2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親育ちが語り合うスレ47

942 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 18:19:08.97 0.net
毒父に「お前、子ども作らなくて、老後どうするんだ?」と言われてぞっとした。
子どもができたら老後安泰だとでもいうのか?
「お前が子供作らなかったから、俺は無縁仏だ」「うちの家は断絶だ」と言い出した。

断絶って別に家柄とか何もないし、父の兄弟にも母の兄弟にも子供がいるんだし。
利己的な遺伝子の話を思い出した。

孫がいたら、親が子を介護するという連鎖が続いていくのでジジイは安心らしい。
年金制度も続いていくしね(笑)
あとは孫がいたら、人手が増える、孫に老後の世話をみてもらえると思うらしい(笑)

943 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 18:27:42.81 0.net
>>901
ここは語り合うスレであってチラシの裏ではない

944 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 18:28:17.49 0.net
>>942
うちの親もよくいうけど、現世に功徳を積まなかった者が
彼岸のことを心配する必要はないとおもうんだけどね。

「それに子孫がいなけりゃ無縁仏」というなら、
寺の坊さんなんて無縁仏だらけになる。

945 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 18:29:22.57 0.net
>>938
父親とは別居・・・・
別に告げ口したところであなたがすっきりするだけでメリットは少ないんじゃない?

うっすらと気が付いていても父親も祖母も核心にふれたくない、その事実を目のあたりに
したくないのかもしれないし、

ある物語で、不倫の事実を明らかにしたのに、両親は何も変わらなかったので
子供がショックを受け、家出するというのがあったよ

もし、その不倫相手とまだ続きていて、その事実を告げたことで、母とその男が
切れたとしても、母親はまた新しい男を作るだけじゃない?

どこかに幸せがあると信じて。そんな母親はもう「親」じゃなくて「女」

946 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 18:36:08.51 0.net
>>937
>>940
>>945
レスありがとうございます。
そうですね、あの人は親より女を取ったんだと思います。
どうにかこうにか一人暮らしの方向にしているので、縁が切れることを祈るばかりです。ありがとうございました。

947 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 19:02:17.51 0.net
>>942 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2014/11/27(木) 18:19:08.97 0
>毒父に「お前、子ども作らなくて、老後どうするんだ?」と言われてぞっとした。

 孫は毒のためだもんな。孫できたら、速攻とりこもうとして
 連日贈り物攻撃だろ。預けようものなら、あることないこと
 吹き込まれて取り巻きのワンオブゼムにさせられてしまう。
 

948 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 19:27:17.59 0.net
>>900
亀だけど

カウンセラーさんの言葉がすごく腑に落ちる。
毒って無意味に自尊心強いよね。

949 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:24:13.12 0.net
こんなに金かけて育ててやったのに何もしてもらえないお前は本当にろくでなしだとといつものやつが始まった
旅行だってお年玉だって色んな物だってそれなりに人並みには贈ってきたのに都合よく忘れる
あまりにうるさいから客船クルーズでも行かせれば今度こそ黙るかとも思ったけど
母にはそんなプレゼントできないままだったのに
糞毒父にやるのは悔しすぎる
でもいつまでも煩いのもうっとうしすぎて黙らせたい

950 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:46:46.02 0.net
>>949
うん、してもらったことは都合良く忘れてるなw
うちも同じよ
愛玩に400万以上渡したのに遠くに別居されてるw
残業手当がたくさんついたりした頃にお年玉やお小遣いで4〜5万ずつ親に渡してたんだけど
それを綺麗に忘れてんだわ
愛玩に大金借りパクされてるのも忘れてんな
愛玩がサイマーなのと400のうち150は私の貯金だということは無かったことになっとるわww

951 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 21:49:44.61 0.net
>>949
あ、そうそう
正直許してないよあいつらのこと
でも今は何も出来ないから弱ってもたれかかってきたら全力でにげるつもりよww

