連絡の上で鍵交換
スペアキーは親には絶対渡さない
会社に電話があっても取り次がないよう根回し
メール着信拒否
病院から手続きなどの要請があっても
親に会うと精神的に不安定で状態が悪くなるとか
仕事が佳境の為時間が取れないなど
はっきり断ればいい
もう別世帯で自立してるんだ
振り回されることはない

500 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 17:43:22.92 0.net
>>490
>>483みたいな余計なひとことでも言おうもんなら
それについて怒るだけで2時間は余裕だからなあ

>すぐ忘れちゃうみたいだから
毒に向かってこんな嫌味言おうもんなら髪つかんで壁ドンにビンタ3発&その場で3時間怒鳴る&1週間は思い出し怒りされるよ
こんなんでシュンとなる親なんて子供のほうがアスペなんじゃ

501 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 17:51:57.54 O.net
>>489
まったく同じ状況
手術の説明に立ち会っても心配は1ミリもなく
あ〜、このまま死んでくれたらなぁ
と医師の説明の間中考えてて
きっと自分は鬼みたいな顔してるんだろうな
と思ってた

子供の頃は本当に嫌な親だった
いま頼られてもキモいとしか思えない

502 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 17:54:27.65 0.net
どう考えても毒親の言ってることが誤情報なので
公式HPをみせても「それが間違ってるんだ!私はこの目で見たんだ!」の一点張り
そのうえ「そんなネットばっかり信じるから頭がおかしくなるんだ!」だの「認知症が」だの言いたい放題
あまりに腹立ったんでその場で店に電話確認してやっぱり毒のほうが間違ってるって分かっても絶対に認めないw
この頑固さをいいほうで活かせばいいのに・・・

503 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 19:11:41.83 0.net
>>502
数日後には、自分の主張とあなたの主張がアベコベになってるよ。
しかも、よその人にあなたから、聞いたと言って間違った情報(もともとの自分のつかんだ情報)
を流したりする。
そして、あなたが、嘘つき呼ばわりされたり、頭がおかしいと評判になる。
めでたし。めでたし。
こういう筋書き。

504 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 19:18:15.16 0.net
どんなに伝えても過干渉をやめてくれなかったので家出て着信拒否した
そしたら今日手紙来た
開けずに受け取り拒否って書いてポストに投函したいけどまだ躊躇ってる
どこかでわかってくれるんじゃないかという期待を捨てきれないのが悲しい

505 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 19:47:13.88 0.net
>>503
あべこべありえる・・・脳障害こわい・・・

506 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 20:20:59.71 0.net
吐き出しです。
毒親って他人様の不幸大好きじゃないですか?
うちは国道沿いで、パトカーや何やの音がよく聞こえてました。
二階が子供部屋と寝室で、毒は階下のリビングにいたんですが
違反でパトカーに停められた音がすると
二階にダッシュしてきて子供部屋の電気を消して窓からパトカーの様子見て
アホやあいつとか心底嬉しそうにしてました。
ある時は車が歩行者をはねて、ただならぬ音がしたらしく
また子供部屋にダッシュして電気消されて窓から覗き見てました。
見てみい、横断歩道からめっちゃ飛ばされとるぞ。死んだな。ええからみろ。
って無理矢理その現場を見せられました。
毒は通報しようともしない。
その事故で亡くなったのは同級生の女の子とそのお姉ちゃんでした。
私が小学校5年の時。亡くなった子の名前も未だ忘れられない。
生前に、その子が「鼻柔らかいねw」って私の鼻を触ってきて、
2人で鼻芸みたいなのをして笑ってたんだ
とか書いてたら情けないやら悲しいやらムカつくやらで泣けてきた
クソジジイが死んでも泣かんぞ!!
そんなに人の不幸が美味しいかボケェ!!

507 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 20:22:00.14 0.net
母親の男尊女卑が酷くて気が狂いそう
兄には激甘で上げ膳下げ膳して
私には何をするにもクドクドクドクド嫌味
殺してやりたい

508 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 20:34:09.83 O.net
男尊女卑というかあなたが嫌いなんじゃないかな?

509 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 20:36:11.96 0.net
一貫してクソなのは確かだけど
野次馬根性があるのは誰にでも言えそうだ

しかしそれは毒というより異常だろ
ソシオパスなんじゃないの?
普通逆だよ
見せちゃいけない方向に心が向くぞ

510 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 20:40:23.59 0.net
毒が身体に回る前に
関わりを絶って逃げろ

511 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 20:49:05.61 O.net
そうだ避難避難

512 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 20:51:20.44 O.net
>>481
何のコンテストか知らんけどそんなんじゃ親を食わすどころか自分1人すら食って行けねーよ

513 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 21:29:35.01 0.net
>>508
そうかもしれない
こんなあからさまな差別ったらない

514 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 21:57:30.51 0.net
>>495
うちのもきっと同じ感じだ。
ぼったくられてるわ…。
何だろう、あの変な社交の常識は?
本人は完璧のつもりだけど(笑)

515 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 22:35:35.77 0.net
>>512
門外漢が上から目線で批判するもんじゃないよ。
それは、毒がやることだ。世の中は知り尽くしたってな顔してな。
バカかって思う。

516 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 22:36:12.28 0.net
母親とその母親つまり祖母
姉妹も全員ゴミ

517 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 22:37:19.02 0.net
頭に来て鍋の中身ごとシンクに捨てた
もう二度と料理なんしねえ

518 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 22:52:04.50 0.net
両親共にキチガイだからひねくれた性格になった。
自分ができあがってしまったことは全部親が悪いと思ってる。
これを言うと周りからは「甘えるな努力しろ」と言われる。
理不尽だよな。

519 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 22:55:25.56 0.net
>>518
凄いよくわかる
自分もそう
性格に嫌な部分が毒親に似てると思う
死にたくなる

520 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 23:04:01.14 0.net
>>514
この時代に4:3モニタとパソコンプリンタ一式で22万
私は目眩したんだけど満足そうな毒親ww

521 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 23:06:58.46 0.net
>>518
因果があったら、甘えでもなんでもないでしょ。

522 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 23:09:24.21 0.net
>>518
親の毒性って周囲にはわかりづらいからね
本性を現した時なら親戚筋はまだ分かってくれるけど
〜のせいで、ってのが甘えフィルターかかって伝わってしまうしね
本当はそうではなくてもさ

523 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 23:10:33.12 0.net
>>517
毒に施しなんかしてやらんでいいぞ

524 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 23:25:42.20 0.net
私はこんなに懐が深くて慈しみ深いのだ
→頓珍漢な所で仏心を出して自己憐憫に浸りたいだけ

だからこんなに人が感謝してくる
→礼を言わねばあらぬ噂を被害者ツラで吹聴するから周囲は警戒しているだけ

この私に楯突くなどお前の方が狂ってる
→鏡に向かってほざいてろ

525 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 23:29:43.45 0.net
>>520さん
www毒親うちのとほんと似てるかも。

うちの毒は、液晶テレビの不人気で有名なモデル二台と使わないソフトてんこ盛りの最新機種VAIO購入したわ(笑)
店員に乗せられて買ってんだよなぁ〜ハァ。
毒のムダ遣いにはいつもため息が出る。

526 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 23:32:04.88 0.net
そりゃ平林京子と一緒で
テレビ新聞しか楽しみのない世代だからw

527 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 23:42:12.55 0.net
>>525
マジですかw
何かもう…ですねぇw
うちはNECのパソコンにEPSONプリンタ
同じくいらないソフトてんこ盛り状態でした
今時ワイドモニタじゃないのを探す方が大変だと思うのですが
どんだけ店員さんにワガママ言って怒らせたんだかw

528 :名無しさん@HOME:2014/11/19(水) 23:48:23.73 0.net
>>519
物理的に距離を置いてみたらどうか
性格は35歳までは変われるのだと聞いた
早けりゃ早いほど毒が抜けるのも早いぞ

529 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 00:21:02.39 0.net
死んだ方がいいのかなって言ったら死ぬなら今まで使ってきた金全部返せって怒鳴られた事がある
自殺したいと思う事はあるけど、自分が自殺したせいで周りにあたり散らされても困るしどうしようって感じ

530 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 00:34:24.32 0.net
もっとマシな家に生まれたかったわ…

531 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 04:43:41.31 0.net
搾取子が積極的だと「女の子はでしゃばるな!」と毒親
控えめにしていたら「もっと前に出て、自分をアピールしないと!」
子供の頃、本当に混乱させられた
解毒したらスッキリ

奴らはキチガイ(一生治らない)
私の「存在」自体が気に入らなかった
結局、何をやっても気に入らなかった

解決法は絶縁しかない
進学・就職・結婚を切欠に飛行機の距離に逃げよう!

>>530
絶縁してしばらく経つし、もういい年なんだが、未だにまともな家庭育ちの子とのハンデが埋まらない

532 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 04:55:27.31 0.net
子供の頃から、何をプレゼントしても気にいらない(毒両方とも)
貰った後、すごく嫌な顔をする
理由は自分が欲しかったものじゃなかったからw

私が毒親のプレゼントにそんな顔をしようものなら、大変なことになっていた
愛玩子のクソみたいなプレゼントすら、喜んだフリを強要された
愛玩子が「気に入らなかったら猫のおもちゃにでもして」と言ってた
猫に与えても何もしなかったので、遠慮なく捨てたw

後に、毒父が欲しかったのは高級ネクタイ
毒母はブランドものの化粧品だと解った
そんな高級品が学生のお小遣いで買えると思ってんの?
知能に障害があるんじゃないか?
そして、毒父が欲しがっていたネクタイを買ってやっても、1〜2回しか使わなかったし
毒母は香水以外は色に文句を付けて来た
愛玩子なんて関係無いのに「こんな色、若い私でも派手で使えないわ」と言ってたらしい
毒母は地味な色のものをやったらやったで、「もっと派手なのが良かった」とぬかす
香水だけは毒母が使っていたものと同じものをやったので、文句のつけようがなかったんだろう

子供にネクタイやブランドものの香水を望み、言わなくても察してそれを買ってプレゼントしろって
どんな無理難題だよ!
それだけのお小遣いもくれてなかった
それどころか、金を借りて踏み倒したくせに!

毒父は糖尿らしいので脚が腐って死ね!
毒母と愛玩子はとにかく死ね!

533 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 08:12:35.68 0.net
>>532
自分の書き込みかと思うほど似ているw

毒から与えられたものは不用品でも気に入らなくても感謝を示さなければならず、
それによって与えてやっているという自己満足に浸る毒。
毎年、誕生日と父の日、母の日に悩みながらも無理してプレゼントをしていても
貰ったことなど忘れて、おまえからは何もしてもらったことがないとほざく。

534 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 09:09:32.84 0.net
>>533
二言目には「〜してやった」だよね、毒親はw
してやったことはショボいことでもネチネチ覚えている
してもらったことはすぐ忘れてるw

535 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 09:33:27.08 0.net
親が毒でも、牽制テクニックがあれば、普通に生きていけるのかね?
友達に家の揉め事を話すと、
「お前はどうしてそんな目に遭うんだ。普通じゃ考えられねえよ。」
って言われる。

536 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 09:48:59.85 O.net
>>535
毒親の内容にもよるのではないかと。
牽制テクニックあっても刃物持ち出す系(うちの毒親)みたいな異常者の場合は、夜逃げ同然に逃亡しかない。
警察も行政もなんの役にも立たない。

537 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 10:00:41.09 0.net
毒親=基地害に意見や理論は通じない
どんな親でも親だからと思って逃げそこなうと、一生を潰されるよ

538 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 10:08:46.92 0.net
>>535
毒親のタイプによるだろうね
常識外れの自覚はあるものの自我を抑えきれないタイプの微毒親だと、
子供の独立を機にフェードアウトも可能だし、面倒くさい御近所さんと付き合うつもりで対応もできるけど、
目の前の出来事に脊髄反射しか出来ない感情におぼれるタイプの毒親だと無理かも
「なぜ」とか「どうして」って思考が一切出来なくて「こうしたい」って動物的な感覚しかないから
逃げるが勝ちが一番

539 :533:2014/11/20(木) 10:19:37.62 0.net
うちの毒は、「上下関係」と「密室」がキーワードになっていると思われます。
社会に晒されないプライベート空間での上下関係では、何をしても許される
ってな感じです。
普通は、それでも限度ってもんがあると考えるところですが、
他人の目にふれないんだから、いいじゃないかと考えているようです。

たぶん職場でもパワハラ放題だと思います。
牽制でどうにかなるものですかね?

540 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 10:44:40.00 0.net
密室の中でのみってことは、世間体は気にするタイプなんだね
”何をしても”ってどの程度のことをされるの?暴力?暴言?

541 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 11:06:50.77 0.net
うちの親が毒かどうかわからない

・進路は全て親の自己満
・父が自分と同じことしていても「お父さんはいいの」
・あげたものは父→無言で受け取り需要があれば使う。母→喜ぶけど二言目には「こんなことよりやることがあるでしょ?」
・父母ともにヒステリー、「基地外」「お前なんかうまなきゃよかった」「地球のゴミ」「ブサイク、○○がヘタクソ」「一人じゃ何もできないくせに」殴る蹴る、首を絞められたり刃物持ち出されたりしたこともある。今は歳とったからか多少落ち着いた。
・早く出て行けという割に、婚約者との結婚に渋る
・兄が腹違いだということを二十歳まで隠されてた(気づいてた)上に、勝手にそのことで被害者ヅラされる
・ちなみに兄は一度精神病をやったが、陰で「基地外」、自分に「あんたは基地外になるなよ」
・事情もきかず「どうせあんたが悪いんでしょ」
・何かと理由をつけて独り暮らしさせてくれない

でも、希望しなかったとはいえ大学行かせてもらってるし、お小遣いもくれてたし、高学歴な親で頭良いしえらい人だから多分正しいことも言ってるんだろうし、自分が何もかも間違ってるのかもしれないし、毒親なんじゃなくて、ただ自分が出来損ないなのかも、ともおもう。
婚約者には絶対そんなことない、て言われてるけど、信じられないし親を否定したくない心理がある
どうすれば救われるのかわからない

542 :533:2014/11/20(木) 11:12:08.19 0.net
>>540
抽象的な言い方になるけど、自分の利益や都合のため、
またはそのときの気分で、人生や将来を丸ごとぶっ壊そうとする。
手段としては脅迫や恫喝を用いる。
世間向けには、本人がたっての希望で決断したんで、親としてはそれを
支持しました、みたいなことにする。

543 :539:2014/11/20(木) 11:12:34.01 0.net
スレチならごめん

544 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 11:42:12.61 0.net
>>541
毒親本とか読めばわかると思うよ
他人に判断してもらうものじゃないし

545 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 12:04:13.53 0.net
>>525
うちも量販店で「一番売れてるのちょうだい」って、店員にいって
いつも一番売れてないのを在庫処分させられてたw

546 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 12:09:13.82 0.net
>>470
不要品送り付けて「感謝しろ」あるあるw

547 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 12:13:42.48 0.net
樺旦純の本で「しつこいセールスの電話がかかって来たら、会話せずに受話器をたたき付けるように置け」と、書いてあったので実践してみたw

548 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 12:47:39.46 0.net
基本ドケチだから、もらいもの等で自分のいらないものを他人にあげて感謝を強要する。
特売商品など価格の安い商品は物を見ずに必要もないのにまとめ買いする。
水道の出しっぱなしや電気の付けっぱなしは必要以上に五月蠅く、
帰宅に合わせてタイマーで部屋を暖めておくなど、人のいない部屋の暖房はもってのほか。
それでいて何がむだな消費電力が多いかなど具体的なことはわからず、冷蔵庫の開けっ放しなどあり。
考えて行動するということが一切ない毒は、自分の行動がいかに無駄が多いかはわかっていない。
それを指摘するとわけのわからない反論をして逆切れする。

549 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 12:49:11.84 0.net
>>547
自分もこれ実践したことがあるが、その後、無言電話の嫌がらせが約一か月続いた。

550 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 12:54:48.73 O.net
>>542
他者が関われば大人しくしているにしても、例えば牽制手段として常に外野を介入させてたら貴方自身が精神的に潰れる可能性大だよ。
自分の人生を生きられないと思う。

その時間を縁切りに回した方が将来的にはいいんじゃないかな?

551 :523:2014/11/20(木) 13:14:22.32 0.net
毒親が外で騙されて高額だったり在庫処分などの商品を押し付けられて帰ってくるってのはデフォなんでしょうか?
家の中では子供をギチギチに縛り上げて「正しく」育て上げた癖に、自分は社会的には非常識で隙だらけ。

毒の社会的な部分の足りなさに気付き出してから、それでも子供を常識無し扱いするのに苦しんだものだ。

552 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 14:08:39.20 0.net
デフォではないでしょ
発達障害系毒親なら騙されやすいでしょう

553 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 14:20:49.51 0.net
>>548
夫婦仲うまくいってない→買い物(物欲)でストレス発散
→買い物のセンス(物の価値、用途、計画性)がない
→結果、バッタを大量買い=「安物買いの銭失い」→後で猛烈に後悔
→知り合い(含:子ども)に一方的に不用品おくりつけ
→「感謝」を強要(黄金パターン)w

554 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 14:47:21.95 O.net
発達障害系の毒親は確かに変な買い物するよね。
どういうフィルターを通したらそうなるんだって突っ込みたくなる様な、おかしな選択を平気でするし。冷蔵庫とかも樹海も真っ青なありさま。
マイルールから脱せないから全てにおいて勝手に行き詰まった上に、ヒステリーをおこして子に八当たる。

これで文学少女や聖母気取りなんだから頭おかしいのかと不思議でならない。

555 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 14:58:52.96 0.net
うちも液状化野菜、10年以上保管してある冷凍イカは
デフォだったわ。ほかにもバッタ屋で中国製の「アンティーク」
買いあさって、ただでさえ狭い家が余計せまくなった。

いま毒だけの世帯になった実家は、ポリ袋がごろごろ
ころがってるゴミ屋敷状態。

なんかNHKの特番でありそうな、「ゴミ屋敷ができるまで」を
長期観察できて半分感動している

556 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 15:10:52.67 0.net
常識と比較しておかしいからおかしいと率直にいうと、
「だれのおかげで」「親にむかって」とわめきちらす。
おかげさんで、あの毒夫婦のせいでかつては地元の
名家といわれたわが家も、家財は減少の一途をたどっております。

「過ちを改めるに憚ることなかれ」 昔のひとはいいこといったもんだw
あの毒夫婦をみるにつけ、そうおもうw

557 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 15:23:02.97 0.net
新スレ立ちました

【クズ親】毒親の悪事を実名で晒すスレ1【因果応報】

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1416463442/

558 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 15:26:56.67 0.net
>>552>>554
発達障害 騙されやすい で検索したら山ほどヒットしたw
言葉の裏が読み取れないために、騙されやすいらしい
額面どおりに受け取って、自分が信じたら最後人の言うことは絶対聞かないからそうなるんだろうね

559 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 15:42:13.78 O.net
>>558
>言葉の裏が読み取れないために、騙されやすいらしい
これの延長線なのが場の空気が読めないってのなんだろうね。
人の意見は聞かない癖に、こちらから注意された事が翌日には毒親発案の意見だと内容すり替えするのも発達障害系の毒親あるあるな気がする。
(発達障害系というか、発達障害の2次的な障害である境界性人格障害?)

560 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 15:52:30.41 0.net
ストレス発散しといて「おまえのためをおもって」「厳しくしつけてきたつもり」と
ほざいている。いざ歳をとって見捨てられるとわかると、見苦しいくらいにすり寄ってくる。

ほんとコイツらに、恥という言葉はないんだろうか??

561 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 15:57:27.65 0.net
本日 絶縁20周年記念w

562 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 16:00:34.56 0.net
毒母、空気父、愛玩子と3匹が束になってかかってくるとキツいが
一匹づつにすると青菜に塩かけたみたいに敵でなくなる。

「話すんなら一人づつ」「でなければ、(永遠に)話しません」
とルールきめておいたほうがいいね。
どうしても会話する必要があるときは

563 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 16:01:34.28 0.net
トヨタで車買おうかなぁ、と旦那と話してたら
毒親が聞きつけて「クラウンか?セルシオか?」と、私は高級車詳しい的な勢いで
話しかけてきて笑った
いくら情報弱者とはいえ、レクサス知らないどころかセルシオって・・・
こういう更新されないまま生き残ってる「マイコン」ババアがwin8やらに堂々と
ケチを付けるが如き生き方なんだからどうしようもないね

564 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 16:08:38.75 0.net
>>563
なんかこういう情弱をバカにする人って
30年後に同じ人種に同じこと言われてそう

565 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 16:09:50.02 0.net
と、そういう「人種」に構ってもらいたい、このスレに何しにきてるかわかっていないゴミの戯言でした

566 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 16:10:59.76 0.net
スルーで

567 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 16:13:54.77 0.net
心の知能指数が高い人がやらない9つの習慣

1. 他人と比較して満足感を得る、人目をつねに気にする。
2. 他人の行為に縛られがんじがらめなる
3. 感情に流され負け戦をする。
4. 常に完璧を目指す
5. 過去にとらわれる
6. 目の前の問題にばかり気をとられる
7. 後ろ向きな人たちと多く関わる
8. 根に持つ
9. 望んでいないことにもイエスと言ってしまう

568 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 16:36:08.94 0.net
よく虐待された子供はその子供も虐待するって言うけど、何かでその可能性は本当は
低いのだと読んだ。
ネットで読んでると「虐待された子はその子を作らない」ほうが多いような気がする。

私は小さい頃、本(小説でも図鑑でも)が好きで、暇さえあれば本を読んでいた。
すると母親は「そんなものを読んでも一銭にもならない。家の手伝いをしろ」と
私のことを蹴飛ばした。

女性なのに蹴飛ばすという行為が信じられないが、うちの母は口も汚い。
母親の教養のなさに子供心に絶望した。
(それ以外にも障碍者に向かってお前あんなふうに産まれなくてよかったねなどという
母親でまったく尊敬できなかった)

数年前に、うちの母の妹(つまり私の叔母)が「お姉ちゃん(うちの母)は小さいころ、
本が好きでよく本を読んでいて、よくお母ちゃんに、そんな一銭にもならないことは
せずに家の手伝いしろと怒鳴られていたね」と言った。

母親は昔話をされて「えへへ」と笑ったけど、それを同じことを自分の娘にする神経が
信じられず、ざーっと顔面から血が引いた。

そんなこと子供にされたら普通、子ども嫌だろう。
自分がされて嫌だったことを子供にするってどういう神経なんだ?

