2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちが語り合うスレ47

1 :名無しさん@HOME:2014/11/09(日) 06:25:45.17 0.net
前スレ
毒親育ちが語り合うスレ46【転載禁止】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1413896836/

※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも
※普通の家庭で育った方は書き込みをご遠慮ください
※このスレは転載禁止です

◆既女ならではの話はこちらで
鬼女板のスレは消滅した模様です・・・

◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった42 毒親 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1414918284/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家10【介護要員】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1411422160/
◆一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/
◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/

788 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 08:44:23.95 0.net
親にされた仕打ちをノートに書き出すとかやってる人いる?
このままで終わりたいとは思わない、なんとか法律の力で懲らしめたい
合法的嫌がらせしたい

789 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 08:58:57.70 0.net
>>772
> 子供が楽しみを潰されるのを見て楽しむなんて恐ろしい悪趣味。

毒の脳内では「しつけ」に転換されるんだろうな

790 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 09:00:01.31 0.net
>>788
心療内科の診断書持って訴えるとか

791 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 09:06:56.94 0.net
>>788
一番いいのは、物理的に離れることだよ
そのうち相手が年取って子供に頼りたい年代になっても、
絶縁したままでいること
何よりもこれが最大の復讐になるから。
それが出来る生き方を目指そう。

今はピンと来ないかもしれないけど、
法律だの何だのやっても、結局自分が親に対して抱いてい恨みや憎しみを消し去ることは無理。
本当に本当に無理。制度は個人の都合とは無関係のところにある。
それよりも、そんなことに執着してる時間がもったいない。
自分は自分で「頑張って人生を楽しもう」よ。
頑張らないと楽しめないのが毒親育ちの哀しいところなのだけどね…。

792 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 09:10:13.91 0.net
>>788
自己内省を兼ねて小説にすることをお勧めする 小説サイトで公表するもいいし
書きっぱなしでもいい 吐き出すだけでも一段落つくと思うよ

793 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 09:20:25.46 0.net
>>769
「老後は育児の成績表」ね
ちなみにうちは7点(100点満点)くらい

794 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 10:39:18.88 0.net
>784
>お母さん癌なの。もうすぐ死ぬからね。

うちの毒もこれやってたよ。
体調が悪いと言っては、病院で検査を受ける。
結果を聞きに行く日に、病院へ行かずに
「がんだったらと思うと怖くて行けないわぁ。もしがんだったらどうしよう。どう思う?」って
小学校低学年の私に聞くんだよね。何度も。
検査自体も年に数回受けて、毎回、結果を聞きに病院へ行かない。
行ってたのかも知れないけど「大丈夫だった」って言われた記憶がないから
子どもには、心配させるだけだったんだな。
毎回「行ったほうがいいよ。早く行ったほうがいいよ」って一生懸命言ってた私。
毒母はそれ聞いて「そおぉ?」ってニヤニヤしてるだけ。
もちろん今もピンピンしてる。

子を持った今、子どもを心配させることなんてできない。
むしろ安心させてやりたい。

795 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 10:56:59.27 0.net
>>788
子供の頃の虐待と成人してからの金銭的搾取の報復をしたくて弁護士に相談したことがあるけど
親の犯罪は訴えてもほぼ勝てないといわれたよ
子供の頃の虐待は既に時効で
搾取は当時同居してたから家計にお金を入れただけの扱いになって
脅迫されたり騙されたりしてても刑事事件にするのは無理
民事で訴えても日本の法律の基礎が子供は親の所有物なので勝てる見込みはまずない
今の小さい子供達も、虐待が発覚すれば児相が保護してくれるかもしれないけど
よほどの重傷を負わされたり殺されなければ親は罰せられない
あなたのような人達を救える法律が日本にはないんですよ と困った顔で言われた
だから自分にできる最大の報復として荷物をまとめてトンヅラ縁切りしたよ
片親既に死んでるんで残った方も淋しく独りで老いて孤独死すればいいわ

796 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 11:26:32.88 0.net
>>791
物理的に離れていても介護が必要になると
ケアマネや包括や掛かり付けの医者から電話がかかって来たり連絡が来るよ
まったく住民票なんか隠しておくことできないでしょ、親子なんだし
そして行かざるを得なくなり結局自分が筆頭介護人として扱われる

関東に住んでいるんだけど周りも親の介護で(その人の親は毒親じゃないと思うが)
熊本や北海道に通っている知り合いも多数いる
どんな連絡が来ても行かないという毅然とした態度でいないと
いちど連絡受けるとそのあとは何度でも毒のために足を運ぶことになるんだよね

うちは最初の1回は感謝した態度をしたが2回目以降は当然って感じだった
交通費や平日時間を割いて来てくれたことに対する感謝とかない毒なのよ

あ〜、はやく死んでくれないかな

797 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 11:41:42.17 O.net
>>794
死んだらどうする?お母さんがいなくなったらどうする?って言われて心配して、「病院でみてきてよ!いなくなったら何もできないよ」みたいなこと言うとニヤニヤしてるんだよね
何回もやられて、ある程度大きくなるとまた嘘かと分かるから、「いなくなっても平気だよ」て言ったことあって、めっちゃ発狂されたわ。「お母さんが死んでも平気なんだね!明日からお母さんなんかいないと思って生きていきなさい!」って。