952 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:14:17.76 0.net
>>949
本人らのためにも「いえば与える」みたいな対応は良くないよ

953 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:23:15.95 0.net
親戚夫婦の批判して、そのあと「見合い話もってきてやるから」をいつも繰り返していた。で、待てど暮らせど見合いの話などない。しばらく経って毒が自分を奴隷化するためのネタだとわかって、婚活して結婚したわ。
年取って擦り寄って来てるが、人の人生弄んでおきながら、どこまで自分だけが可愛いんだか。
ここまで心が腐った人間も、ある意味珍しい。

954 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:26:52.37 0.net
なんでこの人、私に嫌われてないと思ってるんだろう?
と最近はよく思う

955 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:35:10.93 0.net
>>954
「私」ってか、世間一般もね

956 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:40:40.21 0.net
兄弟ともすべて男子校、女子校に、中学からぶち込まれた。「中学から私立行かせてやって」というが、要は異性間関係管理したかっただけだろ。気色悪い。てめぇは真性非リアの分際で

957 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:42:32.08 0.net
口うるさいこというのが親のつとめ

娘がだらしないから口うるさくしないといけない。

だからつい、娘には疎まられてしまうんだけど、娘は旦那さんにさえゆるしてもらえたら
本当は同居したいと思っているのよ・・・・・

とか近所の人に言ってそう(笑)

958 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:43:39.00 0.net
同居は、生理的に無理w

959 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:45:38.86 0.net
>>954
無意識に親の望むいい子を演じてしまうことない?
何処に地雷があるかわからんし
ある日面倒になって縁切ったけど

自分が子供より早く衰えてしまうということを、
彼らは分かっているのだろうか?

960 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:54:36.93 0.net
何度となく「この家おかしいよ」とシグナルを小さい頃からおくりつづけていたけぢど、結局無駄だった。いえばいうほど、自分が孤立してった。

961 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:55:25.03 0.net
メールの返事返さない時点で、嫌われていることに気が付けw
「なんでメールの返事くれないの?」と言ったらなおさら嫌われることに気が付けw

それは異性も同性でも親でも同じ

962 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 22:56:46.11 0.net
>>958
うん、無理。間違いなく病む。
頑固さと猛毒とせっかちが先鋭化して行くのが分かってるのに
そんなとこに飛び込むなんて
家政婦金蔓便利屋扱いされるのを受け入れるようなもんだわ。
お金は借金ゼロで突然の出費に困らない程度あれば良いし貯金を続ける。
親の使い残しのかすみたいなもんを相続したいがために誰が戻りますか。
体が資本なのにまた内側から破壊されたら堪らんわ。

963 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 23:02:02.60 0.net
>>961
嫌うというよりも存在を否定して無かったことにしてしまいたい
それが絶縁という形になったような感じだ

964 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 23:04:24.80 0.net
>>961
あえていうなら、あの人たち言わないとわからないよ。自分が嫌われてるって

965 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 23:06:33.95 0.net
言っても信じねーわ

966 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 23:10:42.98 0.net
ここんとこ2,3年いっさい会話してねーw

すごい気が楽w

967 :名無しさん@HOME:2014/11/27(木) 23:24:29.82 0.net
お年玉横領の件にしてもそうだけど、年相応の羞恥心がないんだよねあの人ら
見ていてみっともないし、説教されるべき立場であって、する資格はいっさいない

968 :953:2014/11/27(木) 23:57:32.26 0.net
>>964
あ、そうか・・・・
どうやって「お前なんか嫌い」「早く死んで」って言おうかと考えたけど・・・・・

昔から、両親は何を言っても「子供は親の言うことをきくもの」で終わりだからね。

言うことをきかないから小さい頃はなぐる・・・・せっかんする
大きくなったら、言うことをきかないからイライラして、ヒステリーを起こす・・・・・

969 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 00:03:57.97 0.net
>>962
うちは、片親がなくなったら、家をあげるから同居してって言われたけど、
家なんか相続しても、維持費と税金かかるし、建てて20年以上経ってるから
建物の資産価値ゼロだろうし、土地代だけだとしても1000万?