おばあちゃんが母を虐待していたとは思えないが、私は母のストレスのはけ口になって
いたような気がする・・・・

569 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 16:38:26.37 0.net
>ネットで読んでると「虐待された子はその子を作らない」ほうが多いような気がする。

 まあ家庭不信になるから。家庭をもたなくなるだろうね

570 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 16:41:05.27 0.net
会社の先輩の女性には子供が2人いたけど「男の子はほんと何をしても可愛いの。
でも、女の子は何をしてもむかつくの」と繰り返しよく言っていた。

男の子から携帯に電話があると喜んで出るけど、女の子のほうだとわかると途端に
邪険になるのが、みていて心が痛んだ。

571 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 16:44:43.76 0.net
そりゃ、自分ができなかったこと(家の手伝いをせずに本を読む)を
我が子がするのは許せないんじゃない?
それが正直な感情だと思うよ
その感情と向き合って、母親にぶつけかえすなり、自分で消化するなり
整理するなりしてからじゃないと、我が子をまともに育てるのは難しいと思う

572 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 16:49:07.99 0.net
もう一人の親に尋ねても「おまえが悪い」「反省しろ」「だれのおかげで」
世間にきいても「そういっても親だから」「おなか痛めて生んでくれたのよね?」

年端もいかない幼い子供一人に、ヘビーな基地外のおもりさせるなんて 

神様も残酷だね

573 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 16:50:07.81 0.net
俺はかつて冤罪でパクられた事あるけど
 それをあのクズは周りに簡単に広めてくれたからな

要は クズ親の方針に従わない俺に対する嫌がらせって事だ
 たとえ俺が反論しようとも 逮捕という絶対的体裁 正義 大義名分を持ったクズ親が
  この機を逃すはずがないよな(笑)
   そして最後にはまたも被害者ヅラw

小人物が権力を持つとロクな事にならんわ
 とつくづく思う

574 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 16:52:36.51 0.net
>>567
ここの住人がよくやってることばっかりだなw

575 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 17:00:03.95 0.net
むしろ愛玩子のカテゴリだな、と思ったけどな

576 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 17:19:52.25 0.net
心の知能指数が高い人がやらない9つの習慣

1. 他人と比較して満足感を得る、人目をつねに気にする。 ←○○のがマシとかよく言う
2. 他人の行為に縛られがんじがらめなる ←毒親の行動にまともに対峙し憎しみにがんじがらめ
3. 感情に流され負け戦をする。 ←おかしいと思うと言っても無駄なことでも言って毒親の怒りに油を注ぐ・全般にスルーが苦手
4. 常に完璧を目指す ←不要なものを送ってくる・情弱など毒を嫌うあまり派生的なことまで全てに腹を立てる
5. 過去にとらわれる ←とらわれまくり
6. 目の前の問題にばかり気をとられる ←とわられまくり
7. 後ろ向きな人たちと多く関わる ←普通子には嫉妬して憎しみすら覚える
8. 根に持つ ←根に持ちまくり
9. 望んでいないことにもイエスと言ってしまう ←搾取子の特徴

577 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 17:29:12.55 0.net
もう謝罪とか反省とかしてもらわなくていい
(というか、してもらってもすぐリセットするし)
から、来世もふくめて永遠に自分にかかわらないでほしい

578 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 17:35:04.61 0.net
>>576
で、その「搾取子」に囚われまくって、長文で一つ一つ分析しつつ
100%該当する方向に故意に持っていってるほどの
情熱にかられてるお前はどういう存在なのか、一度考えてみたほうがいいぞ?

579 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 17:41:31.76 0.net
ここでよく見るレスに該当する項目が多いなと思って書き出してみた
客観的に冷静に分析すればここから抜け出せるヒントが見つかるかもしれない
前向きな検討材料にもなりうる
自分だけは違うと感情的に否定しても何も生まれない

580 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 17:55:51.89 0.net
生き難さを感じてる人はどこかしら>>567のような部分があるからかなあ?
全部ではなくてもさ。
実際こういう人と付き合いたくないと誰でも思うだろうし。
個人的には4、5、6、8、9あたりがあてはまる気がするよ・・・。

581 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 17:58:04.65 0.net
>>579
お前の上から目線はまさに毒親と共通するものがあるよ

582 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 18:19:23.00 0.net
>>581
人にお前とか言うのは上から目線じゃないんだ。
他人にお前とか言っちゃうのって毒人間ぐらいかと思ってたよ。

583 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 18:20:02.18 0.net
ていうか、最近のまとめに載ってたね
このてのってまとめサイトによっては、たくさん載せてたりするから
お好きな方はいくらでもハマってればいい

584 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 18:23:06.02 0.net
>>567
10.自分の考え以外は否定的

追加で

585 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 18:54:29.65 0.net
>>584
勝手に追加すんなw

586 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 19:01:08.13 0.net
うちの「家族旅行」
・昼から酒のんでたばこすって特急列車の4つシートを毒が占領
・宿に到着したらすでに出来上がっていて、フロントに「部屋かえろ」「クーラー止めろ」と
1時間おきに注文。仲居をけなす
・日が沈む前にふたたび飲み。できあがって温泉何度もいったりきたり。子供放置
・ホテルの中でたばこ酒は絶対かわない。寒い雪の中500mくらい歩いて20〜30円やすい自販機で買う
・チャックアウトのときクレーム「大したホテルじゃなかった」「高かった」と電車でDISりまくり
・東京の自宅にかえると隣近所に「いい温泉でしたわよ」と安い土産配布

苦痛で苦痛でしょうがなかった

587 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 19:02:56.84 0.net
お前って言われたことがトラウマになってる上から目線君w

588 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 19:11:34.30 0.net
毒家庭にいたとき、何くわされてるか
わからなかったから自分で稼ぐようになってから
ほとんど外食してたわ

589 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 19:16:53.38 0.net
ちいさな子供がだだこねてると、
(毒精神のもちぬし以外は)かわいいとおもうんだけど
還暦もすぎていいとしした年寄りが、じぶんのわがままが
通らないからってふてくされて暴れてるのって、
醜いの通り越してあきれる。うちの親のことだけど

590 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 19:39:39.02 0.net
>>542
その脅迫や恫喝は実行されると困るような事なの?
でも、友人に話したら「何でそんな風になっちゃうの?」って内容なんだよね?
ずっと脅されて来たせいで、親の言葉をより大きな絶対的なものとして感じてしまっているのかも
「やれるもんならやってみろ」って言って本当に自分のやりたいようにやればいいよ
物理的に逃げてもいいし

「本人の希望で」ってのも、どうせ暗に「本人の勝手/我儘で」っていうのを言外に含むように言うんでしょ?
反対はしたけど本人の意思を尊重してってポーズをして
だったら、親の言うとおりにしようが逆らおうが、世間向けの発言は変わらないしw
それとも、あなたの弱み(誰かに迷惑がかかるような)につけこんだ脅迫で身動きとれないの?

>>562
うちは愛玩子、超猛毒だから顔合わすのもヤダ
思考が893

591 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 20:17:33.83 0.net
>>573
車に当て逃げされたとき、なぜか「おまえが悪い」いわれたわw
毒母・空気父のハーモニーで言われ続けたから、催眠効果じゃないけど
だんだん「自分が悪いのか」と本気で思うようになってきた。(そのほうが楽だから)

愛玩子ちゃんのときは、ちゃんと警察よんで
きっちり賠償金むしりとったのに、不思議な親ですw

592 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 20:42:55.64 0.net
うちの近所で、親二人共稼ぎで大手外資の超有名企業
つとめてて、息子が高卒ニートって人知ってるわ。

たぶんダブル過干渉が原因とみた

593 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 20:59:01.68 0.net
■歴史にのこる毒親 フリードリヒ・ウイルヘルム1世

フリードリヒ・ヴィルヘルム1世の治世には非常に多くの細かい勅令や指令が下され、
王はいちいち臣下の生活に干渉した。勅令は例えば「市場にて商いをする物売り女た
ちは、暇なとき無駄話をする代わりに糸を紡ぐべし」というようなものであり、しばしば王
みずから勅令が守られているかどうかを視察し、違反者は容赦なく杖で打たれた。

あまりの恐ろしさに、違反を犯していないものでも王の姿を見ると逃げ出したと言われており、
何故逃げたかと問われて「王が恐ろしいので」と言う男に王は「お前たちは私を好きにな
るんだ!」と打ちのめしたという逸話がある。

また王のもう1つの特徴として非常な吝嗇が挙げられ、その宮廷の料理の質素なことに
外国の使節はしばしば驚愕した。かといって王が質素な料理を特に愛したわけでなかった
ということは、ある臣下の日記に「王は招かれることをお好みになり、たびたび臣下の財布
で飽食なさっては狼のように反吐をお吐きあそばされた」とあることからわかる。

また、この時代につきものの外交的接待については、ある時「6千ターラーしか使ってはなら
ぬが、3万から4万ターラーを使ったように見せかけよ」と訓示していることから、王としての
威厳を維持する必要を理解していたこともわかる。

==================================

ちなみに子供フリードリヒ・ウイルヘルム2世は、親に反発して
婚姻はしたものの夫婦で交渉をほとんどもたず子を残さなかった。

594 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 22:06:36.28 0.net
カバチタレの9話にも毒親でてきたな

一見、夫の暴力にたえる健気な母親だが
警察がいなくなると顔が豹変して子供に暴力・虐待スタート

そのマンガも、母親が離婚後に監護権せしめて
バッドエンディングだった

595 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 22:42:15.03 0.net
>>592
共稼ぎなら世間体系過干渉で、生活そのものはネグレクトだったんじゃないかと思う

596 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 23:07:01.97 0.net
>>595
ネグレクトってそういうもんじゃないから

風呂いれない汚いくさいガリガリの栄養失調で鼻水垂れてるとかだから

597 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 23:47:16.62 0.net
人付き合いの話が出てたから吐き捨て。
変な人によく絡まれる。どいつもこいつも「支配者」。毒親と同じ。
支配者いわく、私はお人好しでコントロールしやすく見えるらしい。まあ、長年の毒親の調教の結果なんだろう。あいにく20年程かけて変ったから、もはや理不尽なことに耐え忍ぶなんてしないけど。

あいつらは愛されたいんだ。でも身勝手な自分優位の愛し方しかしないから、人がそばに居なくなる。そしてさみしくなる。完璧にすれば愛されると思ってるし、相手にも完璧を求める。
そして思い通りにならないと人のせいにするし、上下関係や恐怖で支配しようとする。上下関係や恐怖の支配に、愛や友情がうまれると本気で思っているから笑える。

笑えるようになるまで、ずい分時間がかかった。あいつら上手いし私は毒親育ちだからついつい「わあ!こんな私に凄い親切〜」って、思い込んでた。

基本 こんな私 と思ってる自分がダメな訳。一般人の友人曰く「過剰な親切はまず疑うべし」だと。何が過剰なのかは、観察と慣れで判断するしかないけど。

自分を支配して良いのは自分だけと思うようになってから、世の中生きやすくなった気がしてる。こういうの、普通の人は思春期に反抗期を経て自然と身につくらしいね。

毒親育ちは普通の人より他人に遠慮なく、図々しいくらいでちょうど良いのかもしれない。

598 :名無しさん@HOME:2014/11/20(木) 23:58:06.33 0.net
ディアシスターの姉が毒姉過ぎて草

599 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 00:05:24.49 0.net
そうなんだけど、普通の人よりもエネルギー使う
疲れたり自分が傷ついたりする
向こうはケロッとしてるのにね

600 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 00:19:03.62 0.net
親は勿論、兄姉すら毒だったんだけど、みんなどうだった?
どっちも絵に描いたような屑だったなぁ。
どっちも社会人になるのが信じられないくらい屑だった。

601 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 00:43:58.57 0.net
>>588
うちのは学歴ない分調理師免許持ってたんだけど、酒飲みだから
おつまみみたいな辛い物ばっかり多種大量に出す
味が濃くて嫌だったわ 

602 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 02:17:13.02 0.net
>>600
当然姉弟も毒に決まってるじゃないですか!
搾取子をガンガン搾取して遊びまくりでしたよ 当然嫌われてましたけど

603 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:05:46.64 0.net
毒の泣き芸について、
「毒親は子供に捨てられて悲しいから泣くんじゃない」
「自分がかわいいから泣いてるんだ」って書き込みが
どこかにあった。あそこまで強度の自己愛患うと、
もう矯正は不可能だわ。ほんとうは国が早期に治療
更生させるべきなのに、親絶対教の教えのせいで
子供が犠牲にるかわりに放置され、ここまでこじらせられた。
毒親はある意味、国の責任でもある。

604 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:15:53.47 0.net
>>599
>向こうはケロッとしてるのにね

ひとしきりバトルしたあと、
何事もなかったかのように
「焼き鳥買ってきたけど食べる?」
「ところで、明日学校何時?」とか
斜め上の方向にとんでくからなw
(で、それも通用しないと泣き芸開始)

わざとシラをきってるのか
それとも本当に忘れているのか

いずれにしろ病んでいることに変わりない

605 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:25:25.69 0.net
切り替え早いならうらやましい
1つのことで一週間はしつこく怒鳴られる

606 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:26:37.60 0.net
毒のほうに不利な材料があると
切り替えに走るんだよ

607 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:36:56.67 0.net
完全に毒の逆ギレだろうが不利だろうがおかまいなし
例え間違ってようが親に口答えするとはけしからん
親が白といったら白
最終的には暴力で黙らせる

608 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:39:37.39 0.net
うちは毒母だったが、暴力が通用したのは小学校まで
だったな。あとは長い長い無視の時代がつづいて、そのまま絶縁。

暴力なんてやれて十年ちょいなのに、そのあと
何倍もある老後孤立化するのも分らないなんて、やっぱ馬鹿だわw

「老後は育児の成績表」 まったくそのとおり

609 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:43:19.84 0.net
無視されたかったよ
こっちが無視したらなんだ親に向かってその態度はで殴られる
つねにご機嫌伺ってないと殴られる
酔うと殴られる
地獄だったなあ

610 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:44:38.35 O.net
絶縁成功エピソードある?
教えていただきたい

611 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:46:02.45 0.net
ほんとよく我慢したよね・・・
今やれといわれても無理だわ
子供って1番我慢強いと思う

612 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:47:50.43 0.net
うちの毒母は私にのみ、こじらせてるとこを見せるから
矯正は難しかったんだろうなと思う
わりと自己愛を見抜く目は培われているけど
外面の母を見てもわからない
明るいけど、賢くて不幸な人には優しい言葉をかけることもあるけど
基本リア充だもの。頭も良さそうに見える

613 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 09:51:23.90 0.net
>>611
なんか泣けるわ〜
自我の確立ができてないから、合わせてしまうのかもね

614 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 10:06:54.93 0.net
父親は機嫌悪くなるとドアを勢いよくバンと閉めたり家に響き渡るくらいの音で家具を壊してた
どうしたのと話を聞こうとしても「あっちいけ」だの幼稚な言葉を吐いて威圧してたな
てかアスペの独りよがりの「僕怒ってますアピール」なんだから邪魔しちゃ悪いわな
早く死ぬこと祈ってるわ

615 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 10:30:43.77 0.net
昨日実家に予告なしで夕方訪問したら、少し世間話したくらいで落ち込む出来事もなく帰ってこれた
今迄は、家事、買物で引っ張りまわされイヤミや愚痴聞かされてくたくたになるのが常だったけど

突然だと準備時間がないのか弾が用意できず攻撃してこないのかもしれない
まあ3ヶ月放置したせいもあるかもしれないけど
突然訪問を数回試してみようと思う

616 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 10:33:54.06 O.net
絶縁状態になって10年以上経つけど、毒母が高齢になって絶対的弱者になった頃に1日だけ一緒に生活して仕返しをしてやりたいと思ったりする。
それやれば、なんか呪縛から解放されてスッキリする気がする。
まあ実際は生涯もう会うことない人だけど。

617 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 10:48:48.50 0.net
せっかく10年も絶縁出来てるんだから毒親への執着心も手放しなよ
もうあなたには殆ど関係のない他人同然の人物だよ
何もしなくったって毒親には不幸な末路(因果応報)しかないよん

618 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 11:05:54.01 0.net
自分の意思で手放せるなんて、あまり毒されてない人なのかな羨ましい

619 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 11:13:35.01 0.net
絶縁しても、毒親が死んだかどうかは人づてで聞けるようにはしておきたい。
遺産放棄の手続きって死亡を知った日から3ヶ月だっけ?

620 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 11:29:37.42 0.net
自己責任論者が突かれて痛い点はどこですか?

621 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 11:53:29.78 0.net
毒される人とそうでもない人ってどこで違ってくるんだろうね
同じDV受けた人でも、犯罪者もいれば結婚して幸せな家庭を築いてる人も居るわけで
攻撃性の遺伝子を受け継ぐかどうかも大きいんだろうけど

622 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 12:44:35.41 0.net
>>567
親が諸共これだもん
それで毎日苦しめるんだからやるつもりなくても自分もこうなるよ

623 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 13:30:38.78 0.net
時々ここで吐き捨てている人いるけど、ここは語り合うスレでスレチ。
毒親持ちのチラシの裏…っていうスレへどうぞ。

624 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 14:26:00.67 0.net
>>616
最高の仕返しは無視だよ

625 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 14:36:19.12 0.net
>>619
うん。ただ債権者からの連絡で知った場合は
本当に知らなかったというのを証明するのが難しいから
本当に気をつけろと忠告された。
余程ポックリじゃない限り、入院や介護で
行政から援助要請が来そうな気はする。
年1でも戸籍謄本だっけか?全部わかるやつ
あれを取って死亡して除籍されてないかチェックするのもありかなと。

626 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 16:07:07.79 0.net
>>625
医者の診断書つけて精神的に援助は無理っていえば大丈夫でしょ

627 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 16:43:04.82 0.net
相続が発生したんだが、最高の報復って何かな?
毒が死んだわけじゃないんだけど。
愛玩ちゃんがハンコ押せってしつこい。
債務があるわけじゃないけど、古い家なんで、跡取り問題もからむし、
もらったところで、自分の好きにできるわけじゃない。
毒がああだこうだ言ってくるのが見え見えだ。
面倒や不都合はこちらに押し付けて、めでたし、めでたし、愛玩ちゃんは、
快適な暮らしをしますってな感じが漂ってる。
放棄したら、したで、いつものように、自分の関与なく、事が決まっていき、
「お前は、黙ってしたがってりゃ良いんだ。」ってことになる。
それも腹立たしい。
最高の報復って何かな?

628 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 16:53:06.21 0.net
ギブアンドテイクだよね結局のところ

629 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 17:44:20.64 0.net
>>623
迷ってこちらに書いてしまった
そちらのスレに行くね

630 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 18:30:22.79 0.net
>>627
読んだだけじゃ意味がわからなかった
せっかくだから、弁護士とかに事情を話して
できることを教えてもらって、その中から自分が一番希望することをやったら?
法的にきちっとしてしまえば、毒も愛玩ちゃんもくつがえせないことがあるかもしれないお

631 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 19:06:59.05 ID:7ovjzXN1p
なんか最近家にいると考えがまとまらない
頭がぼーっとする。ヒスられても何しても悲しくも怒りも湧かなくなっちゃった
洗脳されちゃったのかな。頭おかしいのかな

632 :625:2014/11/21(金) 19:06:14.08 0.net
>>630
レスありがとうございます。
法律論は重々承知しています。
報復という実質論は、法律問題でなく、人間関係なわけで、
いろんなご苦労されてきたみなさんが詳しいと思いまして
投稿させていただきました。

633 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 19:08:20.10 0.net
報復してなんになるの?無駄無駄

634 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 19:08:54.05 0.net
もらえるものは粛々と手続きして、もらう
何を言われても最低限の会話以外は無視

これが一番よ

635 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 19:21:25.49 0.net
>>633
けじめですかね。

>>634
負担付ならもらわないほうがいいみたいですね。
無視しても、まとわり付いてきて、
恫喝や脅迫といった手を使ってくるんで、
気力・体力が要りそうですね。
無視という動作にさすがにコツなんか無いですよね?

636 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 19:25:44.51 0.net
>>618
復讐とかは元々なかったかな
とにかく自由になりたい!!それだけが望みだった
社会人になって何とか一人暮らしして恋愛して自由に見えても、
あんな親が居る限り結婚なんか無理だと思ってるから余裕もない
親に貰えなかったものを相手に求めるっていう搾取子にありがちなパターンで
相手にもたれかかる面倒な女で自信もなかった
何とか状況を打破したくて偶々誘われた心理関係のワークショップに参加
自分を大切にする気持ちを取り戻す過程で親を客観視する必要が出てきて、
なりゆきで副産物的に手放す事になった
猛毒に晒された人には有効じゃないかもね

637 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 19:32:17.36 0.net
>>635
常にボイスレコーダーもっとく
いざというときに役に立つ
録音してることは法律家に手渡す段階になるまで伝えない

638 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 20:34:32.84 0.net
>>632
うん、だから法的にガッチリできることがあれば
毒や愛玩ちゃんがゴリ押しできなくなる
それも報復のひとつかなと

あとはアレだよね
毒が本当に大事なものを正確に見抜いて、それを奪うことが大きな報復になるかも

639 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 22:13:15.92 ID:jRR5hMrEA
普通の人との会話で言葉のアウトプットがうまくできない

抑圧とコントロールで親が欲しい返答ばかり先読みして
滅茶苦茶な文法や状態で会話してたから、
通常の思考回路とは別に毒用の回路がある頭になってた
意識的に今潰して作り直してるけど、辛い… ほんと馬鹿みたいな話だわ

とにかく主体性を取り戻す為に訓練して反復しまくってる
脳って習慣になっちゃうと騙されてることに気付くことさえできないんだもんな

640 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 23:09:58.70 0.net
Nのためにの

苦労は忘れるのが1番

あの人生の酸いも甘いも味わってきたろうおじいちゃんがいうといいセリフだなあ
ああやってトラウマをひとつづつ乗り越えていきたい

641 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 23:27:08.27 0.net
>>637
これはほんとに役立つ。
法的な場面でなくても、例えば毒親を看取らない、葬儀に出ない
そんな時でも親戚に理由を分かってもらえる。
毒が外面だけは良くてしっかりした人と思われててもね
毒の本性を聞いていとこはドン引きしてたよ。
まだ死んでないけど根回ししといた。

642 :名無しさん@HOME:2014/11/21(金) 23:54:33.79 0.net
自分の素直な思いとか正直な気持ちをちゃんと言えない
「こんな事言いたい訳じゃないのに」っていつも思う
それで大切な人と喧嘩になってしまう
何故だろう?と考えたら、酷い言い方しか聞いて来なかったからなんだね
毒親と同じ言い方してるんだ
心の奥底に有ることは言葉に詰まって声に出す前に泣きそうになる
でも泣く事に抵抗があって(泣くと馬鹿にされてきたから)
結局だんまりになってしまう
今日、夫を酷く怒らせてしまって離婚されるかもしれない
もう生きてるのが苦しい

643 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 00:04:28.36 0.net
お手紙かいてみてはどうでしょう?>旦那様

644 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 00:31:58.02 0.net
ボイスレコーダーの記録を日付ごとにまとめてバックアップとともに保管しておく
自分の発言すら結構忘れるものだし、時系列でまとめておくだけで自分でもびっくりするほど
物事がクリアに理解できるようになるよ

親族の発言の矛盾点もはっきりするから、気になったところはテキストやらエクセルにでもまとめておけば良い

645 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 01:14:02.99 0.net
>>643
手紙ですか
そうですね、それなら素直な気持ちを書けるかもしれません
やってみます、ありがとう

646 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 06:06:51.53 0.net
>>644
いざとなったらネットで公開できるしな(笑)

647 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 10:15:23.50 0.net
この流れで手紙を勧めるなんて…
本格的に気持ちが冷めていたら、手紙なんていつまでも残るイヤゲモノじゃん

648 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 10:28:49.04 0.net
>>637
最近はスマホの録音という手もある