798 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 11:45:52.26 O.net
父親がDQNでも母親がおとなしい人で育った女ってマイルドヤンキーになりやすい。異論は認めますがモロにそういう人がいて私とは対照的。
早々と子供産んでリア充自慢が毎日凄い。
私は温厚父とDQN母で育ち母の呪縛から逃れられず満たされない毎日を送っている。

799 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 12:01:38.06 0.net
>>794
家の父親とにてる
「父さんうつ病で、もう死にたい。死のうと思う。父さん死んだらお前どうする?」と私が小学校低学年の時聞いてきた
「お父さんしんじゃいやだ〜!!」て大泣きしたもんだ
家は3人兄弟で自分は中間子で、ヒス持ちの母に自分だけがサンドバッグにされてた
優しい父を装いながらもちゃんと一番弱い立場の私を選んでげろを吐きに来る父親の狡猾さ
優しい()ゆえにキレる母を止めることは一度もなく、常に立場は被害者側の安全ゾーン
早々に家を離れ連絡を断っている私を、最近「あんな出来損ない!」とののしっていると姉から聞いた
もう関係ない。一番の出来損ないはてめえだろ。

800 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 12:06:33.25 0.net
>>796
最近のケアマネは国の介護費使わせたくなくて、
子どもに押しつけたら勝ちって思ってる人が多いらしいので
なんのための介護保険だよ・・・・国はジジババは家で介護しろって方針らしい

実際には、介護が必要になるまで、生きてる割合は低いけどね
その前に病気で死ぬ確率が高いらしい

801 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 12:35:58.14 0.net
>>795
だから遺産を慰謝料として欲しいんだよね
犯罪を犯しておいて罪に問われないなんて

802 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 13:27:30.45 0.net
>>772
対抗ソング⇒
「もういくつ寝ると 要介護♪
要介護でも 放置して
オシッコ うんこを 垂れ流し♪
早く こいこい 要介護♪♪」

「もういくつ寝ると お葬式♪
お葬式には 人呼ばず
骨は 電車の網棚へ♪
早く こいこい お葬式 ♪♪」

「もういくつ寝ると 七回忌♪
七回忌でも バックれて
墓所は 撤去し 無縁塚♪
早く こいこい 七回忌♪♪」

803 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 13:52:25.81 0.net
毒親のせいで失敗を経験させてもらえなかったのでかいと思った
あれはだめこれはだめ、あぶないからだめ、失敗するからだめ、あのこと遊んじゃだめ
おかげでたいした失敗はしなかったけど代わりに、人付き合いの失敗経験がないから未だに人との接し方がわからん
とりあえずやりたいと思ったことなんでとやらせる親はいい親だと思う

804 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 14:01:11.44 0.net
>>796
仕事で行けないととことん突っぱねれば大丈夫だよ
通ってる人は毒親じゃないんだろう
新幹線か飛行機の距離があるなら逃げ果せる
結局は、自分が断固とした姿勢を貫くだけ
行政相手か毒親相手か

805 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 15:43:20.69 O.net
>>803
学生なのかな?
少なくとも社会人として働けば失敗から学べるよ。
自分の場合、過干渉系の毒親育ちで人間関係で同じく大変だった。
ちょっとずつ職場で軌道修正するのもいいかもよ。

806 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 16:44:16.61 0.net
>>805
そういうんじゃなくてさ、なんていうか職場でも話は重要じゃん?
でも社会人になる前までにいろんなことに挑戦するやる気を削がれたからできなくて、なんでもめんどくさがるようになったというか
うまく言えない…
伸び伸びと育てられたヤンキーの子とかは職場でも皮肉も交えた会話ができてて基本的に人は人、って感じでいい意味で依存してないのよ
俺は人にどう思われてるかきにして自然体に話せない。人から見られることに依存してるからだと思う
学生時代にもっと放っておいてくれる親だったら色んな経験ができたんだろうなと

807 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 17:13:43.63 0.net
>>806
がんばれー
多分、極端に失敗が怖くなってるんだと思う
何を話せばスムーズに、空気が凍らずに済むんだろうとか色々…
人間関係は失敗上等! 自分も何十年たっても後で身悶えることばかりだよ
それでも生きられてるからまあ大丈夫
そうは言っても、一歩踏み出すのが大変なんだけどね
いい友達や同僚と出会えることを祈ってるよ

808 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 17:34:57.70 0.net
自分は、いろんなことに、本来は必要の無い耐性がついてしまって、
キレどころが何処なのか、いつなのか、分からない。
キレたときには、もう遅い、自業自得だと切り捨てられたり、
逆ギレされたりする。
治療法ないかね?

809 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 17:42:22.51 0.net
>>807
正直毒親のせいにして弱さを誤魔化してるのかなとも思ったけど違うよね…俺が悪いって毒親に思い込まされてたんだ、そのほうが毒親は都合がいいから
まだ友達作る勇気なくて仲良くなるとにげちゃうけど失敗恐れずがんばるよ

810 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 18:15:53.38 ID:CMoQWjiRa
1対1の人間関係が恐怖。完全にトラウマだわ。
家庭内で常に搾取、コントロールの高度な心理戦繰り広げられてたから、
無意識に他人にそれを再現してるんだよね。っていうか、それ以外の人付き合いの仕方を知らない。

毒親に、自分の領域を侵され続けたから、他人と自分の境界線がないんだと思う。
私は、自分にそういう傾向があると自覚してるから、だいぶ気を付けてるんだけど、今度は同じく毒親持ちの友人に境界線侵されまくってる
全力で心の距離をおこうキャンペーン中。少なくとも、自分を貶める癖は治したい。じゃないと付け込まれやすいから。