それに、親が寝た切りになったら、その家すらも売り払わないといけないかも
しれないんでしょ?
その可能性もあるのに「家をあげるから」と言われても、戻る気になれない

神経すり減らして同居して、1000万?
土地の広さや価格なんてぜんぜんわからないけど

970 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 00:09:51.36 0.net
>>968
死ねより強力なのは
無視
とにかく無視
弱っても無視

こっちが言うことは大袈裟に都合良く吹聴されるだけ
あなたの親の性質をよく考えて言葉を選ぶべし

親族丸ごと絶縁するつもりなら死ねでいいと思うw

971 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 07:47:13.32 0.net
父親は石田純一、母親は小林麻耶みたいな性格
こんな夫婦多いんじゃない?

972 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 07:54:16.64 0.net
無視し続けると、かまってもらいたいのか更に自己主張と共に毒が強化する。
俺は誰にも迷惑をかけたことがないとわめき散らしている。
その隣近所に丸聞こえになるような大声自体既に迷惑なんだけどね。

早く死んでと言おうものなら親を殺そうとする鬼畜呼ばわりするだけ。
親戚は所詮他人事で内心どう思っていようと見て見ぬふりする。
そして陰で毒とその子のどちらに対しても陰口を言っている。

973 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 09:31:28.20 0.net
>>970
うん、無視しよう
一緒に住んでたら無視は無理だろうけど、
電車で2時間プラス徒歩30分の距離だしなあ
もう存在そのものを消し去りたい、いなかったことにしてしまいたい毒親、
おんぶおばけでしかない、背負ったらすんずん重くなる墓石

974 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 10:00:34.48 0.net
毒親とスポーツって最悪の組み合わせだと思う。

親は金出すだけで「教育・指導」してる気分に浸れるからね。
だから自分が育てたわけじゃなくても結果が残せなけりゃ文句言う。結果残せば「ワシが育てた」と言う。
結果を要求するくせに自分がやってることは金出すことだけだもんね。しかもこっちは頼んでない金。

975 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 10:01:27.96 0.net
NAVERまとめなんだけど、甘えられない女性は幼少期の「トラウマ」が原因だった!
ってやつ…
原因が胸に刺さりまくりで、読んでるだけで悲しくなってくるw

976 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 10:13:51.97 0.net
>>974
うちも行きたくもないスポーツクラブ行かされてた。いつも突然はじまる
で、少し上達すると「もういかなくていいから」 このくりかえしで、いろんなとこ行っては辞め繰り返していた
おかげで小学校のときは好きだった体育は、中学で以降は最低点

977 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 13:43:51.31 0.net
ホンマでっかTVでやってたけど

十分に愛した子は、親の面倒を見ない。
愛が足りなかった子の方が、親に認められたくて面倒を見る。

なーんて言っちゃってる女性評論家がいた。

978 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 14:01:45.83 0.net
なるほど 十分愛された愛玩子が全速力で逃げるわけだ

979 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 14:14:27.34 0.net
シングル介護スレ、毒親持ちというかアダルトチルドレンぽさを自覚してる人もいるもんな
もちろんそうじゃない人も多いんだろうけど

980 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 14:14:30.63 0.net
それ、あちこちで言われているけど、個人的には疑問が残る解釈だ

981 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 14:18:16.74 O.net
>>976
前置きなしに習い事→突然に辞めさせる
↑この連続、自分も経験したな。
子供は新しい環境に慣れる為に神経磨り減らして、ようやく慣れた頃に辞めさせて、家じゃ虐待の嵐。
精神的・肉体的に衰弱して、毒親のとんでも理論を植え付け洗脳させるには格好な状況だったろうな。

982 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 14:28:17.97 0.net
>>977
馬鹿言ってんじゃないわ
このままいたら両親殺害すると思ったから実家に近づかないし世話もしないんだばーろー