649 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 10:59:14.06 ID:Mh7axXifS
毒親って、表面的な事しか見えてない。
私の母は、いつも芸能人の事を「楽して稼ぎやがって!」とか
テレビに向かって罵倒してたけど、
ああいう人達にも下積み時代があるって事が理解できてない。w

民主党旋風の時は、レンホーの事を絶賛してた。
特に自分の考えがあるわけでもなく「この人は本当に優秀」とかしたり顔で
言うからウケる。w

逆に浅田真央の事は常にディスってる。
「いい年した大人なのにいつまでも子供っぽい」んだそうです。ww
ただ童顔なだけなのに。

と、一事が万事こんな状態で、人を判断する時は容姿とか雰囲気とか、
そういう事でしか判断しないから、いつも人を見誤ってる。
だから少し笑顔で話しかけられただけで「本当にいい人!」とか言って
信用しちゃうから、利用されるだけされてポイされる事を繰り返してる。w
学習能力がなさすぎる。ww

650 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 11:02:06.81 0.net
毒親って、表面的な事しか見えてない。
私の母は、いつも芸能人の事を「楽して稼ぎやがって!」とか
テレビに向かって罵倒してたけど、
ああいう人達にも下積み時代があるって事が理解できてない。w

民主党旋風の時は、レンホーの事を絶賛してた。
特に自分の考えがあるわけでもなく「この人は本当に優秀」とかしたり顔で
言うからウケる。w

逆に浅田真央の事は常にディスってる。
「いい年した大人なのにいつまでも子供っぽい」んだそうです。ww
ただ童顔なだけなのに。

と、一事が万事こんな状態で、人を判断する時は容姿とか雰囲気とか、
そういう事でしか判断しないから、いつも人を見誤ってる。
だから少し笑顔で話しかけられただけで「本当にいい人!」とか言って
信用しちゃうから、利用されるだけされてポイされる事を繰り返してる。w
学習能力がなさすぎる。ww

651 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 11:36:59.67 0.net
>>647
その可能性もあるけどね
本当にダメなら何やったってダメだから、ダメ元だよ
本格的にダメな空気なのか、本人がケンカを大きく捉え過ぎてるのかまでは当人同士にしか分からんからなぁ
手紙書いてるうちに自分の問題点や気持ちと向き合うことにもなるだろうし
全部の想いを手紙にかかなくてもいいと思う
話し合いするいいきっかけになればってことで
本当はシンプルに「ごめん」って言うに越したことはないよね

652 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 15:29:36.40 0.net
手紙は晒される可能性もあるんだよ
ほんとにマヌケな謝罪だったりしたら、いい笑いもの

653 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 16:22:06.49 0.net
人からもらった手紙を晒しもの・笑いものにするって、ご主人が毒夫設定?
毒夫なら離婚したほうがいいね
相手を貶める為に夫婦間の手紙を晒すような人が友人だったらドン引きして距離置くわ

654 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 16:36:30.33 0.net
別に夫は普通でしょ別れたくないから困ってるんだし
>>652が勘違いしてるだけでしょ

655 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 17:10:03.85 O.net
>>650
あー、だから子供を芸能界に売り飛ばすバカ親が多いわけか

656 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 17:47:36.11 0.net
>>648
通話録音機能が無いので
古いガラケーでハンズフリー通話、スマホで録音した
聞き直すとしんどかった
怒鳴り声とかバッチリ録れててな…
絶縁したら怒鳴り声も罵る言葉も聞かなくていいから
本当に楽になる

657 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 18:05:53.92 0.net
自分の収入で家を出て暮らしてて、親に負うところはもうないはずなのに後ろめたさが消えなくて辛い
束縛がひどかったのでもう連絡しないで欲しいといくら伝えても駄目
これだけやめてくれと言ってるのになんでそんなに連絡したがるのかわからない
飼ってたペットを引き取るために実家に行かなければいけない用があったけど
行きたくなさすぎて手足が震えるからレッドブルだのお酒だの飲んで無理やり行った

658 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 18:18:01.21 0.net
ヴォイスだけでは本格的な闘いになった時証拠能力的にショボイから
日時の決まった話し合いの場合は予めカメラ隠して撮っておけばいいよ

自分は今は使ってないipodを充電してるふりさせて録画したことがある

659 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 18:19:45.11 0.net
まぁ手紙は他人に見せられるからね
相手の気持ちが完全にさめてたら、他人に見せる可能性もなくはないわな

660 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 21:15:46.99 0.net
毒親って手紙とか.録音とか理論で「せめ」が効く相手かな?

なに言ってるんだ、親を大切にしない子供がどこにいる?と言いそう。

親は小さい頃は殴ったり蹴ったりして、私をひどい育て方してきたのに、

そのことを言っても、それ認めないし

661 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 21:18:59.16 0.net
毒のタイプにもよるけど、封建制のような生活環境だったら、
一族全体が毒。田舎で毒体質を容認する土地柄だろうし、
証拠を確保しても役に立つだろうか?
さすがに法に触れてば、警察を頼れるが。
法で裁けぬ悪が毒でしょ。

662 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 21:52:00.75 0.net
うちの母親70歳なんだけど、病気で大きな手術をして三週間ほど入院した。

その間、ずっと実家に泊まりっきりで始発で出かけて面会時間の終了6時まで父親と
病院でつきそいをした。完全看護制なのに2人もつきそい要らないだろうと思ったけど。
弟は仕事があるので夜だけ見舞いに来た。

しかし、母親は大病をしたといってもベッドの上でヒステリー起こしまくり・・・・
私はそれで精神的な鬱病をおってしまい、病室に入るだけでひどい咳がでるように。
下痢も止まらなくなった。

その半年後、母が同じ病で手術入院したときに、叔母さんに、精神的な病気でつきそえないと
メールで話をしたら、母にうまく言ってくれてほっとした。

しかし、愛玩子である弟は仕事があるので夜や日曜病院にきて苦労したらしかった。
母親は私が付き添っていても「弟はまだなの?」と弟を熱愛し、暴れる人だった。

退院の時に、母親や弟や父親、みんながいる前で
叔母さん(田舎に住んでいる)は「弟に看病任せてごめんなさい、親孝行できなくてごめんなさい」
と言うべきだと私に言ったのだった。

親戚なんてあてにならないよ。

663 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 22:11:34.74 0.net
精神的な病気って年配の人には甘えにとられるからね
年寄りにも理解できる理由(仕事とか婚家との兼ね合いとか)で、初期の段階で回数減らしとけば良かったんだろうけど、
搾取子は限界超えて頑張っちゃうんだよね・・・
愛玩子は大変アピールうまいから同情されちゃうし、ホント損な役回りばっかだよね

664 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 22:46:56.93 0.net
愛玩子の印象操作のテクはプロ級。
この前、毒がかわいそうだ、兄貴はひどいって言って、目の前で泣くんだぜ。
一瞬、俺が悪いのかなって、思っちゃって、抗議してたところだったのに
萎えちゃったよ。

665 :名無しさん@HOME:2014/11/22(土) 23:28:01.88 0.net
悪いのかもね

666 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 00:34:57.90 0.net
>>642です
色々なご意見があって勉強になります
手紙には変な言い訳は書かず謝罪ときちんと話し合いたいと書きました
今まで言えなかった事をたくさん話せました
心の中にある思いとは裏腹な事しか言えない事
それに自分でも戸惑っている事
何故そうなってしまうのかを話しました
今まで親にされた仕打ち、それを主人に重ねてしまう事
でもそれは夫にはなんの責任もなくて私の責任である事
親に対する思い、憎くて憎くて仕方無いのに恋しいとか
悔しくて惨めだった事とか
とにかく今まで口に出せなかった事を全て話しました
夫は黙って全て聞いてくれて受け止めてくれました
泣いて泣いて自分でもビックリするくらい泣きました
何故こんなにも大切にしてくれる人を傷付けてしまったのか後悔してもしきれません
それでも夫は理解して許してくれました
全てを話せた事で親への執着が薄くなった気がします(憎しみも恋しさも)
これからは自分の人生と夫を大切にして生きて行こうと思います
有難うございました
頑張ります

667 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 00:36:13.55 0.net
神経質が治らない。何通りかある選択肢を相手を苛立たせない選択肢を選ぶようなシーンが多かったから未だにピリピリする
間違えると失敗感で顔が熱くなったり、胃がキリキリする
最近はそういう事になっても相手からのフォローが入ったりするようになったけど、あとからまた言われる可能性が無いわけでもないので結局また神経質になる
カーナビの住所伝えるのももたつくとすぐ噛み付かれる。こういう目にあった事がない人がすごくうらやましい

668 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 01:32:12.16 0.net
>>666
そういうことを話すのはとても怖くて勇気の要ったことだったと思います
仲直り出来てひとまず良かったですね

669 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 01:50:03.47 0.net
愛玩子は毒親に取り入るのが上手いよねw
私がいないときに私のことで愚痴った毒母に「ママは正しい!私も搾取子ちゃんが良くないと思う」とかぬかしてたらしい
毒母は愛玩子ちゃまが味方してくれたのが相当嬉しかったらしい

今思えば、愛玩子も反論すると面倒臭いから適当に相槌を打っただけかもしれない
毒母は事実を婉曲するのは習性だから、いかにも愛玩子が積極的に私を悪く言ったように嘘をついていた可能性もある
だが、老後の面倒を見ると言って毒親から金品を受け取っていたのだから、ちゃんと公約通り面倒を見ろよ!
生まれてから逃亡まで虐待されて差別されていた私がどうして見ないといけないのだ?

お役所から「面倒を見れないか?」という通知が来てもスルーでOK
公務員は面倒は嫌だから飛行機の距離だと諦める
近場でしつこく通知が来たら、「経済的に余裕が無い」「家が狭い」「子供の頃から虐待されたから嫌」でOK

670 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 07:56:51.08 0.net
愛玩子
「わたしに起こったことは、○○が悪い。または、しょうがない。
 私は悪くない。でも、搾取子に起こったことは、すべて搾取子の自己責任」

いま、これで、すごく腹立ったってる。なにかいい対応策ないかな。

671 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 09:31:05.58 0.net
毒から手紙が来たら嫌だわ

672 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 09:51:46.23 O.net
愛玩子を叩く専用スレ作ったら?

673 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 10:17:18.74 O.net
ニートって何気に法律詳しいよな
この間ネットで中高年ニートを見たけど親が死んで弟にたかろうとしたけど拒否されたら「民法何条、親族間の扶養義務」って言い出してさ

674 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 12:41:44.34 0.net
ロクに読んでないけど、ageてるから荒らしかと思った

675 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 12:46:53.26 0.net
>>671
読まんでええ
開けずに赤ペンで受取拒否と書いてポストに返したれ
それで文句の電話してきてもシカトで
また送ってきたらまた拒否れ
宅急便は受取拒否、宛名と同上と書かれて返送不可な場合は
開けずに伝票貼り替えて送り返せって誰かが書いてはった

676 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 13:29:32.17 ID:GdlsZycGM
育児書とか巷にいくらでもあるはずなのに、なんで子育てについて勉強
しないのかな。「子供がこういう時はこういう対応をするといい」とか、
いくらでもヒントあると思うのに。
まあ毒は常に子供を「育ててやってる」としか思ってないから当たり前
だけどね。

うちの母は本なんか人生で1冊も読まないような人で、
専業主婦なのに常にいっぱいいっぱいで当たり散らし、
パートに一度だけ出たものの些細な叱責で1週間でやめ、
それでいて「お母さんなりに一生懸命だった」んだとww

私は聞きたい。
いったい何を「一生懸命」やったのかww

毒の影がちらつくのが嫌なので、海外移住する事にした。
さよなら毒。

677 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 13:45:44.85 ID:GdlsZycGM
最終的に、国籍も変えて名前も変えるのが目標
過去が染み付いてるこの名前はもう嫌だ

678 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 15:10:08.52 0.net
搾取子
「わたしに起こったことは、毒親が悪い。または、しょうがない。
 私は悪くない。でも、愛玩子に起こったことは、すべて愛玩子の自己責任」

679 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 15:14:36.03 0.net
>>670
愛玩子と搾取子は最終的には血で血を洗う闘争になるんやろな
兄弟姉妹間で憎しみ合うなんて体裁が悪いからやめろなんて毒親は言うんだろうが原因を作ったのは毒親だからな

680 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 15:18:36.07 0.net
>>679
搾取子は関わらないように生活してるのに、
自分が苦しくなると急に連絡取ってきて何とかして欲しいとか言い出すのは愛玩子
都合の悪い話になると逆ギレする
闘争なんか疲れるからしたくないけど向こうは死活問題だからか必死
愛玩子の成れの果てが毒親なのかも

681 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 15:28:06.27 0.net
>>670>>678
wwwwwwwwww
結局、人のせいにする根性は兄弟同じってことだね

682 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 15:56:25.25 0.net
>>680
虐待やネグレクトも親から受けた物を我が子に返してしまうらしいからなあ。連鎖してしまうんやろね

683 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 16:10:08.97 0.net
はっきり言うと人間社会なんて国民総精神疾患者だよ
問題は、そんな社会で不適合者になるものだ

これはもう精神じゃなくて体なんだよ
だからな、原因は全て体にある
それがこの総国民疾患の中の覇者が作った社会の中で餌食となり歪んでいく

それがあんたらの親でありあんたらだ
それが正常かどうかは社会が決める
その社会を決めるやつらとの差は体だ

本当にそれだけだ

684 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 16:19:59.25 0.net
>>682
やり方がわからないんだろ
動物でも初めての出産とか、人間に育てられて母親になると子供放置ってよくあるし

685 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 16:22:41.09 0.net
>>672
兄弟分断も毒の常套手段だからな。

686 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 16:23:34.30 0.net
うちの毒は放置気味の愛玩子かな…
でも祖父母はまともそうに見えるよ
ほんのり歪んでたとしても、子への愛情はあるし
盲目的な性格でもなさそう

687 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 16:30:54.17 0.net
唯一無二の答えを教えてやる
断食して食い物、主食を変えろ。運動、筋トレしろ、しっかり寝ろ

これだけで体が変わり未来は変わる
ここで負のループを繰り返していても絶対に変わらない

本当にこれがすべての答えだ

688 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 17:24:03.85 0.net
早く死んでくれ
たのむから

689 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 17:31:07.88 O.net
兄弟間の分断かぁ。
そういえば昨日、病院の待合室で呼ばれるの待っていたら、診察待ちの親子(母親+子供2人)がすごく微笑ましかった。
上の子が小学生で、下の子は幼稚園らしいのだけれど、母親が子供の一つ一つの行動にすごい褒めてるんだよね。
上の子が宿題やるの見ながら問題正解するとめちゃくちゃ褒めてて、下の子にも退屈しない様に構っていて……。
下の子に対して、上の子と一緒に母親が簡単な計算(1+1はみたいな)出し合いっこして共通の話題で仲良くしてるのも微笑ましかった。

自分は毒親に褒められた記憶が一つもないから、ちょっとした事であんなに褒めたりできる家庭が現実にあるんだなって事が衝撃だった。

690 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 17:44:09.64 0.net
>>689
そうやって幸せな親子関係築いていくのが解毒には1番効果的なのかも
子供の頃そうしてもらいたかったように愛情いっぱいで子育てして
子供も愛情たっぷりでのびのび育てば
たまに古傷を思い出すことはあっても癒されるほうが大きいし毎日とにかく大忙しで毒親を思い出す機会もぐっと減る
もう親のことは早く忘れたいって性格の人なら可能だと思う

どうしてもいまだに親が憎くて憎くて許せない毎日毎日親の事ばかり親がどうにかして同じ苦痛に合わないと我慢ならない…な人は
完璧主義ADHDの可能性があるから子供に繰り返す可能性も高いので結婚子作りはやめたほうがいいと思うけど

691 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 18:44:34.71 0.net
>>682
子じゃなく親に返すべきだな

692 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 19:57:40.42 0.net
先日、父親と口論(私は普通に=癖でちゃんと親に気を使って話してるが親が勝手にキレる)になり
当たり前のように
「てめー殺してやるよ!」等々…叫ばれて壁に追い込まれた。

しかし…幼い頃ならそれが完全な脅威、正義であり、無条件で私が悪いと思わされてきたんだけど…
力も昔に比べて弱いし目の前(ほんとに目の前)の老いぼれが未だにそんなやり口で実の娘に言うこときかせようとしてる…
目の当たりにして、初めて異常さに気付けた。「あ、やっぱりおかしいのは親の方なんじゃないか?」って。

長年気付けなかった理由としては物心ついたときからずっとコントロールされてきた(感情の抑圧、一方的な罵倒、暴力、過小評価するくせに過度な期待、プライバシー無し)
まともな子供の育て方も知らず身体はひ弱のまま大人になって、それも私のせいらしいから自信も行動力もなかった。

たまにおかしいと思ってネットで調べても、うちは経済面では子供に苦労かけてなかった(親趣味テレビ、借金なし程度)ので、
私が、親の言うとおりダメでしょうもない人間なのだと我慢してきたんだ。

でも、学校や社会に出てみると、親の言葉で言うとこの「ダメな人間」では私は決してなかったんだよね(?)
こんな親だったから、私は他人に理不尽なことは強いらないし、そんな現場を見たら自分の立場なんて気にせず守ってきたし、
世渡りは下手だけどその分一人で努力だけはしてきた、常に苦しかったけど。
親だけが認めてくれない。
親しか真実を言わないと、私はもういい大人なのについ先日まで思い込んでたよ。
親に認められたいわけでは無い。と今なら言えるけど、とにかく親の顔色をうかがうだけの人生だったなと。
これからは身体気を付けて頑張っていこうと思う…自信はないけど。

693 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 20:14:19.66 0.net
↑吐き出し
初めて毒親について話したので熱くなってしまって長文な上に自己完結失礼しました。

694 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 22:22:35.64 0.net
>>681

>>670を書いて、
>>678は書いていない者だけど、事があったとき、内容を精査せず、
極端化や単純化するのは、自分の最も嫌うこと。毒のやることだから。
そんなのは論理を放棄したバカ丸出しの稚拙な言い分だもの。
自分が責任を全部引き受けるってのも、かっこつけたり、潔くみせようと
していて趣味が悪い。
社会では客観性にこそ説得力がある。
しかし、客観性では毒には勝てない。

695 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 23:00:22.61 0.net
>>687
このスレ、自分みたいな人がいっぱいいるのでよく読んでるけど、境遇が似ている例によく当たるせいか、過去の追体験を脳内で繰り返している状態になっていることに気付いた。
当然精神的ダメージを伴ってるわけで、ここ最近体調が悪いのも当たり前なのかなと。
なので、考察よりも680の言う健康的な生活する事に集中するのも良いかもしんない。

696 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 23:07:48.00 0.net
もうすぐ結婚ってとこまでこぎ着けたんだけど、ここ一ヶ月くらいずっと気が沈んでる
30歳にしてやっと毒親から逃げられるのに、遅すぎたと思ってしまって、どうしようもない気持ちに
20代半ばくらいなら、結婚しても夫婦で遊んでいられるけど、30ともなると出産のリミットを気にして焦りしかない
育児できる自信なんて全くないんだけど、心では子供が欲しいと思ってるみたい
やっと毒親っていう鎖から抜け出せたのに、今度は家庭に縛られるのかと思って、そんなことを考える自分に罪悪感感じてしまう

吐き出しごめん

697 :名無しさん@HOME:2014/11/23(日) 23:41:49.80 0.net
親が変わらないように自分も変わらない
親だって別になりたくてそうなったわけじゃない
理解し気付くことも大切だが嘆くだけじゃ変わらない

変わることができる唯一の方法
それが体、つまり脳を変えることだ

ここになぜ毒が毒になるのかの答えがある

全ては脳が決めることだ

少しでも気になったやつはまずは1週間断食してみろ
話はそれからだ

698 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 00:07:48.16 0.net
アホが湧いてるな

699 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 00:11:15.86 0.net
脳を変えても状況は(親は)変わらない、
つまり、こちらががまんするか、天使のような心になれってか?

親は毎日どうやってこちらを思いどおりにさせようか、汚い打算的な策略ばかり
ねって、猫撫ぜ声出してくるよ、気持ち悪いわ

700 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 00:16:37.26 0.net
毒親は常に自分の方が偉いという思考だから、
こちら側がどう生活を変えても文句つけてくるよ
前言ってたことと正反対のことを言ってるのに正当化するようなのが毒

701 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 00:22:11.11 0.net
>>696
同じような心境でマリッジブルーになるのは誰にでもあることだよ
また、結婚してから相手と衝突することがあるかも知れないけど、これも誰でもあること
不安になる時間があるってことは順調なんだなーって思います

>今度は家庭に縛られるのか
理屈っぽく言うと、不自由をあえて選択するのが結婚だからね〜
離婚=自由を再度選択する自由をあなたは持ってる訳だし
結婚(不自由)も離婚(自由)も選択できる自由を自分は持ってる!って思って、
少しでも窮屈さが緩和されればいいね

702 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 00:26:28.43 0.net
食い物変えて、運動、筋トレして、しっかり寝て・・・・全部やってますけど、
それで10キロ落としましたけど、何か? 親には言ってない

親に言っても「気楽な生活してるな」「それより親の面倒見に来い」ぐらいにしか
言わないからね

親は基本的に、私の体調とか私の悩み事とかぜんぜん興味ない

小さいころから病気になっても「なんでこの子はこんなに体が弱いんだろう」
「誰に似たんだろう」「あれ、熱を出してうーんうーん言ってるよ(笑)」ってかんじ
看病もしてくれなかったし

703 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 00:29:15.25 0.net
愛玩子には必死で看病してたけど、搾取子は看病しないね
基本放置 死ぬのを待ってたのかも

704 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 00:32:40.99 0.net
まあまあせっかく前向きに一歩踏み出したんだから黙って見守ろうよ
引きこもって1日中2ちゃんで毒親の愚痴ばかりよりぜんぜんいいじゃん

705 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 01:13:27.14 0.net
>>689
そういえば小学校に上がってテストで100点を何度も取れて喜んでたら
「小一のテストなんて誰でも100点くらい取れるように出来てんのよ。いい気になりなさんな。」
って言われた。
一事が万事この調子。

706 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 01:50:11.48 0.net
>>697
1週間どころか2週間断食したこともありますが・・・さらに武道を習い体を鍛えました
毒親も愛玩子も自分も何も変わりませんね

で、何かお話があるのでしょうか?