811 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 18:20:10.81 0.net
両親の離婚という形で猛毒父から離れたけど最近フラバという訳ではないが勝手に思い出されることがあってとても不愉快だ。そういう夢を見ることも増えてきて気分が悪い。

812 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 19:04:08.43 0.net
人間関係も自分の感情も人とのやり取りもよくわからなくて
わからないのを自覚していると、変なのに粘着される原因になったよ
「これはこうなんだよ!」とかハッキリ言われると、そういうもんなのかな…って
思ってしまって
まともな人から見たら「ハァ?」ってことでも、信じるというか
許容しちゃったりして、変なのからしたらいいタゲになってた
毒親育ちで病んでたり、不器用な部分はあっても
まったくまともな感覚が育ってないわけではないから
ある程度自分の感覚や常識を信じるのも大切だと思う
(信じて失敗もたくさんするけれどね)

813 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 20:50:55.17 0.net
>>808
耐性がついてたら切れないと思うが…

814 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 21:09:41.69 0.net
>>813
普通の人ならば、怒るレベルでは、耐性ありということ。
要は、沸点が高すぎて、沸騰しないと誤解されるってこと。
もっと、前段階で、文句言えよって言われたり、
ここまで、異議を唱えなかったんだ。最後まで、唱えるなって言われたり。
トラブルになる。

815 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 22:41:28.61 0.net
>>812
ものすごくわかる

偉そうに間違ったことを言う人に「そうなのかも…」

決してバカや要領の良い日和見主義ってわけじゃなくて
毒親の元で育ったから、ものわかりが良すぎるんだと思う。
「こう言いたいんだろう」とか
「この人(プロファイル済み)はこういう感じだから、こっちが言葉を解釈してあげよう」
を無意識に自分はやってしまう。
相手に好かれたいわけじゃなくて、誰も傷つけたくないから自分の思考が犠牲になる感覚

816 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 22:49:18.94 0.net
吐き出し(?)
うぅ…なんか苦しくなる
>普通の人ならば、怒るレベルでは、耐性あり
>沸点高すぎて、沸騰しないと誤解される
その通り過ぎると思った

その挙句、毒親レベルまでに他人も達したときに
淡々と数か月前からの(まるで記録を読み上げるように)全て主観抜きで正確に伝えると
ドン引きされるんだよ 心配されたりもする
間違ってるよなぁ…本当に本当に何一つ自分は悪いことなんてしてないのに 苦しい

817 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 23:06:56.77 O.net
とんでもねー意地悪女だった
他人行儀な口の利き方
いじめっこ同級生の女と同じ言葉で娘を罵倒する
実の娘よりよそんちの不良女の肩を持つ

ストレス発散のつもりだか何だか知らんがもう2度と会わずに済むんでせいせいしてるよ

818 :名無しさん@HOME:2014/11/25(火) 23:59:38.85 0.net
とうとう毒が認知症になったかもしれない・・・
ガチで朝自分でしたことを忘れてこっちがしたと言い張ってる
いつもなら指摘したら思い出してでもばつが悪いのでうるさい!親に向かって口答えすんなと逆ギレなんだけど
今日はまるで覚えてない口調だ・・・これは恐怖すぎる
認知症患者として1番厄介なタイプだろこれ

819 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 00:07:42.47 0.net
>>818
お逃げなさい

820 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 00:33:38.11 0.net
>>788
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1416463442/
毒親の悪事を実名で晒すスレ1

テンプレをしっかり読め

821 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 01:47:02.99 O.net
>>818
本当は逃げるのをお勧めするけれど、無理なら
あらかじめ病院と話つけておいて、病院連れてって診断してもらうといいよ。
もしくは包括センターの人に来てもらうとか。
認知症は放っておくと看病する側がどんどん病む。
毒親育ちだと自分の限界超えて無理するけれど、介護に関しては早すぎる介入ってないからさ。
(大抵が双方どん詰まりになってるパターン)

822 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 07:26:16.24 0.net
やっと猛毒父が死んだのに今度は母親の猛毒度が上がった
「家と土地をお兄ちゃんに相続させたいからあんたは負債を相続してね♪(要約)」だってさ
恫喝したり泣き落としたりする感じじゃなくて極々常識的な要求かのように言ってくるのが堪らなく怖い
家を出る前は逆らえず奴隷のように過ごしてたけど家を出てからは言い返したり罵倒したりしてるのに
毒母のとっては私は永遠に奴隷なんだろうな
住所がバレたからまた引っ越し準備で連休潰れた
住民票ロックしてても弁護士は被相続人を探せるみたい?
放棄が完了するまでは引っ越しても無駄なのかな……

823 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 07:36:19.12 0.net
>>820
それ合法的嫌がらせじゃなくて違法行為だから

824 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 09:21:50.03 O.net
>>822
弁護士や役所に相談にいったらどう?今はネット検索すればいろんな相談所出てくるだろうし
神頼みになるけど縁切り神社なんかも

825 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 09:31:32.40 0.net
4歳のガキを叩いたとかで、毒親が憤ってる ストレス解消でぶつなんて!だってw

お前もやっただろw 都合の悪いことは忘れるなあww

826 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 11:21:18.09 0.net
>>825
わかる