983 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 15:43:04.75 0.net
>>977
搾取子やサンドバッグ子なら毒の世話なんぞお断りだ!ってなるんだけど
透明人間や空気扱いの子だとはっちゃけから親にしがみついて親の面倒見ちゃう子いるみたいだね

家の叔母がもろそのパターンなんだよね・・・
女女女男の4人姉弟3番目で存在が空気で親から関心向けてもらえなかったらしいんだけど
結婚もせずに両親の面倒見てATM兼介護要員兼墓守娘一直線で還暦超えちゃった
あとの3人は家の母親も含めて全く親の面倒見ずお金も出さず遺産だけ欲しがる屑もいた

祖母は明らかにヒステリー系毒親で祖父が可愛がる子は露骨に可愛がって兄弟差別するタイプ
祖母の愛玩子は末っ子の叔父と長女の伯母で末の叔父と母が祖父の愛玩子
伯母は両親から存在スルーされてきたのに他の3人が実家を出たら
私のターン!ってはっちゃけちゃって人生棒に振ってしまった

984 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 17:22:45.59 0.net
>>981
しかも不思議なことに「行きたい習い事は全て行かせてやったのに」と、なぜか毒脳内では華麗に転換w

985 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 17:30:08.35 0.net
一生に一度ぐらい親孝行しろって言葉にやられたなー
糞毒にはそんなもんするか!と思うけど母には恩返ししたかったし

986 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:03:36.60 0.net
評判のw ワ○ミの介護に毒母を放り込みたくて料金調べたら
ワタミの分際でものすごい高くて吹いたわ
これだったら今のアパートで孤独死して腐乱死体で発見されるまでトンヅラしてた方がいいやw

987 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:04:53.52 0.net
うちの愛玩子は、母親が入院した時にずっとそばについていて、母の手や髪を
優しく撫ぜていたよ。それをみた親戚が「おほほ、恋人同士みたいね」と言った。

私にはそんな気持ちはちらとでも湧いてこない。
恋人になら、そんなこともできるだろうけど、あの鬼畜生の母にはできない。
これが愛玩子と搾取子の扱いの差か、と思った。

母は愛玩子は風来坊であてにならないので、搾取子である私に老後の面倒見てほしいと
言ってきたけど、無理。

愛された子が親の面倒見たらいいだろう・・・・
私の部屋は寒い廊下で布団で、愛玩子にはきちんとした部屋もベッドもテレビもタンスも
あたえられたのに・・・・・

愛玩子は愛玩子で、母の溺愛が重たくてたまらなかったとか言い出しそう(笑)

母は「愛玩子はいつも最新スマホなのにお前はまだガラケーかい」
「愛玩子のところにはすごく大きなテレビがあるのにお前のところはこんな小さいテレビ」
と、わけのわからない愛玩子、自慢をする。

私は倹約家だから。
愛玩子は貯金なしでお金足りなくなったら母親に無心にきてまったく返してない(笑)

988 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:07:10.84 0.net
>>986
ワタミの老人用?弁当って、中身しょぼすぎwww

親にはあれを食べて孤独死して欲しいw

989 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:13:34.57 0.net
>>985 底なし沼にカネを捨てるようなもんだろ

990 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:17:16.13 0.net
私は自分で自分が親の面倒見そうな気がする

身体的、精神的な虐待は色々されたし、今でも後遺症みたいな感じで超メンヘラ(女なのに消えない傷跡も何箇所もある)
でもあるとき本当は母親のことが好きだからこんなつらいんだって気づいたんだよね
愛されたくてたまらなくて、勉強も習い事も頑張って顔色伺って会話の返しや話題の振り方も一生懸命考えてた
でも全部その頑張ったことを否定されて、それでも自分が悪いと思ってるからまた頑張っての繰り返し