707 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 02:08:53.14 0.net
>>697
その脳を毒親によって壊されてるんだけどな
壊されてるというか変な形に成長させられてるのにどうやって変わるんだ?
元々健康的に形作られたのに後から歪んだなら変えようもあるだろうが
元々がイビツなんだよ
そんな寝言は寝てても言うな

708 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 08:17:58.12 0.net
待遇と経歴以外は至って普通です。外で変人扱いされたことはありません。
しかし、毒っぽい人は、よく寄ってきます。

709 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 08:25:32.81 0.net
>>696
結婚おめでとう
恋愛で結婚するのでしょ? 30歳くらいでもいまは普通だし遅くはないよ

そんなあなたに参考までに私の失敗例を一つ
毒親から逃れたくて20代前半で結婚相談所に登録
若かったせいもあって色々な男性から指名
(っていうか写真とプロフィール見て会いたいというお返事)
毒の希望通り、大卒、公務員、資産家?
(ようするに家を持ってて安定した職業の人、ほんとは大したことない)と結婚

そこまでは良かったけど、条件と結婚しちゃったわけで
結果はマザコン男で毒に輪をかけたような毒義母持ちだった
義母は子どもの数から夫婦の寝室の置物一つに至るまで過干渉してきたな
夫の弟の嫁さんにはそういうことしないから多分私にだけ毒行為

原因は自分自身も悪いと思ってる
嫌われたくない好かれたいという思いでへつらい過ぎた
それが義母や夫からしたら奴隷認定されてしまうことになったんだね

毒親持ちは相手との距離感やバランスをとるのが苦手だから
>>696さんはそこのところ上手くやって幸せになってよ

710 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 09:21:53.68 0.net
小さい頃、母親が何回も「隣のなんとかちゃんはもっと家の手伝いしてるよ」
「もっと家で勉強してるよ」と言うので
「じゃ隣のなんとかちゃんみたいに可愛い洋服をきせて、毎週、どこかに遊びに連れて行って、
同じぐらいお小遣いがくれて、毎日おやつを食べさせてくれるべきだ」と言うようなことを
言ったら・・・・「この子は変な理屈ばかり覚えて」「うちはうちよそはよそ」で、それは「おかしい」と
言ったら親に激怒され
「この子はなんで親の言うことが素直に効けないんだろうね」さんざん殴られ、蹴られた。

毒親に正論なんて通じないっす(笑)

711 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 10:00:53.42 0.net
言い返せるだけまだマシって気がした
自分は親の機嫌を損ねないのが最大のミッション
口答えや生意気が多かったと親は言うが、
こちらは親の逆鱗を避けるべく気を使っていたんだっつーの
本心を口にすると叩き潰す勢いで否定されるので、
常に嘘ばかり言うようになった
成人してからは、親に真面目に何かを言おうと思うと、
意味不明な涙が浮かんできて、
それを誤魔化すために自分をつねってこらえてた
その涙は、ストレスMAXのサインだったらしい
チャラチャラふざけて場を盛り上げて、そんな事しか言えなかった

結婚して家を出るまでの28年間、マジ辛かった

712 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 10:57:56.35 0.net
>>710
うちは反論するとすぐ殴られた

713 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 10:58:57.23 0.net
>>709
結局、離婚したの?

714 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 11:27:16.52 O.net
>>713
離婚してないですよ

義母は数年前財産遺して他界してくれた
夫は親が死んでマザコンは治って(死んだんだから当たり前だけど)
私に優しくなって夫婦仲も良くなってきた

ただ、自分の毒親はまだ生きていて
旦那の親の介護は済んだんだから今度は実家の親の面倒看る番だと言っているよ

715 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 12:00:09.73 0.net
>>714
理想的な義母ですねw

716 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 12:08:48.04 O.net
ヤクザみたいな父親に育てられたうちの母。
幼少の頃は家で毎晩宴会、部下に対しては鉄拳制裁、でも自分の子供には絶対に手を上げなかった、と自慢するうちの母。

まんまヤクザだよそれ、威張ってんじゃねーよ父娘揃って。お前ら二人ともこの世から消えてくれて喜んでる人間沢山いるはずだよ。

717 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 12:20:06.68 0.net
毒親持ちは自己責任。甘えるな。
と言ってる層って、どんな家で育った人なの?
機能不全家庭の愛玩子にしては、勢力が大きい気がするし。
健全な家庭で育った人なら、そんな罵りはしないだろうし。
小町見てたら、切なくなってきた。
自分みたいな人間は、どこでも罵られ、粗末にされる種類の人間なんだな。
そのために生まれてきたんだな。って。

718 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 12:27:28.27 0.net
無秩序なコントロールを激しく行ったら、機械ですら壊れる。

719 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 13:06:20.52 0.net
>>717
ドンマイ

退屈な人生に生まれついたから
芸能人みたいな波乱万丈な人生を
妬んでいるんだと思おう

720 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 14:04:17.12 0.net
>>717
いたいけな幼児が虐待されても
それを肯定するような冷血漢ってことでしょ
そういう人たちは。

要するに毒同様人間としての血がかよってない
ってことです。相手にする必要は一切ありません

721 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 14:30:13.62 O.net
>>710はガキの頃からこんな屁理屈こねて親を困らせてたのか
一概に毒親とも言い切れないな
ああ言えばこう言う、素直さに欠ける子供はどんな親だって苦労するよ
よその子と比較されたのだって根底に他の子より>>710が怠け者だった可能性があるしそんな我が子に不満や焦りを募らせてたのかも知れない
可能な限り親に意見したことがなかった自分には甘えに映る
親に好かれようと努力したことはあるのかと問いたい
我が儘放題で意にそぐわないことは毒親認定し、親が悪いんだと言う前に自分の在り方を振り返ってみては?

722 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 14:46:40.65 0.net
>ああ言えばこう言う、素直さに欠ける子供はどんな親だって苦労するよ

 「素直さ」は、子供が考えたことをストレートにいうことだろ。
 それが望ましくないなら、理屈で説得するのが親の役目。

 もし「素直さ」=親のいうなりになること、と解釈しているなら
 そっちのほうがむしろ間違い。

723 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 14:53:15.91 0.net
親が言い返されるような歪んだ論理しか持ってないだけだろ。
論破されたくなかったらスジの通ったことを親が言わないといけない。
むしろ親がまっとうなら反論せずに言うこと聞いてるよ。

724 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 14:54:30.97 0.net
他人と比較して下げてるくせに「うちはうち、よそはよそ」って矛盾してるよね。
他人関係ないなら「あの子を見習う」必要性すら無いだろうに。

725 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:03:29.49 0.net
>>721

ああ、あんたは絶食好きな人だね(笑)

726 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:07:25.99 0.net
>>721
親に嫌われたい、幼い子供なんかいるの?

727 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:16:46.44 0.net
小さい頃、お正月が憂鬱で憂鬱で仕方なかった。

それは親戚の家に行くとかならず「お年玉」をもらうからだ。

母親は「よかったわねー、御礼言いなさい」「あんたもっとうれしそうな顔しなさいよ」と言うので、私は「なんでそんなこと言わないといけないの?」と
内心しぶりながら、親戚に御礼を言うのだった。

お年玉は全部母親に没収され、その親戚の子供へのお年玉になるからね、
それは向こうにも子供がいるから仕方のないことだと母は言った。
こちらの子供は2人で、向こうの親戚の子供は4人だったのでお金が入りようなので仕方ないんだって。

728 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:34:25.17 0.net
>>722
素直というのは「私を他の家の子と比べないで」って言うことでしょ
「じゃあこうしてよwできないなら言わないでよw」みたいなのはひねくれてるよ

729 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:38:47.03 0.net
>>727
それでも普通子供のお金には手つけないとおもう。
親同士の負担を子供に押し付けるのは、筋がとおらない。
おそらく毒の世代あたりから、「あの子にも払うから、あんたのお年玉没収」
が始まったんじゃないかとおもう。

うちはそれすらなく「おまえにいくらかかってるとおもってんだ!」と、
怒鳴りあげたので、それ以降親にはビタ一文預けてない。

730 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:39:33.42 0.net
毒親は褒められたらどんないい効果をもたらすか知らないんだよね
毒親の毒親から褒められてことがないんだから

だから今できないのに褒めたらもっと調子に乗る
今できることを褒めたらそこで満足して歩みを止めてしまうとしか思えないんだろう

731 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:41:41.86 0.net
お年玉没収は普通の家庭でもよくある話だけどね・・・
まあ取り上げ方に差はあると思うけど

732 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:43:53.44 0.net
褒めて満足そうに健やかに子供が振る舞うと
出し抜かれた気分になるから悔しくて足を引っ張りたいってのもあるかも
親本人は抑圧の中で生きて来てるから、
他人(特に自分の子供)の自由で開放的な様を見るだけで忌々しくなる

733 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:47:26.63 0.net
老後の煩わしい面倒みるかわりに、
没収して縁切ってもらったと考えればありがたいわw

734 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:49:59.06 0.net
普通はお年玉奪って貯めといて結婚費用とかそういうのにガツンと出してくれる

まあ、うちの場合は一応そういうことはするんだけど、ぴったりその分見返り求めようとして
善意をひけらかすタイプの毒なんだがな

その見返りが感情の無理な同調、過度な干渉、思考回路の強制、
親が子へ承認を求める などなど。
なんか勝手に金貸して来て利子つけて返させようとする感じ。

735 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:51:07.43 0.net
↑金の話を金で例えちゃったよ。
わかりにくいなw

736 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:52:22.48 0.net
養育「費」なのに返済を求めるところから
発想が普通の家庭とズレてる。

うちの毒なんて、中部地方の実家から東京に
嫁いできて親の介護なんてナッシングで、兄嫁に
丸投げしてんのに「だれのおかげで」とか
しきりに恩着せして取り返そうとしている。

ほんと付き合ってまったくメリットない強欲のばけもの

737 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 15:57:53.46 0.net
娘を嫁がせるのを妨害して
「だれのおかげで大きくなれた」で
罪悪感を幼いうちから植えつけて洗脳し
家庭もたせず一生独身で飼い殺し

毒自身は、田舎の親の面倒ブッチぎって
飛び出してきて盆暮れに寝に帰るだけ

やっぱ異常者だとおもう

738 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 16:03:28.85 0.net
毒親は生きてるだけで迷惑 ←事実

739 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 16:17:23.97 0.net
>>731 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2014/11/24(月) 15:41:41.86 0
>お年玉没収は普通の家庭でもよくある話だけどね・・・

 その「普通の家庭」の実例を示してもらえませんか?w

740 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 16:20:25.50 0.net
>>697
>少しでも気になったやつはまずは1週間断食してみろ
>話はそれからだ



                     バカかw

741 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 16:48:24.89 0.net
>>739
>>731じゃないけど、普通の家は、子供に大金持たせるのが教育上良くないから、
親の管理下に入れる。
毒の家は、着服し費消や流用。
自由にならないという表面上の点は同じともいえる。

妙な立ち位置の>>721は、断食の人なの?

742 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 17:05:21.21 0.net
子供名義の口座つくって手を付けないってきいたな。
で、就職・結婚とかまとまった資金が必要なときにそっと渡す
子供のほうは、初任給献上というのが「普通の家」の儀式らしい。

うちは「だれのおかげで」が炸裂したので、
それ以来一切信用してない。ちなみに渡したお年玉は
毒のドレッサー周辺にごろごろ転がっていた
バッタ宝石に化けたとおもわれる。

743 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 17:21:22.61 0.net
学校や職場で疲れたら家庭にかえって癒すというのが
ふつうの家庭。毒家庭は帰ってきたら、愚痴・説教
(幼いうちはこれに虐待が加わる)で、余計精神と体力を
消耗させられる。ちょうど睡眠が奪われ、家から出ていくまでの
数十年間不眠の状態が継続するのと同じくらい疲れる。

744 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 17:36:34.62 0.net
毒の介護もスパルタ式でええんちゃう?

電車の席なんて座らせずに、荷物もたせたまま鈍行電車で
ずっとたたせて、寝たきりになるのは甘えてるだけだから
冷水ぶっかけて寝させないようにして、根性から叩き直せば
介護なんていらなくなるやろw

745 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 17:43:28.46 0.net
介護ねぇ
育ててもらったのと同じように食事抜いてたら
ヘルパーさんとかに通報されるんだろうな
理不尽なことだよホント

746 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 17:46:38.22 0.net
役に立たなし、人を不快にさせるくせに
毒でも腹だけは減るからね。

やっぱ「食べて応援」してもらうくらいしか、
方法おもいつかないな。

747 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 18:14:02.35 0.net
介護は甘えw

748 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 18:41:45.12 0.net
親の自立心をうながすために、心を鬼にして、介護を拒否しますw

749 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 18:55:44.34 0.net
>>739
周りと話しても「使われてたよね〜w」ってたくさんいたし定番なネタでしょ
全額とはいわないけども
まあ本来は使うなら子供の教育・養育費に使わないといけないらしいけど
学校への支払いでお年玉使ったといわれたらそれまでだしね

750 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 19:06:06.14 0.net
お年玉回収はそんなに毒親的行動じゃないと思う
そのお金でパチンコいってましたとかなら別だけど
休息の場であるはずの家庭が、一番辛い場所になってるようなのが毒親じゃないかなぁ

751 :720:2014/11/24(月) 19:15:54.19 0.net
720だけど、嫌だったのは、お年玉の没収、じゃなくて
「懐に入らないものに対して、笑顔で御礼を言え」と母親に強要されること

自分にとっては、もらえない現金だから、親戚の家に行きたくもなかったし、
親戚に行って、親戚の子の裕福な暮らしぶりをみるのが苦痛だったから
親戚の家にお正月、行きたくもなかった

752 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 19:19:11.49 0.net
>>750
そだな
別居してる今、また親と暮らせと言われても
あんなプレッシャーだらけのとこになんて帰りたくない
復縁なんて絶対に無理だ
毒親と離れて(そりゃまぁ仕事のストレスとかあるが)
漸く人心地がついて自分の人生を送ってるんだもの

753 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 19:32:49.90 0.net
>>749
もしかして自分の子供におなじことやってんの?

754 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 19:49:41.20 0.net
>>753
子供いないよw
自分も1円も使わず貯金してたら博打に全て消えてたw
使うより貯めるのが好きな性格だったので超ショックだったけど
倍にして返すの一点張りだったのが、いつのまにかお前を育てるのにいくらかかったと〜に変わった時点であきらめた

実際かかってるのは事実だしね
社会人になって貯金できた今あんな金額で恩着せがましくされたくないんでそんな金くれてやるわ乞食って感じ
でも毒親じゃなくて普通のやさしい親が生活費足りなくて・・・ごめんねって言われたら普通に許すと思う

755 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 19:56:38.19 O.net
みんなはお年玉が結構もらえる世代だっただろうから、
額も大きかったのかな

私は親からだけ数千円、がお年玉の全てだったからさほどではなかったけど、
働いてから貯金してたのが引き出されてたのはいまだに許せないなー

756 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 19:56:56.43 0.net
お年玉だけじゃなくて、母親がこっそり私のためにかけてくれてた保険も
毒父が見つけると即解約させて株投資で散財
だから新しく始めた保険は東京の私の家の住所で証書も保管しておいてって持ってきた
でも母自身の死亡保険金受取人は母が認知症発症したとたん勝手に私から毒父名義に変更してた
ほんと、家族のものは俺のもののジャイアン気質

757 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 19:59:06.92 0.net
働き始めてから別の口座作って暗証番号も秘密にしてるから
勝手に引き出される心配はないな

758 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 19:59:40.76 0.net
うちも「あんたが貰ってる分、こっちもよそに出してるんだから、これはあんたのモノじゃない」
って理屈で没収されてた。

お年玉って「子供の為」のものでしょ?
衣食住教育医療、そして小遣いやよそへの
お年玉って、家計とは別枠じゃないの?

自分たちが普通に出すべきお金を、子供にプレゼントされた分から使うって横領じゃん。
大金を一気に使わせろとはいわないから、せめて友達と遊べる
ゲームハードやソフトの為に使わせて欲しかったな。
そういうものも一切、買い与えてくれなかったし。

759 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 20:03:34.19 0.net
うん。
毒親じゃなかったらお年玉ぐらいでそこまで腹立たなかったと思う。
生活に困ってとかじゃなくて完全に自分の遊興費ために使うから腹立つ。

760 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 20:05:22.11 0.net
>>758
こういう理屈の親の頭の中では、自分が渡したお年玉は相手の親に渡ってることになってるのかな
で、お金がぐるぐる巡ってると

761 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 20:08:21.33 0.net
お年玉が消えてるのが分かったのは高校生の時だった
たかが30万だけど高校生にとっては大金だったからショックだったなあ

762 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 20:09:40.10 0.net
田房も横領されたというか、欲しくもないピアノに使われたって書いてた

763 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 20:11:05.46 0.net
>>760
発想がジャイアンw

764 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 20:13:30.96 0.net
>>758
まあ趣旨としては「子供に自由に使ってほしい」ってことだと思う。
「他の子にやってるから」とか「お前にいくら使ってるから」とかは、身勝手な大人の理由

765 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 20:25:20.16 0.net
思えば誕生日にしてもクリスマスにしても、子供時代に
友達と一緒に遊べそうな、その頃に欲しい玩具すら貰えたこと無かったな

誰が欲しいんだよ、こんなもん!みたいなクリスマスプレゼントは多分どこかからの貰い物だし
誕生日は精々好きなおかずにケーキがつくくらい。

自分のことだけならいいけど、友達の誕生会に呼ばれた時に
世間並みのプレゼントすら持たせてくれなかったのは痛かったなあ。
そういう子供同士の交流のお金をケチられて貧乏だなんだって苛められたし。
我が家は決して貧しくは無かったんだよ、ただ子供が楽しく暮らすことなんて
頭に無いだけ。

766 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 20:36:21.87 0.net
毒にしてみりゃ、「自分のものは自分のもの 子供のものは自分のもの」
お年玉なんて臨時収入くらいに考えてパーッと派手に散財して終わりだったろうよ。
(そういやうちの毒も、近所のスナックで新年会やたらやってたなw)

「子供のためにとっておく」百歩譲って「子供のために使う」なんて、
みじんも考えてなかったろう。

まあ、こっちも「毒のために介護する」なんてみじんも考えてないから、
お互い様なんだけどw

767 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 20:44:20.14 0.net
>>761
金の問題ってより、それまで信じていた人が
実はまったく信頼できない人間だったってショックだよね。

夏目漱石「こころ」で、主人公の財産を信頼していた叔父が
横領していた事実がわかったときみたいなショック

768 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 21:14:55.47 0.net
>>765
うちもそう
父親が子供嫌いで(母親は娘をいじめて弟だけ溺愛した)
父親は自分の趣味には賭け事でも釣竿でもゴルフでも惜しみなくお金使ったけど、
子どもには一円もお金使いたくないって人だった

子供会にも入れてもらえなかった。会費を払うのはいやだったんじゃない?

小学校のクラスメイトのクリスマスパーティーに呼ばれてびっくり。

ツリーはきらきら光ってるし「え、クリスマスプレゼンの交換、なに、それ?」って
毎日、おやつにパン屋でパンの耳、無料でもらってきて砂糖まぶして食べてる私は
別世界の人だと感じた

うちはケーキといえば、安物のヤマザキパンのロールケーキだったよ


いまでもうちの父親は私が何かを買おうとしたら、そそくさとその場からいなくなる
たとえ、数百円でも、自分の財布開くのがいやみたいw

そんな父親、老後の面倒見てもらいたがってますw誰かみるかどあほう

769 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 21:17:11.40 0.net
老後は子育ての通知表 だっけ?
この言葉を残してくれた偉人に感謝を捧げます

770 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 21:41:48.14 0.net
うちはクリスマスには美味しいケーキとたくさんの料理が並んだよ
いいでしょ
子どもがいると必ず一度は怒鳴らないと気が済まない毒父だから
参加したくなかったけど
元気がないと「何ふてくされてんだあああああああああああああああ
笑ええええええええええええええええええええ」と怒鳴られたな
それで無理やり笑顔になった
素敵なパーティでしょ
大人になってから病んだけど、むしろ病まないほうが怖いなと思えた

771 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 21:48:40.17 0.net
「クリスマスなんか西洋かぶれの商売に乗せられたアホのすることだ!」

772 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 22:04:22.17 0.net
子供の頃のクリスマスシーズンの嫌な思い出
幼稚園くらいの頃だったか

♪もういくつ寝るとクリスマスー
クリスマスにはケーキ買って、指を咥えて遊びましょう
早く来い来いクリスマス

って歌をニヤニヤ笑って聞かされた。
子供が楽しみを潰されるのを見て楽しむなんて恐ろしい悪趣味。

773 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 22:09:46.96 0.net
誕生日には特別なプレゼントでなくてもいいから、当時新発売の市販のお菓子を食べてみたかった
普段おねだりを出来ない空気(しようとすると毒姉に脅しで制される)で育ったので
こういう機会くらいしか公明正大に頼みごとがしづらいのに
勇気を振り絞ったお願いは軽くスルーされた。
それから十何年経って結婚して実家を出て、たまに用事があって実家に行くと
そのお菓子が普通に食卓に置いてあるんだなwww

774 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 22:41:18.40 0.net
搾取子の願いは何一つ聞いてないんだよ

結婚したい人がいる、と言ったら「金持ちじゃないと結婚させない、会わない」
とぶち壊したくせに、毒姉が貧困ボッシーと結婚すると決まって、私にはダメだと言ったのに!
と抗議すると「そんなの聞いてない」、だよ
(ちなみに金持ちではないが、一流会社社員で将来有望な人だった)
結局愛玩子ちゃんのことしか頭になくて、何も聞いてないし考えてないんだ毒親

775 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 22:46:31.22 0.net
結婚なんて事後報告だったな。
どうせ承諾求めたら全力でツブしに
かかるの目に見えてたし。

婚姻届も証人みつけて、入籍後報告した。

776 :761:2014/11/24(月) 22:54:14.32 0.net
子どものころのおやつがかならず、パンの耳か、
農家やってる親戚からの貰い物のさつまいもだった私は
「とよすのあられ」とか「チョコボール」とか「セシルチョコレート」
それらを腹いっぱい食べるのが夢だったw

それから何十年か経って、結婚して実家を出た。
あれほどお金がないお金がないと言って、私を高校にも行かせてくれなかった両親は、
いきなり即金で土地を買って注文住宅で大きな庭付きの家を買った。
子どものためにお金をまったく使わなかったからさぞかしため込んでいたんじゃない?

それから両親はなんか成金趣味になってしまって十何万もする注文手作りカーテンだの
大きなテレビなどで家を飾って、貧乏を忘れて急に貧乏を馬鹿にしだした。

「安いものを身に着けていると自分まで安っぽいかんじになるから嫌なのよ」と母。
中卒の私の履歴書は安っぽいですよねー、どこの会社も受かりませんってwww

母は新築の家に引っ越してから、急にパンの耳を中身だけ食べて捨てるようになった
私はなぜかそのパンの耳を見るたびに.、小さい頃の貧乏を思い出して心が痛む

両親は、小さい頃、私をさんざん殴ったことを忘れたように老後を頼むと言い出した
貧乏でも裕福になってもロクデモナイ両親であることには変わりがない

777 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 23:13:18.84 0.net
パンの耳なつかしいw好きだったなあ
あのぼそぼその側じゃなくてしっとりした側の耳が好き
そのままでもいいし、隣の子のおかあさんが揚げて砂糖まぶしたのをくれた
うちでは甘いおやつ基本禁止だったからめちゃ嬉しかった
いまだに10円で袋いっぱい売ってる店でみつけると買ってくる(めったにお目にかかれない)
ぼそぼその側の耳はラップせずに蜂蜜縫ってレンチンすると軽めのラスクみたいになっておいしい

778 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 23:46:42.98 0.net
毒母が全身麻酔から無事醒めました・・・残念無念・・・

779 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 23:48:01.60 0.net
麻酔医の先生・・・医療ミスで訴えたりしないから
次の手術の時はちょっとだけさじ加減を誤って下さい
本当にお願いします

780 :名無しさん@HOME:2014/11/24(月) 23:52:13.37 0.net
>>772
うちの親もへんてこな替え歌良く歌ってたな、子供ながらに「頭もおかしいんじゃないか」と思ってた

781 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 00:01:49.26 0.net
>>772
毒らしい、嫌な替え歌だね…こういう虐待って他に辛さを訴えても
微笑ましいエピソード扱いされるのがむかつく

782 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 00:05:28.56 0.net
毒は性根が腐ってるからね

783 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 01:24:35.60 0.net
クリスマス、誕生日…うちもかなり毒毒しかったな。。
初めて思い出してしまって苦しいから聞いてほしいです。

子供ながらに友達を呼べばちゃんとやってくれるんじゃないか?と思いついて
自分で招待状作って親にも事前に頼み込んで
「一度だけで良いので料理とケーキとお返しプレゼントどうかお願いします(泣)」
数日間存在無視され続けたけどやってくれることになった!