虐待関連のニュースで可哀想ぶるアテクシをやってるけど
お前がww犯人www

827 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 11:29:09.10 0.net
>>824
とりあえず以前お世話になった弁護士さんには予約入れてきたけど気が重い
勝手に私名義の借金作られた時は弁護士費用だけでも百万強(かなり良心的な価格な上に分割)かかったから
引っ越し費用考えると溜め息しか出ない
職場もバレてたら人生積む
毒親の元に生まれる事はどうしようもないにしても逃げる手段くらい与えて欲しい

>>825
あるあるww
ほんの数分前に自分でやったことさえ忘却して批判出来るのに自分がやられた事は割り増しして一生忘れない脳ミソ持ってるよねww

828 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 11:43:01.45 0.net
うちも押入れの欄にビニル紐で結わえ付けられて
家畜みたいに布団たたきや定規でたたかれたのに、
このまえあったら「おまえをたたいたことなど一度もない」
「こんないい親もって何が不満なのか」と来たw

ほんと、ボケてんだかスットボけてんだか
いずれにしろ救いようがないw

829 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 11:46:10.80 0.net
>>815
>「この人(プロファイル済み)はこういう感じだから、こっちが言葉を解釈してあげよう」
を無意識に自分はやってしまう。
相手に好かれたいわけじゃなくて、誰も傷つけたくないから自分の思考が犠牲になる感覚

わかる。深読みしすぎちゃう。

830 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 12:11:24.93 0.net
自分の思考を犠牲にするという感覚はなかったな
むしろ相手の望む答えを言ってあげるのが人として優れた人間だと思ってたし自分の中の最高の思考
でも社会人になるととてもそれでは仕事にならなくて
取引先と戦わないといけないとか何でも受け入れてると底なし沼的に仕事が来るとか
そこで何か言わないと思って初めて自分の意見というものが全くないことに気付いた
からっぽにしておかないと毒を受け止めることなんて到底出来ないからなー
10年たってようやく人並みの意見や欲や異を唱えることができるようになりました
10代の事は嫌いな人間はこの世で毒のみ、だったのが
今では周囲でも芸能人でも自分の好き嫌いがはっきりでてきた
これが普通なんだよね

831 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 12:13:26.91 0.net
毒が自分のおかしな暴言を押し通す、相手の気持ちを全く考えない人間で、
それがこの世で1番みっともない人間だと思っていたので、
そうはなりたくないと反面教師にした結果、誰でも何でも受け入れてしまうことに繋がったんだと思う

832 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 12:21:39.30 0.net
自分のことしか考えてないヤツのことなんて、考えてやる必要まったくない

833 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 12:51:03.97 0.net
歳をとればとるほど理性が衰弱して
毒が尖鋭化するので、友人関係が
面白いように減っていく

「威厳」とやらを保つために家族(とくに搾取系)を犠牲にしだす

834 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 12:59:40.84 0.net
「サービスとは、相手の意図を解釈し、汲み取ることだ。」
最初に勤めた会社の上司がよく言ってたな。毒タイプだったけど。

835 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 13:42:36.22 0.net
>>818
逃げる準備しながらやっておくことは

包括センターに連絡→介護認定を受ける→在宅支援を入れる

毒親は認知症じゃなくても言動が狂ってるから認定出るかもよ
医者にいくと物忘れテストや脳のレントゲン撮るけど
日常の困り度も問診でよく聞いてくれるから
箇条書きにして毒の行動の変なところをあらかじめ書いてゆくといいよ

逃げて幸せになってね

>>800>>804さん
中途半端に近い距離にいるから逃げられないみたい
最近では毒親が一人で出来ることでも身内を呼べば楽だから呼ばれる
職場も子どもの学校も知ってるから逃れようもないんだけどね
死ぬほどの虐待じゃなくて精神的なイジメタイプの親で
大学も出してもらったっていうのが全力で逃げ切れなかった弱みなのかな

836 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 14:31:08.89 0.net
>>826
家のもやるやる
自分の子を虐待するなんて信じられない! なんて平気で言いやんの
お前気分次第で殴ったり蹴ったり食べ物をたまにしか与えなかったり散々やってんだろ

837 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 14:32:38.89 0.net
できそこないの虐待親ほど
「親を施設入れるなんて考えられない!」
「私は子供にいろいろしてきたから安心♪」と
ほざいているのが不思議

838 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 15:24:17.62 0.net
今週のゴルゴ13はよかった
ニュートンの育ちの悪さ、子供は愛情を失って育つとどうなるかとかいろいろ書かれてたな
さいとうが書かてるから、余計信憑性があった

839 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 15:55:56.80 0.net
>>49,50さんへ
物凄く絡まっている濃い相談ですね

相談したい事は「弟の自殺を止めさせたいがどうすればよいか」に取れる

しかし貴女自身の悩みは自分で解決している様に書かれているために
それが本当に出来ている人なら
「きちんと断る。関わらずに生きていく事」
と答えが直ぐに出せるはずの所が出せない

出せないのは
1.貴女自身の膨大な悩みをちゃんと昇華していない
2.次男は許した
3.人の悩みを聞けるだけの精神力を自分は持っている
どこかで、嘘があると答えは出てこなくなる

あなたが困っていることはまず何ですか?