頭では何してもダメってわかるよ
親が異常なんだって
でもやっぱり愛されたいって気持ちは止まらないから一人で泣いて、母親が私のこと嫌いならシんだほうがいいかな、そのほうが母親幸せになれるよね、とか考えてしまう
いや、旦那も子供もいるから実際はシなないんだけど

たぶん面倒見てもまた嫌な思いするだけだし、どうしても気持ちが収まらなくなったときのためにお金だけは用意しておこうと思う
そのお金渡して、これで足しにしてください、って終わりにするんだ(本当はそのお金も子供に残したいんだけど)
親がシんだら私どうなるんだろう
親にされてきたことを許せる気はしないのに、親孝行をしていない自分のことも許せそうに無い
何より機嫌のいいときは母親のこと大好きだったんだけどな
ほんと愛憎って感じ

991 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:23:33.86 0.net
自分は逆だな

もう死ぬまで会わないと決心したし、
墓も参らない(予定)来世でも絶縁してもらうよう
氏神様にお参りしてきた

考えただけでも、いまいましい記憶が
蒸し返す。これが自分につきまとって
一生ついて回るかとおもうと会う勇気などまったくない。

992 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:43:05.05 0.net
「自分のことしか考えてないようなヤツのことなんて、一切考える必要ない」←これに尽きる

993 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 18:43:06.18 0.net
>>990
「愛されたかった」は痛い程わかる
でも、あなたがいうとおり何をしても親の愛は得られないと思うよ
結婚して子供もいるなら今の家庭の中を愛でいっぱいにすることを考えた方がいいよ
あなたが母親にばっかりすがってたら今度はあなたの子供達が愛情に飢えちゃうよ

994 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 19:01:29.42 0.net
・持家に嫁いで専業主婦。浮いたお金でバッタ宝石
 かってゴロゴロころがす
・気がめいったら「しつけ」と称して手も足も出せない
 でいる幼児を虐待してストレス発散
・何か言われたら「いやなら出ていけ」「だれのおかげで生きていける」
 の魔法の呪文
・冷蔵庫あければ腐った野菜や十年前の冷凍食品
・老後が不安なら、子供を悪者にして罪悪感でしめあげる


 楽な仕事です 毒親って

995 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 19:11:34.50 0.net
一週間ほど前にはじめて親と大げんかして、勢いで絶縁宣言したんだけど、
罪悪感くらい感じるかなと思ってたらそれどころか
なんかもう世界が晴れ渡った、自由だ!!って感じで、ずっと我慢してたんだなあと気がついた。

なのに今日何事もなかったように親から正月はどうするの?ってメールが来て
一気に気持ちがどん底になった。
私のことは「きちがい」だけど「育ててやった」「感謝しろ」でお互い不愉快な関係なんだから
大好きな弟のところにしがみつけばいいのに。
できコンの中卒嫁が「可愛くて良くできた子で優しい子」だってさんざん褒めてたんだし。

わたしはそれに比べて「できそこないの恥ずかしいキチガイ娘」らしいんだけど、
それでいいからもうこっちに関わらないで欲しい。

996 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 19:28:38.12 0.net
旧帝出ても「キチガイ」認定されたわw 毒親に

997 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 19:42:41.37 0.net
専門性の高さとか、努力したり、没頭することは、
傍から見たら、その程度のこと。
まして、刹那的、場当たり的に生きてる人間にしてみたら、
当然だろう。

998 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 19:45:52.60 0.net
まあ京大の左翼とかオウムにはまる東大生とかキチガイは多そうだけどなw

999 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 19:46:21.08 0.net
>>995
絶縁して心が軽くなったら、
次は関わってきても無視ですな。
こちらの情報を一切与えないでいれば
(愚痴を言おうがこちらには聞こえてこないし)
ネタも尽きて関わってくる頻度も減ります。

1000 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 20:05:58.68 0.net
高卒よりはマシだろw