当日、ケーキは買ってきたスポンジに生クリーム塗ったやつ
料理は焼き鮭
お返しプレゼントは忘れもしない
サキイカパックから数本ずつを、友達がくれたプレゼントの袋に入れて返してたよ。。
お金が無いわけじゃないのにどうして?!→文句があるなら二度とやらない、我儘言うな、罰当たりな娘。
小学1年の誕生日会、唯一のお祝いの記憶です。

784 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 01:37:39.20 O.net
>>772
うちは楽しみを潰すよりも、子供に恐怖や不安を与えて喜ぶタイプの毒だった。
お母さん癌なの。もうすぐ死ぬからね。1人で頑張るのよ。って意味の分からない嘘をついて、子供の頃は本気にするから不安で怖くてしょうがなかった。
明日からお母さん家にいないからね。お母さん出てくから1人で頑張るのよ。とかって嘘もよくつかれた。
そんなに不安にさせて遊んでなにが楽しいのか。

お年玉はうちも貯金してあげるからよこしなさいって渡してたら、全部使われてた。
子供に嘘ついて大した金額じゃない(一万いくかいかないか)金をだましとって使い込むって本当にクズで最低な親だよね。
過去を思い返せば思い返すほど憎しみしかわかない

785 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 07:49:32.84 0.net
>>783
凄い独創的というか…病んでるねその内容

うちも凄かったが母親がメシマズだったんで仕方がなかったが…

786 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 07:57:09.68 0.net
知り合い(男性)に母親から虐待されて、性同一性障害になった人がいる。
求める母性が存在してないと、自分の中に作り上げてしまうらしい

787 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 08:23:45.46 0.net
なるほど カバちゃん。もその口なんだろうか 母親で苦労した育ちだよねあの人
男性として素敵な人だったんだが

788 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 08:44:23.95 0.net
親にされた仕打ちをノートに書き出すとかやってる人いる?
このままで終わりたいとは思わない、なんとか法律の力で懲らしめたい
合法的嫌がらせしたい

789 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 08:58:57.70 0.net
>>772
> 子供が楽しみを潰されるのを見て楽しむなんて恐ろしい悪趣味。

毒の脳内では「しつけ」に転換されるんだろうな

790 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 09:00:01.31 0.net
>>788
心療内科の診断書持って訴えるとか

791 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 09:06:56.94 0.net
>>788
一番いいのは、物理的に離れることだよ
そのうち相手が年取って子供に頼りたい年代になっても、
絶縁したままでいること
何よりもこれが最大の復讐になるから。
それが出来る生き方を目指そう。

今はピンと来ないかもしれないけど、
法律だの何だのやっても、結局自分が親に対して抱いてい恨みや憎しみを消し去ることは無理。
本当に本当に無理。制度は個人の都合とは無関係のところにある。
それよりも、そんなことに執着してる時間がもったいない。
自分は自分で「頑張って人生を楽しもう」よ。
頑張らないと楽しめないのが毒親育ちの哀しいところなのだけどね…。

792 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 09:10:13.91 0.net
>>788
自己内省を兼ねて小説にすることをお勧めする 小説サイトで公表するもいいし
書きっぱなしでもいい 吐き出すだけでも一段落つくと思うよ

793 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 09:20:25.46 0.net
>>769
「老後は育児の成績表」ね
ちなみにうちは7点(100点満点)くらい

794 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 10:39:18.88 0.net
>784
>お母さん癌なの。もうすぐ死ぬからね。

うちの毒もこれやってたよ。
体調が悪いと言っては、病院で検査を受ける。
結果を聞きに行く日に、病院へ行かずに
「がんだったらと思うと怖くて行けないわぁ。もしがんだったらどうしよう。どう思う?」って
小学校低学年の私に聞くんだよね。何度も。
検査自体も年に数回受けて、毎回、結果を聞きに病院へ行かない。
行ってたのかも知れないけど「大丈夫だった」って言われた記憶がないから
子どもには、心配させるだけだったんだな。
毎回「行ったほうがいいよ。早く行ったほうがいいよ」って一生懸命言ってた私。
毒母はそれ聞いて「そおぉ?」ってニヤニヤしてるだけ。
もちろん今もピンピンしてる。

子を持った今、子どもを心配させることなんてできない。
むしろ安心させてやりたい。

795 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 10:56:59.27 0.net
>>788
子供の頃の虐待と成人してからの金銭的搾取の報復をしたくて弁護士に相談したことがあるけど
親の犯罪は訴えてもほぼ勝てないといわれたよ
子供の頃の虐待は既に時効で
搾取は当時同居してたから家計にお金を入れただけの扱いになって
脅迫されたり騙されたりしてても刑事事件にするのは無理
民事で訴えても日本の法律の基礎が子供は親の所有物なので勝てる見込みはまずない
今の小さい子供達も、虐待が発覚すれば児相が保護してくれるかもしれないけど
よほどの重傷を負わされたり殺されなければ親は罰せられない
あなたのような人達を救える法律が日本にはないんですよ と困った顔で言われた
だから自分にできる最大の報復として荷物をまとめてトンヅラ縁切りしたよ
片親既に死んでるんで残った方も淋しく独りで老いて孤独死すればいいわ

796 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 11:26:32.88 0.net
>>791
物理的に離れていても介護が必要になると
ケアマネや包括や掛かり付けの医者から電話がかかって来たり連絡が来るよ
まったく住民票なんか隠しておくことできないでしょ、親子なんだし
そして行かざるを得なくなり結局自分が筆頭介護人として扱われる

関東に住んでいるんだけど周りも親の介護で(その人の親は毒親じゃないと思うが)
熊本や北海道に通っている知り合いも多数いる
どんな連絡が来ても行かないという毅然とした態度でいないと
いちど連絡受けるとそのあとは何度でも毒のために足を運ぶことになるんだよね

うちは最初の1回は感謝した態度をしたが2回目以降は当然って感じだった
交通費や平日時間を割いて来てくれたことに対する感謝とかない毒なのよ

あ〜、はやく死んでくれないかな

797 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 11:41:42.17 O.net
>>794
死んだらどうする?お母さんがいなくなったらどうする?って言われて心配して、「病院でみてきてよ!いなくなったら何もできないよ」みたいなこと言うとニヤニヤしてるんだよね
何回もやられて、ある程度大きくなるとまた嘘かと分かるから、「いなくなっても平気だよ」て言ったことあって、めっちゃ発狂されたわ。「お母さんが死んでも平気なんだね!明日からお母さんなんかいないと思って生きていきなさい!」って。

798 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 11:45:52.26 O.net
父親がDQNでも母親がおとなしい人で育った女ってマイルドヤンキーになりやすい。異論は認めますがモロにそういう人がいて私とは対照的。
早々と子供産んでリア充自慢が毎日凄い。
私は温厚父とDQN母で育ち母の呪縛から逃れられず満たされない毎日を送っている。

799 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 12:01:38.06 0.net
>>794
家の父親とにてる
「父さんうつ病で、もう死にたい。死のうと思う。父さん死んだらお前どうする?」と私が小学校低学年の時聞いてきた
「お父さんしんじゃいやだ〜!!」て大泣きしたもんだ
家は3人兄弟で自分は中間子で、ヒス持ちの母に自分だけがサンドバッグにされてた
優しい父を装いながらもちゃんと一番弱い立場の私を選んでげろを吐きに来る父親の狡猾さ
優しい()ゆえにキレる母を止めることは一度もなく、常に立場は被害者側の安全ゾーン
早々に家を離れ連絡を断っている私を、最近「あんな出来損ない!」とののしっていると姉から聞いた
もう関係ない。一番の出来損ないはてめえだろ。

800 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 12:06:33.25 0.net
>>796
最近のケアマネは国の介護費使わせたくなくて、
子どもに押しつけたら勝ちって思ってる人が多いらしいので
なんのための介護保険だよ・・・・国はジジババは家で介護しろって方針らしい

実際には、介護が必要になるまで、生きてる割合は低いけどね
その前に病気で死ぬ確率が高いらしい

801 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 12:35:58.14 0.net
>>795
だから遺産を慰謝料として欲しいんだよね
犯罪を犯しておいて罪に問われないなんて

802 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 13:27:30.45 0.net
>>772
対抗ソング⇒
「もういくつ寝ると 要介護♪
要介護でも 放置して
オシッコ うんこを 垂れ流し♪
早く こいこい 要介護♪♪」

「もういくつ寝ると お葬式♪
お葬式には 人呼ばず
骨は 電車の網棚へ♪
早く こいこい お葬式 ♪♪」

「もういくつ寝ると 七回忌♪
七回忌でも バックれて
墓所は 撤去し 無縁塚♪
早く こいこい 七回忌♪♪」

803 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 13:52:25.81 0.net
毒親のせいで失敗を経験させてもらえなかったのでかいと思った
あれはだめこれはだめ、あぶないからだめ、失敗するからだめ、あのこと遊んじゃだめ
おかげでたいした失敗はしなかったけど代わりに、人付き合いの失敗経験がないから未だに人との接し方がわからん
とりあえずやりたいと思ったことなんでとやらせる親はいい親だと思う

804 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 14:01:11.44 0.net
>>796
仕事で行けないととことん突っぱねれば大丈夫だよ
通ってる人は毒親じゃないんだろう
新幹線か飛行機の距離があるなら逃げ果せる
結局は、自分が断固とした姿勢を貫くだけ
行政相手か毒親相手か

805 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 15:43:20.69 O.net
>>803
学生なのかな?
少なくとも社会人として働けば失敗から学べるよ。
自分の場合、過干渉系の毒親育ちで人間関係で同じく大変だった。
ちょっとずつ職場で軌道修正するのもいいかもよ。

806 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 16:44:16.61 0.net
>>805
そういうんじゃなくてさ、なんていうか職場でも話は重要じゃん?
でも社会人になる前までにいろんなことに挑戦するやる気を削がれたからできなくて、なんでもめんどくさがるようになったというか
うまく言えない…
伸び伸びと育てられたヤンキーの子とかは職場でも皮肉も交えた会話ができてて基本的に人は人、って感じでいい意味で依存してないのよ
俺は人にどう思われてるかきにして自然体に話せない。人から見られることに依存してるからだと思う
学生時代にもっと放っておいてくれる親だったら色んな経験ができたんだろうなと

807 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 17:13:43.63 0.net
>>806
がんばれー
多分、極端に失敗が怖くなってるんだと思う
何を話せばスムーズに、空気が凍らずに済むんだろうとか色々…
人間関係は失敗上等! 自分も何十年たっても後で身悶えることばかりだよ
それでも生きられてるからまあ大丈夫
そうは言っても、一歩踏み出すのが大変なんだけどね
いい友達や同僚と出会えることを祈ってるよ

808 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 17:34:57.70 0.net
自分は、いろんなことに、本来は必要の無い耐性がついてしまって、
キレどころが何処なのか、いつなのか、分からない。
キレたときには、もう遅い、自業自得だと切り捨てられたり、
逆ギレされたりする。
治療法ないかね?

809 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 17:42:22.51 0.net
>>807
正直毒親のせいにして弱さを誤魔化してるのかなとも思ったけど違うよね…俺が悪いって毒親に思い込まされてたんだ、そのほうが毒親は都合がいいから
まだ友達作る勇気なくて仲良くなるとにげちゃうけど失敗恐れずがんばるよ

810 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 18:15:53.38 ID:CMoQWjiRa
1対1の人間関係が恐怖。完全にトラウマだわ。
家庭内で常に搾取、コントロールの高度な心理戦繰り広げられてたから、
無意識に他人にそれを再現してるんだよね。っていうか、それ以外の人付き合いの仕方を知らない。

毒親に、自分の領域を侵され続けたから、他人と自分の境界線がないんだと思う。
私は、自分にそういう傾向があると自覚してるから、だいぶ気を付けてるんだけど、今度は同じく毒親持ちの友人に境界線侵されまくってる
全力で心の距離をおこうキャンペーン中。少なくとも、自分を貶める癖は治したい。じゃないと付け込まれやすいから。

811 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 18:20:10.81 0.net
両親の離婚という形で猛毒父から離れたけど最近フラバという訳ではないが勝手に思い出されることがあってとても不愉快だ。そういう夢を見ることも増えてきて気分が悪い。

812 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 19:04:08.43 0.net
人間関係も自分の感情も人とのやり取りもよくわからなくて
わからないのを自覚していると、変なのに粘着される原因になったよ
「これはこうなんだよ!」とかハッキリ言われると、そういうもんなのかな…って
思ってしまって
まともな人から見たら「ハァ?」ってことでも、信じるというか
許容しちゃったりして、変なのからしたらいいタゲになってた
毒親育ちで病んでたり、不器用な部分はあっても
まったくまともな感覚が育ってないわけではないから
ある程度自分の感覚や常識を信じるのも大切だと思う
(信じて失敗もたくさんするけれどね)

813 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 20:50:55.17 0.net
>>808
耐性がついてたら切れないと思うが…

814 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 21:09:41.69 0.net
>>813
普通の人ならば、怒るレベルでは、耐性ありということ。
要は、沸点が高すぎて、沸騰しないと誤解されるってこと。
もっと、前段階で、文句言えよって言われたり、
ここまで、異議を唱えなかったんだ。最後まで、唱えるなって言われたり。
トラブルになる。

815 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 22:41:28.61 0.net
>>812
ものすごくわかる

偉そうに間違ったことを言う人に「そうなのかも…」

決してバカや要領の良い日和見主義ってわけじゃなくて
毒親の元で育ったから、ものわかりが良すぎるんだと思う。
「こう言いたいんだろう」とか
「この人(プロファイル済み)はこういう感じだから、こっちが言葉を解釈してあげよう」
を無意識に自分はやってしまう。
相手に好かれたいわけじゃなくて、誰も傷つけたくないから自分の思考が犠牲になる感覚

816 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 22:49:18.94 0.net
吐き出し(?)
うぅ…なんか苦しくなる
>普通の人ならば、怒るレベルでは、耐性あり
>沸点高すぎて、沸騰しないと誤解される
その通り過ぎると思った

その挙句、毒親レベルまでに他人も達したときに
淡々と数か月前からの(まるで記録を読み上げるように)全て主観抜きで正確に伝えると
ドン引きされるんだよ 心配されたりもする
間違ってるよなぁ…本当に本当に何一つ自分は悪いことなんてしてないのに 苦しい

817 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 23:06:56.77 O.net
とんでもねー意地悪女だった
他人行儀な口の利き方
いじめっこ同級生の女と同じ言葉で娘を罵倒する
実の娘よりよそんちの不良女の肩を持つ

ストレス発散のつもりだか何だか知らんがもう2度と会わずに済むんでせいせいしてるよ

818 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 23:59:38.85 0.net
とうとう毒が認知症になったかもしれない・・・
ガチで朝自分でしたことを忘れてこっちがしたと言い張ってる
いつもなら指摘したら思い出してでもばつが悪いのでうるさい!親に向かって口答えすんなと逆ギレなんだけど
今日はまるで覚えてない口調だ・・・これは恐怖すぎる
認知症患者として1番厄介なタイプだろこれ

819 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 00:07:42.47 0.net
>>818
お逃げなさい

820 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 00:33:38.11 0.net
>>788
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1416463442/
毒親の悪事を実名で晒すスレ1

テンプレをしっかり読め

821 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 01:47:02.99 O.net
>>818
本当は逃げるのをお勧めするけれど、無理なら
あらかじめ病院と話つけておいて、病院連れてって診断してもらうといいよ。
もしくは包括センターの人に来てもらうとか。
認知症は放っておくと看病する側がどんどん病む。
毒親育ちだと自分の限界超えて無理するけれど、介護に関しては早すぎる介入ってないからさ。
(大抵が双方どん詰まりになってるパターン)

822 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 07:26:16.24 0.net
やっと猛毒父が死んだのに今度は母親の猛毒度が上がった
「家と土地をお兄ちゃんに相続させたいからあんたは負債を相続してね♪(要約)」だってさ
恫喝したり泣き落としたりする感じじゃなくて極々常識的な要求かのように言ってくるのが堪らなく怖い
家を出る前は逆らえず奴隷のように過ごしてたけど家を出てからは言い返したり罵倒したりしてるのに
毒母のとっては私は永遠に奴隷なんだろうな
住所がバレたからまた引っ越し準備で連休潰れた
住民票ロックしてても弁護士は被相続人を探せるみたい?
放棄が完了するまでは引っ越しても無駄なのかな……

823 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 07:36:19.12 0.net
>>820
それ合法的嫌がらせじゃなくて違法行為だから

824 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 09:21:50.03 O.net
>>822
弁護士や役所に相談にいったらどう?今はネット検索すればいろんな相談所出てくるだろうし
神頼みになるけど縁切り神社なんかも

825 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 09:31:32.40 0.net
4歳のガキを叩いたとかで、毒親が憤ってる ストレス解消でぶつなんて!だってw

お前もやっただろw 都合の悪いことは忘れるなあww

826 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 11:21:18.09 0.net
>>825
わかる

虐待関連のニュースで可哀想ぶるアテクシをやってるけど
お前がww犯人www

827 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 11:29:09.10 0.net
>>824
とりあえず以前お世話になった弁護士さんには予約入れてきたけど気が重い
勝手に私名義の借金作られた時は弁護士費用だけでも百万強(かなり良心的な価格な上に分割)かかったから
引っ越し費用考えると溜め息しか出ない
職場もバレてたら人生積む
毒親の元に生まれる事はどうしようもないにしても逃げる手段くらい与えて欲しい

>>825
あるあるww
ほんの数分前に自分でやったことさえ忘却して批判出来るのに自分がやられた事は割り増しして一生忘れない脳ミソ持ってるよねww

828 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 11:43:01.45 0.net
うちも押入れの欄にビニル紐で結わえ付けられて
家畜みたいに布団たたきや定規でたたかれたのに、
このまえあったら「おまえをたたいたことなど一度もない」
「こんないい親もって何が不満なのか」と来たw

ほんと、ボケてんだかスットボけてんだか
いずれにしろ救いようがないw

829 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 11:46:10.80 0.net
>>815
>「この人(プロファイル済み)はこういう感じだから、こっちが言葉を解釈してあげよう」
を無意識に自分はやってしまう。
相手に好かれたいわけじゃなくて、誰も傷つけたくないから自分の思考が犠牲になる感覚

わかる。深読みしすぎちゃう。

830 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 12:11:24.93 0.net
自分の思考を犠牲にするという感覚はなかったな
むしろ相手の望む答えを言ってあげるのが人として優れた人間だと思ってたし自分の中の最高の思考
でも社会人になるととてもそれでは仕事にならなくて
取引先と戦わないといけないとか何でも受け入れてると底なし沼的に仕事が来るとか
そこで何か言わないと思って初めて自分の意見というものが全くないことに気付いた
からっぽにしておかないと毒を受け止めることなんて到底出来ないからなー
10年たってようやく人並みの意見や欲や異を唱えることができるようになりました
10代の事は嫌いな人間はこの世で毒のみ、だったのが
今では周囲でも芸能人でも自分の好き嫌いがはっきりでてきた
これが普通なんだよね

831 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 12:13:26.91 0.net
毒が自分のおかしな暴言を押し通す、相手の気持ちを全く考えない人間で、
それがこの世で1番みっともない人間だと思っていたので、
そうはなりたくないと反面教師にした結果、誰でも何でも受け入れてしまうことに繋がったんだと思う

832 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 12:21:39.30 0.net
自分のことしか考えてないヤツのことなんて、考えてやる必要まったくない

833 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 12:51:03.97 0.net
歳をとればとるほど理性が衰弱して
毒が尖鋭化するので、友人関係が
面白いように減っていく

「威厳」とやらを保つために家族(とくに搾取系)を犠牲にしだす

834 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 12:59:40.84 0.net
「サービスとは、相手の意図を解釈し、汲み取ることだ。」
最初に勤めた会社の上司がよく言ってたな。毒タイプだったけど。

835 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 13:42:36.22 0.net
>>818
逃げる準備しながらやっておくことは

包括センターに連絡→介護認定を受ける→在宅支援を入れる

毒親は認知症じゃなくても言動が狂ってるから認定出るかもよ
医者にいくと物忘れテストや脳のレントゲン撮るけど
日常の困り度も問診でよく聞いてくれるから
箇条書きにして毒の行動の変なところをあらかじめ書いてゆくといいよ

逃げて幸せになってね

>>800>>804さん
中途半端に近い距離にいるから逃げられないみたい
最近では毒親が一人で出来ることでも身内を呼べば楽だから呼ばれる
職場も子どもの学校も知ってるから逃れようもないんだけどね
死ぬほどの虐待じゃなくて精神的なイジメタイプの親で
大学も出してもらったっていうのが全力で逃げ切れなかった弱みなのかな

836 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 14:31:08.89 0.net
>>826
家のもやるやる
自分の子を虐待するなんて信じられない! なんて平気で言いやんの
お前気分次第で殴ったり蹴ったり食べ物をたまにしか与えなかったり散々やってんだろ

837 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 14:32:38.89 0.net
できそこないの虐待親ほど
「親を施設入れるなんて考えられない!」
「私は子供にいろいろしてきたから安心♪」と
ほざいているのが不思議

838 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 15:24:17.62 0.net
今週のゴルゴ13はよかった
ニュートンの育ちの悪さ、子供は愛情を失って育つとどうなるかとかいろいろ書かれてたな
さいとうが書かてるから、余計信憑性があった

839 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 15:55:56.80 0.net
>>49,50さんへ
物凄く絡まっている濃い相談ですね

相談したい事は「弟の自殺を止めさせたいがどうすればよいか」に取れる

しかし貴女自身の悩みは自分で解決している様に書かれているために
それが本当に出来ている人なら
「きちんと断る。関わらずに生きていく事」
と答えが直ぐに出せるはずの所が出せない

出せないのは
1.貴女自身の膨大な悩みをちゃんと昇華していない
2.次男は許した
3.人の悩みを聞けるだけの精神力を自分は持っている
どこかで、嘘があると答えは出てこなくなる

あなたが困っていることはまず何ですか?