自分の悩みを解決させたいために謝罪して巻き込む
「謝罪」とはそういうものではない
私なら損得丸見えの言葉だけの謝罪では許すものも
許せないし、あきれます

840 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 16:08:27.75 0.net
>>825
昔「お母さんもやってたじゃん」と言った事あるけど、私は絶対にやってない!キーッ!と目を三角にして怒ってた
脳内で良妻賢母の自分に変換されてるみたいw
些細な事ですぐ手を上げた毒父も、俺は叩いた事は一度もない!と堂々と言ってたからね
でも、ウソつかないでよと言ったら、なにおぅ!と怒って私の手叩いてきたから、もうアホすぎて笑う

そこで、そうだったーごめんねーと言える余裕がある親だったら毒にはなってないよね

841 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 16:22:04.12 0.net
自分が残した事実から逃げ回って逃げ回って、
気づいたら誰からも見捨てられてるのが毒

842 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 17:43:37.94 0.net
>>825
毒親は自分が叩いた事は正しい躾
暴力では無い、だから暴力なんてした事がない

よくもそこまで自分を誤魔化して洗脳完了してますわ

すべてが自分に都合の良い論理の嘘で固めたクソですね

843 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 17:58:08.83 0.net
躾か虐待化は、された人間が
判断するものであって、やった側が
いう権利は一切ない。

ボダでバカだから毒は、そのへんも理解できてない

844 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 18:17:24.83 0.net
>>840
>そこで、そうだったーごめんねーと言える余裕がある親だったら毒にはなってないよね

まさに、この通りだと思う
親との会話の中で、昔の虐待についての話が出た時
・そんなことはしていない
・もししていたとしても、もう大人なんだから忘れるべき
こんなことを言われた

殴られた側が「もう忘れましょう」と言うことはありだけど
殴った側がそんなことを言う権利なんて無いと思う

極論、殺人犯が被害者家族に「もう忘れましょうよ」なんて有り得ないでしょ
でもそれが、あの人には有り得るから怖い

845 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 18:56:32.67 O.net
暴力暴言ヤクザババアだった
あいつに似ないでよかった
だから余計疎まれた

846 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 19:11:30.68 0.net
親のこと人として嫌いだけど、本当に親が毒なのか分からない。
表面上お金かけてくれたし、私が若干ぐれたから、お母さんあなたのせいで大変だったんだよって母方親戚は思ってるし。
どういう基準なら毒親と言っていいのか分からない。

847 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 19:46:13.25 O.net
>>846
その親戚は母親が都合良い話しか知らないか毒のどちらかだろうから気にしないで
嫌いなものは嫌いでいいんだよ、親だろうがなんだろうが

848 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 19:53:25.97 O.net
お金かけてくれたことも親としてしてくれたこともふまえた上で毒かどうか判断しかねるって言ってるのに、「嫌なものは嫌」で済ませられるほど単純な感情を持ってるわけじゃないから悩んでるんでしょ
わかりやすい毒親の元に育った人とは違うのよ

849 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 20:09:24.36 0.net
テレビの中は仮想の世界
小学生の私でも理解してた

毒父は外面では他人の子供達に大サービス
「優しいおもろいオッチャン」と言われてた
『俺は子供の自由を認めている!』と大演説
他のママさんらにも「いいお父さんだね」って言われてた

家の中では家事なんぞ何にもしないで子供を叩いて当たり前
言葉は全て命令形 「大人は大変」 自分勝手な理論のみ押し付け 母親はいつも不機嫌 楽しい夕食の時なんか無かった
中学生になって友達の家に泊まった
穏やかで楽しい夕食だった 私はこれも今夜だけだろうと思ってた
「いつもこんな感じやでー」と友達が言った

なんか世界がガラガラって崩れた

殺人犯が出てくるテレビ、ロボットがヒーローが出てくるテレビ、楽しそうに話し合う夕食風景のテレビ、、、

あれって全て仮想で現実には無い話ではないの?!
家の夕食で私は楽しかった事など無いですけど....

ああ、世間では笑いあう食事って嘘でなくあるんだなあ

すごい衝撃でした

850 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 20:10:33.83 O.net
>>848
自分と似てるんだよ>>846の親。毒か普通かの微妙なラインだけどアウト。でも母方親戚には表面上しか知らないからウケは良いっていう

851 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 20:19:20.77 O.net
毒親って、なにかやらかさても

・自分はやってない
・わざとじゃない
・悪気はない

で全て押し通せるって考えている所がすごい。

やってないって言い続ければ本当にやってないって記憶変換しちゃう所とか。
過去レスで、暴力と躾についても書かれていたけれど、やったかどうかは被害者側が判断することなんだよね。
現実的に証拠も残っているのに、一事が万事やってないとか悪気はなかったで通せるものじゃない。
それと、最近気付いたのは毒親の意見に賛同しちゃう取り巻きがとある県に集中してる(身バレのため伏せるけど)のが、県民性もあるのかな……と考えている。
理由としては、以前住んでいた場所では毒親たちの主張は通らずドン引きされていたのに対して、現在の毒親が暮らす地域では異常な賛同者が多いから。
全員が全員とは言わないけれどね。

852 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 20:19:41.83 O.net
お金を掛けて大学も出してくれたけど
日記を読んでそれについて問いただしたり、電話の盗聴したり職場まで来たり
ストーカーみたいな親だから毒ではあった
認知症が酷くなる前、一度だけ子供の頃の話しを母からしてきたとき
あなたには辛い思いをさせたと思うって言ったのが奇跡のひと言を聞い気がした
いまは認知症が酷くて会話も不自由なんだけどね