1001 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 20:11:52.42 0.net
>>999
徒歩10分圏に住んでるんだ・・・。
夫と家を買ったら、いきなり近所に引越して来やがった。
かわいいかわいい弟の方に行けばいいのに。

で、夫のことも見下してるのに、夫は人がいいから「仲良くしなきゃ」ってがんばってる。
夫ともこの前けんかしたんだ、もう家の親兄弟と関わらないで欲しいって。
でも普通の家に育ったから「親兄弟と疎遠になるなんてそんな寂しいこと言うな」ってわかってもらえなくて。

でも夫と喧嘩したとき、親に言われた「育ててやった」とか「感謝しろ」とか
されたことを思い出したら気が遠くなってげーげー吐いたわ。
さすがに思うところもあったようで今はなにも言ってこない。
親と関わるなら、離婚も視野だな。
夫はいい人だけど、全部捨てても平穏が欲しい。
こんな事考える時点でたしかにキチガイだな。

1002 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 21:05:45.94 0.net
>>990
煽りじゃなく、超メンヘラの思考だと思う
苦しんでるメンヘラさんの何人かが982みたいな感じ

1003 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 21:43:04.53 0.net
親って、正月に子供が帰ってこないのって、なんか恥ずかしいことだと思ってねえ?
どうして、年配になると「子供が帰ってくるの」「孫が来るの」があいさつ言葉になるのか
正月ぐらい、ゆっくり家で、休みたいよ。正月は親のためのものじゃねえ!!!

1004 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 21:58:55.45 0.net
>>1001
あなたの開放されたいって思いは変じゃないよ、当然のこと。
絶縁してみたら予想に反してすごく楽になったなら尚更です。

旦那様次第の部分もありますが、あなたの辛さを感じているなら、味方に変わるかもしれないです。

私も毒にキチガイ言われたり理不尽なことされて、
それを見てた旦那が泣きながら怒ったんです。

私も実家が同じ町内で、絶縁して間無しの頃は
義兄経由で連絡寄越せと言われたり色んな人を巻き込みました。
でも物言わぬ岩になりました。
拒否らない代わりに何の反応も返さない、これだけを続けました。
その頃の事があまり思い出せなくて絶縁何年目かあやふやなのですが、
あなたも、あなたのために、近距離絶縁を続けて、お身体大切になさってください。

1005 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 22:18:07.84 0.net
欝になって死にたくなった時に
包丁渡されてホレ死にたいんだろ?ほらほら死なないの?度胸のない意気地なし口先だけの人間ぎゃははだったなあ
同じようにやられた兄弟は切って救急車で運ばれて自殺するような弱い人間最低の精神異常者クズと糞味噌に言われてた

1006 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 22:33:27.01 0.net
実家出てからは、毒親も人間なんだし自分が頑張ればいい、大人になろうって思って頑張ってきたけど、結局メンヘラ街道一直線。
何度も自殺未遂して、心配した毒親がわたしの面倒をみにやってきた。早く抜け出したい。
一緒にいるといろんなこと思い出して辛い。

1007 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 22:39:11.04 0.net
父が即効性の毒なら、空気母は遅効性の毒だが自分自身では可哀そうな妻って位置をキープしてて、
私以外は気付いていない、本人すら自分が毒だって自覚ない(情に厚い母性愛の塊というセルフイメージ)
飴をなめさせて子供たちを自分の味方にするのが常だけど、その飴に毒がうっすら入ってるのに気付かないってパターン

そんな空気母が寄生先を毒父から愛玩毒子に変えた模様
毒父が重病で経済的に頼れなくなると分かった1週間後にはすぐ行動してた
空気母とたっぷり飴をなめさせた毒子が、毒父の資産を毒子に移し替える為にタッグ組んでてすごい連帯感
感性とか道徳観念が違い過ぎてキモイと言うか怖い

1008 :名無しさん@HOME:2014/11/28(金) 22:46:29.21 0.net
糞毒は死ねばいいのに死ね死ね死ね

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
367 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200