自分の悩みを解決させたいために謝罪して巻き込む
「謝罪」とはそういうものではない
私なら損得丸見えの言葉だけの謝罪では許すものも
許せないし、あきれます

840 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 16:08:27.75 0.net
>>825
昔「お母さんもやってたじゃん」と言った事あるけど、私は絶対にやってない!キーッ!と目を三角にして怒ってた
脳内で良妻賢母の自分に変換されてるみたいw
些細な事ですぐ手を上げた毒父も、俺は叩いた事は一度もない!と堂々と言ってたからね
でも、ウソつかないでよと言ったら、なにおぅ!と怒って私の手叩いてきたから、もうアホすぎて笑う

そこで、そうだったーごめんねーと言える余裕がある親だったら毒にはなってないよね

841 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 16:22:04.12 0.net
自分が残した事実から逃げ回って逃げ回って、
気づいたら誰からも見捨てられてるのが毒

842 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 17:43:37.94 0.net
>>825
毒親は自分が叩いた事は正しい躾
暴力では無い、だから暴力なんてした事がない

よくもそこまで自分を誤魔化して洗脳完了してますわ

すべてが自分に都合の良い論理の嘘で固めたクソですね

843 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 17:58:08.83 0.net
躾か虐待化は、された人間が
判断するものであって、やった側が
いう権利は一切ない。

ボダでバカだから毒は、そのへんも理解できてない

844 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 18:17:24.83 0.net
>>840
>そこで、そうだったーごめんねーと言える余裕がある親だったら毒にはなってないよね

まさに、この通りだと思う
親との会話の中で、昔の虐待についての話が出た時
・そんなことはしていない
・もししていたとしても、もう大人なんだから忘れるべき
こんなことを言われた

殴られた側が「もう忘れましょう」と言うことはありだけど
殴った側がそんなことを言う権利なんて無いと思う

極論、殺人犯が被害者家族に「もう忘れましょうよ」なんて有り得ないでしょ
でもそれが、あの人には有り得るから怖い

845 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 18:56:32.67 O.net
暴力暴言ヤクザババアだった
あいつに似ないでよかった
だから余計疎まれた

846 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 19:11:30.68 0.net
親のこと人として嫌いだけど、本当に親が毒なのか分からない。
表面上お金かけてくれたし、私が若干ぐれたから、お母さんあなたのせいで大変だったんだよって母方親戚は思ってるし。
どういう基準なら毒親と言っていいのか分からない。

847 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 19:46:13.25 O.net
>>846
その親戚は母親が都合良い話しか知らないか毒のどちらかだろうから気にしないで
嫌いなものは嫌いでいいんだよ、親だろうがなんだろうが

848 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 19:53:25.97 O.net
お金かけてくれたことも親としてしてくれたこともふまえた上で毒かどうか判断しかねるって言ってるのに、「嫌なものは嫌」で済ませられるほど単純な感情を持ってるわけじゃないから悩んでるんでしょ
わかりやすい毒親の元に育った人とは違うのよ

849 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 20:09:24.36 0.net
テレビの中は仮想の世界
小学生の私でも理解してた

毒父は外面では他人の子供達に大サービス
「優しいおもろいオッチャン」と言われてた
『俺は子供の自由を認めている!』と大演説
他のママさんらにも「いいお父さんだね」って言われてた

家の中では家事なんぞ何にもしないで子供を叩いて当たり前
言葉は全て命令形 「大人は大変」 自分勝手な理論のみ押し付け 母親はいつも不機嫌 楽しい夕食の時なんか無かった
中学生になって友達の家に泊まった
穏やかで楽しい夕食だった 私はこれも今夜だけだろうと思ってた
「いつもこんな感じやでー」と友達が言った

なんか世界がガラガラって崩れた

殺人犯が出てくるテレビ、ロボットがヒーローが出てくるテレビ、楽しそうに話し合う夕食風景のテレビ、、、

あれって全て仮想で現実には無い話ではないの?!
家の夕食で私は楽しかった事など無いですけど....

ああ、世間では笑いあう食事って嘘でなくあるんだなあ

すごい衝撃でした

850 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 20:10:33.83 O.net
>>848
自分と似てるんだよ>>846の親。毒か普通かの微妙なラインだけどアウト。でも母方親戚には表面上しか知らないからウケは良いっていう

851 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 20:19:20.77 O.net
毒親って、なにかやらかさても

・自分はやってない
・わざとじゃない
・悪気はない

で全て押し通せるって考えている所がすごい。

やってないって言い続ければ本当にやってないって記憶変換しちゃう所とか。
過去レスで、暴力と躾についても書かれていたけれど、やったかどうかは被害者側が判断することなんだよね。
現実的に証拠も残っているのに、一事が万事やってないとか悪気はなかったで通せるものじゃない。
それと、最近気付いたのは毒親の意見に賛同しちゃう取り巻きがとある県に集中してる(身バレのため伏せるけど)のが、県民性もあるのかな……と考えている。
理由としては、以前住んでいた場所では毒親たちの主張は通らずドン引きされていたのに対して、現在の毒親が暮らす地域では異常な賛同者が多いから。
全員が全員とは言わないけれどね。

852 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 20:19:41.83 O.net
お金を掛けて大学も出してくれたけど
日記を読んでそれについて問いただしたり、電話の盗聴したり職場まで来たり
ストーカーみたいな親だから毒ではあった
認知症が酷くなる前、一度だけ子供の頃の話しを母からしてきたとき
あなたには辛い思いをさせたと思うって言ったのが奇跡のひと言を聞い気がした
いまは認知症が酷くて会話も不自由なんだけどね

853 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 21:15:59.11 0.net
>>849
食事時は常に重っ苦しい雰囲気で
談笑しながらってのは無かったな
その日の毒の気分でふりかけや調味料の使用可否が決まってた
6時きっかりに家族全員集合して黙々と食べないと毒が切れるし
愛想良くしてないと殴られてたな
何が何でも全員集合!に拘っててバイトも禁止
んで10時ごろ小腹がすいて揃って夜食タイム
受験だろうが全員集合して同じ物を同じだけ食べないとダメで
テーブルに人数分用意されてて「これは誰それのあたり分」と呼ばれてた
お残し厳禁だったため家族全員デブだった
残したら殴られるし、免除されるのは寝込んだ時のみ

毒から逃げて食事も人並みになったら体型も普通になった
2度とごめんだ、あんな食卓

854 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 21:19:05.22 0.net
>>851
ワシは正しい
楯突くお前が悪い

も追加で

855 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:07:43.89 0.net
毒親「お前が悪いから殴られるんだよ」「私が殴ったおかげで、オマエはちゃんとできるんだ。感謝しろ!」

宇宙人と意思の疎通をする方がまだ簡単な気がする

856 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:09:32.30 0.net
>>853
うちもそう、食事残したら毒母がきれるから大変だった。
それも、夕食はいつも野菜を醤油で煮たのと、冷凍の赤魚の醤油煮で子供が好まないようなものばかり。

テレビをみながら食べていたら食事を観ながら食べろと切れられて、テレビを切られた。
食事中話しても黙ってさっさと食べろと言われたので、食事は恐怖の時間だった。
とにかく、まずいものでも、腹が減ってるし、全部食べないといけないので、腹に書き込む。

小学校5年生の時に、伊勢志摩への修学旅行があって、そこで出た旅館の食事が夢のように豪華で
私は夢中になってむさぼり食べた。

でも、クラスメイトはみんな「まずい」と言って、半分ぐらいしか食べてなかったんだ。
そこで、私は毎日、すごくまずいものを強制的に食べさせられていたことを知った。
食事を残すと殴られるのは自分だけだと知った。衝撃だった。

857 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:15:32.18 0.net
>>855

私が弟(愛玩子)に、部屋の中でボールを何回も嫌がらせで、投げつけられて、
けがをして足に血がだらだら流れたとき、母親に「弟に怪我をさせられた」と
言いに行ったら、母親は「お前が悪いことをしたからだろう」とそっぽ向いた。



弟は私と同じ部屋だったので、私が咳などの物音をたてるとうるさいといって
ボールを投げつけてくるんだよ。

858 :838:2014/11/26(水) 22:15:36.99 0.net
>>847>>848
とりあえず、ふたりのレス見てギャン泣きしてたw
うまく言えないけど、ふたりとも本当にありがとう。

859 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:21:14.92 0.net
漫画で毒母に生ごみ食わされる子供の話があるけど、
毒って人間としての尊厳をとことんまで奪って子供を
奴隷化しようとするからね。

「対決」が必要だっていうけど、場合によっては力で
ねじ伏せるくらいのことしないとやっていいことと
悪いことがわからない、どうしようもない連中だから。

860 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:38:13.30 0.net
聞いてくれたら嬉しいです。かなり
長文ですので嫌な方スルーしてください。

3兄妹で自分は末っ子だったのだけど、自分だけ少し年が離れている。
兄は男だからという理由で小さい頃から習い事を制限、中学の頃は寮のある車の学校に進学したがっていたらしいが家を出たら戻って来なくなる、とか言う理由で諸々やりたい事否定(無視?)されて育ったらしい。
母は心臓が元々悪く、父親とは見合い結婚。父は3兄弟の末っ子。母は長女だけど心臓の手術をして、小学校時代は父親におぶられて学校へ通う生活をしていたらしい。

私が育った家(両親と兄姉、私の5人)では父はモラハラで、しょっちゅう仕事の帰宅時から家族を徹底無視、ドアに当たる、食事中自分は押し黙って食べる。
緊迫感にビクビクしながら無言でというのが日常だった。

休日も父の機嫌が悪いと朝から無視。恐らく仕事で嫌なことがあって、奴当たるんだと思うけど、
小学校低学年ごろから仕事後飲み会で酔って帰ると末っ子の自分の部屋に来て、愚痴を聞かせていたと思う。
お前は良い子だから、お前はわかっていると思うからと言う出だしで始まり、しょっちゅう兄や姉のようになるな、お前だから言うんだ、お前は良い子だと言われたことは覚えてる。
家族で何処かに行けば渋滞でキレる父のせいでしょっちゅう雰囲気は最悪で良い思い出がない。

あまりに理想を押し付けるので、兄は高校あたりから父と会話になると毎回大げんかになるようになり、姉は友人の家庭に入り浸るようになった?ようで、家には両親と自分がいるだけのことが殆どだった。

861 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:42:44.37 0.net
続き
幼少期は兄と姉・・・、姉が反面なんでも許されて可愛い可愛いで育った様で兄が相当嫌だったのか、末の自分を味方につけて姉を省いていたと思う。
自分はそういう家族の様子を見て育ったせいか?両親のご機嫌取りと兄に媚を売って処世術として生きてた。
そのせいで両親と父方祖母と独身の叔父に大層可愛がられて育ち、それがアイデンティティになった。

学校では大して勉強も出来ないのに真面目でいいこという評価を取り、家では眠くないふりをして机に向かうふりをして、ひたすらいいこの仮面を無意識にかぶって生活してきた。
クリスマスや誕生日は、本当に欲しいものが欲しいと言えず良い子を装って意地はって何も要らないといい、兄と姉が欲しいものをもらうのを見て後で部屋で泣いた。

勉強机やランドセルは本当に質の良いものを祖母が買ってくれたけど、何が欲しいのかわからなくて、兄や姉が欲しがるものを買って貰っていた。
そうやって⚪︎⚪︎ばかり良いもの買ってもらえてズルイと何度か言われるうちに罪悪感でを持つようになった。

小学校の時に近所のこの悪口を父親から聞かされた時、友達のわるくちを言うのはやめてくれと言ったら、子供のくせに偉そうなことを言うなと言われ、それ以降親には積極的に紹介したことがない。
高校入学から対人関係に支障が出て、勉強にも100%身が入らなくなった。

学校に通うふりをしてひたすら電車に乗ったり、私服を持ち歩いて図書館に行って見たり、両親が仕事に行った時間に帰宅してきたく前に外に出て、ひたすら通うふりを通した。

862 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:57:49.69 0.net
続き

まとめが出来なくて申し訳ありません。
とにかく、無意識の中で両親の顔色、周りの顔色伺って生きてきたことに、でき婚して無理やり家を出てから気がついた。

対人関係の問題もあり、高校後からはフリーターになりたいと母親に言うも世間体を気にする父が許さず、
ここならどうだと母が進学先を見つけて来た時はもう何を言っても無駄だと言う諦めが先に出て、
以降は不倫したり(全部親と兄が解決した)自暴自棄で仕事はしていたけど本当に仕事が出来ず転職ばかりだし、誰に相談も出来ず追い詰められた。

高校以降、摂食障害も起こしたけど父親には、穀潰しと言われ、反抗すれば基地外の目つきと言われ、両親サツガイしてしまいそうででもでき婚で無理やり家出たけど、もうなんかダメだ。
摂食障害はなおらないし、夫の帰宅時が怖くて緊張する。食事中はイマイチ味がしないし、幾ら頑張っても心から美味しいと思えたのかどうか自問自答で答えがでなくてもう疲れた。

863 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:12:06.19 0.net
本当になんでこんなに世間知らずのバカなのか情けないけど、嘆いたって仕方ないけどカウンセリング受けた人とか、アドバイスが欲しい。
こんな親で申し訳無くてしんどい。

恐らく小学校?の時の記憶なんだけど
父親が兄と喧嘩になって、母親大泣きして出て行ったことがあって、自分は棒立ちのまま、母親が帰って来なければ母親だけでも幸せになれる、どうか戻って来ないでと心の中でずっと祈ってて、でも翌朝戻ってきて絶望感でな来ながらおかえりなさいといったことが忘れられない。

客観性を手に入れて心理系の本精神医学本読みまくってだいぶ溶解したつもりで居るのに、摂食障害も治らない
もう潮時な気がしてる。
本当に30年なんのために生きてきたんだと思うと言葉もない

転載しないでくれると思うけど、
まとめないでください。

864 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:17:32.11 0.net
>>856
うちはテレビはリビングにしかなくって、
ラジオが流れてたよ
夏は野球中継、それ以外は何だったかな
時たまトラックの違法電波が入るんだが
その度にしばかれた、ええとこ聞き逃したとか煩いとかで
チューニングがずれても怒るしな
冷え冷えとしてたわ…
もうやだよね

865 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:19:15.66 0.net
今は妊娠中なのかな? 育児中かな?

866 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:20:26.85 0.net
親の約束は守られたことがなかった
「お母さんが嘘ついたことあった?」
嘘以外聞いたことないよ
色んな虐待受けて育った私は思い通りにならなかった元搾取子
40年近く生きてきて、最近ようやく自信を持って自分の足で立てるようになった
母親を切り捨てることができた
私は子に嘘はつかない
できない約束はしない
失望させたくない
ただ、昔サインさせられた借金返済が苦しくて死にたくなる

867 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:21:37.25 0.net
>>860さんへ
今は妊娠中なのかな? 育児中かな?

868 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:26:23.89 0.net
>>867さん
返信ありがとう。
育児中です。

869 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:30:37.41 0.net
毒親に2回結婚潰されてるから
育児してはるとか尊敬する

870 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:31:17.21 0.net
>>868さんへ
いいえ こちらこそ返信ありがとう
育児してるのに摂食障害って体力も気力も奪われて辛いね
子供は何歳ですか?

871 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:32:15.34 0.net
>>866
市民相談行ってみ
弁護士必要と判断されたら紹介してくれる
もちろん無料
過払い請求できそうなら整理してもらってください

872 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:41:36.92 0.net
毒親のせいで死にたい時もあったけど
搾取されるだけされて自分が死んだらやりかえせないじゃんか
時間が経つのをじっと待って
その時が来たらガン無視して
縋って来ようが謝ろうが相手にせん
その日を待ち侘びてる
老いた毒親に制裁を下すのは5年後か10年後か…
それまでは自分の人生を大事に生きようよ

873 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:42:40.57 0.net
尊敬なんて言ってくれてありがとう
子供は5歳と2歳
声をかけてくれてありがとう
誰にも言えないから、そう言ってくれるだけで救われる気がする

874 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:50:55.56 0.net
>>873さんへ
2人も育てているなんてスゴいよ!
こっちは時間余裕だけど、いつでも寝落ちしてくれていいよ
大変だと思うし、体調悪くなったらみんな辛いからね
旦那さんは育児に協力してくれる?

875 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:01:05.99 0.net
職場にちんちくりんの40後半ブス(もちろん独身)で、
「わたしを見て!見て!」ってオーラ満開にしてる激痛の
やついるけど、ああいうのが間違って所帯もつと
抑圧系毒母になるんだなあと、考え込んでいた。

876 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:06:01.98 0.net
>>874さん
ありがとう。
起きていられる限りは、起きています。
主人はまぁ優しいと思うし、それなりにはしてくれてると思う。
ただ、概要は知っていてもこう言う話をすると考えすぎ、とかであまり良い顔しないし、恐らく金銭面でカウンセラーとか渋られそうな感じはある。
鬱病は甘えだと思ってると間接的に言ってたことがある

877 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:12:32.33 0.net
>>876さんへ
旦那さんは貴女が作った御飯を「おいしい」って言ってくれる?

878 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:19:23.70 0.net
美味しいと思う時は言うし、まずいと思う時は美味しくないなとか好みじゃないなとか言います。
嫌いなものが乗ってる時や嫌だと思ったら手をつけなかったり何も言わず残す時もある

879 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:30:05.03 0.net
>>878さんへ
とても悩んで遅くなってごめんなさい
せっかく親からの環境から変えられたのに
旦那さんは貴女とても傷ついてる過去を一緒に悩んでは
くれない感じ...
辛いなあ

880 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:45:12.08 0.net
>>872
それでいい
もう少し頑張れ
自分も子供の時からいつか親を捨てるのを夢みてひたすら耐えた
結婚まではなんとか我慢し、結婚後は縁を切った
本当にスッキリした

いつもどこかにある不安感からくるパニック障害もすっかり治った
毎日が平和で幸せだよ

881 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:58:15.87 O.net
毎日が平和で幸せならこのスレ卒業してるはずだけど…

882 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 01:36:26.53 0.net
>>880
ありがとう、頑張る。
おやすみ。

883 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 01:59:06.85 0.net
はきだし
居間に骨壷7万円とかいてある物騒な書類を見つけたので、
もしやと思い新聞の束を漁っておくやみの欄を目を皿のようにして確認したら
祖母の名前が出ていた。それは火葬が終わって7時間たっていた時だった

俺はブチキレて「祖母が死んだのは本当か」
母「そうだよ」
俺「なぜ教えなかった」
母「お前を人前に出したくないからなの」
父「そのとおりだ、こうやって怒る奴を人前に出せるか」
俺「ふざけんじゃねえ」周りを確認してから安全なところへちゃぶ台をぶっ飛ばす
父「そういうことするから人前に出せないと言ってるんだ」
俺「誰だってこうなったらこうするよ」親父ブン殴って蹴り入れる
父涙目で「なんでそういうことするん?」
俺「あんたの葬式は電車で行うかもね・・・・」

祖母は愛情を注いでくれた数少ない人であった。確かにやりすぎな面もあったけどいい人だった。
その後に自分で、人が死んだから、魚肉も抜いてと告げて精進料理を頼んだら、
カツヲブシが入ってるから、再度出してくれって頼んだら、かつおぶしを手で取り除いた、
そこらじゅうにカツヲブシこびりついてるもんが出てきたから
俺「気づかなかったらそのままにしてた?」
板「すいません」
板前に作り直させた。

884 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 02:31:19.72 O.net
親が毒親で発達障害だと知った無力感・虚脱感がフラバとして時々でてくる。
何十年もピエロやって、限界まで神経磨り減らして機能不全な家庭を仲良くしようとしたのは無駄だったんだなと愕然とした記憶。
そもそも機能不全な家庭を、毒親自身(主に毒母)は機能していると思っていたらしい。
(微毒父は毒親育ちだから気付かなかったにしても、自称普通育ちなはずの毒母は理解できたはずなのにね。
こういう所に、空気読めない発達障害の特徴を感じた)

いまはだいぶ薄れて自分の人生を見れる様になったが、あの感覚から脱け出すのにだいぶ時間が必要だった。
親のいう「いい子」が「(都合の)いい子」だと理解したのも結構キツかった。
洗脳って本当に怖いよね。

885 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 04:56:13.89 0.net
>親のいう「いい子」が「(都合の)いい子」だと理解したのも結構キツかった
言い得て妙だね
ほんとにそうだわ

886 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 06:46:52.74 0.net
父が毒親でアスペルガー

私の離婚問題でバタバタしていたのが一旦落ち着いてきたと思ったのに、
父だけがひとりいきり立っていて、問題を蒸し返そうとしている

元旦那の怒りをかってまた色々とこじれる可能性があるからやめて欲しいんだけど、
本人はあくまで自分のためにしか動かない・動けない人だから
私が何を言おうとも聞く耳持たず

母もそんな父に逆らえないから、結局は父の味方だし
というか私の味方をしたくても父を止めることができない

確かに離婚問題は両親にも決して無関係ではないけれど
なんでここまで介入されなきゃならないのかが分からない

来月家を出るまでネチネチ罵倒されるのかと思うと気が重い

887 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 10:20:06.69 0.net
>>883
おまえも毒に感染されてる

888 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 10:45:09.23 0.net
>>884
都合のいい子ね。ほんとそうだよね。
私自身が一番やりたいことをやらないように、プログラミングされてる。

私一人っ子で、愛玩子も搾取子も兼ねてると、なにがなんだか本当にわからなくなる。
価値観がめちゃくちゃ。何が大事で何が大事じゃないか、わからない。

息子はかわいいし成長を見守りたいけど、早く消えてなくなりたい。

889 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 11:09:21.93 O.net
>>872
身内の毒がガンにかかってこれが本当の
ガン無視してる
当人には告知していない
言ったら発狂するような性格だから
たぶん家で看取る事になるだろう
その日が楽しみ

890 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 12:16:56.28 0.net
40年前に2chがあったら・・・・・・・・
書き込んだりレス読んだりして、毒親のせいで人生潰されてるのが自分だけじゃないって、
自分の単なる我儘じゃないって、将来をまともに前向きに建設的に考えられたかも。
吐き出す場所がまったく無い時代の子どもは悲惨だよ。
本当に相談も愚痴も疑問もぶつけられる場所が皆無だった。

親が200%信頼できない環境の子どもが、どうやって社会で自分の未来を見られるんだ?
毒親に人格壊されても必死にもがいてきたけど、限界がある。
もう半世紀生きたけど、まともに自分の人生すら支えられない状態になりそうだ。

891 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 12:18:33.21 0.net
日本のなかの北朝鮮みたいな環境だから
毒家庭は

892 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 12:29:28.07 0.net
>>891
ほんとこれ

893 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 12:31:37.62 0.net
夏目漱石も、人はもともと悪人に生まれてきたわけではない。
カネや色恋沙汰が人を悪に変える。みたいなテーマで「こころ」とか
「それから」書いてるけど、毒も遺伝するわけじゃなく
環境が人を通じて伝搬していくんだとおもう。

断ち切る勇気があれば、そこから先は毒は流れない。

894 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 12:33:11.56 0.net
サルトルも「女は女として生まれてくるわけではない。
成長の過程で女になる。」「実存は本質に先行する」といってるしな

895 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 12:37:33.30 0.net
本当に本当に自分の青春時代にココがあれば、
どんなに人生が変わっていただろうと思うこともある
が、ココを見られる環境を手に入れられなかった事も想像つくw
なので、やっぱりココがあっても救われなかっただろうな…
と同じくもうすぐ生まれて半世紀になる自分

親からは、支配と干渉と憎しみの感情を教わった
まっすぐ親からの愛を信じられる人間になりたかった
親がいないで育つ養護施設の子供と、
親から虐められて育つ子供はどちらが不幸だろう
いまだにそんなことをふと考える