853 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 21:15:59.11 0.net
>>849
食事時は常に重っ苦しい雰囲気で
談笑しながらってのは無かったな
その日の毒の気分でふりかけや調味料の使用可否が決まってた
6時きっかりに家族全員集合して黙々と食べないと毒が切れるし
愛想良くしてないと殴られてたな
何が何でも全員集合!に拘っててバイトも禁止
んで10時ごろ小腹がすいて揃って夜食タイム
受験だろうが全員集合して同じ物を同じだけ食べないとダメで
テーブルに人数分用意されてて「これは誰それのあたり分」と呼ばれてた
お残し厳禁だったため家族全員デブだった
残したら殴られるし、免除されるのは寝込んだ時のみ

毒から逃げて食事も人並みになったら体型も普通になった
2度とごめんだ、あんな食卓

854 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 21:19:05.22 0.net
>>851
ワシは正しい
楯突くお前が悪い

も追加で

855 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:07:43.89 0.net
毒親「お前が悪いから殴られるんだよ」「私が殴ったおかげで、オマエはちゃんとできるんだ。感謝しろ!」

宇宙人と意思の疎通をする方がまだ簡単な気がする

856 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:09:32.30 0.net
>>853
うちもそう、食事残したら毒母がきれるから大変だった。
それも、夕食はいつも野菜を醤油で煮たのと、冷凍の赤魚の醤油煮で子供が好まないようなものばかり。

テレビをみながら食べていたら食事を観ながら食べろと切れられて、テレビを切られた。
食事中話しても黙ってさっさと食べろと言われたので、食事は恐怖の時間だった。
とにかく、まずいものでも、腹が減ってるし、全部食べないといけないので、腹に書き込む。

小学校5年生の時に、伊勢志摩への修学旅行があって、そこで出た旅館の食事が夢のように豪華で
私は夢中になってむさぼり食べた。

でも、クラスメイトはみんな「まずい」と言って、半分ぐらいしか食べてなかったんだ。
そこで、私は毎日、すごくまずいものを強制的に食べさせられていたことを知った。
食事を残すと殴られるのは自分だけだと知った。衝撃だった。

857 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:15:32.18 0.net
>>855

私が弟(愛玩子)に、部屋の中でボールを何回も嫌がらせで、投げつけられて、
けがをして足に血がだらだら流れたとき、母親に「弟に怪我をさせられた」と
言いに行ったら、母親は「お前が悪いことをしたからだろう」とそっぽ向いた。



弟は私と同じ部屋だったので、私が咳などの物音をたてるとうるさいといって
ボールを投げつけてくるんだよ。

858 :838:2014/11/26(水) 22:15:36.99 0.net
>>847>>848
とりあえず、ふたりのレス見てギャン泣きしてたw
うまく言えないけど、ふたりとも本当にありがとう。

859 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:21:14.92 0.net
漫画で毒母に生ごみ食わされる子供の話があるけど、
毒って人間としての尊厳をとことんまで奪って子供を
奴隷化しようとするからね。

「対決」が必要だっていうけど、場合によっては力で
ねじ伏せるくらいのことしないとやっていいことと
悪いことがわからない、どうしようもない連中だから。

860 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:38:13.30 0.net
聞いてくれたら嬉しいです。かなり
長文ですので嫌な方スルーしてください。

3兄妹で自分は末っ子だったのだけど、自分だけ少し年が離れている。
兄は男だからという理由で小さい頃から習い事を制限、中学の頃は寮のある車の学校に進学したがっていたらしいが家を出たら戻って来なくなる、とか言う理由で諸々やりたい事否定(無視?)されて育ったらしい。
母は心臓が元々悪く、父親とは見合い結婚。父は3兄弟の末っ子。母は長女だけど心臓の手術をして、小学校時代は父親におぶられて学校へ通う生活をしていたらしい。

私が育った家(両親と兄姉、私の5人)では父はモラハラで、しょっちゅう仕事の帰宅時から家族を徹底無視、ドアに当たる、食事中自分は押し黙って食べる。
緊迫感にビクビクしながら無言でというのが日常だった。

休日も父の機嫌が悪いと朝から無視。恐らく仕事で嫌なことがあって、奴当たるんだと思うけど、
小学校低学年ごろから仕事後飲み会で酔って帰ると末っ子の自分の部屋に来て、愚痴を聞かせていたと思う。
お前は良い子だから、お前はわかっていると思うからと言う出だしで始まり、しょっちゅう兄や姉のようになるな、お前だから言うんだ、お前は良い子だと言われたことは覚えてる。
家族で何処かに行けば渋滞でキレる父のせいでしょっちゅう雰囲気は最悪で良い思い出がない。

あまりに理想を押し付けるので、兄は高校あたりから父と会話になると毎回大げんかになるようになり、姉は友人の家庭に入り浸るようになった?ようで、家には両親と自分がいるだけのことが殆どだった。

861 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:42:44.37 0.net
続き
幼少期は兄と姉・・・、姉が反面なんでも許されて可愛い可愛いで育った様で兄が相当嫌だったのか、末の自分を味方につけて姉を省いていたと思う。
自分はそういう家族の様子を見て育ったせいか?両親のご機嫌取りと兄に媚を売って処世術として生きてた。
そのせいで両親と父方祖母と独身の叔父に大層可愛がられて育ち、それがアイデンティティになった。

学校では大して勉強も出来ないのに真面目でいいこという評価を取り、家では眠くないふりをして机に向かうふりをして、ひたすらいいこの仮面を無意識にかぶって生活してきた。
クリスマスや誕生日は、本当に欲しいものが欲しいと言えず良い子を装って意地はって何も要らないといい、兄と姉が欲しいものをもらうのを見て後で部屋で泣いた。

勉強机やランドセルは本当に質の良いものを祖母が買ってくれたけど、何が欲しいのかわからなくて、兄や姉が欲しがるものを買って貰っていた。
そうやって⚪︎⚪︎ばかり良いもの買ってもらえてズルイと何度か言われるうちに罪悪感でを持つようになった。

小学校の時に近所のこの悪口を父親から聞かされた時、友達のわるくちを言うのはやめてくれと言ったら、子供のくせに偉そうなことを言うなと言われ、それ以降親には積極的に紹介したことがない。
高校入学から対人関係に支障が出て、勉強にも100%身が入らなくなった。

学校に通うふりをしてひたすら電車に乗ったり、私服を持ち歩いて図書館に行って見たり、両親が仕事に行った時間に帰宅してきたく前に外に出て、ひたすら通うふりを通した。

862 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 22:57:49.69 0.net
続き

まとめが出来なくて申し訳ありません。
とにかく、無意識の中で両親の顔色、周りの顔色伺って生きてきたことに、でき婚して無理やり家を出てから気がついた。

対人関係の問題もあり、高校後からはフリーターになりたいと母親に言うも世間体を気にする父が許さず、
ここならどうだと母が進学先を見つけて来た時はもう何を言っても無駄だと言う諦めが先に出て、
以降は不倫したり(全部親と兄が解決した)自暴自棄で仕事はしていたけど本当に仕事が出来ず転職ばかりだし、誰に相談も出来ず追い詰められた。

高校以降、摂食障害も起こしたけど父親には、穀潰しと言われ、反抗すれば基地外の目つきと言われ、両親サツガイしてしまいそうででもでき婚で無理やり家出たけど、もうなんかダメだ。
摂食障害はなおらないし、夫の帰宅時が怖くて緊張する。食事中はイマイチ味がしないし、幾ら頑張っても心から美味しいと思えたのかどうか自問自答で答えがでなくてもう疲れた。

863 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:12:06.19 0.net
本当になんでこんなに世間知らずのバカなのか情けないけど、嘆いたって仕方ないけどカウンセリング受けた人とか、アドバイスが欲しい。
こんな親で申し訳無くてしんどい。

恐らく小学校?の時の記憶なんだけど
父親が兄と喧嘩になって、母親大泣きして出て行ったことがあって、自分は棒立ちのまま、母親が帰って来なければ母親だけでも幸せになれる、どうか戻って来ないでと心の中でずっと祈ってて、でも翌朝戻ってきて絶望感でな来ながらおかえりなさいといったことが忘れられない。

客観性を手に入れて心理系の本精神医学本読みまくってだいぶ溶解したつもりで居るのに、摂食障害も治らない
もう潮時な気がしてる。
本当に30年なんのために生きてきたんだと思うと言葉もない

転載しないでくれると思うけど、
まとめないでください。

864 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:17:32.11 0.net
>>856
うちはテレビはリビングにしかなくって、
ラジオが流れてたよ
夏は野球中継、それ以外は何だったかな
時たまトラックの違法電波が入るんだが
その度にしばかれた、ええとこ聞き逃したとか煩いとかで
チューニングがずれても怒るしな
冷え冷えとしてたわ…
もうやだよね

865 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:19:15.66 0.net
今は妊娠中なのかな? 育児中かな?

866 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:20:26.85 0.net
親の約束は守られたことがなかった
「お母さんが嘘ついたことあった?」
嘘以外聞いたことないよ
色んな虐待受けて育った私は思い通りにならなかった元搾取子
40年近く生きてきて、最近ようやく自信を持って自分の足で立てるようになった
母親を切り捨てることができた
私は子に嘘はつかない
できない約束はしない
失望させたくない
ただ、昔サインさせられた借金返済が苦しくて死にたくなる

867 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:21:37.25 0.net
>>860さんへ
今は妊娠中なのかな? 育児中かな?

868 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:26:23.89 0.net
>>867さん
返信ありがとう。
育児中です。

869 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:30:37.41 0.net
毒親に2回結婚潰されてるから
育児してはるとか尊敬する

870 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:31:17.21 0.net
>>868さんへ
いいえ こちらこそ返信ありがとう
育児してるのに摂食障害って体力も気力も奪われて辛いね
子供は何歳ですか?

871 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:32:15.34 0.net
>>866
市民相談行ってみ
弁護士必要と判断されたら紹介してくれる
もちろん無料
過払い請求できそうなら整理してもらってください

872 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:41:36.92 0.net
毒親のせいで死にたい時もあったけど
搾取されるだけされて自分が死んだらやりかえせないじゃんか
時間が経つのをじっと待って
その時が来たらガン無視して
縋って来ようが謝ろうが相手にせん
その日を待ち侘びてる
老いた毒親に制裁を下すのは5年後か10年後か…
それまでは自分の人生を大事に生きようよ

873 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:42:40.57 0.net
尊敬なんて言ってくれてありがとう
子供は5歳と2歳
声をかけてくれてありがとう
誰にも言えないから、そう言ってくれるだけで救われる気がする

874 :名無しさん@HOME:2014/11/26(水) 23:50:55.56 0.net
>>873さんへ
2人も育てているなんてスゴいよ!
こっちは時間余裕だけど、いつでも寝落ちしてくれていいよ
大変だと思うし、体調悪くなったらみんな辛いからね
旦那さんは育児に協力してくれる?