896 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 12:54:09.59 0.net
>>889
もらえるような関係なら、資産調べとけ

897 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 13:01:35.91 0.net
自分も最近ココ辿りつけた
長年の苦しみが毒のせいだったて気付いて、一気に世界反転して胃腸にキてる

一方的に殴られて骨が折れたら「折れる弱さが悪い」を真に受けて
どうしたら折れない身体になれるかを毎日一人で苦悩して特訓して
結局毎日毎日殴られてきた感覚 それでも自分が悪い、親絶対と本当に思い込んできた
>日本のなかの北のような
ほんとにそうなんだよ

質問サイトとか見ると、せっかく洗脳から外れるチャンスの書き込みなのに
(明らかな毒行為受けてるのに)
「反抗期、親不孝、思春期、世代の違い、親のせいにするな、親のせいにしてれば楽でいいよな」
と、親を敬わない=クズというレッテル貼られてるの見て苦しくなる

クズはクズだよクズ 怒りの沸点が高い系クズ 普通(平均)じゃないのは百も承知
でも「うちはおかしいんだ」ってことに気付けたら、質問者も1日でも早く解放されるのに
自分ももっと早く気付けたのに…

898 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 13:55:22.53 O.net
>>875
猛毒確定だな。絶対子どもを作らないでほしいタイプだ
まあその年だし見た目もよくないみたいだし、万が一結婚しても子どもはできないだろう。それだけが救い

899 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 13:56:55.93 0.net
>「反抗期、親不孝、思春期、世代の違い、親のせいにするな、親のせいにしてれば楽でいいよな」
>と、親を敬わない=クズというレッテル貼られてるの見て苦しくなる

 麻原も「親」なのにね。 ほんとこういうこという連中って、浅はかで
 うわべだけの偽善で固められた無知な集団だよね。

900 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 14:16:16.96 0.net
うっかり(?)毒親育ちをカミングアウトしてしまって
親を敬わない屑云々てリアルで罵倒されてる人を見たことがあるけど
罵倒してる連中はそれぞれ子を持つ「親」だった
若いのは自分の子育ての不安を
中年のは老後に子供が見てくれるかどうかの不安を
それぞれそいつに投影して叩いてる感じだった

そのことをカウンセリングで話したら
カウンセラー言うには子育てに100%の自信を持ってるのは毒親だけだそうだ
普通の人は自分の子供に対する態度に間違がないか
子供がぐずりまくって我慢しきれずに1発叩いたのは虐待なんじゃないかと不安に思ってて
毒親育ちで親を憎んでる人を見ると不安をかき立てられるから叩くんだろうって
毒親育ちは親の後ろ盾がなくて自分に自信が無いからサンドバッグにしやすいし
集団で責め立てれば自分たちは正しくて相手が間違ってると都合のいい錯覚をしやすいからだと

よく見たら子供を持ってても地に足がついてる人は叩いてないはず
落ち着きがない自分に自信が無い人がより弱い人間で憂さを晴らしてるだけだから
他の人達も胸くそ悪いと思いながら見てるのが普通なんだと

901 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 14:21:00.95 0.net
吐かせてくれ


俺の父は

酒乱・働かない・暴力・暴言・ギャンブルと、まさにロクデナシだった。
それでいて4人も子供を作り、ひどい貧乏だった。

母は朝は新聞配達から深夜は皿洗いまで働いていて、ほとんど家にいなかった。
ただ、おにぎりや卵焼きなど、温めて食べられる物を置いていってくれるし、
洗濯や掃除なども自分達子供が寝た後にきちんとやってくれていて、
たまにある休みの日には兄弟みんな連れて公園で遊んでくれた。

兄弟は、上から姉・姉・俺・弟で、クソは女とか幼児とか関係なく
気分で暴言・暴力。

姉2人は俺より5歳・6歳上で、クソから俺と弟を守っては殴られてた。
俺は姉が殴られるの見るのもツラくて、弟とよく近所の公園に入り浸ってた。

母はそんな状況で楽しい事なんか何一つないのに、俺らの前ではいっつも
笑顔で穏やかで、声を荒げた事も一回もなかった。母は一人っ子で両親を幼い頃に亡くしており、施設で育てられたのだが、
寂しい思いをした母は家族がたくさんほしいと願って子供をたくさん産んだのだ
そうだ。

クソとも縁あって結婚し、子共たちの父であるのだから、いつか
真面目に働いてくれると希望を持っていたようだった。

902 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 14:21:31.14 0.net
でもオレが小学3年の頃、状況がますます悪化してた。、
金がなくてどうしようもなくて、見かねた近所の文房具店のおじさんが、
姉二人を内緒でバイトに雇ってくれた。

お小遣いという名のアルバイト料をもらって、なんとか生活できてたのだが、
くそはそんな姉の金までギャンブルに使う始末で、日々の恨みつらみが
溜まりに溜まって、俺はこのクソをどうにかできないか毎日考えていた。

誰にも知られずどうやって○そうとか、どこに埋めたら良いかとか、
毎日毎日考えて、夢の中では実際に行動もしてた。

我慢の限界で、後先考えず、明日にでも行動しようと心に決めた。
ただ、母にだけは話しておかないと、と思い、実はと打ち明けたとき、
母が黙って泣き出した。

俺は母もやっぱりそんなにツラかったのかと、明日まで待つことない。
今からやってやると言ったら、
母は、
「母さんのせいでごめんね」と言って、あとは号泣だった。

903 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 14:22:19.52 0.net
母は、自分が離婚の決断ができないために、息子がそこまで
追い詰められてそんな事を計画していたことに、やっと現実を見たようで、
すぐに姉や弟とも話をして、姉2人は自殺を考えていたこと、弟は
包丁を隠して持っていたことを改めて知って、ようやく離婚の話を
始めた。

当然クソが素直にきくわけもなく、正式に離婚・別居するのに2年かかった。

母・姉二人・オレ・弟で、転校になっても構わないからできるだけ
遠くへ離れたいという希望で、熊本から青森への引っ越しとなった。

904 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 14:22:54.43 0.net
引っ越しは冬だったから、青森のくっそ寒いのと雪がものすごいのとが
びっくりしたけど、家の中にクソがいないというだけで、狭い狭い賃貸が
こんなに安らげるものかと茫然とした。

くそは俺が19歳の時に自殺した。

仕事中に母から電話あって、くそが部屋で死んでるのを大家が発見したとのことだった。
元妻の母と、俺たち兄弟に警察署まで確認に来てほしいとのことだった。

数年ぶりに母と兄弟で熊本に戻り、クソのアパートの管轄の警察署に行った。
確認は誰かひとりで良いとのことで、オレが確認した。

もともと細かったクソは更にやせ細って骸骨のようだった。
自殺の理由は病気で金もなく、悲観してのことだろうということだった。

自分でもびっくりするほど冷たい気持ちになった。
悲しいという気持ちももちろん、可哀相だとも思わなかった。
いま起きてきたらもう一回とどめを刺してやろうと思った。
あれだけやりたいことして、周りを絶望に落としておいて、自分だけ
ツラくなったら即逃げやがってと、その顔を見ていたらムカムカした。

905 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 14:23:19.66 0.net
最後に一発殴って蹴りつけてやると思ったが、クソの胸倉つかんだところで
警官に止められた。
もう仏様になってるんだからと言われた。
クソが仏様になるわけがない。地獄でせいぜい永遠に苦しんでろと呪いの言葉を吐き捨てて
部屋の外にでた。

待合室に戻ると母や姉たちが無言でオレの顔を見てきた。
みんな、もうこれで大丈夫という安心感からなのか、無表情の能面のような
顔をしてた。

こんなクソでも、その辺のゴミ捨て場に捨てるわけにはいかない。
火葬場の手配を姉がした。
一番安い、ただ焼いてもらうだけ。
骨をとることもしなかった。
位牌や遺影もない。
クソの写真など一枚もない。
くその骨はくその親が入ってるという墓があったからその中にいれた。

花一輪備えてやることも汚らわしく、入れたきり二度とその場は訪れていない。

その後、姉一人は結婚して近所に住んでる。もう一人姉は旦那と死別して子共おらず
母と住んでる。おれは独身でアパート住まい。弟は友人の男と一緒にアパート借りてる。

平和そのもので、こんな話を誰かにすることもないし、家族集まっても話題にすることもない。
ただ、たまたま見た母のタンスの中に、ある銀行の熊本支店宛の送金明細があった。
5、6枚。額は合計50まんほど。

906 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 14:23:35.15 0.net
>>894
それ、サルトルの内縁の妻であるボーヴォワールの言葉。女性が女性について言ったんだよ。
サルトルは男性だよ。男の人が言ったらダメだよ、その言葉。

907 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 14:23:40.81 0.net
母は晴れて離婚した後も、裕福ではない生活資金から、クソへ金を送ってやっていたんだ。
母を怒鳴りつけたい気持ちを飲み込んだ。
見てないふりしてもとに戻した。

どん底の状況だったけど、兄弟4人で常に傍に居られたオレだ。
一人っ子で両親なしで施設で育った母が、初めてできた家族であるクソを、
見捨てられなかったのだろうなと今になって想像はできる。

この秋に姉が女の子を産んだ。母の目尻はもうさがりっぱなしで、おれや弟やもう一人の姉は
この赤ん坊に毎月貢物をしている。

母の穏やかな幸せそうな顔を見たら涙がとまらなくて、俺がなきだしたら家族みんなで泣きだし、
事情を知ってる姉の旦那も巻き込んでみんなで号泣した。

もう一人の姉も、早く素敵な人を見つけてほしい。
弟も、めいっぱい幸せになってほしい。

自分語りすまない。誰かに聞いてほしかった。

908 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 14:35:05.00 0.net
>>901
内容的に人生最大の修羅場スレとかの方が良かったかもしれんけど
取り敢えずお袋さんがちゃんと決断して毒と別れてくれて
毒死亡で解放されてねーちゃんも結婚出産でみんな幸せならよかったよかった
毒の子に生まれても幸せになれる人がいないと
ここの住人みんな救われないもんな・・・

909 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 14:53:46.61 0.net
>くそは俺が19歳の時に自殺した。

>もともと細かったクソは更にやせ細って骸骨のようだった。
>自殺の理由は病気で金もなく、悲観してのことだろうということだった。


 「老後は育児の成績表」・・・・・・・・・・・・・・・か

910 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 15:26:42.40 O.net
>>895
親のいない養護施設の子と親から虐待受けて育った子がどちらが幸せかってことだけど
親を知らない養護施設の子は親に対してものすごく幻想抱いてるし親がいるってだけで羨ましがるよ
施設の子でも親が生きてる場合たいてい成長してから会いに来るけど
ほとんどが働けるようになった子に金をせびりに来る前振りだからね
子のほうは幻想抱いてるから喜んで会って金せびり出されてがっかりするパターンだよ
死んでる場合は知らんが、愛情も受けなかった代わりに憎しみもないっていう何もない悲しさはあるよね
でも最近の事件みたいに母親のオトコに殴り殺されるようなことがあると
養護施設に行ったほうが生きてれば何かしら幸せなこともあるから親がクソなら施設のほうがいいだろう

911 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 15:30:36.88 0.net
毒親餅じゃない人に毒親のことを話してもわかってもらえないよね。
逆に私が悪者にされる。

今回母親と母親の友人を前に「うちの親の外面、と内面」について話したら
「どこも同じよぉ」だって。

そりゃ内面外面はあるだろうけど、段違い!!!

912 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 15:38:03.53 0.net
>>910
コンロッカー児や虐待の末10代後半で施設に入る子もいるからな
どっちがいいとか無意味

913 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 15:39:39.72 0.net
このスレに出てたけどKAB●ちゃんの母親も、
自分で駆け落ちしておきながらイザ老後で
不安になるとドア叩いて「面倒見てくれ」と
帰ってきてんだよな。
悪いけど、自分ならそんな器量ないから
同じシーンになったら永久出禁通告するわ。

914 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 15:42:12.12 0.net
>>900
参考になった、書いてくれてありがとう

915 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 15:43:38.46 0.net
解ってもらえないどころの話じゃないwうかつに毒親話したら説教されるわ
「親の事そんなに悪く言うもんじゃない」「産んで育ててもらっただけで有難いのに」
「もう大人なんだから子供時代の事持ち出して親を責めるなんて可哀そう」

毒親餅の苦労はまともな親を持ってる人には絶対に解らないんだよ

916 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:06:01.76 0.net
>>895>>910>>912
そういう比較論は、毒のいう「アフリカの子供にくれべれば」
と同じでまったく意味がないとおもう。

本人が幸せなら孤児でも幸せだろうし、
本人が不幸なら毒に大学出してもらっても不幸。

917 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:10:12.64 0.net
>>915
殴る蹴るとか直接的な暴力があるときでさえ、子を愛してない親はいないとか幻想を押し付ける奴がいるくらいだからね
私の場合は毒親が家族以外にも毒を撒き散らしてたから虐待自体は理解してもらえたけど
毒親自体が毒親に虐待を受けてたから「あの人も被害者、分かって上げて!」って感じの偽善者がうざかった
そういう毒親を全肯定して悲劇のヒロインにしてくれる相手を探すのが異常に上手い人で
縁を切って普通の生活になれるまで私は可哀想な親を見捨てた最低な人間だと思い込んでた

918 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:17:15.67 0.net
>子を愛してない親はいないとか幻想を押し付ける奴がいるくらいだからね

 もう宗教に近いよね、これ。 しかもマトモじゃないカルト宗教

919 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:26:12.70 0.net
昨日書き込んだら久しぶりに母親から連絡きたので厄落し
長文で携帯からなので、嫌な人はスルーお願いします。吐き出し

私の家族は祖父母、父母、兄、私だったんだけど、物心ついた時には母はいなかった。
母は教師だったんだけど、私を産んですぐ?時期は正確には知らないけど、幼稚園の時には大学院に進学して同じ家にいなかった。
進学した大学と実家は東北と関西くらいの距離。飛行機じゃないと無理。だから母と過ごした記憶はほぼない。
その時のこと思い出せる範囲で書くと、母がいなくて自分は人と違う。
先生が冷たい。母がいない子供だと思われたくなかった。お母さんいないんでしょ?とか言われるから母は家にいるとか嘘ついてた。先生にはバレバレだったと思うけど。母大好き、会いたい。当時はぼけーっとしてて分からなかったけど、たぶん友達からもからかわれてた。

920 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:27:49.97 0.net
今考えたら母のせいではないことも全て母のせいに感じてた。周りを妬んでたし。母さえいれば、友達にも先生にも馬鹿にされないのにって。
大学入って母と食事してたら、早生まれは(わたし)成長が遅い。あなたも幼稚園の盆踊りで親子で踊った時周りと比べられないくらい子供みたいに喜んでたのよ。やっぱり早生まれは劣ってる!って言われた。
言われるまで盆踊りとか覚えてなかったけど、こいつマジで分かってないわと思ったw私はたぶん嬉しかったんだろうよ。久しぶりにママに会えて。そんなことも分からないのかと。
そんな感じだったけど、小学校入学する頃に母が帰ってきた。可愛い服着て入学式一緒に行ってすごい嬉しかったな。
でも、その頃にはクソトメの祖母により教育され続けてたから、母の事がだんだん嫌いになってきた。
小2の日記に嫌いなものママって書いてたって中学くらいに母に言われた。

921 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:28:42.65 0.net
今考えたら母のせいではないことも全て母のせいに感じてた。周りを妬んでたし。母さえいれば、友達にも先生にも馬鹿にされないのにって。
大学入って母と食事してたら、早生まれは(わたし)成長が遅い。あなたも幼稚園の盆踊りで親子で踊った時周りと比べられないくらい子供みたいに喜んでたのよ。やっぱり早生まれは劣ってる!って言われた。
言われるまで盆踊りとか覚えてなかったけど、こいつマジで分かってないわと思ったw私はたぶん嬉しかったんだろうよ。久しぶりにママに会えて。そんなことも分からないのかと。
そんな感じだったけど、小学校入学する頃に母が帰ってきた。可愛い服着て入学式一緒に行ってすごい嬉しかったな。
でも、その頃にはクソトメの祖母により教育され続けてたから、母の事がだんだん嫌いになってきた。
小2の日記に嫌いなものママって書いてたって中学くらいに母に言われた。

922 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:32:22.78 0.net
母は帰ってきてから家事一切しなかった。今ならもしかしたら仕事もあったし祖母に取り上げられて出来なかったのかな?とかいうフォローも出来たけど、その時はすでに母に対する憎しみしかなかった。家庭捨ててるねって。
小学校3年の時、友達が中学受験塾に通ってて小学生だから何も考えず行きたくなり、両親に言うと、むしろ兄弟共に小学校受験も考えてた。時期を見て言おうと思ってたんだけど、是非是非塾行け。とのこと。
でも中学受験させる家ってやっぱりお母さんが世話焼いてる事が多いから、友達は綺麗すぎる弁当で、祖母が作る辛すぎる生姜焼きとミニトマトとジャガイモと白いご飯の弁当が毎日だから恥ずかしくて隠しながらひとりで食べてた。母は一度も弁当作ってくれなかった。

923 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:33:45.08 0.net
もちろん運動会も授業参観も一度も来なかった。私の塾の成績すら全く把握してなかった。
塾以外の休日とかは朝と昼はコンビニに父親が買いに行って、夜は母が買ってきた惣菜だった。心も惣菜も冷たくて、レンジが欲しかったwもうそん時は家族みんな好きな時間に一人で食べてたし。

924 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:33:59.29 0.net
相談です。
母の幸せの為に黙っていた不倫や堕胎のこと
これを祖母と父に打ち明けようか悩んでいます。
正直黙っているのが辛いです。
こういうことはやはり言わないほうがよいのでしょうか。
レスよろしくお願いします。
駄文失礼しました。

925 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:35:13.19 0.net
虐待のニュースがあるたびに「信じられない!」とネットで叫ぶ人がたくさんいるけど、
だって、実際に、子どもを殴る親は居るんだから「そんな人がいるとは考えたくない」が
正しいんだろうね


うちの親なんて、私が法事で、膝を悪くして、目立つ膝のサポーターしていてその話を
聞いていても(娘の病気には興味ない人だし)「おらおら、その足邪魔なんじゃ!!!」って
30歳の私の足をボカーンって蹴飛ばした人だからね

なんであんなに品がないんだろう・・・・

926 :917:2014/11/27(木) 16:37:02.45 0.net
文章抜けていた

法事で、膝を悪くして、足を崩して座っていたら、母に蹴飛ばされたのでした

927 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:38:12.81 0.net
>>924
誰が不倫、堕胎したの? あなた?

928 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:42:15.37 0.net
>>927
母です。

929 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:43:55.36 0.net
そうだね 親偶像崇拝の宗教だね
親って言葉のスゴい縛りを1回外せば解りやすいよ

キチ⭕イ(親)が友人の知り合いとして連れてきた人だったら
付き合うかい?
「キチ⭕イとは逃げないでちゃんと付き合わなくっちゃダメだ」って友人が言ったら、友人の方が変だろ?
私に押し付ける事をするのは、その瞬間にもう友では無い

親って言葉に騙されているだけ
友人って言葉に騙されてるだけ
ひとりの大人として付き合うか付き合わないかは
自分が決める事だ

930 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:47:23.98 0.net
>>929は >>918への返信です

931 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:49:16.84 0.net
「そうはいっても親だから」「子を思わない親はいない」とか
いってる連中も、家庭に問題かかえているのが多い。

932 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 16:50:35.40 O.net
>>924
話すことでのメリットとデメリット考えてメリットが多いなら話せばいいのではないかな。

933 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 17:01:33.74 0.net
>>931
自分を縛るのは自分
洗脳を解くことができるのは自分しかいない
誰か(親)がどんな思想を持ってもよい
押し付けられた子供の時は事実としてある
でも自分は違う考えを持ってもよい
子供の時にはどうしようも無かったのも事実
でも今は違う考え方をもってもよい
洗脳を解くのは自分自身への縛りを見つめて認める事
縛られたのではない 縛る事を許可した過去がある
もう止めてもよい まだ縛っていたいのならそのままでもよい 自分で決めたらよい

934 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 17:05:56.33 0.net
仲良かった同級生の両親が中学の時に離婚しててさ、その事が友人はすごく嫌だったらしくて、うちの離婚しない両親を見ていい親だよねって言われた時はじゃあ交換してくれっていう思いと怒りで文字通り沸騰しそうだった。
若かったな。
今の意識のまま当時に戻りたいと何度も思う。

父の口癖は、最後に頼れるのは家族だけ。
頼って真剣に向き合う強さもなく、攻めると今度はそうだ俺のせいだよなといって悲劇のヒロインで罪悪感植えつける。
家族によりかかりまくって子供の精神めちゃくちゃにしといて何が俺のせいだ
なんにもわかってねえくせに
本気で申し訳ないと思うなら土下座で頭地面につけて誤るところを思い切り蹴りあげさせろ。

935 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 17:09:37.57 0.net
>>924
母が不倫?どういうこと?どうしてそのことをあなたが知ってるの?
詳しくきかせてください

936 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 17:22:12.67 O.net
>>934
>父の口癖は、最後に頼れるのは家族だけ。

これって現実的に家族と向き合えてない人間ほど口にするよね。
結婚して子供産めば勝手に絆が出来ると考えているらしいし。
向き合って信頼関係を深めて絆は出来て家族になるもんなんじゃないのか?と。

937 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 17:25:09.83 0.net
>>924

あなたが罪悪感をもつ必要はないんだよ
それは夫婦の問題。どうなろうと放っておけばいい
親のために貴女が気を使う必要はない。
なんでって?
子供のおもいやりや願いに寄り添おうともせず放置して
自分のこころのままに子供の心を見ないのは親のほうなんだから
辛いのはあなたのせいじゃないし
あなたは小さい頃からもう十分よくやってきた

ただ、離婚とかになって自分の進学とかに影響するなら黙っておいたほうがいいこともある。
そこはよく考えて、両親の性質をよく見極めなきゃいけない。
それは打算でも何でもなく、自分自身の自立のため、j自分を助けるための正当な権利。

今までつらい思いをしたぶん、人の心に優しくなれるよ。今までの人生はきっと必ずあなたの糧になる。
未来も可能性も手の中にあるから、自分のために生きていいんだよ。

938 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 17:31:03.16 0.net
>>932
慎重に考えてみます。ありがとう。

>>935
母が私に言ったのもありますし、不倫相手を私に紹介してきましたので知ってるのです。
母が他の男性と不倫関係になり、堕胎までしていたということを
何も知らない父や祖母に打ち明けるべきか、という悩みです。
母は、祖母の事を毒親だと言っていますが私にはよくしてくれていて尊敬できる祖母なので打ち明ける相手にしようかと思いました。ちなみに祖母は出掛けているということは知っていますが、それが不倫だとは知りません。
父はとてもまともなので別居しており(母と私は祖母宅に住んでます)、母の日常を知りません。
厄介なのが、母自身が幸せでない、今自分は不幸だと思うと親としての役割を放棄するところです。
なので言うか言うまいか悩んでいます。

939 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 17:38:21.05 0.net
>>936
そうかもな
自分は搾取される立場から逃れて今は絶縁してるけども
搾取の大義名分が絆()だった
んなもん社会に出てから家族に対して感じたこと無い

940 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 17:42:35.52 0.net
>>938
大変失礼な言い方になることをお許し下さい

お母様は不倫した時点で母よりも女である事を選択なさっていると思うのですが…

941 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 17:52:00.38 0.net
>>940
不倫してもいいと思うよ、自分は。
でもそのためには子供が精神的に自立していると確信できる何かを持っていなければいけないと思う。

高校生になったんだからとか中学生になったんだからという社会的な区切りに甘えて親の責任を放棄するのではなくて、
子供が子供の人生を自分のもの、あるいは両親の人生は自分の人生とは関係ないのだと子供が理解するまできちんと日々子どもと話し合いをしていれば子供が大人同士の争いに無駄に神経をすり減らす必要もなくなるのに。

942 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 18:19:08.97 0.net
毒父に「お前、子ども作らなくて、老後どうするんだ?」と言われてぞっとした。
子どもができたら老後安泰だとでもいうのか?
「お前が子供作らなかったから、俺は無縁仏だ」「うちの家は断絶だ」と言い出した。

断絶って別に家柄とか何もないし、父の兄弟にも母の兄弟にも子供がいるんだし。
利己的な遺伝子の話を思い出した。

孫がいたら、親が子を介護するという連鎖が続いていくのでジジイは安心らしい。
年金制度も続いていくしね(笑)
あとは孫がいたら、人手が増える、孫に老後の世話をみてもらえると思うらしい(笑)

943 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 18:27:42.81 0.net
>>901
ここは語り合うスレであってチラシの裏ではない

944 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 18:28:17.49 0.net
>>942
うちの親もよくいうけど、現世に功徳を積まなかった者が
彼岸のことを心配する必要はないとおもうんだけどね。

「それに子孫がいなけりゃ無縁仏」というなら、
寺の坊さんなんて無縁仏だらけになる。

945 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 18:29:22.57 0.net
>>938
父親とは別居・・・・
別に告げ口したところであなたがすっきりするだけでメリットは少ないんじゃない?

うっすらと気が付いていても父親も祖母も核心にふれたくない、その事実を目のあたりに
したくないのかもしれないし、

ある物語で、不倫の事実を明らかにしたのに、両親は何も変わらなかったので
子供がショックを受け、家出するというのがあったよ

もし、その不倫相手とまだ続きていて、その事実を告げたことで、母とその男が
切れたとしても、母親はまた新しい男を作るだけじゃない?

どこかに幸せがあると信じて。そんな母親はもう「親」じゃなくて「女」

946 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 18:36:08.51 0.net
>>937
>>940
>>945
レスありがとうございます。
そうですね、あの人は親より女を取ったんだと思います。
どうにかこうにか一人暮らしの方向にしているので、縁が切れることを祈るばかりです。ありがとうございました。

947 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 19:02:17.51 0.net
>>942 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2014/11/27(木) 18:19:08.97 0
>毒父に「お前、子ども作らなくて、老後どうするんだ?」と言われてぞっとした。

 孫は毒のためだもんな。孫できたら、速攻とりこもうとして
 連日贈り物攻撃だろ。預けようものなら、あることないこと
 吹き込まれて取り巻きのワンオブゼムにさせられてしまう。
 

948 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 19:27:17.59 0.net
>>900
亀だけど

カウンセラーさんの言葉がすごく腑に落ちる。
毒って無意味に自尊心強いよね。

949 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:24:13.12 0.net
こんなに金かけて育ててやったのに何もしてもらえないお前は本当にろくでなしだとといつものやつが始まった
旅行だってお年玉だって色んな物だってそれなりに人並みには贈ってきたのに都合よく忘れる
あまりにうるさいから客船クルーズでも行かせれば今度こそ黙るかとも思ったけど
母にはそんなプレゼントできないままだったのに
糞毒父にやるのは悔しすぎる
でもいつまでも煩いのもうっとうしすぎて黙らせたい

950 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:46:46.02 0.net
>>949
うん、してもらったことは都合良く忘れてるなw
うちも同じよ
愛玩に400万以上渡したのに遠くに別居されてるw
残業手当がたくさんついたりした頃にお年玉やお小遣いで4〜5万ずつ親に渡してたんだけど
それを綺麗に忘れてんだわ
愛玩に大金借りパクされてるのも忘れてんな
愛玩がサイマーなのと400のうち150は私の貯金だということは無かったことになっとるわww

951 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:49:44.61 0.net
>>949
あ、そうそう
正直許してないよあいつらのこと
でも今は何も出来ないから弱ってもたれかかってきたら全力でにげるつもりよww

952 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:14:17.76 0.net
>>949
本人らのためにも「いえば与える」みたいな対応は良くないよ

953 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:23:15.95 0.net
親戚夫婦の批判して、そのあと「見合い話もってきてやるから」をいつも繰り返していた。で、待てど暮らせど見合いの話などない。しばらく経って毒が自分を奴隷化するためのネタだとわかって、婚活して結婚したわ。
年取って擦り寄って来てるが、人の人生弄んでおきながら、どこまで自分だけが可愛いんだか。
ここまで心が腐った人間も、ある意味珍しい。

954 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:26:52.37 0.net
なんでこの人、私に嫌われてないと思ってるんだろう?
と最近はよく思う

955 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:35:10.93 0.net
>>954
「私」ってか、世間一般もね

956 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:40:40.21 0.net
兄弟ともすべて男子校、女子校に、中学からぶち込まれた。「中学から私立行かせてやって」というが、要は異性間関係管理したかっただけだろ。気色悪い。てめぇは真性非リアの分際で

957 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:42:32.08 0.net
口うるさいこというのが親のつとめ

娘がだらしないから口うるさくしないといけない。

だからつい、娘には疎まられてしまうんだけど、娘は旦那さんにさえゆるしてもらえたら
本当は同居したいと思っているのよ・・・・・

とか近所の人に言ってそう(笑)

958 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:43:39.00 0.net
同居は、生理的に無理w

959 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:45:38.86 0.net
>>954
無意識に親の望むいい子を演じてしまうことない?
何処に地雷があるかわからんし
ある日面倒になって縁切ったけど

自分が子供より早く衰えてしまうということを、
彼らは分かっているのだろうか?

960 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:54:36.93 0.net
何度となく「この家おかしいよ」とシグナルを小さい頃からおくりつづけていたけぢど、結局無駄だった。いえばいうほど、自分が孤立してった。

961 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:55:25.03 0.net
メールの返事返さない時点で、嫌われていることに気が付けw
「なんでメールの返事くれないの?」と言ったらなおさら嫌われることに気が付けw

それは異性も同性でも親でも同じ

962 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:56:46.11 0.net
>>958
うん、無理。間違いなく病む。
頑固さと猛毒とせっかちが先鋭化して行くのが分かってるのに
そんなとこに飛び込むなんて
家政婦金蔓便利屋扱いされるのを受け入れるようなもんだわ。
お金は借金ゼロで突然の出費に困らない程度あれば良いし貯金を続ける。
親の使い残しのかすみたいなもんを相続したいがために誰が戻りますか。
体が資本なのにまた内側から破壊されたら堪らんわ。

963 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 23:02:02.60 0.net
>>961
嫌うというよりも存在を否定して無かったことにしてしまいたい
それが絶縁という形になったような感じだ

964 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 23:04:24.80 0.net
>>961
あえていうなら、あの人たち言わないとわからないよ。自分が嫌われてるって

965 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 23:06:33.95 0.net
言っても信じねーわ

966 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 23:10:42.98 0.net
ここんとこ2,3年いっさい会話してねーw

すごい気が楽w

967 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 23:24:29.82 0.net
お年玉横領の件にしてもそうだけど、年相応の羞恥心がないんだよねあの人ら
見ていてみっともないし、説教されるべき立場であって、する資格はいっさいない

968 :953:2014/11/27(木) 23:57:32.26 0.net
>>964
あ、そうか・・・・
どうやって「お前なんか嫌い」「早く死んで」って言おうかと考えたけど・・・・・

昔から、両親は何を言っても「子供は親の言うことをきくもの」で終わりだからね。

言うことをきかないから小さい頃はなぐる・・・・せっかんする
大きくなったら、言うことをきかないからイライラして、ヒステリーを起こす・・・・・

969 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 00:03:57.97 0.net
>>962
うちは、片親がなくなったら、家をあげるから同居してって言われたけど、
家なんか相続しても、維持費と税金かかるし、建てて20年以上経ってるから
建物の資産価値ゼロだろうし、土地代だけだとしても1000万?

それに、親が寝た切りになったら、その家すらも売り払わないといけないかも
しれないんでしょ?
その可能性もあるのに「家をあげるから」と言われても、戻る気になれない

神経すり減らして同居して、1000万?
土地の広さや価格なんてぜんぜんわからないけど

970 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 00:09:51.36 0.net
>>968
死ねより強力なのは
無視
とにかく無視
弱っても無視

こっちが言うことは大袈裟に都合良く吹聴されるだけ
あなたの親の性質をよく考えて言葉を選ぶべし

親族丸ごと絶縁するつもりなら死ねでいいと思うw

971 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 07:47:13.32 0.net
父親は石田純一、母親は小林麻耶みたいな性格
こんな夫婦多いんじゃない?

972 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 07:54:16.64 0.net
無視し続けると、かまってもらいたいのか更に自己主張と共に毒が強化する。
俺は誰にも迷惑をかけたことがないとわめき散らしている。
その隣近所に丸聞こえになるような大声自体既に迷惑なんだけどね。

早く死んでと言おうものなら親を殺そうとする鬼畜呼ばわりするだけ。
親戚は所詮他人事で内心どう思っていようと見て見ぬふりする。
そして陰で毒とその子のどちらに対しても陰口を言っている。

973 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 09:31:28.20 0.net
>>970
うん、無視しよう
一緒に住んでたら無視は無理だろうけど、
電車で2時間プラス徒歩30分の距離だしなあ
もう存在そのものを消し去りたい、いなかったことにしてしまいたい毒親、
おんぶおばけでしかない、背負ったらすんずん重くなる墓石

974 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 10:00:34.48 0.net
毒親とスポーツって最悪の組み合わせだと思う。

親は金出すだけで「教育・指導」してる気分に浸れるからね。
だから自分が育てたわけじゃなくても結果が残せなけりゃ文句言う。結果残せば「ワシが育てた」と言う。
結果を要求するくせに自分がやってることは金出すことだけだもんね。しかもこっちは頼んでない金。

975 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 10:01:27.96 0.net
NAVERまとめなんだけど、甘えられない女性は幼少期の「トラウマ」が原因だった!
ってやつ…
原因が胸に刺さりまくりで、読んでるだけで悲しくなってくるw

976 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 10:13:51.97 0.net
>>974
うちも行きたくもないスポーツクラブ行かされてた。いつも突然はじまる
で、少し上達すると「もういかなくていいから」 このくりかえしで、いろんなとこ行っては辞め繰り返していた
おかげで小学校のときは好きだった体育は、中学で以降は最低点

977 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 13:43:51.31 0.net
ホンマでっかTVでやってたけど

十分に愛した子は、親の面倒を見ない。
愛が足りなかった子の方が、親に認められたくて面倒を見る。

なーんて言っちゃってる女性評論家がいた。

978 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 14:01:45.83 0.net
なるほど 十分愛された愛玩子が全速力で逃げるわけだ

979 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 14:14:27.34 0.net
シングル介護スレ、毒親持ちというかアダルトチルドレンぽさを自覚してる人もいるもんな
もちろんそうじゃない人も多いんだろうけど

980 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 14:14:30.63 0.net
それ、あちこちで言われているけど、個人的には疑問が残る解釈だ

981 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 14:18:16.74 O.net
>>976
前置きなしに習い事→突然に辞めさせる
↑この連続、自分も経験したな。
子供は新しい環境に慣れる為に神経磨り減らして、ようやく慣れた頃に辞めさせて、家じゃ虐待の嵐。
精神的・肉体的に衰弱して、毒親のとんでも理論を植え付け洗脳させるには格好な状況だったろうな。

982 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 14:28:17.97 0.net
>>977
馬鹿言ってんじゃないわ
このままいたら両親殺害すると思ったから実家に近づかないし世話もしないんだばーろー

983 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 15:43:04.75 0.net
>>977
搾取子やサンドバッグ子なら毒の世話なんぞお断りだ!ってなるんだけど
透明人間や空気扱いの子だとはっちゃけから親にしがみついて親の面倒見ちゃう子いるみたいだね

家の叔母がもろそのパターンなんだよね・・・
女女女男の4人姉弟3番目で存在が空気で親から関心向けてもらえなかったらしいんだけど
結婚もせずに両親の面倒見てATM兼介護要員兼墓守娘一直線で還暦超えちゃった
あとの3人は家の母親も含めて全く親の面倒見ずお金も出さず遺産だけ欲しがる屑もいた

祖母は明らかにヒステリー系毒親で祖父が可愛がる子は露骨に可愛がって兄弟差別するタイプ
祖母の愛玩子は末っ子の叔父と長女の伯母で末の叔父と母が祖父の愛玩子
伯母は両親から存在スルーされてきたのに他の3人が実家を出たら
私のターン!ってはっちゃけちゃって人生棒に振ってしまった

984 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 17:22:45.59 0.net
>>981
しかも不思議なことに「行きたい習い事は全て行かせてやったのに」と、なぜか毒脳内では華麗に転換w

985 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 17:30:08.35 0.net
一生に一度ぐらい親孝行しろって言葉にやられたなー
糞毒にはそんなもんするか!と思うけど母には恩返ししたかったし

986 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:03:36.60 0.net
評判のw ワ○ミの介護に毒母を放り込みたくて料金調べたら
ワタミの分際でものすごい高くて吹いたわ
これだったら今のアパートで孤独死して腐乱死体で発見されるまでトンヅラしてた方がいいやw

987 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:04:53.52 0.net
うちの愛玩子は、母親が入院した時にずっとそばについていて、母の手や髪を
優しく撫ぜていたよ。それをみた親戚が「おほほ、恋人同士みたいね」と言った。

私にはそんな気持ちはちらとでも湧いてこない。
恋人になら、そんなこともできるだろうけど、あの鬼畜生の母にはできない。
これが愛玩子と搾取子の扱いの差か、と思った。

母は愛玩子は風来坊であてにならないので、搾取子である私に老後の面倒見てほしいと
言ってきたけど、無理。

愛された子が親の面倒見たらいいだろう・・・・
私の部屋は寒い廊下で布団で、愛玩子にはきちんとした部屋もベッドもテレビもタンスも
あたえられたのに・・・・・

愛玩子は愛玩子で、母の溺愛が重たくてたまらなかったとか言い出しそう(笑)

母は「愛玩子はいつも最新スマホなのにお前はまだガラケーかい」
「愛玩子のところにはすごく大きなテレビがあるのにお前のところはこんな小さいテレビ」
と、わけのわからない愛玩子、自慢をする。

私は倹約家だから。
愛玩子は貯金なしでお金足りなくなったら母親に無心にきてまったく返してない(笑)

988 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:07:10.84 0.net
>>986
ワタミの老人用?弁当って、中身しょぼすぎwww

親にはあれを食べて孤独死して欲しいw

989 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:13:34.57 0.net
>>985 底なし沼にカネを捨てるようなもんだろ

990 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:17:16.13 0.net
私は自分で自分が親の面倒見そうな気がする

身体的、精神的な虐待は色々されたし、今でも後遺症みたいな感じで超メンヘラ(女なのに消えない傷跡も何箇所もある)
でもあるとき本当は母親のことが好きだからこんなつらいんだって気づいたんだよね
愛されたくてたまらなくて、勉強も習い事も頑張って顔色伺って会話の返しや話題の振り方も一生懸命考えてた
でも全部その頑張ったことを否定されて、それでも自分が悪いと思ってるからまた頑張っての繰り返し

頭では何してもダメってわかるよ
親が異常なんだって
でもやっぱり愛されたいって気持ちは止まらないから一人で泣いて、母親が私のこと嫌いならシんだほうがいいかな、そのほうが母親幸せになれるよね、とか考えてしまう
いや、旦那も子供もいるから実際はシなないんだけど

たぶん面倒見てもまた嫌な思いするだけだし、どうしても気持ちが収まらなくなったときのためにお金だけは用意しておこうと思う
そのお金渡して、これで足しにしてください、って終わりにするんだ(本当はそのお金も子供に残したいんだけど)
親がシんだら私どうなるんだろう
親にされてきたことを許せる気はしないのに、親孝行をしていない自分のことも許せそうに無い
何より機嫌のいいときは母親のこと大好きだったんだけどな
ほんと愛憎って感じ

991 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:23:33.86 0.net
自分は逆だな

もう死ぬまで会わないと決心したし、
墓も参らない(予定)来世でも絶縁してもらうよう
氏神様にお参りしてきた

考えただけでも、いまいましい記憶が
蒸し返す。これが自分につきまとって
一生ついて回るかとおもうと会う勇気などまったくない。

992 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:43:05.05 0.net
「自分のことしか考えてないようなヤツのことなんて、一切考える必要ない」←これに尽きる

993 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:43:06.18 0.net
>>990
「愛されたかった」は痛い程わかる
でも、あなたがいうとおり何をしても親の愛は得られないと思うよ
結婚して子供もいるなら今の家庭の中を愛でいっぱいにすることを考えた方がいいよ
あなたが母親にばっかりすがってたら今度はあなたの子供達が愛情に飢えちゃうよ

994 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 19:01:29.42 0.net
・持家に嫁いで専業主婦。浮いたお金でバッタ宝石
 かってゴロゴロころがす
・気がめいったら「しつけ」と称して手も足も出せない
 でいる幼児を虐待してストレス発散
・何か言われたら「いやなら出ていけ」「だれのおかげで生きていける」
 の魔法の呪文
・冷蔵庫あければ腐った野菜や十年前の冷凍食品
・老後が不安なら、子供を悪者にして罪悪感でしめあげる


 楽な仕事です 毒親って

995 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 19:11:34.50 0.net
一週間ほど前にはじめて親と大げんかして、勢いで絶縁宣言したんだけど、
罪悪感くらい感じるかなと思ってたらそれどころか
なんかもう世界が晴れ渡った、自由だ!!って感じで、ずっと我慢してたんだなあと気がついた。

なのに今日何事もなかったように親から正月はどうするの?ってメールが来て
一気に気持ちがどん底になった。
私のことは「きちがい」だけど「育ててやった」「感謝しろ」でお互い不愉快な関係なんだから
大好きな弟のところにしがみつけばいいのに。
できコンの中卒嫁が「可愛くて良くできた子で優しい子」だってさんざん褒めてたんだし。

わたしはそれに比べて「できそこないの恥ずかしいキチガイ娘」らしいんだけど、
それでいいからもうこっちに関わらないで欲しい。

996 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 19:28:38.12 0.net
旧帝出ても「キチガイ」認定されたわw 毒親に

997 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 19:42:41.37 0.net
専門性の高さとか、努力したり、没頭することは、
傍から見たら、その程度のこと。
まして、刹那的、場当たり的に生きてる人間にしてみたら、
当然だろう。

998 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 19:45:52.60 0.net
まあ京大の左翼とかオウムにはまる東大生とかキチガイは多そうだけどなw

999 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 19:46:21.08 0.net
>>995
絶縁して心が軽くなったら、
次は関わってきても無視ですな。
こちらの情報を一切与えないでいれば
(愚痴を言おうがこちらには聞こえてこないし)
ネタも尽きて関わってくる頻度も減ります。

1000 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 20:05:58.68 0.net
高卒よりはマシだろw

1001 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 20:11:52.42 0.net
>>999
徒歩10分圏に住んでるんだ・・・。
夫と家を買ったら、いきなり近所に引越して来やがった。
かわいいかわいい弟の方に行けばいいのに。

で、夫のことも見下してるのに、夫は人がいいから「仲良くしなきゃ」ってがんばってる。
夫ともこの前けんかしたんだ、もう家の親兄弟と関わらないで欲しいって。
でも普通の家に育ったから「親兄弟と疎遠になるなんてそんな寂しいこと言うな」ってわかってもらえなくて。

でも夫と喧嘩したとき、親に言われた「育ててやった」とか「感謝しろ」とか
されたことを思い出したら気が遠くなってげーげー吐いたわ。
さすがに思うところもあったようで今はなにも言ってこない。
親と関わるなら、離婚も視野だな。
夫はいい人だけど、全部捨てても平穏が欲しい。
こんな事考える時点でたしかにキチガイだな。

1002 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 21:05:45.94 0.net
>>990
煽りじゃなく、超メンヘラの思考だと思う
苦しんでるメンヘラさんの何人かが982みたいな感じ

1003 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 21:43:04.53 0.net
親って、正月に子供が帰ってこないのって、なんか恥ずかしいことだと思ってねえ?
どうして、年配になると「子供が帰ってくるの」「孫が来るの」があいさつ言葉になるのか
正月ぐらい、ゆっくり家で、休みたいよ。正月は親のためのものじゃねえ!!!

1004 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 21:58:55.45 0.net
>>1001
あなたの開放されたいって思いは変じゃないよ、当然のこと。
絶縁してみたら予想に反してすごく楽になったなら尚更です。

旦那様次第の部分もありますが、あなたの辛さを感じているなら、味方に変わるかもしれないです。

私も毒にキチガイ言われたり理不尽なことされて、
それを見てた旦那が泣きながら怒ったんです。

私も実家が同じ町内で、絶縁して間無しの頃は
義兄経由で連絡寄越せと言われたり色んな人を巻き込みました。
でも物言わぬ岩になりました。
拒否らない代わりに何の反応も返さない、これだけを続けました。
その頃の事があまり思い出せなくて絶縁何年目かあやふやなのですが、
あなたも、あなたのために、近距離絶縁を続けて、お身体大切になさってください。

1005 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 22:18:07.84 0.net
欝になって死にたくなった時に
包丁渡されてホレ死にたいんだろ?ほらほら死なないの?度胸のない意気地なし口先だけの人間ぎゃははだったなあ
同じようにやられた兄弟は切って救急車で運ばれて自殺するような弱い人間最低の精神異常者クズと糞味噌に言われてた

1006 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 22:33:27.01 0.net
実家出てからは、毒親も人間なんだし自分が頑張ればいい、大人になろうって思って頑張ってきたけど、結局メンヘラ街道一直線。
何度も自殺未遂して、心配した毒親がわたしの面倒をみにやってきた。早く抜け出したい。
一緒にいるといろんなこと思い出して辛い。

1007 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 22:39:11.04 0.net
父が即効性の毒なら、空気母は遅効性の毒だが自分自身では可哀そうな妻って位置をキープしてて、
私以外は気付いていない、本人すら自分が毒だって自覚ない(情に厚い母性愛の塊というセルフイメージ)
飴をなめさせて子供たちを自分の味方にするのが常だけど、その飴に毒がうっすら入ってるのに気付かないってパターン

そんな空気母が寄生先を毒父から愛玩毒子に変えた模様
毒父が重病で経済的に頼れなくなると分かった1週間後にはすぐ行動してた
空気母とたっぷり飴をなめさせた毒子が、毒父の資産を毒子に移し替える為にタッグ組んでてすごい連帯感
感性とか道徳観念が違い過ぎてキモイと言うか怖い

1008 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 22:46:29.21 0.net
糞毒は死ねばいいのに死ね死ね死ね

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
367 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200