875 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:01:05.99 0.net
職場にちんちくりんの40後半ブス(もちろん独身)で、
「わたしを見て!見て!」ってオーラ満開にしてる激痛の
やついるけど、ああいうのが間違って所帯もつと
抑圧系毒母になるんだなあと、考え込んでいた。

876 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:06:01.98 0.net
>>874さん
ありがとう。
起きていられる限りは、起きています。
主人はまぁ優しいと思うし、それなりにはしてくれてると思う。
ただ、概要は知っていてもこう言う話をすると考えすぎ、とかであまり良い顔しないし、恐らく金銭面でカウンセラーとか渋られそうな感じはある。
鬱病は甘えだと思ってると間接的に言ってたことがある

877 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:12:32.33 0.net
>>876さんへ
旦那さんは貴女が作った御飯を「おいしい」って言ってくれる?

878 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:19:23.70 0.net
美味しいと思う時は言うし、まずいと思う時は美味しくないなとか好みじゃないなとか言います。
嫌いなものが乗ってる時や嫌だと思ったら手をつけなかったり何も言わず残す時もある

879 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:30:05.03 0.net
>>878さんへ
とても悩んで遅くなってごめんなさい
せっかく親からの環境から変えられたのに
旦那さんは貴女とても傷ついてる過去を一緒に悩んでは
くれない感じ...
辛いなあ

880 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:45:12.08 0.net
>>872
それでいい
もう少し頑張れ
自分も子供の時からいつか親を捨てるのを夢みてひたすら耐えた
結婚まではなんとか我慢し、結婚後は縁を切った
本当にスッキリした

いつもどこかにある不安感からくるパニック障害もすっかり治った
毎日が平和で幸せだよ

881 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 00:58:15.87 O.net
毎日が平和で幸せならこのスレ卒業してるはずだけど…

882 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 01:36:26.53 0.net
>>880
ありがとう、頑張る。
おやすみ。

883 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 01:59:06.85 0.net
はきだし
居間に骨壷7万円とかいてある物騒な書類を見つけたので、
もしやと思い新聞の束を漁っておくやみの欄を目を皿のようにして確認したら
祖母の名前が出ていた。それは火葬が終わって7時間たっていた時だった

俺はブチキレて「祖母が死んだのは本当か」
母「そうだよ」
俺「なぜ教えなかった」
母「お前を人前に出したくないからなの」
父「そのとおりだ、こうやって怒る奴を人前に出せるか」
俺「ふざけんじゃねえ」周りを確認してから安全なところへちゃぶ台をぶっ飛ばす
父「そういうことするから人前に出せないと言ってるんだ」
俺「誰だってこうなったらこうするよ」親父ブン殴って蹴り入れる
父涙目で「なんでそういうことするん?」
俺「あんたの葬式は電車で行うかもね・・・・」

祖母は愛情を注いでくれた数少ない人であった。確かにやりすぎな面もあったけどいい人だった。
その後に自分で、人が死んだから、魚肉も抜いてと告げて精進料理を頼んだら、
カツヲブシが入ってるから、再度出してくれって頼んだら、かつおぶしを手で取り除いた、
そこらじゅうにカツヲブシこびりついてるもんが出てきたから
俺「気づかなかったらそのままにしてた?」
板「すいません」
板前に作り直させた。

884 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 02:31:19.72 O.net
親が毒親で発達障害だと知った無力感・虚脱感がフラバとして時々でてくる。
何十年もピエロやって、限界まで神経磨り減らして機能不全な家庭を仲良くしようとしたのは無駄だったんだなと愕然とした記憶。
そもそも機能不全な家庭を、毒親自身(主に毒母)は機能していると思っていたらしい。
(微毒父は毒親育ちだから気付かなかったにしても、自称普通育ちなはずの毒母は理解できたはずなのにね。
こういう所に、空気読めない発達障害の特徴を感じた)

いまはだいぶ薄れて自分の人生を見れる様になったが、あの感覚から脱け出すのにだいぶ時間が必要だった。
親のいう「いい子」が「(都合の)いい子」だと理解したのも結構キツかった。
洗脳って本当に怖いよね。

885 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 04:56:13.89 0.net
>親のいう「いい子」が「(都合の)いい子」だと理解したのも結構キツかった
言い得て妙だね
ほんとにそうだわ

886 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 06:46:52.74 0.net
父が毒親でアスペルガー

私の離婚問題でバタバタしていたのが一旦落ち着いてきたと思ったのに、
父だけがひとりいきり立っていて、問題を蒸し返そうとしている

元旦那の怒りをかってまた色々とこじれる可能性があるからやめて欲しいんだけど、
本人はあくまで自分のためにしか動かない・動けない人だから
私が何を言おうとも聞く耳持たず

母もそんな父に逆らえないから、結局は父の味方だし
というか私の味方をしたくても父を止めることができない

確かに離婚問題は両親にも決して無関係ではないけれど
なんでここまで介入されなきゃならないのかが分からない

来月家を出るまでネチネチ罵倒されるのかと思うと気が重い

887 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 10:20:06.69 0.net
>>883
おまえも毒に感染されてる

888 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 10:45:09.23 0.net
>>884
都合のいい子ね。ほんとそうだよね。
私自身が一番やりたいことをやらないように、プログラミングされてる。

私一人っ子で、愛玩子も搾取子も兼ねてると、なにがなんだか本当にわからなくなる。
価値観がめちゃくちゃ。何が大事で何が大事じゃないか、わからない。

息子はかわいいし成長を見守りたいけど、早く消えてなくなりたい。

総レス数 1009
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200